-
1. 匿名 2019/06/12(水) 09:17:15
ドッジボール廃止論なる記事が出ましたが
純粋にドッジボール好きな人語りましょう
ドッジボール嫌いな方のコメントは御遠慮願います+80
-48
-
2. 匿名 2019/06/12(水) 09:17:48
好き!楽しいしね+141
-40
-
3. 匿名 2019/06/12(水) 09:17:56
いじめっ子だね。+73
-90
-
4. 匿名 2019/06/12(水) 09:18:06
いじめの原因+64
-88
-
5. 匿名 2019/06/12(水) 09:18:28
子供の頃大好きだった
サッカーや野球なんてつまらないって思う+32
-34
-
6. 匿名 2019/06/12(水) 09:18:31
小学生の頃よくやりました+144
-8
-
7. 匿名 2019/06/12(水) 09:18:36
何が楽しいんですか?+64
-57
-
8. 匿名 2019/06/12(水) 09:18:49
何が楽しいのか教えてくださいな+57
-52
-
9. 匿名 2019/06/12(水) 09:19:04
ソフトボールやってたんでバシバシ当ててました+19
-34
-
10. 匿名 2019/06/12(水) 09:19:20
人が痛がる顔+16
-38
-
11. 匿名 2019/06/12(水) 09:19:28
学校でもドッジボール部とか作ればいいのにって思ってた+66
-24
-
12. 匿名 2019/06/12(水) 09:19:34
>>1
可愛いボールだ+42
-4
-
13. 匿名 2019/06/12(水) 09:19:55
子供の学年行事で子対親ってやったけど、親デカイから狭いのなんのって(笑)逃げ場なくてワロタ(笑)+68
-4
-
14. 匿名 2019/06/12(水) 09:20:08
ドッジボール好きな人ってサディスティックでしかない。+47
-41
-
15. 匿名 2019/06/12(水) 09:20:13
あっと一人~♪+8
-12
-
16. 匿名 2019/06/12(水) 09:20:55
とても好きな人が書き込めるような雰囲気ではない+92
-4
-
17. 匿名 2019/06/12(水) 09:21:01
+7
-3
-
18. 匿名 2019/06/12(水) 09:21:08
非人道的スポーツは誰が考えたのだ+26
-27
-
19. 匿名 2019/06/12(水) 09:21:17
好きだったけど、メガネ族だったから
何回かメガネが壊れて、親に怒られたことある…。
昔はメガネ一式50000円とかだったから。
今はすごく安くて、いいよね。
+66
-1
-
20. 匿名 2019/06/12(水) 09:21:24
>>5
ドッジボール好きって他の球技下げするんだ+15
-13
-
21. 匿名 2019/06/12(水) 09:21:33
いじめなんてなかったよね?ボールを取って投げるだけだもん。どちらかと言うと恋が実る球技だったよ。
好きな人の近くにいて助けて貰うの
女子がキャーって男子は「まかせろ!」って感じで微妙に面白かった+42
-54
-
22. 匿名 2019/06/12(水) 09:22:01
好きな子狙っちゃえ♡+1
-19
-
23. 匿名 2019/06/12(水) 09:22:07
外野はボンバーマンのみそぼんみたいで楽しい+17
-0
-
24. 匿名 2019/06/12(水) 09:22:36
>>5
ドッジボールのほうがつまらないよ+12
-18
-
25. 匿名 2019/06/12(水) 09:23:18
>>21
自分のとこだけでしょ。そんな狭い範囲で語るなんて+13
-18
-
26. 匿名 2019/06/12(水) 09:23:21
ちょっと前のドッジボールトピは固いボールでやらされてたオバサン達が恨み辛みを晴らしてた+16
-7
-
27. 匿名 2019/06/12(水) 09:23:36
バシバシ当てる人より、すばしっこくかわしたり、女の子をかばって自分が当たる男の子が好きだった。+80
-2
-
28. 匿名 2019/06/12(水) 09:23:53
いじめのリーダーが大活躍してたよね
あれでパワーバランスのアピールしているようなもん+53
-26
-
29. 匿名 2019/06/12(水) 09:24:01
ドッジボールのドッジってどっちのボールから来たと思ってたww+1
-0
-
30. 匿名 2019/06/12(水) 09:24:26
授業参観の時に親同士でドッチボールをやって楽しかったです。仲間が当てられたボールを落とさずキャッチして相手に当てた時は拍手喝采を浴びました。子供にもお母さんすごい!と褒められて嬉しかったです(笑)夫はクールぶってあまり活躍せず、子供からお父さん全然すごくない!と言われて落ち込んでました。もっと本気出せば良かった…とボヤいてました(笑)+14
-15
-
31. 匿名 2019/06/12(水) 09:24:35
小学校の頃は恐怖でしかなかった。+40
-15
-
32. 匿名 2019/06/12(水) 09:24:53
いじめっ子の遊び+30
-28
-
33. 匿名 2019/06/12(水) 09:25:11
>>25
わたしのところもそんな感じだよ
+7
-1
-
34. 匿名 2019/06/12(水) 09:25:28
普通にありえない
人にボールを当てて喜ぶなんて+47
-29
-
35. 匿名 2019/06/12(水) 09:25:39
そんないじめとか発想なかったなー💦田舎の小学校だったからかみんな純粋に楽しんでたし私も好きだった。
でもうちの小学校には肩より上は当てちゃダメってルールがあったし力強く当てちゃダメってみんなで加減してたけど。+89
-8
-
36. 匿名 2019/06/12(水) 09:26:19
胸でボール受けると痛かった+9
-1
-
37. 匿名 2019/06/12(水) 09:26:23
ドッチボールはとても得意なはずが、ボールが2個になった瞬間、幼稚園児に後頭部を当てられ星が出た。ボールは1個でお願いします。+10
-2
-
38. 匿名 2019/06/12(水) 09:27:26
ドッジ弾平好きだった(笑)。+22
-0
-
39. 匿名 2019/06/12(水) 09:27:27
>>11
小学校では部活作ってる所もあるよ。+23
-1
-
40. 匿名 2019/06/12(水) 09:27:34
ドッジボールって運動音痴がいてもできる球技だからね+18
-14
-
41. 匿名 2019/06/12(水) 09:27:36
今のドッジボールこんな可愛いんだね+8
-0
-
42. 匿名 2019/06/12(水) 09:27:53
恐怖だったよ。あんな野蛮なスポーツやめてほしいと思ってた。+28
-24
-
43. 匿名 2019/06/12(水) 09:28:11
>>1
カラフルで可愛いボール!
私は小学校の頃ドッヂボール大の苦手だったけれど、今小学生のうちの子たちは大好きみたい。
上の子6年生男子は、男女分かれてやるようになってからなんかホッとしたと言っていた。やはり、女の子を当てちゃうと泣いてしまったりして周りにワーッと言われるらしかったので。
下の4年生女子は、当てられても楽しい〜と言いながら、ほとんど外野でやっているみたい。
どちらも、授業ではやっていなくて休み時間に、やりたい子のみがやるからトラブルはないもよう。+6
-4
-
44. 匿名 2019/06/12(水) 09:28:17
大会に出たことがあります。
担任の先生がドッチボール大好きだったので。いじめっ子ではないですが、好きでしたよ。楽しかった+34
-8
-
45. 匿名 2019/06/12(水) 09:28:31
小学校高学年の時、男子が投げたボールが顔面に直撃して、あまりにも痛くて泣いてしまった!普段泣かないから、めっちゃ恥ずかしかったけど、涙止められないぐらい痛かった。あれからボールを使う授業が嫌い。+17
-2
-
46. 匿名 2019/06/12(水) 09:28:37
>>31
高学年になると男の子は女子に投げるとき手加減してくれたよね+24
-12
-
47. 匿名 2019/06/12(水) 09:28:41
面白味が分からなかった
人間にぶつけるのが目的で投げる球技なんて+13
-15
-
48. 匿名 2019/06/12(水) 09:28:57
>>25
自分の頃もそうだったわ。そもそも男女混ざってやる数少ない競技だし。
誰に当てられたとか、誰が守ってくれたとか、そういうので女子がひそかに盛り上がる。
今みたいにサディスティックとかいじめとかいうイメージは無縁だったから、変わったんだなーと思ってる。
+15
-7
-
49. 匿名 2019/06/12(水) 09:29:13
地域毎で小学生ドッヂボール大会とかあったなあ。もちろん高学年のみ・参加者募ってね
なぜか強い人が集まって毎回優勝してた謎+12
-0
-
50. 匿名 2019/06/12(水) 09:31:30
大人になると飲み会ばかりだけどドッジボールして遊びたいってツイートがバズってたよね
ドッジボールやりたいわー+39
-5
-
51. 匿名 2019/06/12(水) 09:31:37
恐怖、みじめ、痛い
これしかない
競技とはいえ人に思いっきりボール当てて喜べる人の気がしれない+12
-20
-
52. 匿名 2019/06/12(水) 09:32:41
ぶっちゃけドッシジボールなんかでいじめがあるようなクラスは、ドッジボールがなくても普通にいじめがあると思うわ+53
-7
-
53. 匿名 2019/06/12(水) 09:32:57
>>46
そうそう。今はそういう暗黙のルールはないのか+8
-0
-
54. 匿名 2019/06/12(水) 09:33:00
男女混ざってドッチボールで遊んでました。顔面に当てられようが、突き指しようが楽しかったです。+24
-5
-
55. 匿名 2019/06/12(水) 09:33:07
>>30
授業参観で親もドッヂボールやらなきゃいけないとかまじで…?
私絶対にやりたくないんだけど。涙
今子どもがまだ幼いからいいけど、小学生上がるまでにはドッヂボールなくなって欲しい…+6
-13
-
56. 匿名 2019/06/12(水) 09:33:20
今考えるとディフェンスオフェンスの役割があったり
簡単なルールの割には戦略が必要だったなーと思う
私はボール当たるのが嫌で逃げ回って生き残ってたタイプ
+20
-0
-
57. 匿名 2019/06/12(水) 09:33:31
親子レクで児童でドッジやった後お母さん達だけでやったけど怖かったすごく怖かったよ+10
-2
-
58. 匿名 2019/06/12(水) 09:33:48
私は好きだったな。小学生の頃は休み時間のたびにドッヂボールしてた。男女ごちゃ混ぜでやってたから、男の子のボールが取れた時はやったー!ってなるし、なかなかボール取れない子には自分が取ったボールを投げさせてあげたりしたよ。上手な子をあえて外野において、外野から攻めるとか作戦会議したりね。
ぶつけるから野蛮とかいじめにつながるとか、そんな風に考えたことなかったけどな。+28
-7
-
59. 匿名 2019/06/12(水) 09:33:49
好きな人のトピなのに批判ばっかりじゃん+23
-6
-
60. 匿名 2019/06/12(水) 09:34:22
ドッチボールがいじめ、、
考えたことなかった。
+30
-7
-
61. 匿名 2019/06/12(水) 09:34:59
固いボールでしかやったことないオバサン達必死すぎ+4
-12
-
62. 匿名 2019/06/12(水) 09:35:34
球技が苦手&ルールがややこしいとわからない
な自分には「当てられた人は外に出て、中の人に当てればまた中に戻れる」という比較的分かりやすいルールでよかった。バスケとかは難しすぎる。運動神経が問われるよね⛹️♀️+14
-3
-
63. 匿名 2019/06/12(水) 09:36:29
ドッジボール大好き!痛がってる人大袈裟!
バシーンと決まったらテンション上がる!+5
-15
-
64. 匿名 2019/06/12(水) 09:36:35
>>52
これ、ドッジボールでいじめが発生するんじゃなくて、その集まりが元々いじめ気質だったからドッジボールでいじめが発生するだけでしょ
+33
-3
-
65. 匿名 2019/06/12(水) 09:36:57
ドッチボール大好き息子の話では、めちゃくちゃ強い男の子を当てたり、強い子のボールをキャッチ出来たらとても嬉しいから楽しいと言っていた。しかし、苦手そうな子には足下を狙ったり、女の子には後が怖いから軽く投げたりして、子供ながらに忖度していて大変だなぁと思った。+7
-2
-
66. 匿名 2019/06/12(水) 09:37:13
運動好きだったので大好きだった。+9
-7
-
67. 匿名 2019/06/12(水) 09:37:43
>>61
どっちかいうと肯定してるのおばさんたちじゃない?自分もだけど。ドッジボール=いじめの発想っておばさんの時代はなかったよ+17
-5
-
68. 匿名 2019/06/12(水) 09:37:50
このタイミングでドッヂ弾平がまた再放送してくれたらいいのにな+3
-3
-
69. 匿名 2019/06/12(水) 09:38:14
ソフトなボールでやると楽しいよね。なんか大きくてふわふわのやつ。画像見つからんな。
バレーボールとかでもあんまり痛くないね。+5
-0
-
70. 匿名 2019/06/12(水) 09:38:52
むしろバレーボールとかの方が嫌だったよ
ドッジボールは当たったらお役御免だけど、
バレーボールは1人下手で迷惑かけ続けたらたらどんどん気まずくなるし。ありゃ地獄だね+39
-0
-
71. 匿名 2019/06/12(水) 09:39:16
>>69
ソフトバレーボールかな?あれでやると楽しいんだよね+7
-0
-
72. 匿名 2019/06/12(水) 09:39:54
>>67
前のトピ見てみな+6
-0
-
73. 匿名 2019/06/12(水) 09:39:58
子供の時は、人にボールぶつけて何が楽しいんだろうと思ってた。
スポーツ得意な男子とかは、ここぞとばかりに全力のボールを女子に当ててたし。
使ってたボールもバスケットボールみたいな硬いやつ。
人にボールぶつけるのが楽しい人もいるんだなぁ。+7
-11
-
74. 匿名 2019/06/12(水) 09:40:13
まじめにガチでやりたい側からするとボール複数ルールはカスだった+12
-1
-
75. 匿名 2019/06/12(水) 09:40:45
うちのクラス、のちに中学でも学年で有名となるくらいのいじめっこが勢揃いしてる人達ばかりでまあ試合中は好戦的だったよ。私は特に嫌われてたから狙われた時は必死な顔して投げられた。運動神経は良かったから避けたりやり返してイーブンだったけど今の時代にはそぐわないスポーツだと思う。+3
-5
-
76. 匿名 2019/06/12(水) 09:41:00
>>70
バレーボールはレシーブの練習すると痛くてすぐアザになった
授業だとまともに試合にもならないよね+12
-0
-
77. 匿名 2019/06/12(水) 09:41:47
寧ろ野球やバレーの方ができなければ迷惑かけない?+8
-0
-
78. 匿名 2019/06/12(水) 09:42:06
嫌いな人は見に来なくていいし
マイナスも必要ないから!!+22
-6
-
79. 匿名 2019/06/12(水) 09:43:10
ドッジボール嫌いな人の方が好戦的ってことがわかったね+13
-8
-
80. 匿名 2019/06/12(水) 09:43:52
毎回のように、わざと顔に当てられた子いたなあ
あと、ピアノのコンクールに出るような子は、お母さんが先生にドッジボールはやらせないで‼とキリキリとしながら電話していたらしい+8
-1
-
81. 匿名 2019/06/12(水) 09:43:59
正面見ながら別方向に投げる人居なかった?+31
-0
-
82. 匿名 2019/06/12(水) 09:44:16
ドッジボールがいじめだとは思わないけど、当たれば痛いし怖いよね。頭をつかうスポーツでもないし、何のためにやるのかわからない。+6
-10
-
83. 匿名 2019/06/12(水) 09:44:27
むしろいじめ発見器でいいじじゃん
まともなクラスがやったら何も起こらないよ
全然投げてない子にボール渡したり、柔らかいボールでやったり、暴走する男子がいたら「ちょっと男子〜」って言ってくれる女子もいたし
スポーツ音痴の人は嫌だろうけどそれは水泳もバレーボールも同じだし+23
-1
-
84. 匿名 2019/06/12(水) 09:44:47
主さんが嫌いな人はコメントご遠慮って書いてるじゃん
好きな人が好きにコメント出せばいいよ
嫌いならトピに来るな+16
-4
-
85. 匿名 2019/06/12(水) 09:45:04
男だけど当時ちっちゃくて弱かったから女子ばかり狙ってた
ブスには顔面めがけて投げてた ガチ+4
-11
-
86. 匿名 2019/06/12(水) 09:45:18
私、下手だけど
日頃嫌いな子にぶつけるとスカッとする!+4
-6
-
87. 匿名 2019/06/12(水) 09:46:07
>>52
至言。+8
-0
-
88. 匿名 2019/06/12(水) 09:46:08
>>80
ピアノとかバレエとかガチでやってる子は、そりゃこんな意味のない危ない遊びやりたくはないだろう。
人生がかかってるかもしれないんだし。+5
-9
-
89. 匿名 2019/06/12(水) 09:46:20
運動音痴といじめに異様に過敏なおばさんが被害妄想となってる。おばさんって何でも言えば反対しないと思ってるけど甘いんだよ。皆お前に従うわけでないんだからな。+6
-6
-
90. 匿名 2019/06/12(水) 09:46:35
ドッジボールが暴力的じゃないと思ってる、なんにも感じない人が怖い…。
+8
-17
-
91. 匿名 2019/06/12(水) 09:47:18
うちの母親、ドッジボール大好き
勿論元いじめっ子
嫌いな子の頭や顔にバンバン当てて、その子たちが泣くのを見てイラつくのがまたいいのだと、どや顔して語っていた
+3
-11
-
92. 匿名 2019/06/12(水) 09:47:30
男子が張り切って投げた強いボールをバシッッッ!!!!と受け取ったあと全員から「おぉ〜」って声が上がったときはめっちゃ気持ち良かった笑+15
-1
-
93. 匿名 2019/06/12(水) 09:47:31
!?男女混合でやってたの?
私のとこは別だった+0
-4
-
94. 匿名 2019/06/12(水) 09:47:46
私いじめてくる奴らにドッジボールとバレーの時間は当ててた。当然離れた場所から文句来てその後もしつこく悪口言っては私がやり返すいたちごっこ。田舎のいじめはしつこいわ。+3
-0
-
95. 匿名 2019/06/12(水) 09:47:54
最後の一人になってキャッチして味方増やしていくのが好きだった+9
-1
-
96. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:01
小学生の時はドッチボール上手い男子がモテてた+11
-0
-
97. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:08
人にボールを当てて楽しむ...?
そういう競技だし、勝つためだからそりゃ嬉しいよ
人にボールを当てること自体に喜びを感じる人は、ドッジボールじゃなくても友だちにボール投げていじめると思うよ+20
-2
-
98. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:12
私が知ってるドッジボールとは違う競技のことを書いてる人がいそうなくらい、コメントに温度差があるわ。そんなに暴力的にやってた人たちが存在したのか…。であればつらいかもね+12
-2
-
99. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:55
ドッジボール好きな人と主が書いてるのにわざわざ自分達がいまだに30年前近くの忘れられないいじめと絡ませて被害者ぶる所がうざいな。言い返せないからマイナスでしかつけられないのも草。私はドッジ大好きでいい思い出だったけどな。+14
-4
-
100. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:56
>>97
そういう風に考える方が怖いよね+6
-3
-
101. 匿名 2019/06/12(水) 09:50:57
ただのボール遊びがデスゲームになるなんて元々やべー学校だっただけじゃん+18
-2
-
102. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:19
ドッチボールは得意だから体育の時間でもかなり張り切ってバンバン当てていた。明らかに嫌がって身をちじめている子に強く当てないように気を使っていたけど、いじめだ!と感じている人がいるとは思わなかった。なんか、ゴメン。+9
-1
-
103. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:21
こんなに嫌われてるスポーツはドッジボールくらい+11
-11
-
104. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:29
いじめ云々言ってる人は他の球技の授業だといじめられなかったのかな?
ドッジボールの時だけいじめられるの?+12
-3
-
105. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:24
>>81
めっちゃ高度なテクニックだよね
+13
-0
-
106. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:43
大好きです。担任に男並みに強いと言われてました。+7
-4
-
107. 匿名 2019/06/12(水) 09:54:30
男の子にイジメられてたんだけどクラス対抗のドッチボール大会があって優勝してその原動力になったお陰でその日から男の子にモテるようになった思い出の球技です。+7
-2
-
108. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:19
ドッジボール大好きだった
先生や男子が本気で投げてきたボールキャッチして
男子をアウトにした時の優越感
苦手な女子には先生も男子も優しくやってたしイジメなんてなかった+14
-5
-
109. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:07
>>103
ガチレスすると誰かも言ってたけど水泳・バレーボールが一位になると思う
ありゃ公開処刑+18
-0
-
110. 匿名 2019/06/12(水) 09:58:17
>>105
うちの姉がそうだった。あれは、目線の方に投げてるのになぜか別方向に行くんだって。まさに魔球。+7
-0
-
111. 匿名 2019/06/12(水) 09:58:49
誰のせいで負けたかが丸かわりで雰囲気悪くなる他の球技よりもみんなで楽しめていいと思うけどね+14
-2
-
112. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:01
うちの子の幼稚園はたまにドッヂボールやってるよ。
ブヨブヨのボールだと投げにくから、ある程度硬さのあるゴムボール。うちの子(女)は運動得意じゃないから逃げる専門らしいけど、それでもお友達とキャーキャー☆言いながら逃げるのが楽しいんだって。当たっちゃうと少し痛いけど泣くほどじゃないし、一度外野に行っちゃっても内野に戻ってきたら、みんながお帰りー!ってギューってしてくれるから嬉しいんだって笑
+10
-1
-
113. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:44
ただ自分ができないだけでイジメって思ってる人多くない?
水泳泳げなくてプールサイドから馬鹿にされてたから水泳の授業はいじめだと思っていい?+26
-4
-
114. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:50
嫌いじゃなかったけど小学生の頃授業でドッジやってたら私のチームで私だけ
(逃げるの得意だったから)陣の中に残って頑張ったけど結局当てられて負けたら
「何で当てられたの?!あんたのせいで負けたじゃない」と同じチームの女子達に
吊し上げにされたのが死ぬほど理不尽だと思って今でも思い出してイライラする
いやお前らが早々に当てられて外に出されたせいだろ+2
-3
-
115. 匿名 2019/06/12(水) 10:02:11
地方住みだけど、ドッジボールの少年団があるよ!
子供の友達が入団してて、スポーツとして一生懸命に取り組んでるよ!
+20
-1
-
116. 匿名 2019/06/12(水) 10:03:43
小学校時代のクラスはドッジボール大好きで校庭や体育館の場所取り出来ない時は
校庭の僅かなスペースに足で線引いてでもドッジボールやってたな
健康ならまたやりたいくらい好き+8
-1
-
117. 匿名 2019/06/12(水) 10:06:58
>>88
跳び箱の方が普通に危ないんだよなあ...
骨折者や骨にヒビ入る子もいたし+12
-0
-
118. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:41
息子が小学校に入って、競技ドッヂなるものがあることを知った。
内野は一列に並んで珠を受ける。
珠が凄い速球。本気でやらないと危ない。+14
-0
-
119. 匿名 2019/06/12(水) 10:08:21
好きだったよ!ドッチボール人気過ぎてコート取りに男の子は必死だったくらい 校庭がすぐうまってた 数年前まで小学生だった甥っ子も近くの公園でよくやってたから、まだ人気なのかと思ってたわ+9
-2
-
120. 匿名 2019/06/12(水) 10:12:23
体育自体が全然好きじゃなかったけど、ドッヂボールは優しい人に先に優しくボール当ててもらって、後はずっと外野で友達と雑談出来たからまだマシだった。
ソフトボールとかキックベースとかバレーとかバスケは連帯責任みたいになるし、ヘマしたら一気に気まずい空気になったので本当に嫌だったわ。
私の学校では小さなイザコザはあったけど、すぐ先生が介入して仲直りさせてたしイジメなんてなかったよ。イジメのある学校なら私真っ先にイジメられるタイプだと思うけど。ドッヂボールでイジメって発想なかったわ。+11
-0
-
121. 匿名 2019/06/12(水) 10:14:04
苦手なら苦手でそれでもいいと思うけど
しなくていい今、好きだった人を無差別に意味もなく迫害する方が偏見だしいじめだわ+20
-4
-
122. 匿名 2019/06/12(水) 10:14:45
私もドッヂボール大好き
休み時間は校庭の場所とりとかダッシュで行ってたし
他のクラスもやってたから当たり前のようにみんな好きなのかと思ってたら
ガルちゃんで凄い嫌われててビックリしてる+21
-3
-
123. 匿名 2019/06/12(水) 10:14:53
小学生の頃、狂ったように毎日やってた…+20
-1
-
124. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:34
小学校でボール遊び=ドッジだったから、思い出補正もあると思う
あの頃はたのしかった......+9
-1
-
125. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:25
>>1
今朝の前日落ちまでドッジボールトピの議論が白熱していたので、新着でこのトピタイ見つけたら大笑いした(笑)+5
-1
-
126. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:18
私の中では強い男子がとりあえず投げて、女子たちはキャーと言いながら逃げ惑うだけの競技だわ
男子が運動神経が悪い感じの女子を狙うときはバウンドさせて投げてたし、たまたま強いボールが当たったらすぐ謝ってたからいじめとか考えたことなかった+15
-1
-
127. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:44
放課後に四つ葉のクローバー探したり花で冠作ったりゴム飛びするより
男子とドッジボールやバスケする方が好きな男勝りの女子だった+7
-2
-
128. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:45
どん臭くて当てるの苦手だけど楽しかったよ
弱いのみんな知ってるから守ってくれたり、弱く当てたりしてくれて周りに恵まれてたんだなぁ
女の子も運動神経いい子はどんどん当てたり、キャッチしてて羨ましかったー+10
-1
-
129. 匿名 2019/06/12(水) 10:23:57
>>52
ツイッターやる人が馬鹿なんじゃなくて、何かやらかす人がツイッター関係なく元々馬鹿なだけ
ドッジボールがいじめの遊びじゃなくて、ドッジボールで問題起こす子はドッジボール関係なく元々いじめッ子なだけ
ガールズちゃんねるで叩きトピに集まる人は例外なくおかしい+9
-1
-
130. 匿名 2019/06/12(水) 10:25:00
ドッジボール嫌い多くてびっくり。がるちゃんとツイッターに多いよね。
なんか察した笑+18
-4
-
131. 匿名 2019/06/12(水) 10:25:04
バレーボールでしてたけど、今のは可愛いのがあるね。トピ画のこれは硬いボール?柔いと飛ばしにくそうだね+7
-0
-
132. 匿名 2019/06/12(水) 10:26:19
>>46
しないやつもいた!信じられないよね。
紳士に育てないと。
ていうか、高学年にもなったら男女分けろ。+6
-0
-
133. 匿名 2019/06/12(水) 10:26:25
>>123
私も狂ったように毎日やってました!
( ^-^)ノ≡○ ビュン+11
-1
-
134. 匿名 2019/06/12(水) 10:27:26
前のとピ見て驚いた。
いじめなんてあったんだね!
それは先生がちゃんとみてないといけないよね。
楽しいスポーツがそんな思い出になってしまって残念。+12
-0
-
135. 匿名 2019/06/12(水) 10:28:57
廃止論唱えてる人も大人でしょ?
子どもの遊びに大人が茶々入れるのがそもそもおかしい+12
-4
-
136. 匿名 2019/06/12(水) 10:29:27
私も30年ぶりくらいに親子対決で楽しみに行ったけど、全然ボールが飛ばない!!内野でくるくる逃げるから腰がいたくなるし。。
あんなハードなスポーツを、よく一時間もやってたなあ。+6
-0
-
137. 匿名 2019/06/12(水) 10:30:14
そんな何度もトピ立ってるんだ…+7
-1
-
138. 匿名 2019/06/12(水) 10:31:26
サークル作る?一番好きな球技だよ。
そうねえ。サディストかもね。
でも弱い人に当ててもつまらないのよ。
強いのとやりあって倒したときの快感たら!!+16
-4
-
139. 匿名 2019/06/12(水) 10:32:38
事の発端となったそもそもの説が飛躍しすぎてて「???」だから+12
-0
-
140. 匿名 2019/06/12(水) 10:32:55
ドッジ最高❗\(^o^)/+12
-1
-
141. 匿名 2019/06/12(水) 10:33:27
現役で嫌いだけどやらなきゃいけない状況の人、
ボールから目を話しちゃダメだよ!
よく見てれば絶対とれる!
落としても不意に当たるより痛くないはず。
あと、足を狙うんだよ。+11
-0
-
142. 匿名 2019/06/12(水) 10:34:27
>>115
子供なら入りたい+7
-0
-
143. 匿名 2019/06/12(水) 10:40:27
廃止論のトピ読んできて
好きな人だけ集まればいいなとトピ申請しました
私の頃はバレーボールか全面にボツボツあったボールでした
今のボールは可愛いデザインありますね+17
-2
-
144. 匿名 2019/06/12(水) 10:45:14
>>141
そう!
男子に真っ向から当てようとしては無理だから足を狙うのがいいんだよね!+7
-0
-
145. 匿名 2019/06/12(水) 10:48:17
どちらかというと私は下手だからすぐ当たるし、ボールは怖かったけど、嫌だったわけではなく楽しかった思い出。とにかく外野が好きだった!!+12
-0
-
146. 匿名 2019/06/12(水) 11:01:19
クラス毎にバレーボールとサッカーボール与えられて、ボロボロになったからベルマーク集めてボール交換してまでドッジボールしてた+4
-0
-
147. 匿名 2019/06/12(水) 11:10:36
>>52ほんとその通り
+7
-0
-
148. 匿名 2019/06/12(水) 11:12:44
小学校のころドッヂボールクラブみたいなのに入って習ってました!
なんだかいじめって言われて悲しい……+12
-3
-
149. 匿名 2019/06/12(水) 11:12:55
男子に混じって姫プするの楽しかったよね+2
-2
-
150. 匿名 2019/06/12(水) 11:15:46
体育系ではないのに入学して『オリエンテーション』で男女混合ドッチボールやったけど、デブスがモテ系狙ったり、男が可愛い女の子の前でかっこつけたり、人間模様がすごかった大学のドッチボール。w
二度とやりたくない。
あれは心理戦のサバイバル。+5
-0
-
151. 匿名 2019/06/12(水) 11:18:22
>>148
ドッジボール嫌いな人の僻み妬みだから気にしない気にしない(^^)v
+8
-3
-
152. 匿名 2019/06/12(水) 11:21:02
ぶつけられる時にボールをキャッチする派?よける派
私はがっちりキャッチする派+9
-1
-
153. 匿名 2019/06/12(水) 11:25:33
>>52
ドッジ、ドッヂ…どちらが正しいの?とは思うけど、ドッシジボールはないかなw+4
-0
-
154. 匿名 2019/06/12(水) 11:28:04
>>9
無双すぎる
ソフトボールの投げ方スピードあるし当てられるの怖いなー+4
-0
-
155. 匿名 2019/06/12(水) 11:28:23
ガッチリ派だったよ
相手がコートから外野にパスする時も奪える時は奪ってた+5
-0
-
156. 匿名 2019/06/12(水) 11:29:08
>>104
いじめやすいよねw
堂々と嫌がらせできる!わざと泣かせようと、至近距離から思いっきりボールぶつけても、オッケー!+1
-14
-
157. 匿名 2019/06/12(水) 11:43:11
勝ち負けよりお遊び要素が強いし適当に逃げてればいいから、
いじめが~とかそんな真剣に考えたことなかったw
中が少数になったら適度な球でわざと当たって外野へGO+10
-1
-
158. 匿名 2019/06/12(水) 11:46:57
ドッジボールをいじめと思う人とはおそらく全く違った感覚で子ども時代を過ごして来てるから一生分かり合えないと思う+21
-3
-
159. 匿名 2019/06/12(水) 11:51:02
バレーボール経験者には、ボールがスローに見える+5
-1
-
160. 匿名 2019/06/12(水) 12:01:53
いじめ問題に繋がっていてびっくり。
純粋に楽しんでた!苦手だったけど笑
当てるのが上手いのはやっぱり運動神経が良い子だったなぁー
私は外野になる方が好きだった!+7
-2
-
161. 匿名 2019/06/12(水) 12:29:04
1人を集中して狙うのは動きを鈍らせて近くに引きつけて当てやすくするためだよ
誰もあなた個人に興味があるわけではないから安心して+7
-1
-
162. 匿名 2019/06/12(水) 12:33:40
ややこしいルール無いし遊びやすい
道徳や学活の時間にもドッジボールやりたいと口を揃えて先生に言ってた+7
-2
-
163. 匿名 2019/06/12(水) 12:40:07
>>85
ほらね、現実的にガチなクズが最低な行為をドッヂボールでしてやがった。反省もしてないし最悪だわ…
みんな仲良くできてりゃ楽しいけど、カスなヤツがいるから楽しくないんだよ。+5
-5
-
164. 匿名 2019/06/12(水) 12:47:03
小学生の頃ほんと毎日やってた。体育館取れたぞー!って男子がワイワイしてて女子もやるやるー!って騒いでたなー。放送委員がある時にドッジやんぞーって誘われた時はちくしょう!ってなってた。真っ直ぐ見ながら別方向に投げるテクニック習得したくて必死だった。
今はいじめに繋がるとか言われてんの?めんどくさい世の中になったね。+7
-2
-
165. 匿名 2019/06/12(水) 12:54:01
>>163
大体モテるのはそういうことしない男子だよね。
ドッジボールで女子にはゆるいボール(でも狙う)当てて上手い男子同士でエグいボール投げ合う感じの。
たまに周りに被害者が出ると即謝る。
記憶をたどると小学生の頃モテてた男子はスポーツができて、紳士。
顔はそうでもなくてもモテてた。
クズはクズらしく嫌われてた。
+4
-0
-
166. 匿名 2019/06/12(水) 12:56:48
楽しめてなかった人の存在に気がついてない人が多いよね
自分のことしか気にならないのかな
何で気がつかないのだろう?
不思議+4
-12
-
167. 匿名 2019/06/12(水) 13:06:25
>>25
横だけど
そんなとこあったよ
男女混ざったドッヂは盛り上がってた
いじめなんてなかったよ+6
-1
-
168. 匿名 2019/06/12(水) 13:08:32
普通に楽しかったよー
悪意ある事ここにまで言いに来るってよっぽどひねくれた性格してる
昔の恨みをここで晴らしてる感じ
+8
-3
-
169. 匿名 2019/06/12(水) 13:13:03
ドッジボール嫌いは嫌煙や反安倍と似てるなぁ。+2
-2
-
170. 匿名 2019/06/12(水) 13:13:23
ずっといじめられっ子だったけどドッジボールは好きだった。
捕ったり投げたりは得意じゃなかったけど逃げるのが上手くて、いつも最後に残る。すると皆が応援してくれるんだよね。最後にはぶつかっちゃうけど面白かった。+6
-0
-
171. 匿名 2019/06/12(水) 13:14:41
これだけ温度差あるってのは体育教師の指導の良し悪しもあるんじゃないの?
きちんと力加減とルールを教えてくれる教師ばかりじゃないからね。
手加減ナシで本気でぶつける奴を注意しないクズバカ教師は必ずいる。+1
-1
-
172. 匿名 2019/06/12(水) 13:15:40
>>169
ごめん
ドッジボールは好き
煙草と安倍内閣は嫌い+2
-5
-
173. 匿名 2019/06/12(水) 13:15:59
ドッヂでいじめなんてできる?
ボールよけるか、キャッチすればいいのに。
当てられ続けるわけじゃない。
弱いところ狙うの当たり前。勝負なんだから。+9
-3
-
174. 匿名 2019/06/12(水) 13:20:16
上手いこが高いボールをジャンプしてバレーボールみたいにブロックしてからキャッチしてて
すごくカッコよく見えた
男の子は後ろの方でかたまってる女子の前にたって守ってくれるから怖くはなかったけどな
+2
-0
-
175. 匿名 2019/06/12(水) 13:21:14
苛められるときはこっちにこないで!くるなよ!ってなるけどドッジボールだとそれが崩れるんだよね。
みんな一緒に逃げないといけないし、わざと仲間のいじめられっ子を犠牲にしたら周りからブーイングがくるからみんなの前では苛められない。
そういうのが苛められてる身からすると心地良かった。+5
-0
-
176. 匿名 2019/06/12(水) 13:30:56
忘れもしない小2の頃、
ドッジボールが怖くて逃げまどっていたら最後の2人まで残ってしまい、私は弱そうだからと相手チームから狙われるハメに。
自分の真ん前に早いボールが来た時に、初めて取る事が出来た!弱そうな女子が早いボール取ったから歓声が上がったほどw
それからボールを取る事が怖くなくなって、ドッジボール大好きになった!+8
-0
-
177. 匿名 2019/06/12(水) 13:37:00
逃げるが上手い女の子とか強い男の子が最後に残って負けそうなところから外野が戻っていって逆転するパターンとか、たまたま人に当たったボールをキャッチできたときとか盛り上がるよね 楽しかったよ+6
-0
-
178. 匿名 2019/06/12(水) 13:44:25
ドッジボール嫌いな人は雪合戦も嫌いなんだろうね+6
-1
-
179. 匿名 2019/06/12(水) 13:49:25
逃げる→避ける→キャッチする
ナナメに投げて外野に渡す→外野まで投げれるようになる→当てる
だんだんとレベルアップしていくとすごく楽しくなった
すっごく早い球投げる男子は女子には下から投げてくれたりしてたけどね+5
-0
-
180. 匿名 2019/06/12(水) 13:57:18
ボール取るの出来なかった避けるのも遅かったのが、たまたま当てられたボール抱えてキャッチ出来た時は嬉しかった!それから下手でも好きになった
\(^o^)/+4
-0
-
181. 匿名 2019/06/12(水) 14:20:12
大好きだったなー、ドッジボール!
男子と対等にやり合ってたから、女子にはほとんど手加減してた。
たまに、強い子とどっちが勝つかみたいなので1対1で勝った時にチームの子が喜んでくれて嬉しかった。+4
-0
-
182. 匿名 2019/06/12(水) 14:32:28
スポーツ苦手でも逃げ続けてればいいんだから楽という感覚しかなかった
陰キャでも唯一できる、それがドッチだと思ってたからこんなに嫌われててびっくり+8
-0
-
183. 匿名 2019/06/12(水) 14:35:53
好きだったー!
でも途中から固いボールじゃなくて柔らかいボールになってあれ投げにくいよね
確かに当たっても痛くないけどなかなか飛ばないし
男子の強い子は円盤投げできない楽しくないって言ってたな
だから授業じゃなくて昼休みは固いボールで遊んでた!
人数制限ないしルール簡単だし昼休みにやってたら他クラスや他学年の子も途中参加したりきゃっきゃ楽しかった思い出しかない
勝ち負けにこだわってる子はそんなにいなかったなあ
所詮遊びみたいな+8
-0
-
184. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:16
毎回強制参加で苦痛だった。
柔らかいボールとはいえ男子が投げるボールが怖かった。+2
-10
-
185. 匿名 2019/06/12(水) 15:07:30
>>173
弱いところを狙う=イジメ
この感覚が理解できないか…+3
-8
-
186. 匿名 2019/06/12(水) 15:09:22
ドッジめっちゃ好き
好きな人と同じチームになると嬉しくて嬉しくてパスされるだけでドキドキしてた♪+3
-0
-
187. 匿名 2019/06/12(水) 15:13:51
他人にボールを思いっきりぶつけられるのが爽快だったわ+2
-7
-
188. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:03
ドッジボール好きな人のトピでいいんだよね?
ブンブン投げてたよ男子に!+6
-2
-
189. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:42
なんとなーく男子vs女子になって男子並に強くて早い球を投げられる親友ちゃんが男子からも女子からも凄い!と言われてたなw
私のボールはヘロヘロだけど逃げるのだけは得意で、親友ちゃんがバンバンあてて二人で最強!みたいに思ってたww+3
-0
-
190. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:10
うちの小学生の息子が好きだよ!
ミカサってドッヂボールあるんだね~+2
-0
-
191. 匿名 2019/06/12(水) 16:33:53
勝負だからどんくさい子を狙ったりはしたけど、戦略だから仕方なしとしか思ってなかった
スポーツってそうじゃない?
バレーだってあそこは穴だからねらえってなるじゃん
でも当てられる方からしたらいじめって思うのかー
弟がどんくさくてドッチ嫌いな子だったけど1回当たれば外野にいけるから早めにあててほしいって言ってたな
嫌いトピ見たけど集中攻撃とか何度もあてられるとかはよく意味がわからない+10
-3
-
192. 匿名 2019/06/12(水) 16:47:16
何度も当てられるってなんだよ
1人だけストック無限なのか?+11
-0
-
193. 匿名 2019/06/12(水) 17:00:59
ドッジボール好き=性格悪い人が多い
あと田舎に行くほどドッジボールが盛ん
+1
-13
-
194. 匿名 2019/06/12(水) 17:13:21
今のルールを知らないから自分がやってた時
外野に四人か三人
残った人がコートに入ってゲーム開始
当てられたらアウトで外野に出る
最初外野にいた人がアウトになった人と交代で順に入って
コート内が0になったら終了
授業の時、放課後時間ある時はコートチェンジしてまた1ゲーム
メンバー替えてもまたゲームしてた
顔や頭は×ダメだから当たってもセーフ
細かい事は忘れたけど、自分たちなりのルール作ってた
苦手な人が入る時はみんながカバーしたり当てるのも優しくしてた
先生も男子も強肩だった自分には容赦なかった笑+4
-0
-
195. 匿名 2019/06/12(水) 17:15:43
>>193
それは無い
偏見だよ+10
-0
-
196. 匿名 2019/06/12(水) 17:18:10
ドッジボール好きは性格悪いとか馬鹿とか
廃止論のトピにいた在日扱いとか
言い切れる人の神経を疑う
嫌いなら嫌いだけでいいのに+12
-1
-
197. 匿名 2019/06/12(水) 17:21:51
>>187
こういうクズ人間にはなりたくない。
私は逃げ専門だけど、手加減してぶつける優しさがある人達であれば楽しいよ。+4
-3
-
198. 匿名 2019/06/12(水) 18:03:37
思いっきり当てられないように私よく具合悪そうにお腹押さえてるフリしてたら当てる方も、私見て一瞬ためらって違うところに投げてくれてましたww+2
-0
-
199. 匿名 2019/06/12(水) 18:30:20
私もドッチボール好きだったな。速いボールを受けれたり、強い子に勝てた時は嬉しかったな。
それに、苦手な子には背中向けた時に優しく投げたりしたりしてあまり、イジメとかなかった。
私もイジメられてたけど、ドッチより普段の陰口とかの方が嫌だった。
まぁ明らかに大勢が1人だけを狙ってるような感じになってたらやらなかったらいいだけだしね。+6
-0
-
200. 匿名 2019/06/12(水) 19:03:39
クラスの中では大人しくて何か主張するわけでもなく目立たない存在で
ボール遊びばかりしてたからドッジボールだけは得意だった
唯一存在をアピール出来たのがドッジボール+6
-1
-
201. 匿名 2019/06/12(水) 19:45:52
いじめられっこだけど、大好きだよ。大会も出た。+7
-0
-
202. 匿名 2019/06/12(水) 21:12:06
好きな人のトピにわざわざ自分から来て文句言うような性格の人ははいなかったな〜(^^)
高校の卒業間近の体育なんて、ほぼ毎回ドッヂボールやってたよ笑+12
-1
-
203. 匿名 2019/06/12(水) 22:01:51
ドッジボールやりたいね~✋🏐+8
-1
-
204. 匿名 2019/06/12(水) 23:34:19
大嫌いな遊びだった
+1
-3
-
205. 匿名 2019/06/12(水) 23:38:47
>>28
私は単独行動派でイキリグループに目つけられてたけど、ドッヂボールだけは強かった。
ので、球技大会の時に同じく単独派の子達(や余った地味系の子)と組んで、同級生とか先輩とか、日頃ウゼー絡み方してくるやつらをこてんぱにのしてたよ。
もち、イキリ以外の普通の子達には、強いボール投げない(足当て)が暗黙の了解。
逃げるヤツらの上をパス回し続けて、思いっきりぶち当てる時の快感……
思いっきり投げてきたやつを、避けたり取る時の壮快感……
だから、ドッヂボール大好き。+5
-0
-
206. 匿名 2019/06/13(木) 00:01:54
大好きだった〜
場所取りするためだけに放送委員入った笑
放送室がグランドのすぐ側だったから😂
一緒にやってた男子達にも
「今日は任せた!!」って言われて
高学年のお兄さん達にも立ち向かってた笑+4
-0
-
207. 匿名 2019/06/13(木) 00:16:18
一度だけ一番最後まで残って、先生が本気出して投げてきたのを何十年経っても覚えてる
少し優越感に浸ってたと思う
男女混合でどうすれば男子を倒せるか試行錯誤してたの思い出して懐かしくつい書いてしまってごめんなさいね
+4
-0
-
208. 匿名 2019/06/13(木) 02:34:45
公式ドッジボールはスポーツです。
ボールを当てるというより、自分に来たボールを受け取る技術と精神力を鍛える。
相手が受け取れないと思うボールを投げる練習。
他のスポーツと同様チームワークが必須。
相当キツいスポーツ。
…なんですけど、放課とかにみんなでやるドッジボールはお遊びでした。+4
-1
-
209. 匿名 2019/06/13(木) 20:33:31
嫌な思いしてトラウマになった物ってあるから嫌いな人たちの気持ち分からなくもない
でも、少しでも上手くなろうと練習したいって気持ち持たないで小さい頃の恨みを毒付くのはドッジボール好きだった私から見たら悲しいな
純粋にドッジボール好き🎵🤾
+2
-1
-
210. 匿名 2019/06/23(日) 08:19:28
ボールぶつけ合う格闘技に苦手な人を巻き込むからトラウマになる
ボクシングみたいに好きな人だけでやればいい
+1
-1
-
211. 匿名 2019/06/24(月) 08:45:09
逃げる獲物にボール当てて仕留めていくのってちょっと狩りに似てる+0
-0
-
212. 匿名 2019/06/24(月) 13:14:21
嫌いな人ここまで来て書き込むの止めてください!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する