ガールズちゃんねる

好きでもない男性から告白されるのが憂鬱

648コメント2019/06/23(日) 05:52

  • 501. 匿名 2019/06/06(木) 17:14:10 

    なんでも話合わせてくれる人も苦手だわ、嫌われるの嫌なのかもしれないけどなんでもかんでもイエスマンって自分の意志を持って!!

    +1

    -2

  • 502. 匿名 2019/06/06(木) 17:19:04 

    職場の人で周りの上司に相談するの
    迷惑でしかないからやめてほしい。

    飲みに行くたびにまわりのおじさんたちから
    「がる子ちゃん、あいつと付き合ってあげてよー。
    最近がる子ちゃんから連絡が取れなくなったって相談してきてさー。俺にとってあいつは可愛い部下だからさ」と散々いわれ苦痛でしょうがなくて会社辞めた。


    +40

    -0

  • 503. 匿名 2019/06/06(木) 17:20:34 

    >>39
    こういうのお手本になる!
    勝手に抱いてる幻想をぶち壊すのがいいね

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2019/06/06(木) 17:27:22 

    生まれ変わったら主くらいキレイになりたい……
    ブスは一度も告白されない……
    結局は普通がいいんだね…

    +1

    -6

  • 505. 匿名 2019/06/06(木) 17:28:34 

    超近視の人は
    安い牛乳びん底メガネを作り
    シジミ目になればいいよ
    別人のブザになれるから

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2019/06/06(木) 17:31:52 

    >>486
    このトピに出てる男達は親しくないし避けてるのにいきなり告白してきて断っても諦めてくれないしつこい男だよ?それでも付き合いたいの?
    顔も性格もアウトで良い所無しだよ?
    ダメんず好きなら回収してあげてw

    +21

    -0

  • 507. 匿名 2019/06/06(木) 17:37:08 

    職場の男性に告白されそうだったので
    2人っきりにならないようにしてたけど
    待ち伏せされたり車で通勤してたら
    勝手に車乗り込んで来たり本当に
    ノイローゼなるぐらい嫌だった。
    結局告白されお断りしたら
    なんでなんで?の嵐で
    鬱陶しかった。
    社員さんに呼ばれたから社員さんの
    所に行ったら、なんで俺を避けるんだ!
    あいつが好きなのか?!と
    気持ち悪い事言われて会社に報告しました。
    迷惑でしかない!

    +24

    -0

  • 508. 匿名 2019/06/06(木) 17:37:58 

    宗教の話をするといいと 聞いた事があります
    リスクもありますけど へんに粘着されるよりましかと

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2019/06/06(木) 17:38:31 

    >>436
    職場内とか同じコミュニティの場合は何度かアプローチして反応イマイチなら引き下がって欲しい。フったフラレたの関係になると居心地わるくなるから。
    そうならないように脈ナシ態度とってるのにそれを無視して告白されるとこの人相手の立場を考えられない人なんだなって思っちゃうわ。

    +21

    -0

  • 510. 匿名 2019/06/06(木) 17:44:15 

    >>459
    罰ゲームかもと思う

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2019/06/06(木) 17:44:23 

    何が嫌って、こっちの気持ちを無視して自分の気持ちだけ押し付けてくる事だよね
    断っても諦めないとか、告白してこないけどいつも視界に入ってくるとか嫌がってるのにやたら話しかけてくるとか
    付き合う以前に全く相手の気持ちを考えていない。すごく自分勝手だと思う

    +26

    -0

  • 512. 匿名 2019/06/06(木) 17:48:19 

    分かる。
    人から好意を寄せられるのが怖くなるよね。
    だから逆に、ちょっと優しくされた時、向こうにそんな気がなくても好かれないようにと塩対応しちゃう事がある。
    でも、変に好かれて暴走された経験があると、面倒になりたくないからそうしてしまう。

    あと、私は女の子からも告白された事があって、そっちの方が大変だった。
    だから、私は誰かを好きになっても、自分の気持ちを押し付けたくないなと思っちゃう。
    なんか、ちゃんとした人からどんどん縁遠くなっていく気がする。

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2019/06/06(木) 17:48:27 

    元々キツイ感じなので、ドMから言い寄られる!って友達は言ってた。
    同じくキツイ感じの私は、俺にだけ、ひれ伏させたい?的なドSに絡まれる。
    どっちにしろ変態的なので、嬉しくも何ともないし、ある意味恐い。性癖が一致すれば、モテ自慢かもだけど、違えば恐怖じゃない?
    結局、たまたま3人同時に変なやつに迫られ過ぎて、あんまり何事にも意欲的でない元彼が輝いて見えて結婚までした。本当に毎日家事も何もしなくて苦労するけど、心の平和は手に入れたよ。
    それぐらい嫌だったし、(仕事関係の3人だったから)キャリアを捨てようか悩んだ。

    +12

    -0

  • 514. 匿名 2019/06/06(木) 17:50:12 

    >>163
    30人の中に一人も好みのタイプがいなかったの?
    ブ男にしかモテないタイプ?

    +0

    -4

  • 515. 匿名 2019/06/06(木) 17:50:29 

    >>16
    超絶イケメンなら向こうから来るし、イケメンなら告白失敗しない。
    フツメン以下だと生涯何十回も告白失敗経験ある人もざらだから、嫌でも告白慣れする。
    そして、失敗のダメージも感じなくなり、ためらわずグイグイ告白を完結する。

    失敗する癖に、だからイケメンよりもグイグイ系になるんだと思われる。
    モテナイがる男より。

    +1

    -4

  • 516. 匿名 2019/06/06(木) 17:53:16 

    何回もトライして成就した例って相手の負担にならないような程よい距離感を保ちながら長期戦で望んでるんだよね、多分

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2019/06/06(木) 17:53:43 

    >>435
    親というか、信頼できる人からほめられないで育つと自己肯定力が低くなる。
    変な男と別れられない人とかもそう。
    こんな自分と付き合ってくれる人なんてもう現れないかもって思うから。
    肯定して誉めて育てられると、愛されて当然だと思い、自分を好きだと言ってくれる人を受け入れやすくなるし(キモイのは除く)、変な男につかまったり大好きな彼氏にフラれても、もっと他に愛してくれる男がいるはずだと前を向きやすい。
    度が過ぎない程度に愛されて誉めて育てられるって大事だよ。

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2019/06/06(木) 17:56:12 

    モテる女は辛いね(笑)

    +1

    -4

  • 519. 匿名 2019/06/06(木) 18:01:56 

    告白って、何?

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2019/06/06(木) 18:04:57 

    モテるわけじゃないけど男性からのそういう好意がすごく苦手で冷たく接してます。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2019/06/06(木) 18:05:54 

    断ってもしつこくして来る男に文句を言うのは分かるけど
    告白して来る前からオーラだとか言って文句言ってる人達が理解できない

    自己愛が強過ぎる女性が増えてきたから
    告白する男も減って、海外の女性にとられて
    少子化が進むんだよ

    +4

    -12

  • 522. 匿名 2019/06/06(木) 18:07:46 

    会社の人って厄介じゃない?
    断ると冷たくなったりして、周りからは逆に嫌われてると思われそうで迷惑

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/06(木) 18:08:58 

    >>519
    心の中で思っていた事を相手に打ち明けること。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2019/06/06(木) 18:09:58 

    もし仮にイケメンだったとしても好きでもない人にグイグイこられたらうっとおしくないか?ちゃんと恋人がいた場合恋人にも不快な思いをさせてしまうし、片思い中ならその相手に「あの子はあいつと付き合ってるのかな?」って思われてしまうし。
    告白するなとは言わないし一回で諦めるか、諦めてなくても静かに片思いしてるだけならまだいいが、何度も何度もぶつかってくる無駄にポジティブな勘助思考はやめてほしい。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2019/06/06(木) 18:10:55 

    自分は好きになった男性に変なことはしないからって、断言できるのは凄い思い上がりだよね

    素敵な男性ほど気を配って断るから、本心では嫌がってるかどうか分からないじゃん

    +2

    -2

  • 526. 匿名 2019/06/06(木) 18:11:27 

    突然告白してくるってオカシイ奴だよね?笑
    お付き合いに発展する場合って、だいたいもう両思いだな〜ってお互いが思ってて、「付き合おう」って言うもんだよね?ダメ元で告白してくるやつって頭オカシイと思う。私それで居づらくなって仕事辞めたことあるけど。バカなんじゃない?ってめっちゃ苛立った。

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2019/06/06(木) 18:13:06 

    そもそもさ、学生時代ならともかく大人になったら一か八かの告白なんてあまりしなくない?
    何度かデートするうちにいい雰囲気になって手繋ぎみたいな軽いスキンシップがあっても相手も嫌そうじゃないとかそうなって最後に意思確認で「付き合おうか?」てならない?
    関係も温まってないのに告白してくる人ってモテなそうだなって思う

    +16

    -0

  • 528. 匿名 2019/06/06(木) 18:14:21 

    >>521
    男は鈍感だから分かってないんだろうが
    無意識に胸とかめっちゃ見てるんだよ
    自分が見てることに気づいてないんだよ

    気づいてないふりしてるけど不快だから
    女は毎日そうよ、電車でも会社でも

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2019/06/06(木) 18:14:26 

    >>522
    相手の立場で考えれば
    そりゃ距離をとるでしょ

    でもそれはまともな男ですよ
    ここで言われてるグイグイ男だったら、断って諦めずしつこく迫って来るよ

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2019/06/06(木) 18:15:57 

    告白程度で動揺するのも幼稚でしょ
    雰囲気が居心地がって…中高生の子供並み

    そんなんで社会のプレッシャーから耐えて生きていけるの?(笑)
    もっと辛いことなんていくらでもあるのに

    +0

    -6

  • 531. 匿名 2019/06/06(木) 18:16:23 

    >>523
    回答ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2019/06/06(木) 18:17:00 

    >>528
    胸を見られたから好かれてるってw
    貴方も相当自意識過剰ですね

    +1

    -2

  • 533. 匿名 2019/06/06(木) 18:18:21 

    好かれてると勘違いしてる男の方がよっぽどウザい。しんでほしい。どうすれば嫌ってることが伝わるのか。だからその人の悪口を言いまくる。
    自分が恋しててもお前を好きになることは一生ない。

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2019/06/06(木) 18:20:54 

    目を見られただけで好意があると勘違いする男と
    胸を見られただけで好意があると勘違いする女
    どっちもどっちですね

    本当に好きだったら、目なんて合わせられないし、胸だって恥ずかしくて見れないはず
    好意がないから、こそ目も胸も堂々と見られる
    普通に考えてこれが正解
    ここは人間の複雑な心理を理解してない人が多過ぎるね

    +3

    -7

  • 535. 匿名 2019/06/06(木) 18:21:00 

    >>521
    オーラっていうより結局アプローチのことでしょ

    ダメもとで告白してくるような人はアプローチも露骨で下手だったりするから女はすぐに察して予防線張るよね

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/06(木) 18:24:52 

    ストレートにご飯いきませんかという男ならまだ分かる。だけど番号盗んで迷惑メール送って、メールやりとりしてると勘違いしてる気持ち悪い男が大嫌い。情報も直接聞いた訳じゃなく盗んだものばかりで、雑談など喋ったことも一度もない癖に妄想が気持ち悪い。両想いと思ってたら頭ヤバすぎる。嫌いです。

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2019/06/06(木) 18:27:26 

    >>534
    好意があるないに関係なく、胸見られるの嫌ですよ。じゃあ痴漢も好意がないからやってもOKなんですか??
    好きじゃないから触れる→触って嫌がったら勘違い?
    なんかおかしくないですか?笑

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2019/06/06(木) 18:28:07 

    >>535
    告白する段階まで来てるってことは
    興味がある気になるから話してみたいじゃなくて
    最低限のコミュニケーションもしくはデートはしてるんですよね
    それなら、告白してきてから、普通に断る言葉を選んでた方がいうと思うよ
    変に女を出したり意識したりするから、しんどくなるんだと思う

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/06(木) 18:28:58 

    遊びにも行かないなら興味ないってこと。付き合ったり結婚したらずっと一緒にいなきゃいけないのに、遊びにすらも行かないなら脈なし。
    関係が進まないならどちらかが止めてる。両思いなら時間の無駄だから、関係はトントン拍子で進んでる。

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2019/06/06(木) 18:29:54 

    >>537
    触れたら犯罪でしょ
    貴方頭大丈夫ですか
    話が全然噛み合ってないよ(´・ω・`)

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2019/06/06(木) 18:30:02 

    >>530
    動揺じゃなくて単純にきもいんだよね
    生活費稼ぎにきてる場所に自分を性的な目でみてくる人がいることがさ

    +20

    -0

  • 542. 匿名 2019/06/06(木) 18:35:06 

    女性の気持ちを無視でどんどん近づこうとする人は身勝手で、自分さえ良ければいい人。自分が付き合いたいから、女の気持ちなんてどうでもいいと思う人。そんな人が今後気持ちや思いやりを持つことはない。

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/06(木) 18:36:42 

    >>541
    キモいってただの感情論じゃないですか
    そもそも告白って好きだからするんでしょ
    性的な目で見てるって、それ好きとは言いませんよ
    その人は本当に告白して来るんでしょうか?

    +0

    -7

  • 544. 匿名 2019/06/06(木) 18:38:27 

    >>538
    〉告白する段階まで来てるってことは

    そう、普通そう思うじゃないですか。でもね、職場の人としてのコミュニケーション、デート無しとかで告白してくる人がいるんですよ。そういう人がこのスレで問題視されてるタイプの男なんですよ

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2019/06/06(木) 18:39:38 

    好きな人だけから好意を持たれたり
    告白されるのなんて、そうなるよう
    仕向けるのも難しいし理想でしかないよ。
    だから自分から告白するしかないのに
    不満を言いつつ受け身でいるままなのは
    自業自得でしょ。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/06(木) 18:41:28 

    ストーカー男は、自分がブスだと思う女に執拗につきまとわれて、情報も見られて、番号を勝手に知ったり送ったりして、私のこと好きなんでしょ付き合いなさいよって迫られたらいい。
    気持ちが分からないなら脳みそに欠陥がある。自分がされたくないのにしてるなら頭おかしい。そんな男には嫌悪感しかない。

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2019/06/06(木) 18:41:31 

    >>534
    好きじゃないから見れる?
    胸を平気で見るのが当たり前って思ってる時点で気持ち悪い
    好意もたれるより気持ち悪い

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/06(木) 18:44:30 

    >>544
    それは実際に告白された後もしつこく迫ってきてるって事ですか?
    それなら問題視するのはわかるけど
    内容見てると、胸を見たから好意を抱いてるとか、性的な目で見て来るとか、告白とは関係ないところで文句を言ってる人が多い気がする
    しかも最低限のコミュニケーションしか取ってない状態ででしょ
    そういう男が不愉快なのはわかるけど、多分告白はしてこないと思う

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/06(木) 18:46:56 

    非もてがる男だけど、
    まあ、分かる。トピタイの気分は悪徳、ねずみ講エステ商法ダイヤモンド商法を断ってる最中並に無駄な時間だし、なんで今秒単位で相手してるんだろうと悲しくはなってくるよね。興味ない人からだらだら告白もしないで変なアプローチされてる最中は特にね。でも今は表情で流石に、察してる。
    職場とかで、告白され慣れた女性は2人きりの時に、~さん恋人いないのー?私は今元中の人で狙ってる人いるんだよねーとか上手く恋話利用して嫌な感じじゃなく初日から牽制してくれて助かったなー。
    牽制してくれなかったらのめり込むから(笑)牽制は大事だよ。綺麗な人の牽制は何故とは思わない。やっぱり日々告白断るの大変なんだろなと理解する。

    +4

    -3

  • 550. 匿名 2019/06/06(木) 18:48:28 

    私も諦め悪いから、しつこく言い寄られても人のこと言えないんだよねぇ笑
    今は好きになれなくても未来はわかんないとも思うし、友人知人でキープだな

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/06(木) 18:48:57 

    >>547
    それは貴方が自意識過剰だからそういう風に解釈してるんだよ

    そもそも、意図的に胸を見る人なんていないよ
    好きな相手だと、目をそらすと思う
    でもだからって好きでもない人だと見続けるって
    そうやって言葉を変なニュアンスで歪曲する貴方の方が気持ち悪いですよ

    +1

    -2

  • 552. 匿名 2019/06/06(木) 18:49:26 

    彼女できるといいね

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2019/06/06(木) 18:53:25 

    >>543
    実際告白されたんですよ。デートすらしてないのに。
    付き合うって恋人になるってことだから勿論そういう事も含めるわけですよね。性的な目で見られるのがきもいは感情論て言うけど、パワハラセクハラされて辛いも感情論だからね?だから職場とかその人にとって大切な環境であれば相手の立場を無視したらいけない

    +15

    -0

  • 554. 匿名 2019/06/06(木) 18:54:15 

    性格悪いのは承知なんだけど、今までそれなりにイケメン〜普通の人にしか告られたことなかったのに、ブサイク・非正規(しかも無能)・自己中の良いとこナシの男が前の職場で言いよってきて心底むかついた!
    私の価値が下がったようで凹むわ

    +37

    -3

  • 555. 匿名 2019/06/06(木) 18:56:05 

    >>553
    告白された
    そしてパワハラやセクハラ?
    なんか、話がチグハグで状況が見えてこないですね
    取り敢えず要点だけ聞きますが
    相手は告白して当然貴方は断ったんですよね
    それでも、まだしつこく迫ってきてるんですか?

    +0

    -6

  • 556. 匿名 2019/06/06(木) 18:56:29 

    >>502
    それ最悪
    その上司、自分がセクハラに加担してるって自覚が無いのがむかつく!
    良い人きどってんじゃねーよ!!!
    ゲス!!!!

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/06(木) 18:57:36 

    仕事で関わる人なら言葉選んだり対応は慎重にやるけど、仕事関係なかったり共通の知人がいないならブロックして無視だね。

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/06(木) 18:57:55 

    >>555
    横だけどさ、きっぱり断ったら、逆恨みされてパワハラとか
    あるあるすぎて

    +10

    -0

  • 559. 匿名 2019/06/06(木) 19:00:08 

    >>548
    告白してきてるし断ってもかまわずご飯誘ってきます。信じられないかもしれないけどこういう人が一定数いるんですよ

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/06(木) 19:01:10 

    >>554
    それが感情論なんですよ
    告白する相手は選べても、告白される相手は選べないからね

    そもそも、どういう相手に告白されるかとか、そんなのどうでもよくないですか?
    むしろ貴方自身に価値がないからこそ、そんなくだらないプライドにしがみついてしまうんですよ

    +5

    -5

  • 561. 匿名 2019/06/06(木) 19:02:49 

    めっちゃ仲良い男友達に告られて、付き合って彼女になるか振って疎遠になるかの選択肢が辛かった。人としては凄く好きだけど友達としか見れなかったので振って、以降会えなくなり、友達を1人失って泣いた。

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/06(木) 19:05:02 

    でも彼氏いるって分かっててもあえて告白してくる人いるよね。あれは一体何が目的なんだろう。
    無理なのわかってて踏ん切りを付けるための告白なのかワンチャン狙っての告白なのか…
    昔、私に彼氏いるの知ってるけどある日突然「俺、実は〇〇ちゃんに恋してるんだ」って言われたことあるけどなんて返せばいいのか全く分からず「あ、そうなんだまじかー」しか返せなかったことあるwww

    +15

    -0

  • 563. 匿名 2019/06/06(木) 19:06:14 

    でも草食男子は嫌とかふざけんな

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/06(木) 19:08:55 

    >>555
    デートしてない。告白された。断った。いまだに食事に誘われる。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/06(木) 19:09:24 

    ブ男は告白も許されないのか
    どう生きていけばいいんだ

    +0

    -14

  • 566. 匿名 2019/06/06(木) 19:11:11 

    >>558
    ブラック企業やテレビの業界とか韓国人の多い業界では、枕を要求して来る上司が多いらしいね
    そういうのを断って逆恨みでパワハラはありそうな話だけど
    でも枕じゃなくて告白なんですよね
    普通断られたらショック受けて距離とるし、好きな相手だったら逆恨みする可能性は低いと思うけど、まあ運が悪いのかな

    >>559
    確かに一定数いるかもしれませんね
    でも、それは女性も結構いますよ

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2019/06/06(木) 19:15:25 

    ああ恨まれてストーカーからの殺人とかね
    怖いわ

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/06(木) 19:19:29 

    一年前に食事に誘われたけど断った仕事関係の人。
    申し訳なさからぎこちなくなっちゃったけど、ここのところやっと普通に話せるようになった。
    そしたらまた食事に誘ってきた。
    仕方なく食事に行って告白されて流れで付き合うことに。
    半年経つけど…
    やっぱりあまり好きになれない(笑)

    +12

    -0

  • 569. 匿名 2019/06/06(木) 19:20:37 

    >>3
    好きでもない男からの好意なんて何か気持ち悪いしどうでもよくない?
    それなら別に告白されなくてもいいと思うけど

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2019/06/06(木) 19:21:03 

    >>565
    整形するなり自分磨きしなよ

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2019/06/06(木) 19:21:23 

    >>565
    さりげなくアプローチして脈ナシ対応されたらちゃんと身を引く、脈ありなら続行。これだけのこと
    相手への思いやりがあれば見た目がよくなくても彼女できますよ

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/06(木) 19:22:49 

    >>562
    あえて彼氏いる人狙う人もいるよ。後腐れないからヤッても大丈夫とか。

    +2

    -2

  • 573. 匿名 2019/06/06(木) 19:30:16 

    >>565
    >>554みたいなのも居るけど、大勢が言ってるのは親しくもないのにダメ元で告白してくるな、だからね
    ブサイクだろうが無かろうが、いきなりの告白は距離感がおかしいから怖がられるよ
    イケメンでも嫌と書いてる人は何人も居る

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/06(木) 19:31:02 

    主が好きな人が憂鬱がってるよ!

    +0

    -1

  • 575. 匿名 2019/06/06(木) 19:31:14 

    予防線張ってても告白やプロポーズされたりするよね。あ、まずいこれ言われる雰囲気だって察したとき『おこがましいけど、あなたが次に何言うかわかった気がする。私にその気はないし、友達を失いたくないから心におさめておけるならそうして』って言ったことあるよ。でも男の人は一度決めたら言いたいんだと思う。それを聞くのが最後の優しさなのでは。
    最終手段は2人だけにならない、しかない!

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2019/06/06(木) 19:32:40 

    >>571
    段階を踏まないんだよね、告白テロする人って
    お互いを認識>挨拶>雑談>LINE等個人的連絡手段を聞く
    このあたりで断られたらもう身を引いてくれたらいいのに
    その後も、ランチに誘ってみる>飲みに誘ってみる>休日デートに…
    のどこかの段階で「今忙しくって」「そういうの興味なくて」
    「都合ついたらまたこっちから連絡する」からの放置、とか
    脈ないんだなって察する機会を散々作っても気づかないし
    途中で気づいて単なる知り合いに戻ればお互い気まずくないのに

    +22

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/06(木) 19:39:49 

    >>576
    次がないから手放したくないんだよきっと

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2019/06/06(木) 19:41:26 

    ガールズちゃんねるに依存して

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2019/06/06(木) 19:43:20 

    >>211
    そうなんだ!
    ボケー(゜ρ゜)とした顔してるから来てるんだと思ってたわ

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/06(木) 19:45:24 

    誰が付き合うんだよ?!みたいな男に告白されるとムカつくし情けなくなる
    好きな?相手を不快な気持ちにするな!!
    結局自分の事しか考えてないから告白してくるんだろうなって思う

    +17

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/06(木) 19:49:35 

    みんな何て断ってる?
    告白テロだとイライラしてきつい事言いたくなるけど、世の中変な人もいるし言い方気をつけなきゃなってこちらが気遣う必要あるよね?
    それにもイライラするんだけど

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/06(木) 19:51:21 

    >>580
    心配しなくてもブスには告白しないから安心してください

    +0

    -6

  • 583. 匿名 2019/06/06(木) 19:54:01 

    彼氏いるの知ってるし何ならノロけてるし誰か紹介するね!って話しまでしてたのに告白してきた奴ってなんなの?サイコパス?怖い
    彼氏より全てにおいて劣ってるしって言ってやりたかった

    +19

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/06(木) 19:54:30 

    かわし方がマジでわからない…
    水商売系のお姉さんは詳しそうだけど
    ツイッターとか見てるとクソ勘違い野郎に苦労してて大変みたいだし
    言い寄られてどんな対応してるんだろう…
    お金払うから教えてほしい

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/06(木) 19:55:13 

    >>582
    されたから言ってるんです
    告白テロされた事がない人や告白テロリストは消えてください

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/06(木) 19:55:16 


    なんてこった、もったいない!


    ありがたい話は 断らない。

    +1

    -10

  • 587. 匿名 2019/06/06(木) 19:57:10 

    >>204
    これは一理あるな!
    別に嫌でもない普通にいい感じの恋愛関係を進行中だった人に、とある男性youtuberが本気で好きで毎日見てて本当にハマってる!!と打ち明けた途端サーッと引いていった!音が聞こえるくらいサーッとー!

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2019/06/06(木) 19:58:37 

    子供欲しい

    +1

    -2

  • 589. 匿名 2019/06/06(木) 19:59:59 

    >>586
    ありがたくねえんだよ!腐ったおせち貰っても迷惑なだけだろ捨てるだろう?

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2019/06/06(木) 20:00:24 

    >>588
    貧しい子供を養子に取れよ。経済力があればな。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/06(木) 20:00:46 

    >>586
    改行と謎スペースと句点の使い方と感嘆符とリズム感がおっさんの送ってくるラインみたい

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2019/06/06(木) 20:02:39 

    >>587
    ヒカキン大好き女とかちょっと受け止める勇気ないもんなぁ

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2019/06/06(木) 20:03:11 

    普通の人は、二人のやりとりの中でやんわり伝えると本当にすんなり引いていくのよ?
    普通にモテる男には、小さい一言でも恋の終わりを伝えるとスッと伝わるのにさ。

    ブ男は頭も悪いのかい?

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2019/06/06(木) 20:03:34 

    わかる。すごい苦手な人がたくさんやってくるとか、誰からも無視されてた方がましだもんね。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/06(木) 20:03:59 

    >>592
    違うw女性人気高いほかの配信者だw
    ただしレペゼンではないぞww

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/06(木) 20:04:01 

    ガル男さんがいるようですが

    程よい距離感でのアプローチと相手の嫌がることは絶対にしない
    相手の気持ちを尊重して無理だとわかったら深追いせず潔く身を引く
    そして真面目に清潔に身だしなみに気を使っていれば、あとは相手と合うか合わないかだけの問題かと

    例えば、猫と仲良くなるのもそうかわりはありません。
    声色や挙動でびっくりさせていないか、
    可愛がろうとしたつもりでも実際には乱暴に振舞っていないか、
    優しいかどうか、
    距離感を上手く保てるかどうか、
    最初は誰しも警戒します。
    仲良くしたいからと言って強引にして怖がらせると二度と近寄ってくれませんよ?

    +12

    -0

  • 597. 匿名 2019/06/06(木) 20:05:13 

    負けず嫌いなんだな
    自信がないというか

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2019/06/06(木) 20:05:57 

    ジャニオタ作戦はいいかも
    なんか距離感無くて言い寄ってくる相手ってキラキラっていうか
    ミーハーっぽさ出すと引くのが多い気がする

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2019/06/06(木) 20:07:48 

    >>598
    ジャニヲタ作戦なら、がるのジャニトピ眺めてるだけでもかなり詳しくなるからいいよ。
    同担拒否のワードを出せばさらに強力になる。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2019/06/06(木) 20:09:22 

    ここの奴らってキャバクラで働いてるのか?
    それとも東京の話?
    日本の普通の会社でそんなのまずないだろ

    かわいい子も減ってるし
    そういうのが多い愚痴垂れるのはそういう場に行ってるから

    +0

    -10

  • 601. 匿名 2019/06/06(木) 20:10:46 

    >>576
    これなんだよね。連絡先の交換すら濁したり
    深い身の上話もした事ないレベルの人からやられる距離なしさんのグイグイがいかに面倒か、、、
    本人は妄想の中のガル子に恋してて
    本人とは向き合ってないから
    そのテンションにも疲れるんだよ。
    そんな人に限って妙にプライドが高いから
    あらぬ噂流して騒いだりもするし。


    +14

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/06(木) 20:11:12 

    >>599
    なるほど~!
    アドバイスすごく参考になりました
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2019/06/06(木) 20:12:08 

    >>600
    お前ヒキニート?

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2019/06/06(木) 20:12:51 

    >>600
    鏡見てから言ってるの?何才?専門学生とか?

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2019/06/06(木) 20:14:49 

    自分もがたいのよいゴキブリみたいなデブスだけど、人並みの人間にみえる普通の男性が好きなんです。贅沢かもしれないけど。デブスどおしで交配したら、すごい大変な子孫になるでしょう。

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2019/06/06(木) 20:14:50 

    イケメンならば(性格も)
    自ずと美人から寄ってくる

    +2

    -1

  • 607. 匿名 2019/06/06(木) 20:15:58 

    >>565
    恋愛において「告白」は、非モテの最終手段 一種の迷惑行為になることすらありえる - ピピピピピの爽やかな日記帳
    恋愛において「告白」は、非モテの最終手段 一種の迷惑行為になることすらありえる - ピピピピピの爽やかな日記帳www.pipipipipi5volts.com

    非モテの告白を、「生ゴミの叩き売り」と表現した女友達がいるのだけれど、やはり純愛だけではどうにもならない。 「非モテの自滅」「非モテの玉砕」「非モテの自傷」などに名称変更すべき 恋愛のイロハを学習して来なかった人々が、一足飛びに女を捕獲しようとする...


    そんな君へ、、、
    もし君が学生なら勉強して学歴で人生を切り開くのです。

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2019/06/06(木) 20:17:06 

    自演ばっかでつまらないわ
    もうガルちゃんなんて見ないんだから!

    +1

    -1

  • 609. 匿名 2019/06/06(木) 20:17:52 

    >>459
    かっこよすぎて私にはもったいないので
    断ります。
    影で見ておくくらいでじゅうぶん。

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2019/06/06(木) 20:18:03 

    >>596
    がる男だけど、
    がる男に丁寧にコメントされてるコメント初めて拝見したので返信しました。
    とても参考になりますね。5chよりがるちゃんは+-機能あって国民感情知るのに優れた掲示板なのでたまにコメント失礼してます。

    +0

    -10

  • 611. 匿名 2019/06/06(木) 20:19:20 

    >>31
    好意なら何でも嬉しいならありがた迷惑とかお節介なんて言葉もないだろうにね。
    そうやってアドバイスする人も自分が好きじゃない人から告白されたら断るんだろうけどね。

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/06(木) 20:20:10 

    >>565
    引きこもり犯罪スレにも現れたことありますが私の旦那は12年引きこもり・もうすぐ体重100kgw希望を捨てちゃダメよw

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2019/06/06(木) 20:22:51 

    >>571
    相手が乗り気でないのにずっと押してたり、脈なしと気付いた瞬間的相手を悪く言うからモテないってのはあるよね。
    結局自分本意。
    付き合いたいなら相手を思いやる気持ちがなければただの都合の良い相手にしたいだけだもんね。

    +14

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/06(木) 20:25:38 

    わかる!
    相手の態度が急に変わり、まさかねと思っていたら友達の又聞きであいつお前に告白するつもりだよって申告され
    好きでもないから相手を傷つけずに断る言葉を考えるのが難儀です。
    もう悩みたくないので早く告白してほしい、そしたらすぐにでも断るのに
    グジグジしているのが丸わかりで面倒くさいです。

    +11

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/06(木) 20:25:40 

    自撮り写真なんか載せてない顔合わせないツイッターですら
    いいね何回か押してただけでDMに勘違いしたメッセージ送ってこられたことある
    運とか引きが悪いんだろうな

    +6

    -1

  • 616. 匿名 2019/06/06(木) 20:27:10 

    告白とはすでに自分を好きになってくれてる人へのリップサービス。勘違いすると痛い目にあうのは男女平等。さあさあ、今後は気を付けつつお互いいいと思える人との恋愛を楽しみましょう。

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/06(木) 20:28:23 

    連絡先交換したりたまたま同じ方向で一緒に帰ったら凄まじくテンション上がった人は予備軍ぽくて怖かった。
    普通に接してても勘違いされたらどうしていいかわからないや。

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2019/06/06(木) 20:28:41 

    >>610
    いや。偏見や同調圧力も多いから染まりすぎるとダメよ。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2019/06/06(木) 20:31:00 

    こっちに興味ない男の顔の筋肉はリラックスしてるか見向きもしないかだけど
    好意ある男はこっち見てるときの顔の筋肉が
    田中みな実がぶりっこするときみたいな動きして固かったり
    逆にゆるっゆるふにゃっふにゃだったりするなあって観察してて思ったんだけど
    なんとなくわかる人いるかな…?

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/06(木) 20:35:26 

    男9割の職場でめちゃくちゃモテて面倒だったとき
    気が強くて面食いアピールしてた
    彼氏は絶対イケメンじゃないと!とか、彼氏イケメンでーとか言いまくってた
    痛いやつに見えただろうな(笑)
    自称イケメンから声かけられることあったけど、不細工からはモテなくなったよ

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2019/06/06(木) 20:36:10 

    好きでもない人とそもそも2人っきりにならないな
    学生とかは別だけど20代になると告白されるまでデートしない笑

    +5

    -1

  • 622. 匿名 2019/06/06(木) 20:37:56 

    思わせ振りな態度をしないように気を付ける
    曖昧にせずきっぱり断れば大体の人は引いてく
    それでも来る人ってヤバいにおいがする

    +6

    -1

  • 623. 匿名 2019/06/06(木) 20:40:15 

    >>616
    「愛の告白」

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/06(木) 20:41:29 

    好意を持たれることは多かったけど、しつこくされたのは1人。その時は私は退職して無職だった時。
    多分それで下に見られて自分の感情の赴くがままに行動されてたんだろなと思った。

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/06(木) 20:52:04 

    別にぜんぜんいやじゃない。
    むしろうれしい。
    そんなに嫌な風に思ったことないや。
    みんななんだかすごい潔癖すぎない?

    +2

    -11

  • 626. 匿名 2019/06/06(木) 20:53:27 

    女は残酷すぎる

    +0

    -10

  • 627. 匿名 2019/06/06(木) 20:55:14 

    >>26
    そういう風に悪く受け取って、嫌味や陰口叩く人がいるから、好きでもないよく知りもしない男に寄ってこられて告られるのがすごく嫌なんですよ
    あなたも同じ目にあってみてはどうですか怒

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2019/06/06(木) 20:56:54 

    >>18
    表情が何も変わらないのウケる

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/06(木) 21:38:56 

    迷惑でしかない
    周りが変に応援して勇気づけて焚き付けたり本当止めてほしい。
    中には好きな人と目が合わせられない、冷たい態度とってしまう人もいるみたいだけど、それと勘違いしてほしくない
    拒否ってるって気づけよ


    +14

    -0

  • 630. 匿名 2019/06/06(木) 22:00:50 

    >>554みたいなタイプは単純に甘やかされすぎて育ったためにお高くとまってしまってる勘違い痛い女か
    男に酷い目にあってウンザリしてる男嫌悪女だと思う

    前者は少ないけど、後者は一定数いるかも
    そもそも、そういう女性って大体男嫌いが剥き出しになってるから気がつくと思うけどね

    大体の女性は告白で発狂したり悪口言ったりする人は少ないよ
    特に最近の若い人たちは民度が上がってるから不必要に相手を傷つけるような行動は取らないよ
    ただ、断られたのにまだしつこく迫ったりすると、流石にイライラされるし周りに愚痴って広めると思う

    +2

    -6

  • 631. 匿名 2019/06/06(木) 22:11:29 

    >>565
    見る目を養うしかないと思う
    イケメンで優しい男も結局は告白しないと
    友達以上の関係にはならないからね

    日本の男性は仕事を一生懸命頑張ってよく働く人が多いから
    海外の女性から結構需要が高いらしい
    日本の男性と海外の男性と繋げるビジネスとか生み出したら、結構需要が高まるかもしれないね

    +2

    -1

  • 632. 匿名 2019/06/06(木) 22:57:40 

    >>600
    お前絶対喪女か男のどっちかだろw

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/07(金) 01:03:18 

    >>610
    コメント失礼すんなや。黙ってろ。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2019/06/07(金) 07:00:34 

    「私の気に入らない告白は全部セクハラ」で基準は「私の気持ち」みたいなこと言い続けてもまともな男ほど告白しなくなるだけなんだよな。相手の気持ちなんて極論全くわからないから。

    +2

    -6

  • 635. 匿名 2019/06/07(金) 07:19:42 

    >>605
    分かる(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2019/06/07(金) 08:49:41 

    >>634
    そのくせ、気に入った男に対しても
    自分から声をかけず、相手が来るのを待つからね
    恋愛に関しては日本の女性ほどわがままで傲慢な人はいないと思う
    察して文化はマナーや人との関わりでは役に立つけど
    時には本音をぶつけるのが必要な男女の関係では足を引っ張るだけだと思う
    日本人が恋愛下手で恋愛の難易度が高いのも、女性のわがままや傲慢さだけでなく、こういう所からも来てると思う

    そういう女性に告白する男も男だけど
    ただ、ネットとかsnsで女性の「私の気に入らない告白は全部セクハラ」みたいな意見を男性が見ると
    本当に真面目で優しい男は、告白してこなくなると思う
    学校でよくある事だけど、本当に優しくてイケメンの男性が恋愛経験なくて、グイグイいく男が沢山の女性と付き合ってる
    これがまさに「私の気に入らない告白は全部セクハラ」みたいな恐怖を男性に植え付けることによって起こってる現象だと思う

    イケメンが黙ってても、女から寄って来るっていうけど
    コンタクトを取るきっかけも、付き合う段階でも、男から声をかけないと絶対に付き合うに発展するパターンは少ないからね

    まとめると、少子化の原因は
    女性が徹底的に受け身なくせに、「私の気に入らない告白は全部セクハラ」的な思考を持った人が多いからだと思うよ

    +2

    -8

  • 637. 匿名 2019/06/07(金) 09:53:36 

    セクハラする男は何を言ってもセクハラするし寄って来るからね

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2019/06/07(金) 10:01:06 

    子供が欲しい欲しい

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2019/06/07(金) 10:04:08 

    >>636
    自分がうまくいかないのを長文で正当化って感じで何が結局言いたいかよく分からない。

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2019/06/07(金) 10:31:19 

    >>639
    本当によくわかってないみたいですね

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2019/06/07(金) 12:32:49 

    >>634
    >>636
    最後はモテない男の恨み節でフィニッシュ!笑
    皆さんおつかれさまでした~

    +9

    -0

  • 642. 匿名 2019/06/07(金) 15:06:03 

    >>634
    「『私の気に入らない告白は全部セクハラ』なんだろう、まともな男ほど告白しなくなる」と言うけど
    ここのトピを見て「私の気に入らない告白はみんなセクハラ」だと勘違いする男はまともな男じゃなくてちゃんと人の意見を聞かない男か、
    読んでも理解力の無いバカ男なんだからそんな人には告白されない方がみんな助かるよ
    確かに「好意を寄せられただけでキモイ」みたいな潔癖な人のコメントもあったけど、ほんの一部だったでしょう?
    でもしつこく諦めてくれない男の話がいっぱいあって、男が周りを巻き込んだりして男が会社や学校を辞めたり女が辞めたりしてるから
    嫌気が差してそういう潔癖な意見になった人が居てもおかしくないよ
    断ってもしつこい男が相手だと性的な被害を被る心配があるし

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/07(金) 15:37:13 

    全然親しくないのに、一回共通の友達と三人で出かけて適当に話してたら勘違いされたらしく、やたら二人きりで会おうとしつこく誘ってきた男子。
    丁度バレンタインの前日で、帰り際に雑貨屋よらない?といわれなんとなくついて行ったらお菓子売り場でうろうろ。
    何かと思ったら〇〇さんチョコ好き?チョコ買わないの?って。
    別に欲しくも無かったので「買わないよー」と貫いたけど、後から考えると
    私がチョコを買う

    「それ一個ちょうだい」と言って私から無理やりバレンタインチョコ貰ったってことにしたいんだなと思った。

    いつまでも告白しないしやることがダサいんだよ
    本人曰く男友達も少ないらしくて察したわ

    +12

    -0

  • 644. 匿名 2019/06/08(土) 19:11:59 

    >>428
    わかるわ
    振られるたびにめっちゃ自分磨きしてアタックしてくるならまだしも
    (もちろん迷惑だけど)何の努力もせず自分は愛される価値のある男だと
    思ってるやつ多すぎるよね

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/09(日) 17:26:07 

    女同士でもある
    わたしが嫌われてるのなかなか気付かないタイプ

    2、3回連続断られてやっと気付いてフェードアウトする(普通かな?)

    ずっとわからなかったパターンある
    自分受け身だからと絶対誘ってこない友達いて、だからわたしからいつも誘ってた
    でも、誕生日おめでとうは言われるけど、言わられたことがなくて、冗談で勇気振り絞って「祝い楽しみにしてるね笑」いったら「うちら誕生日近いから祝う意味ないじゃん」いわれて、薄々気付きだして10年の仲くらいでフェードアウトした…

    生かさず殺さずみたいな対応される身としては、やっと気付いたとき死ぬほど恥ずかしい…
    気付かない側が悪く言われちゃうよね、こういうのって

    +0

    -2

  • 646. 匿名 2019/06/09(日) 17:30:28 

    >>638
    婚活アプリにたまにいる
    プロフに「早く子供欲しい」書いてる男
    不妊で妊娠できないとわかったら離婚するの見え見えでそういう配慮できないひとなんだなーって察して萎える

    自分の趣味を共有してくれるひとがいいって書いてたし色々お察しだよね

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/12(水) 11:03:41 

    興味もない生理的に無理な人からやたらアタックされたって何も嬉しくないし迷惑だし
    変なストーカーにならないよううまく回避しなきゃいけないし
    そんなんにモテたってしょうがないんだよね…はぁ。

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2019/06/23(日) 05:52:57 

    >>367私ヘビースモーカーだけどキモオタにすかれるよ。灰皿渡してくれたし。笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード