ガールズちゃんねる

【ホンモノ】天然エピソード

300コメント2019/06/12(水) 12:16

  • 1. 匿名 2019/06/08(土) 22:30:03 

    あざとい とかではなくて
    本当に天然な人っていますよね

    そんな人達の笑えるエピソードを
    たくさん聞きたいです!
    まずは私から。

    私の母の話ですが
    公園をウォーキングの途中で
    シーフードレストランを見つけたそう。

    そこでランチしようと思って看板目指して歩いたが
    いくら探しても見つからない

    諦めて帰ろうと思ってた時に
    「あっ!」と絶句

    シーフードレストランだと思ってた所は
    昭和シェルのガソリンスタンドだったそうです
    【ホンモノ】天然エピソード

    +867

    -71

  • 2. 匿名 2019/06/08(土) 22:31:14 

    +31

    -89

  • 3. 匿名 2019/06/08(土) 22:32:03 

    好きな人とデート中に緊張して前の街灯に気づかずぶつかってしまった女の子
    【ホンモノ】天然エピソード

    +547

    -12

  • 4. 匿名 2019/06/08(土) 22:32:33 

    天然てよく言われる人生だった。

    でもエピソードが1つもないや。

    +365

    -16

  • 5. 匿名 2019/06/08(土) 22:33:01 

    ペヤングがスープ焼きそばになる。

    +187

    -11

  • 6. 匿名 2019/06/08(土) 22:33:08 

    >>1
    天然ってより世間知らずじゃない?

    +316

    -100

  • 7. 匿名 2019/06/08(土) 22:33:22 

    「あざとい」ってのは自分の中にある「あざとさ」がないと

    見抜けないからね。よく言う人ほど色んなあざとさを持ってて地雷。

    +354

    -13

  • 8. 匿名 2019/06/08(土) 22:33:45 

    印象は悪いし好きでもないけど天然装ってるあざとい人はあまり迷惑かけない
    ホンマモンの天然さんは悪意なく人を振り回して迷惑かけるから疲れる

    +416

    -20

  • 9. 匿名 2019/06/08(土) 22:34:13 

    iPhoneとiPad持ってるのに道に迷って途方にくれかけたうちの叔母

    +327

    -11

  • 10. 匿名 2019/06/08(土) 22:34:27 

    >>1
    子供の頃マクドナルドだと思ってた。

    +144

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/08(土) 22:34:35 

    ブスのくせに自分を深キョン並みの美人と思い込んでいる
    嫌われてるのに好き避けと勘違い
    アラサー子持ちのくせに地下アイドル

    +17

    -62

  • 12. 匿名 2019/06/08(土) 22:35:04 

    友達が
    車のマークIIがあるなら、過去にマークもしくはマークIがあったはずだと力説してた

    +451

    -12

  • 13. 匿名 2019/06/08(土) 22:35:06 

    ラクーアでプリクラ撮ったのに何故かin としまえんと落書きしていた

    +237

    -4

  • 14. 匿名 2019/06/08(土) 22:35:13 

    年がら年中マスクしてる友達が珍しくマスクを外してプリクラ撮ったのに、
    自分の口元にマスク柄のスタンプを押してた
    結局マスクしてるじゃん

    +595

    -10

  • 15. 匿名 2019/06/08(土) 22:36:09 

    マックでドライブスルーして店員さんにあちらに車を止めてお待ち下さいって言われてるのに、車止めて中に入って行った旦那(当時は彼氏だった)ドライブスルーの意味。

    +569

    -4

  • 16. 匿名 2019/06/08(土) 22:36:36 

    天然とは違うかもだけど
    お母さんはGoogleのこと
    何度教えてもぐーるぐるって言う

    +571

    -11

  • 17. 匿名 2019/06/08(土) 22:37:03 

    本物の天然は一周回って憎めない 。
    藤原紀香さんとか笑

    +231

    -43

  • 18. 匿名 2019/06/08(土) 22:37:03 

    男の先輩がポテチ食べて、熱っ!って言ってた

    +451

    -7

  • 19. 匿名 2019/06/08(土) 22:37:10 

    職場のふんわり系美人の上司が天然。
    ある日「足を捻挫したから遅刻する」って連絡があって、「どっちの足やっちゃったんですか?」って聞いたら「あなたから見て?」って聞き返された笑。
    一瞬こっちまで考えちゃったよ。

    +807

    -6

  • 20. 匿名 2019/06/08(土) 22:37:23 

    >>11
    天然エピソードだよ?

    +115

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/08(土) 22:37:37 

    入学式の日、教室で担任の先生からの説明があった後先生が「何か質問がある人?」って言ったら教室の後ろに立ってたうちの母が手を挙げた。
    本当に恥ずかしかった。
    母に後から聞いたら「質問ある人って言われたから」って。生徒が対象だと思うんだけど…

    +669

    -4

  • 22. 匿名 2019/06/08(土) 22:37:39 

    >>1
    うーんただのボケばあさん。つまらないよ

    +7

    -70

  • 23. 匿名 2019/06/08(土) 22:37:41 

    >>1
    まず、シーフードレストランって何www
    ありがとう、笑わせてもらいました。

    +299

    -27

  • 24. 匿名 2019/06/08(土) 22:38:09 

    >>1
    ただの物知らず

    +25

    -60

  • 25. 匿名 2019/06/08(土) 22:38:14 

    1ヶ月間音声マイクに料理を見せ続けた玉森
    【ホンモノ】天然エピソード

    +983

    -8

  • 26. 匿名 2019/06/08(土) 22:38:18 

    ハンカチのつもりでポケットに入れてたのがパンツだった時、流石に自分を殴りたくなった
    そんなバカばっかりやってる。

    +304

    -16

  • 27. 匿名 2019/06/08(土) 22:38:19 

    会社の後輩が回転すし屋の店先に時給900円のバイト募集ののぼりが立ってて、それを食べ放題の値段だと思って食べまくって会計でビックリしたと言う話をしてた。

    +606

    -5

  • 28. 匿名 2019/06/08(土) 22:38:28 

    >>23
    自演いらね

    +12

    -66

  • 29. 匿名 2019/06/08(土) 22:38:39 

    昔うちの祖父、父、兄が喫煙者だったときに「いつも俺のライターを持って行くヤツがいる」って怒った祖父がライターにマジックで名字を書いてた。いや、うち全員その名字だし

    +818

    -5

  • 30. 匿名 2019/06/08(土) 22:38:54 

    >>1
    めっちゃ笑った!
    かわいいお母様ですね(*^o^*)

    +42

    -29

  • 31. 匿名 2019/06/08(土) 22:39:09 

    こんなのより私のトピ採用して

    +4

    -66

  • 32. 匿名 2019/06/08(土) 22:39:28 

    天然な友達の鞄の中からド派手なおパンティが出てきたことがあって、どうしたのそれ?って聞いたら「私のじゃない」と。実家暮らしで姉妹もいない。結局誰の物かわからなかった

    +312

    -10

  • 33. 匿名 2019/06/08(土) 22:39:55 

    昔事件で「つるはしで殺害」って書いてるのを大阪の鶴橋だと思ってた。
    よくよくニュース聞いてたら道具だとわかった。

    +187

    -14

  • 34. 匿名 2019/06/08(土) 22:39:57 

    友達とコンビニに入って、たかな(高菜)のおにぎりを見て友人に「田中のおにぎりって何?(たなかと読み間違い)」と聞き、その後肉まんを買ってついてた辛子を見ながら「何でこの辛子、サチコ(幸子に見えた)って書いてあるの?」と聞いて一緒にいた友達に爆笑された。
    自分では忘れてたけどこの前あった時に昔こんなことあったよね?とまた笑われた。

    +14

    -71

  • 35. 匿名 2019/06/08(土) 22:40:02 

    四人でカラオケ行って「誰から歌う~?」ってなったら、「私5番目で」って言った友人

    +408

    -7

  • 36. 匿名 2019/06/08(土) 22:40:28 

    玄関でスニーカーを履いた友人。つま先をトントンと自分でしたにも関わらず、は~いと返事した。速攻で突っ込んだのは言うまでもない。

    +360

    -24

  • 37. 匿名 2019/06/08(土) 22:40:31 

    【ホンモノ】天然エピソード

    +11

    -165

  • 38. 匿名 2019/06/08(土) 22:40:54 

    ご飯にする?それともライス?

    +182

    -6

  • 39. 匿名 2019/06/08(土) 22:41:31 

    母親

    買い物中に「ここに置いてたカゴが無い!」と慌てて探してたけどしっかり自分の手にカゴを握りしめてた

    置いてたメガネがないと探し回ってたけど自分の顔にしっかりメガネをかけてた

    他にも色々あるけど日常化してるからほとんど聞き流してる

    +346

    -6

  • 40. 匿名 2019/06/08(土) 22:41:59 

    >>12
    コロナという車が先にあって それの別ver.みたいな意味でコロナ・MARKIIと名付けられたのが最初だから あながち間違っていない

    【ホンモノ】天然エピソード

    +201

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/08(土) 22:42:10 

    >>16
    うちの父はAmazonのことをジャングルと言うw

    +391

    -11

  • 42. 匿名 2019/06/08(土) 22:42:13 

    カップ焼きそばにお湯入れる前ソース入れた

    +79

    -3

  • 43. 匿名 2019/06/08(土) 22:42:21 

    >>15
    うちの親は白線通り越してお金払って商品貰わずスルーしたよ(笑)

    +221

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/08(土) 22:43:18 

    友達と沖縄旅行行くとき
    「雨降らないといいね」って言ったら
    「えっ、沖縄って雨降るの?」って驚かれた
    南の島は雨が降らないと思ってたらしい

    +319

    -6

  • 45. 匿名 2019/06/08(土) 22:43:26 

    >>10
    さすがに天然wwwwww
    石油だけにwwwwww

    +162

    -6

  • 46. 匿名 2019/06/08(土) 22:43:41 

    ガリガリくん食べようとして、袋をゴミ箱に捨てるつもりが、ガリガリくん本体を捨て、袋を片手に持ってた時。「いや、逆!逆!」って周りから総ツッコミされた。

    +288

    -11

  • 47. 匿名 2019/06/08(土) 22:43:54 

    入社したての頃、会社に取引先の人が来たからコーヒー出すように言われたんだけど、コーヒーを飲む習慣がなかったからよく分からずミルクも入れて出してしまった。
    今思い出しても顔から火が出そうなくらい恥ずかしいしなんでミルクだけ入れたんだろうか。

    +10

    -32

  • 48. 匿名 2019/06/08(土) 22:44:17 

    コンビニで商品持ったまま財布をレジ台に置いちゃうことってあるあるだよねww

    +17

    -20

  • 49. 匿名 2019/06/08(土) 22:44:23 

    仕事で急な用事で出掛けないと、と思って焦って外に出たらカバン持ってなかった
    職場に取りに帰るのが恥ずかしかった

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2019/06/08(土) 22:44:27 

    ざるそば食べるのについふーふーしてしまう

    +178

    -5

  • 51. 匿名 2019/06/08(土) 22:44:40 

    うちの父77
    何度教えてもカニフラワー

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/08(土) 22:45:12 

    令和になるとき
    「次は30年後だね」って言ってた友達

    +337

    -11

  • 53. 匿名 2019/06/08(土) 22:45:58 

    お蕎麦屋さんで。
    私は温かい蕎麦を頼み、友人は冷たい蕎麦を注文しました。
    私につられたのか、蕎麦をフウフウしなから食べていた。
    冷たい蕎麦なのに。

    +233

    -2

  • 54. 匿名 2019/06/08(土) 22:46:11 

    昔うちのばーちゃんが初孫が生まれるってときに焦りまくって、3つ先の駅に行くはずが特急に乗ってしまい上京したらしい

    +323

    -5

  • 55. 匿名 2019/06/08(土) 22:46:54 

    ホットプレート、そろそろあったまったかなぁ?

    さわる

    指を火傷で水膨れ

    アイロンとヘアアイロンでもやってしまった。

    +54

    -21

  • 56. 匿名 2019/06/08(土) 22:46:55 

    職場が工場なので、お土産をそれぞれのロッカーに置いていくっていうスタイルなんだけど、自分が買ってきたお土産を自分のロッカーに置いてる人がいた

    +153

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/08(土) 22:47:02 

    天然か天然じゃないかは本人にしかわからないよね

    +148

    -2

  • 58. 匿名 2019/06/08(土) 22:47:34 

    父は横文字を一文字欠落させる
    キシリトール→キシトール
    エキシビション→エキビション
    ドライブレコーダー→ドライブコーダー

    +25

    -5

  • 59. 匿名 2019/06/08(土) 22:47:44 

    高校の時、一緒にお昼ご飯を食べていた友人
    同居しているお婆ちゃんがお弁当を用意してくれてたらしいんだけど
    ある日お弁当箱を開けると箱のサイズに切りそろえた食パン
    (サンドイッチではなくただの切っただけのパン)がみっしり入っていた
    また別の日は箸箱の代わりにリモコンが入っていた
    友人が帰宅するまでチャンネル変えられなくて困っただろうな

    +202

    -5

  • 60. 匿名 2019/06/08(土) 22:47:48 

    コンビニに入る時に電話してるふりして(確か相手は彼氏の設定だった)、いざ会計しようと思ったらカバンの中に携帯が入っててずっと財布で話してたって人の話を思い出した

    +310

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/08(土) 22:48:07 

    学生の頃マジで時間を1時間勘違いしてて部活の朝練に行ったら学校開いてなくて、え?なんで??ってなってたらちょうど先生来てまだ6時半だよ?って言われて、自分やべえってなった(笑)

    +37

    -7

  • 62. 匿名 2019/06/08(土) 22:48:57 

    >>1
    それ天然じゃなく痴呆じゃない?

    +10

    -27

  • 63. 匿名 2019/06/08(土) 22:49:53 

    私「あれ、私オレンジジュース頼んだっけ?」
    友「え、がる子 オレンジジュースくださいって確かに頼んでたよ(笑)」
    こんなことが何回かあって、
    自分で自分がこわい

    +188

    -17

  • 64. 匿名 2019/06/08(土) 22:50:04 

    地域限定ネタになりますが
    大阪府八尾市にある彩華ラーメン(支店)で食べる約束をしたのに奈良県天理市の彩華ラーメン(本店)に行ってしまった友人。
    どおりで来ないと思ったんだよ。
    二時間待ったぞ。

    +279

    -5

  • 65. 匿名 2019/06/08(土) 22:50:31 

    うちの母だわ。

    何度言っても飼い猫の顔⁈をおぼえられない。
    「スーパーの帰りにミーちゃん(飼い猫)が道で寝てたから連れて帰って来たわ。また逃げたのね。」
    と、模様と体型がウチの猫と同じ茶トラの野良猫を拾って来る。
    かれこれ、2回目。
    仕方ないから飼うことにしてるけど、これ以上増やさないで欲しい。
    そして、名前を皆んな「ミーちゃん」で統一する意味もわからない。

    以前、父親が母親を本気で認知症だと騒いで病院に連れて行った事もある。異常無し。ど天然。

    +368

    -12

  • 66. 匿名 2019/06/08(土) 22:50:53 

    普段はバスを利用する事が多く、電車には殆ど乗りません。
    先日久しぶりに電車に乗ったのですが、自分が降りる駅のアナウンスがあった時に、咄嗟に降車ボタンを探してしまった。

    天然というより、間抜けエピソードですね。

    +69

    -4

  • 67. 匿名 2019/06/08(土) 22:50:56 

    最近趣味で盆栽を始めた父
    先日「ちびまる子ちゃん」で盆栽のエピソードをしていたのを見ながら(見た人いる?)
    あのゆるーい絵を見ながら
    「うーん、これはなかなかいい盆栽だなぁ、これは本物だ!」
    おい!絵だから!本物も何も絵だろ!
    格付けチェックで当てたのならまだしも、まるちゃんのアニメに出てきた絵だから!

    +159

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/08(土) 22:53:54 

    石田ゆり子があさイチに出たとき、視聴者のFAXを有働さんが「(視聴者の)元彼が・・・」と読みかけたとき、ビックリして「えっ!」と反応してた。
    なんか、自分の元彼の話が出たのと勘違いしたらしかった。そんなことあるわけない(笑)
    すごい素の反応で、可笑しかった。

    +250

    -4

  • 69. 匿名 2019/06/08(土) 22:54:50 

    ストローで飲みながらコップも傾けてしまい、大惨事の友人

    +229

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/08(土) 22:54:58 

    他人の天然エピはおもしろいけど自分語りは冷めるのなんでだろ

    +239

    -4

  • 71. 匿名 2019/06/08(土) 22:56:26 

    リアルにリモコンを携帯と間違って持ってたことならある。可愛いエピソードではなく嫌な顔されること多いからたぶんがちな天然です、はい迷惑かけてます。

    +15

    -12

  • 72. 匿名 2019/06/08(土) 22:56:27 

    新元号が発表された時に「令和になったら平成ですら古いのに、昭和生まれの私やばいじゃん」って話をしてたら「いや、2世紀にわたって生きれるのはかっこいいと思いますよ」って言ってきた後輩

    +378

    -5

  • 73. 匿名 2019/06/08(土) 22:57:55 

    >>72
    wwww
    200年も生きとらんわ!ってなるわな

    +402

    -4

  • 74. 匿名 2019/06/08(土) 22:58:14 

    母がスマホでゲームやってる最中に私が仕事から帰ってきて、母の目の前のソファーにドカッと勢いよく座ったら、
    「ちょっと!そこにお母さんのスマホ置いてあるんだからね!気をつけてよ!」
    と。

    「お母さん、その手に持ってるの、何?」

    +175

    -4

  • 75. 匿名 2019/06/08(土) 22:58:16 

    旦那が居酒屋でメニュー表の「鶏の唐揚げ」を指差しながら「にわとりの唐揚げください」

    +112

    -10

  • 76. 匿名 2019/06/08(土) 22:59:05 

    私の父が天然です。

    以前、モバゲーというサイトが流行ってて
    娘が入っているのが危ないから
    怒りたかったらしく
    「出会い目的で使うサイトなら辞めなよ」と
    言われた後に最近流行ってるサイトがあると
    言ってきたので携帯を見たらモバゲーだった事。
    その時に「最近面白いのがあってハマってる」って
    言われた時は記憶どうしたって思った😢

    +119

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/08(土) 22:59:06 

    >>29
    今日イチ笑ったww

    +47

    -5

  • 78. 匿名 2019/06/08(土) 22:59:43 

    中学生のときコート脱いだら下着で
    家から制服持ってきてもらったクラスメイトがいた。

    +274

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/08(土) 22:59:49 

    弟が大学生の時に喫茶店でバイトを始めて
    がんばってキリマンジャロとか香りとか色々覚えてたのに
    そこはブレンドとアメリカンくらいしかなかった

    +178

    -2

  • 80. 匿名 2019/06/08(土) 23:00:43 

    私は高校の時、寝坊して遅刻しそうになって
    起きてから5分という速さで家を出た

    当時、電車通学だったんだけど
    何とか間に合いそうと思って
    ホッとしてたら
    なんかジロジロ見てくる人がいて
    嫌だなと思って
    自分の足元に目線を落としたら

    右足はローファー
    左足はスニーカーだったことに気付いた

    あまりの衝撃にビックリし
    自分で自分の足を二度見した

    +145

    -7

  • 81. 匿名 2019/06/08(土) 23:00:59 

    スーパーで買い物をしに自転車で行き、買い物終わって帰ろうとしたら鍵がどこを探してもない!!

    色々探したけど無い。
    スーパー入る時、ゴミ箱にポケットに入っていたレシートを捨てたつもりが鍵を捨てていた。


    今日の私( ゚д゚)

    +38

    -10

  • 82. 匿名 2019/06/08(土) 23:02:06 

    私の母は犬に飲ませるフィラリアの薬のことをいつもフェラリアの薬と言い間違える
    何度訂正しても間違えるからほんと恥ずかしいし、動物病院に一緒に行く時はいつもヒヤヒヤしてる

    +131

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/08(土) 23:02:53 

    今日旦那が仕事の後飲み会で晩御飯不要だった。
    先週言われてカレンダーにも書いたのにすっかり忘れてた。
    子供を遊びに連れてった後にスーパー行って、一生懸命準備しちゃったよ。
    旦那はそれ見て「晩御飯いらないって言ったじゃん。」だけだった。
    子供と一緒にまったりできる日を無駄にしたのが本当にショック。
    全然笑えない。しっかりしたい…。

    +13

    -33

  • 84. 匿名 2019/06/08(土) 23:03:09 

    期限切れのクレジットカードをレジに出して使えないと言われた。

    次の瞬間、愕然。

    新しいカードを財布に、古いのをハサミで切って捨てた‥はずが、逆をやっちまった。

    オーマイガッ😱

    +166

    -15

  • 85. 匿名 2019/06/08(土) 23:03:09 

    >>64
    もしかして有名な電機メーカー?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/08(土) 23:03:14 

    私はいたって真面目と言うか、ちゃんと話聞いてますよ!無視してませんよ!を伝えたつもりだったんだけど

    飲み会で、先輩二人にほぼ同時に話しかけられたもんだから、困惑しながらも一人一人答えなきゃと思って
    先輩A「〇さんて一人っ子だっけ?」
    先輩B「何か飲む?」
    って言われたから「一人っ子です!」
    くるっと首を先輩Bに向けて「...はい!」って遅れて返事したら先輩に「衛星放送か!(笑)」って突っ込まれたことならありました...

    +12

    -35

  • 87. 匿名 2019/06/08(土) 23:03:40 

    マックのセットを食べ
    ゴミ箱にゴミをバサバサ片付けて帰る。
    スマホも一緒にゴミ箱にバサバサ片付けて帰ってきてしまった。
    さようなら、私のスマートフォン

    +53

    -5

  • 88. 匿名 2019/06/08(土) 23:06:05 

    ボーダフォンとジェイフォン混ざって
    ジェイだフォンって言ってた母

    +221

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/08(土) 23:06:55 

    >>39です
    ちなみに母は昔からこんな感じなので痴呆ではないと思う

    母の父(私の祖父)もかなりの天然で

    妹が「さおり」って名前
    何度も間違えて「さゆり」と言うから何度もさおりだよと言っても「そうかそうか、さゆりか~」
    そしてお年玉袋の宛名は「さより」

    家に来た手土産が食パンに何故かバナナ一本

    天然って遺伝するのかね

    +107

    -10

  • 90. 匿名 2019/06/08(土) 23:07:04 

    >>82
    これで思い出したんだけど、昔職場のパートのおばちゃんがFILAの服を見て「これ知ってる、フェラでしょ?」って言った時は、皆黙っちゃったw

    +194

    -2

  • 91. 匿名 2019/06/08(土) 23:07:10 

    >>75
    鶏は、ニワトリをさす漢字だから、まあ、間違ってはいないけどねw

    +106

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/08(土) 23:07:33 

    >>62

    主です

    びっくり!採用されました


    今はおばあちゃんだけど
    1のエピソードは今から30年前くらい
    昔の話なので当時母はまだ35歳です
    だから痴呆ではなかったと思います

    痴呆では無いけど
    異常なおっちょこちょいだと思ってました




    +79

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/08(土) 23:08:07 

    母はカタカナが苦手。

    兄に頼まれたマクドナルド注文してる時に、頼むの書いた紙を忘れた事に気付き、電話で聞いたんだけど、ビデオフィッシュ、ファンタ、ナゲット、ソースはカスタードで!とめちゃくちゃ。
    横で吹き出すの必死に止めてた。

    結局、ファンタだけは、ちゃんと言えたのでほっとしたんだけど、家に帰ったら兄がコーラって言ったやん!とがっくりしていて、みんなで苦笑い。

    +166

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/08(土) 23:09:07 

    >>12
    えっ?ないの?

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/08(土) 23:09:10 

    私が思う天然って、世間知らずとかおっちょこちょいとは違うんだよね。
    発想が想像の斜め上とか、怒りの矛先がどうでもいいこととか、真剣に考え事をしているのかと思ったら、ただ妄想にふけっていただけとか、そういうの。

    +158

    -4

  • 96. 匿名 2019/06/08(土) 23:10:52 

    3歳の長女を公園のお砂場で遊ばせて、すぐそばで1歳の次女にたまごボーロをあげてた。
    長女が気になって「おしりつかないでー!」とか「その木の棒置いといてー!」とか話しかけてたら、気がついたら私がたまごボーロ全部食べてたww
    次女がキェーと怒るまで気が付かなかったww

    +181

    -31

  • 97. 匿名 2019/06/08(土) 23:10:55 

    自転車でスーパーに行って徒歩で帰ってくる

    +99

    -3

  • 98. 匿名 2019/06/08(土) 23:10:57 

    オートセンサーを知らず便座の蓋が勝手に閉まった怪奇現象を真剣に語った我が愛しき友も天然で良いですか?

    +168

    -4

  • 99. 匿名 2019/06/08(土) 23:12:26 

    片方だけボーダーのハイソックスを履いて登校した友達
    さすがにボーダーは気付くだろって思ったけど本人は顔真っ赤にして照れてた

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/08(土) 23:12:41 

    父が運転で私助手席、母が後部座席に乗って高速道路走ってるとき、追越車線走ってたら父親がバックミラーチラチラ気にしながら運転してて、そのうちにスッと走行車線に戻って暫くしたら、
    追越車線から抜かしていった車が覆面パトカーで、私たちの前の車をサイレン鳴らしてロックオン。そしたら父親が
    「やっぱりなーー!!だと思ったんだよ!さっきお父さんの後ろにいた時からさ〜!そうじゃないかなと思ったんだよなぁ!」
    って、まさにドヤ顔の鼻パンパン。見破れたオレスゲーー!!って大興奮ではしゃぐはしゃぐ。
    からの、、「あれ??ここ、、どこだ?」とか急に冷静になりだして、そのうち焦りだした。
    はしゃいでる間に降りなきゃいけないところ過ぎたらしい。
    私たち爆笑、父はさっきのはしゃいでた顔から一変、チーーーーン。って感じ(笑)
    ちびまる子ちゃん友蔵みたいな親父だなと思った。

    +52

    -6

  • 101. 匿名 2019/06/08(土) 23:12:57 

    >>12
    自分もそうだと思ってた。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/08(土) 23:13:45 

    岡田将生
    何回ゴミ出しに行っても家の中にゴミがあるのは何故だろう
    と疑問に思いながら家とゴミ出し場を往復していたがゴミを
    持たずにゴミを出しに行っている事に気づいた

    綾瀬はるかとオセロゲームしているとき碁石を使っていて碁石なのに
    ひっくり返しても色が変わらないことにびっくりしていた

    他にも沢山あります

    +90

    -5

  • 103. 匿名 2019/06/08(土) 23:13:49 

    うちの母かなぁ。
    携帯が見つからないから電話かけて!って頼まれて、見つかるまで何回もかけてあげたのね。
    無事に携帯見つかって画面見て「○○(私)ちゃん!!こんなに何回もかけて来て何か用!?」って。

    +228

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/08(土) 23:14:43 

    うちの母は私がいつもスマホでゲームをしてるからか、スマホを触ってる人みんなゲームをしてると思っている。

    今日電車で、前の椅子の人みんなゲームしてたんよ~、杖のおじいちゃんもよ~!と笑いながら言ってくる。

    動画や、SNS等色々な事を説明しても理解できないのか、どうしてもゲームと思ってしまっている。

    +77

    -2

  • 105. 匿名 2019/06/08(土) 23:15:21 

    家の父の話し
    昔、姉が外から自宅に電話かけた
    出たのが父でした
    姉「(姉の名前)○○だけど」
    父「○○ならいませんよ」
    本人が電話かけているんだから、いるわけないだろう!と姉は
    言ってました

    +136

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/08(土) 23:16:05 

    >>65
    策士かもしれない。

    +72

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/08(土) 23:16:13 

    友達がうちに泊まりにきた日、夜中コンビニ行くことになって
    友達が「今日の月めっちゃ大きくて近く感じるね」って言ってて、めっちゃ曇ってるし月なんて見えないのに何言ってるんだろうと思ったら
    目の前の街灯見て月だと思ったらしいw
    コンタクト外しちゃうとほとんど見えないらしい

    +113

    -2

  • 108. 匿名 2019/06/08(土) 23:16:43 

    いつの間にか無自覚でテレビのアナウンサーに向かって相槌打ってました。

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2019/06/08(土) 23:18:23 

    【ホンモノ】天然エピソード

    +1

    -53

  • 110. 匿名 2019/06/08(土) 23:21:28 

    母はひどい

    母から電話がかかってきたので出たら「今バスだから切るわよ!!」と言われて切られた

    意味がわからなかった

    バス待ち中にかけて出たときにちょうどバスに乗ることになったとのことらしいが。

    +124

    -3

  • 111. 匿名 2019/06/08(土) 23:21:44 

    普段クールでツッコミ担当の弟。妹の子供が産まれてガラス越しに「右から3番目だよ」と言ったのに左から3番目の子の前に立ち「可愛いねえ」。鏡越しで逆だと思ったらしいw
    保育園に迎えに行ったときも「○○(甥)の弟です迎えにきました」。3歳児の弟が23歳てあり得んわww

    +141

    -4

  • 112. 匿名 2019/06/08(土) 23:22:25 

    母がヨーロッパ旅行の土産話しててミュンヘンでベンツの本社ビル見てきた、と言って写真も見せてくれたが母が見たのはBMWの本社だった ベンツもBMWも区別ついてない
    【ホンモノ】天然エピソード

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/08(土) 23:22:30 

    友達が私の家まで来てくれて、「ごめんね遠かったでしょー」と言ったら「ううん、電車できたから」と言われた。
    電車でも一時間半かかるでしょって言ったら徒歩より速いよ~と言われた…

    +216

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/08(土) 23:22:30 

    天然って一歩間違えたらイライラするけどね。
    母親に「ポケモンとピカチュウってどう違うの?」って聞かれて母が車好きなので「TOYOTAとプリウスってどう違うの?」みたいなもんだよって教えたら、「えっポケモンはTOYOTAでピカチュウはプリウスなの?ピカチュウはTOYOTAが作ってるの?」とか言われたんで無視。

    +266

    -2

  • 115. 匿名 2019/06/08(土) 23:23:16 

    母から電話が来るたび「私話し放題じゃないから掛け直して!」みたいなやりとりをもう4、5年してるのにある日突然「あ、でも家族割だからただなのかー?」って言ってきた母。
    私とっくに結婚して携帯変えて旦那名義だし携帯会社すら違うのに(笑)
    最新のエピソードはこれだけど、過去数え切れないほどある(笑)

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/08(土) 23:23:32 

    降りてきた踏切にアタマぶつけたよ...

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/08(土) 23:23:51 

    ご飯を一緒に食べに行った友達がタコライスを頼んで
    「タコが入っていない」って困惑していた。

    +117

    -1

  • 118. 匿名 2019/06/08(土) 23:24:29 

    歯医者でレントゲン撮ることになり、診察台からレントゲンの部屋に移動することになったのですが、診察台が自動で動いてレントゲンの部屋に行ってくれるんだとなぜか誤解して、ずっと座り続けてた。汗

    +19

    -3

  • 119. 匿名 2019/06/08(土) 23:25:07 

    >>114
    それくらいならイライラしないよ。
    かわいいもんじゃんw

    +21

    -7

  • 120. 匿名 2019/06/08(土) 23:25:08 

    >>41
    うちの旦那はAmazonをアマゾネスと言うw

    +10

    -6

  • 121. 匿名 2019/06/08(土) 23:26:53 

    他県に観光旅行に行ってて母が先にバスに乗り手を降ってたら一緒に来てた友達も手を振り返してって・・・母が乗ってたバス違う観光旅行のバスだったらしい・・・(笑)その友達は違うって意味で手を降ってたらしいです
    悲しい事に遺伝してるよ

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/08(土) 23:27:01 

    おばあちゃんがピロリ菌のことを何度もペロリ菌って言っていてかわいいなと思った。

    +121

    -4

  • 123. 匿名 2019/06/08(土) 23:27:03 

    絶対冷たい麺類の料理を食べる時も一口目はふーふーしてしまう😅
    麺料理は熱いとインプットされているのか冷たいとわかっていても無意識にしてしまいます

    +8

    -4

  • 124. 匿名 2019/06/08(土) 23:27:29 

    友人がチューイングガムの意味分かっていなくて、ガムだからとハイチュウを噛んで途中で紙に包んで捨てていた。

    +68

    -1

  • 125. 匿名 2019/06/08(土) 23:28:15 

    >>108
    それはよくやる。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/08(土) 23:28:17 

    友達と、新興宗教勧誘の自宅訪問について「しょっちゅう来るからうざいよね」と話していたとき
    寺の娘である別の子(天然)が話に入ってきて、ビックリしたような顔で
    「えっ、うちには一回も来たことない( ; ゜Д゜)」
    と言い放った

    誰が由緒ある寺に新興宗教の勧誘に行くというのか

    +256

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/08(土) 23:28:48 

    >>35
    五曲目って事だったのかな?笑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/08(土) 23:30:52 

    家に帰りテレビをつけて、同時に見はじめた2時間ドラマなのに、「これ何があったの?」とか「この人だれ?」とか聞いてくる母。

    情報量は同じだからわかんないよ。私もいま見はじめたんだから。

    +191

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/08(土) 23:32:26 

    エレベーターの中で
    ぼーっとしてると
    たまに自分が住んでるマンションの階(4階)と
    会社の階数(3階)
    ごちゃ混ぜになって間違える時がある

    誰も居ない時は1人でフフッと笑うけど
    誰かいると気まずい


    +80

    -2

  • 130. 匿名 2019/06/08(土) 23:32:48 

    うちの兄。
    右手に飲み終わったコップ、左手にスマホ持ってキッチンにいって、思いっきりスマホ洗ったあと普通に戻ってきてコップ触って「スマホどこ行った!?」って騒いでた。ちなみにスマホは壊れてた。
    勉強はよくできるんだけど何か抜けてる。

    +112

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/08(土) 23:33:13 

    >>60
    リアル ドッピオ
    【ホンモノ】天然エピソード

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/08(土) 23:33:37 

    前もなんかのトピで書いた気がするけど
    カツラバレバレの上司に「〇〇係長っていつも髪の毛ぴっしーですよね!こだわり凄いですよね(^^)」ってでっかい声で本人に言った後輩
    空気が凍るってこういうことかってなった
    その場では誰も何も言わなかったけどみんな冷や汗かいてたはずw

    +136

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/08(土) 23:36:49 

    >>17
    直に接してないから許せるだけだと思うけど

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/08(土) 23:44:12 

    前に出産のトピか何かで書き込んだけど
    陣痛が来て荷物を病院に持って行く時に
    眼鏡を持って行ったつもりが
    サングラスだった

    サングラスかけて陣痛堪えるって
    なんの罰ゲームか〜〜〜いっ

    +39

    -8

  • 135. 匿名 2019/06/08(土) 23:46:07 

    幼稚園の図工で泣いてる私を見て、
    先生「どうしたの?」
    私「ハサミが無くなった」シクシク
    怪訝な顔して先生『持ってるじゃない・・・」
    見ると左手にしっかりとハサミを握ってた。
    右利きの私はハサミを左手で持っていることを忘れてしまったらしい。

    今でも左手に持った家の鍵を探してしまう時があります。
    これは天然ではなくて脳の問題でしょうか。

    +63

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/08(土) 23:47:29 

    昔、冷蔵庫に30センチ定規が冷蔵庫のドアポケットでよーく冷えた状態でさしてあった。
    意味がわからず、1回閉めてもう1回あけてみたけどやっぱりさしてある。
    犯人は母だった。
    冷蔵庫に入れる物と文具の所に収める定規を両方持った状態で冷蔵庫を開けて、両方そのまま入れたらしい。
    地デジは何回言ってもジデジで直らないから諦めた。

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/08(土) 23:49:57 

    >>134
    歯磨き中だったから歯磨き粉噴き出したわw

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/08(土) 23:50:23 

    >>128
    それうちの母もよくする!
    あと同時に見始めたのに説明もしてくるw
    いや、ずっと一緒に視てるからしってるよ!ってなる

    +66

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/08(土) 23:53:39 

    【ホンモノ】天然エピソード

    +1

    -60

  • 140. 匿名 2019/06/08(土) 23:53:40 

    >>138
    かわいい母w

    +5

    -3

  • 141. 匿名 2019/06/08(土) 23:54:30 

    >>126
    うちの実家お寺だったけど
    新興宗教の勧誘よく来たよ…
    「ハルマゲドンを信じますか?」とか…
    正気を疑ったが

    +86

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/08(土) 23:56:22 

    >>56
    他人に勝手にロッカー開けられるとか嫌だな。

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/08(土) 23:56:56 

    >>116
    踏切ではなく遮断機ねw
    踏切落ちてきたら未曾有の大惨事w

    +86

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/09(日) 00:01:38 

    >>139
    あくまでも「撮られちゃった」風のブスのドアップ、キツいわ

    +28

    -3

  • 145. 匿名 2019/06/09(日) 00:03:05 

    亡くなった父親が家電に電話してきて「うちの電話番号て○○-○○○○で合ってるよな?」て聞いてきた。「ダイヤルしてかかったんだからそうでしょ(笑)」て母親が大笑い。「何だよ!確認だよ!か、く、に、ん!」てプリプリ怒ったらしい。

    +81

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/09(日) 00:03:28 

    うちの姉。親戚の葬儀の際、お寺でお坊さんにお塔婆(おとうば)(=木製の板に戒名書いたものでお墓に立てておくもの)
    はありますか?と丁度一番近くにいた姉が聞かれて、咄嗟に「お父さんですか?呼んできます」と言って、全く関係ない父を呼びにいったこと。
    お坊さんも姉の行動にびっくりして、「お父さんに怒られるよ!」とたしなめられてました。

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/09(日) 00:09:22 

    >>145
    ちょっとちょっと!ほんのり怖い話になってるよ!

    +161

    -2

  • 148. 匿名 2019/06/09(日) 00:12:28 

    溺愛している中型の室内犬がいる実家。
    たまたまソファで犬が寝ていたのにその上に座ろうとした母親。
    あぶない!と声を上げたので間一髪でクッションにならずに済んだ。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2019/06/09(日) 00:29:17 

    友達とお洒落な髪飾り屋さんに入って出た後、
    歩きながら、
    私「◯◯ちゃんの短い時しか知らないけど、おだんごとか作ったことある?」
    友達「白玉ならあるよ!粉の種類違うよね!」
    会話の流れ…(・・;)でもなんか憎めない。
    こういう子天然って言うんだなと思いました。

    +168

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/09(日) 00:31:22 

    免許を取ろうと自動車教習所に通ってた頃です。

    高速実習に出る前に、必要なものを教官に言われて一つずつ確認してました。
    三角に折りたたまれた、「停止機材の脚を出して!」と言われたのですが、意味がわからず三角座りをして、自分の脚を斜めにサッと出したポーズで
    静止してしまいました。

    教官に呆れられて恥ずかしかったとです!

    +56

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/09(日) 00:35:01 

    マンションの6階に住んでた頃、たまに間違えて5階のドアを開けようとしてたなあ。
    鍵ガチャガチャしてたから、迷惑かけてしまって
    すみませんでした。。

    +13

    -9

  • 152. 匿名 2019/06/09(日) 00:36:37 

    買い物中にカゴ使わないで小さいパックのコーヒー牛乳買おうとして、その後お菓子も買おうとしてコーヒー牛乳を一旦脇に挟んでお菓子選びを悩んでたんだけど、太るからやめとこ!って思ってコーヒー牛乳を脇に挟んでるの忘れてお家に帰ったことある。
    ちゃんとお店に戻って謝ってお会計してもらいました。

    +59

    -1

  • 153. 匿名 2019/06/09(日) 00:36:45 

    小学生の頃、母とスーパーに行ったときの話
    おかめ納豆のパッケージに『美味しいからこの笑顔』って書いてあるのをみて、「この人(おかめ)の名前から子っていうんだ」って言ってしまった。
    10年以上たった今でもネタにされてる

    +70

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/09(日) 00:38:52 

    職場の更衣室に入る時にノックしてから入るんだけど、中に誰もいなくて更衣室のドアが開けっぱなしの時が時々あるのね。
    そうすると中に入ってから間違えて自分のロッカーを必ずノックしてしまう。
    自分でも嫌になる。

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/09(日) 00:42:40 

    新婚の時に、観葉植物を探していた。
    ピッタリするものが無く、3軒目のお店でようやく
    理想のグリーンを見つけて買おうとした所
    旦那に「これ造花だけど、、?」と止められた。

    要するに見る目がない自分には造花で充分だという事か。

    +58

    -2

  • 156. 匿名 2019/06/09(日) 00:47:08 

    母が電話をしようと電話の子機を持ち出しリビングの隣の部屋に入った。部屋に入ってすぐに出てきた。何で?早いなって思って、よくよく見たらインターフォーンの子機を持ち出し電話しようとしていたこと(笑)
    私にバレないように黙ってインターフォーンの子機を戻そうとしていたけど、私は見逃さなかった!
    それ、インターフォーンの子機じゃん~!(笑)
    って突っ込みを入れたら、間違えたの~!って。

    +30

    -1

  • 157. 匿名 2019/06/09(日) 00:49:53 

    うちのお母さん、スーパーで買い物して帰ってきて冷蔵庫に素早く食材をしまう人で、その勢いでしょっちゅう財布と携帯も冷蔵庫にしまってた。
    ジュース飲もうとして冷蔵庫開けるといつも財布と携帯あったなあ。

    +52

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/09(日) 00:50:40 

    ガソリン入れに行くって家出て
    歩いてガソリンスタンド行った父

    +128

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/09(日) 00:53:02 

    両親と姉親子と温泉に行く道中で、姉が甥っ子に「あ!温泉の湯気が見えるよ!」って甥っ子に教えてた。
    姉よ、温泉までまだ何十キロとあるし、姉の指さす方角と温泉の方角違うのよ。そっちに温泉ないのよ。
    それはね、残念だけど山間に発生してるただの霧なのよ。
    甥っ子には後から訂正しておいた。

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/09(日) 00:54:31 

    >>29
    でも他の二人が何も書いてない似たようなライターを使っているとしたら、
    名字を書いてあるのが祖父のライターだと分かるんじゃない?。で、一目で俺のを使っているなと分かるから良いのではと思った。。

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/09(日) 01:02:50 

    自動車教習所でのこと。
    道路に出た時、右折がなかなか理解できなかった。
    曲がった後どちらの車線に行くのか分からず悩んだあげく、自主学習する事にした。

    その日運転した道をママチャリでたどってスマホに撮り自主学習してた自分がイタイ。

    真夏の暑い中ママチャリでたくさん走ってた。


    +2

    -1

  • 162. 匿名 2019/06/09(日) 01:08:29 

    最近まで、タモリさんとトランプマンが同一人物だと思っていた。

    +41

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/09(日) 01:08:51 

    中学の時、職員室を出る際にお辞儀しながら引き戸を閉めて自分の頭を挟んでた友人

    +134

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/09(日) 01:10:50 

    自転車通勤の母がダイエットの為に歩いて帰ってきた。翌日、
    お兄ちゃん自転車盗まれた!
    自転車貸して。
    急いで出掛けていった。また歩いて帰ってきた。
    自転車は?
    おいてきちゃった!
    俺のは?
    知らなーい!

    かれこれ10年、こんな感じ!

    +8

    -5

  • 165. 匿名 2019/06/09(日) 01:11:03 

    10代の頃、穴あけパンチが欲しくて「穴あけパンチ佐藤買ったきて」と、父にメールした。
    帰宅した父が少し怒ってて、文房具コーナーで探したけどみつからなくて、店員さんに聞いたら「それ冗談で言われてるんじゃ…」って言われたらしい。ちなみに当時、よくテレビに出ていたからパンチ佐藤のことは知っていた。

    +10

    -4

  • 166. 匿名 2019/06/09(日) 01:19:21 

    >>162
    ウチの母親、四天王寺前夕陽ヶ丘でトランプマンが歩いてたって言い張ってきかないんだよ。
    トランプマンの格好してたの?って聞いたら
    『してないけど主婦の勘!』とか言ってきかないんだよー!

    +69

    -1

  • 167. 匿名 2019/06/09(日) 01:23:44 

    シャンディガフってビールとジンジャーエールを割った飲み物があるんだけど、同窓会で男の一人が「俺シャンディガフ」って言ったら女が「私もシャンディガフのシャンディ抜き!」って言ってて男達にウケてて天然天然と言われていたのを思い出した。
    私にはそれが天然かよく分からなかったけど

    +23

    -1

  • 168. 匿名 2019/06/09(日) 01:25:14 

    兄。
    めっちゃ勉強できるのに、人に興味がないのか、芸能人の名前の覚え間違いがすごい。
    一番衝撃だったのは数年前、、

    「僕最近あの人の曲聴いてるよ」

    「誰?」

    「なんだっけか、たわらだみらい」

    倖田來未だと判明した時。

    +78

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/09(日) 01:31:20 

    >>151
    うちマンション5階ですが、夜中に上階の人が間違えてガチャガチャ鍵を開けようとした事があった。
    怖かったです。旦那も家にいたけど。
    「どなたですか?!」って聞いたら、オッサンの声で「あれぇ?タケシー、タケシー」って。
    「ここ5階ですよ!」って言ったら「なんだ5階か、6階じゃないのか」って帰って行った。
    酔っ払ってたみたい。

    でも私も一度だけ同じ事をした過去がありますけど。

    +9

    -4

  • 170. 匿名 2019/06/09(日) 01:36:51 

    >>12
    うちの母も、SK-Ⅲだったらもっとリーズナブルなんじゃない?と思ったらしく、SK-Ⅲはおばさんには不向き?と聞いてきて意味不明だった。

    SK-Ⅰ…桃井かおりがCMしてるセレブライン
    SK-Ⅱ…綾瀬はるかがCMしてる王道のやつ
    SK-Ⅲ…有村架純のCMのリーズナブルなライン
    だと思ってて、コスメカウンターでも聞いて通じなかったそう。

    +84

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/09(日) 01:40:26 

    友達とランチの待ち合わせ時間直前に「電車降りたらなぜか羽田空港だった」と連絡がきて
    とりあえず笑った

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/09(日) 01:46:18 

    自動ドアの店とか多いから、ついガラス張りのドアだと自動ドアだと思って癖で開くのを待ってしまう。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/09(日) 01:47:33 

    電話で保留にした後、保留解除をしようと切るボタンを押してしまう。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/09(日) 01:48:14 

    >>119
    横だけど、うちの母もど天然で、それが四六時中あるのよ。一回ぐらいなら普通に答えるよ。
    あとうちの場合だけど、めっちゃこっちが忙しいとかもお構い無しでボケ倒す傾向がある。頭は良いので世間知らずとか無知ではないけど、空気は読めない。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/09(日) 01:50:24 

    旅行で、すごい高い吊り橋を渡る。
    私「すごい高いね!ここからスマホとか落としたら拾えないね(笑)こんなふうに写真撮ろうとしてさ(笑) あ·····(゜д゜)!!」
    みんな「·····(゜д゜)!!」

    スマホ落下。さようならスマートフォン

    +86

    -2

  • 176. 匿名 2019/06/09(日) 01:52:28 

    祖母:最近は子の字が付くのがおらんねぇ…

    私:え?私○美だけどww

    私の名前、祖母が命名しました

    +4

    -28

  • 177. 匿名 2019/06/09(日) 01:55:35 

    >>176
    え?なんのはなし?
    私がバカだからわからないのかも
    バカでもわかるように教えてもらえますか

    +42

    -3

  • 178. 匿名 2019/06/09(日) 02:00:58 

    メダカ飼ってるんだけど、水草が汚くなって捨てたら、次の日旦那がレタスいれてた。

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/09(日) 02:07:01 

    >>171
    うちの親天然で思い込み激しすぎて、姉の結婚式をハワイでするから夜便でハワイ入りするために、関空集合って言ってるのに、国内線の空港の伊丹空港に行った。
    結局関空に移動は間に合わず、姉の結婚式の日に現地入りし、父はリハなしで入場をした。
    父は関空じゃないか?と乗り場のバスで母に何度も聞いたそうだけど。
    こんな調子だけど、間に合わないとか、出来なかったとかには陥らないところが天然パワーなのかもしれない。

    +9

    -3

  • 180. 匿名 2019/06/09(日) 02:07:07 

    >>82
    うちの母もだよー。
    しかも本人は恥ずかしい単語が含まれるてる事に気付いてない。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/09(日) 02:28:55 

    私は中学校2年の頃までゴールデンウィークの事をずっと勘違いしていてゴールデンウィンク(ウィンクするぐらい楽しい休日)と思っていた。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/09(日) 02:37:48 

    うちの父の話。
    なんかのテレビで宅急便詐欺(着払いで冷凍カニとか中身が石)と言うものがあると知ってから、身に覚えがない宅急便(自分が頼んでないもの)は絶対に受け取らないようになった。
    勿論、家族が頼んだものでも。
    知ってる贈り主で着払いじゃなくても…。
    宅配業者の方々すみません。

    最近だと通販で購入した商品が国際便で中国から届いたんだけど、日本の通販で買ったから中国から送られて来るとは思わず、爆弾か何かだと思い受け取らなかった父。

    誰に狙われてるのやら。

    +22

    -1

  • 183. 匿名 2019/06/09(日) 02:47:49 

    >>12違うんだ、知らなかった…

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2019/06/09(日) 02:50:21 

    >>178 なんでそんなことをw
    緑なら何でもいいと思ったのかな

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/09(日) 02:56:48 

    >>15ある意味素直な彼やねw
    和むわぁ

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2019/06/09(日) 02:57:02 

    エレベーターで行き先の階じゃなくて自分が乗った階のボタンを押して「動かない!故障!?」って焦る

    友達が「あるあるだよね〜」って話してきたけど、正直共感出来なかった

    +21

    -3

  • 187. 匿名 2019/06/09(日) 03:04:26 

    天然というか、私が、菓子大好きで彼が。ポテチやら煎餅を勝手に買ってきてくれるんだけど、乾き物だけど冷蔵庫にいれる。
    まじ謎。
    ポテチ冷蔵庫入れなくて大丈夫だからね。

    といったのに、また次回も入っていたwww

    +1

    -8

  • 188. 匿名 2019/06/09(日) 03:07:16 

    つい先日、始めてみたい趣味の話題になり「陶芸」という言葉がどうしても出てこなくて「トグロ巻くやつ」って言ったら「それ、ロクロね、陶芸ね」と友人に冷静に指摘された。

    +17

    -4

  • 189. 匿名 2019/06/09(日) 03:08:38 

    >>135 確実に脳の問題です
    私も小学生の頃、よく消しゴムがないないと騒いで、母に「手を開いてごらん」と言われ、消しゴムが握っていた手のひらから現れました
    しかし軽症なので、病院に行く必要はありません

    +39

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/09(日) 03:12:16 

    >>12
    その話で思い出したけど、友人に「オーシャンズ8みた?」って聞いたら「観たことないから1から観ないと!」って言ってた。

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2019/06/09(日) 03:14:57 

    >>93ほんま爆笑!
    おちまでついとる!

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2019/06/09(日) 03:15:05 

    封筒の宛名書きを頼んだら、名前のところにでっかく「上様」って書いてきた後輩がいたな
    領収書を見て、同じ名前の人がたくさんいるな〜と思ってたらしい

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/09(日) 03:29:29 

    幼稚園の時におゆうぎ会の練習で音楽に合わせてリズムに乗って腰を振るってところで「もっと元気に腰振って!」って怒られたから全力で腰取れそうなぐらい振ったら先生が笑いながら「やりすぎw」って私を止めた。
    同じぐらいの時の夏にスイカ割りショーみたいなの見てて、「参加したい子手をあげてー」ってお姉さんの声に私も手をあげて呼ばれる前にそのままステージに向かって歩いていったらしい。
    中学生の頃はトイレ掃除で和式便器をブラシでこすってて、水流した時に生徒手帳落としてそのまま流れてったのが悲しくて号泣、担任に「生徒手帳流れてった〜やだ〜」って泣きつきに行って呆れられた。
    ヘアピンしか入ってなかったです。

    あ、うん、自分のこと言うトピじゃないよね。

    +0

    -39

  • 194. 匿名 2019/06/09(日) 03:36:40 

    >>193 長文だけど、めっちゃつまらなくてびっくりしたよ

    +53

    -2

  • 195. 匿名 2019/06/09(日) 03:38:23 

    うちの母
    ナンダカンダとあーだこーだが混じってナーダカーダ

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2019/06/09(日) 03:47:32 

    歯みがきこと、洗顔フォームを間違える。
    これくらいはみんなあるか
    疲れてたりするとたまにあるよね。
    泡立たないと思ったら洗顔フォームだったり。

    +22

    -2

  • 197. 匿名 2019/06/09(日) 03:50:07 

    大学のとき、すごく仲が良い子がいて、大学が近かったこともあり、週2~3でその子の一人暮らしのおうちに遊びに行ってたんだけど、
    3年目くらいの時に、ずっと開けてるはずの引き戸を何故かスライドしようとして開かなくて、部屋に入れなくてパニックになったことがある。

    これはたまたま覚えてたけど、そういう意味わからない失敗が本当にたくさんあって、恥ずかしいし自分でも意味わからないし困ってる。勉学が出来ないでもなく、IQにも問題なく、一応非常識なわけでもないのに、気をつけてもなおらない…。

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2019/06/09(日) 03:53:24 

    病院の中で迷子になる。
    どこに行けば中待合にでるのか?どのドアを開ければ会計口にたどり着くのか?レントゲン室はどこよ?って、すぐわからなくなる。時々看護師さんに助けてもらうけど、見た目ギャルだから本当に恥ずかしい。天然ぶってる人が羨ましい。私も天然ぶれるくらいしっかりしたい。

    +1

    -26

  • 199. 匿名 2019/06/09(日) 03:55:51 

    >>186
    ごめん、私的にはあるあるだ。

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2019/06/09(日) 03:57:02 

    >>198自意識過剰過ぎw

    +17

    -2

  • 201. 匿名 2019/06/09(日) 03:58:52 

    もう一つ父の話。閉店間際の電気屋での事。
    登りのエスカレーターと降りのエスカレーターの間に普通の階段があるんだけど、二階に登ろうと先に行った父は何故か普通の階段に……テスリに膝を乗せて立ち止まって休む姿勢で一息ついて「ん?…あっ」って戻ってきてた。

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2019/06/09(日) 04:20:03 

    うちのおばあちゃん、虫眼鏡でチラシを見るよ笑。
    まるで探偵。

    +2

    -10

  • 203. 匿名 2019/06/09(日) 04:23:40 

    >>200
    どうしたらそんな発想になるの?性格悪すぎて怖いよ

    +11

    -13

  • 204. 匿名 2019/06/09(日) 04:23:45 

    自分が何にお金をかけがちか、というので友達と話題になったんだけど、エンゲル係数にちなんで「◯◯係数」で表してたのね。
    ジャニーズ好き→ジャニゲル係数みたいな。

    そしたら友達が「食いゲル係数」って。
    それエンゲル係数。

    +73

    -3

  • 205. 匿名 2019/06/09(日) 04:25:34 

    新しい靴紐を買ってきて、巻いてある紙ごと靴紐を切った旦那。
    悲しそうにゴミ箱に捨てた靴紐拾って通し直してた。
    【ホンモノ】天然エピソード

    +46

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/09(日) 06:42:10 

    >>36
    W

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2019/06/09(日) 06:53:56 

    スマホ落として画面にひびはいった、最悪!ってLINEで画面のスクショが送られてきた。スクショじゃ画面のひびわからないよ(笑)

    +87

    -2

  • 208. 匿名 2019/06/09(日) 07:16:25 

    >>1
    天然ガス繋がりのトピ画だと思ったわ

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2019/06/09(日) 07:18:37 

    >>12
    開発して作られたけど販売まで至らなかったパターンかも

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/09(日) 07:19:08 

    店見てて人にぶつかったと思った妹。すみませんと振り返りながら言ったら棚だった。
    あとヒーターの前に畳んだ洗濯物があったんだけど、妹がスマホ見ながらそこに立ったら「うわぁ!」と大声出した。
    どうしたのかと思ったら飼ってるウサギ踏んだのかと思ったそうな。
    こんな事ばっかり(^^;)

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2019/06/09(日) 07:19:19 

    履歴書に 趣味:登山(下山も含む)

    三宅裕司の奥様のエピソードです笑

    +71

    -1

  • 212. 匿名 2019/06/09(日) 07:46:01 

    職場で、天然ですねと言われ、
    最近太ってる→食べてその分動いても食べた分消費されてない気がする→まるで燃費のいい軽自動車だ→低燃費ですね
    と嫌みを言われたと思い、半ギレでそうなんです私、低燃費なんですと言ったら、周りの人が、ピ?ピ?とざわざわしたこと

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2019/06/09(日) 08:09:54 

    >>52
    え?これ最低じゃない?
    なんでこんなプラス多いの?
    世間知らずにも程がある。

    +3

    -16

  • 214. 匿名 2019/06/09(日) 08:16:47 

    子供と遊びに行って、トイレに入ってスマホを忘れた私。
    気付かず遊んでたら、そのあとトイレに行った義理母が私のスマホを持って
    これトイレに置いてあったんだけど、管理の人に渡せばいいのかな!?って言ってた。
    それ私のだ!!って言って二人で笑いました。

    +0

    -12

  • 215. 匿名 2019/06/09(日) 08:26:55 

    >>6
    お前www

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/09(日) 08:56:28 

    >>84
    これって天然?おっちょこちょいだよね?

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2019/06/09(日) 09:08:16 

    天然なのかおっちょこちょいなのかビミョーなのがちょいちょいあるw

    どうでもいいが『おっちょこちょい』って文字にするとなんかかわいい

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/09(日) 09:20:41 

    >>203
    見た目ギャルとか関係なくない?
    自分でいっちゃってるし、痛いんだろーなと思う。
    自分語りする人大概痛い

    +38

    -2

  • 219. 匿名 2019/06/09(日) 09:27:22 

    お菓子のMALIEを「まりえ」と思い込んでる人がいた。

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2019/06/09(日) 09:27:30 

    ほとんど天然エピソードじゃないじゃん
    注意力散漫の話ばかり
    みんなしょっちゅう上の空なんだね

    +19

    -7

  • 221. 匿名 2019/06/09(日) 09:29:00 

    >>82
    これをみて、FILAをフェ〇読みする会社の後輩を思い出した。
    場が一瞬凍る笑

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/09(日) 09:29:14 

    この前、汚損紙幣のことを、汚損兵士と言って総ツッコミをくらいました
    紙幣と兵士って似てませんかね?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/09(日) 09:31:23 

    >>220
    別に面白いからいいじゃん
    こういうトピで楽しめない人って可哀想。
    あなたは何もかも完璧で、面白みのない人生を送っているのね・・・。

    +38

    -1

  • 224. 匿名 2019/06/09(日) 09:36:58 

    >>223
    笑うとこあった?
    ギャルとか自分語り自意識過剰じゃない?
    自分天然とかいうやつの大概が痛いやつだけどね。

    +9

    -12

  • 225. 匿名 2019/06/09(日) 09:50:42 

    自分だけど赤い果肉のグレープフルーツを初めて見たとき腐ってると思った
    【ホンモノ】天然エピソード

    +5

    -7

  • 226. 匿名 2019/06/09(日) 09:58:47 

    小学生の時、ランドセルを忘れて登校したこと

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/09(日) 10:13:13 

    妹が「タマキン」「タマキン」と言っていて、なにかと思えば玉木宏のことだった
    さんま御殿で綾瀬はるかが玉木宏を「タマキン」と呼んでいたから「タマキン」と言っていたそうだけど、当の綾瀬はるかは「おたまちん」と呼んでいた

    +36

    -2

  • 228. 匿名 2019/06/09(日) 10:24:33 

    子どもの頃,法事で食事してる時トイレに行きたくなって,トイレに行ったはいいけど,戻る時全然関係ないグループの部屋に入ってしまい席がみつからずオロオロした笑
    法事ってみんな黒い服だし,慣れないお店だし,よくわからない親戚がいたりで間違えやすいんだよね〜
    別の部屋に入ったのをおじが見ていたらしく,助けてもらいました。

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2019/06/09(日) 10:54:26 

    前半はホンモノが沢山いるね!

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/09(日) 10:56:24 

    >>193
    私のなかで天然のイメージってこういう人の事だわ。
    空気読めない、本人だけが面白い話だと思って落ちのない話をしちゃう、周りの反応が何とも言えない空気になるのも気付かずお構い無しの鈍感力と言う名の図太さ。

    +30

    -2

  • 231. 匿名 2019/06/09(日) 11:04:59 

    天然が故の発言かそうじゃないかは、天然の方がもう一歩先で、推理に一瞬時間が掛かるとこだよね。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/09(日) 11:15:18 

    うちの母がリン・チーリンの事をずっとユーリンチーだと思っていた。

    +7

    -5

  • 233. 匿名 2019/06/09(日) 12:14:51 

    昨夜彼氏とスーパーに買い物行ったときに彼氏が
    なんかさっきからいい匂いするよね?
    なんだろう、美味しそうな匂いだから俺も食べたいな
    ってずっと言っててその匂いの正体が今さっき自分で買って自分の手に持っている焼き鳥の匂いだって車乗るまで気付いてなかったよ…

    +49

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/09(日) 13:12:05 

    ホテルでチェックアウトして外に出たら、室内用のスリッパのままだった。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/09(日) 13:13:51 

    天然は他人なら笑えるけど、家族だとドン引きで
    腹立つ

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/09(日) 13:17:30 

    >>163これは笑う

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/09(日) 13:25:56 

    >>205
    切れた紐を、繋いだの?

    +1

    -6

  • 238. 匿名 2019/06/09(日) 13:26:52 

    >>82
    これ本当にすっごいたくさんの人が間違えてる!
    でも素で発言してるってことはエロ用語だとは知らないってことだよね
    なんでわざわざ間違えるんだろ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/09(日) 13:49:32 

    既にメガネをかけているのにメガネを探していた

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2019/06/09(日) 14:19:53 

    スマホを持ちながらスマホを探しまくることはしょっちゅうです
    お局様のことをおきょくさまと読んでました
    天然というよりバカです

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/09(日) 14:25:22 

    同僚がポケットからリップクリームを出して塗ろうとしたら、それはリップクリームではなく印鑑だった。
    唇に【田中(仮名)】としっかり押されていて大爆笑した。

    +29

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/09(日) 14:31:00 

    偽天然も多いなW

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/09(日) 14:38:34 

    皆で居酒屋に行って(メニューにもない)白湯を頼む
    店長さんビックリしてた

    +0

    -4

  • 244. 匿名 2019/06/09(日) 14:39:00 

    >>89
    発達障害のような気がする

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2019/06/09(日) 14:40:05 

    >>237
    言葉足らずですみません。
    元々使っていた古い方を拾いました。
    バスケやバレーボール用の靴なので、普通の靴紐では意味が無く、スポーツショップ閉店後の為に仕方なく両方とも古い紐で結び直し。

    後日、買い直して無事に交換できました。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/09(日) 14:41:50 

    >>243
    皆で行ったうちの一人の話ね!皆は普通にお酒やウーロン茶頼んで一人だけ白湯

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2019/06/09(日) 14:47:34 

    >>176
    は?

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2019/06/09(日) 14:49:21 

    >>177
    ○○子という名前が少ないわねと言うおばあちゃんだけどおばあちゃん自身も孫に○○子ではない名前をつけてるやんけという意味では

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/09(日) 14:54:22 

    >>65
    ミーちゃん達が天寿を全うしたあとはその辺にいないような血統書つきの猫ちゃんを飼うべきだね。次から次へミーちゃんが来てずっとミーちゃんが居るかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/09(日) 14:55:18 

    「今後どう転ぶか」を「どう転がるか」って言ったり、「断捨離」を「断処理」って惜しい言い間違いを連発する子がいる( 笑 )

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/09(日) 15:18:45 

    車で行って、歩いて帰ってくる。
    スマホで、お母さんの電話がなくなった!!と電話してくる。
    目が見えない!目が見えない!とコンタクトを片目に2枚入れて騒ぐ。
    うちの母親は、私が物心ついた頃からずっどこの状態。

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/09(日) 15:38:16 

    最近、スーパーに入ってすぐかごをもって、
    少し安くなるクーポンを出してから、
    かごを持ってること忘れてもう一つかごをとった。

    途中でなんでこんなに荷物多いんだろと思ったら
    かご二つ持ってて焦った。

    しばらくかご戻すとこなくて恥ずかしかったな💦

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/09(日) 15:57:04 

    「せせらぎの音がする〜女子大すごーい!」と話してた友だち。

    それ、隣のトイレからする音姫…

    +34

    -1

  • 254. 匿名 2019/06/09(日) 16:07:48 

    >>189
    ありがとうございます。
    私だけじゃないんだ。
    少し安心しました。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/09(日) 16:08:58 

    派遣先の会社に提出する書類の元号を思いっきり間違えて「令和元年」と書くべきところを「平和元年」って書いちゃったw
    書類を受け取った課長は全然気づかずに「OK!派遣会社の担当さんが来たら渡しとくよ」って言いながら印鑑を押してくれたけど、課長の隣に座ってた社長の奥さんは大爆笑してたwww
    あぁ 恥ずかしい… でも、無事に契約更新されるし良かった泣

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/09(日) 16:29:34 

    >>75
    合ってるけど何かヤダww

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/09(日) 16:57:06 

    ノンステップバスをノンストップバスだと思ってた

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2019/06/09(日) 17:00:52 

    仕事で上京してきて友達になった子と
    帰りにご飯を食べに行こうってなって
    近くにジョナサンというファミレスが
    あったので、ジョナサン近いし行こっか?
    ってその子に提案してみたら

    ジョナさんって誰?
    アフリカ系の人?その人の家でご飯食べるの?
    って返されたのが未だに忘れられない‥
    【ホンモノ】天然エピソード

    +30

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/09(日) 17:32:22 

    田舎の暗い夜道。旗振りのオジサンが進めとしているように見えたのでアクセル踏んで進もうとしたら、慌てて走ってきて止められた。よく見たら警官で飲酒運転の検問してたらしい
    ……まわりにパトカー見えなかった……お巡りさんも呆れていた……

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2019/06/09(日) 17:43:53 

    友人宅の屋根裏部屋を見て、

    あらいいわね。うちもこれリフォームで付けたい。
    これあると便利

    と言ってた友人宅はマンション

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/09(日) 18:02:26 

    沖縄から東京に上京し、実家の母へ寝る前(十時とか)に電話すると、そっちはもう暗いの?とよく言われた。うん、同じ日本だからね。と返すと、まあそうね。というなぜかクールな反応をよく返されていた。

    +21

    -1

  • 262. 匿名 2019/06/09(日) 18:09:37 

    >>226
    私は勝手口のつっかけで学校行きました。
    体育がサッカーで、外に行くために靴を履き替えようとして初めて気付きました。
    確かに朝急いでたけど、大人用でめちゃめちゃ歩きづらかったのに何で気付かなかったのか今でも謎。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2019/06/09(日) 18:42:24 

    母親が無駄に天然
    たまになら笑えるけど、いつも天然だと訂正したりツッコんだりがしんどくなって放置してるのよね
    ファミコンが見つからないの
    そら見つからんやろな、あんた探してるのリモコンやし
    卵買ったはずなのにないなぁ
    そらないやろな、あんた探してるとこ戸棚やし
    最近膝が痛いんだよね、なんでだろ?
    そら謎やろな、あんたがさすってるの肘やし

    あと、最近妹の名前で私呼ぶのやめて

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/09(日) 18:56:20 

    小学校行く時ランドセル忘れて学校着くまで気付かなかった兄

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/09(日) 19:11:23 

    うちの母が天然。
    マクドのドライブスルーで、マイクに向かってマクドナルド一つといって、店員さんに聞き返されてまた大きな声でマクドナルド一つといっていた。

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:28 

    10数年前、友達と4人でカラオケに行った時、記念写真を撮ろうと 分厚い本や周りにあるものを使って カメラがいい感じの高さになるように調節。
    そんな私を見て 友達が一言…「どうやって押すの?」
    そう、私が持っていたのはタイマー機能なんて付いていない使い捨てカメラ。

    今でも語り継がれる笑い話になりました。

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/09(日) 19:29:44 

    コンビニで買ったざる蕎麦のほぐし水を麺つゆの中に入れた。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/09(日) 19:33:29 

    >>211
    まこさま、だよね
    ラジオの世界のまこさま好きでした
    まだやってるのかな?爆笑しながら運転しちゃってた

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/09(日) 19:47:04 

    天然って言ってるけど発達障害か知的障害だよね。

    +5

    -7

  • 270. 匿名 2019/06/09(日) 19:51:31 

    職場に、父親の茶色いサンダル履いて行っちゃいました。
    恥ずかしい、、、。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/09(日) 19:52:16 

    色々な人に天然言われる人生だったけど、子供に発達の遅れがあり、そこから私もADHDとASDの特性があることに気付いた。

    診断つけるほどではないと言われたけど複雑な気持ち。

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2019/06/09(日) 20:07:29 

    お客さんに手続きの年月日を書いてもらうんだけど、今年の5月のはじめ、耳が遠めのおばあちゃんにあたった。
    こちらに今日のお日にちをお願いします
    えー、平成…
    ちがいます、令和です、
    え?あ、平成じゃないの?
    令和です!
    あ、そうか、昭和になったんだっけね
    (ちがーう!)
    ってやりとりがあったw

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/09(日) 20:10:25 

    会社の隣の席のほんわか美人。「○○(私)ちゃん、○○ちゃんは今日お休みだったかな?」と私に話しかけてきた。側に居た上司と共に「???」。私「あ~明日休みです」と返すと「そっか明日だったね~」と眩しい笑顔をくれました😅
    ここにいる私は○○ちゃんでは無いのかと一瞬混乱した笑

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/09(日) 20:21:41 

    あざとい天然もやだけど、本物の天然もイラッとする。
    わかってないのがほんとに無理。
    バカと紙一重。

    +8

    -3

  • 275. 匿名 2019/06/09(日) 20:23:51 

    >>264
    うちの子そういう子で後々発達障害がわかりました。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/09(日) 20:36:38 

    >>3
    私、街灯じゃなくて電柱にぶつかって倒れたよ。しかも自転車でやらかした。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/09(日) 20:38:37 

    >>61
    私も大学にバスで2時間かけて行ってたんだけど、6時に起きて7時のバスに乗るのに、
    ある日7時に起きればいいと勘違いしてた。
    普通に7時に起きて、8時にバス停向かったら、いつも学生とか仕事行く人がたくさんいるのにいないなぁと思ってて、で乗り換えの時にやっと1時間遅く出てることに気づいた。授業も間に合わないし、でも友達に1時間勘違いしてたと言ってもただの寝坊みたいになるから普通に寝坊したと言った。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/09(日) 20:51:26 

    >>82
    わかるw
    うちのおばあちゃんは「ヒラリア」って言ってて、
    直すのもアレだしまあいいかなと思ってるww

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/09(日) 21:02:01 

    焼肉屋さんで、クッパ食べてて途中ナムル食べる時もフーフーしてた私。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2019/06/09(日) 21:03:28 

    平昌オリンピックで活躍したカーリング女子選手達の「そだねー」って言葉を思い出せなくて娘に尋ねたら「どしたのー」だよって言われた。

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2019/06/09(日) 21:30:17 

    スイカの種を食べたらお腹の中で発芽しちゃうとかいう冗談みたいなことを信じてた母。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/09(日) 21:34:01 

    >>7
    すっごくよく分かる。女子って、天然の可愛いらしい子やモテる子のことを「あざとい」とか「ぶりっ子」「計算」とかすぐ文句言うけど、言われてる側はホントに天然だし、そういう計算とかをしようとする考えがないからハテナでしかない。
    あざといとか計算する考えがないからホントの天然で可愛いし、モテちゃうんだよ。

    +8

    -3

  • 283. 匿名 2019/06/09(日) 21:53:41 

    デスクトップをディスクトップと呼ぶ者は
    割といる。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/09(日) 21:55:06 

    父が、カヌーのことをカーヌカーヌってはしゃいで話してたけど放置したよ

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2019/06/09(日) 21:59:36 

    「AKIRAと油淋鶏(ユーリンチー)が結婚したんだって!」
    と報告してくれた母。実に惜しい!!

    +12

    -1

  • 286. 匿名 2019/06/09(日) 22:25:43 

    鎖骨を左骨だと思ってた。反対側が右骨(うこつ)。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/09(日) 22:28:56 

    近所のスーパーに車で行って歩いて帰って来たことならある。普段車で行かないからだ

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/09(日) 22:31:16 

    片目だけコンタクト外れて、付け直そうとしたら外してない目に二枚目のコンタクト入れてた。
    なんか視界がぐわんぐわんするなーって思って10分後ぐらいに気付いた。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/09(日) 22:31:25 

    天然な友達は天然って言われるのが嫌で天然だよねって言うと人工だしっ!て怒る。そういうところが天然!(粗品風)

    +7

    -2

  • 290. 匿名 2019/06/09(日) 22:59:12 

    偽アップルから不在だったので預かっている荷物があると詐欺ショートメールが届いた
    それを見た夫がウチにりんごが届くらしいよ青森の〇〇さんかな~とナチュラルに喜んでいて笑った

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/09(日) 23:24:21 

    話しながら歩いてたら電柱にぶつかりました


    はい、私です
    すごく痛かったwwww

    +1

    -3

  • 292. 匿名 2019/06/09(日) 23:53:26 

    子供の頃から天然と言われます。
    私が育てた子供たちもそう言われているらしいのですが…
    でも、親子3人とも話し方が少しゆっくり→雰囲気が柔らかくみえる→ちょっとうっかりした事すると天然だね!→となるだけで至って普通です。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/10(月) 01:33:20 

    父が電話で用件しか言わない。
    先日は仕事先にかけて、相手が出るなり「今から行きます!」だけ言って切って、出かけて行った。
    着いた先で「今日はお電話がないから、いらっしゃらないかと思いました」と言われたらしい。
    全方位迷惑な間違い電話でした。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/10(月) 01:54:08 

    植物のタネを虫だと思い込み、風で動いて
    一人で騒いで殺虫剤かけまくってた

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/10(月) 02:09:35 

    >>201
    覗きにきて誤字発見。
    膝じゃなくて肘です!ひじ!
    短足のうちの父では頑張ってもテスリまで膝は届かない…

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/10(月) 02:46:11 

    ビーフorチキン?に対して日本語で、あ、どっちでもいいですよ^^と答えた友人。小籠包食べたいって言うから店入ったのに猫舌なんだー^^って、ずっと手つけないし、帰りの飛行機は違う便に乗ろうとするしで色々と大変だったけど面白かった。笑
    昔からそう。100均でも、これいくらですか?って必ず聞く。値札ないからわからなかった、って。笑

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2019/06/10(月) 03:09:22 

    >>295
    ずいぶんアクロバティックな体勢だと思って
    普通に読んでた(笑)

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/12(水) 02:35:48 

    テレビを見てたら小木茂光さんが出てたので、高2の娘に
    「 この人若い時、柳葉さんとかと同じグループだったんだよー。一世風靡… 」
    と言いかけたら、娘が
    「 知ってるよ! ‘ ネピア ’ !」

    惜しい! それティッシュ! w

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/12(水) 03:03:09 

    うちの父。
    2人で車に乗って、スーパーに隣接されてるクリーニング屋に出しに行き、店をでたら自動販売機が。
    「 喉かわいたなー、コーヒー飲むか?俺おごってやるよ 」
    と、お金を渡されて父は車へ。
    少し迷って自分の飲み物を選び、2人分の飲み物を販売機から取り出してなにげなく道路のほうに目をやったら父の車が出ていくところで、そのままスーッと行ってしまった w
    もっとびっくりするのが電話するまで私が乗ってないことに気がつかなかったんだよ〜 w

    一茂を球場に忘れた長嶋監督か w

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/12(水) 12:16:09 

    たった今メイクしてて蓋しまってるのに蓋探しちゃった。しばらく自分がショックすぎて爆笑。もうしんどい。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード