-
1. 匿名 2019/06/07(金) 08:21:08
ネットショッピングでの失敗を聞きたいです。
今楽天スーパーセールで服を買おうか考え中です。
思ってたのと違うかったやサイズが合わなかったはもちろんあると思いますが、面白談も聞きたいです。
私は安いのてつい買ってしまいますが着なかったり、ジョイントマットが安くて購入したら端がめくれてくるし間は開くし使い物になりませんでした。
食べ物や電化製品なんでもOKです!+94
-11
-
2. 匿名 2019/06/07(金) 08:22:14
素材が思ってたのと違って一回も着てないのがある+366
-1
-
3. 匿名 2019/06/07(金) 08:22:33
楽天は失敗する率高い!
ほつれてたりするし。+239
-12
-
4. 匿名 2019/06/07(金) 08:23:12
加工が酷くて思っていた色じゃなかった+187
-0
-
5. 匿名 2019/06/07(金) 08:23:20
+37
-1
-
6. 匿名 2019/06/07(金) 08:23:40
可愛いと思った服がペラッペラ透け透け+313
-0
-
7. 匿名 2019/06/07(金) 08:24:03
結果的にすんごいマズイ冷凍餃子を大量購入 (一一")
あまりにもマズかったので知り合いにも配れず (◞‸◟)+216
-4
-
8. 匿名 2019/06/07(金) 08:24:15
楽天マラソンの度に5万くらい使っちゃうんだけど、よく考えたら年間60万か...!
楽天の罠にまんまとハマってる。+263
-3
-
9. 匿名 2019/06/07(金) 08:25:47
合皮の鞄
めっちゃ臭かった+128
-2
-
10. 匿名 2019/06/07(金) 08:26:07
服はほぼ失敗してる
サイズ感や生地、色味も画像では伝わりにくいし
モデル着用の画像修正してる時もあるし
わかりずらい。
失敗してもいいやぐらいの気持ちで買うようにしてる+200
-3
-
11. 匿名 2019/06/07(金) 08:26:21
ネットで見たお店に行って直接服を見るとポチらなくてよかったと思うことが圧倒的に多い+278
-2
-
12. 匿名 2019/06/07(金) 08:26:57
黒以外は色で失敗することが多い+43
-4
-
13. 匿名 2019/06/07(金) 08:27:00
>>6
わかる。
ブラがモロ透け (*ノωノ)+72
-1
-
14. 匿名 2019/06/07(金) 08:27:08
>>7
揚げ餃子にしたらまだ食べられるかもよ?+127
-1
-
15. 匿名 2019/06/07(金) 08:27:21
結婚式に着てく服を買ったらペラペラだった。違うの買い直したよ…+124
-1
-
16. 匿名 2019/06/07(金) 08:27:45
>>9
わかるわかる
匂いはどうにも確認のしようがないよね
家具が溶剤臭かったことがあって、もうネットでは買わなくなったな+79
-1
-
17. 匿名 2019/06/07(金) 08:27:58
表記見てMサイズ買ったのに、かなり小さくて子供服かと思った
問い合わせしたら「うちの商品は採寸の誤差がありますが、オリジナルサイズなんでご了承ください」と回答が。
何?オリジナルサイズって!ってなった
+277
-3
-
18. 匿名 2019/06/07(金) 08:28:07
知らぬ間に
アマゾンプライム会員に
なってたでござる。+287
-12
-
19. 匿名 2019/06/07(金) 08:28:29
某牛丼メーカーの冷凍食品
温めてご飯にかけるだけ。てやつ
肉が臭すぎて食べれなかった。
全部捨てた+89
-7
-
20. 匿名 2019/06/07(金) 08:28:30
Amazonで買ったレインコートが
中国より発送だったことに後で気がついた
到着まで何週間もかかったし
素材の匂いがくっさくて着れない
+159
-5
-
21. 匿名 2019/06/07(金) 08:29:03
注文個数ってデフォルトで1個になってるよね
そこを変更していないのになぜか2個届いたことがあった
ページをリロードしたわけでもないし本当に不思議
2個分の料金しっかり取られてたし
なんなんだろうか
安い消耗品だからまあいっかってなったけど+18
-7
-
22. 匿名 2019/06/07(金) 08:29:32
楽天スーパーセールって、定価を倍額に表示して半額で販売してるとこ多くない?実質全然安くなってないのに半額という言葉に惑わされてる人多そう。
あと、掃除用品が安かったから買おうと思ったら送料3000円とか馬鹿げたことになってたわ。商品より送料が高いのもよくある。
楽天スーパーセールって安いのはごく1部のものだけだし、そういうのはすぐ売り切れて買えないこと多い。
前はお得感感じてよく買ってたけどよくよく考えたらまんまと楽天の罠にはまってるだけだと思ってからは買わないようになった。+229
-6
-
23. 匿名 2019/06/07(金) 08:29:41
ランキング1位に騙される+305
-0
-
24. 匿名 2019/06/07(金) 08:29:58
>>14さん。
やった!
でも何をやってもダメ
でした (一一")(一一")
>>7です。+19
-1
-
25. 匿名 2019/06/07(金) 08:30:26
口コミがあるサイトを利用して、コメントから色々と想像して納得出来る服を買うようにしている+78
-0
-
26. 匿名 2019/06/07(金) 08:30:34
パンツ系は履くまでサイズ感がわからない。
返品交換もめんどくさくて諦めてサイズ違いを又
注文する。結局2倍の値段になってしまう。+105
-1
-
27. 匿名 2019/06/07(金) 08:30:53
サンダル買ったら中国製品で開けた瞬間めっちゃ臭かった!作りもやすっぽいし… でも実際安かったしかるくて履きやすいからまいっかとなってる笑+41
-1
-
28. 匿名 2019/06/07(金) 08:31:08
子供のスクール水着
160サイズが欲しかったんだけど念の為に
大きめ170を申し込んだ。
届いた品なサイズアウトした150より小さかった。
水着は返品不可らしく
結局、イオンで買いなおした。+107
-2
-
29. 匿名 2019/06/07(金) 08:31:09
白っていうかクリーム色やーん!みたいなイメージ違い+118
-1
-
30. 匿名 2019/06/07(金) 08:31:21
セールで買った服が日焼けで変色してた・・・
結構知られてるショップでもいい加減な事してるんだなと思ったよ+55
-0
-
31. 匿名 2019/06/07(金) 08:31:31
アマゾンで4,000円くらいの布製の安いリュックを買ったら
皺がすごくて包んでたビニール袋が薄汚かった
自転車で近所に買い物行く時用のつもりだったから、高品質は求めてなかったんだけど
なんか気持ち悪くて返品した
+69
-1
-
32. 匿名 2019/06/07(金) 08:31:48
画像を見て想像していたのと違っていたっていうのが多いかな。+31
-1
-
33. 匿名 2019/06/07(金) 08:33:03
1980円の値段の割に鞄の生地が薄い…。まぁ通販だからってことで諦めましたがね。やっぱり直接手に触れた方が良い。それでも失敗した時あってリサイクルショップへ売った。学習しなきゃなw+26
-2
-
34. 匿名 2019/06/07(金) 08:33:40
23.5の靴を買ったらキツくて、24に交換してもらったら今度はブカブカだった+105
-1
-
35. 匿名 2019/06/07(金) 08:33:52
シルエットがステキなゆるふわTシャツ!
買ったら首元がだるんだるんで、家着にするにも鬱陶しくて即棄てた+28
-0
-
36. 匿名 2019/06/07(金) 08:34:06
めっちゃ石油臭い服とかあるよね+119
-0
-
37. 匿名 2019/06/07(金) 08:34:36
>>19
これは美味しいと思います (^^)♡
20パックで3.980円(送料・税込み)
のキャンペーンの時に買う。+17
-27
-
38. 匿名 2019/06/07(金) 08:34:42
知ってるメーカーしか買えないと思うほど失敗してる。靴は特に、知ってるメーカーでも偽物?と思うくらいのものもあって信用できない。+41
-1
-
39. 匿名 2019/06/07(金) 08:35:52
楽天で蛇革の財布買ったら写真では白と黒の柄だったのに
実物はうす茶と黒の何とも言えない微妙な色だった
レビューに実物と写真があまりにも違うと書いておいたら
後日、商品ページそのものを削除されて商品はそのままに新しいページでまた出てた+124
-3
-
40. 匿名 2019/06/07(金) 08:35:56
最近モデルさんの着用画像以外にスタッフさん数人の着用画像載せてくれてるサイトがあるよね
モデルより体型が自分と近いのですごく参考になる+224
-0
-
41. 匿名 2019/06/07(金) 08:36:12
写真写りで茶色だと思って買ったブーツ
届いたら見事なバッタ色だった
+38
-0
-
42. 匿名 2019/06/07(金) 08:36:46
買った財布が画像ではオレンジなのに手元に届いたのは茶色。+42
-2
-
43. 匿名 2019/06/07(金) 08:37:51
口コミを参考にして買うんだけど、口コミが多い服は街でカブるw+26
-1
-
44. 匿名 2019/06/07(金) 08:38:01
パウダーファンデを買いました。
欲しいのを選んで買ったつもりだったけど、なぜか1つ上だったか下だったかにあった別の色を選んでいて、気づかずに注文してしまって、確認メールを見て気づいたので、急いで0120で始まるお客様窓口に電話して、理由を話して買うつもりだった色と交換してもらえないかお願いしましたが、もう工場は発送の準備に入っているので、手元に着いてから手順に従って返送すれば交換しますと言われました。
え?今ですよ?今さっき注文したのにもう?と、驚いたけど、届くの待ってたら1週間以上経ってからだったわ。
膨大な量を扱っているのだからそれは仕方ないのかもと思うけど、お店で買う方が簡単だなと思った。+127
-10
-
45. 匿名 2019/06/07(金) 08:38:32
>>37
次はそれ買います。
ありがとうございます~
+3
-1
-
46. 匿名 2019/06/07(金) 08:38:36
やっぱり、モデルさんが着てるかんじと全然違う・・・
痩せてて足の長いモデルさんは、何を着ても似合うよな・・・
私は標準体重で足が短い・・・+86
-0
-
47. 匿名 2019/06/07(金) 08:38:40
某リンクルクリームが少し安くなってて、へえと思ったら
レビューが全部、偽物です!
と書いてあって怖かった。
化粧品の偽物あるんですね...+165
-0
-
48. 匿名 2019/06/07(金) 08:38:48
しっかりした素材だと思ったバッグが写真より柔らかくて、見た目よりかなり安っぽかた。
ちなみに楽天+26
-0
-
49. 匿名 2019/06/07(金) 08:39:42
2サイズ上のを注文して良かったです等のレビューを参考に買ってみたがキツキツのパツパツだった
痩せたら痩せたでMサイズが逆にガホガホだったり
ショルダーバッグは肩掛けの紐が切れてたり、スニーカーの生地がフニャンフニャンだったりと色々ある(笑)+23
-0
-
50. 匿名 2019/06/07(金) 08:39:47
何回見ても笑う+303
-2
-
51. 匿名 2019/06/07(金) 08:39:48
メジャーと身長別の着用感のせてるサイトは必須だよね
あと型番とか商品名で検索かけて、別アングルの写真やレビューがないか確認してる
これで失敗しにくくなったけど靴はさすがに難しい+28
-0
-
52. 匿名 2019/06/07(金) 08:40:24
>>42
同じくです。
オレンジは難しい
いつも茶色かレンガ色が届くので
ネットでオレンジ色は買わなくなりました
+35
-0
-
53. 匿名 2019/06/07(金) 08:40:28
サイズ感+273
-0
-
54. 匿名 2019/06/07(金) 08:41:51
ダブルベッドシーツのサイズをシングルで買ってしまった+4
-10
-
55. 匿名 2019/06/07(金) 08:42:54
Amazonでモバイルバッテリーを買ったら、付属品のケーブルの差し込み部分が変形してて、モバイルバッテリーの挿入口に入らなかった
そのため充電できないし、使い物にならないから、Amazonカスタマーセンターへその旨報告して返品手続きを取った
+38
-0
-
56. 匿名 2019/06/07(金) 08:43:17
ベージュのキルティングバッグ、届いたらレモン色のナイロンバッグ 捨てた+33
-0
-
57. 匿名 2019/06/07(金) 08:43:41
購入履歴から買ったのに全く別物が届いた+77
-1
-
58. 匿名 2019/06/07(金) 08:45:57
失敗しそうなのは少しなら高くてもアマゾンで買う。
失敗しても返品楽でいい。+37
-1
-
59. 匿名 2019/06/07(金) 08:49:49
ずいぶん前に子供の靴(瞬○)の福袋(2足入り)を同じサイズ×2人分を買ったんだけど、2足は形と色が一緒だった…せめて色違いで入れてくれよ!
過去に2回買ったけどその時は4足全部違うものだったのになぁー
福袋だから仕方ないのか…+9
-13
-
60. 匿名 2019/06/07(金) 08:50:14
>>58
失敗率高そうなので、Amazonのレビューを見てから他で買ってる。+22
-0
-
61. 匿名 2019/06/07(金) 08:50:43
>>50
ん? 何がおかしいの (゜゜)?
左が多岐川裕美
右が宇梶剛士
にそれぞれ似ているって意味で?+0
-74
-
62. 匿名 2019/06/07(金) 08:53:25
今は気軽に返品できるところが増えたから、ネットでばかり買ってるよ。リアルに越したことないけど、時間も交通費もかかるし欲しいの無かったりと結構大変。+8
-5
-
63. 匿名 2019/06/07(金) 08:53:55
Amazonは日本の有名メーカーの時計が安いので喜んで買ってみたが、箱を開けると保護シールやタグが無い。おそらく前に買ったひとが外してから返品したんだろうけど、
「返品ポリシー」にタグとか外したらダメよ、と書いてあるって事は、外れた品物が返品されてきた時点で大目に見ないでなんとかしろよ、って思うよ。
これじゃ少し使ったあと返品されても分かんないじゃん。店舗の展示品流れかもしれないし。
自分が神経質かなーとも思うけど、何万もするものだから中途半端な状態だと嫌だわ。
+112
-1
-
64. 匿名 2019/06/07(金) 08:54:03
バッグは失敗するね〜。
今朝クリーム塗ってメルカリにだそうかリサイクルショップに持ってくか悩み中。+13
-1
-
65. 匿名 2019/06/07(金) 08:54:07
>>61
ガチの返信?
ズレが激しいね…+50
-1
-
66. 匿名 2019/06/07(金) 08:54:21
やっぱり靴は試着しなきゃダメだね
店舗に行くのが面倒でついネットで買っちゃうけど+47
-0
-
67. 匿名 2019/06/07(金) 08:54:42
パンツを買って家で履いてみたら問題無し。念のため洗って職場で履いてたら午後には前の部分がクッキリした感じになってしまった。中身の入ったクリアファイルとかで隠して歩いたり、帰りはバッグをずっと当ててる変な人状態で帰った。
+71
-1
-
68. 匿名 2019/06/07(金) 08:54:56
>>50
服自体はそのまんま同じだし、これはそんなもんだよって感じだね。
大手ブランドのサイトはイメージ違いの返品を避けるためだろうけど、白背景でモデルもあんまりポージングしてない写真が増えたよね。+16
-4
-
69. 匿名 2019/06/07(金) 08:55:35
子供の浴衣買ったら、ペラッペラ。
帯もなんか変な化学繊維。
写真はほんとうまく撮られてる…+71
-0
-
70. 匿名 2019/06/07(金) 08:55:56
靴はネットで買うなと思うんだけど安くて口コミもみていいように見えるけど今のところ90%ぐらい失敗している。+53
-1
-
71. 匿名 2019/06/07(金) 08:57:21
楽天で買ったパンツ、すんごく石油臭くて一度の洗濯で激しく色落ち、おまけに尻ポケットは早々に破けて大失敗な買い物でした+39
-1
-
72. 匿名 2019/06/07(金) 08:57:43
石油臭すごいのに当たると洗濯しても落ちない+62
-1
-
73. 匿名 2019/06/07(金) 08:58:27
海外ファストファッションブランドで先月にスウェットを買ったら分厚い裏起毛で思わず笑ったよ。
表記一切無しでこんな時期に裏起毛を定価で売るって想定外すぎるよ。
フォーエバー21なんかで買い物しようと思った私が間違っていたということだね。+18
-2
-
74. 匿名 2019/06/07(金) 08:59:01
木と竹で出来たパーテーションを買ったら、塗料の匂いが強くて、返品するにもデカイし再度荷造りする気力もなかったから、ベランダに1ヶ月放置しといた。
とりあえず匂いも落ち着いて、今ではとりあえず普通に使ってる。+36
-1
-
75. 匿名 2019/06/07(金) 09:00:43
神戸レタスでずっと定番人気のスキニージーンズも一度洗うととてつもなく色が落ちる。
みんな買って試着してすぐ口コミ書いてるけど、せっかく書くなら少し使い続けてから教えて欲しい。
すごく探すと色落ちとか洗濯後について書いてるものもあったけど少ないから有益な意見が埋もれてる。+85
-1
-
76. 匿名 2019/06/07(金) 09:01:11
今のネット通販はショップ評価やレビューやらで、粗悪品売ってたら商売にならないし、だいぶ進化してていいね。+13
-5
-
77. 匿名 2019/06/07(金) 09:01:48
お隣の国製の服
ボタンとボタンの穴の数が違ったw
あと…プラスチック焦げたみたいな臭い。
気持ち悪いから即捨てた。+52
-1
-
78. 匿名 2019/06/07(金) 09:02:15
10000円以上購入で送料無料に釣られて使いきれるかもわからない程の大量の化粧品を買ってしまった+35
-0
-
79. 匿名 2019/06/07(金) 09:02:41
ボタンがすぐ取れる。一編に全部取れるなら一気に直せてまだいい。着る度に一個ずつ取れるのでその都度つけ直す。明らかに適当なつけ方だけどネットでそこまではわからない。+39
-3
-
80. 匿名 2019/06/07(金) 09:04:37
なんてタイムリーなトピ!
先月中頃アマゾンで注文した商品が未だ届かないw
出品元にメールしたら返信が『送ったはずだから自分で郵便局なりどこにあるか探せ』だったww
何十回と通販利用して初めての対応
さて、どうしてみようか思案中+126
-0
-
81. 匿名 2019/06/07(金) 09:05:44
洋服は画像のモデルが日本人じゃなきゃ絶対買わない!+55
-1
-
82. 匿名 2019/06/07(金) 09:06:11
>>76
ネットショッピング初期の頃、レビューしたらおまけつけますに釣られた大量レビューで本当にちゃんとしているか分かり辛かった。今だってレビューバイトの人がいるからわからない。+9
-4
-
83. 匿名 2019/06/07(金) 09:06:25
生地がペラペラという経験談が多いけど
私は逆に厚すぎて履きづらいのにあたっちゃった
冬物の黒いワイドパンツ
お習字の時に下に敷くやつがぶ厚くなったような生地だった+35
-0
-
84. 匿名 2019/06/07(金) 09:08:16
>>80
そんなの調べ方なんてわからないよね。
Amazon本体に問い合わせたらいいよ。
私も商品が違うもの届いたのに相手が中国人で返品渋られた時にAmazonカスタマーに伝えたらすぐ対応してくれた。
Amazonは割とカスタマー贔屓だから理不尽なこと言わなければ聞いてくれる。+91
-0
-
85. 匿名 2019/06/07(金) 09:10:29
靴を注文しました。海外有名ブランドの1万円くらいのスニーカーで、届いた靴が異常に硬かった!
素材が、綿じゃなくて、鉄でできてんの?ってくらい硬くて、足は入れられるけどこれじゃ歩けないと思って試着だけで返品しました。みんなどうやって歩いてるんだ!?+22
-1
-
86. 匿名 2019/06/07(金) 09:12:47
レビューめっちゃ調べます!楽天で買おうと思ったものも、同じのがAmazonとか他のサイトであったりするからクチコミよく読んでから買うようにしてる。Amazonは中国人みたいのが誉めちぎってたりするレビューのは嘘くさいから注意です。+95
-0
-
87. 匿名 2019/06/07(金) 09:12:48
>>80
それamazonが出品者ではなく、amazonのサイトだけ借りている他のショップでは?
たまに評価悪いショップも見かける。
+25
-0
-
88. 匿名 2019/06/07(金) 09:12:48
ベランダに置く芝生プランターを買ったら、その日のうちに大量のイモムシが出てきて、業者に連絡したら、「生きた芝生ですから。嫌なら返品して」と言われたけど、パッキングが大変過ぎて断念。結局次々湧いてくるのを毎日捨てててキツかった。
そして芝生はすぐ枯れた…。難しすぎる。+45
-0
-
89. 匿名 2019/06/07(金) 09:13:37
厚め、しっかりした生地です→普通
厚さは普通です→薄い
やや薄手の生地です→透けてやぶれそう
+61
-0
-
90. 匿名 2019/06/07(金) 09:14:58
ロングスカート買ったら静電気が酷すぎて
全てのホコリを集めますってお掃除道具かと思うくらいホコリもつくから1度着て1時間で脱いで無かったことにした+63
-0
-
91. 匿名 2019/06/07(金) 09:16:21
>>80
配送業者の荷物ナンバーみたいので追跡出来ると思うけど。ゆうパックとかね。
メール便でも配送業者に問い合わせ出来ると思うけど。
楽天やAmazonなら救済要求も可能なので購入履歴から手続きすればいいと思う。+13
-0
-
92. 匿名 2019/06/07(金) 09:17:25
必要なのが10日後。
さすがに10日あれば間に合うだろうと思って注文したけど、届かない。
しかも、必要だった日の翌日に届いたりする。+64
-0
-
93. 匿名 2019/06/07(金) 09:18:32
>>87
中国の業者でした
返信メールも日本語チョイチョイおかしいしw
アマゾンのカスタマーサービスに連絡するしかないんだけど
あまりにもふざけてるのでコメしてみました+34
-3
-
94. 匿名 2019/06/07(金) 09:19:52
>>80
Amazonカスタマーセンターへ問い合わせを選択して、直接電話でやり取りを選ぶと即効にAmazonから電話が掛かってくるよ
そこで商品のことを相談したら対応してくれると思う+29
-0
-
95. 匿名 2019/06/07(金) 09:20:04
マダム◯ンコのケーキ
口コミが凄く良かったので買ったら
砂糖を直接食べてるかと思うほどの甘さで
無理だった。家族も無理だったらしく
ホールのまま捨てた+88
-2
-
96. 匿名 2019/06/07(金) 09:20:07
しその実の佃煮買ったけどまずかった
同じ会社の山椒の実は美味しかったから
信用して買ったんだけど残念。
レビューは美味しいってあったけど
あまり信用しないほうが良いと勉強に
なりました
+3
-8
-
97. 匿名 2019/06/07(金) 09:20:38
某ブランドサイトは、服が平らに置かれた状態の写真が何枚も載ってるだけで、モデルが着てる写真もトルソーに着せてる写真もない。
買って着てみたら、イメージ全然違った。
やっぱり実物見て試着しないとダメかー…+7
-1
-
98. 匿名 2019/06/07(金) 09:23:19
ネットでオーダーシャツ作ったら、全てのサイズは悪く無いのに、着丈が異常に短かった。私は身長160cmなんだけど、日本人女性の標準サイズって150cmぐらいなの?って思うほどw
結局、一回も着てない。タンスで見るたび虚しさがこみ上げる…。
+8
-1
-
99. 匿名 2019/06/07(金) 09:24:16
>>93
どうしようと思案中とか書くからやり方わからないのかと間に受けた色んな人がアドバイスしてくれちゃってるじゃん+35
-1
-
100. 匿名 2019/06/07(金) 09:25:03
モデルさんの写真が可愛から
買ったけど自分が来たら体型ゴツすぎて、、、
なんていうか、そりゃ商売だけど
モデルさん、体型違いすぎー+10
-0
-
101. 匿名 2019/06/07(金) 09:26:16
>>93
横だけど、海外の方の中国の業者なら大体届くのに一ヶ月掛かるよ
前に日本の会社と思って買ったら、「中国郵政(政が日本にない漢字)」で配達されますとメール来て、翌日に「配達会社をChina Postで配達します」と再度メール来た
ネット検索すると中国版郵便局でChina Postの追跡サービスで荷物検索しても全く無理で、荷物が日本に入って来て日本郵便にバトンタッチされるらしく、そこで始めて追跡できた
日本の会社のフリする中国の会社って本当にタチが悪いよ+48
-0
-
102. 匿名 2019/06/07(金) 09:26:55
服に関しては大量生産ハイクオリティローコストの大原則は揺るがないなと実感する
低価格ラインはユニクロが強すぎて通販では何も買えない
5000円以下で高級素材やトップデザイナーコラボをホイホイぶっこんでくるユニクロすごすぎる+38
-0
-
103. 匿名 2019/06/07(金) 09:31:58
ネットってお得なようで結局はトータルプラマイ0のような気がしてる+5
-0
-
104. 匿名 2019/06/07(金) 09:32:36
防犯トピで盗聴器・盗撮カメラを検知する機械を紹介されてて、Amazonで買ったら中国の会社だったらしく、届いた商品はオモチャみたいなやつだった
しかも日本っぽい名前の会社で商品は2~3日で届くみたいな書き方してたのに、実際に届いたのは28日ぐらい掛かった
それ以来、商品を出してる会社の住所と代表者名、レビュー(主に悪い意見)と他サイトのレビューも確認してる+27
-1
-
105. 匿名 2019/06/07(金) 09:34:38
>>94
ありがとうございます
(他にアドバイスくれた方も)
思案中と書いたのはキャンセルにする?時間かかっても商品届けて貰う?とか出品者に文句言いたいなーとかw
そんな意味でした
誤解させてしまったならごめんなさい
+3
-13
-
106. 匿名 2019/06/07(金) 09:36:02
口コミは絶対見るようにしてて、口コミないなら買うの諦めるレベル
ワンピースを買う時に同じ身長の人がいて、え?!奇跡!と思ってその人が星五で満足って内容を言ってたので同じサイズで購入したら腰の部分がキュってなってるはずなのにユルユルでパジャマ?って感じだしモデル写真ではくるぶしまで来てるのに七分丈くらいしかなくて妙にダサい
やっぱり価値観は人それぞれだから欲しい欲望が勝ったなら失敗してもいいから自分で確かめるしかないんだなと思った(笑)+14
-0
-
107. 匿名 2019/06/07(金) 09:38:31
クーポン利用で50%っていうので 思わずぽちっ。
あとからクーポンつけようとしても 使えず 結局正規値段。
これにこりてしまい この店のネットは二度と使わなくなった。
+9
-6
-
108. 匿名 2019/06/07(金) 09:39:04
パンツはモデルの太もものサイズを記載してくれなきゃ
困る+18
-1
-
109. 匿名 2019/06/07(金) 09:40:05
>>101
まさにそれです!
チャイナポスト
私のはまだ追跡出来ませんよ
中国業者あるあるなんですねーw+11
-2
-
110. 匿名 2019/06/07(金) 09:41:22
二次会用のドレスを注文したら、箱全体に中国語が印字された段ボールで梱包も雑い状態で届いた。
開けてみると、ドンキで売ってそうな仮装用のちゃっちい生地で背中の紐も1回縛っただけでちぎれるしで返品もできないしで最悪だった。
2万もしたのに、、
モデルが中国人や韓国人のサイトや、ネットで高額な物は買うまいと決めたよ。+54
-0
-
111. 匿名 2019/06/07(金) 09:41:32
記載されてた素材と違うトップスが届いた。
あちら産の商品…+4
-0
-
112. 匿名 2019/06/07(金) 09:41:35
アサリの佃煮をかったら縮れ毛が入っていた。
明らかに下の毛でおえってなってクレームの電話したら、同じ種類の佃煮の特大パックが送られてきた。
食えるかっての+79
-1
-
113. 匿名 2019/06/07(金) 09:57:51
>>3
そういうB級品を楽天用に流してんじゃないの?+1
-0
-
114. 匿名 2019/06/07(金) 09:58:55
美皇潤ボーテのファンデーションをウッカリ買ってしまったこと
うん 皆さんの想像通りです+6
-0
-
115. 匿名 2019/06/07(金) 10:07:09
>>113
韓国中国あたりのノーブランド格安服を大量に買い付けしてるショップが多いんだと思うよ。
価格低めに設定して絞り込み検索するとモデルさんが高確率で韓国人。+23
-0
-
116. 匿名 2019/06/07(金) 10:07:16
化粧品を買ったら、色も違うし、何より中に入っていたお届け明細の宛名(住所も記載)が全くの別人の物だった...。私の個人情報も知らない誰かに渡っているかもと思うとゾッとした。+8
-1
-
117. 匿名 2019/06/07(金) 10:10:26
メルカリもネットショッピングに入るかな。
スックのアイシャドウの偽物がめちゃくちゃ出回ってるよね。
メルカリで偽物かって気付かずにまたメルカリに流してる人もいるみたいだし。
一番わかりやすいものだと、アイシャドウの右下のパレットにスックのロゴがプリントされてるはずなのに偽物はそれがない。+6
-0
-
118. 匿名 2019/06/07(金) 10:10:35
やっぱりね
Amazonさんも
楽天さんも
Yahoo!さんも
ヘビーユーザーさんにはまともに気をつけて商品や郵送されてる気がします。
楽天さんなんか会員がランク分けされてるし、商売ですからね。+8
-1
-
119. 匿名 2019/06/07(金) 10:12:56
ブランド財布を並行輸入しているネットショップで買おうか迷い中ですが価格は、安いけど本物なんだろうか…って疑ってます。+6
-0
-
120. 匿名 2019/06/07(金) 10:15:45
>>109
商品が中国にある間は恐らく検索できないと思う
私は毎日China Postの追跡サービスで検索したけどダメだった
日本に入ると2-3日で届くから、その間なら日本郵便で検索すると直ぐに追跡できるよ
ネットでChina Postでググると、China Postの検索の仕方や大体何日で届くとかの感想を書いてくれてるブログあるから、それ見ても良いかも
私もそこを参考にして、約一ヶ月待ったよ+5
-0
-
121. 匿名 2019/06/07(金) 10:19:17
>>57
私も前に購入履歴から再購入したのに、配送料がいつの間にか高くなってて驚いた
しかも何気に取り扱ってる会社が誓うし、二重で驚いたよ+0
-1
-
122. 匿名 2019/06/07(金) 10:22:52
Amazonは商品画面のままワンタッチで購入すると、Amazonプライムに提携してるショップで自動的に購入されるようになってるよ。
新品で出品してる他の業者も一覧で見ると配送料も商品も安い場合が多い。+2
-1
-
123. 匿名 2019/06/07(金) 10:24:31
>>24
もういいから思い切って捨ててしまえ
まずい食べ物は食べ物の形した食べ物じゃねーYO!+21
-0
-
124. 匿名 2019/06/07(金) 10:24:35
服買う時は同じ商品をzozoでも見てみる
サイズ感はzozoの方が信用できる+26
-0
-
125. 匿名 2019/06/07(金) 10:26:21
服買って素材が思った感じと違ったからメルカリで売った
返品するのめんどくさくて。
当たりの物もあるよー+0
-0
-
126. 匿名 2019/06/07(金) 10:30:03
右の青いのが実物(´・ω・`)+42
-0
-
127. 匿名 2019/06/07(金) 10:33:50
安い靴はことごとく失敗…+15
-1
-
128. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:22
つい最近、Amazonで買ったCDが不良品だった
返品したいけどしたことないしダンボールないから梱包が面倒
もう諦めようかな+7
-0
-
129. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:45
>>119
本物か偽物か気になるなら、直営店で買えって言われるよ。
本物を扱っているショップなら、そのブランドにある特徴(タグの表示とか)の画像を載せている気がする。+18
-0
-
130. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:55
>>61
宇梶に似てて笑ったw+3
-2
-
131. 匿名 2019/06/07(金) 10:43:57
>>95
伏字の場所はそこじゃないとだめかい?w+93
-1
-
132. 匿名 2019/06/07(金) 10:44:07
ジーパンを楽天で買いました。
ストレッチが凄くきいているので太っている私でもゆるゆるです!って買いてあるのを信じて買ったらメチャふくらはぎキツイし、丈がやたら長くて…私、足短いのかな?ってしばらく落ち込みました。+11
-0
-
133. 匿名 2019/06/07(金) 10:44:46
格好いい柄!
生地がジャージだった。布の質感はホント、写真じゃ分からない。+1
-0
-
134. 匿名 2019/06/07(金) 10:44:53
基本通販で買う場合は、検品した人の名前がしっかり手書きで書かれてるとこ以外ダメだわ。
それがあれば国内の基準で確認してますって証明になるから変な商品が来る確率がグッと下がる。(でもイメージ違いとかシルエットがおかしいとかいうのはこれだけではわからない)
いくつか利用してみたけど、それがクリアできてたのはペット用品を売ってるアムリットのみだったよ。
買う前にメールで問い合わせてみて、検品した人の名前が確認できないなら買うのは断念した方がいい。+2
-0
-
135. 匿名 2019/06/07(金) 10:48:04
自撮り棒
手元にスイッチが付いてるけど全く反応しない・・・。
安いからこんなもんかでタイマーで使ってる+2
-0
-
136. 匿名 2019/06/07(金) 10:48:21
zozoは社長の人格が駄目なだけでサイトはいいね。
着丈袖丈身幅肩幅、素材など。モデルのスリーサイズまできっちりしてるわ。返品も電話する事なく簡単+58
-1
-
137. 匿名 2019/06/07(金) 10:49:59
>>7
大量って?10人前とか?+0
-2
-
138. 匿名 2019/06/07(金) 10:51:06
オンワードのオンラインショップでany famのジャケット買ったら、全然違うメーカーのタグだった。オンワード全く関係ない会社。クレーム入れようかと思ったけど、多分実店舗でもオンワード製以外も扱ってるんだろうなと思って連絡してない…+4
-0
-
139. 匿名 2019/06/07(金) 10:51:28
モデルは写真を撮る時、後ろでクリップとか洗濯ばさみで体型に合う様に見映え良く調節してると聞くけど+58
-1
-
140. 匿名 2019/06/07(金) 10:56:01
ブルゾンを買ったら、洗濯した服を脱水終わって出す時気付かず落っことしてそのまま床で乾いたようなクッシャクシャの状態で、ビニール袋に突っ込まれて来たからビックリ。シワ加工の品物だっけと写真を確認しましたが違う。電話して、着払いで返品しました。気分が萎えたので同時に買ったもう一つの品も返していいかと聞いたらいいと言うのでそれも返した。対応が良かったので、まだ救われました。+23
-0
-
141. 匿名 2019/06/07(金) 10:59:49
食器はさ、重さが分からないんだなー
凹み具合いも、もうひとつピンとこない
+5
-0
-
142. 匿名 2019/06/07(金) 11:05:22
>>114
自然なカバーなんて出来ないってこと?+0
-0
-
143. 匿名 2019/06/07(金) 11:19:47
ジャパネットたかたで有名メーカーのお高い小型炊飯器が、本日限りの限定割引販売してたから買ったけど、熱が加わると安っぽいプラスチック臭がする。
安く売るための別製造ラインとかあるのだろうか?
とにかくジャパネットたかたでは、熱が加わるものは買わないよう決めた。+5
-2
-
144. 匿名 2019/06/07(金) 11:19:59
服に関しては外れは無しかも。
洗濯してもボロボロにならんし
丈夫な生地。毛玉にもならん。
+1
-1
-
145. 匿名 2019/06/07(金) 11:21:02
>>1欲しかったジーパンが、同じ商品で5000円のと10000円のと有った❗
間違えて10000円の方を買ってしまったけど(キャンセル不可)店がサイズを間違えて送ってきてくれたお陰で(メイド・イン・チャイナで、ウエスト、太もも渡りともに10センチ以上小さかった)キャンセル出来て良かった。
5000円安く買えたけど、ヤッパリ品質は悪かったな。
+7
-0
-
146. 匿名 2019/06/07(金) 11:21:35
>>139
お店のマネキンなんかも、安ピンなんかで止めてあるのみかけるなー+11
-0
-
147. 匿名 2019/06/07(金) 11:22:24
>>20レインコートって雨具の事?+0
-3
-
148. 匿名 2019/06/07(金) 11:25:21
>>114
自分もCM見てつい最近買いたくなったばかり
自然なカバー力なんてないってこと?+0
-0
-
149. 匿名 2019/06/07(金) 11:25:23
Amazonで安いからって注文したやつ、発送連絡がきてんのに全然届かないからよく見たら
Chinapostってどこからで、到着予定が2週間くらい先になってた...
少し高くてもprimeで買えばよかった...
これよく見ないと気が付かないし皆さん気をつけて!!
何百円かの差で2週間も待たされるハメになったわ(まだ届いてない)+20
-0
-
150. 匿名 2019/06/07(金) 11:29:25
産直のフルーツトマトも夏ミカンも高いのに全然美味しくなかった。
生蕎麦なんて真夏に普通便で送ってきたりする業者あるし
送料掛けて美味しくなくてアホくさくなって、食べ物買うのは一切やめた
+7
-0
-
151. 匿名 2019/06/07(金) 11:35:21
衣類・・・サイズが合わなかった+1
-0
-
152. 匿名 2019/06/07(金) 11:37:09
>>149
China Postは中国版郵便局だから、商品が中国にある間は凄く遅いと思う
+2
-1
-
153. 匿名 2019/06/07(金) 11:40:23
>>152
レスありがとう!
コメント読んでなくて書き込んじゃったけど、上で散々話題になってたね
primeと落差ありすぎてヤバい...本当によく見て注文すればよかった+6
-0
-
154. 匿名 2019/06/07(金) 11:44:32
荷物が届かなくて追跡番号から追跡したら、お届け済みになってる…
私の荷物どこに行ったの?!+38
-0
-
155. 匿名 2019/06/07(金) 11:47:08
海外から発送される冬もののマキシスカート購入したんだけど膝下くらいしかなくて写真と全く違った
届くまで1ヶ月くらいかかって楽しみにしてたのに部屋着にもならなくてすぐに捨てました
五千円くらいだったけど高く感じたよ
2度と買いません+8
-0
-
156. 匿名 2019/06/07(金) 11:47:36
二度と買いたくない+5
-0
-
157. 匿名 2019/06/07(金) 11:54:24
>>18
ござるとは何事ででござるか笑
おぬしもまだお侍さん引きずってござるのか笑
お主と書くとこのトピの主になるからややこしいでござる+6
-1
-
158. 匿名 2019/06/07(金) 12:11:18
服は 買って たいてい後悔する。+12
-0
-
159. 匿名 2019/06/07(金) 12:22:57
Amazonで1月初めに注文した商品がずっと手配中で、頑張って手配してるとこですみたいに書いてあったからずっと待ってたら、やっぱ手配できなかったごめんねーってメールが4月に来た
いやもっと早い段階で分かるだろ+48
-0
-
160. 匿名 2019/06/07(金) 12:30:17
評価数と評価の高さw
騙されないよw+28
-0
-
161. 匿名 2019/06/07(金) 12:31:17
アマゾン在庫なしで注文受けてるとこ多いよね+13
-0
-
162. 匿名 2019/06/07(金) 12:35:17
服は今まで購入したサイズを残しておくと失敗減るよ
購入したら商品ページのサイズをスクショしておく
店舗で買ってもサイトから見つけてスクショしておく+9
-0
-
163. 匿名 2019/06/07(金) 12:42:09
企画と最終検品は日本の会社ということに信頼を置いて、
メイドインチャイナを承知でオーディオラックを購入した
組み立て式だったんだけど、3か所ネジ穴が開いてなかった
しょうがないからDIY好きの叔父さんからドリル借りてきて開けたよ…+9
-1
-
164. 匿名 2019/06/07(金) 13:10:51
amazonのレビューおかしくない?
全員星5で日本語おかしいし、みんな同じ日に書き込まれてる。レビュー当てにならないと怖いよね。+56
-0
-
165. 匿名 2019/06/07(金) 13:15:42
荷物が届かないから問い合わせしたら配達済みになってて、買ったところから配達業者に調べてもらったら印鑑が押されてるって!!
5年間の海外生活から戻ってきたばかりでハンコもまだ買えてないから、受け取りは手書きのサインのみ。
夫は出張中だし子供は学校(帰ってからは私と一緒にいる)だし、不在なら大きな宅配ボックスがある。
家の誰かが受け取ったんじゃないですか?って言われて、なんだか腹が立って心拍数が上がってる。
手書きのサインならまだしも、印鑑ないのにどうやって印鑑押すのよ!?+39
-0
-
166. 匿名 2019/06/07(金) 13:19:08
>>128
スーパーとか、ドラッグストアに段ボールあるよ。
レジ近くに置いてある。畳んであったりする。タダだよ。+5
-0
-
167. 匿名 2019/06/07(金) 13:30:05
Amazonマケプレの中国業者から買うと商品が届かない事が多い。
で、業者に問い合わせると返金しますと言われて結局個人情報だけ抜かれて終わる。
安くてもなるべく中国業者からは買わない方がいいよ。
あと発送元が中華圏になってる日本のキャラクター製品は100%パチモノだから注意。
人気作品ほどマケプレでパチモノグッズが多く出回るからね。
+10
-0
-
168. 匿名 2019/06/07(金) 13:51:44
色が違うかった。ワインレッドで、ネットでみた時もワインレッドだったのに、来たら小豆色。返品出来ても、手間だよね。+3
-5
-
169. 匿名 2019/06/07(金) 14:27:07
ヴィレッジヴァンガード通販。
アルバム頼んで届いて段ボール開けたら、粉々になったアルバムが梱包されて入ってたよ。今から10年前かな。二度と通販しないし店舗にも二度と行かなくなった。そんな嫌がらせして楽しいのか?ヴィレヴァン店員よぉおー+8
-4
-
170. 匿名 2019/06/07(金) 14:31:22
佐川急便。
プレステ4とソフトの計4万をクレカで支払って届くの待ってたら、出掛けてる間に来て「勝手に受け取りのサイン書かれてamazon段ボールをアパート前に放置されていた」盗まれてたら確実にニュースにしてたし警察に通報待った無し!+8
-6
-
171. 匿名 2019/06/07(金) 15:09:27
>>160
うっかり騙されるとこだった😭
買おうかと思ってたよ
+9
-0
-
172. 匿名 2019/06/07(金) 15:25:33
気づかなかっただけかもしれないけどAmazonのマーケットプレイスで中国業者が増えた気がする…
まさか中国の会社と思わず、購入した商品の偽物がきた。+11
-0
-
173. 匿名 2019/06/07(金) 15:36:15
セールでロングスカート買ったんだけど安っぽい生地だし静電気が凄くて足にぺったりくっ付く
セール品の返品出来ないので後悔した+6
-0
-
174. 匿名 2019/06/07(金) 16:08:44
ワインレッドのとろみシャツ。
届いたのはヒーローみたいな赤にゴワゴワのシャツ。。
一体何処に着ていくの?+12
-0
-
175. 匿名 2019/06/07(金) 16:14:36
掛け布団カバーだけ、柄が気に入って欲しかったのに
枕カバーと敷き布団カバーの3点セットだった。
掛け布団以外、サイズが合わなかったので枕を新調。
なにやってるんだと思うけれど、、思いの外、気に入ったりしてる。+4
-0
-
176. 匿名 2019/06/07(金) 16:16:01
レディースの服はどんなに安くて可愛くても買わない。
モデルがいいから可愛くみえるし、ペラペラ感や安っぽさも加工でどうとでもなる。
やっぱり実際に店舗で目で見て触って確かめて試着しないと、安物買いの銭失いになる。
子供服は今のところハズレ無し。
クチコミがいいところで買ってるからかな。
お値段なりに安っぽいなと思っても、遊び着や普段着用なら問題なし。
安いから汚れても破れても、心へのダメージは少ない(笑)+11
-0
-
177. 匿名 2019/06/07(金) 17:22:45
>>172
アマゾンで中国系企業2カ所。開封された品物と初期不良品が届いたけど、うちはどちらもめちゃくちゃ誠実な応対でびっくりした。
ただしメールのやり取りに返事は超カタコト日本語。+5
-0
-
178. 匿名 2019/06/07(金) 17:33:18
楽天で、姉家族に贈答用の冷凍のケーキを送った。
広告はすごい立派だったけど、実物は小さい真空パックのものがコロコロと数個出てきたらしい。
申し訳ないやら恥ずかしいやらむかつくやら。+6
-0
-
179. 匿名 2019/06/07(金) 17:43:36
Amazonで買った服が洗っても
めっちゃ臭い&色落ちが半端無くて
捨てた
+6
-0
-
180. 匿名 2019/06/07(金) 18:14:28
楽天はとにかく偽物扱ってる所が多いので要注意。
個人的には「ジュエリー&ネックレスRUBBY」ってショップでプラチナのスネークチェーンブレスを買ったけど、数年後に鑑定してもらったらホワイトゴールドだと言われました。時間が経ちすぎてるので何も言えなかったえど、まだ図々しく営業してるようなので、注意してください。+28
-0
-
181. 匿名 2019/06/07(金) 18:32:39
ネット通販は、基本自分が行ったことのある店のブランドで、品質やデザインに信用があるものしか買わないかな
とくに身につけるものに関しては。+4
-1
-
182. 匿名 2019/06/07(金) 18:56:09
セーターがすごい匂いきつくて…
洗濯しても無理だった。
ネットだと買う時そこまでわかんないよね。
+5
-0
-
183. 匿名 2019/06/07(金) 19:16:42
楽○で高価なバッグを買いましたが、黒に見えた色が届いたら明るいグレーでした。返品の交渉をしましたが応じてもらえず。あまりの悔しさに自腹で送り返しました。+3
-3
-
184. 匿名 2019/06/07(金) 20:03:02
靴→大きかった。でも履いてる。
財布→思ったより大きかった。お蔵入り。
スマホケース→しょぼい。返品。+4
-0
-
185. 匿名 2019/06/07(金) 20:05:38
サイズ感がよく分からなくて失敗する。
やっぱり実物を見て買う方がいいなぁと思う今日この頃。+1
-0
-
186. 匿名 2019/06/07(金) 20:14:50
送料が品物よりも高い
あと手数料が曲者+5
-0
-
187. 匿名 2019/06/07(金) 20:16:15
20歳で働き始めた5月に従姉妹の結婚式があったんだけど、お金ないからネットでベージュのパーティードレスを買ったら思いのほか色が薄くて困った!+2
-0
-
188. 匿名 2019/06/07(金) 20:28:27
授乳服のミルク○ィー
写真ではかなり素敵に見えたけど実物はペラッペラの布切れ
薄くて恥ずかしい外では着れないレベル
2.3千円なら許せたけど5〜9千円台のワンピースだから
部屋着として着るにも高い
即返品したけど詐欺の慰謝料欲しいレベルだったまじで。
+8
-0
-
189. 匿名 2019/06/07(金) 20:32:30
某ショッピングサイトのワンクリックで注文出来るやつ。
寝る前に見ててそのまま落ちて、翌日出荷案内が来た(T_T)
わけわかんないの届いた。+6
-0
-
190. 匿名 2019/06/07(金) 20:55:43
ベルーナは写真と実物の齟齬が酷い
ブラウスの襟元に来るはずのギャザーが片方に寄っていたり
写真と実物の生地感が全く違ったり
素材やデザインをそのまま分かりやすく説明しようとする誠実さがかけらもない
+9
-0
-
191. 匿名 2019/06/07(金) 22:01:03
キムチ1キロ。味はよかったけどにおいがキツすぎた。冷蔵庫開けたらリビングまで臭う。リビングで食べると2階まで臭う。食べきれず捨てました。+2
-3
-
192. 匿名 2019/06/07(金) 22:46:05
モデルが着てる写真では
すごく可愛いブラウスなのに
実際届いたらかっぽう着みたいな
本当に写真と違いすぎてびっくり
した。しかもそのサイト返品不可。
後日レビューに大量の批判が
書かれていた+4
-0
-
193. 匿名 2019/06/07(金) 22:46:41
>>19
いつも気になってた商品だった
教えてくれてありがとう
+0
-0
-
194. 匿名 2019/06/07(金) 22:57:59
私はちょっとポッチャリなので中華系なのを承知で部屋着だからいっかとブカブカで着たかったのでメンズのLサイズ頼んで届いたら太ももで止まるレベルの小ささ!サイズ確認したものの間違えてない。もったいないので細身の小6の娘にあげたらちょうどいい感じの大きさ。あっちの人はそんなに細身で小柄なのか。+4
-0
-
195. 匿名 2019/06/07(金) 23:07:24
amazon
中国から直に送ってくるのは遅い。
すぐほしいものは店で買ったほうがいい。+6
-0
-
196. 匿名 2019/06/07(金) 23:15:08
Yahoo!ショッピングでポイント消費のために買ったTシャツ。
ランキング上位だし流行りの形でいいなーと思ったけど届いたら素材も形も微妙…安っぽすぎた。
1回しか着ず捨てた。
高くても気に入ったやつ買わないとね…+3
-0
-
197. 匿名 2019/06/08(土) 00:00:55
今考えてみると楽天で買って
着れる服や靴ってほんの一握り。
断捨離したら殆ど捨てだった。
大金をドブに捨ててたようなもん。
寧ろユニクロのスタンダードの方が使える。+10
-0
-
198. 匿名 2019/06/08(土) 00:02:05
amazon
レビュー書いたら削除されてブロックされた。+2
-0
-
199. 匿名 2019/06/08(土) 00:33:00
楽天でレビューみるときはその商品自体のレビュー数多くても、単発ぽいIDばかりだと店側の自作自演を疑って、楽天で何回かレビューしてそうな人のIDを中心に参考ににして購入を検討する。
あと高評価よりも、低評価の方のに真実が書かれてることが多い。+4
-0
-
200. 匿名 2019/06/08(土) 00:36:44
楽天で買ったイームズチェアのリプロダクト。
ランキング1位とか書いてる奴だったけど、布が汚すぎた。白頼んで、灰色が来たよ。どんな工場で作ってるのかと。
レビュー見たら、同じような人がいっぱい怒りの投稿をしてた。
参戦しようと思う(笑)+9
-0
-
201. 匿名 2019/06/08(土) 00:55:35
メルカリにて。今はあまり売ってないけど、一年前くらいにうさ耳パーカー買いました。1980円とか多かったけど、安く売っているとこ探して1100くらいで購入。
写真だと肉厚で大きめパーカーで楽しみにしていたのに届いたものが、あ薄くてペラペラのパーカーでした。今考えれば注意して買わなかった。写真は中韓っぽい女の着用写真。
とてもがっかりした。細かく確認せず勉強不足な私が悪いかと。
Amazon見たら定評価と嘘つき呼ばわりされていた。
部屋着にしても小さめ。実家にパジャマ用にしまってある。着てませんが。
みんな気を付けてー 気を付けよう!+7
-0
-
202. 匿名 2019/06/08(土) 01:20:54
>>3
>>22
楽天でショップを出しているものです。
楽天はamazonとかゾゾタウンなんかと一緒で、大きいモールに何万店舗とお店が入っています。その中でも
画像加工が著しい店舗や、安かろう悪かろうの店舗も、確かにあると思います。ですが、お客様の立場にたち誠実な対応する店舗や、販売製品ひとつひとつをきちんと検品し発送している店舗もあります。店舗によって品質、対応は千差万別です。
不親切な店舗に当たると、楽天全体に対して不安を持ってしまうかと思いますが、お客様に嘘をなく営業している店舗もあるので、楽天と一括りにされ、サイト自体を嫌いになられると悲しいです。😢
優良店かどうかは店舗レビューや商品レビューに頼るしかないですが、きちんと優良店もある事をお伝えしたいです。
因みに、ヤフーサイトでも出店しておりますが、そこは楽天と違い転売屋が多いので、価格等気をつけてください。+15
-2
-
203. 匿名 2019/06/08(土) 02:37:09
服はやっぱり店で現物見たり試着したりして買った方がいいよ。
今日ネットで買った服届いたけど、失敗した。返品できないから凹む。+2
-0
-
204. 匿名 2019/06/08(土) 03:01:57
Amazonや楽天で服買う気になれない
良いショップもあるんだろうけど、中韓の変な業者がノイズで探す気にもなれない
ZOZOは詐欺みたいな気持ち悪い着画が無いし、通販で服買うなら良く知ってるブランドのオンラインショップかZOZOTOWN+12
-0
-
205. 匿名 2019/06/08(土) 03:35:09
失敗というか、ヤバかったこと。
楽天やyahoo! で見つけられなかった商品が、ググったら出てきたの。中国系のサイトだったかな。ちょっと日本語が不自然だった。
で、商品をカゴに入れてメールアドレスとか入力して、だけど購入確定ボタンはまだ押してなかったの。
↓
そのまま保留状態で他のお店を探していたら、注文確定メールが届いてビックリ。
確定ボタン押していないのに。慌てて購入しておりませんとメールを送って取り消してもらったけど。
これ、クレカとかだっとら引き落とされていたかもね。
国が違うと、日本では考えられない出来事が起こるので注意した方がいいです。+8
-0
-
206. 匿名 2019/06/08(土) 06:04:27
知ってる製品以外ぜんぶ地雷かギャンブル
+3
-0
-
207. 匿名 2019/06/08(土) 06:09:47
旦那がこの前ゾゾで初めてアディダスのシューズ買ったけど側面に透明の接着剤がべったりだった
目立たないからいいやってそのままだけど、あれは無いわーソールの接着剤が少しはみ出てたとかじゃなく外側に2~3センチの大きさの染みみたいの付いてる
これだから通販は嫌い
+4
-0
-
208. 匿名 2019/06/08(土) 06:33:26
ネットショップで洋服は買わないようにしています。
今まで数多くの失敗をして買ったのに着なかったか物ばかりなので…
+7
-0
-
209. 匿名 2019/06/08(土) 06:36:06
楽天で買ったおやき不味かったなーー+1
-0
-
210. 匿名 2019/06/08(土) 10:12:27
2000円の黒いショルダーバッグ買ったけど素材がペラペラで、まぁ一応使えるんだけど遠くに行く時は使用は控えるw。やっぱり手に触れないと駄目だね。送料無料でレビュー良かったから、つい買ってしまったよ。+1
-0
-
211. 匿名 2019/06/10(月) 17:21:54
長時間座れる青いシート テレビでは協調しないが、中国産って書いてある。
ネットショッピングはなぜこういう大事なことをいわないの?詐欺でしょ?+0
-0
-
212. 匿名 2019/06/24(月) 14:23:49
鞄のポスト投函って形を整えるのがちょっと大変。商品代引きにしたいけどお金かかるし…。今後鞄以外を利用しようかな…(^_^;)鞄のポスト投函2回目だけど1回目は何日か使用すると形が綺麗になったけど今回はどうかな…笑。+0
-0
-
213. 匿名 2019/06/28(金) 15:55:42
楽○市○で夏場のUVパーカー買ったけどペラペラでもう買う気失せた。てかこんなもんなんかなぁって思いながら着て過ごしてるけどね笑。安いから仕方ないけど!+0
-0
-
214. 匿名 2019/06/30(日) 14:36:41
ズボン買うのよく失敗します
丈短かったり、ダボダボ、裾のほうしめついたり+0
-0
-
215. 匿名 2019/07/02(火) 10:37:44
ネットショッピングって支払いしてから届くまで時間かかるからある意味注文するんじゃなかったと失敗はある。+0
-0
-
216. 匿名 2019/07/03(水) 19:24:59
時間指定できない宅配便(ストア)は駄目だわ。そわそわしてトイレにも落ち着いて入れないし用を足せないや。来るか、来るか、と気にしながらなんとかトイレ入ったけど膀胱炎になりそうなくらい辛かった。今後気をつけてネットショッピングしよう…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する