- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/11(火) 22:47:16 ID:A484lxw4vp
2002年6月12日に逝ってしまわれたナンシー関さん。
テレビを見ていて何かひっかかる…いや、引っかかっていた事さえまだ世間が気付かぬ内に、しょっぴいて分析解説。この上ない言葉と表現を当てはめて、もやもやを成仏させてくれました。
snsやネットでメディアの在り方は劇的に多様化してるというのに、この成仏されないでいるもやもやよ…ナンシー関が亡くなってこんなに時間が経つのに求めてしまいます。
アンチや物申したい方もおられるとは存じますが、とりあえず語りませんか?+884
-7
-
2. 匿名 2019/06/11(火) 22:48:36
明日命日なんだね。+504
-4
-
3. 匿名 2019/06/11(火) 22:49:06
けしごむ+463
-6
-
4. 匿名 2019/06/11(火) 22:50:33
もうそんなに経つのか。
マツコと対談したら面白かっただろうな。+1384
-18
-
5. 匿名 2019/06/11(火) 22:51:16
マツコも消しゴムハンコ作りなよ+358
-23
-
6. 匿名 2019/06/11(火) 22:51:33
消しゴムはんこの人?+409
-5
-
7. 匿名 2019/06/11(火) 22:51:36
もう17回忌なんだ
コラム面白かった+595
-4
-
8. 匿名 2019/06/11(火) 22:51:49
リリーフランキーとの対談本が好きだった+1120
-5
-
9. 匿名 2019/06/11(火) 22:51:53
絵(消しゴムはんこ)も文も面白かったな+637
-3
-
10. 匿名 2019/06/11(火) 22:52:13
ホント独特の視点の持ち主だったよね
今でも時々エッセイ読んで面白いと思う
テレビ愛、芸能人ゴシップ愛がある人だった+696
-11
-
11. 匿名 2019/06/11(火) 22:52:43
>>1
細かいことだけど02年に亡くなって17年なら18回忌じゃないんですかね?
02年が1回忌だからね…+360
-20
-
12. 匿名 2019/06/11(火) 22:53:11
マツコが前にナンシー関と一緒にしないでとか言ってたけど足元にも及ばない
ナンシー関さんの方が遥かに博愛主義+1027
-49
-
13. 匿名 2019/06/11(火) 22:54:00
NHKでナンシー関さんのドラマやってて、なんていうか優しいひとだったんだよね。テレビが好きすぎて命削ったようなもんだ+865
-7
-
14. 匿名 2019/06/11(火) 22:54:11
文春読んでました。+434
-3
-
15. 匿名 2019/06/11(火) 22:54:56
+488
-4
-
16. 匿名 2019/06/11(火) 22:56:04
>>4
ナンシー関とマツコデラックスってちょっと似たものを感じるよね
ご存命だったら2人でトークするのを見たかったね
37才〜38才ぐらいで亡くなったので早かったんだよね
生きていればまだ50代だし+846
-36
-
17. 匿名 2019/06/11(火) 22:56:20
コメントが鋭い。そしてハンコの絵もおもしろくて添えた一言が笑える。+754
-3
-
18. 匿名 2019/06/11(火) 22:56:54
ナンシー関は頭いい人だったね+846
-6
-
19. 匿名 2019/06/11(火) 22:57:16
まさしく今のお静の暴走と、キムたくの暴落を予言してたよね。
Kokiのごり押しも、ナンシーなら、何て言ってただろうか。
本当に生きていて欲しかった。
+1190
-6
-
20. 匿名 2019/06/11(火) 22:57:21
芸能人を見てモヤっとした思いを的確な言葉でズバリと表現してくれる人だった。こんな人はもうでてこない。マツコとは全然違う。+800
-4
-
21. 匿名 2019/06/11(火) 22:57:50
何冊か本持ってたなあ
ビューラー使う時に思い出す時あるよ+276
-2
-
22. 匿名 2019/06/11(火) 22:58:28
マツコさんとは真逆の人では?
マツコは中の人、ナンシーさんは外の人て感じで。
私は辛酸なめ子とナンシーさんで対談して欲しかったな。
+659
-9
-
23. 匿名 2019/06/11(火) 22:58:55
>>15
見た目がマツコデラックスに見えてしまう画像だわ笑笑
マツコはなんで一緒にしないでって毛嫌いするんだよ
最近のマツコ見てるとナンシー関の方がまだ毒に愛があると思うわ
最近のマツコは嫌い+548
-35
-
24. 匿名 2019/06/11(火) 22:59:23
リリーフランキーとの対話本おもしろかった。久しぶりに読み返してみようかな。
しかしナンシー関さんを語れるのは、アラフォー以上じゃないか?漏れなく私もだけど。+646
-2
-
25. 匿名 2019/06/11(火) 23:01:04
生きていて欲しかった
+355
-2
-
26. 匿名 2019/06/11(火) 23:01:09
今の塩顔ブームを切ってほしい
辛口でお願いしたい+421
-17
-
27. 匿名 2019/06/11(火) 23:01:39
今なら絶対に工藤静香親子凄いバッサリ斬ってくれると思います。+774
-4
-
28. 匿名 2019/06/11(火) 23:02:07
ナンシーさんがいたら、これなんて言うかなあって思うことが度々。
ホント、このもやもやを晴らしてくれるのはナンシーさんなのに、、と何度思ったことか。
安住アナが尊敬する人はナンシー関さんって言ってましたよね。
生まれ変わって、もう一度この世現れてくれないかなあとか、割と本気で思ってます。
ジャニーズ(特にタッキー)とか、どう書いてくれるか気になります笑笑+625
-3
-
29. 匿名 2019/06/11(火) 23:02:40
ナンシーさんがKKをどう彫るのか見たかった+844
-2
-
30. 匿名 2019/06/11(火) 23:02:49 ID:A484lxw4vp
>>11
あ!間違えてましたか。申し訳ない。実はちょっと自信ありませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
でも良かったら語りましょう。+263
-1
-
31. 匿名 2019/06/11(火) 23:03:16
>>12
マツコはナンシー関と比べられて「恐れ多過ぎるだろ!」って謙遜の意味で失礼だと怒って言ってたけどな
+1344
-4
-
32. 匿名 2019/06/11(火) 23:03:30
ふと考える。テレビが大好きだった彼女には、若者のテレビ離れはどう映るのだろう?当時は存在していなかったユーチューバーやインスタにはやっぱり拒否反応を示すのだろうか?
芸能界のみならず、事件・事故...あの頃から日本が大きく変わってしまった。+396
-6
-
33. 匿名 2019/06/11(火) 23:03:44
今でも芸能ニュースみてると「ナンシー関なら何て言うかなぁ?」って思ってしまう。+441
-2
-
34. 匿名 2019/06/11(火) 23:04:05
まっちゃんのワイドナショーとかどう思ってるのかな+357
-1
-
35. 匿名 2019/06/11(火) 23:04:14
生きてたらどんな感じに活躍してたんだろう、、と思う人の一人+296
-2
-
36. 匿名 2019/06/11(火) 23:04:52
>>12
うん、ナンシーはタモリ倶楽部位しかテレビに出なかったものね。
出て迎合しちゃうと批判出来なくなると言って。
だから鋭い視点で皆が納得してた。
スポンサーも忖度も関係なく、面白かったねえ。
+643
-1
-
37. 匿名 2019/06/11(火) 23:06:23
なんでナンシー関の話題になるとマツコを引き合いに出す人がいるんだろう。
全然違う世界観の人だよね。+445
-10
-
38. 匿名 2019/06/11(火) 23:07:12
ナンシーさん大好きだった。本も何冊も持ってる。口では上手く言えない違和感を的確に表現してくれるんだよね。図に乗ってる感じの芸能人もズバッと指摘してくれて気持ち良かった。それお人柄が温かく優しそうで、、友達がナンシーさんちに泊まって帰る時、手作りの煮豆を持たせるって話好きだったな。料理上手なんだよね。+456
-3
-
39. 匿名 2019/06/11(火) 23:07:14
>>37
共通点は太ってるくらいしかないかと+310
-8
-
40. 匿名 2019/06/11(火) 23:07:20
どう斬ってたの?アラフォーだけどよく知らない+108
-18
-
41. 匿名 2019/06/11(火) 23:07:38
>>4
したことあるんだって!+352
-3
-
42. 匿名 2019/06/11(火) 23:07:45
ナンシーさんのターゲットってメジャーな人だけじゃ無いよね。多分宮根誠司に目を付けてしつこく斬ってくれそうな気がする。
後小泉今日子も。+570
-5
-
43. 匿名 2019/06/11(火) 23:08:13
綾野剛、星野源を彫ってほしい+280
-3
-
44. 匿名 2019/06/11(火) 23:08:31
不世出だよね
フォロワーはいても、まったく彼女並みの人は出てこない+333
-5
-
45. 匿名 2019/06/11(火) 23:08:52
有吉の才能を見抜いてたよねぇ。+456
-6
-
46. 匿名 2019/06/11(火) 23:09:26
松本人志の変化にいち早く気づいていた。+447
-2
-
47. 匿名 2019/06/11(火) 23:10:38
>>31
そうそう。マツコはナンシーさんリスペクトしてるよね。
あと、マツコは20年くらい前に「クイアジャパン」って雑誌でナンシーさん、ゲイ作家の伏見さんと対談してる。
+486
-5
-
48. 匿名 2019/06/11(火) 23:11:56
アカデミー賞授賞式での森繁久彌をひたすら観察をしていて笑ってしまった+433
-3
-
49. 匿名 2019/06/11(火) 23:12:05
>>36
NHK教育テレビ(当時)に消しゴム版画家として、消しゴムハンコを作る回で、手芸番組に出たよね
語らなかったけど
語らせないとか無駄遣いだわ+241
-2
-
50. 匿名 2019/06/11(火) 23:13:49
ナンシーさんの本全部読んでる位大好きでした。TVチャンピオンの大食い選手権好きでしたよね。今のメガ盛り大食いどうコメントしただろうね。+283
-4
-
51. 匿名 2019/06/11(火) 23:14:20 ID:A484lxw4vp
主です。
初トピック投稿、採用されてナンシーファン冥利につきますw
どうも18回忌なようですが、良かったら「これが…」と印象に残る言葉、版画、お教えください。
彼女はいかにも嫌われてる、的な人より、そうなる前に見つけたり、胡散臭さを嗅ぎつけたり。
まだアンチが声を潜めていたじふんの
「爆笑問題は面白い、という事になっている」
です。きっと今ならまた違う切り口で言ってくれそうです。
意外と小保方さんなんかは、少なくとも世間一般的な叩き方はしなかったんじゃないかな〜とも。
「私はその方面に詳しくないけど、皆んな分かるのか?スタップ細胞ほんとにあったらどうすんだ、と思う」などと言うような気がしますw
実際あったそうだし🤭
+362
-48
-
52. 匿名 2019/06/11(火) 23:14:27
>>41
伏見憲明さん司会でナンシーさん、マツコが対談してるんだよね。
確かお題が「異形の人」みたいな感じでした。
+129
-1
-
53. 匿名 2019/06/11(火) 23:15:23
彼女のあとにつづく後輩って、結局でてきてないよねえ
ご意見番なんてもんじゃなかったからねナンシー
大好きだった+287
-0
-
54. 匿名 2019/06/11(火) 23:15:27
>>51
オボちゃん、初トピ立ておめでとう
+22
-32
-
55. 匿名 2019/06/11(火) 23:15:35
まっちゃんと仲が良かったよね+101
-4
-
56. 匿名 2019/06/11(火) 23:16:10
テレビ消灯時間+138
-1
-
57. 匿名 2019/06/11(火) 23:16:11
ミスチル桜井さんの事を「政治を語りながら、その手はオンナのパンツに手を突っ込んでるようなエロさがある」みたいな事を言っててなるほどなと思った。+637
-7
-
58. 匿名 2019/06/11(火) 23:16:38
>>29
「太陽」って文字と共にでかでかと彫ってあるKKの顔の下端に「月」って書かれてちんまり彫られた眞子さまの図が浮かんだw+293
-2
-
59. 匿名 2019/06/11(火) 23:16:47
>>36
他に出てたのはNHK教育の「消しゴムハンコ講座」w
奥様向けの趣味の番組で年賀状に押す猿のハンコの作り方を教えてた(次の干支が申年だったから)
NHKの現場を見学してみたかったらしいw
あと藤原ヒロシが司会のオシャレ番組に出て、なぜか中山ヒデに電話でダメ出ししてたw
テレビ仕事のチョイスもガツガツしてなくて好きだったなあ…+211
-1
-
60. 匿名 2019/06/11(火) 23:17:05
ヤワラちゃん(谷亮子)は政界進出するって早くに予言してたよね。
冗談ぽく茶化した感じで書いてたけど、亡くなられた後に現実となったときにはちょっと話題にななってた。+554
-2
-
61. 匿名 2019/06/11(火) 23:17:15
文庫本読み漁ったなあ
確かワールドカップ2002のコラムあたりが最期じゃなかったかな
+128
-1
-
62. 匿名 2019/06/11(火) 23:17:55
並みの観察眼じゃなかった。芸能界のこの20年語って欲しかったな。
矢口、ベッキー、宇多田のバツ2、Kokiの惨状、スマップ解散、ナンシーさんなら何を考えただろう?+374
-3
-
63. 匿名 2019/06/11(火) 23:18:07
新興宗教のコラムをかいたときはすごいって思った+151
-2
-
64. 匿名 2019/06/11(火) 23:19:36
>>29
>>58
昭和天皇の「あ、そ」彫ってるし、KK彫るねww+319
-3
-
65. 匿名 2019/06/11(火) 23:19:48
大好きだった
クッスと笑えて、キツめの言葉も嫌な気持ちにならなかったわ〜+148
-5
-
66. 匿名 2019/06/11(火) 23:20:27
文春はナンシー関を読みたくて買ってた。
出版された本は全部持ってる。
記憶スケッチアカデミーも好きだった。
すっごく好きだった。
主さん、ありがとう。+365
-0
-
67. 匿名 2019/06/11(火) 23:21:04
ご存命ならDAIGOと北川景子の結婚にも何か書いたと思う。+228
-0
-
68. 匿名 2019/06/11(火) 23:21:22
ナンシー関さんのトピ立てようと思ってた!
どんな人か、どんな名言があるのか知りたい。+122
-2
-
69. 匿名 2019/06/11(火) 23:21:30
主さんのナンシー関考がすてきだね
STAP細胞はないけどさ+233
-3
-
70. 匿名 2019/06/11(火) 23:21:36
ご存命ならムロツヨシのことなんかずっと前に書いていた気がする。
あと福田組についても読みたい。+289
-3
-
71. 匿名 2019/06/11(火) 23:21:47
今ナンシーさんがご存命なら好きそうなターゲットに前田敦子入ると思う。消しゴム版画でこの間の路上で切れてたの見てみたいなぁ。+248
-1
-
72. 匿名 2019/06/11(火) 23:21:54
ナンシー関の代わりになる人っていないね
亡くなられて大分経つけど、未だに「ナンシー関が生きてたらこの人の事なんて言うんだろう」って思ってしまう+274
-2
-
73. 匿名 2019/06/11(火) 23:22:21
過去にもナンシー関トピあったけど、ナンシーさんのパクリしてるナンシー小関っていう奴の作品を「ナンシーさん、鋭いよね!」って貼ってる人が居てイヤだった。
消しゴムはんこっぽい白黒のイラストに浅いコメントが書いてあるの…工藤静香のイラストに「キムタクの嫁」とか…
ナンシーさんのファンなら偽物貼るなよ…って思った。+298
-2
-
74. 匿名 2019/06/11(火) 23:22:22
やわらちゃんはじゅうどうぎがいちばんにあうよ
っていうフレーズがなんとも印象深いですね
セクシーなヤワラちゃんなんて見たくないって(笑)+317
-0
-
75. 匿名 2019/06/11(火) 23:22:52
ナンシー関が亡くなった時の2ちゃんのレス
「あー、あの世でこんなコラム書いてそうw」と思うくらい秀逸
これ読んで笑うと同時に何かこみ上げてくるものがあった
394 :遺筆byナンシー:02/06/12 16:51 ID:8UaDA2/z
そんなわけで、急死である。いきなり誰のことかと思えば、なんと私だ。
いやー、参ったね。まさか自分が死ぬことになろうとは。
それにしても、これほど意外でありながら必然性を兼ね備える急死が他にあろうか。
私の急死にはツッコミどころが多過ぎる。その9割5分はデブ関係だが。
思えば年末進行の最中に思い切りリンパを腫らした。あれは
私のニブい体が、最後に発したSOSだったのかもしれない。
見た目に目立つようなこともなかったし、ついつい軽視してしまったのがいけない。
元々輪郭なんてあってないような顔立ちだったもんな。いや、私のことだが。
やり残したことなんて、そもそも余力が全力だった私にとって
あると言えばいくらでもあるが、ないと言ってしまえば1個もないのだ。
週に何度も、私はオチを考えて生きて来た。これはもちろん書き物の中での話だが、
森繁より先に逝ってしまうことをもって、私の人生のオチとしたい。
先に逝くことが勝ちなのか負けなのかはおいといて。+805
-8
-
76. 匿名 2019/06/11(火) 23:24:09
家事に関する言葉、以前ネットで見てすごく共感したんですけど探し出せずにいます。誰か覚えてる人いますか?母親が全部家事をやっていてその大変さを分からなかったみたいな。+119
-4
-
77. 匿名 2019/06/11(火) 23:24:53
ナンシーさん亡き後、文春が使い始めた今井舞が大嫌い。
文体だけ似てて、内容浅くてクソ。
最初読んだ時つまらなすぎて、文体が似てるからこそ腹立ったわ。こんなん使うなと思った。+372
-4
-
78. 匿名 2019/06/11(火) 23:24:54
>>72
あるある
あと、素っ頓狂なスキャンダルや事件が起きると
「ナンシーが食いつきそう」とか
未だに思っちゃう
芸能ニュースもナンシーが食いつきそうなのとそうじゃないのがあるんだよね+217
-1
-
79. 匿名 2019/06/11(火) 23:25:11
消しゴムはんこの技術はもちろんとして、
その脇に一言添えられた言葉がいつも秀逸だった
森繁シリーズや、歌丸師匠の笑点での
圓楽の前で若干スベったか気にする表情の
表現とか凄まじかった記憶
読み返してこよ+357
-2
-
80. 匿名 2019/06/11(火) 23:25:51 ID:A484lxw4vp
>>54
ありがとうございます😊w
いかにも叩かれて擦り切れてる人を追い叩くようなことはしなかったですよね。マスコミのプロパガンダもどこ吹く風。
私は墓前に
「大食いの赤坂さん、元気ですよ。ギャル曽根、(ナンシーさん知ってるかな)今はママタレしながら大食いもしてます」とお祈りしたいです。
+179
-0
-
81. 匿名 2019/06/11(火) 23:26:58
主じゃないけど、さっきから待ってるんだけどほとんど誰も貼らないね笑
すみませんわたしは画像貼れないから+119
-2
-
82. 匿名 2019/06/11(火) 23:27:50
>>4
マツコはかすむと思う。
+63
-1
-
83. 匿名 2019/06/11(火) 23:28:48
>>77
今井舞いたねー!
読者だけじゃなく同業者にも嫌われてて最近、見ないよね。
あんなあからさまなパクリライター、文春が載せたのが信じられない。+205
-3
-
84. 匿名 2019/06/11(火) 23:29:40
世代なのですがまったく存在を知らず……テレビにもあまり出ていなかった様子、皆さんは何で知ったのですか?+38
-0
-
85. 匿名 2019/06/11(火) 23:30:14
生きていらっしゃったら、森繁と邦衛に匹敵するお気に入りは生まれてたかな?+167
-1
-
86. 匿名 2019/06/11(火) 23:30:21
「よく「TVではこう見えるけど本当は」とか「ああ見えて実際は」とか言うけど、私はそんなものには興味ない。私はTV画面で見えるところしか見ない。その代わり穴のあくほど見る。そして見破る。これを顔面至上主義という」
言葉はうろ覚えだけど、ナンシーさんの顔面至上主義宣言。しびれたな。+403
-0
-
87. 匿名 2019/06/11(火) 23:30:35
>>12
いやいやいやいや、マツコはナンシーさんを尊敬しているはず。
自分はナンシーさんの足元にも及ばないって発言していたよ。+395
-2
-
88. 匿名 2019/06/11(火) 23:30:51
川島なお美さんが亡くなったときに
真っ先にナンシー関を思い出した。
あの世でご対面したかなぁ…+262
-0
-
89. 匿名 2019/06/11(火) 23:30:59
>>83
誰かの愛人なのかと思ってたw
+58
-2
-
90. 匿名 2019/06/11(火) 23:32:26
画像晴れるかな?
黒柳徹子のそこはかとない不気味さを表現した一枚w+413
-1
-
91. 匿名 2019/06/11(火) 23:32:53
殿様のフェロモンって深夜番組に電話だけの出演してたよね。
一週間のTVの感想を話すの。ドラマの「愛という名のもとに」とかを社会人になった人間が毎日のように学生時代の多人数の友達と集まって、リアリティがないとか気持ち悪いというような的確な事を言ったら、加藤浩次に面倒くさい扱いされてて見ててイラっとした。
ご自身も番組に合わないとかつまらない思ったのか途中降板しちゃった。+248
-2
-
92. 匿名 2019/06/11(火) 23:33:21
>>46
そして、単品の浜ちゃんの面白くない感じも…+118
-4
-
93. 匿名 2019/06/11(火) 23:33:27
スマップ解散はナンシーなんて言っただろうって思ったなぁ
あとは最近の元貴乃花や桑田の息子さんについても語って欲しい
ケイゾクの大ファンだったみたいだから昨今の堤幸彦監督のことどう思ってるかなーとか
ほんとに惜しい人亡くしたね
でもユーモアが分からない人が増えてすぐにツイッターが炎上するからナンシーさん面倒くさくて書かなくなってたかもなぁ
賢い人だったし+376
-0
-
94. 匿名 2019/06/11(火) 23:34:25
>>45
しかし、私は負けはしたもののこの有吉の強さとその試合ぶりに興味をひかれた。あんなに童顔なのに、どうしてふてぶてしさしか印象に残らないのか。ユーラシア大陸横断も、今となってドロンズや朋友(パンヤオ)と比べてみると、特に有吉はひたむきさに欠けるというか(今思えば、であるが)没頭の度合いというか、体温というかが低い感じだった。それは、この生身の人間としての強さのせいだったのかもしれない。テレビという顔を強調する装置のせいで、我々は有吉という人間を、間違えて解釈しようとしていたのかもしれない。有吉は何故かふてぶてしく見える、のではなく生来ふてぶてしいのだ。('98・7・16)
ホント、ナンシーって凄いなあ+528
-2
-
95. 匿名 2019/06/11(火) 23:34:57
亡くなった後単行本でいとうせいこうの後書き読んで泣いた。+142
-1
-
96. 匿名 2019/06/11(火) 23:35:39
>>89
その説、あるらしいよ。
同業者で今井舞の顔を見た事ある人がほとんど居ないらしい。
バカな編集者がライター志望の女にナンシーさんの文章パクらせて書かせてたんじゃないかって。+200
-7
-
97. 匿名 2019/06/11(火) 23:35:57
地元が一緒でご実家の近くに住んでいるのに本は読んだことなかったです
皆さんのコメント見て読んでみたくなったのですけど、オススメはありますか?+78
-3
-
98. 匿名 2019/06/11(火) 23:37:25
>>94
有吉はナンシー関 好きなんだよね
このコラムも当時読んだようなこと言ってた+256
-1
-
99. 匿名 2019/06/11(火) 23:37:32
これが基本。
でも、一番多く掘ったのは内藤陳らしい。+385
-2
-
100. 匿名 2019/06/11(火) 23:37:56
キムタクについてはよく言ってくれていたと思う。内容は忘れた。
+154
-1
-
101. 匿名 2019/06/11(火) 23:38:16
>>88
川島なお美さんからは、ワインを頂いたりしてたんですよね。
あの弱い視力で何処までも凝視するんだな〜
出身が棟方志功と同じ青森。弱い視力だからこそ、見えたものを捉えて離さない、って技に磨きがかかった気もする。+227
-1
-
102. 匿名 2019/06/11(火) 23:38:20
>>92
「浜ちゃんと!」みたいな番組、ハッキリつまらないって書いてたよね。
浜ちゃんは笑いを捨てて、ただ趣味を楽しむ自分を見せる余生モードに入ってるって。+271
-0
-
103. 匿名 2019/06/11(火) 23:39:25
>>48
日本アカデミー賞の欠席したときの 笑
森繁の生存確認のため毎年、日本アカデミー賞観ていたナンシーがまさか森繁より先に逝ってしまうなんて…
ショックだった+361
-0
-
104. 匿名 2019/06/11(火) 23:39:25
テレビコラムはリアルタイムじゃないと伝わらないよね
記憶スケッチアカデミーだったら今読んでも面白いと思う!ツッコミ炸裂してるよ+136
-1
-
105. 匿名 2019/06/11(火) 23:39:25
中山秀征の胡散臭さを見抜いていた慧眼に驚いたよ。
今なら恵と羽鳥どちらだろうね。
多分恵だね。+446
-0
-
106. 匿名 2019/06/11(火) 23:40:19
>>66
記憶スケッチアカデミー!
あれこそ、愛溢れる眼差しが見て取れましたよね。+159
-0
-
107. 匿名 2019/06/11(火) 23:41:37
>>96
そうなんだね。
地獄のように浅いコラムだったもんね。内容がない。小学校低学年の感想文。
文春に載せていいレベルの面白さではなかった。
+125
-4
-
108. 匿名 2019/06/11(火) 23:42:10
>>106
高齢の人はなぜか短い線をたくさん重ねて形を描こうとするんだよね
ナンシーが発見して、それ読んで「おお!」とやたら感心したわ+139
-0
-
109. 匿名 2019/06/11(火) 23:42:49
TVを誰も見なくなってyoutuberが幅を利かせている現代をナンシー関がいたらどう見るんだろう。+154
-0
-
110. 匿名 2019/06/11(火) 23:44:34
有吉+250
-1
-
111. 匿名 2019/06/11(火) 23:45:30
記憶スケッチアカデミーの選評が愛と慈しみと可笑しみがあって好きだったわ+114
-1
-
112. 匿名 2019/06/11(火) 23:46:41 ID:A484lxw4vp
>>93
主です。私はスマップファンでは無いけど、多分、草薙さん、香取さん、稲垣さんを掘っておられただろう…そして、このなんとも言えない切なさを成仏させてくれたであろう、と思いました^_^+199
-4
-
113. 匿名 2019/06/11(火) 23:47:49
大好きでした。
テレビブロス、創刊から読んでました‼️
たまに、ナンシー関さん思い出す…
切ないなぁ+119
-1
-
114. 匿名 2019/06/11(火) 23:48:00
>>109
生きてたら、SNSはしなかったと思うけど、YouTuberのコラムは書いてたんじゃない?
頭の良い方だから、時代の感覚について行けないってことはなかったと思います+195
-4
-
115. 匿名 2019/06/11(火) 23:48:22
「誰得!?西田ひかるの誕生日パーティー」が忘れられないわ。
あの当時、毎年西田ひかるの誕生日パーティーの様子がワイドショーで取り上げられていた。
それをナンシー関が、指摘していて笑ったわ。+488
-1
-
116. 匿名 2019/06/11(火) 23:49:15
>>110
私達は有吉を見誤っていたのかも知れない。
だったかなw+202
-1
-
117. 匿名 2019/06/11(火) 23:49:20
ナンシーの文章に本気で怒ってたデーブスペクターは小物w+285
-0
-
118. 匿名 2019/06/11(火) 23:49:40
これも基本。初期は馬場と邦衛が代表作。+330
-1
-
119. 匿名 2019/06/11(火) 23:51:09
本当にヤバい人には触らない方だよね(優しさから)。
例えば同じ番組に出てる例として梅宮アンナは大丈夫でも遠野なぎこは触れないと思う。+317
-4
-
120. 匿名 2019/06/11(火) 23:51:40
絵トピで記憶スケッチアカデミーを知ってたまらず買ってしまったよ
いつも何回も読んじゃう今も枕元にあるよ(笑)+97
-1
-
121. 匿名 2019/06/11(火) 23:51:53
>>76
カレーはすぐ腐る
いや、マジで知らんかった
みたいな話?
お母さんはカレーを毎日鍋に火を入れていたってのを
カレーを腐らせてから知ったみたいな+159
-1
-
122. 匿名 2019/06/11(火) 23:53:58
ナンシー、この人たちあんなにイチャついてたのに離婚しましたよ 笑
しかも三原じゅん子はトップ当選して参議院議員です
と伝えたい
ナンシーに「先生 三原じゅん子」を彫ってもらいたい
あーナンシーがいればなあ+343
-3
-
123. 匿名 2019/06/11(火) 23:54:58
千葉すずが「メダル、メダルってメダルきちがいみたい!」とキレて、オリンピック惨敗した時にヒールになって欲しいと書いていたような。
「神取さん、成田まで千葉すずを迎えに行ってください。押忍。」で締めてたw
ナンシーさん、プロレス好きだったんだよね。+203
-0
-
124. 匿名 2019/06/11(火) 23:56:03
>>119
梅宮アンナは、鼻筋がライオンを彷彿とさせるみたいなハンコを彫っていたわ。+153
-1
-
125. 匿名 2019/06/11(火) 23:56:58
今の一茂、良純のブレイクも、墓前に報告したいですw
石原慎太郎の弱点、良純と伸晃が息子であるところ。笑ったな〜+338
-1
-
126. 匿名 2019/06/11(火) 23:57:05
>>122
三原じゅん子とコアラなのに三原じゅん子と武田鉄矢に見えてしまった。+181
-2
-
127. 匿名 2019/06/11(火) 23:57:13
ナンシーさんと絡んでた時のリリーフランキーは好きだったけど、今は俳優然としててなんだかなって感じ。ナンシーさんに叱ってもらった方がいい。+308
-1
-
128. 匿名 2019/06/11(火) 23:57:34
この人もよく彫ってた気がする。+314
-1
-
129. 匿名 2019/06/11(火) 23:57:40
なお美とトシ・ヨロイヅカも彫って欲しかった〜!+170
-0
-
130. 匿名 2019/06/11(火) 23:58:21
>>123
神取さん、夫婦喧嘩を仲裁、怪我!
も、掘ってくれそうだわ〜+122
-12
-
131. 匿名 2019/06/11(火) 23:59:27
記憶スケッチアカデミー読んでから
絵心ない芸人とか見てると本当に下手な人って動物に眉毛描くよなーって思いだすw
だから眉毛かくなっつーの!!
って心の中でいちいちツッコミいれてる+159
-0
-
132. 匿名 2019/06/12(水) 00:00:08
もう17回忌か
早いなあ。。。+44
-3
-
133. 匿名 2019/06/12(水) 00:00:33
>>101
棟方志功の出身地のせいか青森は学校で版画の授業が多いって言ってましたよね+279
-3
-
134. 匿名 2019/06/12(水) 00:00:47
森繁さん亡くなった時、真っ先にナンシーさんが思い浮かんだ。+152
-3
-
135. 匿名 2019/06/12(水) 00:03:08
>>119
私は、なぎこにも触れると思う。でも触れ方がきっと秀逸だと思う!多分号泣してるところをハンコにw
泉ピン子を継承する者かも知れない…とか?いやいや、全然だめ💦+173
-2
-
136. 匿名 2019/06/12(水) 00:06:58
ナンシーとリリーさんの対談連載「小さなスナック」が好きだった。
リリーさんがナンシーさんをお姉さんみたいにちょっと甘えてて、仲の良さがありつつ面白かった。考えの方向性が同じで膨らんでいく感じ。
大月隆寛さん、町山ひろみさんとは考え方やテイストが全く別で、内容的にはこちらの方が対談跳ねてて面白い。
でも、雰囲気は小さなスナックが好き。+148
-1
-
137. 匿名 2019/06/12(水) 00:08:32
ナンシーさん大好きで、前にトピ立てたことあります。また語れて嬉しい。
主さん、ありがとう。
私の記憶に残るのは、薬師丸ひろこに「マント派の自覚を持て」とか言ってたことかな。
たしか、同じマント派に鹿賀丈司もいたよね~笑+186
-2
-
138. 匿名 2019/06/12(水) 00:08:36
>>130
クラッシュギャルズの長与千種じゃなくて?
+143
-0
-
139. 匿名 2019/06/12(水) 00:09:24
>>115+279
-1
-
140. 匿名 2019/06/12(水) 00:10:51
「ガラスわれましたら関ガラス店」の広告は今でも青森の地方紙に掲載されているそうです。
弟さん、頑張っていらっしゃるんだわ〜。+231
-0
-
141. 匿名 2019/06/12(水) 00:12:00
>>138
あ!おばちゃん間違えました💦+44
-1
-
142. 匿名 2019/06/12(水) 00:12:43
この人のすごい所は、Mさんとか、イニシャルを使わなくて名前を言って切る所だったよね。三田佳子さんも名前書いてて、こっちが心配になった。訴えられないの?って。+203
-1
-
143. 匿名 2019/06/12(水) 00:13:24
これもお馴染み
アグネスの胡散臭さ+459
-2
-
144. 匿名 2019/06/12(水) 00:13:38
最初は「吉田美和みたいな歌にオカズつけてるのがかっこ悪い。」を見つけたのよ。
当時、盤石の格好良さを誇ったキムタクに。
工藤静香を硫酸、ネギと表現したのは上手かった。
何でもネギ味になるw+286
-0
-
145. 匿名 2019/06/12(水) 00:15:18
>>137です
丈司じゃなくて、丈史ですね
失礼しました+32
-0
-
146. 匿名 2019/06/12(水) 00:16:35 ID:A484lxw4vp
>>45
ズルして飛行機乗ったって、マスコミ、世間が叩いても
「死ね、というのか?」
と冷静でしたね。+213
-0
-
147. 匿名 2019/06/12(水) 00:17:36
ナンシーさん、マツコがTVタレントになるずっと前に対談してるけど、生きてらしたら今のマツコもバッサリやってただろうね。
そこは容赦なく。たとえ、尊敬されてると言われていても。+205
-0
-
148. 匿名 2019/06/12(水) 00:21:03
スマスマの謝罪会見?あれはナンシーさんがどう見たか知りたかったわ。
テレビで見えるものしか見ないが信条だから、裏事情には突っ込んでいかなかったと思うけど。
文春か朝日で特別寄稿になってたんじゃないかな。+165
-2
-
149. 匿名 2019/06/12(水) 00:25:19
>>2
主人と出会った日がこの日だった。ナンシーが亡くなった日も
!この人の本全部持ってます。今となっては何とも言えないけど
幸せだったならいいわ。+46
-17
-
150. 匿名 2019/06/12(水) 00:28:48
23年前 通販生活の
記憶スケッチ展覧会に 娘の絵を
応募しました
ナンシーさんから
賞を頂いて
色んな 賞より
今も自慢の賞です。+326
-2
-
151. 匿名 2019/06/12(水) 00:29:01
>>142
公にブチ切れてたのはデーブ・スペクターくらいじゃないのかなあ
裏じゃ怒ったり怯えたりしてる芸能人がわんさかいたらしいけど
小倉さんはナンシーが亡くなった後にちょろっと触れて器の小ささを露呈させていたw+260
-0
-
152. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:14
>>28
当時既にタッキーの未来を予言していた 笑
凄すぎる+516
-1
-
153. 匿名 2019/06/12(水) 00:31:53
ナンシーさんも少年隊では芸達者な錦織が残ると思っていたが東山が残るとは思わなかったって言ってたんでしょ?+172
-1
-
154. 匿名 2019/06/12(水) 00:33:11
>>66 記憶スケッチアカデミーのコメントは本当に腹抱えて笑った+80
-1
-
155. 匿名 2019/06/12(水) 00:33:34
>>99
>でも、一番多く掘ったのは内藤陳らしい。
そうなんだ、馬場さんかと思ってた+229
-0
-
156. 匿名 2019/06/12(水) 00:34:46
>>57
それは対談相手の名前忘れたけど女が言ったセリフだと思う。
ナンシーはそんな下品な事言わない。+152
-1
-
157. 匿名 2019/06/12(水) 00:36:07
>>122
家でやれ、ってのがすごくシュールでいいね。
版画の一言も大好きだわ
+235
-1
-
158. 匿名 2019/06/12(水) 00:36:54
>>156
町山広美かな?+58
-0
-
159. 匿名 2019/06/12(水) 00:37:14
ヒロミが干される前の、オラオラ期。以下ナンシー関文抜粋。
ツッこめばツッこむほど、タモリとヒロミ仲よさそうだもの。それはほかの大物も一緒。そして、テレビの中のツッこみは、こういう人間関係みたいなことのほうが、技術的に上手い下手よりも有効なのだろう。世の中の人って、芸能よりも芸能界を見たいわけだから。
そして、芸人たちはガヤ立ち回りを磨きMCをやりたがるんですよね。M1もキングオブコントも、R1で優勝したからとて…+166
-1
-
160. 匿名 2019/06/12(水) 00:38:06
>>157
そう、ナンシーはキャプションまでもが秀逸なんだよね!+305
-1
-
161. 匿名 2019/06/12(水) 00:39:13
>>153
今、彼は初めて、ジャニーズにいながら禿げるという事を進行中である。
みたいな考察もw+200
-2
-
162. 匿名 2019/06/12(水) 00:39:59
キムタク結婚の時「これは工藤静香の物語だったんだ」って荒野で高笑いする静香を彫ってたけど、今現在でも的確な表現だなと
フジ笠井アナを「いまだに安定感なし」と言ってたのも今現在も変わらずだし+430
-0
-
163. 匿名 2019/06/12(水) 00:40:11
高校生の時友達といつも
コンビニでアサヒ芸能立ち読みして
帰ってた
高校生が読む雑誌じゃないよね
とか言いながら
ナンシーさんのコラム好きだったなぁ+111
-1
-
164. 匿名 2019/06/12(水) 00:40:21
記憶スケッチアカデミー
お題は何でしょうか? 笑
ナンシーのコメント、冴えてるねー+269
-0
-
165. 匿名 2019/06/12(水) 00:40:47
まだまだ続きが読みたいといまだに思わせてくれる唯一無二のナンシー
みんなの中で今も生きてる+185
-0
-
166. 匿名 2019/06/12(水) 00:40:57
>>156
私も、確か桜井さんについては
宗教みたいで薄気味悪い、的な考察だった気がします。+236
-0
-
167. 匿名 2019/06/12(水) 00:41:34
版画改めて見て、やっぱり上手いよね+149
-1
-
168. 匿名 2019/06/12(水) 00:42:24
ナンシーが生きていてくれていたら、今の日本の芸能界も、もうちょっとマシだったかな…+135
-2
-
169. 匿名 2019/06/12(水) 00:43:52
>>162
ナンシーさんが亡くなって、笠井さんが嬉しそうにこのコラムを紹介していた
一方、オヅラの爺さんは…+193
-0
-
170. 匿名 2019/06/12(水) 00:43:52
>>119
バラダンじゃないですか笑+8
-1
-
171. 匿名 2019/06/12(水) 00:44:09
まだ10代の人気絶頂の瀬戸朝香に女子プロレスラーになってくれまいかと呼びかけてたのが忘れられない(笑)
ナンシーさん的には最高の褒め言葉らしい+355
-0
-
172. 匿名 2019/06/12(水) 00:46:45
自分の似顔絵も掘ってたよね
「カッターと生きる」だったかな+135
-0
-
173. 匿名 2019/06/12(水) 00:47:05
着眼点がいつも秀逸だったよね
消しゴム画なんて今ご存命であればラインスタンプにされそう
シニカルながらも愛情もあって
何よりも素晴らしく文才がある
本当に死後ナンシー関に代わる人って出て来てないし今後も出なそう
+193
-2
-
174. 匿名 2019/06/12(水) 00:47:52 ID:A484lxw4vp
>>150
主です(^^)
なんて素敵な💞
たまらなくジェラシーです!+139
-1
-
175. 匿名 2019/06/12(水) 00:50:17
>>172
同じメーカーのカッター買ったー事ある…
失礼しました。どうかしてました。
でも本当に買って、ナンシーさんのウルトラマン書き写して版画掘って息子に喜ばれたよ。+116
-3
-
176. 匿名 2019/06/12(水) 00:51:08
>>70
ムロツヨシを書くなら佐藤二朗もなんか書いてそうだね
全盛期のAKBとか秋元康にもどういうことを書いたか気になる
+182
-1
-
177. 匿名 2019/06/12(水) 00:53:14
確か消しゴムメーカーから消しゴム送られてたよね+125
-0
-
178. 匿名 2019/06/12(水) 00:53:21
>>172+331
-0
-
179. 匿名 2019/06/12(水) 00:54:33
>>38
出汁巻たまご作るのが趣味でしたよね
今こうしている間も、焼きたいくらいです。
ってw+107
-3
-
180. 匿名 2019/06/12(水) 00:56:20
>>178これこれ! ありがとう、これめっちゃ好きなんです!
カッターの持ち方に、この目線!+126
-0
-
181. 匿名 2019/06/12(水) 00:59:13
確か中学生が高校生の時に子供達だけで街へ出かけようとなって、当時は子供達だけで出かけるのは禁止だったのに、担任の先生に「関さんがいれば大丈夫ね」って言われたんだよね+200
-0
-
182. 匿名 2019/06/12(水) 01:00:08
ナンシーさんの代わりになる人はいないね。
マツコはメディアに行って長いものに巻かれたし。
辛酸なめ子さんも最近はパワーダウンした印象。
誰がいるかな?+183
-0
-
183. 匿名 2019/06/12(水) 01:00:37
>>173
ナンシーさんほど面白い人、本当に出て来ないよね。
能町みね子さんが「ナンシー関が生きていたらって言う人達に辟易してる。ナンシー関を意識した事無い。」って書いてたけど、本当はファンだったと思う。
能町さんの「言葉尻とらえ隊」って本読んだけど、ナンシーさんっぽい着眼点だし。
でも、なんか違うんだよなあ…能町さんは高学歴ゆえのプライドが滲み出てる時がある。結構ヒステリックだしね…
ナンシーさんの方が達観してるし、文章に澱みが無いんだよね。
+292
-4
-
184. 匿名 2019/06/12(水) 01:01:33
>>177
畳ぐらいの大きさの消しゴムが送られて来て困ってたねw+122
-1
-
185. 匿名 2019/06/12(水) 01:02:04
ナンシーさん着目するの早いしね、例えば今の指原なんかはいかにも過ぎて既に興味ないと思うけど、ダメキャラみたいので上位を伺いだした頃にバチーンといってた気がする。+196
-0
-
186. 匿名 2019/06/12(水) 01:02:16
ナンシーのコラム読んで何度「そう、そう」と頷き膝を打った事か。
相手を選んで毒を吐くマツコとは違い、相手が誰であろうとバッサバッサと斬りまくるナンシーが書く鋭い切り口のコラムと消しゴム版画が大好きだった。着眼点も好きだった。
芸能ネタだけでなく、プロレスなどのスポーツの他、「オーストラリア花嫁失踪事件」などの時事ネタも取り上げてたね。+208
-1
-
187. 匿名 2019/06/12(水) 01:04:00
>>164
大仏かな?笑
もうコメントが面白すぎて大笑い!
+98
-0
-
188. 匿名 2019/06/12(水) 01:04:18
>>57
>>156
>>158
皆んなよく憶えてるね。
それ言ったの町山ひろみ。「女のパンツの中に手突っ込んでオルグしてる感じ。」って言ったんだよね。
それもまた強烈なフレーズだけどw
+138
-0
-
189. 匿名 2019/06/12(水) 01:04:35
>>182
辛酸なめ子はスピリチュアル系に行ってついていけなくなった。
あと昔は笑えてた自虐ネタがアラフォーになって本当に可哀想に見えるっていうか…
ナンシーさんは私生活切り売りするタイプじゃないから、安心して読めたんだよね。+166
-2
-
190. 匿名 2019/06/12(水) 01:05:08
能町みね子は器のデカさがないから苦手、意識してるくせによ。+178
-1
-
191. 匿名 2019/06/12(水) 01:06:09
ツイッターの深爪さんもナンシーインスパイア系だね+25
-0
-
192. 匿名 2019/06/12(水) 01:06:12
>>177
>>184
消しゴム提供はヒノデワシさんだっけw?
+30
-0
-
193. 匿名 2019/06/12(水) 01:06:17
+207
-0
-
194. 匿名 2019/06/12(水) 01:06:51
>>186
オーストラリア失踪花嫁w
他の連載で「役不足だろ、その顔は」って言ってて笑ったなー。+210
-1
-
195. 匿名 2019/06/12(水) 01:07:05
各局、各番組の
コメンテーターをぶった切ってほしい!
古市憲寿や玉川徹、青木理とか!
+146
-1
-
196. 匿名 2019/06/12(水) 01:07:11
ご存命なら、スポーツ選手ならフェンシングの太田とか陸上の為末大に感じるモヤりをうまく掘ってくれたかなあ+135
-1
-
197. 匿名 2019/06/12(水) 01:07:15
田口と小嶺麗奈
ピエール瀧
チャゲ&アスカの飛鳥涼
こういう薬で捕まった人にもなんかいいそうだね
特に田口の土下座については絶対書きそう
あとピエール瀧の胡散臭さについてはどう思ってたのかな?+164
-1
-
198. 匿名 2019/06/12(水) 01:08:35
>>29
KKみたいな小物よりカヨさんでしょ+226
-3
-
199. 匿名 2019/06/12(水) 01:10:09
NHKタレント好感度調査、毎年一位になる山田邦子に疑問を呈し、もやもやに魂を吹き込んで言葉にしてくれた。
ちゃんと4位になった時、ハンコ彫ってるw+169
-1
-
200. 匿名 2019/06/12(水) 01:10:31
>>198
そっちの人選のがナンシーさんらしいね+101
-1
-
201. 匿名 2019/06/12(水) 01:10:40
>>194
キャプション 笑笑+82
-1
-
202. 匿名 2019/06/12(水) 01:11:05
>>176
わかる。佐藤二郎については書いてるな。+100
-0
-
203. 匿名 2019/06/12(水) 01:11:21
>>186
これ確か嫁が現地で不倫相手に
会ってたとかいうオチだったよね
会見まで開いて、最後嫁は夫に寄りかかろうと
したところをぐいっと頭押し戻されてた(笑)+207
-0
-
204. 匿名 2019/06/12(水) 01:14:08
>>183
能町さん好きなんだけど、亡くなった人に後出しジャンケン的なのはちょっとカッコ悪いと思いました。同じ後出しジャンケンでもやりようあったんじゃないかなって。+94
-0
-
205. 匿名 2019/06/12(水) 01:14:09
>>190
そうそう。
素直に読んでた、どこか意識してるって言えば良いのにね。
能町さん、山ちゃん蒼井優の結婚にも「私は絶対お祝いムードに乗らない」って単なるケチつけてて、ナンシーさんだったらそこを面白く表現するんだろうなぁって思った。
能町さんの文章はただ突き放すだけで冷たいんだよね。
「一般人」を下に見てると言うか。
ナンシーさんは市井の人のフリして、とんでもない文才があった人という印象。+258
-2
-
206. 匿名 2019/06/12(水) 01:15:19
ナンシー関と同い年だった母が、彼女の死を嘆いていたのを思い出す。+96
-2
-
207. 匿名 2019/06/12(水) 01:16:35
>>169
なにそれ、凍りつく瞬間なんだけどw+27
-2
-
208. 匿名 2019/06/12(水) 01:20:42
>>197
確かナンシーさんと電気グルーヴは仲良かったから、瀧を胡散臭いとは思ってないと思う。(卓球と対談したりしてたし)
ナンシーさんはドラッグ関連とか分かりやすいスキャンダルには食指を動かさない人だよね。+162
-1
-
209. 匿名 2019/06/12(水) 01:22:16
片山さつきさんを、掘ってほしい。+76
-0
-
210. 匿名 2019/06/12(水) 01:23:28
惜しい人を亡くしたよね。この前ナンシーが住んでた東横線の祐天寺駅に行ったついでに、行きつけだったイチローっていうラーメン屋を探したけど、もう大分前に閉店してるみたいだった。+11
-36
-
211. 匿名 2019/06/12(水) 01:24:23
原田龍二がダウンタウンの番組でお盆芸をした時に、MXテレビレギュラー→スキャンダル発覚→なんかズンドコな謝罪会見まで見通してた気がする+119
-1
-
212. 匿名 2019/06/12(水) 01:25:13
>>210
これミッキー吉野に見えるが+185
-0
-
213. 匿名 2019/06/12(水) 01:28:28
ご健在なら誰に食いついてたかな?
林修とか、坂上忍とか?
サンドイッチマンとかオードリーはどうかな?+87
-2
-
214. 匿名 2019/06/12(水) 01:29:50
>>183
あー、わかります。
唯一ナンシーに掠ってる人がいるとすれば能町みねこさん。世代的に読んでないわけないし影響は受けてると思う。
この2人が似てるのは、対象物を論理的に追求してるところ。
大きく違うのは着眼点。
能町さんは基本的に常識人なので、そこから逸脱したものに目が行く感じ。あとはノスタルジーを内包したお好みでジャッジしてる。真面目。
ナンシーさんも勿論お好みで注目するものが決まるんだけど、実は視点がくだらなくてふざけてる(笑)
そのくだらなさに対して持つ違和感や興味を真剣に論理的に解き明かすから面白いんだよね。そして、ユニーク。
能町さんにはどうにかなって欲しいけど、余計なお世話だろうな。
彼女はナンシー枠じゃなくて、文化人枠なんでしょ。
くだらないテレビやゴシップにそこまで興味ないんだと思う。
+89
-13
-
215. 匿名 2019/06/12(水) 01:30:44
ナンシーだったらどう斬ったかな、とか思うと亡くなった事がたまらなく悔しいから考えないようにしてる。+106
-0
-
216. 匿名 2019/06/12(水) 01:32:01
森口博子。
うるさいだとかめざわりだとかいうだんかいではないのである。もう何か痛々しいとすら思えるのが森口博子だ。とにかく頑張り屋さんだ。確かに「頑張る」ということは素晴らしい事であるが、森口博子の頑張ることが何かの目標を達成するための手段ではなく、頑張ること自体が目標なのだ。
この前ヒルナンデスの3色ショッピング出てたな。一生懸命井森美幸に噛み付いてたな。
でもなんでだろ。あんなに無難にそこそこ綺麗で性格良さそうなのに目障り…きっと現在の井森美幸との空いてしまった差を言い当ててくれたに違いない。+279
-0
-
217. 匿名 2019/06/12(水) 01:32:53
>>213
坂上忍は食いついたと思う。過去にも何か書いてそうだけどね。
+88
-1
-
218. 匿名 2019/06/12(水) 01:33:35
>>209
彫ってなかった?+7
-1
-
219. 匿名 2019/06/12(水) 01:36:00
>>216
「頑張り屋さん」の森口博子さんです+230
-0
-
220. 匿名 2019/06/12(水) 01:36:09
>>214
能町さん、テレビのくだらないゴシップについて結構書いてますよ。
思いっきりデフォルメした似顔絵とか描いて。
能町さんは高学歴にLGBT的見地も乗っかる事があるから、ナンシーさんみたいにスッキリ笑わせる文章は書けないのかな。+120
-0
-
221. 匿名 2019/06/12(水) 01:38:45
>>213
サンドを掘るなら「東北魂」って入れそうだ+140
-5
-
222. 匿名 2019/06/12(水) 01:38:48
>>210
わざと?
>>212
だよねー
ナンシーの原点貼っときます
高校時代に彫ったゴダイゴとYMOのロゴ+95
-0
-
223. 匿名 2019/06/12(水) 01:38:51
能町みねこはまとまった文章はそうでもないけど、ツイッターではヒステリックに暴れるね。
そこはフリッパーズギターに影響を受けてそう。紙媒体で彼らも言いたい放題だったから。+67
-0
-
224. 匿名 2019/06/12(水) 01:40:44
>>214
なんかスッキリしました。ありがとう!
そう、ナンシー関は視点がおふざけw
だから、どこか謙虚。
山根会長をキング、森友学園蓮池(妻)クイーン⚠️セリフは「おとーちゃん」希望
でトランプ作って欲しい。+144
-3
-
225. 匿名 2019/06/12(水) 01:41:05
>>220
そうなんだ。ベッキーの件で文春の連載一回降りたことくらいしか記憶にないわ。
言葉尻とらえ隊をたまに読むのとエッセイしか読んだことなかった。+2
-1
-
226. 匿名 2019/06/12(水) 01:43:31
>>219
もう、誰がなんと言おうと24時間テレビで走らせてやってくれ
っていうのはどう?
+84
-2
-
227. 匿名 2019/06/12(水) 01:43:55
>>224
おとーちゃんwww
大塚家具のお家騒動は書きましたかね?そんなに興味なかったかな。
視点がふざけてるから余裕と緩みがあるんですよね。
能町さんにはそれがない。ほんと真面目。
+112
-0
-
228. 匿名 2019/06/12(水) 01:45:40
第2のナンシーは絶対出ないと思う。
パクリだって言われちゃいそう。+135
-1
-
229. 匿名 2019/06/12(水) 01:48:14
大槻教授とか好きだったよね。
きっと今なら、犯罪心理学のズラの人。
父子家庭で、ちょっと反抗期の大きい娘さんと2人暮らししてる人。面白い人なんだよな〜
本が売れないから貧乏だ、って苦労人。+123
-2
-
230. 匿名 2019/06/12(水) 01:49:20
未だに「いつも心にナンシーを」なんですが、ナンシーさんがビートたけしをラジオを録音して何回も聴き、崇拝して多大なる影響を受けてたってのがわからない。
ビートたけしの全盛期を知らないから、ナンシーさんにたけしがどう表れてるのか全然分からないんだよね。
どなたかおわかりになる方いますか?+46
-4
-
231. 匿名 2019/06/12(水) 01:50:26
月曜から夜更かしネタはどうだろう?何か書いたかな?+5
-1
-
232. 匿名 2019/06/12(水) 01:52:04
亡くなったニュースをザ・ワイドで取り上げたとき
草野仁とデーブ・スペクターがまさに死体蹴りみたいな辛辣なコメントしてて
その時からこの二人大嫌い+190
-2
-
233. 匿名 2019/06/12(水) 01:52:28
>>227
大塚家具騒動ww
パパの方はセリフをつけるなら「許すまじ」
ですかねw
あと2種類、ここはドナルド・トランプのキングにクイーンは女装の阿部さんかなw+104
-2
-
234. 匿名 2019/06/12(水) 01:53:29
>>228
今井舞とかナンシー小関とか最低のパクリは出て来たけどね。
ナンシーさんは「異形の者」としての自覚があるから、恋愛や結婚を意識しない潔さがあって、そこが強みだったと思う。文章の中に媚態が無いんだよね。
+150
-0
-
235. 匿名 2019/06/12(水) 01:57:10
ナンシーさんが亡くなった時、最初に思ったのが「ナンシー関がテレビを見られなくなるなんて!」でした
世間の人が感じてるモヤモヤを一番的確な言葉と消しゴム版画で表現してくれてましたよね
ナンシー関がいなくなったら格段にテレビがつまらなく感じられて実際それ以降あまり見なくなって早17年・・・あっという間ですね
お得意の田中邦衛の版画が大好きです+133
-1
-
236. 匿名 2019/06/12(水) 02:00:04
日本人に見る、ファンシー好き〜潜在的ヤンキー好きの考察も秀逸だったなぁ。+122
-1
-
237. 匿名 2019/06/12(水) 02:00:33
>>234
今井舞は本当に最低だった。
媚態全くないね。
文章には人からどう思われたいという自意識が滲み出るものだけど、ナンシーさんは研究論文みたいにフラットな視点。
+76
-2
-
238. 匿名 2019/06/12(水) 02:02:06
能町とナンシーじゃ文才と人格に相当な差があるよ。
ナンシーは元からの頭の良さに加えて、自ら「規格外」と呼んだ異端の容姿があの透徹した眼を養ったと思う。能町はあれで自分のことをイケてると思ってる節があるし、文章からも物事を自分に都合良く捉える俗っぽさが滲み出てる。
+168
-0
-
239. 匿名 2019/06/12(水) 02:02:16
>>236
日本はファンシーとヤンキーでできている、だ。
言い得て妙だよね。芸能界で大衆に支持されるものはまさにそう。
+188
-3
-
240. 匿名 2019/06/12(水) 02:02:20
>>230
今ではたけしが権威になっちゃったけど、昔はお笑い芸人の地位も低かったのに、たけしは誰彼構わず噛み付いたり笑い者にしてた。
例えば、加山雄三に「荒井注さんかと思いました」って言ってたw(「今のアンタは若大将でもなんでもねえよ。顔は暑苦しいくせに頭はハゲかけの荒井注と変わんねえよ」みたいなニュアンス)
そこら辺の気概と誰もがボンヤリ思ってる事を鋭く表現する所はナンシーさんに受け継がれた「たけしイズム」かなぁと思う。
今のたけしは全然ダメだけどね…
+157
-3
-
241. 匿名 2019/06/12(水) 02:03:53
私まで邦衛好きになったわw+65
-1
-
242. 匿名 2019/06/12(水) 02:05:45
>>96
そもそも今井舞って女かなぁ?
昔マイナーな雑誌でものすごく斬れ味いいテレビコラム書いてる女性ライターがいて、誰かと思ったら知り合いの編集者の男だった事があったから。+48
-0
-
243. 匿名 2019/06/12(水) 02:06:14
>>240
ありがとうございます。
忖度しない気概とモヤモヤの原因を見つける分析力ですかね。
+15
-0
-
244. 匿名 2019/06/12(水) 02:06:16
>>232
草野さんもなの?
知らなかった+127
-0
-
245. 匿名 2019/06/12(水) 02:07:21
能町はあれで結構承認欲求高いタイプだと思う
それが透けて見えるからイマイチつまらない+158
-2
-
246. 匿名 2019/06/12(水) 02:12:33
ナンシーさんの文章は視点に性がないんだけど、能町さんは女。ジェーン・スーも女。だから、面倒くさいんだよね。+159
-0
-
247. 匿名 2019/06/12(水) 02:13:12
たけしのラジオのハガキ職人だったんだよね
聞いてみたかったなー+97
-1
-
248. 匿名 2019/06/12(水) 02:14:15
草野さん見損ないました+77
-5
-
249. 匿名 2019/06/12(水) 02:17:39
>>13
安藤なつが演じてたよね+99
-2
-
250. 匿名 2019/06/12(水) 02:18:29
>>246
能町さんもジェーンスーもイケてる著者近影出しがちだよねw
男友達がジェーンスーの奇跡の一枚的な写真見て「こんな美人がこんなに面白いコラムやトークを!?」と思ってたらしいけど、動画見てショック受けてたw
ナンシーさんはそういう所無いんだよね。
+100
-3
-
251. 匿名 2019/06/12(水) 02:19:28
>>16
39歳だよ+10
-0
-
252. 匿名 2019/06/12(水) 02:19:48
ナンシーのコラム初めて雑誌で読んだときは、男、それもけっこう歳いったおじいさんが書いてるのかと思った。
まだ若い女の人だって知ったときは驚いた。+62
-0
-
253. 匿名 2019/06/12(水) 02:23:01
㊗️歴代単独1位の1434勝達成❗️+188
-0
-
254. 匿名 2019/06/12(水) 02:23:31
>>127
それ凄いわかります!ナンシーさんがいるときは恥ずかしいものとしていた事を今は堰を切ったようにやり始めた感じ。ほんと一度叱られた方がいい。+98
-1
-
255. 匿名 2019/06/12(水) 02:27:28
>>250
そうそうw
あの人達はセンス良いイケてる私っていうサブカル女臭が強いのよね。
ちょっと個性的で知性的な私っていうんですかね。臭みが強いw
+137
-0
-
256. 匿名 2019/06/12(水) 02:32:29
こんな素敵な女性がいた事を誇りに思います。確かに時代が違うなら、今も生きてたら等の意見はわかりますがあの時代に精一杯生きた女性として尊敬します。そしてナンシーさんの言葉は今でも世の中の人に動きかけてると思ってます。こんなトピに出会えて幸せです。+94
-0
-
257. 匿名 2019/06/12(水) 02:32:48
>>254
ダウンタウン松っちゃんも!
ナンシーさんが亡くなった後に松っちゃんが笑い無しでボクシングに挑戦する番組が始まってビックリした。(「サイボーグ魂」って番組だったかな?)
その後、映画監督、ワイドショーのコメンテーター、マッチョになって金髪にして…
ナンシーさんと対談した時は「笑いの仕事にしか興味ない」って言ってたのに…
+160
-0
-
258. 匿名 2019/06/12(水) 02:35:25
>>66
泣いちゃう+19
-1
-
259. 匿名 2019/06/12(水) 02:35:38
90年代は、なんの根拠を示さなくても許された時代だったからなぁー
ナンシーさんの松本原理主義的なお笑い評論も、全くズレてるし、いい時に亡くなったんじゃないかな+1
-48
-
260. 匿名 2019/06/12(水) 02:35:57
>>249
安藤なっちゃんは、若いけどナンシーリスペクトしてた!「有吉さんを見抜いていた」って言ってた(^^)名前出してくれて嬉しかった+134
-0
-
261. 匿名 2019/06/12(水) 02:38:12
松っちゃんはナンシーさんに書かれてたわ。つまらなくなって、体鍛えて、コメンテーターだもん。
松っちゃん自身がナンシーさんをお笑いの目利きとして認めてたから、ご存命ならマジでああはならなかったかもね。+139
-0
-
262. 匿名 2019/06/12(水) 02:40:54
世代が微妙に違って名前しか知らなかったけど、
たまたま読んだネット記事内の引用文が面白くて、それがきっかけで本を買い漁ってる
預言者か?と思うほどの観察眼に恐れ入る+100
-0
-
263. 匿名 2019/06/12(水) 02:40:56
ナンシーさん、普段の生活の話も面白くて可愛かった。
町山広美さんとの対談で「コレクション癖」について話してて、ナンシーさんが「私も集めてるよ、しゃもじ。3本。…3本じゃダメか(笑)」って言ってて可愛かったw
あと子供の頃に妹と一緒に空き瓶にマニキュアやら何やら色んな液体を入れて「毒」を作ってた話とかw
「これは毒です」ってラベルを貼っておいたらしいw+146
-0
-
264. 匿名 2019/06/12(水) 02:41:08
松っちゃん、映画監督だもんな。
たけしと言い、松本人志と言い、何故映画を撮りたがるのか?とか書きそう。+102
-3
-
265. 匿名 2019/06/12(水) 02:41:24
>>259
笑いは移りゆくもの。今とズレが生じるのは当然。
松本が、全盛期の時もいずれ自分で自分がズレていく事をこう表現してたよ。
「俺が死んでニュースやなんかで『いやあ、今見ても斬新なお笑いで〜』みたいなことぬかしたら、そいつの枕元に化けて出て、ぜんっぜん笑われへん葬式コントやったるわ」+110
-1
-
266. 匿名 2019/06/12(水) 02:43:01
草野ってテレビでよく泣くオヤジでしょ
ああいう小太りでニコニコ良い人ぶるの胡散臭いと思う
舞の海とか+15
-27
-
267. 匿名 2019/06/12(水) 02:45:48
ナンシーさんトピですみません。
ジェーン・スー引っかかってきたw
あれは酒井順子さんの系譜なのかな?アンテナ鋭い都会育ちの独身女性。
酒井さんは世代的にバブルが香りはするけど、ジェーン・スーほど臭みないよね。+64
-2
-
268. 匿名 2019/06/12(水) 02:50:39
>>12
一緒にしない、よーーーだっ😝+4
-2
-
269. 匿名 2019/06/12(水) 02:51:31
>>266
ついでに小突かないでやってww+8
-0
-
270. 匿名 2019/06/12(水) 02:51:49
>>264
たけしは元々映画好きだったから、芸能界で成功したら映画撮りたかったんだろうなってのは分かるんだけど、松っちゃんは完全にたけしの後追いだよね。
映画批評の本も出してたけど、的外れで読んでて恥ずかしかった。
そもそも松っちゃん映画嫌いって言ってたのに。
周りのブレーン的な人達がたけしを意識して、松っちゃんそそのかして撮らせたんだろうけど、ナンシーさん生きてたらガッカリしただろうなぁ…+141
-0
-
271. 匿名 2019/06/12(水) 02:55:11
生前の本やシールブックポストカード集等全部持ってます。未だにたまに読んでは吹き出したり感心したりしてる!
キムタクはここぞという時の演技に鼻をすするっていうのが当時衝撃だったw
同じものを見てるハズなのに何でそこに目を付けられるんだろうって毎週毎週文春と朝日を見て唸ってたよ。
ナンシーは佐村河内も好きそうw+227
-1
-
272. 匿名 2019/06/12(水) 02:57:10
青森に、
棟方志功とナンシー関の合同美術館を作って欲しい!
と、私は切望している。
ナンシー関のエッセイで一番好きなのは、
女子アナの出世の階段。
安藤優子が出世の階段を一番先に登り、
小宮悦子も必死で登ぼり、
蓮舫は踊り場で泣いている、
しかし櫻井良子だけは、
そんな階段レースには参加せず、
ひとり空中で高い紅茶を優雅に飲んでいる。
という見事なエッセイ。
版画がないのが残念。
+281
-0
-
273. 匿名 2019/06/12(水) 02:58:09
>>271
ゴーチは大好物だったと思うw
+136
-1
-
274. 匿名 2019/06/12(水) 03:01:42
>>272
からの蓮舫国会議員、二重国籍!
+74
-0
-
275. 匿名 2019/06/12(水) 03:03:48
>>246
まさにそれ。
+7
-0
-
276. 匿名 2019/06/12(水) 03:09:46
あんな人はもう出ないと思う。
何を言っても核心を突いてた、何を彫っても愉快だった、本当の事を書きながらいつも必ず優しかった。
+168
-0
-
277. 匿名 2019/06/12(水) 03:10:12
>>270
松本さんて本当にどっかズレてるよね。昔松本さんが映画のマグノリアの解説で小さな商店が黒人だったから〜的なコメントしてて。そもそも映画の中では商店はムスリム系で、そこ間違えたら話変わってしまうと思った。それ以降信用してない。+87
-0
-
278. 匿名 2019/06/12(水) 03:10:42
>>271
わ、私だって耳部長の手ぬぐい持ってるわよっ笑
もうちょいグッズ欲しいですよね〜+7
-1
-
279. 匿名 2019/06/12(水) 03:16:18
辰巳琢郎だったか高学歴の俳優に、お前は勉強以外の何が出来るんだと書いてなかった?
あれすごく好き。+191
-2
-
280. 匿名 2019/06/12(水) 03:23:12
誰?この人?と思ってトピ開いたらなかなか面白そうな方なのでググってみたら益々引き込まれた
世代的に存じ上げなかったからリアルタイムで知っていた人達がうらやましい
的確に有名人や芸能界を絶妙且つ短文で表現してて凄いなー、しかも令和の今書いた?と思うほど当時の着眼点が素晴らしい+93
-0
-
281. 匿名 2019/06/12(水) 03:40:52
大好きでした!
みなさんと一緒で今の時代のことどんな風に語ったか
いつも想像しながらニュースとか見てます
個人的には ヒロミ伊代夫妻は将来キンキンケロンパを継ぐと書いたコラム、やはりナンシーさんは
天才だと最近テレビを見てニヤニヤしてます+202
-1
-
282. 匿名 2019/06/12(水) 03:47:33
>>271
NHKのやらせ番組もすぐに見抜いていましたね。障害のある子供の、奇跡の詩人だったかな。
NHKめ!ナンシーが居ないのをいい事に、また同じような事しやがって!と思わずにいられませんでしたわ。+138
-1
-
283. 匿名 2019/06/12(水) 03:50:08
>>102
合ってる。すごいなー。+13
-0
-
284. 匿名 2019/06/12(水) 03:50:33
弟子を希望する人が何人かいたらしいけど
丁重にお断りしていたらしいね
「弟子を取るなんて、そこまで世の中舐めてるつもりはないですよ」と言っていた
弟子を取っても後継者は作れないだろうし取らなくて正解だね w
+159
-1
-
285. 匿名 2019/06/12(水) 03:58:02
神田うのがパチンコ屋さんと結婚した事、ナンシー関に知らせたかった。
+135
-3
-
286. 匿名 2019/06/12(水) 03:59:44
明石家さんまのことは
「共演者が大物だろうが子供だろうが、極端に言えば動物だろうが、誰と一緒でも芸風が変わらない」と言ってた
ホントに誰でも同じだよね
人見知りしない人だね+231
-0
-
287. 匿名 2019/06/12(水) 04:01:28
ナンシー関がヤンキー層のファンが多い工藤静香の事を
「北関東のお姫様」って書いててなんか納得した
そういわれれば若いころも今も 工藤静香自身からそこはかとなくにじみ出て抜けきらないヤンキー臭を凄い的確に表現してる気がする+226
-0
-
288. 匿名 2019/06/12(水) 04:06:01
私、文春たまに買う人間でナンシー関
も「面白いなー」くらいは
わかってましたが、すごい人だったんですね。
あんまりわかってなくて
ご免なさいって感じです。
この人、予言者じゃないですか?+82
-1
-
289. 匿名 2019/06/12(水) 04:09:31
これは秋元康かな
マルチに小商い…と書いてある
お金儲けの事だよね?+196
-1
-
290. 匿名 2019/06/12(水) 04:28:27
ジェーンスーは本当はもっと斬れ味鋭いと思う。ラジオのレギュラーがあるからお行儀良くしてるんじゃないかな。
ナンシーと体型は似てるけど、未婚だけど同居人の男性がいるし、留学経験もあって思考はわりかし西洋的な部分もあるし、やっぱり違う気がする。+13
-17
-
291. 匿名 2019/06/12(水) 04:40:56
私はナンシーさんは面白いし天才だと思うけど、全てを受け入れてるわけじゃない。彼女自身太ってたし、テレビばっかみて頑張ってる人の批評したり何様だよっていうのも結構ある。でも笑ってしまうくらい的確でなんか悔しいんだよね。+7
-54
-
292. 匿名 2019/06/12(水) 04:44:44
マツコも後釜は私しかいないみたいな変な使命感もってるのかもしれないけど、全然ダメだった。芸能人の批評本見てみると的外れだしクスッと笑える部分もなかった。マツコって果てしなく図々しいオバさんであることのみが求められてるんだと思う。+68
-6
-
293. 匿名 2019/06/12(水) 04:46:16
>>27
わたしは吉田羊あたりを斬って欲しい。どんな版画をお堀りになるのだろう。+167
-3
-
294. 匿名 2019/06/12(水) 05:17:15
みんなの斬ってほしい人選がすんごい絶妙で
ナンシー関なら絶対放っとかないだろうなと思う人ばっかりでなんかうれしいw+156
-2
-
295. 匿名 2019/06/12(水) 05:41:11
>>293
出始めのときは「誰だおまえは」っていうハンコを作ってそう+120
-1
-
296. 匿名 2019/06/12(水) 06:11:32
吉田羊ーw!!
小泉今日子と豊原功補絡みでキョンキョンもありそう。+107
-3
-
297. 匿名 2019/06/12(水) 06:12:16
江角マキコの馬鹿息子騒動による引退でその座にシレッと座ることになった吉田羊という女
当の一茂は「息子はいないんだけどな」と申しているが+140
-3
-
298. 匿名 2019/06/12(水) 06:19:33
蓮舫のことは20年以上前すでにこのとおりw+234
-0
-
299. 匿名 2019/06/12(水) 06:20:57
面白かったころの松本人志+178
-1
-
300. 匿名 2019/06/12(水) 06:22:32
もちろんナンシーさん制作じゃないんだけど、ナンシーさんが作ったていで佐村河内あったわw+196
-7
-
301. 匿名 2019/06/12(水) 06:23:25
土屋太鳳の、なんかムカつく感をなんて表現したかな?
姉がミスユニバースになって、キスしてるシーンに、やってるやってると思ったよ。+119
-7
-
302. 匿名 2019/06/12(水) 06:26:03
テレビで見るだけで人間性を見抜くのがすごい。
ヤワラちゃんみたいに将来を当てたコラムもあったし。
てことは、実生活でも周りの人を見抜いてたんだろうな〜+82
-2
-
303. 匿名 2019/06/12(水) 06:27:22
>>301
それを言ったら剛力さんもw
キャプションは 百太郎。
+77
-3
-
304. 匿名 2019/06/12(水) 06:32:17
本当に惜しい人を亡くした
最近のキムタク娘プッシュを見てて、工藤静香ネギ説の正しさを実感してる
娘も結局ネギ味なんだもん+200
-3
-
305. 匿名 2019/06/12(水) 06:34:22
物事や人をいい具合に俯瞰して見てるから冷静かつちょっととぼけてるところが好きだった。
単に批判だけではなく、親心というか根底にナンシーの優しさがあったから笑って読めた。
嫌味がなく、意地悪でもなく、でも大衆やメディアに媚びない。文体に人柄が現れてたね。+83
-1
-
306. 匿名 2019/06/12(水) 06:39:43
>>151
ドリカムは文春に苦情言ったらしいよ
3人の頃、ドリカムは3人とも美容師っぽいと書かれて怒ったとかで+204
-1
-
307. 匿名 2019/06/12(水) 06:54:55
オーストリア花嫁失踪事件!!
すっかり忘れていた。
ここおもしろいね。
私はナンシーさんに
シューイチのメンバー彫ってほしいわ。
ほのぼのとした日曜の朝に
上重アナ、名越氏、尾木ママとか結構粒揃い。
ナンシーさんの目にはどう映ってるかな。+86
-1
-
308. 匿名 2019/06/12(水) 06:56:52
ナンシー関さんはお名前と、リムチャットという不思議な世界の仮想空間チャットくらいしか知らなくてあまり詳しくなかったけど
もっと名言や予言を知りたくなった
おすすめ本やサイトがあったら教えてほしいです+17
-1
-
309. 匿名 2019/06/12(水) 06:57:22
>>285+157
-2
-
310. 匿名 2019/06/12(水) 07:02:23
ヨコだけど
文春読んでた人多いね。
あの頃の文春は本当におもしろかった。+123
-2
-
311. 匿名 2019/06/12(水) 07:10:36
亡くなった後アイドルの批評雑誌みたいのにライターさんが「ナンシー女史が亡くなられたことによるあまりの喪失感に自分でも驚いている。私も彼女の批評する際の精神を見習って…等と言ったら彼女にケッと冷笑されるんでしょうなあ。合掌」とコメントしていた+108
-1
-
312. 匿名 2019/06/12(水) 07:10:45
吉田沙保里についてのご意見をきいてみたい+187
-3
-
313. 匿名 2019/06/12(水) 07:12:23
>>300
ナンシーさんなら「五月蝿い」と書きそう
佐村河内はマスコミをたかってくる蝿のように思ってるのと掛けて+87
-3
-
314. 匿名 2019/06/12(水) 07:13:25
>>312
ヤワラちゃんみたいに政治家になるの…?+8
-2
-
315. 匿名 2019/06/12(水) 07:19:17
個人語りすみません
私の数年来の悩み(?)で、身近で大切な人の中に「森繁久弥好きの人」が居たのに誰に聞いても森繁久弥が好きでは無い、というのがあったんだけど、このトピ見て それがナンシー関だったことがわかったわ
実家に置いてある「テレビ消灯時間」が無性に読みたい!
主さん、ナンシー関のトピを立ててくれてありがとう
+52
-8
-
316. 匿名 2019/06/12(水) 07:21:20
>>77
あきらかにポスト「ナンシー関」に仕立て上げようとしてたのが見え見えで嫌だった。
今井舞なんてただ悪口言ってるだけじゃん。
それは、ナンシー本人が一番やりたくなかった方向だと思う+102
-3
-
317. 匿名 2019/06/12(水) 07:25:23
死因は何だったのかな。
+7
-2
-
318. 匿名 2019/06/12(水) 07:28:27
>>290
そうかな?
ジェーンスーって、東京出身だけが自慢のナンシーのまがい物という感じ。
エッセイ集数冊読んだけど、もう飽きた。+26
-2
-
319. 匿名 2019/06/12(水) 07:42:29
当時10代だったけど周りはCanCamとか読んでる時にナンシー目当てで週刊文春と週刊朝日毎週買ってたなあ。
後期、何かの媒体で「編み物で似顔絵を編みたい」って言ってて「わ!見てえ!!」と思ってたw見たかったな…。今似顔絵のセーター作ってる人居るけどやっぱりナンシーは考えが一歩先行ってたんだなって思う。+97
-3
-
320. 匿名 2019/06/12(水) 07:43:13
>>76
一人暮らしを始めてカレーが腐ったとかいうエピソード?誰かと対談してた気がする。
+12
-1
-
321. 匿名 2019/06/12(水) 07:45:00
>>313
私は「ゴメン…」かな笑+9
-9
-
322. 匿名 2019/06/12(水) 07:45:00
>>312
「スポーツ三昧の生活から解放されて色気づくのはわかる。だが我々はどう反応したらいいのかわからないのだ。」+136
-4
-
323. 匿名 2019/06/12(水) 07:45:01
このトピのコメント見てて、ナンシーさんは木村拓哉さんのこと嫌いだったのかなって思って調べたら、1人でカッコいいを全部背負うおまえが心配だ、みたいに感じちゃって。これは誰にも真似出来ないやって思ったわ。マイナスいっぱい付きそうだけどね。+175
-2
-
324. 匿名 2019/06/12(水) 07:47:05
>>306
美容師っぽいw
本当に的確+277
-1
-
325. 匿名 2019/06/12(水) 07:47:22
生きてたら籠池夫妻を彫っていたんじゃないかなと思う。事件そのものも語り甲斐があるけど、籠池(夫)の目と口の形とか、お父さんカッコイイ!の(妻)の表情とか、ナンシーの大好物だった気がする。
きっと生きてたらこのアングルのこの人を彫っていただろうって、あのタッチで描かれたイラストが私の脳内ミュージアムにどんどん溜まっていくんだけど、もういないんだよね。
それだけの個性を持ったクリエイターだったってのが凄いと思う。+121
-3
-
326. 匿名 2019/06/12(水) 07:47:28
>>314
あの人は深キョンになるのよ!
+45
-2
-
327. 匿名 2019/06/12(水) 07:48:08
ささやき女将とか大好きだっただろうに+138
-3
-
328. 匿名 2019/06/12(水) 07:49:18
>>312
浜口京子問題も解決したに違いない…+104
-4
-
329. 匿名 2019/06/12(水) 07:52:27
>>301
土屋太鳳はなにかに脅されてるのだろうか。全方向にいいひとたらん行動言動が見てるものを不安にする。宗教的と言ったらあまりにも平たいか。+108
-6
-
330. 匿名 2019/06/12(水) 07:54:08
野々村号泣会見はどうかな?多分書くよねw+118
-3
-
331. 匿名 2019/06/12(水) 07:56:46
>>297
笑笑 お前のことだろっ(^^)
ですね。今の一茂の事も書きたくてワナワナしてるだろうなー+27
-3
-
332. 匿名 2019/06/12(水) 08:02:41
>>12
その発言については「アタシなんてナンシーさんの足元にもおよばないわ」ってちゃんと弁明してたよ。だから再来なんて煽り方をマスコミにはして欲しくないって。
マツコはナンシー関をコラムニストとしてとても尊敬しているよ。+143
-3
-
333. 匿名 2019/06/12(水) 08:03:09
>>330
きっと被せてザコシショウも書いてくれたな〜
なんか気持ちよかった感+7
-2
-
334. 匿名 2019/06/12(水) 08:04:38
>>327
蒼井優の結婚のトピでも「頭が真っ白に」でささやき女将言われてたね
ナンシーさんは山ちゃんと蒼井優の結婚について何て言っただろう?+23
-3
-
335. 匿名 2019/06/12(水) 08:15:04
もしマツコを掘るなら
「ゆめぴりか…」が良いな。ちょっと古いか。
「レノア…」かな?+24
-6
-
336. 匿名 2019/06/12(水) 08:20:26
マツコはテレビが職場だからテレビ側の忖度がある。ナンシーはどこにも忖度しない自由人。+132
-2
-
337. 匿名 2019/06/12(水) 08:20:59
>>320
私は「朝作った味噌汁が夕方には腐ってて驚いた」っていうエピソードを覚えてる。
青森から上京したころ、それだけ東京の夏は暑すぎるって。+75
-1
-
338. 匿名 2019/06/12(水) 08:21:51
死因は虚血性心不全。締め切りに追われタバコや飲み食いでストレスを発散していて周りにも忠告されていたけどタクシーの中で倒れた+125
-2
-
339. 匿名 2019/06/12(水) 08:34:47
>>301
たおって
売り方も謎だよね。
本格的にダンスやってるなら
格好いい系で売ればいいのにと
思うわ。
顔立ちも、つり目地黒で
可愛い似合ってないわw
いかにも丈夫そうな感じだしw
+76
-5
-
340. 匿名 2019/06/12(水) 08:35:59
向井理とかどう斬っていただろうか+30
-4
-
341. 匿名 2019/06/12(水) 08:38:47
久々のナンシートピ!
全部レスを読んでないけど、今だったら土屋太鳳、谷原章介、羽生結弦あたりは見逃さなかっただろうなーと思う。もう読めないのが悲しい。+102
-4
-
342. 匿名 2019/06/12(水) 08:44:33 ID:A484lxw4vp
主です(^^)
おはようございます。
皆さま、続々とナンシー談義を交わしていただき嬉しいです。命日は始まったばかり、私も本棚から引っ張り出して載せていこうと思います。
本人は「やめてくれ!」って思うかな😅
でもゴメン。堂々と喪失感を共有したいのです。
今日だけ許してください🙏🏻+92
-2
-
343. 匿名 2019/06/12(水) 08:48:01
みなさん、
私もナンシー関の本読みたくなりました。
たくさん著作あるのですか?
オススメの一冊とか
あれば教えて下さい。
+63
-2
-
344. 匿名 2019/06/12(水) 08:48:12
コーキについては喜んでコメントしそうだよね
ナンシーキムタク好きだったし+80
-3
-
345. 匿名 2019/06/12(水) 08:50:25
エグザイルを斬って欲しかった+79
-3
-
346. 匿名 2019/06/12(水) 08:51:24
>>40
ヤワラちゃんが政治家になることを予見してた。
キムタクの人気が落ち、工藤静香が表に出てくることを予見してた。
予言ではなく、本人の持つ観察眼からの予見。+154
-1
-
347. 匿名 2019/06/12(水) 08:51:34
>>42
キョンキョンの事はそんなに言ってなかった
キョンキョンを異様に持ち上げる風潮の業界の違和感みたいのには触れていた気はする+79
-2
-
348. 匿名 2019/06/12(水) 08:53:31
叶姉妹について言ってた?+15
-0
-
349. 匿名 2019/06/12(水) 09:01:25
>>312
深キョンとツーショットで
どや!きれいでしょ?みたいな感じに作ってそう。
+9
-1
-
350. 匿名 2019/06/12(水) 09:01:39
ナンシー、来年は東京オリンピックです
不安です+106
-0
-
351. 匿名 2019/06/12(水) 09:01:47
>>300
ナンシー関だったら「うるせえな」だけだったと思うw
+78
-2
-
352. 匿名 2019/06/12(水) 09:02:06
テレビが好きだったんだよね
テレビが衰退した今、生きてたらどう言ってたかな+21
-2
-
353. 匿名 2019/06/12(水) 09:08:45
他のナンシーさんのトピも
改めてみると読み応えある。
「哀川翔は声に金属が入っている」だって笑+197
-2
-
354. 匿名 2019/06/12(水) 09:09:44
>>343
たくさんあるけど、ここで書かれているようなことなら「小耳にはさもう」とかの耳シリーズ、「何をいまさら」とかの何シリーズあたりとか?どれから読んでもおもしろいですよ。+32
-2
-
355. 匿名 2019/06/12(水) 09:09:47
>>337
東北人だから共感する
ご飯 味噌汁 煮物 煮込み料理なんか腐ると思わなかった
特に子どもの頃は
今は実家でも夏場は冷蔵庫保存してるけど+83
-0
-
356. 匿名 2019/06/12(水) 09:13:59
前も書いたんだけど、ネットとは相性悪かっただろうと思うから、唯一その点だけは今いないことが惜しくないかな。SNSなんてケッていうスタンスだっただろうし。
+73
-0
-
357. 匿名 2019/06/12(水) 09:16:20
>>221
今なら「好感度」でしょう。+35
-1
-
358. 匿名 2019/06/12(水) 09:18:54
関家の食卓は焼そばの時には必ず牛乳が出る+23
-1
-
359. 匿名 2019/06/12(水) 09:20:59
まついなつきがスピリチュアリストになっている件について
どう受け止められているか聞きたかった
+14
-0
-
360. 匿名 2019/06/12(水) 09:21:09
>>323
カッコイイを背負いきれなくなったキムタクにナンシーさんは何て言うのかコラム読んでみたかったですよね・・・女装したキムタクみたいな娘についても嫁を絡めて絶妙なコメントしたはず
つくづくナンシーさんの抜けた穴は大きくて未だに埋まっていないなと思います+102
-2
-
361. 匿名 2019/06/12(水) 09:21:12
ヒカキンの判子は彫ってそう。
+83
-1
-
362. 匿名 2019/06/12(水) 09:21:20
>>304
ネギ臭か・・。
なるほどなー。
キムタクと工藤静香ができ婚したとき、
自分のなかにどうしてもぬぐえない
違和感あったわ。
(工藤静香、見ようによっては絶世の美女じゃん、
とか工藤静香だってアイドル四天王だったじゃん。と自分にいいきかせる。
みたいな無理やり感。)
未だに絶頂期のキムタクみたいな
美貌の人出てこないし。
でもキムタク長男なのに
工藤の母親と同居させられたり、
男の勢い削いでしまい、
なんか様々な力業使う感じで
しかも結果として
まだ15才の可愛い娘まで
力業によっておかしな色つけてしまう・・。
すごいわナンシー。
+143
-4
-
363. 匿名 2019/06/12(水) 09:23:46
BSの「クイズ脳ベルSHOW」は絶対書いてたと思うわ
+63
-1
-
364. 匿名 2019/06/12(水) 09:25:33
東尾理子も100パー取り上げるな+96
-2
-
365. 匿名 2019/06/12(水) 09:32:00
>>364
たしかに。
理子の後ろに
東尾と東尾そっくりの孫息子配置したり。w
+106
-1
-
366. 匿名 2019/06/12(水) 09:33:25
>>343
宗教の現場
だったかな。取材読本。
どれを読んでもハズレなしですが。+14
-1
-
367. 匿名 2019/06/12(水) 09:34:03
ナンシー関さんのコーナーを読みたくて、中学生だった頃、通販生活を定期購読してたわw
消しゴムハンコの完成度もさることながら、ナンシーさんの言葉がサイコーに面白かった。
ナンシーさんありがとうございました。+49
-3
-
368. 匿名 2019/06/12(水) 09:34:55
原田龍二のこともいい感じに料理してたと思う+76
-3
-
369. 匿名 2019/06/12(水) 09:34:59
>>29
サーヤこと黒田清子さんまでの天皇家は版画にされているわね。
特にバードウォッチング姿のサーヤさんは印象的だった。+85
-2
-
370. 匿名 2019/06/12(水) 09:37:23
グッズが商品化されてるよね
+70
-0
-
371. 匿名 2019/06/12(水) 09:39:12
松居一代の『おかーちゃん!』はハンコにしてくれたはずw+121
-1
-
372. 匿名 2019/06/12(水) 09:39:31
ナンシーさんのコラム読みたくて文春と週刊朝日と載ってないのについでに新潮も買ってたなー
当時二十歳そこそこだったので周りからはおっさんみたいな趣味だねって言われてたw
あの頃の三誌はどれも充実した内容で面白かったし、何より毎週ナンシー関のコラムを読めたなんて今思うと贅沢な時間でした+87
-1
-
373. 匿名 2019/06/12(水) 09:41:39
>>230
たけし本と言われる本を読んでみてください。ぬるい芸能人とか政治家の本質を見抜いた切り口で、ナンシーさんが好きならきっとハマると思います。
今のたけしさんからは感じられないかもしれませんが。+13
-2
-
374. 匿名 2019/06/12(水) 09:42:25
松居一代も大好物だったろうな(^^)
おかーちゃん
って笑+61
-1
-
375. 匿名 2019/06/12(水) 09:43:26
>>371
あらやだ!被ってゴメン🙏🏻+18
-1
-
376. 匿名 2019/06/12(水) 09:44:09
亡くなって本当に残念だけど、今の時代ではどうだったかな。
人気のある人をおもしろおかしく取り上げて、おかしなファンに凸られて炎上するナンシーとか見たくないし。+112
-0
-
377. 匿名 2019/06/12(水) 09:45:11
重量感のあるIMALUの似顔絵も彫ってそう。内田也哉子の違和感もナンシーならスッキリ解決してくれてただろうなと思う。
ホームページを立ち上げた時に、我が家はネット環境が無かったからよくネットカフェに行って見てたな。亡くなるちょっと前に運転免許も取ったばっかりだったよね。もっとたくさん文章を読みたかったね。+96
-2
-
378. 匿名 2019/06/12(水) 09:46:37
>>362
分かりやすくおかしな色ついていて
しかも変えようとしないから
いろんなおかしいこと次々起こってくる。
ナンシーにとっては格好のネタだわ。
トピずれだけど
工藤静香は歌手としてある程度成功したんだから
真面目にボイトレしたら
息の長い歌手になれたと思う。
すると、旦那や娘の人生狂わすような間違った
勢いはなくなり円満だったと思うわ。
ボイトレはしません!といっていた。ww←工藤らしくめちゃ間違ってる!
+15
-11
-
379. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:56
>>377
内田ややこの違和感てなんだろう。
今は常識的なコメント
するから
あからさまな叩かれ方しないだけ?
旦那がめちゃくちゃ男前、
息子モデルで格好いい。
前世でめっちゃ徳積んだんじゃないか?
というコメント思い出した。
+118
-4
-
380. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:14
あの当時雰囲気イケメンと呼ばれていた永瀬正敏、豊川悦司、浅野忠信らがナンシーさん的にはあまり好きでなかった様だけど、今は同じスタンスでないことを見抜いていたんだな。
永瀬はあまり見なくなったし、トヨエツは体重増減して仕事を選ばなくなり、浅野はテレビやハリウッドにも活路を見出しているし・・・。+35
-0
-
381. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:27
>>346
やわらちゃんわかりやすく
格好のネタだね。
私は意外ともてて
二枚目の秘書と不倫していたと
いうのが
ウェディングドレスに続き
衝撃的だったわ。
+85
-0
-
382. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:59
うろ覚えだけど、堂本剛が極楽とんぼを従えてお笑いっぽい番組をやってたとき
「周囲が剛のボケに笑ってあげている様子は「子守」にしか見えない」とか、
「恵まれたお子様のお笑い芸人ごっこだと放っておいたら
いつの間にか揺るぎなくなっちゃってた(誰も何も言わなくなってしまった)」、と書いてたのが的確で面白かった+177
-0
-
383. 匿名 2019/06/12(水) 09:54:59 ID:A484lxw4vp
>>137
今で云うと、菜々緒なんか、マント派ランクインしそうですね(^^)+15
-1
-
384. 匿名 2019/06/12(水) 09:55:57
今の時代だと、ファンが怒って炎上とかはあったかもしれない。ナンシーは絶対SNSやらないだろうね。
もしアカウントがあってドラマ実況とかしてくれたら、めっちゃ面白いだろうけど!!w+46
-0
-
385. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:41
>>380
浅野さんは、禿げてきてる。それをまだ受け止め切れてない段階。きっとナンシーにはバレたであろう…+36
-1
-
386. 匿名 2019/06/12(水) 09:58:01
ナンシー関が亡くなったの39歳なんだね
達観してて年齢を感じさせない人だったけど、今思うと早すぎる
マツコが出てきたとき、方向性こそ違うけど同じく太ってるから
ナンシーみたいに40前に突然死んでしまいそうだと思ってたけど、もう46歳だった
ナンシーの後釜にはならなかったけど長生きはしてほしい+114
-2
-
387. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:36
ナンシーさんは性がないって書いてる人的確だね。
+124
-1
-
388. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:50
>>379
スカしてるけど喋り方が瀬川瑛子っぽいとかかね。あと夫婦揃って両親が言ってた事を語る時に絶対モノマネしながら言うとか。+52
-3
-
389. 匿名 2019/06/12(水) 10:04:24
タモリのことをタレントたちが「タモさんタモさん」と慕う現象の違和感を書いてた。
今では一般人までもが「タモさん」とありがたがる現状にも、きっと一言書いてたと思う。
+106
-1
-
390. 匿名 2019/06/12(水) 10:05:25
ナンシーさんは中学生だったか、急に太り出してしまい、心配した母親が病院へ連れて行き色々検査をしてもらったそう。でも異常なし。ただ
「とても賢いお子さんですね」
と言われたらしい+144
-0
-
391. 匿名 2019/06/12(水) 10:05:54
渡辺正行(コント赤信号のリーダー)について
「もう面白いことを言うことを放棄したように見える」と書いていたのは笑った
+178
-0
-
392. 匿名 2019/06/12(水) 10:07:49
>>379
色の白いは七難隠すのように「英語ができる」ということは、あらゆるマイナスを帳消しにしてしまう。
こんな感じ?+30
-2
-
393. 匿名 2019/06/12(水) 10:09:13
>>362
ナンシー関が誰かと対談してたとき
工藤静香に「しかしあの人なんであそこまで焼くかね、こげてるよ」って言ってたの笑った
滅茶苦茶サーフィンしてた時期だった+151
-0
-
394. 匿名 2019/06/12(水) 10:12:37
>>388
たしかに瀬川瑛子だわww
+15
-1
-
395. 匿名 2019/06/12(水) 10:13:24
>>393+151
-0
-
396. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:31
タモリさんが今みたいなスタンスになる前、笑って良いともとかナイナイが出てた時期。
タモリは老人になろうとしている
鋭かった。今その方向転換は成功してる。
私は確か昔タモリさん嫌いだったと思うけど、今1番死んで欲しくない人(^^)+118
-2
-
397. 匿名 2019/06/12(水) 10:24:45
佐村河内、kK母、ののちゃんetc 彫ってほしかったわ。ナンシーさん大好き。+39
-0
-
398. 匿名 2019/06/12(水) 10:26:51
私あんまりナンシー知らなかったけど
(少しおもしろいwくらいの認識)
めちゃくちゃおもしろいですね。
このトピ好き。
ナンシーさん、
若くしてなくなってるけど
こんなに惜しまれて、
命日に
ナンシーがいてくれたらといわれて
ある意味なんて幸せな人だったんだ。+121
-2
-
399. 匿名 2019/06/12(水) 10:28:13
>>397
三人ともめっちゃ絵になるよね。w+26
-1
-
400. 匿名 2019/06/12(水) 10:28:21 ID:A484lxw4vp
>>195
特に玉川さんは掘りそうですね(^^)
ちょっと口を尖らせ気味に話しているワンショットいただかれそう笑
どんな言葉が良いかな〜
意外と大喜利力も試される+41
-1
-
401. 匿名 2019/06/12(水) 10:29:16
ナンシーさんのお墓、夢宅寺だったんですね…地元なのに今日まで知りませんでした(;^ω^)
今度お墓参りに行きたいと思います(๑́•ㅅ•๑̀)+43
-3
-
402. 匿名 2019/06/12(水) 10:31:19 ID:A484lxw4vp
>>398
そうかも。国民栄誉賞とか、紫なんとか勲章とか、文学賞とか、1番遠い所で、気高く書き続けて、ファンも獲得して…って。
かっこよすぎっす+62
-3
-
403. 匿名 2019/06/12(水) 10:31:28
>>8
レンホーのこれ、いい!+64
-1
-
404. 匿名 2019/06/12(水) 10:34:39
>>398
私も好き。
パートナー高学歴トピみていたら
マウントとかばからしい。
純粋に自分の好きなこと書いているのみるのは
見ていてたのしい。
マウントなんてなんでも上に上あるので
バカらしいわ。
+64
-1
-
405. 匿名 2019/06/12(水) 10:34:50
コラムも秀逸だけど、記憶スケッチアカデミーは腹筋と顎が痛くなるくらい笑えるよ
+74
-0
-
406. 匿名 2019/06/12(水) 10:36:36
早死にのロックンローラー
シド・ヴィシャス、カート・コバーン、ナンシー関+43
-2
-
407. 匿名 2019/06/12(水) 10:39:26
ナンシー関はあの時代だから良かった
今だと難しそう+71
-3
-
408. 匿名 2019/06/12(水) 10:44:05
>>230
事故後復帰したタケシは面白く無くなってた。それでもまだ批評とかまともだったけど
しばらく前からそのへんも全然になって全盛期を知る人間としては只々悲しい。
YOUTUBEで立川談志との対談とか昔のキレキレだったタケシを聞くと老いは怖いなと思うよ+66
-2
-
409. 匿名 2019/06/12(水) 10:45:47
>>408
しかも幹子さんと離婚してしまった、おいおい
大丈夫かいて感じ。
+83
-1
-
410. 匿名 2019/06/12(水) 10:50:19
トピズレになるけど、たけしが事故前と事故後で変わったのは仕方がない。死生観も変わっただろうし、顔面損傷で滑舌にも影響した。全盛期のたけしは間違いなくカリスマ。ファンだった(今もだけど)者からすると、もうそれで十分。あとは生きていてくれればそれでいい。
+94
-1
-
411. 匿名 2019/06/12(水) 10:53:50
>>362
これからキムタク、キムタクそっくりの
こーきみたら
「ネギ臭」思い出し、
微妙な気分になると思うわ。
+70
-2
-
412. 匿名 2019/06/12(水) 10:54:18
記憶スケッチアカデミー大好きだった。+24
-0
-
413. 匿名 2019/06/12(水) 10:55:15
時代もあると思うけど、
叩く とも違って、
「クスッ」と読める感じが好きだったな。
もう、なんにも反論できないよねーって感じ。
今なら炎上しちゃうのかな?+91
-1
-
414. 匿名 2019/06/12(水) 10:55:35
ナンシーに見届けてほしかった事柄、人物が今でもいっぱいだわ。
子供まで登場したキムタク周辺、ダウンタウン松っちゃんの変節等々
今でも世間や巷の話題でふと、これナンシーが斬りそうな好きそうな事だなー
って思うもの。+73
-1
-
415. 匿名 2019/06/12(水) 10:58:06
>>395
夫婦でこんなことばっかりしてるから、
劣化激しい。
まずい料理食べてるからかな。
+45
-0
-
416. 匿名 2019/06/12(水) 11:02:23
>>413
ナンシーは全然叩いてないし、ましてや悪口なんて言ってないんだよね
それを「悪口言うなー、◯◯のくせに!」とか言っちゃうデーブスペクターはカッコ悪いし、浅はかなおバカさん+148
-1
-
417. 匿名 2019/06/12(水) 11:12:49
>>416
ま、ナンシーさんだから、そこら辺含め、内心「デープ良いぞ!」って愛でたと思うよ(^^)+59
-4
-
418. 匿名 2019/06/12(水) 11:13:14
ナンシーが亡くなった時に福岡翼が「彼女が亡くなって、ホッとしてる有名人もいると思いますよ」的な事を言ってたな…+81
-1
-
419. 匿名 2019/06/12(水) 11:15:14
デーブは好きだけど、そこはやっぱりアメリカ人だからなと+70
-3
-
420. 匿名 2019/06/12(水) 11:17:50
>>418
それ言ったのオヅラさんだったと思う
笠井くんwがナンシーの訃報を伝え「ボクも安定感なしと言われて凹みました」とか言った後+81
-0
-
421. 匿名 2019/06/12(水) 11:18:36
テレビ見て「これナンシーだったら」っていつも思ってたハズなのに、今現在内村航平の母しか浮かばない自分がもどかしいww+106
-2
-
422. 匿名 2019/06/12(水) 11:22:46
>>416
ナンシーさんも言い返す内容が体型のこと?って呆れてたよね
デーブ・スペクターの底の浅さと子供じみた中傷は相手にしてなかった
高齢で表に出てこなくなった田中邦衛にナンシーさんは何を思うのか、樹木希林が亡くなって後を追うように旅立ったロケンロールについてのコラムなど読んでみたかったな+110
-2
-
423. 匿名 2019/06/12(水) 11:26:26
私の中の母性がくすぐられない、
寺田心くんの事をどう評されたのかなぁ。+110
-1
-
424. 匿名 2019/06/12(水) 11:27:02
何かの本に載っていたんだけど、
ハンコ作りの資料用で持っていた先代圓楽さんのブロマイドがクリーニング店でポケットから出てきてしまったエピソードで死ぬほど笑いました。
店員のおばさんに『あら』って言われたそう。+100
-0
-
425. 匿名 2019/06/12(水) 11:43:51
>>23
マツコは毛嫌いしてるんじゃなくて、ナンシーさんへのリスペクトから言っているんですよ
自分なんかとナンシーさんを同列に語るなんてとんでもないって意味で言っていましたよ+96
-1
-
426. 匿名 2019/06/12(水) 12:08:08
ナンシーさんなら土屋太鳳ちゃん自身というより
明るくて一生懸命で顔だって可愛らしい一見普通の若手女優の土屋太鳳の何がそこまで女性たちを敵に回すのか
という土屋太鳳を嫌う女性を分析しそうだけどなw
あとカラテカ入江はネタにしなさそうだけど楽しんごはネタにしそう
似ててもネタにする、しないの線引きあるよね
徹子の部屋に呼ばれる人と呼ばれない人に分けてたのもナンシーさんだよね+105
-4
-
427. 匿名 2019/06/12(水) 12:19:01
>>426
それだ!そう云う事なんですよー(^^)+21
-0
-
428. 匿名 2019/06/12(水) 12:19:54
>>41
え、読みたい!!+3
-1
-
429. 匿名 2019/06/12(水) 12:23:34
こういう所でも自分?や自分の関わってる芸能人持ち上げようとする
芸能関係者の匂いって本当ご当人たちは自覚ないだろうけどプンプン匂うわ
+1
-13
-
430. 匿名 2019/06/12(水) 12:27:20
ナンシー関とマツコは対談したことあるんじゃなかったっけ?
マツコがゲイ雑誌の編集やってた頃に。+18
-0
-
431. 匿名 2019/06/12(水) 12:35:10
信仰の現場も面白かった+39
-0
-
432. 匿名 2019/06/12(水) 12:39:46
テレビとか見てて
なんかモヤモヤするけど、なんでだかわかんない事を
消しゴムで一言で、的確に表現してくれていた
『週刊朝日』で見てました
『週刊朝日』もくだらなくなったし
今、ご存命だと、しょうもないテレビに引っ張り出されてたのかな
「テレビは見るのが好き、出たくない」って、言ってて欲しいなと
思ったりしてます+22
-0
-
433. 匿名 2019/06/12(水) 12:42:58
1995年夏、祐天寺にマンションを購入、一人暮らしをはじめる。しかし、締切に追われ、1日に20-30本のショートピースを吸い[33]、ストレスを飲み食いで発散する生活は確実に彼女の体を蝕んでいた。90年代半ばごろから少し歩くだけで息切れするようになり、体型も若いころより大きくなっていた[注 3]。いとうせいこうはナンシーが亡くなる数年前から酒やタバコを控えるように忠告していた[35]。大月隆寛も健康診断を勧めたが[36]、生活態度を改めることも、人間ドックに入ることもなかった[37]。
2002年6月11日の夜、友人と中目黒の飲食店で新作の餃子を食べたあと、10時ごろ一人でタクシーに乗り、祐天寺のマンションに帰宅する途中意識を失う。タクシーの運転手が駅前交番に駆け込み通報、救急車で東京医療センターに搬送されたが、12日午前0時47分死去。行政解剖の結果、死因は虚血性心不全と判明。16日、ナンシーの実家近くの寺院で行われた葬儀は、黒柳徹子、ビートたけし、坂本龍一、宮部みゆきなどの著名人をはじめ数えきれないほどの弔花が並ぶ、盛大なものだった。遺骨は関家の菩提寺である夢宅寺の墓に納められた[38]。
なんで亡くなったんだろうってずっと疑問だったので…。+97
-3
-
434. 匿名 2019/06/12(水) 12:44:24
>>431
「すっとこどっこいにヨロシク」というサブタイトルも好きw
色んな現場に潜入取材してたよね。日本通販の直売店とか、矢沢永吉コンサートとか、年末ジャンボ抽選会とか。
ナンシーと言えばヤワラちゃんやパンチョ伊東と水野晴郎もよく掘ってたなぁ。+97
-0
-
435. 匿名 2019/06/12(水) 12:44:49
ナンシー関なんてデブをありがたがってる馬鹿がまだこんなにいるんだw
だっせーwww+1
-118
-
436. 匿名 2019/06/12(水) 12:45:46
一度も会ったこと無い人が亡くなって、こんなにショックで泣いたことないってくらい喪失感あった。
大好きだったなぁ。好きな作家、今でもナンバーワンだよ。+62
-0
-
437. 匿名 2019/06/12(水) 12:48:21
何かコメントかぶるな+3
-0
-
438. 匿名 2019/06/12(水) 12:55:27
どこかの雑誌で連載していた、一般人の描いた記憶スケッチのコメント大好きだったな+6
-1
-
439. 匿名 2019/06/12(水) 12:58:13
>>435
そうなんですよ😭
ダサいって分かってるんだけど、彼女に開けられた穴がまだ塞がらないんです。
だから、ここで心置きなく共有させてください🙏🏻+80
-0
-
440. 匿名 2019/06/12(水) 13:07:40
サッカー嫌いだったナンシーさんが、日本でのワールドカップ開催中に亡くなってしまった+38
-0
-
441. 匿名 2019/06/12(水) 13:08:28
安達祐実ちゃんは可愛い。こんな可愛い人を消しゴム版画でどうやって表現しようか悩んだ、みたいなことが書いてあった+59
-0
-
442. 匿名 2019/06/12(水) 13:17:22
本当にセンスが好きだった
もう亡くなられてそんなに経つんだ+51
-1
-
443. 匿名 2019/06/12(水) 13:21:43
山ちゃん蒼井優会見にどんなコメントしただろうな。
芸能界のあれこれを見るにつけ、ナンシー関の後継者はいないなあと感じる(消しゴムカット含め)。+58
-1
-
444. 匿名 2019/06/12(水) 13:25:13
そう言えば柳原可奈子がブログでナンシー関になりきって自分を評した文章が関心しちゃった
けっこう前だったかな?+12
-3
-
445. 匿名 2019/06/12(水) 13:26:16
メイプル超合金が彗星の如く現れた時、あ!!ナンシーさんをやった人だ!!と
テンションが上がったよ〜お笑いの人だとは思わなかったなぁ+60
-2
-
446. 匿名 2019/06/12(水) 13:35:23
昔から謎だった存在の優香についても、語って欲しかったなー。
グラビアやってて顔も普通なのに、いきなり「癒し系」みたいな感じで押されたよね。
そして未だにバラエティーにも出てる。
このモヤモヤ、ナンシー関ならスパッと解決してくれそう。+67
-2
-
447. 匿名 2019/06/12(水) 13:48:59
なんで死んだの?
太りすぎ???????????+3
-6
-
448. 匿名 2019/06/12(水) 13:51:22
今年に入って静香トピで工藤静香はネギ臭とナンシー関が言っていたと読みました。
ネギ臭?ナンシー関?
確かにネギ臭だ、ひと言で工藤静香を表していて驚きました。
ナンシー関って誰?と興味を持ち、トピ読みながらナンシー関さんの人となりを感じています。
私も同じ時代を生きていたんですけど全く知らなかったな~、著書読みたいと思います。+29
-1
-
449. 匿名 2019/06/12(水) 13:53:00
有吉が猿岩石時代は毒なんて吐かなかったから「あのころ俺のこと見抜いてたの東野さんとナンシー関だけ」とか言ってた
有吉のこと何て書いてたんだろ+113
-0
-
450. 匿名 2019/06/12(水) 14:02:11
もし、お元気だとしても
今や、なんで売れてるのかわからない
タレントばかりで食指が動かないんじゃないかな。+10
-0
-
451. 匿名 2019/06/12(水) 14:04:27
>>12
そんな言い方じゃなくて、マツコの方がへりくだった言い方だったよ
私なんかナンシーさんの足元にも及ばないって感じで
そもそもマツコの頭ならそんな事言わないと思うけどね+80
-0
-
452. 匿名 2019/06/12(水) 14:14:57
テレビで調子に乗ってる人、ズレた人をバッサリ切るのが気持ちよかった。「この違和感はこれだったんだ!」って的確に表してくれるから。
小室圭の意見聞きたかった。
+101
-0
-
453. 匿名 2019/06/12(水) 14:24:06
もう、林家こぶ平のことは放っておくつもりだった。
おもしろくないのもいいだろう。
おもしろい事を言うことから降りてしまったお笑いタレントというのは何もこぶ平だけではないわけだし。+111
-1
-
454. 匿名 2019/06/12(水) 14:26:20
泉ピン子がバラエティー番組などドラマ以外のところに出てくると、もういきなり辟易する。+54
-1
-
455. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:41
(古畑任三郎について)「田村正和が、己の田村正和ぶりにターボをかけている」という感じである。
もう田村正和、自分のものまねをしちゃっているのだ。+156
-0
-
456. 匿名 2019/06/12(水) 14:30:24
特に缶コーヒーは、私などから見ればふざけた事になっているようにも思える。
遠赤焙煎とか浅煎り深煎り、ネルドリップ方式かと思えば、使てる豆が違うだの水が違うだの、大変なことになっている+59
-2
-
457. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:26
>>445
なっちゃんは根っからのお笑い好きで、学生時代から下北沢の劇場へ足繁く通う、そして、ナンシーウォッチャーなのだ!
私はカズレーザーより推してるよ(^^)
トピズレごめん+67
-0
-
458. 匿名 2019/06/12(水) 14:52:18
Amazonで著作チェックしてたら、レビューで「安住アナがファン」ってのがあった。さすが、安住さん♪+24
-0
-
459. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:58
>>449
有吉、生来ふてぶてしい+60
-0
-
460. 匿名 2019/06/12(水) 14:59:06
>>445
同じく!ナンシーを知る人が驚くほど似てると絶賛してたよね。イメージだけだけど、変にはしゃがないおさえた演技がナンシーっぽいんだろうなと思ったよ。あのドラマ再放送してないしオンデマンドないんだよね。もう一度観たい。
ただ新山千春が青森出身というだけで妹役をやったのは、ナンシーが生きてたら「オイ」ってなっただろうなとは思ったw+93
-0
-
461. 匿名 2019/06/12(水) 15:06:08
すっごいデブスだよね
だからガルちゃんで人気なのかな?+0
-36
-
462. 匿名 2019/06/12(水) 15:11:11
>>8
この時点で蓮舫を見抜いていたとは…
恐れ入る+120
-0
-
463. 匿名 2019/06/12(水) 15:12:22
>>58
私は、ロス疑惑に次ぐ疑惑があらわれた
みたいな表現な気がした。KKの顔の横に
疑惑っていう字。
ロス疑惑って古すぎた??+32
-3
-
464. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:41
ナンシー関さんの一言評価はいまだに輝きを曇らせてない+70
-1
-
465. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:45
工藤静香の子供は画数60画ぐらいの暴走族みたいな名前に
期待しているって感じのこと言ってて吹き出したことある。+138
-2
-
466. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:04
「木村拓哉の揺るぎなき「カッコイイ」にあけたい蟻の一穴」
「カッコイイ」って、存在としてはもっと脆弱なものという気がする。」
すごいw+82
-0
-
467. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:07
窪塚洋介を面白がってたに違いない
+33
-1
-
468. 匿名 2019/06/12(水) 15:18:00
昔ナンシーが、渡部篤郎ファンはなぜか自信満々みたいなこと言っててなるほどなと思った+95
-1
-
469. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:39
>>449
タイトルは
「リン魂」でわかった有吉のふてぶてしさ
当時テレ朝でやっていた「リングの魂」で芸能人最強柔道王の暫定王者だった有吉をウド鈴木が破り初代王者になったのだけれど、負けてしまった有吉に対して
>>94
版画は
>>110でした
+37
-0
-
470. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:45
ナンシーにおいては、デブスなんて言葉は毒にも薬にもならないどうでもいいこと。
あと、人気なのはガルちゃんに限らない。
+105
-0
-
471. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:53
フジの笠井アナの仕事ぶりを「安定の不安定」って言ってたっけかな?未だに抜群の不安定ですよナンシーさん。+111
-0
-
472. 匿名 2019/06/12(水) 15:45:37
変な言い方だけど、なくなったから余計に誰もたどり着けない存在になった感じするね。+73
-0
-
473. 匿名 2019/06/12(水) 15:46:05
zozo前澤氏と剛力彩芽
樹木希林と内田裕也の異常な持ち上げ
瀬戸内寂聴とあの秘書
ここら辺について読みたかった。
つくづく惜しい人をなくしたわ。+119
-0
-
474. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:02
>>472
一番絶好調な時に亡くなったしね、文筆業の30代は黄金期だと思うよ。+51
-0
-
475. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:01
アメックスのCMがスカしてるって言いたい放題だったのが面白かった+17
-0
-
476. 匿名 2019/06/12(水) 16:02:09
私は山田孝之のが見たかったな。あのヒゲをどうあらわすのか…+38
-1
-
477. 匿名 2019/06/12(水) 16:08:14
ナンシーさんが、「QP3分クッキング」の素晴らしさを綴ってたな。
『記念すべき、〇〇○回にも"ハンバーグ"をチョイスする潔さ』
この人、いい人だと思った。+118
-0
-
478. 匿名 2019/06/12(水) 16:10:07
>>421
そこ、おもいつく貴方が私は大好きです+24
-1
-
479. 匿名 2019/06/12(水) 16:15:13
「こいつを叩いて下さい」みたいな依頼が仕事や読者から沢山来て、それが凄く嫌だったみたい。
自分がやりたいのはそういう事じゃないって。
ただ、あの時代だからこそ生まれたコラムニストだと思う。
確かに、今生きてたら誰にどんな事言ってたんだろう・・と自分自身も思う事はあるけど、
ズレみたいのは確実に出ていたんじゃないかな?
+76
-1
-
480. 匿名 2019/06/12(水) 16:16:50
誰か画像持ってればもう一回みたいのですが…織田裕二ディスってる消しゴムハンコが面白かったから見たい!なんか高校が横文字の高校で、それを面白おかしく説明してたような…うろ覚えだけど、その本の名前も忘れてしまった!+28
-0
-
481. 匿名 2019/06/12(水) 16:24:24
>>453
やっぱ文章、上手いわ。+37
-0
-
482. 匿名 2019/06/12(水) 16:26:05
>>462
ヤワラちゃんの事も見抜いてたよ。
「将来、選挙に出そう」て。+55
-0
-
483. 匿名 2019/06/12(水) 16:39:21
よく彫ってた川島なお美があんなふうな最期を迎えることは想像してなかっただろうな。
+58
-0
-
484. 匿名 2019/06/12(水) 16:49:25
宜保愛子さんを制服のOL姿で彫ったのには本当にシビレました!
あとマスクメロンみたいな伊丹十三も好きでした。
下品を嫌った慧眼の人、ナンシー今も大好き!+54
-0
-
485. 匿名 2019/06/12(水) 17:01:09
青森県青森市出身です。
全国的には人気あるのに、地元ではそうでもない。知らない人も多い。+15
-0
-
486. 匿名 2019/06/12(水) 17:05:08
>>16
マツコがナンシーのパクリだし+1
-15
-
487. 匿名 2019/06/12(水) 17:15:43
キムタクについて、「人気に陰りがでる」とかの生易しい人気の落ち方じゃなくて「不人気ブーム」が来るって言ってた。
今、あんな形でSMAPが解散してバッシングも受けてる現状を見たらなんて言うんだろう?
ナンシーさんは対象に愛情が感じられたから好きなコラムニストでした。もう17年にもなるんですね。+86
-0
-
488. 匿名 2019/06/12(水) 17:21:46
高須クリニックも斬ってほしい+15
-2
-
489. 匿名 2019/06/12(水) 17:23:43
>>463
>ロス疑惑って古すぎた??
古くない!
今年は文春60周年。
その歴史の中で記憶に残るスクープの
第1位がロス疑惑。
小室の顔見る度に、
三浦和義と同じ『邪悪な偽善者』を感じる。
オーメンのダミアンのも通じる。
ナンシー関に小室を切ってもらいたかった!+72
-1
-
490. 匿名 2019/06/12(水) 17:25:00
>>487
不人気ブーム!!!凄い表現!まさにそうですよね〜+100
-0
-
491. 匿名 2019/06/12(水) 17:27:15
>>486
マツコとナンシーは似てるようで全然違うよ
マツコは相手みて毒吐いてるからテレビ出れてる、ナンシーは読者がそこいって大丈夫か?と心配になる人までターゲットにしてたからね。+52
-1
-
492. 匿名 2019/06/12(水) 17:29:28
誰かがナンシー関について、こう述べていた。
『誰もが、薄ぼんやりと引っ掛かっている事を、
ズバリと言葉にできる』
たぶん、隠している本質を見抜く能力が、
天才的に素晴らしかった。+85
-1
-
493. 匿名 2019/06/12(水) 17:37:51
「むこう行け。このカス」
スポーツ紙の話題を独占したカズシゲの土井コーチに対する舌禍事件。「アイツはいったい何様のつもりなんどよ‼︎いらねえ‼︎あんなやつはいらねえよ‼︎」と、こう改めて書き出してみると、自分にそのまま返されたらカズシゲ“ぐうの音”も出ない一言である。
しかし、これだけカズシゲ、カズシゲと言いながら、やっぱり私は今ひとつカズシゲの正味のところがわからない。+55
-0
-
494. 匿名 2019/06/12(水) 17:58:07
昔書き下ろしエッセイが読める有料メルマガがあって読んでました。私の無茶なリクエストに応えてくれてるような文章もあったりして、真面目な方だったんだなぁという印象です。今思うと申し訳ない気持ちになります。+18
-1
-
495. 匿名 2019/06/12(水) 18:02:35
まだ二十代のキムタクをボロクソに叩いた人だよね
一方的に叩くとか虐めだよね
だからデブスは嫌いなんだよ
虐めっ子に多い+1
-46
-
496. 匿名 2019/06/12(水) 18:03:21
ボン研究所!
水野晴郎とボンちゃんもお好きでしたよね
シベ超w+50
-0
-
497. 匿名 2019/06/12(水) 18:04:32
中谷美紀と外国人音楽家の結婚も書いて欲しかった。まさに膝を打つ組み合わせだと思うんだけど。+69
-0
-
498. 匿名 2019/06/12(水) 18:04:34
>>407
まつことかぶるよね+1
-13
-
499. 匿名 2019/06/12(水) 18:04:36
>>473
樹木希林の過剰な持ち上げには引っかかったでしょうね。
しかも、リリーさん共演しちゃったりw+47
-0
-
500. 匿名 2019/06/12(水) 18:08:58
【名言・予言】ナンシー関は未来からやってきたのか(関直美)顔面至上主義=見えるものしか見ない - NAVER まとめmatome.naver.jp私は「顔面至上主義」を謳う。見えるものしか見ない。しかし、目を皿のようにして見る。そして見破る10年後、ヤワラちゃんは選挙に出ていると思う
+17
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する