-
1. 匿名 2019/06/10(月) 20:20:35
出典:amd.c.yimg.jp
糸曽賢志監督
宮崎駿:トトロは肉食!? 弟子・糸曽監督が明かす驚きの面接秘話と金言 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jpスタジオジブリの宮崎駿監督に師事した糸曽賢志監督が6月10日、フィンランド大使館(東京都港区)で行われた自身初の劇場版アニメ「サンタ・カンパニー~クリスマスの秘密~」&「コルボッコロ」(12月公開)の製作発表会見に登場。糸曽監督は、宮崎監督と対面した面接の思い出を明かして会場を沸かせた。宮崎監督の大ファンだったという糸曽監督は、宮崎監督が長編映画製作からの引退を発表した後に、ジブリで行われた演出候補者のオーディションを受けたという。
糸曽監督によると、宮崎監督と鈴木敏夫プロデューサーが顔をそろえた集団面接で、受験者が緊張していたため、宮崎監督が「世間話から始めよう」と提案。糸曽監督は「ある女性が『トトロが大好きです。かわいくて、グッズも集めています』とおっしゃった。宮崎監督は『うれしいけど、トトロってそんなにかわいい生き物だと思っていないんだよ。あれは恐ろしい生き物。肉食で、サツキとメイを食べなかったのは、おなかがすいてなかったからなんだ。どう思う?』って聞くんです」と楽しそうに述懐。
「その女性は『ちょっとショックです』と。僕はちょうど面接前に『(となりの)トトロ』を見返していた。歯が臼歯だと思って『肉食動物なはずはない、草食動物ですよね』と言ったら、宮崎さんがニコっと笑って」と糸曽監督が鋭い回答を返したことで、「僕だけ面接に受かった」と明かした。+152
-0
-
2. 匿名 2019/06/10(月) 20:21:54
ドングリ食べてるのかと思った!+157
-8
-
3. 匿名 2019/06/10(月) 20:22:02
トトロが肉食とか嫌だ+164
-1
-
4. 匿名 2019/06/10(月) 20:22:12
トピ画一瞬ミッチーかと思った+216
-3
-
5. 匿名 2019/06/10(月) 20:22:15
もし肉食だったらホラーになるわな+97
-0
-
6. 匿名 2019/06/10(月) 20:22:29
ヒドーイ!!
人間食べちゃうの?+7
-25
-
7. 匿名 2019/06/10(月) 20:22:35
でも肉食の歯じゃないよね+158
-3
-
8. 匿名 2019/06/10(月) 20:22:44
確かにあの大きな口を間近で見たら肉食かと思う+8
-1
-
9. 匿名 2019/06/10(月) 20:23:08
そんな裏設定知りたくなかったw+7
-34
-
10. 匿名 2019/06/10(月) 20:23:31
嘘だって言っておくれよトトロ!!
と思いつつ、生物を襲って食べるんじゃなくて、死肉を供養の意味合いで食べるのかなあ、とちょっと思ったりもする。+5
-16
-
11. 匿名 2019/06/10(月) 20:23:50
人間みたいな歯だし、雑食って事はないのかな。肉でも草でも。+105
-1
-
12. 匿名 2019/06/10(月) 20:23:58
トトロが肉食だったらヤバいな
ネコバスも肉食??+9
-1
-
13. 匿名 2019/06/10(月) 20:24:20
トトロって人間みたいな歯だよね。
魔女に姿を変えられたのかな+45
-0
-
14. 匿名 2019/06/10(月) 20:24:28
どんぐりなどの木の実ですって夢見せておいてよ(笑)+29
-1
-
15. 匿名 2019/06/10(月) 20:24:36
そもそも動物なの?
森の神様じゃないの?+77
-0
-
16. 匿名 2019/06/10(月) 20:25:27
自分の作品を売り出したいのは分かるが宮崎駿の名前を使って売名しようとはけしからん+7
-1
-
17. 匿名 2019/06/10(月) 20:25:39
>歯が臼歯だと思って『肉食動物なはずはない、草食動物ですよね』と言ったら、宮崎さんがニコっと笑って」
正しい回答は草食動物だって意味だろ。だから宮崎監督が(正解だよという意味で)笑った
+283
-1
-
18. 匿名 2019/06/10(月) 20:26:06
妖精じゃなかった?
+23
-0
-
19. 匿名 2019/06/10(月) 20:26:11
どうみても40歳前後のおばさんかと思ったけど名前は男の人?
なんとも言えない雰囲気にトトロ肉食の話がかすむ+5
-4
-
20. 匿名 2019/06/10(月) 20:26:20
宮崎監督はトトロは肉食だと思ってるってこと?
それとも女性にカマかけたってこと?+6
-16
-
21. 匿名 2019/06/10(月) 20:26:20
この人の名前なんて読むの?+2
-1
-
22. 匿名 2019/06/10(月) 20:27:01
>>9
最後までちゃんと読んだほうがいいよ+134
-0
-
23. 匿名 2019/06/10(月) 20:27:21
肉食ではないのが正解だから受かったって話だと思った+151
-1
-
24. 匿名 2019/06/10(月) 20:27:52
>>6
食べてないから+4
-0
-
25. 匿名 2019/06/10(月) 20:27:55
肉食動物なら牙のある歯だけど、トトロは臼歯(尖ってない平たい歯)。
だから臼歯のトトロは草食動物、そういうオチの話でしょ+88
-0
-
26. 匿名 2019/06/10(月) 20:28:53
+39
-2
-
27. 匿名 2019/06/10(月) 20:29:03
漫画やドラマの主人公みたいな受かり方だね!+7
-0
-
28. 匿名 2019/06/10(月) 20:29:08
監督、相手の反応見てニヤニヤしてるだけで、肉食じゃなさそう。+13
-1
-
29. 匿名 2019/06/10(月) 20:29:08
糸曽賢志(いとそ けんじ)
+9
-0
-
30. 匿名 2019/06/10(月) 20:29:15
眉毛おかしい+15
-0
-
31. 匿名 2019/06/10(月) 20:29:24
まぁドングリとかの木の実でこんなデカくはならんよね+6
-5
-
32. 匿名 2019/06/10(月) 20:30:13
>>18
ムーミン的な?
そういえばどちらも似たような体型…
と言うことはマツコも妖精?+16
-0
-
33. 匿名 2019/06/10(月) 20:30:18
創作のトトロの怖い絵を思い出した。
画像は敢えて載せないけど。+3
-2
-
34. 匿名 2019/06/10(月) 20:32:13
>>31
ゾウもサイもキリンも
草だけ食べてでっかい動物はいくらでもいます。
+49
-0
-
35. 匿名 2019/06/10(月) 20:33:01
+27
-0
-
36. 匿名 2019/06/10(月) 20:33:30
文章を最後まで読んで意味を理解できない人が多いね+87
-0
-
37. 匿名 2019/06/10(月) 20:33:52
>>30
本当だね
眉がすんごいアーチ型
ついでに手先もちょっとオネエみたいな笑+15
-0
-
38. 匿名 2019/06/10(月) 20:34:43
>>1
『肉食動物なはずはない、草食動物ですよね』と言ったら「僕だけ面接に受かった」
なるほど、描写の捉え方は大事なのね+49
-0
-
39. 匿名 2019/06/10(月) 20:36:18
これって宮崎駿が面接の時、うすっぺらーい目しかないか、細かいところまで見る目を持っているか、判断するために引っ掛け(?)問題出したって話じゃないの?+107
-0
-
40. 匿名 2019/06/10(月) 20:37:01
子供が「トトロ」好きでここのところ毎日見てます。
セリフもだいたい覚えてきました。笑
+2
-0
-
41. 匿名 2019/06/10(月) 20:37:30
猫バスは肉食っぽいね+114
-0
-
42. 匿名 2019/06/10(月) 20:37:42
>>38
というか単に、ファンなの見ています系か、きっちり分析しながら見ている(自分が任されたらどう描くかまで考えてみている)か、それを把握するための質問だろうと思う+63
-0
-
43. 匿名 2019/06/10(月) 20:38:00
このトピの最初に書き込んだ人達は「トトロは肉食」に引っ掛かってるから、面接試験に落ちる訳だね+68
-0
-
44. 匿名 2019/06/10(月) 20:38:00
んーでも臼歯があるから草食っぽいけどなあ
ねことか鮫とか肉食は臼歯ないよね
噛みちぎって丸のみするから
咀嚼は草食+3
-5
-
45. 匿名 2019/06/10(月) 20:38:24
>>36
駿さん、そういう人を落としたくてこの質問したんだなぁって思った+82
-0
-
46. 匿名 2019/06/10(月) 20:39:57
>>35
おおぅ知らなかった!近くだもんね!+0
-0
-
47. 匿名 2019/06/10(月) 20:41:28
>>36
面接で落ちる人達です+19
-0
-
48. 匿名 2019/06/10(月) 20:42:56
トピの文の内容を理解してない人多すぎ+20
-0
-
49. 匿名 2019/06/10(月) 20:43:25
+21
-5
-
50. 匿名 2019/06/10(月) 20:43:55
宮崎駿監督って博識だよね。。
あの世代の人はそうなのかもしれないけど色んなこと知ってる。飛行機の飛ぶ仕組みとか雲の種類とかさ。子供の天気の勉強みてて気づいた。夏の積乱雲とか、低気圧の中心に引き込まれる!とかさ。
好きで勉強したのかなー+51
-0
-
51. 匿名 2019/06/10(月) 20:44:19
>>1
この人アニメーション監督というより
ミュージックビデオの監督やん
代表作品にアニメ作品ほぼないじゃん
+0
-0
-
52. 匿名 2019/06/10(月) 20:44:26
ガルチャンって読解力ない人多すぎてこわくなる
こういう人たちがお勉強だけできてもね~って高学歴批判してんのかな、..+44
-3
-
53. 匿名 2019/06/10(月) 20:44:39
でも猫バスは肉食だよね…+3
-0
-
54. 匿名 2019/06/10(月) 20:45:27
私「ええっあのかわいいトトロが肉食なんですかぁ!いや〜んショックゥ〜〜」
即座に落ちるな…+38
-0
-
55. 匿名 2019/06/10(月) 20:45:30
>>26
「ちょっとショックです」と答える前に、そういう知識を元に意見を述べてたら面接パス出来るかもねぇ+21
-0
-
56. 匿名 2019/06/10(月) 20:45:57
ジブリって入りたい人多そうだし、面接で「可愛いからグッズ集めてます💖」って言うお花畑ちゃんも来ちゃうし、まぁその手のお花畑ちゃんを振り落とすための発言だよねコレ+40
-0
-
57. 匿名 2019/06/10(月) 20:47:03
>>41
おー、確かに歯が違うねー+11
-0
-
58. 匿名 2019/06/10(月) 20:47:25
+20
-0
-
59. 匿名 2019/06/10(月) 20:47:25
>>52
そういう人達の見る掲示板見てるわけだし。
それに頭の良い人はそういう人達にも分かるように短い言葉で説明してあげてるじゃん?
その柔軟性が高学歴なんだろうなあと思う。+6
-1
-
60. 匿名 2019/06/10(月) 20:49:05
>>55
専門知識があるタイプか、雑学豊富なタイプなら受かるんだろうなぁって思ったわ+14
-0
-
61. 匿名 2019/06/10(月) 20:49:11
>>51
ジブリに入社してないから
塾の講習に参加したからパヤオが師匠とは言えるんだろうけど、弟子とは言えないとおもう+6
-1
-
62. 匿名 2019/06/10(月) 20:49:31
>>58
公開前の最初の画像?昔アニメ誌に載ってた気が。まだサツキ&メイちゃんのキャラ設定も固まってなくて、おばあちゃんもなんか怖かったようなw+12
-1
-
63. 匿名 2019/06/10(月) 20:58:53
こういう、ちょっとした言葉遊びからジブリ都市伝説的なものが広まってくのかなあと思った。+10
-0
-
64. 匿名 2019/06/10(月) 21:07:29
>>1
肉食とは思えない歯並び+0
-3
-
65. 匿名 2019/06/10(月) 21:08:03
この人から漂うインテリヤ◯ザ感半端ねぇ。+5
-0
-
66. 匿名 2019/06/10(月) 21:09:51
トピタイだけ見て書き込んでる人が多いの??
最後まで読んでるけど理解できてない人が多いの??+13
-0
-
67. 匿名 2019/06/10(月) 21:14:42
架空の生き物の歯並び見たところで肉食か草食かなんて判別つかねえよ笑+6
-4
-
68. 匿名 2019/06/10(月) 21:19:08
>>62
最初は一人の予定だったんだけど、トトロと出会うシーンが二つ浮かんだんで「じゃあ二人にしよう」となったと聞き及んでおります。+13
-1
-
69. 匿名 2019/06/10(月) 21:27:39
これは正解を言えたかどうかという事ではなく、あの宮崎駿監督に忌憚なく意見を言えたというところが評価されたのではないかな
宮崎駿もイエスマンばかりよりちゃんと意見を言い合える相手が欲しいんだろうね+16
-0
-
70. 匿名 2019/06/10(月) 21:37:26
>>49
これがこの人の作品?
鶏の頭落とした肉とか趣味悪いわ〜+0
-5
-
71. 匿名 2019/06/10(月) 21:39:36
宮崎駿が言ったこと鵜呑みにしないでちゃんと自分の見解を述べたところがよかったんじゃない?+22
-0
-
72. 匿名 2019/06/10(月) 22:57:46
常日頃からの観察眼があることを示したのが良かった
ある人とない人では仕事のやりやすさが違うよね
理解が早いし+5
-0
-
73. 匿名 2019/06/10(月) 23:40:11
>>58
初めは1人の予定だったんだけど時間があり余ってじゃあもう1人姉を増やしたら何とか話持つだろうってことでサツキとメイの姉妹になったんじゃなかった?+1
-0
-
74. 匿名 2019/06/10(月) 23:40:33
え、草食なの?
トトロのモデルってミミズク(猛禽類)だから普通に肉食べると思ってた
どんぐりも集めてるから雑食かと+2
-0
-
75. 匿名 2019/06/10(月) 23:45:11
>>50
宮崎駿さんは重度の航空機オタク
もっと言うと戦闘機オタク
だからもちろん好きで勉強したと思う
本人は勉強とすら思ってないかも
雲や空のことはただ好きなものを調べてたらついでに得た知識かも
それより反戦主義なのにミリオタというのが葛藤として心の中にずっとある気がする+5
-0
-
76. 匿名 2019/06/11(火) 00:31:01
「なんで意地悪な引っ掛け問題を出したのですか?と聞いたら、『エンターテインメントをする人は、人が言っていることを鵜呑みにするだけでなく、考えることが重要だ』と」と、エンターテインメントの世界で仕事をしていく上で大事なことだったと明かされたという。
別の記事に書いてあったよ+12
-0
-
77. 匿名 2019/06/11(火) 00:31:57
>>58
みんな言ってるけど元は一人の予定だった
同時上映が火垂るの墓で、兄と妹の話しだから、トトロも姉妹の話にしたらしい+5
-0
-
78. 匿名 2019/06/11(火) 00:54:40
着眼点がすごい
こういう面白い発想のできる人になりたいわ+6
-0
-
79. 匿名 2019/06/11(火) 06:46:53
だから?なんですか?+0
-0
-
80. 匿名 2019/06/11(火) 07:28:44
こういうので答えるのが1番になりたくないといつも思う。
+1
-0
-
81. 匿名 2019/06/11(火) 13:43:34
くわばたりえ!?+1
-0
-
82. 名無しの権兵衛 2019/06/12(水) 05:23:17
>>15・>>18 私もトトロって動物だったっけ?と思ったのですが、動物と言ったのはこの糸曽氏の方で、宮崎駿氏は「生き物」と言っていますね。
他の方のコメントにもあるかもしれませんが、宮崎氏の意図としては、トトロの歯のようなアニメの細かいところにまでちゃんと気づけているか、また、偉い人が言ったからこれは本当のことだみたいに盲信しないタイプかをチェックするために、ひっかけ問題を出したんでしょうね。
トトロが可愛くて好きだからジブリに入りたいんです、ではダメだということですね。+0
-0
-
83. 名無しの権兵衛 2019/06/12(水) 23:57:21
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する