ガールズちゃんねる

Airbnb (エアビーアンドビー)使っている人!

68コメント2019/06/14(金) 16:21

  • 1. 匿名 2019/06/13(木) 22:20:30 

    最初は不安でしたが、
    一度出張でホテルが取れなかった時から
    だんだん利用するようになりました。
    宿泊経験のある方お話を聞かせて下さい!
    Airbnb (エアビーアンドビー)使っている人!

    +6

    -11

  • 2. 匿名 2019/06/13(木) 22:22:01 

    Airbnb(エアビーアンドビー)は、宿泊施設・民宿を貸し出す人向けのウェブサイトである。
    世界192カ国の33,000の都市で80万以上の宿を提供している。
    2008年8月に設立された、 サンフランシスコに本社を置く、非公開会社Airbnb, Inc.により所有、運営されている。

    +69

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/13(木) 22:22:27 

    興味あるけどがるちゃんには利用者少なそう。

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2019/06/13(木) 22:22:30 

    民泊みたいなやつ?
    キレイなところかどうか気になるなぁ、、、

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/13(木) 22:22:45 

    沖縄で使ってる。
    普通のマンションの一部屋借りる感じ。
    連絡も密にしてくれるし部屋も綺麗。

    特に何も問題無い。

    +16

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/13(木) 22:22:48 

    初めて聞いた

    +18

    -3

  • 7. 匿名 2019/06/13(木) 22:22:58 

    つかってみたいと思ってたからどんな感じなのか知りたいです!

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/13(木) 22:23:54 

    掃除代が高くない?

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/13(木) 22:24:14 

    ずっと気になってるけど使ったことない!

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/13(木) 22:25:08 

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/13(木) 22:25:21 

    booking.comと同じようなもの?

    +1

    -16

  • 12. 匿名 2019/06/13(木) 22:25:24 

    ビジホとかに泊まるより安いの?
    だいたいおいくらぐらいなんだろう

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/13(木) 22:26:48 

    前に民泊してるって職場の人に話したら、変人扱いされた。
    危ないから止めておけって言われたけど、危ない事なんて一度もないし、トラブルになった事もない。

    +4

    -18

  • 14. 匿名 2019/06/13(木) 22:27:17 

    海外の友達が来日した時に泊まったから遊びに行ったよ。普通の綺麗なマンションの一室だった。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/13(木) 22:29:40 

    盗撮・盗聴が心配

    +82

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/13(木) 22:30:56 

    コンサートでホテルが取れず利用。
    口コミよく見て選んだ。
    普通のマンションでキッチンも使える。
    オーナーさんが事前にメールで有名なところや、近所のおいしいお店を教えてくれた。
    クレジットカードが海外で切られるみたいで、カード会社から大丈夫か?と確認があった。

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/13(木) 22:31:04 

    海外なら使ってるよ。
    ホテルより広いことが多いから。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/13(木) 22:33:21 

    海外でのポイントは、あくまで私の場合だけど、あまり写真の出来が良すぎない所を選んだりしてる。
    見栄えの良い写真を並べてる所は、がっかりが多かった。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/13(木) 22:35:55 

    >>11
    これなら海外旅行で使った。
    アパートメント。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/13(木) 22:36:14 

    利用しようと検索かけたけど、掃除代が結構かかってビジネスホテルの方が安くついたよ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/13(木) 22:36:28 

    オーナーが中国人てとこすごく多い。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/13(木) 22:36:32 

    私の場合は、絶対に一棟貸しというか、まるごと貸ししか借りないけど、友人は普通に人が住んでいるところとかあえて泊まったりしてる。たぶん凄い安くあげれるって理由もあるみたい。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/13(木) 22:38:01 

    booking.comでアパートメント借りるのと同じようなものだよ。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/13(木) 22:39:22 

    日本で使うメリットはあまりわからないかな。
    安いビジホあるし。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/13(木) 22:40:39 

    エアビーはなにが起きてもおかしくないから私は使わない。
    普通の宿泊施設でも
    時々へんな事件起こるのに
    どこのだれがやってるかも保証がない場所に泊まることはできない。
    「私の父はAirbnbに殺された!」急成長サービスの“死角”を被害者の息子が暴く! | クーリエ・ジャポン
    「私の父はAirbnbに殺された!」急成長サービスの“死角”を被害者の息子が暴く! | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    手頃な宿泊施設の検索サイトとして、また不動産を活用した新たなサイドビジネスとして、日本でも話題の「Airbnb(エアビーアンドビー)」。創業から8年ほどで、ヒルトン・ホテルズ&リゾートの時価総額を超えるほどの急成長を遂げたこのサービスが、実は傷害、死亡、...


    Airbnbを利用したカップル 室内に設置されていた隠しカメラを発見 - ライブドアニュース
    Airbnbを利用したカップル 室内に設置されていた隠しカメラを発見 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    世界各国多数の都市で宿泊施設を提供しているウェブサイト・Airbnb。6日、男性が同サイトで予約したカナダのアパートで隠しカメラを発見した。男性は同サイトに連絡、警察にも通報し、同サイトは速やかに対応したという

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/13(木) 22:41:02 

    海外で使った
    スーパーホストの人で、近くの情報も教えてくれたり親切だったよ
    離れのコテージに2週間滞在したけど、綺麗で広くて快適だった
    キッチンで料理したり洗濯もできて住んでるように旅できて楽しかったよ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/13(木) 22:41:05 

    3人子どもがいます。子どもがいるとホテルもお隣の部屋とか気を使うし料金も高くなるから、最近の国内旅行はほぼ民泊です。洗濯機が使えたり、普段の生活と変わらない感じで泊まれるのが本当にいいですよ!子連れ旅行には本当におすすめです。

    +9

    -11

  • 28. 匿名 2019/06/13(木) 22:42:54 

    使ってるよ
    全て自己責任だけどね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/13(木) 22:43:13 

    うちのマンション民泊禁止なのに載ってるから腹が立つ

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/13(木) 22:45:54 

    >>29
    購入マンション?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/13(木) 22:46:58 

    海外で使ってる
    日本人が清潔って感じるレベルは高いから、潔癖っぽい人にはオススメしない
    あくまでホテルじゃなく部屋を一室間借りしてるって理解すれば快適

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/13(木) 22:47:14 

    親戚で集まるのに子どもが多かったから、海辺の別荘みたいなとこを一棟借りしたことあるけど…(エアビーに予約したのは私ではない)

    結構な人数で宿泊代割ったのに、別に割安でもなく、洗い物したり片付けたり布団ひいたり自分達でしないといけないから、なんだか日常生活の延長みたいで疲れた。

    私は合わなかった。せっかく旅行するなら非日常を味わいたいし、セキュリティー面でも不安だったし、2度と利用しないわ。

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/13(木) 22:48:05 

    >>29
    うちも民泊禁止
    残念だよね

    +6

    -7

  • 34. 匿名 2019/06/13(木) 22:48:12 

    >>29
    それは嫌だね、通報しても何とかならないのかな?今は厳しくなってるから、条件満たしてなかったら営業停止にできるかも。

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/13(木) 22:51:41 

    ちょっと前まで友人とかが、又貸しでエアビーしてて、かなり儲けたりしてた。
    最近は消防サインの設置とか、避難経路とか、条件が厳しくなったみたいで、全然聞かなくなったな。エアビー仕様にするために、内装にかなりお金がかかるみたい。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/13(木) 22:57:47 

    今まで「エアビーエヌビー」って読んでた…
    多分、人前でも…恥ずかしい

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/13(木) 22:58:40 

    >>29
    マンションの自治会 or 管理会社に報告してやめさせる。
    多分違法だから地域の保健所にも通報。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/13(木) 23:01:12 

    >>36
    大丈夫!一瞬めちゃ発音いい人なのかなと誤魔化せる読み方だから

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/13(木) 23:03:04 

    以前、国内旅行で、Airbnbを使って4泊全部民泊ってのをやってみたことある。一棟貸からマンションまで、タイプの違う色々なおうちに泊まれて面白かった。子供達も新鮮だったみたいで、大喜びしてたよ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/13(木) 23:04:44 

    >>27
    子連れにはオススメしないよ。隠しカメラや個人情報漏れたりする心配もあるし、幼児の女の子とか危ないよ。

    一軒家ならどこにでも出口があるから、目離したら外出てしまったりするかもしれないし、危険しかないわ。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/13(木) 23:13:16 

    エアビーホスト、やっています。
    一棟貸しです。
    普通の日本家屋で、日本の生活をしてみたいヨーロピアンには人気です。
    日本人は宿と思って来て「金払ってるんだから」と、あら探ししてレビューも下げて行くので、実は嫌だなーと思ってます。
    ホテルの方が満足すると思いますよ。
    だから英語表記にしてるんですが、広まっているのでハウスルールも読まずにメッセージも横柄な感。
    掃除代を戴かないとやっていけないです。

    掃除代がなしで安いところは、汚いことが多いみたいです…

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/13(木) 23:23:09 

    >>41
    近隣の方々からクレームなどはないですか?
    また、始める時に反対はありませんでしたか?
    うちの町内は、民泊反対!の張り紙がすごいです。
    町内会みんな各家に張り紙をしたりしていて。。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/13(木) 23:33:41 

    >>42

    田舎の観光地で、高台にあり、お隣さんもいないので大丈夫です。
    BBQも花火もパーティーも禁止、10歳以下のお子さんもお断り、にしているので、
    静かに過ごしたい方に向けて貸し出してます。

    都会の住宅街なんかでは難しいでしょうね。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/13(木) 23:38:59 

    >>43
    そうなんですね、こちらはいわゆる観光地なので、戦いがすごいです。
    興味があるんですけどね、運営にも。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/13(木) 23:39:09 

    ウーバーイーツといいなんかこういう系流行りだしてるけど
    普通にホテル泊まるわ怖いし

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/13(木) 23:47:39 

    初めての利用で予約し、代金も支払ったのに急にホスト側からキャンセル。代金は全額返金されたもののキャンセルになった理由も説明もなし。こちらは代わりの宿探しにあたふた。なぜキャンセルしたのか理由をホストに問い合わせたところ、おそらくエアビー側の問題、もう一度予約してくれとのこと。信用出来ず結局ホテルを取り直しました。戸建てでキッチン付きとかだと子連れには最適だけどよく考えると衛生面など不安は残る。トラブル想定で利用しないといけないのかなと思った。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/13(木) 23:49:36 

    エアビーって何??
    BB弾みたいなこと??

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2019/06/13(木) 23:50:03 

    民泊とか生理的に無理だわ

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/13(木) 23:52:16 

    どうせ若い人向けでしょ?
    私みたいなオバサンは・・・

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/13(木) 23:54:48 

    イタリアで使いました。

    口コミ見て選んで、いつもはホテルなので
    現地の暮らしはこんなんなのかーと
    (本来の暮らしよりは、手が入ってるけど
    ホテル並みの無機質な感じはなくて)
    キッチンで料理したり楽しかったです。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/14(金) 00:06:23 

    トピずれだけど、この前、家に突然見知らぬ外国人がうちを民泊の宿と勘違いして訪ねてきた!
    英語喋れないから焦ったけど、なんとか通じて、隣のマンションだったみたいだから連れてった。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/14(金) 00:27:15 

    宿泊じゃなくて、海外でその国らしいことを体験するのはやってるよ
    英語話せるホストも多いから、ただ観光しに行くより楽しい

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/14(金) 00:43:07 

    子供が小さいのでヨーロッパ行くときは使ってる。キッチンとか洗濯とか便利。

    家族ウエルカム物件も結構あって子連れで使えそうなレストランや買い物の場所も教えてくれたら生粋のフランス人は優しい人多かったよ。

    ホテルとほぼ同じか少し安いかな、くらいの価格だけどエアビーおすすめ。アジア圏はわからないけど。


    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/14(金) 01:39:42 

    以前、彼氏と神戸で2泊したことがあります。
    1日目 普通のワンルームマンションと2日目 在日コリアンの方のお宅です。
    ホテルよりも融通が効くかもしれないです。
    事前に問い合わせると要望に応えてくれるところもあるんだと思います。
    2日目のお部屋は大きな部屋でベッドも大きかったし、お風呂もトイレもきれいでした。
    朝ごはんもついてました。
    お家の人が、ハングルのテレビ放送みていたのは少しびっくりしましたが^^;

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/14(金) 01:54:02 

    個人の室内貸しはもう出来なくなったよね
    裏に潜って闇民泊とかあるのかな

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/14(金) 01:57:55 

    50さん、イタリアのAirbnb、やりとりは英語でスムーズに出来ましたか?あとどの都市で使われましたか?
    この冬、イタリア行くので気になってます。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/14(金) 04:58:40 

    海外のお友達が日本に滞在した時にこれを利用していたみたい。
    部屋は普通で満足してたけど、明らかに変な注意書きがあったよ。
    ベランダにでない、外に洗濯は干さない、ピンポンなっても出ないで下さいとか。
    何事もなくて良かったよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/14(金) 06:12:50 

    知り合いが外人を迎える側だったけど日本人の女目当てだったり、変な人も多かった
    知り合いも半分外人目当てだったけど

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/14(金) 06:56:02 

    エアビはよく使います!
    旅館やホテルのような特別感はないけど、
    安いし友達と泊まるにはすごくいいです!

    マンションの一室とかが多いですが、
    家に泊まる感覚でのんびり出来ますよ!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/14(金) 08:22:22 

    小樽と札幌で使ったけど、便利で良かったです。
    マンションの一室を借りるようなスタイルで、部屋が広くて良かった!

    レンジや調理器具がたくさんあるし、お風呂が広々使えるので、3歳の子持ち連れには良かったです。

    スーパーや市場で、ウニとイクラを買ってきて、自作の海鮮丼を作ったり(外で食べるよりずっと安い!)、子どもも好きなご飯を出してあげられるので、大人も子供もストレスがない。

    朝も、近所のパン屋さんに買いに行ったり、気兼ねなく、暮らすように滞在できるのが良かったです♪
    そして、ホテルより安い。
    Airbnb (エアビーアンドビー)使っている人!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/14(金) 08:44:36 

    画像で見るとすごく綺麗な所あるけど実物も画像と変わらない感じなのか気になる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/14(金) 11:13:51 

    気をつけてね。
    長部聡一容疑者、過去にも性犯罪目的で逮捕されていた!?【民宿の韓国人女性に性的暴行】 │ 黒白ニュース
    長部聡一容疑者、過去にも性犯罪目的で逮捕されていた!?【民宿の韓国人女性に性的暴行】 │ 黒白ニュースkoku-byakunews.com

    長部聡一容疑者、過去にも性犯罪目的で逮捕されていた!?【民宿の韓国人女性に性的暴行】 │ 黒白ニュース黒白ニュース ホーム記事リスト概要お問い合わせ長部聡一容疑者、過去にも性犯罪目的で逮捕されていた!?【民宿の韓国人女性に性的暴行】2017.07.17社会HOME...


    こんな時間があったし、この犯人は兵庫県の西宮でも前科がある人。
    本当に怖いです。
    ネットで少し調べたら分かるけど、家族も性犯罪を繰り返し行っている犯人を家族としながら全く無関心で遊び回ってる感じです。

    性犯罪。
    しかも再犯してる家族がいるんだったら遊び回る時間があれば監視しててほしいと思う。

    エアビーはこういう犯罪が起きてます。
    女性の方、くれぐれも気をつけてね!
    安いビジネスホテルありますよ!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/14(金) 11:51:46 

    >>29です。
    何度も何度も通報して管理会社や行政も来てくれて調査してくれたけど出入りが確認できない、部屋の借り主が外国人の友達を泊めてると言い張るのでこれ以上何もできないと打ち切りになりました。
    他の部屋も民泊絶対してるし夜中の出入りが多いから役所が昼間見に来ても会えないんだよなぁ。
    でも役所の人は親身で良くしてくれたしもうどうしょうもないと諦めてます。。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/14(金) 13:14:28 

    >>63
    載ってるの見せてもその対応?
    明らかに募集してるなら出入確認できなくても取り締まればいいのに

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/14(金) 14:15:53 

    イギリス滞在時に使いました。
    人数がいたのでロンドンで1部屋貸切をしましたが、チェックインからチェックアウトまで大家さんに会わず、キーセーフで鍵を受け取るような感じでした。
    部屋に入ったら掃除もしてなくてほこりだらけ、誰かが使ったタオルも洗濯機に入れっぱなし、ベッドのシーツも髪の毛だらけ、備え付けのタンスには予備のタオルや寝具類がありましたが、蛾の死骸だらけでした。
    とりあえず全部洗濯、掃除をするはめに。。。
    ロンドン市内は本当に当たり外れがすごいので、画像だけでは判断がつかないなと思いました。。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/14(金) 14:24:49 

    パリ行くときに毎回つかうよ!
    前回は、エッフェル塔から徒歩3分ロケーションの高級そうなアパルトマンを一泊170ユーロくらいで。
    広いテラス、100平米くらいの部屋だった。気分は中村江里子さんよ。(笑)
    ホテルの部屋は狭いし高いからね。

    もちろんホテルのが全体的に楽だと思うけどね。
    パリのアパルトマンなら、あんまり安いの選ばない方がいいよ。口コミもしっかり読んで。地下で湿気っぽい部屋だった、とか治安イマイチとかあるから。
    あと、エレベーターの故障もどんな高級なアパルトマンでも頻繁するから、大荷物持って8階とか注意ね。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/14(金) 15:26:16 

    イギリス滞在時に使いました。
    人数がいたのでロンドンで1部屋貸切をしましたが、チェックインからチェックアウトまで大家さんに会わず、キーセーフで鍵を受け取るような感じでした。
    部屋に入ったら掃除もしてなくてほこりだらけ、誰かが使ったタオルも洗濯機に入れっぱなし、ベッドのシーツも髪の毛だらけ、備え付けのタンスには予備のタオルや寝具類がありましたが、蛾の死骸だらけでした。
    とりあえず全部洗濯、掃除をするはめに。。。
    ロンドン市内は本当に当たり外れがすごいので、画像だけでは判断がつかないなと思いました。。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/14(金) 16:21:41 

    国によって当たり外れがあると思う。
    何度かパリで借りたけど綺麗で親切なオーナーばかりだった。
    イタリアはホテルの方が良かったかな。

    最近ブッキングドットコムとかでホテル探してても個人宅でてくる。
    何度も行って土地勘ある人はエアビーで借りるのもアリだけど初めての国だと不便かもね。
    私は貸切しかした事がなくてシェア的なものは勇気が出ない。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード