-
1. 匿名 2019/06/12(水) 08:33:14
周りにいますか?
私の友達の中に、私が彼氏の話をするといつも悪口を言ってくる人がいます。こんな良いところがあると話してもきもいと言われ、悔しい気持ちでいっぱいです。
私のことが気に入らないのかなんなのか…。
みなさんの周りにはそんな人はいませんか?また、いた場合どのように対応していますか?+108
-6
-
2. 匿名 2019/06/12(水) 08:33:43
+7
-7
-
3. 匿名 2019/06/12(水) 08:34:38
妬みだよほっときな
可哀想だよそういう人+267
-3
-
4. 匿名 2019/06/12(水) 08:35:15
羨ましくてとりあえずケチつけたいんじゃない?
そんな人に話さない方がいいよ+188
-2
-
5. 匿名 2019/06/12(水) 08:35:19
基本的に彼氏の話しない。聞かれたら控えめに話す程度にしとく。+174
-0
-
6. 匿名 2019/06/12(水) 08:35:27
>>1
離れなさい
人の彼氏の悪口を言う人から逃げる。言うよ。ものすごく言う。+143
-7
-
7. 匿名 2019/06/12(水) 08:36:30
友達じゃないでしょ、そんなやつ。
私なら一切自分の話はやめるな+133
-1
-
8. 匿名 2019/06/12(水) 08:36:35
彼の話しなきゃいいよ+96
-2
-
9. 匿名 2019/06/12(水) 08:36:44
彼氏の話なんて人にするもんじゃない+125
-10
-
10. 匿名 2019/06/12(水) 08:36:55
妬みや嫉妬だと思う
ちょっとしたことで文句つけてくるようになる。
彼氏の話はしないように。
あと人の悪口言う人とはなれたほうがいいよ。エナジー吸い取られ、彼氏とうまくいかなくなる。+127
-1
-
11. 匿名 2019/06/12(水) 08:37:04
人の幸せが嫌いなかわいそうな人だと思うので、適当に相手する。気にしない!
普通の人はそんな事言わない!+47
-0
-
12. 匿名 2019/06/12(水) 08:37:07
彼氏の話なんかしなければいい
+43
-6
-
13. 匿名 2019/06/12(水) 08:37:17
友達の彼氏を悪く言って興味ないふりして寝取ったことあるよ+4
-23
-
14. 匿名 2019/06/12(水) 08:37:27
>>1
いつも悪口言われるって、そんなに彼氏のことをちょくちょく話してるのかな?
私なら、嫌な気持ちにさせる子には言わない。
だって、誰だって馬鹿にされたら嫌だもん。+110
-0
-
15. 匿名 2019/06/12(水) 08:37:55
どのように対処しますか、って…話さなきゃいいんじゃない?+74
-1
-
16. 匿名 2019/06/12(水) 08:38:02
なぜキモいのか一度理由も聞いてみたら。
主の目が恋で曇っていて、モラハラ発言とかを聞き逃してる可能性はないかな。
悪口って決めつけず話してみたら。+31
-3
-
17. 匿名 2019/06/12(水) 08:38:30
うーん
普通は言わない…
本当に気持ち悪いのか
心の寂しい人なのか…
私だったら
もう会わないかな+23
-1
-
18. 匿名 2019/06/12(水) 08:38:38
1人いましたが、私もいつも不愉快でした。
私の場合、彼ではなく夫でしたが。
もう無理だなと思った日から、誘われてものらりくらりとかわし、今では4年連絡をとっていません。
その子との縁は切れたと思っています。
ストレスになるなら会わない方がいいですよ。
平気で自分を傷つける事を言う人は友達ではないと思います。+92
-0
-
19. 匿名 2019/06/12(水) 08:38:45
彼氏がロクでもない人で交際反対してくるのと違うなら、ただの悪口なら友達との縁を切ろう。
主さんがいない時に主さんの彼氏の評判落としたり、ものすごく変なこと言ってたりする。+42
-1
-
20. 匿名 2019/06/12(水) 08:39:09
悪口言われるって分かってるんだから
彼氏の話をしなければいい
そもそも友達なのか疑問
見下されてそう+33
-1
-
21. 匿名 2019/06/12(水) 08:39:47
有害な友達だよ。
人のことを見下してるの。
幸せ喜べない人が友達。
+17
-3
-
22. 匿名 2019/06/12(水) 08:40:10
主さんはなんで彼氏の話をするの?
聞かれてないなら話しない方がいいよ
他人の彼氏の話(恋バナ)に興味津々なのは中高生くらいまでだと思う
+63
-4
-
23. 匿名 2019/06/12(水) 08:40:27
多分あなたがいつも彼氏の自慢とか、そういう彼系の話ばかりするからじゃない?
自分では自覚ないかもしれないけど、そういった話ばかり聞かされてると嫌味の
ひとつやふたつ、言いたくなるって
自分じゃわからないんだよね、どんだけ周りに彼氏関係の話をして迷惑かけてるかって+96
-5
-
24. 匿名 2019/06/12(水) 08:40:36
主がどうかは別として、聞いてもいないのにずっと彼氏の話されたら嫌になるのは確かだね。+76
-1
-
25. 匿名 2019/06/12(水) 08:41:57
>>1
きっと彼氏にあなたを取られ寂しいんじゃない
私も歳を重ねるごと遊び友達がだんだん減ってきたとき
滅入った
でも今じゃ全然平気+12
-0
-
26. 匿名 2019/06/12(水) 08:42:01
高校の時、4人で行動してたんだけど、
その中の1人(A)がBにベッタリくっつくくらい依存(2年次になると必須科目以外選択科目だったけど月曜日から金曜日まで全てBと同じ)していて、
Bに彼氏出来るとしょっちゅうBの彼氏の悪口言ってた。
学校来なければいいのにとか。
当の本人は男子から人気あって告白されても断る(タイプじゃないのは分かるけど)くらいだったのに。
ちなみに私も彼氏いたけど、Aから悪口一言言われたことなかったから、Aから彼氏の悪口言われてるBも大変だった。
+7
-0
-
27. 匿名 2019/06/12(水) 08:42:03
妬みや嫉妬ではなくて、主さんの話がウザいんだと思う
いっつも彼の話してるのではないかしら
聞かされるほうの身にからすると、「またかよ」って思って
話をとめたくなる
そん時に彼氏の悪口(?)とか言っちゃうのは、わからんでもないです+84
-3
-
28. 匿名 2019/06/12(水) 08:42:23
そういう悪口言う人ってだいたい彼氏いないかもしくは大した男と付き合ってないのなんで。+7
-6
-
29. 匿名 2019/06/12(水) 08:43:14
主さんみたいな女性って、女友達から鬱陶しがられそうだなと思った
きっと常に彼氏の話をしてるんだよ+48
-8
-
30. 匿名 2019/06/12(水) 08:43:47
嫉み以前に口を開けば彼氏のことしか言わない女って純粋にウゼーもん。
きもいぐらい言いたくもなりますわ。+39
-1
-
31. 匿名 2019/06/12(水) 08:43:55
どんなふうに話してるのか気になる…+29
-0
-
32. 匿名 2019/06/12(水) 08:44:35
>>1
うらやましいんだよ、あなたの幸せがね。
だから早く別れりゃいいのに!って思いから悪口を言うの。
そういうのは友達って言わないから離れな。+3
-13
-
33. 匿名 2019/06/12(水) 08:45:08
>>20
友達なのに彼氏いると勝手に腹立つんじゃない?
一番の友達だと思った(超重たい友達)
友達取られた気持ちになったとか。+3
-0
-
34. 匿名 2019/06/12(水) 08:45:13
だんだんみんなの雲行きがかわってきてるけど、私も今発言してる
人たちとおなじように「主さんが、うざい女」説が濃厚だなとおもう
今までの歴代の彼氏をみても、どの彼氏のことも友達は何かしら
言ってきてない?それはきっと主さんがずっと彼の話ばかりして
周りがうんざりしてるからだよ+57
-3
-
35. 匿名 2019/06/12(水) 08:45:51
男の事しか話題が無い人いるよね。またか~って内心ウンザリしながら聞いてる
でも悪口なんて言わないよ。自分が憎まれ役になってもしょうがないし+21
-0
-
36. 匿名 2019/06/12(水) 08:46:35
妬みか本当の忠告か?見抜けるか?
+7
-0
-
37. 匿名 2019/06/12(水) 08:46:45
彼の話なんて自慢話にしか聞こえないよ。
良いところを力説しでも、それは主にとって良い男なだけで、
他人にはどうでもいいことだよ。
男の話は止めたほうがいい。
それから上で他の人も書いているけど、
主が彼に舞い上がって、おかしな言動に気づいていないから
諫められてる可能性もあるよ。
自分を否定されたみたいで悔しい気持ちは分かるけど、
主が話を控えたほうが友達との関係も良くなるよ。
彼氏のこともあまり舞い上がらず冷静に見なよ。
+17
-1
-
38. 匿名 2019/06/12(水) 08:48:27
友達がほんとにひどいクズ男と付き合ってる時は
言いたくもないけど、少しだけ言ったことある。
悪口じゃなくて警告と言うか。
でも恋は盲目で、私が妬んでるとしか思われなかった。
+69
-0
-
39. 匿名 2019/06/12(水) 08:49:14
全然関係無い所で
「これ彼が好きって言ってた~」
とかいきなり話題に出す人がいるけど意味わからんと思ってる
彼の好み聞かされてもね…+43
-0
-
40. 匿名 2019/06/12(水) 08:49:27
嫉妬だよ
心が満たされてないんだよ+4
-1
-
41. 匿名 2019/06/12(水) 08:49:37
横だけど。
主さんみたいな人って、彼氏に対しての愚痴とかも言いそう
その愚痴だって、結局はノロケなんだよね
愚痴を真剣に聞いてあげて、アドバイスするほうがアホをみるんです
例えば、嫉妬とかではなくて「そんなにひどいことされたなら、わかれ
ればいいのに」っていうと、だいたい「でも、でも、でも!」って
反論がはじまって、しまいには「私に嫉妬?」って思い始めたり
最終的には「彼氏、最高」の自慢とノロケになるんだよなあ
いるよね、こういう女性+52
-4
-
42. 匿名 2019/06/12(水) 08:49:44
「彼氏の話をすると必ず悪口を言われる」
これが分かってるのにしつこく彼氏の話を繰り返すあなたの神経が理解できません
普通ならその時点で
「ああ、この人といるときは彼氏の話をしない方がいいんだな」
って判断するもん
そんなに彼氏の悪口が聞きたいの?
そんなにその人を嫌な思いにさせたいの?
めんどくさい人だなあ+69
-1
-
43. 匿名 2019/06/12(水) 08:50:01
アドラー心理学ではそういう人からは離れなさいとあります。
悪口を言う人からは嫌な気分しか生まれませんし、他人の彼というエリアにすでに土足で踏み込まれている訳ですから。+12
-0
-
44. 匿名 2019/06/12(水) 08:50:05
友達も悪口言いたいから主さんに聞くんだよ。
彼氏の情報話させて、人の彼氏の悪口を言う。
話すのは控えよう。どうせ悪口言われるだけだよ。
気持ち悪くなるだから、彼氏の話はしない。
主さんがいないコミュニティで絶対悪口言ってる。SNSで悪口書きまくられてるよ。+1
-2
-
45. 匿名 2019/06/12(水) 08:50:26
自分より上の立場だと思う人に
人は悪口をいうらしい
間違いなくまともじゃないから
聞き流すか無理に付き合わなくてもいいと思う+1
-1
-
46. 匿名 2019/06/12(水) 08:51:13
>>41
横だけど
だったら彼氏の話の話題しなければいいよ。聞かないのよ。+2
-3
-
47. 匿名 2019/06/12(水) 08:51:17
そんな人にはそもそもどんな幸せな話をしても、否定しかしてこないから話すだけイラッとするよ!
やめやめ!!+0
-2
-
48. 匿名 2019/06/12(水) 08:51:18
そもそも彼氏の話はしない。
夫の話も既婚者にしかしない。
しても愚痴くらいかな。
隣の芝生は青く見えるから、妬みや嫉み絶対あるから気を付けて。+9
-1
-
49. 匿名 2019/06/12(水) 08:52:53
相手の立場だったら、しつこくどーでもいい彼氏の話をずっとされたら、こちらもイラッとするかも。+17
-0
-
50. 匿名 2019/06/12(水) 08:53:11
>>46
ん?
あっちから言ってくるから、さあ
とりあえず聞くじゃん、友達だし、ってはなしよ?+8
-0
-
51. 匿名 2019/06/12(水) 08:53:14
>>43
アドラーじゃなくても経験上離れた方が良い。しかも1日も早く。
悪口言う人のそばにいてもいいことは何もなく、疲れてしまった。疲れさせた方は「ほらまた人に疲れるとか言うぞ!」なんですよ。+8
-0
-
52. 匿名 2019/06/12(水) 08:53:30
>>46
読解力+5
-0
-
53. 匿名 2019/06/12(水) 08:55:06
>>38
わかる……
で、そういう女が主さんみたいにトピ申請しちゃうのよ……+21
-1
-
54. 匿名 2019/06/12(水) 08:56:00
ただただ羨ましいだけだよ。
他の事でも幸せな話をその友達には話さない方がいいよ。
妬む人って怖いから。+3
-7
-
55. 匿名 2019/06/12(水) 08:56:20
この人とは逆で
自分で旦那の悪口言ってるから
そうだねーって味方してあげてたら
あんたに言われたくないって突然言われた事がある
いやだったらそもそもお前が話さなきゃ良くね
本当に根性悪な人間だなあとびっくりしたの思い出したわ+44
-0
-
56. 匿名 2019/06/12(水) 08:56:53
>>55
あなたといま、がっちり握手がしたい!+13
-1
-
57. 匿名 2019/06/12(水) 08:57:30
どう対処すればって話さなければ良いだけの話じゃん
その友達じゃないけどね誰が人の彼氏の話聞きたいの?+11
-0
-
58. 匿名 2019/06/12(水) 08:57:43
失礼だからやめてって言って下さい。それでも言うようなら、次は友達やめると言ってみて。+2
-0
-
59. 匿名 2019/06/12(水) 08:58:39
昔友達だった子で自分が粉をかけて鼻の下伸ばすような男なら褒めて自分に素っ気ない態度とる男の事は貶す女友達いたなあ…。+3
-0
-
60. 匿名 2019/06/12(水) 08:58:43
もう面倒な話を延々されるのっていやなのよね
「友達だから聞いてくれてあたりまえ」って思うなよ
と、思ったりすることがあります。
で、そういう人って、そのうちその彼氏と別れるから+17
-0
-
61. 匿名 2019/06/12(水) 08:58:58
人の彼氏の悪口を本人にするの?
友達やめた方がいいよ
+3
-0
-
62. 匿名 2019/06/12(水) 09:01:01
私の友達も悪口ばかり言ってくる。我慢できなくてある日彼氏に協力してもらって彼氏を後ろの席に座らせてもらったよ。知らずにざんざん悪口ピーチクパーチク。彼氏の友達と私の親友にも前もって協力頼んでたから10分くらいして親友と彼氏の男友達が店に入ってきて彼氏のテーブルへ。そこで偶然装って、「あっ、●(私の名前)」ってことで交流。ハワイ旅行の計画を話し合った。
「ごめんね、●ちゃん(悪口だけしかネタがない子)来月から2週間ハワイ旅行なんだ。」
彼氏の悪口言う友達はいらない。もう縁を切った。本人連れてこないと悪口は永遠にやめてくれない。荒治療だったかな。そのあと大学辞めてた。+2
-20
-
63. 匿名 2019/06/12(水) 09:01:25
悪口じゃないけど本当のことを遠回しに伝えようとはしてる
インスタライブ配信で知り合った一回り年下の女の子と毎日疑似デートしてるよとか
気持ち悪くない!?休みの日に旦那が他の女と六時間配信で話してるんだよ
ただの友だちって言われてもなんかキモイ+13
-0
-
64. 匿名 2019/06/12(水) 09:01:29
でも彼氏の話しかしない人も無神経だと思う
空気読んで話を出した方がいいよ
また彼氏の話かよ!興味ないよ!と思う人も
いるからね+29
-0
-
65. 匿名 2019/06/12(水) 09:03:54
実際その彼氏さんがどんな感じなのか見たこと無いからわからない
それに主さんもこんな所で友達叩かせてる+17
-0
-
66. 匿名 2019/06/12(水) 09:04:26
>>55
あるあるだねw
離婚にまっしぐらの子がずーと(毎日ほぼ2時間)愚痴るから「その通りだねー◯◯だよね」と内容をオウム返ししただけなのに激怒された事ある。
自分は悪口言っても良いけど他人から言われるとムカつくんだなと今は法則と思って注意してる。+12
-0
-
67. 匿名 2019/06/12(水) 09:05:03
>>55
そういう人は「黙って聞け!」と言われたわ。
意見や同意すらいらないらしい。
ただ黙って聞けば良いといわれたわ。
マネキンに向かって話してくれと思う
+20
-1
-
68. 匿名 2019/06/12(水) 09:05:09
人の彼氏の話なんて興味無い人の方が多いでしょ
どうでもいいわ~と思いながらも適当に相槌打ってるだけ
悪口まで言われてるのに話し続ける方もおかしいよ+22
-0
-
69. 匿名 2019/06/12(水) 09:06:35
>>38
私も経験あり。言いたくなかったけど、友人が浮気の二股相手で、さらに浮気相手がいるクズのモテ男。中身を知る前に私があの人カッコいいって友人に言っていたから余計。結局その男が結婚した時に不倫はマズイだろうと思って、もう一度連絡したけど。+0
-0
-
70. 匿名 2019/06/12(水) 09:07:58
なのに、なんで話したがるの?+13
-0
-
71. 匿名 2019/06/12(水) 09:09:47
>>67
私は「家に帰って『壁トーーク』してれば?」っていったことある+10
-1
-
72. 匿名 2019/06/12(水) 09:10:21
主がうざいってことで、確定だね+8
-3
-
73. 匿名 2019/06/12(水) 09:10:48
>>70
彼氏のことを話したいからじゃない?+3
-0
-
74. 匿名 2019/06/12(水) 09:11:23
「彼氏に○○言われてムカついたー」
「なにそれ、酷い彼氏」
「悪く言わないで!良い所もあるのに!」
まさかとは思うけど、こんなパターンじゃないよね?+37
-0
-
75. 匿名 2019/06/12(水) 09:11:36
>>72
それは思い込みかもよ。
どんな話ししてるかわからない+1
-0
-
76. 匿名 2019/06/12(水) 09:11:48
>>1
こういう毒吐く人って吐ける人に執着してくるからね
別の所に行く場合もあるけど、相手が離れていったり
自分から興味をなくしたって思うと余計べったり来たり
離れられたら恨み言かますんだよね
自分の知らない所で何か悪く言われないかという神経は回る
どっちに転ぶかわからないけど離れた方がいいのは確か+0
-0
-
77. 匿名 2019/06/12(水) 09:12:00
私も友達の彼氏というか…相手が既婚だったから文句つけたことある。
大好きになって付き合い始めた→既婚だったらしい…→離れられない
だったから、そんなやつって話したけど恋は盲目なんだよね。
つい言いたくなるけど、わかりきってること言われても本人が目が覚めないと変わらないだろうから会う頻度下げてた。+6
-0
-
78. 匿名 2019/06/12(水) 09:15:09
主みたいな女友達いたけど、バッサリと関係きったわ
いつもアホみたいな話きかされるの、もういやなんだよね
そしたら「なんで連絡しても無視するの?私に落ち度があるならおしえて」だって。
あーあ、こいつ一生わかんねーんだろうなあーって思った+27
-2
-
79. 匿名 2019/06/12(水) 09:15:31
>>74
んふふ+4
-0
-
80. 匿名 2019/06/12(水) 09:15:56
若い時はそういうの言い合ったりしたなぁ…。
今は絶対言わない。どんな悪い男だと思っても、はっきり言わず、にごす。+3
-0
-
81. 匿名 2019/06/12(水) 09:18:07
そういう奴に限って、自分が彼氏出来たら連絡してこなくなるよね。+0
-0
-
82. 匿名 2019/06/12(水) 09:18:15
>>80
心の中でニヤニヤしちゃう、わたし
で、こっぴどい振られた方されてるのをみて、大笑いです
+0
-1
-
83. 匿名 2019/06/12(水) 09:19:22
>>1
それ友達じゃないよ
離れた方がいい+3
-0
-
84. 匿名 2019/06/12(水) 09:19:24
>>1
一応確認だけど、それって『彼氏がむかつく~別れたい~』からの(相手が一緒に悪口言ってくれたら)『でも良いところもあるんだよね…』じゃないよね?
普通にしてるのに悪口言われるのはイヤだけど、もしこのパターンなら擁護できない部分もある。(違ったらごめんね、でもこういう人が多いから)+25
-0
-
85. 匿名 2019/06/12(水) 09:20:50
友達が嫉妬してるか、主の惚気が鬱陶しいかだよね。
彼氏の話をすると~って書いてるからちょいちょい惚気てるのかなって思うんだけど、どうなのかね。+6
-0
-
86. 匿名 2019/06/12(水) 09:20:53
主が彼のマイナス面話すから共感してるだけでない?+5
-1
-
87. 匿名 2019/06/12(水) 09:22:05
>>84
横からすみません
そういうパターンも確かにありますね
自分が気に入らなかった箇所だけ抜き出して被害者アピール
その前のやりとりを確認したら悪いのアンタ(も)やってケース
あったあったです+3
-0
-
88. 匿名 2019/06/12(水) 09:24:25
>>1だけみると主が空気読めない子なんだけど+5
-0
-
89. 匿名 2019/06/12(水) 09:24:28
なんでそれでもその人に
彼氏の話をするのかなぁ?
それでもなおその人に
彼氏の話をするのは、意図せずなのか
主さんが嫌がらせしてるようにさえ思える。
その人が聞かされて良い気分には
なってないよね。
主さんも言われて嫌なのになんでまた話すかなぁ。
悪く言われたら嫌なのはわかるけど。
彼氏のことは主さんが良いと思ってるなら、
人の評価を聞かなくていいんじゃないかな。+3
-0
-
90. 匿名 2019/06/12(水) 09:25:11
彼氏の話はするなよ!のろけは聞きたくない!って直接言いにくいから、遠回しに不快な気分にさせてやめてもらいたいのでは?
とにかく主が不快な気分になるのなら話さなければいいだけ+8
-1
-
91. 匿名 2019/06/12(水) 09:26:06
主側からの話だけじゃなんとも言えないよね。
昔、よく彼氏の話してくる子いたけど、それが酷いモラハラ&異常な執着心に思えて「そいつやばい。」みたいなこと言っちゃったことある。
今思えばもっとうまい伝え方あったんだろうけど、彼女からしたら私は彼氏の悪口言う人って思われただろうなー。その後は切られたのでどうなったかわかりません。でも、彼女はそうしてどんどん女友達と距離置いてた。モラハラ男の思うつぼじゃん、って思ったよ。+19
-0
-
92. 匿名 2019/06/12(水) 09:26:38
>>1
可能性のヒトツとしてだけど主さんと距離を取りたいのもある?かなって
あとまたこれは別の話かもしれないけど
彼氏でも他でもいいけど
話を聞かされる事自体が鬱陶しい人っているからね
会話にも運動音痴っているんだわ+3
-0
-
93. 匿名 2019/06/12(水) 09:27:45
>>84
こういう人多いわ
何気なく話してるんだろうし相づちもうつけど
別れれば?とかいうと気分害したように擁護しはじめるんだよね
何をいってほしいのってきつく言い返したくなる
ゴミ箱にでも口開いててほしい
真剣でもない愚痴(しかも毎度しょうもないこと)話されれば気分滅入るし耳が腐る+10
-0
-
94. 匿名 2019/06/12(水) 09:31:07
>>1
いいところを話してもキモい…?
そのいいところってどんなの?
ほんとにキモいのかも…?
そんなところをいいところと思ってるあなたのことをキモいと言ってるのかも…
内容がわからないから憶測ですが…+8
-0
-
95. 匿名 2019/06/12(水) 09:31:13
人の幸せが嫌なんだろうな
まあ言わないに越したことはない+0
-4
-
96. 匿名 2019/06/12(水) 09:32:27
言わないとわからないんだろうな は
さすがに身勝手な言い草が広まってると思う
自分が一度は話をしてみる他から交渉を考えるってスキルを育てないで
何もしない楽を選んだまま相手の不快なり失敗なりに対して怒る自分で
えらくなった錯覚起こす人が迷惑すぎ+0
-0
-
97. 匿名 2019/06/12(水) 09:34:38
主さんが話をしたか内容によるよね
ママ友が旦那さんの愚痴を言ったからそうだよねって共感した
でもこんないい所もあるのって自分でフォローしてた
なんて答えたら良かったのか+8
-0
-
98. 匿名 2019/06/12(水) 09:36:05
>>56
がっちり🤝笑
何ならハグもしましょう❣️+10
-0
-
99. 匿名 2019/06/12(水) 09:37:52
よほど悪い彼氏じゃない限り、ディスりみたいな事言ってくる奴は性格悪くて勘違いブスが多いから切る。
そんな奴こそ大した男ゲットできないから人の彼氏ディスってマウンティングしてる馬鹿。+1
-1
-
100. 匿名 2019/06/12(水) 09:41:55
友達の彼氏が無職で不細工で金使いが荒かったので、ボロクソに悪口言ったよ。
どんなにノロケられても、否定しまくった。
余計なお世話だとはわかってるけど、友達だから。
結局私と友達は仲違いしちゃった。+3
-2
-
101. 匿名 2019/06/12(水) 09:46:56
彼氏の話をしないと思い込み、脳内彼氏の自慢話(この前、二人で韓国に行ったとか)、自分の話が止まらない。デブスなのにあの店員私を見てる、やば、とかメイク直す。私を見てるのに。分からないのかな。デブスがトイレに行った途端、連絡先渡されたし。韓国の話をしてきてけーぽっぷにナンパされたとか。じゃ見せてと言ったらはぐらかす。うざい。+0
-4
-
102. 匿名 2019/06/12(水) 10:01:42
>>98
ぎゅっとね!!+3
-0
-
103. 匿名 2019/06/12(水) 10:05:09
何でそんな人に彼氏の話するの?
自慢ウザーって思われているんだよ。
やめなよ+19
-0
-
104. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:31
>>100
言い方ってあるからなー。
北風と太陽的なね。+1
-0
-
105. 匿名 2019/06/12(水) 10:10:02
母親。
あと友達でもいた。
友達の旦那がマウントするケースもある。
男の場合は、自分の仕事か嫁に自信がない人が言ってくる。+4
-0
-
106. 匿名 2019/06/12(水) 10:10:44
友達の結婚式で新郎の悪口ばかり言ってた人、独身のままだよ
結婚しようと思えば、いくらでも話があるとか威張ってたけど
ほっとけばいい+3
-1
-
107. 匿名 2019/06/12(水) 10:12:11
友達から彼氏の話を聞いて、ドタキャン多いし夜は電話見てないから電話出ない、家は掃除してないから見せたくないとか、それおかしいよね〜、彼怪しくない?って言ったら悪口かのようにとられた。
後々、彼女と同棲中とわかったけど、男の口が上手いと冷静な判断つかず遊ばれてるだけの場合もあるから、嫉妬と決めつけずそういう忠告は聞いた方がいいよ。+8
-0
-
108. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:52
>>1
勝手に言わせておけば良い。
人の口に戸は立てられぬ。+0
-0
-
109. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:53
その友達が人格障害者で最低な人物である可能性よりも、実際に主の彼氏に問題がある可能性の方が、一般的にはあり得ると思う。
指摘の仕方に気を使えず、キツい言い方になっちゃう人は多いけどね...。
+7
-0
-
110. 匿名 2019/06/12(水) 10:37:56
主が彼氏のはなしするからでは?しかもいいとこばっか話されたらのろけだから聞いてる方はいい気分ではない
大人ならその友人みたいにきもっとか言わずにいい彼だねとか適当に返すけどさ
うちは父が彼氏とあったことないくせにハゲハゲ言うけど気にしてない
彼氏は器でかいし顔がいいからね
人が何て言おうが私は大好きだから
+5
-0
-
111. 匿名 2019/06/12(水) 10:37:56
永瀬廉くらいのイケメンや芸能人ならともかくどうも思ってない男の話なんか聞かされる方の身にもなれよ。こういう人が旦那の話ばかりしまくるんだろうな。+6
-0
-
112. 匿名 2019/06/12(水) 10:38:51
私人の物がほしくなる人とは逆の心境だけど人の彼氏や旦那なんか汚らわしいから聞きたくもない!+2
-0
-
113. 匿名 2019/06/12(水) 10:56:20
彼氏の話を聞いてる方じゃなくて、言ってる方がおかしいパターンもある。
他人がみたらとうみてもクズ男と付き合ってた友達。私や共通の友達がそいつを悪く言うと、
一生懸命その彼氏のいいところを言ってくる。
服装や勤務態度は悪いけど、お客さんからは好かれてる!仕事できる!とか。
結局周りがその彼氏のことを悪くしか言わないから、その子は彼氏な話をしなくなったけど、最終的にその子は捨てられ、クズ男だったとやっときづいたみたい。
+5
-0
-
114. 匿名 2019/06/12(水) 11:01:16
主です。
確かに彼氏の話を私がしすぎてたのかもしれません….。しかし現在大学生で、私達の話の中心は基本は恋愛話が多いです。他の友達の彼氏の話もよく聞いたりします。
彼氏が最近忙しいみたいで…と話すと別れなよ!と言われ、色々不安があるんだよね…と話すとあの顔だよ?モテるわけないじゃんと言われます。
友達の彼氏も特別かっこいいわけではないのに、私の彼氏だけブサイク、性格悪そうと言われ、そう思っててももう少し思いやりのあるように言えないのかなと思いました。+4
-26
-
115. 匿名 2019/06/12(水) 11:02:25
私かなりボロクソに言ってたよ。
何年も無職でずっと友達に食事奢らせたりしてるから。
それでも別れないし別れても結局戻るから、最早彼氏の話が出たら目を細めて頷いてる。+3
-0
-
116. 匿名 2019/06/12(水) 11:02:26
>>114
あーあ。
ぜんぜんわかってなかったんだ、やっぱり
長いんですあなたの話
ほかのひとよりも、断然長い+21
-0
-
117. 匿名 2019/06/12(水) 11:04:04
思いやりをもってコメントしたくなるような、話し方じゃないのよ、主さん
うざいんです
すっごく話が長いんだろうな
あと要点まとまってないんだよ
つうか、さんざんここでも言われてるじゃん、そういうこと
全部よんだ?
読んだかもしれないけど、自分に都合の悪いことは受け入れずに心でスルーしなかった?
きっとリアルでもんな感じなんだよ
だからうざくて、周りが「悪口」めいたこと吐くようになるわけ+9
-2
-
118. 匿名 2019/06/12(水) 11:04:35
主、だめだこりゃ+10
-0
-
119. 匿名 2019/06/12(水) 11:05:19
主さんも「でも、でも女」だったんだね
なるほどね
無理です、もうなおらない
ここでいろいろ言ってくれてるひといるのに、ぜんぜんわかってないもん+14
-0
-
120. 匿名 2019/06/12(水) 11:05:47
なんの発展性もないトピだったね
みなさんお疲れ様
はい解散!+8
-1
-
121. 匿名 2019/06/12(水) 11:11:42
主は頭悪すぎ
とにかく彼氏の話しなきゃいいし、その友達とつるまなきゃいいやん
彼氏いるから寂しくないでしょ?
そんな感じ悪い友達と絡むメリットあるの?
+16
-0
-
122. 匿名 2019/06/12(水) 11:13:05
114の文章よんだから、まんまアホ女そのものでびっくりした
こんな感じでずっと自分の話ばかり
なんかいわたら「私だってなになにー」みたいな反論
つかれるわそりゃ、周りがかわいそうだ+11
-0
-
123. 匿名 2019/06/12(水) 11:13:49
ここよむといいよ
主みたいなひとって、すっごく嫌われてることがよくわかる聞かされてしんどい話girlschannel.net聞かされてしんどい話友達だから聞いてもらって当たり前な態度で 超つまらない話をしてくる人っていますが、 何なんでしょうね、あのメンタリティ。 聞いてるこっちはしんどい!っていう話を みんなでしませんか 私は彼氏や子供の話がしんどい 自慢話ばっ...
+9
-0
-
124. 匿名 2019/06/12(水) 11:19:30
ここからサーっと人が引いてったね
リアルだとここまで引けないから、文句いって、話をおわらせようとしてるんだよ
主さん学んでね💗+8
-0
-
125. 匿名 2019/06/12(水) 11:19:47
聞かれるまで彼氏の話するのやめなよ
母親とか支配欲強めだと気に入らなければ振らなくても勝手に言ってくるけど。+6
-0
-
126. 匿名 2019/06/12(水) 11:22:38
いっつも変な男にひっかかる親友(浮気男とかものすごくケチな男とか)には何でそんな男といるの?とか言ってた……最後の彼氏の話を聞いたときは初めて大絶賛し応援してたし、結婚までいってよかったと本当に思ってる。
もしかしたら本当にあなたのこと考えてくれてるのかもよ?+9
-0
-
127. 匿名 2019/06/12(水) 11:28:11
私は友達が彼氏の愚痴を言ってきて、事実かなり酷い彼氏なので、それは酷いし最低だねと友達に言うと、なぜか怒ってくるパターンが多い+9
-0
-
128. 匿名 2019/06/12(水) 11:28:47
>>114
気持ちはわかるけど相手に求めすぎるのはやっぱりどうかと…
もう彼氏の話はしないで心の中にしまっておこうよ
もし聞かれたら「また悪く言うからやだー」と明るく接してみてはどうでしょう…
キツめのコメントが多かったけど
あまり落ち込まないでね+23
-0
-
129. 匿名 2019/06/12(水) 11:30:43
言われるのが嫌なら話さなければいいだけなのでは、、、
相手から根掘り葉掘り聞いて文句を言うなら関係を切るべきだと思います!+12
-0
-
130. 匿名 2019/06/12(水) 11:30:48
主が彼の話ばかりしたってことはないの?
友達で彼氏の話しかしない子がいてウンザリして縁を切ったことがある+9
-0
-
131. 匿名 2019/06/12(水) 11:31:56
主は学習能力がないのかなぁ
+8
-0
-
132. 匿名 2019/06/12(水) 11:33:52
主は大学生がコイバナするのは普通だと思ってるから仕方ない+13
-0
-
133. 匿名 2019/06/12(水) 11:37:21
彼氏はどんな人?
浮気性とかDVとかでロクでもない彼氏ならきつく言っちゃうかも
+1
-0
-
134. 匿名 2019/06/12(水) 11:37:45
キモイって友達に言われるってことは主さんが話す彼の内容的に相当キモイ彼氏なんじゃ…+15
-0
-
135. 匿名 2019/06/12(水) 11:41:12
主、もうここみてないんじゃない?
そういう人なんだよ
自分が喋りたいだけ喋ってさ
都合わるくなるつスーっとひいていく
リアルでもそうなんだって+13
-0
-
136. 匿名 2019/06/12(水) 11:49:54
>私の友達の中に、私が彼氏の話をするといつも悪口を言ってくる人がいます。こんな良いところがあると話してもきもいと言われ、悔しい気持ちでいっぱいです。
そんな必死に彼氏の話しなくてもいいんじゃない?
今別トピで「聞かされてしんどい話 」ってあるけど、主はそれ読んできたら?
悪口言ってくる友達だけじゃなくて、他の友達も内心ウンザリしてるかもしれないよ+8
-0
-
137. 匿名 2019/06/12(水) 12:02:26
●主の彼氏には問題がなく、主の友達だけがおかしい場合
目の前の友達の様子よりも「大学生=コイバナ」って思い込みで、何を言っても悪口を言ってくると分かりきった相手にわざわざ彼氏の話をし続ける。
「悪口を言われて悔しい」と意味不明な動機で友達に粘着。
→主のコイバナに対する異様なこだわりがおかしい。彼氏の悪口を言う友達への粘着ぶりがヤバい。
●主の彼氏話がしつこくてウザくて空気が読めなかっただけの場合
→言わずもがな。友達は悪くない、ごく自然な反応。主はこのトピを100回読み返すべき。
結論、どっちにしても主がおかしい。
+4
-1
-
138. 匿名 2019/06/12(水) 12:03:01
>>136
これでしょ
さっきも他の人がすすめてた
主さんみてきなよー聞かされてしんどい話girlschannel.net聞かされてしんどい話友達だから聞いてもらって当たり前な態度で 超つまらない話をしてくる人っていますが、 何なんでしょうね、あのメンタリティ。 聞いてるこっちはしんどい!っていう話を みんなでしませんか 私は彼氏や子供の話がしんどい 自慢話ばっ...
+3
-0
-
139. 匿名 2019/06/12(水) 12:06:02
>>10
本当にこれ
特に後半部分
自分自身じゃ気づきにくいんだけど、
付き合ってる相手にとっては大きな差になってくることなんだよね+2
-0
-
140. 匿名 2019/06/12(水) 12:12:12
主は今幸せでしょ
友達は幸せじゃないんだよ
幸せ度の高い方から低い方へエネルギーは流れるけれど、逆は無理
つまり、幸せ度の低い方が高い方に「よかったねー」と言ってあげるのは難しいし、
「クソ彼氏だよ」と悪口を言うことでエネルギーを取ろうとしてしまう
他人の幸せを喜べる人なら違う反応になるけど、
そういう人は、他人の幸せを見てそこそこ幸せな気分になれるせいで、
もともと、幸せ度が低くならないからね
+1
-4
-
141. 匿名 2019/06/12(水) 12:28:40
主さん、責められすぎててちょっとかわいそう
その友達は彼氏の話のときだけ批判してくるのかな?
それとも主さんの話すこと全てに否定的なのかな?
後者だったら距離置いたほうがいいね
+9
-1
-
142. 匿名 2019/06/12(水) 12:55:43
主が彼氏の愚痴を言う(毎度)
↓
友達「(はぁ、またか)そんな嫌なら別れたらぁ?」
↓
主「でもでもだって、いいところもあるの!」
↓
友達『別れる気もないのに毎回話振るんじゃねーよ!』
って感じじゃないの?
彼の話するのはいいけど愚痴に見せかけた惚気はウザい。+16
-0
-
143. 匿名 2019/06/12(水) 13:07:23
悪口を言われても彼氏の話を止めない主に、距離を置くなんて出来るのか?w+7
-0
-
144. 匿名 2019/06/12(水) 13:18:55
堂々巡りで結論無しの永遠ループ話に
付き合うの、しんどいよ
デモデモダッテ止めようよ!+3
-0
-
145. 匿名 2019/06/12(水) 13:27:12
片方の話しだけだからなぁ。友達に聞いたら「いつも彼氏の話しばっかりする、二人で他の話ししたいのに」とか言われそう。そうなってどちらの話しも聞いた上で…主さんゴメン。ちょっと面倒。+0
-0
-
146. 匿名 2019/06/12(水) 13:56:49
彼氏のオナラとかも可愛いよねーみたいな事いったら
うちの旦那は4年の付き合いだけど
オナラ聞いたことないし、オナラしないよーw
とか言ってきてちょいムカッとしたw
お前の旦那は機械か+1
-8
-
147. 匿名 2019/06/12(水) 14:23:50
主みたいなやつって、社会に出てからも面倒なことを撒き散らすからなあ
絶対付き合いたくないタイプ+5
-0
-
148. 匿名 2019/06/12(水) 14:29:17
主です。
かなり叩かれていて落ち込みました。
恋愛話のほかにみなさんは何を話すのでしょう…。大学生の女子といえば恋愛話ばかりになるのは普通だと感じます。
人の彼氏のことをよく知らずに、ただ私が話しすぎているというだけでそんなにも悪口を言うのでしょうか。そんな人は性格が悪いのではないかと思います。+1
-23
-
149. 匿名 2019/06/12(水) 14:32:06
あーあ
学習能力ないわ+8
-0
-
150. 匿名 2019/06/12(水) 14:32:20
友達にこのトピみせてみなよ
その時の反応が、すべてです+4
-0
-
151. 匿名 2019/06/12(水) 14:33:51
『ただ私が話しすぎているというだけ』っていうけど、この『だけ』っていうのが
ポイント!
自分ではそう思ってるかもしれないけど、そのあなたが『だけ』と思ってることが
どれだけ相手を不愉快にさせてるかって話よ
ここにいる人たちが性格悪いと思うなら、どうぞどうぞ。
でもさ、君には友達に彼氏の悪口いわれてるわけだよね?
だったらそんな性格悪い人と一緒にいるのはどうして?
同じ穴のむじなってやつじゃない?
ってことでーす+15
-0
-
152. 匿名 2019/06/12(水) 14:34:57
まさに主さんの今の発言が、すべてを物語ってるとおもう。
彼氏の話をするひとって、「話を聞いてほしい」ほかに「自分が欲してる
反応をしてほしい(言葉がほしい)」ってやつ。
それに反すると、デモデモダッテちゃんになる
+15
-1
-
153. 匿名 2019/06/12(水) 14:35:18
>>148
本当に主?
もう釣りとしか思えない+10
-0
-
154. 匿名 2019/06/12(水) 14:35:48
釣りかな
釣りだったら、まだましだね+8
-0
-
155. 匿名 2019/06/12(水) 14:36:30
だけど自分が大学生の時をおもいだしても、こういったアホはいたからなあ
影で悪口いわれまくってたけどね、その子
あと楽しいイベントとかには誘われてなかった
だってつまんないもんね、イベント中もそんな彼の話ばかりされたら+9
-0
-
156. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:02
>>18
私も全く同じです。
子供関係で親しくなったママさんに
主人の事を馬鹿にされたりして
すごく不愉快な思いをしました。
連絡取り合うの辞めました。
とてもスッキリしました。+2
-0
-
157. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:14
>>148
聞きたくもない彼氏の話ばかりする人の方がよっぽど性格が悪いと思いまーす+10
-0
-
158. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:51
話さなきゃいいだけでしょ
あと主さんは彼氏のどういう話をしてるの?
無意識に愚痴とかそういう話ばっかりしてたりしたら友人にとって嫌な印象しかないのかもよ+3
-0
-
159. 匿名 2019/06/12(水) 14:59:00
そもそも他人の彼氏のこんな良い所があるって話に全く興味がない。
付き合いたてとかなら聞くけどそうじゃなくずっと彼氏の話されてるとウザい。
私なら毎回彼氏の話をする友達だと面白くないから疎遠になると思う。
けどその子はウザいとか言って毎回付き合ってくれるんでしょ?
その子なりに言葉に出して発散しながら付き合ってくれる良い子だと思うけど。+8
-0
-
160. 匿名 2019/06/12(水) 15:02:33
聞き飽きたとか、いっつもその話ばっかりだねとかいうならともかく、
悪口まで言っちゃう人はただ不幸なんだよ
そういう人は不幸を認めたくないから、とにかく毒々しい言葉を口から吐き出し続ける+1
-0
-
161. 匿名 2019/06/12(水) 15:03:29
恋愛話も確かにするけど、趣味の話とかドラマとかオシャレの話とか他にも話すでしょ
彼氏の話ばかり恋愛の話ばかりしないけど+6
-0
-
162. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:18
こういう人って付き合ってる時は彼の話ばかり
結婚したら夫の話ばかり
子供が産まれたら子供の話ばかりになる
話題それしかないのかって思う+12
-0
-
163. 匿名 2019/06/12(水) 15:06:02
彼氏の話、恋愛話しか話題がないってそれ本当の友達?
そもそもその話しか出来ないって馬鹿なんじゃないの?+5
-0
-
164. 匿名 2019/06/12(水) 15:08:40
>>162
彼氏の話と別れたら別れたでもの彼の悪口や彼氏と別れて辛いっていう可哀想な自分の話とか誰か紹介してよーって話ばかりされるんだよね+3
-0
-
165. 匿名 2019/06/12(水) 15:10:03
主のやってることってまんまコレだよね
大学生=恋バナオンリー
ってどんだけスイーツ脳よw
頭に脳ミソの代わりにタピオカ詰まってるの?+8
-0
-
166. 匿名 2019/06/12(水) 15:23:11
私も言われたことある。
彼氏、学生時代の友達がたくさんいてよく飲みに行ったり遊んだり、うちに来てみんなでワイワイやってるんだけど友達たくさんいたら浮気してそう、遊んでそう、やめておきなよ。とか言われる。
その子の理想のタイプ、見た目とかわたしの彼氏がドンピシャだから別れろみたいなこと言われて不愉快+1
-0
-
167. 匿名 2019/06/12(水) 15:30:30
友達はあなたの話を聞く機械じゃありません。恋愛以外で楽しいことないの?大学生にもなって恋愛しか話題ないって相当頭悪いと思うよ。+8
-0
-
168. 匿名 2019/06/12(水) 15:34:13
恐らく陰では彼氏以上に悪口言われてるよ…+11
-0
-
169. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:48
友達なら共通の趣味の話とか恋愛意外に沢山話すことあるけど
主は趣味とかないの?他に話題がないの?彼氏が趣味になってない?可哀想+6
-0
-
170. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:55
恋愛話中心って中学生高校生のイメージ
大学生になると視野が拡がって話題も恋愛以外にもたくさんできると思うけど+8
-0
-
171. 匿名 2019/06/12(水) 15:47:11
大学生にもなって話題が恋愛話ばっかりは無いわw
どんだけ薄っぺらいんだよ。+11
-0
-
172. 匿名 2019/06/12(水) 15:52:47
>>148
その友達とは彼氏の話しせず悪口言わない、あなたのように彼氏の話をしてくる友達とだけ話せば?
悪口言う友達がいる前で他の友達に彼氏の話ふられたら適当にサラっと流せばいいじゃん
それ以前に、そんなに悪口言われて嫌な思いしてるなら縁を切ればいい
あと彼氏の話を黙って聞いてくれる、彼氏の愚痴に貴方の思うような反応を返してくれる人が性格のいい人でも優しい人ってわけでもないからね。+8
-1
-
173. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:45
>>114
じゃどう返せばいいの?
最近忙しいから不安→大丈夫だよ主の彼氏なら大丈夫だよ?
あなたが言うようにあたなの彼氏の性格知らないんだから当たり障りのない回答しかできないと思うけど
+5
-0
-
174. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:57
恋愛話しか出来ない大学生...どんだけ頭悪いんだよ+13
-0
-
175. 匿名 2019/06/12(水) 16:07:53
>>148
主の彼氏のことをよく知らないから、主の話す彼氏の悪いところしか知らないんじゃないの?
悪いところしか知らないんだから、その彼氏のことよく思ってないから別れろとか言うんじゃない?
他の友達の彼氏の悪口は言わないなら相当嫌いなんだろうね主の彼氏+4
-0
-
176. 匿名 2019/06/12(水) 16:18:26
恋愛以外に何を話すの?って、流行りのこととか勉強のこととか将来のこととかバイトのこととか色々あるじゃん。
恋愛しかしてないの?
暇か!+12
-0
-
177. 匿名 2019/06/12(水) 16:27:09
友達の彼氏だけど、責任感なくて口先ばかりで調子のいい男。
友達本人には言わないけど、本当大嫌い。
早く別れてほしい。+0
-0
-
178. 匿名 2019/06/12(水) 16:34:58
悪口言いつつも毎回彼氏の話聞いてくれる友達はなかなか良い人だと思うよ。主みたいな彼氏の話しか話題ないデモデモダッテちゃん距離置かれてもおかしくないもん。+4
-0
-
179. 匿名 2019/06/12(水) 16:39:36
>>178
うん私なら興味無い彼氏の話毎回されたら「へー」「そうなんだー」て殆ど聞いてなく適当に返すわ+3
-0
-
180. 匿名 2019/06/12(水) 16:43:24
>ただ私が話しすぎているというだけでそんなにも悪口を言うのでしょうか。
>そんな人は性格が悪いのではないかと思います。
彼氏の話しかしないスイーツ脳女のしょーーーもない彼氏に友達がウンザリして、主の思うような相づちが返ってこないというだけで、そんなにも友達の悪口をネットで言うのでしょうか。
そんな主は性格が悪いのではないかと思います。+15
-0
-
181. 匿名 2019/06/12(水) 16:45:27
>>180
確かに影でコソコソ悪口言ってる主の性格も悪いと思う+6
-0
-
182. 匿名 2019/06/12(水) 16:49:12
友達は彼氏、恋愛以外の話をしたいから主にふるけど主は興味なく彼氏の話に戻される
それを繰り返して友達も嫌気がさしてるんじゃない?
主はそれに気づいてないだけで恋愛以外に話題がないと思ってるだけでは?その友達は別の友達とは流行りの話や趣味の話などしてると思うよ
普通の友達は恋愛以外にも楽しい話、話題たくさんある。+4
-0
-
183. 匿名 2019/06/12(水) 16:50:45
「彼氏の話をやめれば」という単純明快な答えにもデモデモダッテ言うような感じだから、だんだんとキツイこと言われるようになるんだよ。
で、そうなると「叩かれた」ってなるんだよね?
友達との会話も同じような感じでは?+6
-0
-
184. 匿名 2019/06/12(水) 16:50:55
恋愛以外話すことない主ってつまらなくて楽しくないんだよきっと+6
-0
-
185. 匿名 2019/06/12(水) 16:53:45
>友達の彼氏も特別かっこいいわけではないのに、私の彼氏だけブサイク、性格悪そうと言われ
これが全てでしょ
無差別に他人の彼氏の悪口を言ってる訳じゃなくて主の彼氏だけなんでしょ
空気の読めない自己中なスイーツ女なんて、その友達じゃなくても嫌うと思う+6
-0
-
186. 匿名 2019/06/12(水) 16:57:14
友達に彼氏の愚痴→そんなに嫌なら別れたら?→でもでもだって→浮気とか不安→大丈夫あの顔だから→人の彼氏を悪く言って性格悪→ガル民もそう思いますよね→彼氏の話を辞めればいい→でもでも友達性格悪くない?→でもでもだってだから嫌がられてるんだよ→でもでもだって
なんなのこの人+6
-0
-
187. 匿名 2019/06/12(水) 17:02:30
主は彼氏以外の話ができるようにするべき
本当に恋愛話しかないなら友達も詰まらないと思うよ
友達も主から恋愛話するからそれに乗ってあげてるだけで、主は恋愛話しかできないから別の話しても続かないと思われてて恋愛以外のことは他の友達に話してると思う+2
-0
-
188. 匿名 2019/06/12(水) 17:17:12
彼氏の話を辞めればいいという意見に
でも恋愛以外何を話すの?大学生は恋愛話ばかりなのが当たり前って返答
主って頭悪いの?+10
-0
-
189. 匿名 2019/06/12(水) 17:22:46
>>148
友達は主が不安だ不安だと言うからそんなに不安から別れたら?と友達の意見を言ってるだけで
そのアドバイスを悪口、性格悪いとネットで書きまくる
主は相当性格悪いと思います。+8
-0
-
190. 匿名 2019/06/12(水) 17:26:36
私も友達に彼氏のことが不安だと毎回愚痴を言われたら、そんなに不安ならもっといい男他にもいるよと別れも考えてみたらと言うかもしれない
それを悪口と言われたらもうねwww+4
-0
-
191. 匿名 2019/06/12(水) 17:31:17
>>114
友達の言い方は褒められたものじゃないけど
主の愚痴に付き合ってアドバイスしてくれてる良い奴じゃん+4
-0
-
192. 匿名 2019/06/12(水) 17:39:33
どうしても彼の話したいなら彼と行ったお店の話とか
彼と行った映画の話とかにしようよ
彼自身の話聞いても面白くもなんともない+7
-0
-
193. 匿名 2019/06/12(水) 17:40:43
>>148
若い時はキャッキャと恋バナするの楽しいよね。主さんには今を存分に楽しんで、それから色々と学んで欲しい。
恋愛の話って人によってはすごくデリケートな話題で、単に自慢がウザいとかだけじゃなく、人知れずコンプレックスを抱えてる場合もある。
もう少し年とったら分かると思うけど、結婚とか出産とかになるとデリケートどころか地雷レベルな人も少なくないんだよ。
相手が不快な態度を取ってきたらまず冷静になって自分の振る舞いに落ち度がなかったか考えてみてね。
説教くさくてごめんなさい。アラサーおばさんより。+3
-1
-
194. 匿名 2019/06/12(水) 17:42:17
ちょっと横な気もするけど。
私が短大生の時も恋愛の話ってもちろんあったけどさ、
ヤリマン軍団の中にいたから、彼氏の話っていうよりも「エッチのプレイの話」だった。
まだネットもなかったから、友達と情報交換して日々切磋琢磨してたわよ
私としては面白いエッチ話が込みの彼氏の話ならゲラゲラ笑いながら聞いてるけど
そういったネタも提供できなくて、ひたすらアホみたいな何の面白みもない
話しかしてないんでしょ?
たまにはさエロネタ盛り込んだ話、してみれば?
ってなんのアドバイスだって思うけど、捨て身のネタぐらいださないと
みんな聞いててうんざりよ、主の話って
+5
-0
-
195. 匿名 2019/06/12(水) 18:44:24
その友人も性格悪いけど、基本同性には彼氏や好きな人の話はしない方がいい。主は自分から話だしたのかな?だとしたらウザイかも。+2
-0
-
196. 匿名 2019/06/12(水) 19:37:51
家に彼氏を連れてきたら母親と妹に「きめー。豚じゃん」と言われた
+0
-0
-
197. 匿名 2019/06/12(水) 21:46:30
再度コメントしたの見ると「大学生だしまだ青春だし許してよー」感が伝わって来ます。
確かに若い時は恋愛話をキャピキャピしたいよねー。分かります。私は口下手なので少し話す程度ですがしてました。ここにいる年上のお姉さま達も忘れてるだけでしてたと思います。
でも結婚妊娠出産話して良い事悪い事分かってきた先輩達だと思います。ムカつくかもしれませんが将来の為にも心に留めておいた方が良いと思います。+1
-1
-
198. 匿名 2019/06/12(水) 22:20:03
学生さんだったら勉強とかバイトとかサークル部活の話しないの?
極端だけど政治やニュースの話もなし…?
私が学生の頃は↑こういう話してたけど、彼氏の話ばかりじゃそらつまらんわ。
でもお友達も言い方下手だと思う。きもい、ではなくて「貴方の話はつまらない」ことをもっと円滑に伝えればいいのにね。+2
-0
-
199. 匿名 2019/06/12(水) 22:54:59
>>197
同じく大学生ですが、恋バナはするけど、そればっかりじゃないっすよ。
他の話も普通にしますw
それに、主の友達も同じ大学生でしょう?
キャピキャピ(笑)したいよねーって、明らかに嫌がられてるのにw+4
-0
-
200. 匿名 2019/06/13(木) 12:06:19
>>148
主のいないとこでは友達は恋愛以外の話もしてると思うよ
恋愛話ばっかしてるのは主だけだよ
ていうか、あんまり主が彼氏話ばっかするから、友達も限界がきてキツイ言い方になったんじゃないの+3
-0
-
201. 匿名 2019/06/14(金) 11:34:55
そんなやつ友達じゃない。
けど、彼氏の話しばっか、しかも惚気話しばっかしてくるやつには、もうその話つまらないよって意味を込めてディスるときもある。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する