ガールズちゃんねる

【かき氷】ミゾレが好きな人

57コメント2019/06/06(木) 11:26

  • 1. 匿名 2019/06/05(水) 22:41:39 

    スーパーのアイスコーナー含め、かき氷のミゾレが大好きです!
    誰に話しても「ただ甘いだけの氷やん!何がいいの?」「あえてなんでミゾレ?味ついてるほうが美味しいのに!」「かき氷なら練乳とか小豆(アンコ)とかが更にかかってるのが良いのに砂糖水かけた氷とか意味不明」
    みたいな否定的な事しか言われた事がなくて悲しいです
    私はあまりコッテリ甘ったるいものは苦手なので
    ミゾレはサッパリしていてクセもないので好きです。
    今までミゾレが一番好きだと言う人に出会った事がありません…ミゾレが好きな人いますか?
    どこが好きですか?ミゾレの良いところいっぱい話してください!!!

    +151

    -0

  • 2. 匿名 2019/06/05(水) 22:42:22 

    色が違うだけで味はどれも一緒じゃない?

    +55

    -11

  • 3. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:06 

    シンプルな甘味が好き

    +81

    -0

  • 4. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:10 

    私もみぞれが一番好き♡
    でもなんてピンポイント且つ少数派系トピなんだ笑

    +116

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:12 

    練乳が好き……

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:17 

    【かき氷】ミゾレが好きな人

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:23 

    みぞれをザクザクくだきながら
    三ツ矢サイダーとかスプライトかけて食べるのが好き

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:46 

    【かき氷】ミゾレが好きな人

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/05(水) 22:44:00 

    かき氷のシロッペって実は皆同じ味って本当なの?

    +49

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/05(水) 22:44:43 

    みぞれは色なし

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/05(水) 22:44:51 

    しろくま作るからみぞれ使う。
    みぞれって名前が粋だよね。芸者さんにはいそうじゃない?「みぞれ姉さん」

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2019/06/05(水) 22:44:58 

    ココ好き!

    【かき氷】ミゾレが好きな人

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/05(水) 22:45:35 

    >>2
    味は全く違う
    イチゴ・メロン・ぶどう・みぞれ
    それぞれ違う味がする

    ブルーハワイに至っては市販されてるものだけでも各メーカーで味が3種類。

    +4

    -17

  • 14. 匿名 2019/06/05(水) 22:45:41 

    私もみぞれ大好きです
    余計な味がしないところに「これこれ!」って思います
    愛知県に引っ越してきたらどうやらこの地では、せんじとか言うらしいです

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/05(水) 22:45:53 

    >>9シロッペ 笑った

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/05(水) 22:46:06 

    お!!トピ採用されたー久々で嬉しい
    少数派なのにトピ立てたのは単純に共感してくれる人がいなかったら寂しくてトピ申請しただけです
    くだらないトピでごめんなさい
    でも皆さまの「ミゾレ推し」のご意見いっぱいお待ちしています!

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/05(水) 22:46:08 

    はいはいはーい‼︎
    みぞれ大好きです❤︎クセもなくさっぱりしてて美味しいですよね!溶けかけも美味しいです!

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/05(水) 22:46:33 

    +75

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/05(水) 22:46:52 

    やっぱりいちごが好き🍓
    その中でも真ん中にアイスが入ってるいちごフロートが大好き。🍓

    +15

    -11

  • 20. 匿名 2019/06/05(水) 22:46:58 

    >>13
    実際使ってるもの違うよね...

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/05(水) 22:47:16 

    >>9
    ダメだ
    シロッペが頭から離れない

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/05(水) 22:47:35 

    「かき氷シロップは実は全部同じ味」という都市伝説に迫った話 - Yahoo!ライフマガジン
    「かき氷シロップは実は全部同じ味」という都市伝説に迫った話 - Yahoo!ライフマガジンlifemagazine.yahoo.co.jp

    夏の風物詩のかき氷において、氷の次に欠かせないものといえばかき氷シロップである。そう、ちょっと懐かしい、あの不思議な色をした液体だ。6月某日、編集部の元にそのかき氷シロップにとある“都市伝説”があるという情報が舞い込んできた。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/05(水) 22:48:53 

    >>13
    これだね
    この中ならソーダがいいけどA社ってどこ笑
    【かき氷】ミゾレが好きな人

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/05(水) 22:49:43 

    >>19
    ここみぞれトピな

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/05(水) 22:51:23 

    >>23
    トロピカル風味って、また更なる謎をw

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/05(水) 22:52:03 

    みぞれ
    練乳かバニラアイス
    あずき
    底に寒天と黒蜜

    個人的にはこれが最強の組み合わせ

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2019/06/05(水) 22:52:46 

    本当に暑いときは小豆とか入ってないみぞれが食べたい。最近あんまり売ってない

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/05(水) 22:53:33 

    うちから1番近い店にみぞれがない…
    スーパーに行かないと買えない
    人気ないのかな…

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/05(水) 22:53:58 

    子供の頃母の実家の町で食べたみぞれに白玉入ったのが美味しかった
    今でも忘れられない味

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/05(水) 22:54:20 

    みぞれが好きというわけではないんだけど、子どもの頃甘いものが食べたいけどシロップがなくて、砂糖と水を混ぜてなんちゃってみぞれにしてカキ氷食べた悲しい記憶が蘇ったw

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/05(水) 22:54:41 

    みぞれの味と言うより、どこにシロップがかかってるか、わからないで食べる感じがなんか好き

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/05(水) 22:55:28 

    私もみぞれ好きだよ!でもそれ以上話広がらないしこのトピ伸びるのか?とも思うw

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:12 

    みぞれが食べたくなってきたじゃないか
    明日会社帰りに買うぞー!

    みぞれシロッペ、気に入った

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:18 

    トラヤカフェの抹茶とシトラスミルクのみぞれ

    +3

    -7

  • 35. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:31 

    わたしもみぞれ好き。飴とか砂糖の甘味だけのべっこう飴とか昔の千歳飴が好み

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:34 

    着色料使ってないから一番安全だと思う
    私は子どもの頃からこれしか食べさせてもらえなかった

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:41 

    子供の時から透明なシロップに魅了されてみぞれ一択です。
    1~200円で売ってたような昔は選択肢の中にみぞれってあったんだけど、今単純にかき氷じゃなくて1000円越えの華やかなスイーツになっちゃったし、屋台のかき氷屋さんでもみぞれはみないなぁ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:42 

    私はふんわり派
    【かき氷】ミゾレが好きな人

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/05(水) 22:59:22 

    >>12
    ここって大阪の枚方?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/05(水) 23:00:21 

    みぞれ派、私のほかにもう1人だけいる
    8割はイチゴ。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/05(水) 23:00:35 

    大人かき氷『みぞれ 山崎』を食べてみたい

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2019/06/05(水) 23:03:25 

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2019/06/05(水) 23:03:34 

    砂糖と水を1対2の割合でとかしてその中に白玉を浮かべたのもシンプルでおいしいよね。あんこもフルーツも入れずにそれだけ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/05(水) 23:10:20 

    夏になると、母が手作りのみぞれ作ってたの思い出すなあ
    今度自分でも作ろうかな

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/05(水) 23:10:54 

    子供達と家でかき氷をするとき
    やっぱり私はみぞれのシロップを買っちゃう
    子供はいちごとか買うけど結局みぞれ食べてる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/05(水) 23:11:30 

    意味不明かもしれないけど
    みぞれの色がないところが好きです。
    透明なのに甘いっていう。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/05(水) 23:15:42 

    ミゾレ+あんこついてたらヽ(*´∀`*)ノ神!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:10 

    私はミゾレ第一主義🍧

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:33 

    小さいときからみぞれファーストだよ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:38 

    みぞれ一番好き
    「しろ」って名前の安いかき氷カップが一番好きだけど最近見掛けない…

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/05(水) 23:17:32 

    >>42
    京都?奈良?どこ?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/05(水) 23:27:06 

    みぞれが一番好きです!!
    他の味はなんか作り物っぽくて全部似たり寄ったりだけど、みぞれのあの優しい甘さは格別!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/05(水) 23:34:13 

    宇治金ラブ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/05(水) 23:43:08 

    私の地方では せんじ 

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/06(木) 00:50:26 

    今思うと、みぞれってとても上品な気がする。

    子供の頃あまり好きじゃなかった「豆かん」も、なんだか趣深いなぁと感じるようになったのは、私も年を取ったのかな。
    【かき氷】ミゾレが好きな人

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/06(木) 09:30:43 

    みぞれ大好きです!
    でも最近、スーパーに行ってもみぞれのシロップもカップのみぞれも売ってない...
    やっぱり人気無いのかな?
    仕方ないので手作りしています。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/06(木) 11:26:55 

    トピズレならごめんなさい。

    宇治金時やミルク金時は食べたことあるけど、氷あずきはありません。
    氷あずきの氷の部分には、みぞれが掛かってるのかな?

    【かき氷】ミゾレが好きな人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード