ガールズちゃんねる

お風呂が楽しくなる方法🚿

80コメント2019/06/07(金) 22:33

  • 1. 匿名 2019/06/06(木) 20:49:49 

    私は面倒くさがりで、お風呂に入るのが面倒で面倒で…結局入るのですが、入るまでグダグダしてしまいます(*_*)💦

    何か、お風呂に入るのが楽しみになる方法はありませんか?ぜひ教えてください!

    +131

    -0

  • 2. 匿名 2019/06/06(木) 20:50:44 

    防水スピーカーとジップロック!

    携帯持ち込んで動画見てます!!!長風呂も平気になりますよ✨

    +61

    -4

  • 3. 匿名 2019/06/06(木) 20:50:50 

    お風呂入る直前にガルにコメント残して出たらプラス何個ついてるかな〜って楽しみにしながら入る

    +99

    -1

  • 4. 匿名 2019/06/06(木) 20:50:56 

    スマホの持ち込み

    +22

    -3

  • 5. 匿名 2019/06/06(木) 20:50:57 

    お風呂が楽しくなる方法🚿

    +342

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/06(木) 20:50:57 

    お風呂が楽しくなる方法🚿

    +226

    -1

  • 7. 匿名 2019/06/06(木) 20:51:02 

    お風呂が楽しくなる方法🚿

    +102

    -4

  • 8. 匿名 2019/06/06(木) 20:51:05 

    楽しみというか仕事から帰ってきて脇の匂いと足の匂い嗅いだら入らざる得ないと思う

    +100

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/06(木) 20:51:06 

    出たあとのスッキリ爽快感の為に!
    私は風呂上がりのビールも楽しみにしてます。

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/06(木) 20:51:17 

    スマホ持ち込んでドラマ見てるよ〜

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/06(木) 20:51:23 

    私も面倒臭がり屋です。

    垢すりしたり念入りに泡立てて身体を洗ったりして、とにかくキレイキレイにします!

    +47

    -2

  • 12. 匿名 2019/06/06(木) 20:51:33 

    好きな匂いのシャンプーやボディーソープや入浴剤を買う

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/06(木) 20:51:53 

    一袋入りの入浴剤入れるとか?ちょっと高いの

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/06(木) 20:52:11 

    お風呂は良いんだけど、その後髪乾かすとかがめんどくさい

    +232

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/06(木) 20:52:25 

    とても、とても、とてもわかります!

    +110

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/06(木) 20:52:29 

    基本朝シャワー派だから、入らないと仕事に行けない!となる。

    これからの季節は夜も入らないとね...
    シャンプーのやり過ぎは絶対ダメみたいだけど...

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/06(木) 20:52:53 

    入らないと足が臭くて次の日まで匂い残る

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/06(木) 20:53:14 

      
    お風呂が楽しくなる方法🚿

    +138

    -3

  • 19. 匿名 2019/06/06(木) 20:53:26 

    >>5
    >>6

    可愛すぎやないか。
    今日仕事で大失敗して上司に叱られ落ち込んでいたけど、少し癒された。
    実家の犬に会いたくなった!

    +91

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/06(木) 20:53:56 

    毎日1時間は入ってる
    動画見たらガルちゃんしてたらあっという間だよ

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/06(木) 20:53:56 

    暑くなってきたから、風呂上がりのアイスを楽しみにしたらどうですか?

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/06(木) 20:53:57 

    いい香りの入浴剤で気分も上がる

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/06(木) 20:54:00 

    自分の足の臭いを嗅ぐ!
    わたし最近足臭すぎてそのまま寝るのは無理だからw

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/06(木) 20:54:00 

    BluetoothスピーカーでAmazonミュージックの適当なプレイリストを流す

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/06(木) 20:54:19 

    とにかく帰ったらすぐにお湯を入れる。ご飯食べてのんびりしたら面倒くさいから。私は入浴剤入れて、漫画持って入ってのんびりします。これからの季節は風呂上がりの冷えたお酒が楽しみで‥。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/06(木) 20:54:20 

    お風呂上がりのアイスを買っておく

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/06(木) 20:54:39 

    私は軽めに掃除してから入ってる
    汗ばむから入らざるを得ない

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/06(木) 20:55:03 

    一人暮らしだしもったいない気がしてきて、防水携帯でガルちゃん、YouTube、クックパッド、ゲーム等しながら1時間は入ってる。

    実家のときは皆入るからもったいなくないのと、逆に長風呂すると迷惑かけそうだから音楽流しながら15分前後で上がる。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/06(木) 20:55:08 

    スマホをジップロックに入れてガルちゃん

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/06(木) 20:55:12 

    楽しみにしようとしないで10分で終わらせるように、すごい早さで身体と髪を洗う。無理して楽しむ必要ないよ。洗うためだけに入ろう。

    +91

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/06(木) 20:55:19 

    着替えやタオルをあらかじめ用意しておき、>>12さんの言うように香りの良いものを用意する。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/06(木) 20:55:47 

    paraviでドラマ観てるよー!
    お風呂が楽しくなる方法🚿

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/06(木) 20:55:50 

    防水Blu-rayプレーヤーで大好きなアーティストのライブを見てる

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/06(木) 20:56:59 

    ちゃんと温まった翌朝のスッキリ感を思い出して出来るだけシャワーじゃなくお風呂にしてる
    一人だし浸かったまま歯磨きしたり音楽聞いたり
    目が疲れやすいから電気消してボーッとしてる

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/06(木) 20:57:19 

    デパコスまではいかなくても化粧品専門店でちょっといいお風呂で使うマッサージクリームとかを買うとウキウキしてお風呂入れる。あとアロマとか好きだからクナイプの入浴剤使ってる!

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/06(木) 20:57:30 

    シャンプーとか気に入ったものにする

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/06(木) 20:58:09 

    お風呂に無駄な時間使いたくない

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/06(木) 21:00:05 

    年中シャワーだけ

    歯磨きと同じルーティーンくらいにしか捉えていない

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/06(木) 21:01:32 

    とても同感です!
    パンツ脱いだり履いたり汗拭いたり髪乾かしたり…本当に苦痛です。
    でも臭くなるから入るんだけど…私は夢の様な自分勝手な想像してます。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/06(木) 21:01:33 

    お風呂に入るまでは面倒だけどお風呂に入ってから面倒くさかったって後悔することないって聞いてすごく納得して、お風呂に入るの面倒くさいなと思ったときはこのことを思い出してさっさと入るようになったよ

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/06(木) 21:01:47 

    スマホ持ち込み(ジップロック)ガルちゃんやりながら長湯。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/06(木) 21:03:06 

    >>5
    かわいいなぁ~♡

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/06(木) 21:03:53 

    帰ってすぐ入る
    これが一番楽だし疲れ取れるよ
    先にごはん食べるとしても食べた後直行する

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/06(木) 21:05:48 

    思い切ってベリーショートにするとか。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/06(木) 21:07:08 

    体を温めると血行が良くなり究極のアンチエイジングになる!!

    と自分に言い聞かせてみる

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/06(木) 21:07:35 

    私は小説を持ち込んで、お風呂の中で読むのが大好き。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/06(木) 21:07:38 

    細マッチョなイケメンと入浴する

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2019/06/06(木) 21:07:45 

    綺麗になりたいと思ってお風呂に入る。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/06(木) 21:09:28 

    風呂をリフォーム

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/06(木) 21:09:45 

    スーパーふーろータイム

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/06(木) 21:10:02 

    イケメンと一緒に入浴

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/06(木) 21:10:18 

    入浴剤に凝る。
    コリが取れたり、肌の乾燥を防ぐものとか結構あって入るのが少し楽しくなるよ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/06(木) 21:10:58 

    入浴剤集めてみる
    可愛いの沢山あるよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/06(木) 21:11:12 

    一人暮らしならお風呂入りながら色々できるよ
    お酒は脱水しそうだけど、それ以外なら飲食もセーフ
    本読んだり音楽聴いたり頭皮や身体をモミモミ
    気持ちいいぞ〜

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/06(木) 21:13:18 

    仕事から帰ったらお風呂に直行する

    私は帰宅したらまず座らない
    温めればいい程度にご飯の支度をしてお風呂

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/06(木) 21:14:26 

    まさに今めんどいけど入ろうとしているところです。
    出てきてプラス付いてたら嬉しいです!

    +40

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/06(木) 21:20:35 

    お風呂に入ると、ご飯一膳分100キロカロリー消費して
    100グラム体重が減ります。10回入ると1キロ痩せます

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/06(木) 21:21:42 

    >>1分かりやす
    お風呂に入るまでが億劫でならない
    入ってしまえば超気持ちいいーーー!!なんですけどね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/06(木) 21:24:12 

    さっさとお湯をためる
    もったいないので入る
    やっぱ気持ちいいわ〜を日々ループ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/06(木) 21:30:17 

    >>2
    スマホ依存症みたいだね(笑)

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/06(木) 21:40:35 

    帰ったらそのままお風呂場に直行。
    ソファーに座ったらもつ動けないから

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/06(木) 21:41:16 

    >>50
    『スーパーヒーロータイム♪』 みたいに言うな(笑)

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/06(木) 21:45:18 

    個人的には、お風呂にスマホ持ち込んだり美容したりしない方がいいと思います。
    ただでさえ面倒臭いのに、やること増やしたり非日常を持ち込むと、ますます腰が重くなる気がします。
    それより省いた方がいいと思います。
    W洗顔不要のクレンジングにしたり。
    ただただ洗って浸かるだけにする。
    習慣としてやるだけで、そこに余計な工程は入れないことが重要じゃないかと思います。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/06(木) 21:46:05 

    トライアルのシャンプーやトリートメント、ボディソープを買ってきて色々試してます。

    試そうと思うとお風呂入る以外に方法がないのでw

    自分に合うものが見つかれば一石二鳥ってことでw

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/06(木) 21:46:59 

    パートナーと一緒にイチャイチャしながら入る

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2019/06/06(木) 21:49:13 

    生理の時はお風呂入るのが更に面倒な気持ちになる…

    入らないとお股が気持ち悪いって分かっちゃいるんだけれども…

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/06(木) 22:03:41 

    >>66
    おまたとか気持ち悪い。股間でいいじゃん。

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2019/06/06(木) 22:03:51 

    全自動入浴システム開発市販早く!
    女の社会進出とか出産育児とかそんなん言うなら
    せめて風呂くらい全力楽に入らせてよ!
    1日働いて「さぁ風呂に」
    このさぁ風呂にがどれ程しんどい事か…。
    身だしなみは大人の当たり前とかキレイなお母さんとか言うなら
    せめて脱衣後は全てお任せの仕組みを提供してよ!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/06(木) 22:04:08 

    お風呂ワンちゃん画像まだー?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/06(木) 22:04:13 

    化粧落としのクリームを顔に塗る!
    こうしたら、ゴロゴロしたくても顔ベタベタだから出来ないし入らざるを得なくなる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/06(木) 22:05:59 

    ワンセグフルセグ受信機能付防水DVDプレイヤー これでかなりお風呂楽しくなった ワンセグはお風呂の外にアンテナコード伸ばすと意外とちゃんと映る。もうこれなかったら入れない。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/06(木) 22:06:30 

    ウチはお風呂にテレビ付いてるよ。でも地上波しか見れないけどね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/06(木) 22:18:07 

    ネトフリとか観れるテレビ付けたいなぁ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/06(木) 22:27:09 

    入るというより出た後の面倒くささがイヤ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/06(木) 23:14:57 

    22時までには入る
    リラックスしているときに眠気が加わるとますます動くのが面倒くさくなる

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/07(金) 00:26:55 

    私も前まではお風呂嫌いだったけど
    お茶と小説持ち込むようになってから、お風呂が楽しみになった

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/07(金) 01:53:16 

    今は夏だから、風呂場で震えなくてすむけどさ。これ、冬になったら寒すぎて面倒くささ倍増だよね。楽しくなんて絶対無理だ(笑)何かいい方法ないかな。浴室暖房を設置する以外で。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/07(金) 06:50:22 

    >>47
    またまたできもしないことを言って(笑)

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/07(金) 17:56:14 

    >>5
    激かわゆい〜(≧∀≦)

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/07(金) 22:33:01 

    これ見つけた
    「猫のハプニング」水に落ちる猫たちの反応 - YouTube
    「猫のハプニング」水に落ちる猫たちの反応 - YouTubeyoutu.be

    「猫のハプニング」水に落ちる猫たちの反応が超かわいい 当チャンネルは、動物好きな私が、動物好きな人と、可愛い動物や、おもしろい動物の動画を共有したいがために立ち上げたものになります。 なので、あなたが、動物が好きという事でしたら是非、UPした動物の...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード