ガールズちゃんねる

ナンシー関17回忌を語りたい

763コメント2019/07/11(木) 08:47

  • 501. 匿名 2019/06/12(水) 18:10:16 

    本州の端に住む大学生だったけど、ナンシーさんを弔いたくて、1人で広尾まで出て行って、スタンプ葬に参列したよ。
    多感な時期をナンシーさんのコラムとともに過ごした私の青春ってたぶん微妙だけどw、ものごとを引いて分析するものの見方と謙虚さは、ナンシーさんから教わったつもりになってる。
    毎週、週刊誌や雑誌に載るナンシーさんの新作コラムを読めて、あのころは幸せだったなあ。
    もっと生きて欲しかった(涙)

    +84

    -0

  • 502. 匿名 2019/06/12(水) 18:11:37 

    こういうの、定期的にやって欲しい。

    没後12年。ナンシー関は、まだまだテレビの中の違和感に答え続けている - レビュー : CINRA.NET
    没後12年。ナンシー関は、まだまだテレビの中の違和感に答え続けている - レビュー : CINRA.NETwww.cinra.net

    LINEスタンプもつぶやきも、ぜ~んぶナンシー関が思いついていたことだったのか 会場に並ぶ、ナンシー関が彫り尽くした800個もの生ハンコ。ハンコに添えられる一言コメントにニヤけながら、「そうか、LINEスタンプもつぶやきも、ぜ~んぶナンシー関が思いついていた...

    +56

    -0

  • 503. 匿名 2019/06/12(水) 18:13:14 

    あの時代だから良かったと書いてる方いるけど、生きていらしたら問題なく時代に対応してたと思うよ。
    HPもご自分でお作りになってたし。

    SNSはやらない。テレビからYouTube等の動画まで対象は広げたと思うけど。

    スマホ持ってネットに進出してきた層は知的レベルが低い。
    そういう物申したい人達が炎上させたところで、だから…?だよね。屁でもないわ。
    SNSや掲示板で誰が何を言っても見なきゃ関係ない。

    +60

    -8

  • 504. 匿名 2019/06/12(水) 18:15:19 

    >>11
    教えてあげるにも、言い方…

    +6

    -15

  • 505. 匿名 2019/06/12(水) 18:15:35 

    この人本当に嫌い
    コンプレックスがあるのかなんなのか独りよがりで人を叩く
    林真理子と一緒大嫌い
    お前みたいな奴に虐められたわ
    腹わた煮え繰りがえるからもう昭和の負の亡き人だから出てこないで

    +2

    -78

  • 506. 匿名 2019/06/12(水) 18:17:35 

    タオって、よだれっぽいの。

    わかるかな?

    +8

    -3

  • 507. 匿名 2019/06/12(水) 18:18:05 

    デーブがデブ発言して白白した雰囲気になった時は、デープの日本語力に限界を感じた。
    日本文化をバックグラウンドに持たないのもあるけど、読解力が追いつかないんだなと。

    +70

    -1

  • 508. 匿名 2019/06/12(水) 18:20:09 

    >>479
    今まで生きてたら、言いたいこと言えなくなってたかも。
    何を言っても叩かれる時代だし、私生活を写真週刊誌に撮られたり、ビッグネームになってもてはやされすぎたら、やりづらくなってたと思う。
    消しゴムハンコの絵とその脇のひとことは、ずっと見られたと思う。

    +29

    -2

  • 509. 匿名 2019/06/12(水) 18:20:27 

    ナンシー嫌いに速攻でマイナス付けるとか分かり易いわ
    ナンシー信者恐るべし

    +12

    -25

  • 510. 匿名 2019/06/12(水) 18:22:20 

    下品な馬鹿は無視。

    +39

    -0

  • 511. 匿名 2019/06/12(水) 18:24:30 

    >>254今のリリーさんはナンシーさんのネタにされそうな感じですよね。
    ここ見てたら読みたくなってポチってしまいました、記憶スケッチアカデミー。楽しみ。

    +52

    -1

  • 512. 匿名 2019/06/12(水) 18:26:45 

    この人只のクズだよね
    一方的に他者を叩く今のマスゴミと変わらんよね
    亡くなったから今では叩かれないだけで生きていたらフルボッコだと思う

    +3

    -52

  • 513. 匿名 2019/06/12(水) 18:32:54 

    >>512
    需要があったからね。誰からも必要とされてないクズならすぐ消えてたと思う。

    +46

    -0

  • 514. 匿名 2019/06/12(水) 18:35:06 

    松本人志があの世に行ったらナンシー関と話がしたいって本で書いてたの思い出したわ
    あと小倉智昭は確信つくこと(ハゲ弄りじゃない)書かれまくってナンシー関のこと嫌いなんだよねw
    有吉のことも東野と同じような目線で初期の頃に見抜いてたのもすごいと思った

    なんていうか言葉に出来ない気持ちやヘイトを「そうそれ!言いたかったことそれ!」っていう感じでスッキリさせてくれた。切り口が唯一無二の人
    テレビが大好きっていうところが出発点のコラムだからただ毒吐いてるんじゃないんだよね

    +76

    -0

  • 515. 匿名 2019/06/12(水) 18:37:48 

    >>362
    お金あるのにケチってネギ使って失敗した料理みたいな
    どうせなら三つ葉を買えば良かったのにキムタク

    +36

    -3

  • 516. 匿名 2019/06/12(水) 18:40:59 

    >>514 うわーみんな今のマスゴミやらくだらないコメンテーターじゃん

    +3

    -7

  • 517. 匿名 2019/06/12(水) 18:41:43 

    ナンシーさんの慈悲はわかりにくいよね。モヤモヤしててもナンシーさんが言ったから
    それ以上はやめておこう。と思えるストッパーみたいなものはあったと思う。
    今みたいな集団ヒステリー的な大炎上する事象の対極にいた人。
    そして、奥底には優しさがあった。簡潔明瞭、端的な表現なためストレートに響いて
    いたけど、読めばわかる味わい文章を書くしみじみと優しい人だった。

    +77

    -0

  • 518. 匿名 2019/06/12(水) 18:44:36 

    >>51
    小保方さんより、瀬戸内寂聴と美人秘書とか

    +30

    -1

  • 519. 匿名 2019/06/12(水) 18:51:09 

    >>426

    ってことは、私は分析される側ってことか

    こ、光栄っす!

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2019/06/12(水) 18:52:56 

    >>505
    >林真理子と一緒大嫌い

    根本的に全く違うなぁ、
    林真理子とナンシー関は。

    林真理子は自虐ネタもあるけど、
    一等国民になれた自分好き。
    時々、驚くような選民意識で文章を書くけど、
    自分は庶民感覚と言い張っている。

    ナンシー関は、
    底辺の庶民派感覚を本当に大切にしていた。

    無理して庶民を抜け出そうとしている、
    自意識の高い有名人の滑稽さを、
    ドライに切りつつも、暖かいユーモアで包んでいた。

    人間的な器の大きさが決定的に違う。

    +115

    -2

  • 521. 匿名 2019/06/12(水) 18:56:01 

    すごい発行部数の雑誌に何誌も執筆してたけど、ただのいち視聴者というスタンスをくずさなかったよね。
    でもテレビに限らず、普段からなにに対しても、ひかえめで出しゃばらないことで一貫した人だったんだと思う。
    きっと人柄がナンシーの文章を作ったんだろうなーと思ってる。

    +77

    -1

  • 522. 匿名 2019/06/12(水) 18:58:53 

    >>521
    そう!舌鋒鋭く控えめ。すごく希有な物書きだった。

    +51

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/12(水) 19:00:03 

    ただの悪口じゃないんだよね
    芸もあるし愛もあるなんて、こんな才能もう出てこないんだろうな

    +53

    -1

  • 524. 匿名 2019/06/12(水) 19:03:44 

    ずいぶん長く読んでたんだけど私が面白かったのは、妹さんの“サラスパっていいよ”って言葉で妹は結婚してよその人になったんだと実感したって文章でした
    実家では使ったことがなくてCMで見るだけだった食材のサラスパ、世間もそんなものだと思っていたが、妹は馴染んでいて、しかもいいと言うのである…みたいな文章だったと思う

    +108

    -0

  • 525. 匿名 2019/06/12(水) 19:05:53 

    マツコ・デラックスとナンシー関さんをどうしても同一視しようとする人がいるけど
    マツコはおっさん、ナンシーさんは女性
    どうして比べられようか

    マツコとIKKOさんを比べるとかならまだわかるけど





    +15

    -6

  • 526. 匿名 2019/06/12(水) 19:10:22 

    だれ???

    +1

    -5

  • 527. 匿名 2019/06/12(水) 19:12:00 

    ヤワラちゃん結婚式について何を書くか読みたかった。政界入り予言してたよねナンシー。

    +56

    -0

  • 528. 匿名 2019/06/12(水) 19:13:03 

    >>506
    ヨダレより、ツバキ

    +2

    -5

  • 529. 匿名 2019/06/12(水) 19:19:01 

    記憶スケッチ?の本を職場に持って行ったらものすごくみんなハマってた良い思い出。
    あの時の職場も好きだったからなんかもうまとめて懐かしいわ

    +16

    -1

  • 530. 匿名 2019/06/12(水) 19:22:12  ID:A484lxw4vp 

    >>501
    主です
    なんか私も涙出ました 泣
    微妙な思春期…笑
    右に同じです。暖かいコメントありがとうございます😊

    +46

    -0

  • 531. 匿名 2019/06/12(水) 19:22:40 

    初めてナンシーを意識したのは、山村紅葉の何かだったと思う
    私以外にもこの人注目してる人いるんだ!みたいな
    しかも、言い表せない注目ポイントを的確に表現してた

    友達と飲んでるときに、ナンシーが亡くなった事を聞いたのだけど
    カウンター席から本当にずり落ちた

    キムタクの鼻ずるずるとか、臆せず気になってることを見事に表現できるのは
    もうナンシーしかいない

    +71

    -0

  • 532. 匿名 2019/06/12(水) 19:23:26 

    たしかにナンシー信者もキモい

    と自分が信者だから思う節もあるよw

    +11

    -1

  • 533. 匿名 2019/06/12(水) 19:26:26 

    >>96
    うわー凄い話!
    よりによって天才の連載あとに素人の愛人の連載はじめるとかwww
    文春さんよ。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2019/06/12(水) 19:32:33 

    >>77 今井舞ってそもそも存在するのかな?
    男か女かもわからないし、何人かが交代で演じているのかな、と思うことがある。
    だってこいつ、一度も人前で顔を見せてないんだよ。
    「週間アサヒ芸能」っていう男向けのエロ系雑誌に
    「今井舞のTV時評 どくダネ!」ってコラムを書いてて、
    同じく連載を持ってた泉谷しげるさんとの対談があったんだけど、
    変な被り物をしてて、泉谷さんが「お前、いい加減顔見せろって!」
    といいながら被り物を脱がそうとしたら「それだけはご勘弁を~」みたいになってた。
    他人のことを実名を挙げて偉そうに評論しておきながら自分は匿名・仮名で身元を明かさないんじゃネットの書き込みと変わらんわ。しかも金もらいながらネットの書き込みレベルってwww

    +57

    -0

  • 535. 匿名 2019/06/12(水) 19:35:32 

    >>524
    OL時代の妹さんが洗濯したパンスト干してて、ナンシーがパンスト干してる風景がうらぶれてるみたいな事言ったら激怒されたって話しもあったよねw

    +52

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/12(水) 19:35:46 

    私は中山秀征が嫌いである。なまぬるいバラエティー番組全盛の状況が生んだスター。テレビを見ている私には全く関係のないしがらみ・関係性・その他諸事情のみでスムーズに回っているブラウン管の中の和気あいあい。中山秀征はこれらの象徴的存在だと私はとらえている。私がどう思おうが、ヒデちゃんはテレビに出るわけだがな。今日も明日もあさっても。

    ヒデちゃんに対するモヤモヤをこんなにバッサリいってくれて本当すっきりしたよ
    でも中山秀征はここまで書かれても抗議しなかったのは評価できる(私が知らないだけでしてたらごめんなさい)
    ナンシーの考察=ほとんどの国民の総意みたいな所あったから、書かれてしまった以上頭を垂れて受け入れるしかないと思う

    +112

    -2

  • 537. 匿名 2019/06/12(水) 19:39:32 

    今日の命日を皆さまと共有できて嬉しいです。
    どんなに技術進んで、生活が激変しても、人は変わらないですよね。ってナンシーのAIでたら絶句ですが∑(゚Д゚)

    +28

    -0

  • 538. 匿名 2019/06/12(水) 19:39:32 

    >>75 わたしはこの2ちゃんねるのコメント嫌い。文体こそ、ナンシーさんの真似してるけど、全然ナンシーさんの本質をつかめてない。

    ナンシーさんは、毒舌と思われがちだけど、直接的に他人の容姿をディスるような低レベルなことはしない。

    デーブスペクターがナンシーさんにうまく言い返せなくて、悔し紛れにデブと言ってきたとき、冷静に言い返している文章がある。

    ナンシーさんは自分が太っていることを自然体で受け入れていたけど、根は女性らしい人で、それを自虐的に笑いのネタにするような人ではなかった。

    そういう面は決して読者にはみせないけど、過去には体型に関してコンプレックスも抱えたこともあったのかもしれない。でもそれを乗り越えたというか、それがなにか?って言い返せる強さがあった。

    +75

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/12(水) 19:41:28 

    >>197
    ナンシーは電グル好きっぽいな。勝手に思っただけだけど。

    +29

    -0

  • 540. 匿名 2019/06/12(水) 19:42:24 

    >>538
    そうですね〜細かいとこ見ちゃうと…ですね。
    それでも、やっぱりどう転んでも真似できないという何よりの証明。
    そして、愛を感じるから私は好きですよ(^^)

    +11

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/12(水) 19:43:14 

    愛がある?(笑)ただの悪口だよ
    自分が一方的にやられたら嫌だわ
    あんたらさらしもんになってもえーんか

    +2

    -28

  • 542. 匿名 2019/06/12(水) 19:45:15 

    ナンシーさんの本たくさん買って読みました。
    彼女が亡くなってとても残念です…

    +25

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/12(水) 19:46:25 

    >>541
    そうですね、自分が書かれたら「くうっそぉ」
    ってなるかも知れないけど、ほくそ笑んじゃうかも。自分でも気付かない真理をついてくるじゃん?
    で、芸能人だったとしたら、姑息にそこから学んで利用するよね(^^)

    +10

    -1

  • 544. 匿名 2019/06/12(水) 19:50:37 

    >>543
    ごめんだけどほくそ笑むとか本気で言ってるの?
    生涯言われるんだよ
    頭大丈夫か?

    +2

    -10

  • 545. 匿名 2019/06/12(水) 19:51:00 

    岸部四郎とかも味わい深かったよねw

    +24

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/12(水) 19:52:04 

    ナンシー関さんが美人ならここまで上げられてないだろうね

    +12

    -6

  • 547. 匿名 2019/06/12(水) 19:52:48 

    >>306
    うわっ!ドリカム嫌いだけどますまず嫌になった!
    小物すぎない?
    当時あんなに人気あったんだからどうでも良いじゃん

    +72

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/12(水) 19:53:18 

    ナンシー関風のコラム結構あるけどいまいち笑えないんだよね。素人も文体真似してたね

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/12(水) 19:54:35 

    ナンシー関さんもその信者も虐めっ子気質だよね

    +2

    -25

  • 550. 匿名 2019/06/12(水) 19:57:50 

    ナンシー関物語でナンシー関の役を安藤なつがやったよね。
    こんなに太った人、よく見つけたなって思った。

    +24

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/12(水) 20:00:06 

    「『のど自慢』には『のど自慢が来たぞ!』と喜び、そして参加する無邪気な『善人』しか出てこない」

    これ本当にその通りだなと思ってクスッと笑える

    +142

    -1

  • 552. 匿名 2019/06/12(水) 20:02:51 

    >>546
    どうだろう、圧倒的な地頭の良さは感じてしまうよね
    モヤモヤを言い表せる表現能力はすごいと思う
    あーそうそう!感じてた違和感はコレ!って

    フィフィは、物事を的確に整理して表現できてると思う
    ナンシーとは少し違うけど

    +23

    -7

  • 553. 匿名 2019/06/12(水) 20:08:21 

    今このSNS時代に色々ぶったぎってほしかったな。

    +12

    -1

  • 554. 匿名 2019/06/12(水) 20:10:05 

    >>543
    ほくそ笑むなんて出来る?
    ナンシーを楽しめたのは自分が芸能人じゃないから、同じ視聴者の目線だからだよ、業界人はいつ書かれるか戦々恐々だったと思うよw

    +12

    -5

  • 555. 匿名 2019/06/12(水) 20:10:51 

    虐められる人は見た目が悪い人だけではないんだよ
    寧ろ突出してる人の方が虐められる
    ナンシー関はそこの所分かってない
    勝ってに書かれて一生ついてまわるからね

    +5

    -18

  • 556. 匿名 2019/06/12(水) 20:12:14 

    >>16
    もうされてますよ。
    あと一人オネエの人と3人で。
    マツコがすごいリスペクトしてた。

    +24

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/12(水) 20:12:58 

    ブックオフでは100円でも売れてませんw

    +6

    -21

  • 558. 匿名 2019/06/12(水) 20:13:14 

    >>4
    先のコメントの中で既出だろうけど、マツコはナンシーさんが生きてるうちにすでに一緒に仕事してたんだよ。ゲイ雑誌でふたりを含めた4人くらいで対談してたこともあるよ。

    +21

    -1

  • 559. 匿名 2019/06/12(水) 20:16:05 

    >>543
    ナンシーさんに言われた芸能人は、感情的に受け止めて頭にくる人もいるんだよね。でも、本当にそう見えてるのに怒っちゃうのって笑える。
    ナンシーに描かれて怒っちゃう人って、自分は裸の王様って言ってるようなもんだし。

    +46

    -6

  • 560. 匿名 2019/06/12(水) 20:17:04 

    >>538

    「デーブスペクターがナンシーさんにうまく言い返せなくて、悔し紛れにデブと言ってきたとき、冷静に言い返している文章がある」

    昨日や今日太ったわけでもあるまいし、じゃなかったっけ(笑)

    +94

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/12(水) 20:18:23 

    >>554
    私なんかは、ほくそ笑むじゃ済まないかも 笑
    ハンコのTシャツとかマグカップとかトートbagとか作ってはしゃぐかも(^^)

    +10

    -3

  • 562. 匿名 2019/06/12(水) 20:20:19 

    >>557
    よっしゃ買いだぜ!

    +29

    -1

  • 563. 匿名 2019/06/12(水) 20:22:16 

    記憶スケッチアカデミー大好き
    読み返しすぎて覚えてるのにあの絶妙な文章を目にすると笑ってしまう
    人に対する目線がフラットで優しいよね
    今ならカレー沢薫はナンシー関の系統かなと勝手に思ってる

    +23

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/12(水) 20:22:38 

    18年たっても、芸能界の顔ぶれってそう変わらないなって感想だわ

    +25

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/12(水) 20:23:33 

    >>480
    織田裕二は怒りそう 笑

    +28

    -0

  • 566. 匿名 2019/06/12(水) 20:29:31 

    ナンシー関さんのコラムよく読んでた
    亡くなられて17年も経つのか
    私も歳いくはずだ

    +45

    -1

  • 567. 匿名 2019/06/12(水) 20:31:09 

    工藤静香にからむと、どんな相手も工藤静香色に染まる。おそるべしみたいな文章あったよね。
    森高ものりぴーも、だったかな?
    今日も、それが正しいことが証明され続けてるわ。

    +88

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/12(水) 20:35:09 

    25歳だけど母がナンシー関のファンでした。
    だからうちにナンシーの著書がいくつかあります。
    でも私と同年代の人はあまり知らないかも。

    +15

    -0

  • 569. 匿名 2019/06/12(水) 20:36:23 

    ナンシー関もそのファンもとことんまで叩かれるべき
    その時に始めて叩かれた人の気持ちが分かるのでは?
    一般人でも一生涯言われ続ける
    それでも耐えられるの

    +1

    -33

  • 570. 匿名 2019/06/12(水) 20:39:41 

    >>562
    買ってあげて⤴️

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2019/06/12(水) 20:40:16 

    >>538 そうそう!
    ナンシーさんは他人のことも自分のこともデブなんて直接的な言葉ではいじらないよね!

    小学生か中学生のとき、同級生にデブって言われて、言い返そうと思ったらいくらでも言えるけど、分別があるから体のことは言わなかったってエッセイ読んだ。

    +62

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/12(水) 20:40:40 

    今出てる、坂上、マツコ、梅澤、指原あたりを題材にしてほしいなー。
    あとヒロミの復活とか、DAIGOとか、鈴木奈々、芦田愛菜ちゃん、吉田沙保里、ワイドショーの加藤浩次、ZIPメンバーは何人か…
    テレビでの扱われ方と見てる側の違和感を、ぴたっとくる言葉で言い当ててほしい。

    +22

    -1

  • 573. 匿名 2019/06/12(水) 20:42:37 

    昭和の婆さんはこの人好きだよね
    私は良く分からない

    +3

    -32

  • 574. 匿名 2019/06/12(水) 20:45:47 

    >>158
    町山さんはなんか自慢ばかりだった。受業中に芸能人の
    水泳大会の声が聞こえるとか。いかにも東京っ娘みたいに言って
    母は千葉とか終いに父は韓国人だと。

    +20

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/12(水) 20:46:28 

    >>569
    そんなふうに思うことがよくわかんないけど、だれか特定の人のファンとか?

    テレビに出て見られることを仕事にしてお金をもらってる人たちは、それを評価されることを避けられないのでは。
    べつにデーブスペクターの私生活を論評してるんじゃなく、ギャラをもらってテレビに出てる時のことを論評されてるんだし。

    +23

    -2

  • 576. 匿名 2019/06/12(水) 20:48:01 

    >>503
    あのHPって本人がつくったの?事務所のスタッフだと思ってた。
    ナンシーは確か手書きの原稿だったはず。ネットはなくとも世間的にはワープロが普通だったのに。しかも、手書きなのにほとんど書き直した跡がなかったらしいよね。

    +25

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/12(水) 20:54:44 

    >>553
    あー、ナンシーのTwitter見たかったー

    +15

    -2

  • 578. 匿名 2019/06/12(水) 20:54:49 

    >>557発行部数が多い書籍だからね

    +8

    -1

  • 579. 匿名 2019/06/12(水) 20:58:53 

    >>74
    「頼むからしまっとけ」w

    +16

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/12(水) 21:00:20 

    >>569

    批評と叩きの違いがわからないみたいね

    +18

    -1

  • 581. 匿名 2019/06/12(水) 21:00:38 

    主なのか、全ての反対意見をアンカーで追い回しててうるさい。スルーできないかな。それか、簡潔に終わらせて欲しい。
    もっと純粋に楽しみたい。思いや考えは違っていいと思う。

    +7

    -1

  • 582. 匿名 2019/06/12(水) 21:01:18 

    >>580
    あなたも同じに見える

    +1

    -3

  • 583. 匿名 2019/06/12(水) 21:02:24 

    かたせ梨乃を「ありがたみの無い巨乳」と言っていて笑ってしまった。

    +73

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/12(水) 21:04:09 

    >>547
    ドリカムって今でいえば意識高い系だから
    そりゃ美容師なんて言われたら怒るだろうなと思った
    美容師さんは何も悪いこと無いけど

    +13

    -2

  • 585. 匿名 2019/06/12(水) 21:05:17 

    ナンシー関の一番すごいとこは、自分の容姿を自虐ネタに使わなことだったと思う。ただ笑わせる記事書くだけなら、簡単に出来たことだと思うけど、そんなことやらなくても、うならせるものが書けたからね。いろいろ言う人いるけど、単なる悪口じゃなくて、みんなの思ってるモヤモヤを解決してくれる文章力は、今、誰もいない。

    +55

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/12(水) 21:05:54 

    >>536
    当時、中山と関西で共演してた故やしきたかじんが、このコラムに怒ったらしい。
    たかじんが「何で秀の事、悪く言うねん!」とテレビで庇ってくれた事に、
    中山自身は感謝してるとたかじんの追悼番組で言ってた。

    +26

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/12(水) 21:08:21 

    >>199
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +61

    -0

  • 588. 匿名 2019/06/12(水) 21:15:26 

    >>274
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +39

    -0

  • 589. 匿名 2019/06/12(水) 21:19:50 

    >>285
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +35

    -0

  • 590. 匿名 2019/06/12(水) 21:21:03 

    >>571
    デブって言ってきた男の子は足が悪かったけど、反論でも私はそれを決して言えなかったって書いてたね。

    +64

    -1

  • 591. 匿名 2019/06/12(水) 21:26:10 

    >>51
    小保方さんの事をはたしてそう言うかな?亡くなった方の言葉を自分の想像で書くのはやめたほうがいい。それはナンシー関の言葉じゃないから。

    +10

    -3

  • 592. 匿名 2019/06/12(水) 21:29:48 

    >>379
    樹木希林が表に出さなかった野望の集大成なんだと思うわ

    +26

    -0

  • 593. 匿名 2019/06/12(水) 21:30:52 

    ああ ナンシー関さん 大好きです
    今も文庫本を時々読み返してる
    小室哲哉、会話でいつも「又今度遊ぼう」なんて
    トモちゃんも何となく不安視してるし
    全く色褪せない 面白い

    +23

    -0

  • 594. 匿名 2019/06/12(水) 21:33:39 

    >>503
    え?それナンシー関じゃなく、あなたのコメントだよね。いかにもナンシー関がかいてる風なのは良くないよ。

    +6

    -8

  • 595. 匿名 2019/06/12(水) 21:34:56 

    >>573
    だって昭和の人だもん しかも少し早くあちらへ旅立ったからね
    最近の人のコラムを見れないのは、本当に残念
    芸能含め、ニュースを見るにつけ、
    これはナンシー絶対コメントしてただろって思っちゃう
    リアルタイムでナンシー見れなかったのは可哀そう

    +20

    -2

  • 596. 匿名 2019/06/12(水) 21:36:31 

    >>531
    紅葉に注目していた531さんが好きw

    +17

    -1

  • 597. 匿名 2019/06/12(水) 21:39:52 

    マツコと対談 見たかった ?
    マツコなぞ彼女の足元にも及びませんが!

    +3

    -4

  • 598. 匿名 2019/06/12(水) 21:40:48 

    >>594
    アンカー間違えてない?

    +1

    -3

  • 599. 匿名 2019/06/12(水) 21:42:48 

    林真理子は小説家でナンシー関はコラムニスト。本質が全く違う。
    似てるのはふくよかだってことだけじゃん。小学生並みの観察力の人もいるもんなんだねw

    +29

    -3

  • 600. 匿名 2019/06/12(水) 21:43:50 

    >>306
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +64

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/12(水) 21:45:04 

    >>592
    なんだか納得しました。也哉子は希林の傀儡、又は人形説腑に落ちます。

    +23

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/12(水) 21:45:12 

    ナンシー関の冷静さがいい味なんだよね。IQ高いんだろうなあ。あっちの世界でも版画掘っているのかな。いつか行くのが楽しみだ。

    +36

    -0

  • 603. 匿名 2019/06/12(水) 21:45:40 

    >>369
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +80

    -0

  • 604. 匿名 2019/06/12(水) 21:46:47 

    >>546
    これ批判されがちな観点だけど、本当にそう思う。
    太ってたから支持を得てるってのはあるよ
    もちろん文章が圧倒的に面白いけどね
    でも大衆って、純粋にそれだけで判断するほど理性的じゃない

    +23

    -3

  • 605. 匿名 2019/06/12(水) 21:52:36 

    でもナンシーはほとんど表に出なかった人だから、熱心なファン以外は容姿を知らずに読んで気がするけどな。実際、亡くなったときに「こういう人だったんだ」って声は多かったし

    +47

    -2

  • 606. 匿名 2019/06/12(水) 21:54:05 

    >>567
    いろんなものをミキサーにかけてミックスジュースを作った時、そこに長ネギを入れると、他にどんなものを入れてもそのミックスジュースは長ネギの味になるという。
    同じように、サーフィンをやっていれば、人は「へー、あの人サーフィンやるんだ」とその行為のイメージを付随して見られる。
    だけど工藤静香だけは、サーフィンをやっていれば「へー、工藤静香ってサーフィンやるんだ」ではなく
    「へー、サーフィンって工藤静香がやるようなものなんだ」と、その行為を自分のイメージを変えてしまう。

    ざっくり内容をかいつまんで書くと、こんな感じだったと思う。で、最後に
    工藤静香、長ネギのごとし。
    で締める。

    +114

    -0

  • 607. 匿名 2019/06/12(水) 21:56:07 

    ふーん

    +2

    -2

  • 608. 匿名 2019/06/12(水) 21:57:55 

    このトピキムタク一家の叩きトピになっててワロタ
    そういう事ねw

    +5

    -12

  • 609. 匿名 2019/06/12(水) 21:58:01 

    命の恩人です。高校生の時、図書館や病院の待合室でコラムを読んで自○を回避しました。
    理由はわかりませんが、私にとって影響力があったかたです。

    +90

    -1

  • 610. 匿名 2019/06/12(水) 21:59:22 

    >>60 羽生結弦の事をどんな風に彫っていたか興味あるなぁ

    +33

    -1

  • 611. 匿名 2019/06/12(水) 21:59:42 

    水野真紀はあらゆる感情を「ぷぅ」で表現する。これはもう、一体人間というものをどうとらえているのかという問題だ
    みたいなことも言ってたw

    +36

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/12(水) 22:00:17 

    >>609
    自慰?

    +0

    -23

  • 613. 匿名 2019/06/12(水) 22:00:20 

    >>606
    名文ですよね。まんまと木村一家ネギ味の現状を見たら何と言うか。

    +58

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/12(水) 22:02:22 

    >>362
    ディナーショーでらいおんハートを歌う工藤静香、木村拓哉に成り代わって赤面するってあったな

    +26

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/12(水) 22:02:46 

    ヤワラちゃんやキムタク、工藤静香一家、ナンシーさんが予見していたことが現実になったのを知ったら、どう思ったんだろうね?
    ドヤったりはしないと思うけど。
    黙々とウォッチングあるのみかしら。

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2019/06/12(水) 22:03:16 

    >>146
    「応援してた私たちにすれば、裏切られた気分ですよね」田中滋実発言
    猿岩石がそのヒッチハイク旅行の道中、飛行機を使っていたことがバレたそうである。中略
    感動のドキュメントになってしまった原因はどこにあったかを考えると、そこには視聴者と「電波少年」側、言い換えれば需要と供給の非常に理想的な相互作用があったと思うのである。中略
    始終、交代でディレクターが同行していたことは番組の中でも明白にされていた。それでもバラエティーだ。絶対に切れない命綱であり、安全の中の危険だ。バラエティーで人は死んではいけない。中略
    「命綱なんかつけてたのか。ダマしたな」と言ってるようなものではないか。それは「失敗=死」を期待しているということである。少なくとも「死」の存在によって「感動」は増幅するんだろうな。なんか真剣で決闘させて見物してる貴族みたいだ。何様だっつんだ。

    +78

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/12(水) 22:04:14 

    ナンシーさんのお気に入りは、田中邦衛、森繁、川島なお美。
    あと誰かいましたかね?

    好きになる共通項あるのかな?

    +21

    -1

  • 618. 匿名 2019/06/12(水) 22:05:11 

    >>613
    きっと今ならホンコンさんのサーフィン、大好物だと思う

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2019/06/12(水) 22:06:25 

    深夜改造計画でてましたよねー?

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/12(水) 22:08:04 

    >>617
    水野晴郎。というかシベ超だけど。

    +28

    -0

  • 621. 匿名 2019/06/12(水) 22:09:06 

    >>617
    ヤワラさん、おすぎとピーコ(どっちかだったりどっちもだったり)水野晴郎

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/12(水) 22:14:12 

    >>1
    今日は、何だか色々とついていない日だった。
    やることなすこと裏目に出て、本当に厄日だと思っていたら…。

    そうか…ナンシーさんの命日だったのか。
    彼女の本は今でも本棚にある。
    2002年以降の彼女のエッセイも読みたかった。

    何かが起こるたびに、ナンシーさんだったら何て言うのだろうと考えている。
    そう思って、17年の時が過ぎた。

    +28

    -3

  • 623. 匿名 2019/06/12(水) 22:14:39 

    剛力彩芽が出始めの頃、あ〜今、ナンシー関がいてくれたらなぁ…って思った! 今なら松岡茉優とか、多分俎上にのってるよね。

    +21

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/12(水) 22:15:56 

    ダレノガレとかリリコとかはきっと彫られてる

    +33

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/12(水) 22:18:33 

    >>408
    たけしのことは尋常じゃないくらい好きって言ってたから現状を悲しんだだろうね。
    ダウンタウンのことは落ちても心は痛まないと言っていたから見限ってたのかも。

    +25

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/12(水) 22:21:10 

    なんだか鋭いんだよね…例えばだけど今なら、とろサーモンじゃなくて霜降り明星を語ってくれるんじゃないかなー。

    +5

    -3

  • 627. 匿名 2019/06/12(水) 22:22:03 

    工藤静香嫌いだけどそれをネタに嘲笑うとか只の虐めじゃん
    こう言う人不愉快
    しかも謎の上から目線だしマジでいや

    +1

    -34

  • 628. 匿名 2019/06/12(水) 22:23:30 

    ていうかガルちゃんについて書いてそう。

    +21

    -3

  • 629. 匿名 2019/06/12(水) 22:24:54 

    小学生くらいの時から、父さんの週刊誌でナンシーさんのコラムを見ていた。図書館でもよく本借りてた。真っ直ぐな人で、常にブレない。ナンシーさんがいればこの世は安泰だと思ってた笑
    ナンシーさんに密着したテレビ見た人いるかな?家の中でテレビをすごい集中してジーッと見ながら消しゴムを彫ってた。一日中テレビ観てるって言ってた。ナンシーさんの新しいコラム見たいな。

    +21

    -1

  • 630. 匿名 2019/06/12(水) 22:25:51 

    信仰の現場っていう何かのディープなファンに対する突撃リポートもの?面白かった
    ナンシーの慣れない一般の人に対するインタビューも味わい深かった

    観客が感動して泣いてしまうというピアノを弾く斎藤忠光という人のコンサートに潜入したナンシー
    いざ始まってみるとメロディーは無い、テンポはあるがリズムは無い
    ピロピロピロピロピロって感じの音を奏で続ける斎藤氏
    観客は二曲目が終わった頃になると、客席からすすり泣きの音が聞こえて始める
    コンサートが終わっても「金返せ。なんじゃあのピロピロは」などと言う人はいない。みんな満足顔

    以下ナンシーの文章の締め
    「ピロピロ」でお金をとる人と、「ピロピロ」にお金を払おうという人がいれば「ピロピロ」は立派な価値ある商品として流通する。当たり前だけどちょっと忘れていた事かも。私たちの日常でも「ピロピロ」に高い金払ったりしてることはいっぱいある。

    +57

    -0

  • 631. 匿名 2019/06/12(水) 22:27:12 

    シェリーと二階堂ふみは彫ってほしい

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2019/06/12(水) 22:27:58 

    噂の真相親が買ってたから連載読んでたなあ。
    当時中学生だったけどw
    鋭い人物批評と着眼点にいつも感服してたわ。
    似顔絵は実は消しゴム判子ってのは割と後に知ったけど、かなりの腕前!

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/12(水) 22:28:42 

    そりゃ何よりも
    山里と蒼井優でしょう

    +8

    -1

  • 634. 匿名 2019/06/12(水) 22:30:04 

    「(皿洗いは)しませんでした」
    吉田栄作発言
    栄作が帰ってきた!
    どうでもいいッスね、そんなこたぁ。吉田栄作が「皿洗いをしてでも」の名言を残してアメリカ武者修行に旅立ったとき、私は「洗ってくれ皿、栄作」とオマージュ(オマージュの意味わかってんのか)を送ったものである。

    +31

    -0

  • 635. 匿名 2019/06/12(水) 22:36:57 

    >>622
    ちょ!コーヒー吹いたw
    ついてない日=ナンシーの命日って!

    +10

    -0

  • 636. 匿名 2019/06/12(水) 22:37:56 

    ナンシーさんが亡くなった頃に時代が
    テレビからネットに移った気がします

    +26

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/12(水) 22:41:12 

    >>632
    噂の真相は復活してほしい雑誌ナンバー1だけど、岡留さん亡くなっちゃったんだよね

    +17

    -0

  • 638. 匿名 2019/06/12(水) 22:45:35 

    母が週刊文春買っていて、消しゴムはんこの版画は見てたの覚えているけど、文章は読んでいなかったなー。
    読んでみたい!図書館にあったから借りてきます。ここ読んでるだけでもすごく面白い。

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/12(水) 22:47:37 

    >>576
    そうなんだー
    文章の完成度がすごく高いから推敲を重ねてるのかなって思ってた

    +16

    -0

  • 640. 匿名 2019/06/12(水) 22:47:57 

    日アカにおける森繁久彌のコラムをぼんやり覚えてる
    以来、日アカは生放送だと思ってたけどいつの間にか録画になったのね

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2019/06/12(水) 22:48:47 

    >>306
    ドリカム、大槻ケンヂに超バカにされて毎回ラジオでネタにされても笑って許してたのにマジ?一回なんて生電話かけてきたんだよ。オールナイトニッポンに。オーケン涙目ですみません連呼で、森若が爆笑して、翌週からも普通にドリカムバカにするコーナー続いた。

    +32

    -1

  • 642. 匿名 2019/06/12(水) 22:55:04 

    でも怒るのを小さいというのもどうなのかと。
    芸能人だって人間だし、嫌な気持ちになったって不思議はないでしょう

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/12(水) 22:55:10 

    私的には、キムタク達の嫌われはもう市民権を得てるから、もう掘らないと思うな。

    +27

    -0

  • 644. 匿名 2019/06/12(水) 23:00:16 

    >>639
    確か、すごく長い文章を削りに削って規定の原稿枚数に収めてたんじゃなかったっけ。
    本人が何かの対談で言ってたような。
    あの密度の濃さと歯切れの良さはそこからも来てるんだなと思った記憶。

    +13

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/12(水) 23:02:01 

    >>626
    お笑いでいえばオードリーとか。春日の本質をどう表現したか気になる

    +23

    -0

  • 646. 匿名 2019/06/12(水) 23:03:14 

    >>294

    全く同感です!!
    私は胡散臭かったころの佐村河内が見たいよう!

    +12

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/12(水) 23:11:15 

    >>365

    見たい!
    すっごく見たい!!

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2019/06/12(水) 23:13:54 

    >>363
    地上波のフジで早朝やってるよ

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2019/06/12(水) 23:15:15 

    泉麻人「ナンシー関のデリカシー」
    抜粋
    「観察眼が鋭い」というのと、もう一つ「辛口批評」と語る声をよく聞くが、僕はこの「辛口」というものいいがピンと来ない。
    常に「笑い」を念頭に置いた文章であると思うし、俗にいう「辛口批評」というものを茶化すようにスタンス〜自らツッコミを入れたりする。
    「チャーリーは自身を犠牲にして、日本人の外国人感を次なるステージに進めてくれた。戦後は終わった。何だそれ」(チャーリー・シーンの回)
    ちょっと方向性は違うが、こんな出し方めある。
    (有名アイドルを排除して、二流タレントでも運動能力のある人を競わせるようにした「芸能人運動会について)
    「早いであろう人をとりあえず走らせたところは説得力がある」と書いておいて「誰を説得するかは知らんが」と切り返す。
    別に「説得力がある」のまま流してしまってもいいだろうに、こういうステロタイプな言葉のごまかしが、許せないのである。

    +15

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/12(水) 23:15:33 

    トピ立ってすぐトピ落ちとかお察しだね

    +2

    -4

  • 651. 匿名 2019/06/12(水) 23:17:16 

    山瀬まみが、いかに優れているかについても書いていたね

    +28

    -0

  • 652. 匿名 2019/06/12(水) 23:18:02 

    >>497
    バイオリニストでもなく
    ピアニストでもなく
    ヴィオリストであることに言及してくれそう

    +34

    -0

  • 653. 匿名 2019/06/12(水) 23:23:56 

    サイン会のようなスタンプ会に参加したことある。ちょうど栄作の皿洗いに爆笑してた頃だったから「これからも栄作を追求してください!」と言ったら、「栄作ぅ〜?」と苦笑いしながら握手していただいた。柔らかい手だった。

    +94

    -2

  • 654. 匿名 2019/06/12(水) 23:25:42 

    西原理恵子はかなりナンシーをパクってました。
    無頼派ぶっても今や高須と事実婚。
    西原怒って番組降りたら、高須クリニックもスポンサー降りた。
    こういう事、ナンシーは絶対、
    器ちいせぇなって言う人だった。
    とくに権力や財力にもの言わせる奴のオンナですって人間は嫌悪してた。

    +73

    -2

  • 655. 匿名 2019/06/12(水) 23:33:54 

    プレバトで消しゴムはんこやってるの
    最初すごい楽しみにして見てたんだけど
    なんか思ってたのと違ってガッカリしてしまった
    はんこなんだからそれ1つをポンと押して完成というイメージなのは
    ナンシー関を読んできたせいなのか
    プレバトのは消しゴム版画って感じがする

    +37

    -0

  • 656. 匿名 2019/06/12(水) 23:50:58 

    松島トモ子
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +100

    -0

  • 657. 匿名 2019/06/12(水) 23:51:54 

    格闘技大好きで力士やプロレスラーや芸人ともよく飲んでたらしいナンシーには、是非ボクシングの山根会長を彫って欲しかったなあ。イイ顔のパンチが効いた親父好きそうだし。

    ハウス加賀谷とウド鈴木が大親友とか、その頃のお笑い界の小さいエピソードも思い出したが、大川興業の大川豊を「金なら返せん!」と彫ってたね。
    ナンシーが「清々しいまでに根拠のない自信に満ち溢れた表情を描ききった」と珍しく自分の作品を絶賛したほどの傑作ハンコだったな。大川豊ハンコ、探してみよう。

    +41

    -1

  • 658. 匿名 2019/06/13(木) 00:00:24 

    >>279
    辰巳琢郎は勉強以外に何ができるのかを見せた方がいい、みたいな文章じゃなかったかな。
    クイズ番組で辰巳さんを見かけるとボンヤリ思い出す。

    +23

    -0

  • 659. 匿名 2019/06/13(木) 00:08:17 

    お静の歌い方を彫ってたような。。。

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2019/06/13(木) 00:08:19 

    >>19
    へーそうだったんだ。
    学生のころに亡くなったから、リアルタイムでコラム読んだことなかったのが残念だわ。

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2019/06/13(木) 00:15:29 

    ナンシー関17回忌を語りたい

    +67

    -0

  • 662. 匿名 2019/06/13(木) 00:17:34 

    以前立ったトピを読んだ時にも思ったけれど、
    同じ時代を生きていたのに、ナンシーさんの事全然知らなかった・・・
    ただ漠然と消しゴム版画で、芸能人や有名人に対して毒のあるコメント
    している人っていう印象しかなかったので。
    皆さんのコメントを読んでいると、毒じゃなくて愛じゃん!!と
    思い改めましたが・・・
    日韓W杯で日本中がお祭り騒ぎの最中にお亡くなりになったんでしたね。
    ナンシーさんがサッカー嫌いって初めて知りましたw
    もちろん中田ヒデの事も版画にしていたのかな!?

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2019/06/13(木) 00:22:56 

    おやすみなさい
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +62

    -1

  • 664. 匿名 2019/06/13(木) 00:34:58 

    鷲尾いさ子の顔が好きってどこかで書いてて、私も顔が好きだったから何だか嬉しかった。
    やっぱり上品な顔が好きなんだなと納得。

    +33

    -0

  • 665. 匿名 2019/06/13(木) 00:43:16 

    工藤静香のモノマネしてるミラクルひかるはじめ、
    神奈月などモノマネ芸人についてどうコメントしてただろうな

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2019/06/13(木) 00:48:16 

    >>650
    2ちゃんなら半年ROMれと言われているところだわ

    +18

    -2

  • 667. 匿名 2019/06/13(木) 00:49:03 

    >>657
    敷島関(現 浦風親方)と仲良しだったよね
    亡くなる10日前くらいにも一緒に飲んでたって
    敷島関は番付を送る封筒にナンシーが彫ってくれた「相撲取ってるッス」「すもう?取るさ」というハンコ押してたそうです
    見たいなあ!

    +38

    -0

  • 668. 匿名 2019/06/13(木) 00:51:57 

    >>637
    岡留さん、マジか。残念。
    噂の真相の編集者さん文春に移ったりしてたよね。リテラで左巻の偏った記事書いてる女性もいるけどw

    +1

    -1

  • 669. 匿名 2019/06/13(木) 00:52:55 

    松尾伴内に関しては見た目弄りokなの?笑
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +10

    -16

  • 670. 匿名 2019/06/13(木) 00:55:25 

    >>669
    これ松尾伴内じゃないよ
    ケーシー高峰

    +63

    -0

  • 671. 匿名 2019/06/13(木) 00:58:28 

    >>669
    ケーシー高峰じゃない?

    +27

    -0

  • 672. 匿名 2019/06/13(木) 00:59:25 

    これケーシー高峰って人なんだ

    +13

    -0

  • 673. 匿名 2019/06/13(木) 01:00:03 

    >>667
    そうだ〜。よく敷島関とカラオケに行かれていたような。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:21 

    そういえば最近コアラ見かけないなぁ 笑

    「三原じゅん子の高騰は、コアラの低落が生んだ錯覚なのだ。
    コアラは、三原じゅん子を「憧れの女優さん」という位置にキープするための道具だ。
    よく凶器などの横に置かれているマイルドセブンと言っていいだろう。
    で、このコアラ・マイルドセブンは実物より小さいんだ。
    その上、日に日にちょっとずつ小さくもなってる。
    人間として、芸人として、夫として縮むのはどうか、ってことだけど、道具としてはかなりの便利グッズ。
    それも生き方ではあるが。」
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +62

    -0

  • 675. 匿名 2019/06/13(木) 01:11:38 

    批評を叩き、毒舌と曲解する輩がうっとおしい。
    自分にとって都合の悪いことは全て叩き。

    批評、批判、感想、悪口の区別がつかない手合いがネットやるようになって声が大きくなった。

    +25

    -0

  • 676. 匿名 2019/06/13(木) 02:55:08 

    工藤静香の絵とどっちが欲しいと言われれば鶴太郎と答えるが、それは工藤静香の絵は欲しくないという意味だったりするわけだが。欲しいっつてもくれないだろうけど。

    もうこれ以上の表情がないくらい的確w

    +75

    -0

  • 677. 匿名 2019/06/13(木) 06:37:18 

    >>479

    わかります。
    あんなに絶対的存在だったん松っちゃんが今みたいな残念な状況になったみたいに、ナンシーもご存命だったら多少の違和感は発生していたのかもって考えることある?

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2019/06/13(木) 06:57:13 

    安藤美姫も好物だっただろうなあ。しかも意外と好意的に書いてたんじゃないかと思う。「もう思う通りに好きに生きてくれ」みたいな

    +44

    -2

  • 679. 匿名 2019/06/13(木) 07:52:05 

    >>653
    いいなぁ〜羨ましい。
    私もナンシーさんに会ってみたかった。
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +38

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/13(木) 08:04:57 

    >>463

    いやいや
    ロス疑惑のとき高校生wだったけど
    よるとさわるとクラスで話題にでていたわ。
    KKなんてぬるい。

    たしかに疑惑だらけだもんね。
    ロス疑惑のときも個性的な
    登場人物がいろいろ出てきた。
    またKK親子はビジュアルが絵になる。
    特にカヨ。

    +19

    -0

  • 681. 匿名 2019/06/13(木) 08:06:21 

    wwwwおかしい。

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2019/06/13(木) 08:20:08 

    398
    です。

    おすすめ本いろいろ教えてくださったかた、
    ありがとうございました。

    買います!!
    注文します!

    読むのすごく楽しみです。

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/13(木) 08:42:28 

    >>662
    中田ヒデ
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +40

    -0

  • 684. 匿名 2019/06/13(木) 09:03:36 

    ナンシーさんの観察力は
    人が好きだからこそできる技なんだろうね。

    +20

    -1

  • 685. 匿名 2019/06/13(木) 09:13:06 

    ロス疑惑かぁ
    懐かしい。
    ペイズリー柄のシャツ着てたよね。

    +11

    -0

  • 686. 匿名 2019/06/13(木) 11:42:31 

    >>480
    ハンコはわからないけど、
    「最終学歴ピッツバーグ大学日本校(中退)」どこにあるんだ。
    というのは見た。

    +22

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/13(木) 11:59:25 

    >>685
    それとハンティング・ワールドねww

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2019/06/13(木) 12:40:11 

    チェッカーズのトピや記事を目にする度に、ナンシーが彫ったこのハンコを思い出してしまうwww
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +40

    -0

  • 689. 匿名 2019/06/13(木) 12:47:56 

    >>503
    SNSで一般人の誰もが評論家気取りで発信できるいま、ナンシーは逆に書くことをやめた気がする。ただの揚げ足取りと一緒くたにされるのを良しとしなかったと思う。
    消しゴムは彫ってたかもしれないけど。

    +13

    -0

  • 690. 匿名 2019/06/13(木) 13:27:29 

    私は自分が憤慨したりモヤモヤする芸能人がナンシーに切られると
    なんか満足してもういいやとなり、それ以上なにかしでかさなければそれ以上嫌わなかった気がする
    テレビに出ても生暖かい目で見られるようになるというか

    +34

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/13(木) 13:31:49 

    >>617
    渡る世間は鬼ばかりに出てた女優さんで、なんかのトラブルきっかけに、ドラマに出て来なくなったひと。海外に行った設定で。
    ああいう女優さんはナンシーアンテナにひっかかるタイプ。

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2019/06/13(木) 14:09:16 

    >>617
    体が大きい人 ジャイアント馬場やボブサップ、小さい人 岡村隆史、フードファイター系じゃない大食いの人 赤阪さんとか好きだった気がするw

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2019/06/13(木) 14:24:30 

    著名人に関してのコラムがメインで語られている流れを切るようで申し訳ないのですが、何かの雑誌で様々なジュースについてのコラムを連載されていませんでしたか?
    あの連載でナンシーさんを認識したと思っていたのですが、どなたも書いていらっしゃらないので、自信が無くなってきました。
    秋葉原のおでん缶が有名になるよりかなり前に、おでんジュースとして売られている商品について考察されている回もあったような…

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2019/06/13(木) 15:07:05 

    >>693
    「チェックメイト」91年1月号〜92年7月号まで「コンビニジュース」としてさまざまなジュース(というか変わった缶入り飲料)について18回連載していますね
    私はリアルタイムでは読んでいないのですがナンシーが亡くなってから10年後に発行されている「お宝発掘!」で読みました

    ナンシーのジュースシリーズ、ググったら文房具として商品化されてました 笑
    ちなみにこちらの倉敷意匠さん、ナンシーグッズいろいろあります(ステマじゃないです 笑)
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +24

    -0

  • 695. 匿名 2019/06/13(木) 15:22:51 

    >>693さん
    >>694です
    おっしゃる通り「おでんジュース」は91年3月号で考察されてます
    千葉の主婦から「青森でねぶたのパッケージのおでんジュースを見た」というハガキをもとに帰省した際、実態調査に乗り出したが事実確認できず
    ただねぶたの缶の「あおれんジュース」を発見
    角度によっては「おれんジュース」に見えなくもない
    引き続き情報求む

    それと92年4月号で「本格味付けおでん」の考察があります
    粋な小料理屋の女将のイラスト、こんにゃく3切れ、ちくわ1切れ、さつまあげ2切れ、うずら卵2ケ、箸代わりの竹串1本
    味に過剰な期待は禁物、ただしお腹が空いていたので一気にたいらげた
    だそうです 笑

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2019/06/13(木) 15:37:48 

    >>694
    ありがとうございます!!
    こんなにも早く雑誌名や期間・詳細・グッズまで教えていただきまして…
    やはりこちらにはナンシー関愛に溢れた方々が集っていらっしゃるのですね。
    芸能人ではない、まして飲んだこともない飲料に対し、様々な思いを馳せる(勿論吹き出す事も度々)事が出来たのは、ひとえにナンシーさんの文才あっての事でした。
    その後は数々の連載・単行本を読み・買い漁り、私も冴えない青春をナンシーさんによって救われた1人です。

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2019/06/13(木) 15:46:27 

    >>680
    かよのサングラスは絶対彫ったねw
    KKより、かよに注目してそう。

    +27

    -0

  • 698. 匿名 2019/06/13(木) 15:51:07 

    >>694
    >>693です。
    詳しい追記、重ねてありがとうございます!!
    読み進めていくうちに、そんな流れだった!と記憶が蘇ってまいりました。
    「見えなくもない」とか、たとえ収穫が得られずともタダでは済まさない、きちんとオチを付けるところなど、さすがですよね。
    後日の本当に具が入った缶が存在したんだ!というカタルシスをもたらしてくれた点も含め、印象深いナンシーさんとの出会いでした。

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2019/06/13(木) 16:18:42 

    >>617
    桂歌丸師匠ですかね。
    パノラマのようにいろんな角度から見た歌丸さんを彫っているのを見て、どんだけ好きなのかと感心してしまいましたね。

    +11

    -0

  • 700. 匿名 2019/06/13(木) 17:02:07 

    故人が多くて悲しい。もうそれだけ年月が経ったんだなあ

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2019/06/13(木) 17:49:26 

    >>698
    かなり端折って要約してしまいました😅
    実際はもっと長くて初期のコラムとはいえナンシーらしさが満載です
    是非再読してみてくださいね😉

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2019/06/13(木) 18:37:01 

    亡くなった子の年を数えるじゃないけど、どうしても、ナンシーさんが居たら…と。
    蹴散らして欲しい輩。snsなどで、悪質なアンチ、粘着質、言葉尻をつまんで大袈裟に煽り立てる等々
    バシッとぐうの音も出ないアンサーをくれたんじゃないか。と妄想してしまう。
    オワタ、おさっし、草生えるなど独特の言い回し。
    ダサくない?ダサいって言ってる方がおかしいの?
    キリのない世界だけど、五右衛門の斬鉄剣のようにバッサリとやってくれたんじゃないかと。
    真っ向から、どこかお間抜けに。

    +13

    -0

  • 703. 匿名 2019/06/13(木) 18:59:41 

    >>667
    自己レスです
    ハンコありました
    敷島関、いい笑顔!
    私物からの撮影で画像悪くてごめんなさい
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +39

    -0

  • 704. 匿名 2019/06/13(木) 20:57:18 

    >>120
    あれ面白いよね!アンニュイなカエルがお気に入りw

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2019/06/13(木) 21:30:56 

    もう15年以上も昔だと思うけど、
    親が定期購読してた雑誌「通販生活」にナンシー関がコラムを出していた。
    私は当時中学生ごろで、そのコラムで初めてナンシー関を知ったんだけど、的確に表現する力があり、読んでいて笑えてスッキリする文章を書ける人というイメージ。毎号楽しみにしてた。

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2019/06/13(木) 21:32:42 

    >>610
    羽生結弦が出てきたときナンシーがいたら…と思ったことはあった。でも、あそこまでわかりやすいと案外興味を失って、織田信成とかに行ったような気がする。てか泣き顔のハンコが目に浮かぶw

    +37

    -1

  • 707. 匿名 2019/06/13(木) 22:24:16 

    >>699
    掘られてましたねー!ありがとうございます。
    歌丸さんも亡くなられて寂しい。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2019/06/13(木) 23:38:52 

    ナンシー関の書籍はかなり集めてます!
    慣れるものなら彼女のような、表現者になりたい・・・
    彼女の着眼点の素晴らしさ!
    モヤっとした気持ちをズバッと表現してくれる文章の才能!
    大好きで尊敬している人生の師匠です!

    +12

    -0

  • 709. 匿名 2019/06/14(金) 01:45:16 

    懐かしい。デーブがマジ切れしてたね。可愛げがないから愛されないとか何とか割りと辛辣に書いてたけど、消しゴム判子が確か奥さんの京子さんで、「夫の恥は妻の恥」だったかな?って彫ってあった気がするw

    ご存命だったら、最近やたらテレビに出てるバイオリニストやワイドショーで偉そうなYujiを斬って欲しかったなぁ。

    +17

    -0

  • 710. 匿名 2019/06/14(金) 05:21:48 

    ナンシートピは年に1回立ってるんだね。
    今年は過去最高の伸び。

    +14

    -0

  • 711. 匿名 2019/06/14(金) 05:25:44 

    >>703
    ラップができる敷島関だ。
    ナンシーさんはお若い頃バンド組んでたと読みました。ギターだったかな?
    ムーンライダースの大ファンだったはず。
    鈴木慶一さんからサイン貰って「生きてて良かったっすよ。」と大月隆寛さんとの対談で言ってた。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2019/06/14(金) 06:33:55 

    私は清水ミチ子が、ほうれい線に文句つけてきたって聞いて嫌いになったな。
    自分は、人のモノマネを散々しといてさ。
    わりと自分の容姿を気にする人なのが意外だったし、ガッカリした。

    +27

    -5

  • 713. 匿名 2019/06/14(金) 07:26:17 

    >>712
    ナンシーにですか?できれば、詳細とソースを知りたいです。

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2019/06/14(金) 08:24:33 

    一部ですが・・・
    集めてた時、ほんと楽しかったなー!!

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2019/06/14(金) 08:26:02 

    画像うまく貼れませんでした💦

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2019/06/14(金) 09:12:55 

    >>712
    ナンシーと清水ミチコは交流があったはず
    清水ミチコがナンシーの実家のガラス店の前で撮った写真をナンシーに年賀状にして送ったり、高田文夫とラジオをやっているみたいなんどけど

    高田文夫:ナンシー関が亡くなったときも、俺とみっちゃんでここでやったんだよ。水曜日に亡くなって。

    清水ミチコ:ああ、そうでしたね。

    高田文夫:で、2人で頭の10分間泣いてただけっていう(笑)

    清水ミチコ:そうだ、珍しく泣いちゃった(笑)

    高田文夫:2人でわんわん泣いてるだけの放送ってなんだよって(笑)オープニングから、「ナンシー、死んじゃったな」って(笑)

    清水ミチコ:そうだ(笑)

    高田文夫:ただそれだけっていう10分間。

    清水ミチコ:そうでしたね。

    高田文夫:あの時も、ナンシーが死んだ次の日なんだよ。この放送がね。

    とある
    それと5年後のナンシーを偲ぶ会にも参加しているし
    だから「ほうれい線」に文句言ったんだとしたら仲良かったから冗談で言ったんじゃないかなぁ?

    +58

    -0

  • 717. 匿名 2019/06/14(金) 10:00:00 

    >>716
    横だけど、このラジオ聞いてたw
    仲悪いとかじゃなくて、仲良すぎて身内や親族に近い感じがしたねw

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2019/06/14(金) 10:03:40 

    >>694
    最近、マステ買いました!
    日常にナンシーさんを感じられて嬉しい。
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +22

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/14(金) 10:21:48 

    >>704
    これですね 笑
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +26

    -1

  • 720. 匿名 2019/06/14(金) 11:07:41 

    あぁあぁ、実家にナンシー関の本を取りに帰りたい!
    ついでに川原泉の漫画も持ってきたい!

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2019/06/14(金) 11:39:46 

    >>711
    ベースだったと思います

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2019/06/14(金) 12:30:33 

    >>661
    ルミ子の鼠蹊部をしっかりと入れる構図がいかにもナンシーらしいw

    +18

    -1

  • 723. 匿名 2019/06/14(金) 12:51:18 

    消しゴム版画の人物画横に添えられているキャプションも面白いんだよね。
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +35

    -0

  • 724. 匿名 2019/06/14(金) 19:18:24 

    >>602
    わかるー
    あっち行って、あー!これこれ!見たかったよ~ってなりたい
    消しゴム版画山積みになってそう、楽しそう

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/14(金) 20:49:21 

    >>507
    デーブはナンシーに好かれるタイプと思ってたのに痛いとこ突っ込まれたショックで洒落た返しも出来ずのデブ発言だったんだろうね。
    ナンシーは昨日今日太っあわけじゃないしって、サラッとかわしてたっけ。
    かっこいいな、まったく。

    +27

    -0

  • 726. 匿名 2019/06/14(金) 20:53:22 

    725です。
    >>560さんとまるかぶりでした。
    よく読まずコメントしてしまいすみませんでした!

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2019/06/14(金) 21:25:56 

    >>716
    高田文夫もいろいろとナンシーについて語っているよね。
    たけしのオールナイトニッポンでハガキを送ってくる女の子は少なかったし(ナンシーとのちのさくらももこって言ってた)、投稿内容も面白かったから凄く覚えているって。
    ナンシーはたけしの大ファンで青森の高校生時代からオールナイトニッポンのハガキ職人だったからね。
    あとナンシーに初めて会ったときナンシーが「オールナイトニッポンでハガキを選んでもらってムッチートレーナー(村田英雄先生コーナーってのがあってそのトレーナー)が送られてきたときは人生で一番嬉しかったです」と言われ自分も凄く嬉しくなったって。

    +21

    -0

  • 728. 匿名 2019/06/14(金) 22:51:22 

    TVブロスの本当に初期に、今じゃ考えられないナンシー他豪華陣が連載してたね。

    理想の仮想TV番組表シリーズとか、本当に面白かった。日テレは全番組が長嶋一家ネタで、早朝3時の番組が「長嶋の早く来い朝刊」とか(笑)


    +10

    -0

  • 729. 匿名 2019/06/15(土) 04:13:34 

    ナンシーとさくらももこが常連ハガキ職人だったとはたけしのオールナイトニッポン才能輩出してるね。

    +30

    -1

  • 730. 匿名 2019/06/15(土) 10:27:15 

    >>719
    ほふく前進をする迷彩姿の兵隊w
    いつも口を酸っぱくして言ってますが、眉毛をかくな!w

    ホント、眉毛の破壊力凄いな

    +20

    -0

  • 731. 匿名 2019/06/15(土) 11:45:08 

    記憶スケッチアカデミー読みたい。
    買い直そうかしらw

    +11

    -0

  • 732. 匿名 2019/06/15(土) 19:41:37 

    森繁
    ライフイズカウントダウンって 笑笑
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +25

    -0

  • 733. 匿名 2019/06/17(月) 15:22:57 

    もう誰もいないのかな?
    さみしいからナンシーの作品貼ります
    重複してたらごめんなさい

    大食い女王の赤阪さん
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +22

    -0

  • 734. 匿名 2019/06/18(火) 23:48:13 

    ナンシーさんは大食いにも注目してたよねw

    あと田中邦衛のズボンの裾の短さを注視してたw

    +18

    -0

  • 735. 匿名 2019/06/19(水) 02:15:35 

    また何か貼ってください。

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2019/06/19(水) 09:39:52 

    おすすめ本教えてくださいと書いたものです。
    記憶スケッチアカデミー買いました。
    Ⅰ、Ⅱ とも。

    パソコン初めて買うとか
    時代が古いけど
    めっちゃ面白く、
    これでもか、これでもか、と
    笑えるネタや
    ナンシーさんの文章が独特で面白く
    これ読んで、がルちゃんしていたら
    なにもできなくなりそうです。

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2019/06/19(水) 18:42:14 

    >>727
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2019/06/19(水) 21:59:45 

    >>733
    赤阪さんと来れば方喰(カタバミ )を思い出す。
    ナンシー、カタバミも好きだったよね。
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +10

    -0

  • 739. 匿名 2019/06/20(木) 02:25:16 

    このトピを見て、実家に全てあるのを思い出し、取りに行ってきました。
    入院した友達に貸してあげたら、喜んでくれました。でもお互い、ガル民
    なのがバレたw

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2019/06/20(木) 12:50:36 

    >>738
    カタバミ‼️
    懐かしい
    バイク事故で生死の境をさまよい満腹中枢神経がやられちゃったとかいう人 笑
    ラーメン対決では「麺は生で!」とか言ってナンシーに「マイモストフェイバリット大食い」とか言われてたような 笑笑

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2019/06/20(木) 12:52:51 

    +14

    -0

  • 742. 匿名 2019/06/20(木) 21:03:53 

    「後藤久美子の自信を挫いてギャフンといわせるのは、子供が育つうちに不細工になるくらいしか思いつかない」と、90年代のナンシーが町山広美との共書『隣家全焼』の中で語られたほどの後藤久美子であるが。

    その20年後に日本へ戻りアレジ似の微妙な娘さんをモデルデビューまでさせたのは、ナンシーの識見に驚く。

    +17

    -0

  • 743. 匿名 2019/06/20(木) 21:07:01 

    >>742
    自分のコメントですが『隣家全焼』に掲載されていた画像も貼ります。
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2019/06/21(金) 02:17:38 

    >>742
    >>743
    プラス連打したいくらいなのに何度押しても反映されません😥
    ナンシー本当に怖いくらいにビシバシ当ててるね 笑
    宜保愛子さんみたいだ 笑笑
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2019/06/21(金) 13:22:03 

    >>742

    娘さん
    不細工じゃないんだけどね、顔立ち。

    そりゃ後藤久美子とくらべたらねー。

    ずんぐりしてるよね。

    いい学校でてるんなら
    なぜ日本で露出する??
    と思う。

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2019/06/22(土) 00:34:48 

    テレ朝の「渡辺篤史の建もの探訪」
    この人、本当に褒め上手!
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2019/06/22(土) 01:06:54 

    >>743
    「天上天下唯我独尊」笑
    これ書かれてる人、あと誰がいるんだろう?
    とりあえず栄作はチェックしました
    だよねー、如何にもだもの 笑
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2019/06/22(土) 14:32:37 

    清々しさすら感じる一文字
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +10

    -0

  • 749. 匿名 2019/06/22(土) 19:54:41 

    コラム大好きだったー!!
    今読んでも、ハンコ見ても違和感がない笑笑
    ひとつも画像持ってないので、貼ってくださるのを待ってます!
    クレクレですみません!

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2019/06/22(土) 20:31:19 

    誰だかわかるかな?
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2019/06/23(日) 08:25:44 

    >>748
    野村沙知代は充分毒々しいよ。ナンシーが消しゴム版画掘ってる最中に野村沙知代の写真をアップで見ていたら、吐きそうになったくらいだし、高須クリニックの院長に「西原理恵子をCMから降ろして私を出しなさいよ!」といった後に亡くなった高須院長の追悼話が好きだわ。

    ナンシーが御存命であれば、ベッキーの不倫騒動やローラの親父の保険金偽装とか偽セレブ話もどんな風に書いていたのかも気になるところだわ。

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2019/06/23(日) 13:14:45 

    またサッチーだよ
    キャプション 笑
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2019/06/23(日) 16:14:22 

    御意見番
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2019/06/23(日) 20:19:47 

    ナンシーさんの文章読んでもあまり悪口だと感じたことはなかった
    どちらかというと、大した芸も能力もない人を持ち上げるテレビ業界に
    どうにかしてほしいって言ってるように読めた

    だからいろんな人が気に入らない有名人の名を挙げてナンシーさんに斬ってほしい
    なんて言ってるのを見るのがちょっと悲しい
    もっと深いとこついてたと思うしだからこそ心に残ってるんだと思う

    あと、存在を知ったのは平凡社が出してたQA(Q&Aだったかも)という雑誌で
    文章じゃなくて挿絵としてプロレス関係のコラムに消しゴム版画を発表してたのが最初だった

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2019/06/24(月) 16:08:43 

    ホント、それ!
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +8

    -0

  • 756. 匿名 2019/06/27(木) 23:07:56 

    ナンシー関17回忌を語りたい

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2019/06/28(金) 12:03:39 

    >>658を書いた者だけど、トピの賑やかしにと思い正確なところを調べてみたよ。
    ツイッターのナンシー関botによると

    「私は辰巳琢郎に提言する。勉強以外に何が出来るのかはっきり言え、と。(何の因果でより)」

    だそうです。厳しいw

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2019/06/30(日) 18:31:01 

    >>742
    まさに今日、ナンシーがゴクミをギャフンと言わせたいみたいなこと言ってたよなー・・・娘が微妙なハーフでやっとギャフンかもだけどゴクミは気にもかけてないだろうwって朝からしょうもないこと考えてました

    日常のしょうもないことをナンシーは上手くコラムにまとめて楽しませてくれてましたよね
    自分だけだと本当にしょうもないことで終わってしまうのだけど・・・

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2019/07/02(火) 13:26:07 

    ナンシー関17回忌を語りたい

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2019/07/02(火) 13:27:29 

    尾崎豊
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2019/07/02(火) 13:28:44 

    壽賀子
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2019/07/10(水) 11:57:26 

    そろそろ書き込めなくなるのかな?
    私、これ結構お気に入りです 笑
    キャプがもうたまらん 笑笑

    全文載せたいけどちょっとみつからないんでbotから拾ったの貼り付けます

    田原俊彦が「笑っていいとも!」のレギュラーになった時、なんて哀しい話なんだと思った。...田原俊彦は浮いてさえいないのである。共演者の東野や鶴瓶と何の違和感もなく並び、オーラの残光さえ見えない。時々、東野の方が目立ったりさえする
    ナンシー関17回忌を語りたい

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2019/07/11(木) 08:47:13 

    ナンシー関17回忌を語りたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード