- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/05(水) 20:51:13
断るにも言葉を選んだりしないといけないので、面倒だし憂鬱になりませんか?中には1度断っても諦めてくれない人もいますよね。告白してくるなよ!って思います。同じように憂鬱、面倒と思ってる人いますか?+857
-55
-
2. 匿名 2019/06/05(水) 20:51:32
お互いさま+333
-75
-
3. 匿名 2019/06/05(水) 20:51:57
ここ何年も誰からも告白されない私からしたら、とても贅沢な話だよ。+567
-147
-
4. 匿名 2019/06/05(水) 20:52:00
2人きりにならない
LINEを返さない
告白させないよう事前に予防+1152
-4
-
5. 匿名 2019/06/05(水) 20:52:10
主さんモテるんだね+537
-20
-
6. 匿名 2019/06/05(水) 20:52:13
モテるんですねぇ←嫌みじゃないです
+658
-13
-
7. 匿名 2019/06/05(水) 20:52:14
俺でもいけそうなオーラを出さない+929
-10
-
8. 匿名 2019/06/05(水) 20:52:19
好きなタイプにだけ告白されたい!は我が儘だよ+289
-170
-
9. 匿名 2019/06/05(水) 20:52:37
彼氏いるし、別れる予定ないから無理って言う+368
-5
-
10. 匿名 2019/06/05(水) 20:52:42
羨ましい。
お綺麗なんですね。+246
-23
-
11. 匿名 2019/06/05(水) 20:52:56
わかる。だから告られる前に分かりやすいくらいに脈なしだってことをアピールする+751
-5
-
12. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:05
告白されてぇなぁ+198
-26
-
13. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:15
+906
-3
-
14. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:25
会わなければ良いのでは?
連絡手段も断つとか。
学校や会社で毎日顔を合わせ、あまりにしつこいなら誰かに相談。
何となく主は、アプローチされなくなったら寂しがりそうww+238
-163
-
15. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:32
そりゃみんなそうよ。
一方的に自分に好意を持ってる異性なんて気持ち悪い以外のなんでもない。
でもそれになれてしまってある日パタっと止むとちょっと寂しくなる。+600
-38
-
16. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:39
そういう男性に限ってグイグイ系なんだよね+564
-1
-
17. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:43
相手に隙を見せてるのでは?
男好きしそうな…+27
-62
-
18. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:47
+201
-38
-
19. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:51
わかります。と言うとモテ自慢に聞こえるかもだけど、断るにも逆恨みされたりするから怖いよね。出来るだけ告られないように厳しめの態度で接しても逆にそこがいいとか言われて訳わからん。
出来るだけ男性のいない、関わりのない職場を選んだけど配送業者とか営業の男性に好意を持たれるのはどうしようもない。+531
-15
-
20. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:59
付き合っている人いるんです。ごめんなさい。+167
-1
-
21. 匿名 2019/06/05(水) 20:54:03
モテモテの人は超イケメンから超ブサイクにまでモテる
そういう風にできている+478
-2
-
22. 匿名 2019/06/05(水) 20:54:10
憂鬱になった事はないな。
めんどくさいだけ。+60
-13
-
23. 匿名 2019/06/05(水) 20:54:19
思わせぶりな態度をとらないことだね+75
-40
-
24. 匿名 2019/06/05(水) 20:54:28
これ、理解してくれる人いるかな・・
ちょっと気持ち悪い言い方するけど
好きじゃない人から好意をもたれるのが昔からすごく嫌だった
自分とキスしたいんだ、そういう行為をしたがってるんだと思うと
その人の事が気持ち悪くなってしまいます
職場同士とかだと、また見られていると思うと気分が悪くなって辞めたこともあります
自意識過剰と言われるかもしれないけど
+918
-34
-
25. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:01
チョロそう+23
-38
-
26. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:03
大学の時に主みたいに誰にでも良い顔して男を勘違いさせまくってる人いたなー+36
-55
-
27. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:05
振られて捨て台詞吐いて行くのは男が断然多いらしい+463
-5
-
28. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:10
好意を持たれてるなって感じたら、告白される前に予防線を張ります。
なので1度も告白されたことないですよ?+293
-35
-
29. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:19
主の気持ち分かるよ。
好きになれそうになれない人に告白されても面倒なだけだよね。+373
-2
-
30. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:22
目があっただけで好意を抱いてると思ってる勘違い男多いから、本当あれ止めてほしいわ~+341
-2
-
31. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:27
よく告白を後押しするために「好意を持たれて嬉しくない人はいないんだから頑張れ」とかアドバイスする人いるけど、いい加減なこと言うなとは思う。
+681
-5
-
32. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:36
告白まではいかないのも含めて接客やってると多い。
でもそれはお客様だから丁寧に接してるだけで、
好きになってもらってもそれ普段の私じゃないしって思う。
+442
-3
-
33. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:41
なんだ妄想の話じゃないのか+10
-12
-
34. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:42
またかよ、って思うよね
笑いに持って行って断る+70
-8
-
35. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:43
わかる〜
面倒だよね
バイトの面接複数して採用された後に辞退する時の感覚と似てる
告白された事無いけど+215
-7
-
36. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:43
いい女気取りで笑う+21
-91
-
37. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:44
興味ない人のLINEは返さないし、思わせぶりな態度しない
断るのも嫌われたくないと思うからめんどくさいだけ
すっぱりきっぱり言う+177
-3
-
38. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:52
いいなぁ。困るほど告白されてみたい。来世に期待しよう。+43
-17
-
39. 匿名 2019/06/05(水) 20:56:02
好きじゃない男性に告白されて猛アプローチを受けてた時、
ノーメイクで髪ボッサボサにして
「私3日に一回しか風呂入らないんで〜」って言ったり、目の前でハナクソほじったりしたら、猛スピードで離れていったよ。+459
-15
-
40. 匿名 2019/06/05(水) 20:56:02
断るのが面倒になるほどってどんな環境に居てどれだけもてる人なんだろう。+51
-14
-
41. 匿名 2019/06/05(水) 20:56:15
彼氏いないの?彼氏いるって言ったら普通諦めるよね
そんなに告白されるのに彼氏いないの?+20
-33
-
42. 匿名 2019/06/05(水) 20:56:43
好かれるのはともかく
告白されるのは隙があり過ぎるからだよ
男性は脈を感じないと告白して来ない人が多いので
相手との距離が近いとか隙があるとかだから告白される
本当にモテる人はむしろ逆に徐々にあまり告白されなくなる
脈なしオーラ、近寄るなオーラを出すのが上手くなるから+47
-61
-
43. 匿名 2019/06/05(水) 20:56:46
キモメンに限ってグイグイ来る。
その自己肯定感の高さはどこから来るのか激しく謎。+512
-5
-
44. 匿名 2019/06/05(水) 20:57:02
告白なら真面目なだけ全然いいけど、ヤリたいだけの男がグイグイくるのが一番鬱陶しい。
+316
-3
-
45. 匿名 2019/06/05(水) 20:57:02
諦めてくれない人もいますよね。
いますよね?
…そうですかー+91
-4
-
46. 匿名 2019/06/05(水) 20:57:27
二秒以上相手の目を見ない。
笑顔を見せない。
相手が変態系ヤバい奴だったら、視界に入らないように気をつける。
後をつけられたり話し掛けようとして来たら、「何かしたらただじゃおかない。」という殺意を込めた目で睨み付ける。
これでかなり減りました。+217
-5
-
47. 匿名 2019/06/05(水) 20:57:34
誰だろうと告白されたら嬉しくなるって人が理解不能
むしろ怖い+389
-10
-
48. 匿名 2019/06/05(水) 20:57:43
既婚者なのでお断りしています。
私にはもったいない人ばかりなので、非常に申し訳なく思っています。
私と上手に離れた男性は後に大成するという不思議なジンクスがあります。
皆さんその後良き伴侶を見つけて幸せに暮らしているそうです。
良かった^_^+7
-50
-
49. 匿名 2019/06/05(水) 20:57:48
一度断っても諦めてくれない人って変人やん。
そんな人いるか?
それか、よっぽど主にスキがあるか。+8
-46
-
50. 匿名 2019/06/05(水) 20:58:02
>>42
勘違いする男はそんなオーラ気がつかないから…。+149
-5
-
51. 匿名 2019/06/05(水) 20:58:10
・すっぴんで会う
・整形なら整形前の写真を見せる
・すっぴんも可愛いならその男の前でハナホジする+77
-5
-
52. 匿名 2019/06/05(水) 20:58:21
本当に嫌なら告白されないように距離の取り方や誤解や期待を与えない言動を身につけられるようになるよ
彼氏や旦那に勘違いされたら嫌だしね
誰にでも感じ良くしようとすると、可愛い人なら当然告白される事は増える
でも言動や見た目やこちらの察する能力である程度のコントロールは出来るよ+12
-9
-
53. 匿名 2019/06/05(水) 20:58:23
モテ自慢〜とか言って僻んでる人はなんなんだ
そこですよ+174
-6
-
54. 匿名 2019/06/05(水) 20:58:37
大して見た目は良くないけど、百貨店に就職して紳士フォーマル売り場に配属されてた時はしょっちゅうあった
本当に憂鬱過ぎた+109
-0
-
55. 匿名 2019/06/05(水) 20:58:59
>>39
最強!!+22
-0
-
56. 匿名 2019/06/05(水) 20:59:34
これはやばいなと思ったら予防線はるといいよ
好意がない人からの告白、迷惑通り越して怖いときもあるしね+150
-0
-
57. 匿名 2019/06/05(水) 20:59:37
主、よくこのがるちゃんにそんな爆弾投下💣できるね。
ならモテない女になりたいの?
変わってあげなよ+10
-38
-
58. 匿名 2019/06/05(水) 20:59:39
ダミーリングしとけばいいじゃないの+14
-8
-
59. 匿名 2019/06/05(水) 21:00:13
かわすの得意です。
しつこいヤツにはハッキリ言わないと諦めないよ。
友達は悩んでる子いたな。
+46
-3
-
60. 匿名 2019/06/05(水) 21:00:21
レズなんです
って言う+16
-8
-
61. 匿名 2019/06/05(水) 21:00:30
友達でいよう→今後の行動次第でどうにかなるんじゃないかと変に期待させる
タイプじゃないのでごめんなさい→逆恨みされる危険性大
好きな人がいるのでごめんなさい→ライバル出現、よーしっ諦めないぞ❗
気の毒だけど、変にポジティブ過ぎる人は相手にしないのが一番だよ
+225
-0
-
62. 匿名 2019/06/05(水) 21:00:55
理想が高い訳ではないんだけど、好きでも嫌いでもない普通な人ならいいけど、嫌いなタイプの人からしか告白されないので断るのが苦痛でしたかない。ストーカー1歩手前くらいの人ばかりの人にばかり好かれるくらいなら、誰からも告白されなくていいとさえ思ってしまう。+147
-0
-
63. 匿名 2019/06/05(水) 21:00:59
ちょっと話しただけで、
俺に気があるでしょ?って態度になる人いるよ。
そしてそういう人はこっちが否定しても、
思い込み激しいからおかまいなし。+160
-0
-
64. 匿名 2019/06/05(水) 21:01:00
こんなトピ立ててるけどあちこちでいい顔してそう
自分が引き寄せてるんじゃない?+12
-34
-
65. 匿名 2019/06/05(水) 21:01:08
好きでもない人に付き合ってくれって言われてしばらく付き合ったけど相手に全く興味持てなくて電話かかってきてついにはうざいと感じてしまったから結局別れてもらった+10
-3
-
66. 匿名 2019/06/05(水) 21:01:23
まぁ自慢とかではなしに、自分の好みのタイプには全く関心を持ってもらえないのに、苦手なタイプにだけは好かれるって結構あるあるだと思うよ+218
-2
-
67. 匿名 2019/06/05(水) 21:01:23
良い子ぶってるよね?+6
-31
-
68. 匿名 2019/06/05(水) 21:01:39
好きでもない人から恋愛感情向けられるの正直気持ち悪いよね…+198
-3
-
69. 匿名 2019/06/05(水) 21:01:44
私は、男ウケ命だからブ男だろうが爺さんだろうが、小学生だろうが男に追っかけられるの快感♥
ストーカーされるのも快感
男ウケしてこそ女よ
+7
-36
-
70. 匿名 2019/06/05(水) 21:02:08
>>1
主、具体的にどのくらいの期間に、何人に告白されて、何人諦めてくれなかったのか書いて。+14
-6
-
71. 匿名 2019/06/05(水) 21:02:14
>>39
服もめっちゃダサくして、食事中に鼻ほじる。
これ最強。+46
-3
-
72. 匿名 2019/06/05(水) 21:02:25
>>60
それ頂きます🙏+7
-6
-
73. 匿名 2019/06/05(水) 21:02:33
ちょうどいいブスなんで、よく知らないレベルの知人に「こいつなら絶対いける!」「こいつなら断らない!」みたいな感じで告白される
そして断るとストーカー化しやすい
「こんなブスに…断られる…!だと?!」
みたいになるんだと思う
+211
-2
-
74. 匿名 2019/06/05(水) 21:03:14
主、リアルの生活でも周りにこういう話してそう。モテ自慢乙。てめぇが思わせぶりな態度してるくせにって思われてるんやろうなぁ笑+13
-32
-
75. 匿名 2019/06/05(水) 21:03:43
でも普通の人に言い寄られるならまだ羨ましいかも
私の場合ガチのきちがいばっかに好かれてストーカーされてもうウンザリ+82
-0
-
76. 匿名 2019/06/05(水) 21:03:47
男性客の多いサービス業してたら、そこまで美人じゃなくても告白される事はあるよ
仕事で笑顔で接しただけで、好きだと勘違いされる+177
-0
-
77. 匿名 2019/06/05(水) 21:04:18
>>70
できたら顔写真+全身写真も見たい。
話はそれからだ。+8
-19
-
78. 匿名 2019/06/05(水) 21:04:18
>>31
いや、あながち間違ってないよ
ただし、イケメンや美人に限るって話+30
-2
-
79. 匿名 2019/06/05(水) 21:04:51
そういう人は気付かないよ。
こっちは明かに拒絶を示してるのに!
優しくやんわり言っても伝わらなくて、ハッキリと断ったら逆ギレされた。+87
-1
-
80. 匿名 2019/06/05(水) 21:05:24
>>39
そこまで自分を捨てれない(TT)あなた完璧だよ!!+49
-0
-
81. 匿名 2019/06/05(水) 21:05:31
>>42
近寄るなオーラ出すのができない優しい人もいるんだよ+100
-3
-
82. 匿名 2019/06/05(水) 21:05:36
学生じゃないなら告白されるのってたいていデートの帰りとかだよね?
そもそも会わなきゃいいんじゃない?
告白されるようなシチュエーションに絶対にならなきゃいいんだよ+15
-9
-
83. 匿名 2019/06/05(水) 21:05:36
仕事で愛想いいのを好意と受けとるバカ男ってなんなの?+187
-5
-
84. 匿名 2019/06/05(水) 21:06:17
告白される前に予防線をはる
「誰かいい人がいたら紹介して下さい」
「お、俺はどう?」
「またまたw冗談キツイー!ギャハハ」+191
-2
-
85. 匿名 2019/06/05(水) 21:06:32
>>74
私の周りにも実際いるわ。こういうこと言ってるくせに、結局本人にいい顔してるんだよねー!!+10
-8
-
86. 匿名 2019/06/05(水) 21:06:35
>>60
でもそれ言いふらされたら最悪じゃない?+54
-0
-
87. 匿名 2019/06/05(水) 21:06:35
鼻ほじとかレズ宣言は周囲に拡散されない?+136
-0
-
88. 匿名 2019/06/05(水) 21:06:44
誰にでも親切にするのはダメだよね。勘違いされるから。+10
-3
-
89. 匿名 2019/06/05(水) 21:06:46
>>39
>>71
ハナクソが効くのね。笑+17
-0
-
90. 匿名 2019/06/05(水) 21:06:49
ごめん、眠いから釣られてあげられない。+2
-18
-
91. 匿名 2019/06/05(水) 21:07:19
男は女が思ってる以上にプライドが高いから、負けを避けるために勝率が高そうな告白しかしない傾向あり。
主が粉をまいて、脈を感じてじゃないのなら、主が断れなそうな気の弱い性格に見えるとかかな。
+18
-12
-
92. 匿名 2019/06/05(水) 21:07:21
男性として見てない男友達に告白されたことがある。
断って諦めてくれるかと思いきや、何年か後また告白された。友達として接してたし、2人でも遊んでたのでイケる!とおもってたらしい。
告白なのに、付き合ってもないのに将来の事を交えて言ってきたから引いた。憂鬱と共に普通に一緒に遊んだ事に後悔した。この男友達、誰とも付き合った事ないらしい。女の扱いが上手じゃないなあ~と思ったよ^^;
+121
-25
-
93. 匿名 2019/06/05(水) 21:07:22
あまり愛想よくしすぎて勘違いされるとか?かな
ニコニコしてると勘違いするよね男は
「この娘行けそうだ」と思われないように
無表情を貫くとか近寄ってくるなオーラを出す
ちょっと頭酔わそうとかトロそうとかだらしない感じの女の子だと
騙して体の関係に持ち込もうとするから知的に見えるようにするとか
+68
-2
-
94. 匿名 2019/06/05(水) 21:07:34
すごくわかる。
マイナスだと思うけど、距離感が近い訳でも気を持たせるような事もしてない。
チョロそうとか、イケそうとか、そんな行動してない。
社会人として、人として適度な気遣いをしてるだけだし、連絡は勿論、2人で会ったりもしてないし断ってる。
何様だよと言われても仕方ないけど、察してくれ。+137
-3
-
95. 匿名 2019/06/05(水) 21:07:47
>>81
だからそれは優しいんじゃないんだって!笑
ウケるw+8
-13
-
96. 匿名 2019/06/05(水) 21:07:52
モテますね。
試しに一度デートしてみたら?+0
-20
-
97. 匿名 2019/06/05(水) 21:07:52
言い寄ってくる男が自分のレベルなんだって
ヘンなのばかりに好かれて困ってる女性はレベルが低い+10
-28
-
98. 匿名 2019/06/05(水) 21:08:10
「男は空いてる電車で自分の隣に座ってきた女性は自分に気があると思ってしまうものだ」みたいなこと言ってる人いてホントに怖くなった。コンビニで釣り銭を手渡してくれただけで俺のこと好きなんだと思い込んだり…+189
-1
-
99. 匿名 2019/06/05(水) 21:08:55
主さんは隙きがメチャあるんだろうね
だから告白されることが多いんだろう
あと「俺のこと好きなのかな」と男性陣全員に思わせてるんだと思う+12
-17
-
100. 匿名 2019/06/05(水) 21:09:10
>>81
それを優しいとは言わないよ。+8
-10
-
101. 匿名 2019/06/05(水) 21:09:14
>>58
おー、それ良いわ~
ま、私には関係ないんだけど(TT)+1
-0
-
102. 匿名 2019/06/05(水) 21:09:18
二人きりになったり告白される隙を与えなければよくない?
なんだかんだ隙があるからつけいられるんだよ+9
-15
-
103. 匿名 2019/06/05(水) 21:09:43
私そこそこモテるけど、おしゃれするの大好きだから
相手に諦めてほしいからとか好意を持たれないために見すぼらしい格好になるの絶対出来ない…
一時的にでもそんな格好で外出たり出勤とかしたくない、あとずっと八方美人でいたい
告白されて断るのが憂鬱だけど、そこは譲れないからげんなりしながら断るのを続ける+148
-7
-
104. 匿名 2019/06/05(水) 21:10:06
>>98
ただし美人に限る+5
-1
-
105. 匿名 2019/06/05(水) 21:10:18
>>70
同意!!
大抵こういうのは勘違いブスが多いのよ+6
-17
-
106. 匿名 2019/06/05(水) 21:10:45
高嶺の花には告白しづらいからね。「この子ならイケるかも」と思われてる可能性はある。でも、本当にモテる人もいる。+85
-3
-
107. 匿名 2019/06/05(水) 21:11:03
思わせぶりとか隙があるからとか言っている人居るけど、自分も同タイプだけど滅茶苦茶無理です無理ですキモいです近寄るなオーラと態度と言動全てで示してもやってくるんだよ。
ハッキリ言うけどこっちが早い段階でお前は無理だって態度取ってるなら告白すんなやキモいんじゃって思う。
驚くほどの塩対応を見せても何故嫌いにならないのか不思議だわ+122
-4
-
108. 匿名 2019/06/05(水) 21:11:09
17上の独身上司に好かれたときは、虫歯が15本もあるわー、借金が200万あってしんどいわーとかやってた。~っすよね。とか言葉遣いも汚くしてたら、ある日冷静に怒ってきてやりすぎたと思った笑+121
-0
-
109. 匿名 2019/06/05(水) 21:11:17
わかります!憂鬱より私は怒りが湧きます。寄ってくるなオーラをこれでもかっ!と発信してるのに、あえて分かっていながら当たって砕けろ的な感じでこられると物凄くイライラします。大嫌いになりますね。+122
-2
-
110. 匿名 2019/06/05(水) 21:11:56
>>98
あーなるほど
逆に女性は「他空いてるのに何だよこの男」位にしか思ってないよね+135
-0
-
111. 匿名 2019/06/05(水) 21:12:06
なぜか僻んで書き込んでる人、トピずれだよ。
+21
-8
-
112. 匿名 2019/06/05(水) 21:12:17
控えめ、優しそう、断ら(れ)なさそうな見た目のせいで「コイツなら俺でもイケるんじゃね?」みたいに勘違いしたイケてない
男が寄ってくる
そんな奴らに見下されてるのがモロ分かりでただただ気分が悪い+146
-3
-
113. 匿名 2019/06/05(水) 21:13:07
リアルでこんな子いたらアピールしてないのに告白されまくりだろうね
笑顔とか普通に雑談しただけで相手は好きになる
イケメンも然り
でも完全に無視とかも出来ないしね…+101
-5
-
114. 匿名 2019/06/05(水) 21:13:27
キモい男に準ストーカー行為されたのは苦痛だった+70
-0
-
115. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:04
主は自惚れてるだけでややブスな気がするなー
言いよって来る男もガル男みたいな不細工男!+4
-25
-
116. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:25
うらやまぴー+1
-14
-
117. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:41
取引先の人とか、自分よりなんとなく立場が上の人だとさらに気を使うよね+115
-0
-
118. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:58
>>111
このサイトババア多いからね
さらにモテる美人おばさんはこんなとこで僻みコメしないし(;^_^A+14
-6
-
119. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:59
コンビニでバイトしてた時多かった。
いろいろ面倒くさくて辞めた。
+79
-0
-
120. 匿名 2019/06/05(水) 21:15:42
そんなにモテる訳じゃないけど、異常なほど自分の好きな人以外の男から好かれるのが嫌で、断れなかったデートには変なメガネ掛けて行ったり、最悪は急に暴言吐いたりしちゃう時すらあった。ほんと病的。
今は結婚して余計な心配は無いけど、ほんと自分でも頭おかしいと思う。+12
-3
-
121. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:02
>>113
自分が男だったらこんな子告白どころか話しかけるのすら無理+96
-2
-
122. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:07
ひどい、モテない若者だっていますよー+3
-4
-
123. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:29
おばちゃん激おこだお!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ+1
-2
-
124. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:39
>>100 横だけど
じゃぁ、鼻ほじほじが1番やさしいかな!!+6
-0
-
125. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:51
気があるなって人ってタイプ聞いてきたりしない?
変に[優しくてー‥」って無難な回答するとそういうやつは「俺優しいよ?!」とか言ってくる
私は「紳士?!ってくらい優しくて、お笑い芸人並みに面白くて、もちろんお金持ちで、家事ができて、何より顔がイケメンしか受け付けないです」って超理想高いキャラ演じるよ
「は?そのスペックで?」って思われても結構!
目標はこいつやめようと諦めさせることだから+132
-1
-
126. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:17
ハイスペイケメンから言い寄られたら、主もその気はなくても、嫌な気持ちはしないんだろうけど、トピ文から察するにハイスペでもイケメンでもないんだね…。
そのレベルから、俺いけそうって範囲にカウントされてるって事だし、一人じゃなく複数人って事は、たまたま一人の変態に絡まれた訳でもない。
自分を磨いて、とても釣り合わないと思われるレベルに行くしかない。+20
-4
-
127. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:18
「○○ちゃんの事、好きなんだ」
「返事とかしなくていいよ」
「俺の事考えてみてくれない?」
とか言われたけど、返事しなくて良いのに、何を考えろと?
断るのもダメって事なのか?
モヤモヤする。
+142
-1
-
128. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:55
明らかな愛想笑いで接すればいい。
目は笑わなくていい、口角だけ上げて常識のある社会人として愛想のいい猿芝居をするだけ。
聞かれた事には最低限の回答しかしません、仕事以外で貴方に話し掛ける事はありませんって空気を出されたらそんな女怖くて近寄らないから。
「休みの日は何してんの?」って聞かれたら「休んでます」って言う。
「具体的には何をして休んでるの?」って言われても「だから休んでるだけですよ」で通せばいいよ。+46
-5
-
129. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:56
>>121
ヒント:キモイ男に限ってポジティブ積極的+110
-2
-
130. 匿名 2019/06/05(水) 21:18:07
>>121
自信家で身の程知らずはガンガン来る+72
-0
-
131. 匿名 2019/06/05(水) 21:18:59
>>1
好きじゃないだけで嫌いではない人なら、告白してくれた事をありがたく思いつつ丁重に断る。
ほとんど接点が無い人からだとイケメンでも怖さしかない。+8
-0
-
132. 匿名 2019/06/05(水) 21:19:08
わかるわかる
私、25くらいまでは好きになったらすぐに告白してたんだけど
ある日自分に告白してくる男が、私を勝手に思ってることを考えるとすごいキモくなって
過去に告白した相手もこういう気持ちになってたんだ…ってなって
もう告白するのやめたわ+101
-2
-
133. 匿名 2019/06/05(水) 21:19:21
>>1
主、美人さんとみた~~~~!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)+2
-16
-
134. 匿名 2019/06/05(水) 21:19:55
>>113
いやいやいや!
告白なんかできないでしょ。
内心好きになるのは自由だけど、告白なんか絶対できないわ。
身のほど知らずすぎる。
+5
-1
-
135. 匿名 2019/06/05(水) 21:19:58
どれだけあなたは恋愛対象外ですアピールしてもガンガン付きまとってくる人はいるけど、それを理解できない人はずっと女側に隙があるって言い続けるし、もう分かり合えないから「好きでもない男性から告白されるのが憂鬱」な人以外は来ないでください+113
-3
-
136. 匿名 2019/06/05(水) 21:20:39
たくさんからモテたいわけではない
好きな男だけを確実に落とせるほうがいい+62
-1
-
137. 匿名 2019/06/05(水) 21:20:40
すっぴんを晒すってコメがあるけど、普段メイクしてる女の子が好意を持たれてる男性に嫌われるためにすっぴんを見せても、相手にしたら「自分には素の状態を見せてくれた」って余計に勘違いされないのかな?
私だったら、好きな人がいるって言って諦めてもらうけどな。+143
-1
-
138. 匿名 2019/06/05(水) 21:20:50
>>128
Www+4
-1
-
139. 匿名 2019/06/05(水) 21:21:45
主の気持ちが分からないってどんだけモテないの!?
女なら気のない相手に言い寄られてイラッとする経験がひとつやふたつはあるもんだよ?
それがないってモンスター寄りのブサイクで
僻みっぽい嫌な性格が顔に滲み出てんじゃないの?+86
-27
-
140. 匿名 2019/06/05(水) 21:21:51
諦めの悪い男にあたるとトラウマになるよね。
しつこい男って全員プライドが高そうだった。+88
-0
-
141. 匿名 2019/06/05(水) 21:21:51
>>21
違うんだなコレが。
+0
-9
-
142. 匿名 2019/06/05(水) 21:22:00
主さん、相手イケメンだったらこんなトピ立てませんでしたね(^o^; アセアセ+9
-10
-
143. 匿名 2019/06/05(水) 21:22:41
何回はっきり言っても
しつこい人がいたので
申し訳ないけどデートの約束をして
当日にドタキャンしました
そしたらしばらく言ってこなかったです
嫌われずに断るって難しい+93
-1
-
144. 匿名 2019/06/05(水) 21:22:44
嫌いじゃないし(好きでもないのに)
ま、いいかって付き合いはじめたけど
手を繋いでもキスしても心は無だった
ぜんぜん楽しくなくて相手にも失礼だった若気の至り
面倒でも恋愛対象じゃないとか好きな人がいるとかちゃんと断るのも大切と学んだ+26
-1
-
145. 匿名 2019/06/05(水) 21:23:10
>>136
だから悩んでるんでしょうに+9
-0
-
146. 匿名 2019/06/05(水) 21:23:18
少女マンガに出てくるようなハイスペックイケメン様なら何人来ても嬉しいけど
実際には謎の自信をもつ勘違いのキモ男ばかりだからな。
やつらの恨みをかうことなく、さらっとかわす方法ないの?+88
-0
-
147. 匿名 2019/06/05(水) 21:24:03
職場で何度かあるわ。
本格的に好かれる前に「私は社内恋愛しない主義です」と遠回しに牽制してるつもりなのに伝わらない。
お誘いを断るも周りを巻き込んでアタックして、みんなに迷惑かけてる。あまり執拗で最終的には相手を大嫌いになる。
プライベートなら会わないことも無視も出来るけど、仕事関連の相手は断り方もかなり気を使う。
これが両想いなら幸せなんだろうけど、なかなか難しい。+97
-0
-
148. 匿名 2019/06/05(水) 21:24:34
>>142
だから好きでもない男性にって書いてあるじゃん。+15
-1
-
149. 匿名 2019/06/05(水) 21:24:41
>>134
それブス女の考え
ブサメンの考えは違う
ソースは美人に群がるブサメン達
ブス控えめなのにブサメンって強いよ、性欲+31
-1
-
150. 匿名 2019/06/05(水) 21:24:52
>>136
雑誌とかのモテ意識みたいなの信じられない
言い寄ってくる男の数さえ多ければいいわけじゃないのにね!+36
-0
-
151. 匿名 2019/06/05(水) 21:25:25
アリな男なら悩みませんって+38
-1
-
152. 匿名 2019/06/05(水) 21:25:36
>>146
あなたもそんなに告白されているの?笑+0
-9
-
153. 匿名 2019/06/05(水) 21:25:46
>>133
美人というより悪くないってところじゃないかな。で俺でも行けそうって思われやすい雰囲気がでてるんじゃないかなあ。
主はそれで悩んでるんでは?
+22
-1
-
154. 匿名 2019/06/05(水) 21:26:21
そんなことないよ。
キモい男じゃなくて、好きな女の子を目の前にするとキモい行動しちゃうんだよ。
だからキモくないんだよ。
一生懸命なだけなんだよ。+1
-22
-
155. 匿名 2019/06/05(水) 21:26:23
>>135
最初に彼氏いる宣言、連絡先の交換拒否、食事の誘いも拒否しても告白してくる人いてビックリした事ある🙄グイグイ来る人は相手の事何も考えてないんだよね。自分の欲求しか見えてない。+95
-1
-
156. 匿名 2019/06/05(水) 21:27:18
主さんに対してモテ自慢とか、同レベだとか、ブスだとか、ちょっと酷くないですか?
どんなに美人でも知的でも若くても、変な男は言い寄ってくると思いますよ。
だって勘違い男は身の程を知りませんから。
空気も読めませんから。
+150
-6
-
157. 匿名 2019/06/05(水) 21:28:49
一度断ったら諦めてほしいよね
優柔不断で意思が無い人とでも思われてんのかな
好きな相手の言葉を自分の采配で無にする奴とはなおさらないわ+68
-0
-
158. 匿名 2019/06/05(水) 21:28:56
ガル民ってモテなさすぎて男のこと全く知らない人が結構いるよね+85
-6
-
159. 匿名 2019/06/05(水) 21:29:30
接客業やってると通りすがり(ずっと前から私のこと見てた、とかいうやつもいる)の男からいきなり告られることがある
愛想よくして連絡先なんて受け取って連絡しなかったら職場われてるから最悪コロしに来るかもしれないし、その場で冷たくしても逆上される恐れもあるしで詰むんだよね
しかもそういうやつらに限ってポジティブでしつこい+73
-0
-
160. 匿名 2019/06/05(水) 21:30:04
分かります。
別にモテるわけではなく会社に女1人。
従業員はみんな年配男性で父親かおじいちゃんみたいな歳なので大丈夫なのですが、
午後から事務所に1人でいることが多い為、わざわざその時を狙って来る関連会社の人や業者さんがいて(駐車場の車見ると1人なのがすぐ分かる)。
慣れてきて天気の話などできるくらいになると、だんだんおかしくなっていく人がいる。度々話を変えてなかなか帰ってくれないとか。
仕事の話で早く本題に入ってもらえるように誘導してはいるし、連絡先すら教えてないのに。好きやら交際の話になる。
様子見つつ次の来客予定があるのでって時々使うけど、結局、車見て来客なかったのがバレる。
先日は、時々話してて好印象だった(人として)業者さんが隣に立って疲れてる風に肩を密着させて来たので、
つい咄嗟に「気持ち悪い」と言ってしまいました。
それでも「本音で話したい」と言われたので
「正直に言うと、鳥肌立つくらい気持ち悪かった」と更に畳み掛けてしまいましたw
怒られたけどスッキリした。+135
-2
-
161. 匿名 2019/06/05(水) 21:30:11
>>154
女もイケメンの前でおかしくなってる人多いもんね+31
-2
-
162. 匿名 2019/06/05(水) 21:30:33
なんか勘違いしてるなと思ったら必要以上の会話をしないとか笑顔を見せないようにする
それでもへこたれなそうだったらイケメンといちゃつく
とにかく事前回避+15
-1
-
163. 匿名 2019/06/05(水) 21:31:47
主です。不快なトピでしたら申し訳ありません。主は26歳独身で今まで付き合った事はありません。過去に告白されて断って嫌がらせをされたり、しつこく待ち伏せされた経験が何度もあるので男性に興味が無い訳ではないですが付き合いたいと思いません。女同士が楽しいです。学生の頃から入れれば、30人ぐらいは告白されてると思います。忘れてる方もいるかもしれません。学生時代のアルバイトや新卒で入社した会社も、このような事が原因で辞めています。うんざりです。+152
-5
-
164. 匿名 2019/06/05(水) 21:33:32
>>163
こりゃ美人決定!(∩´∀`∩)+102
-9
-
165. 匿名 2019/06/05(水) 21:33:36
勘違い男は話が通じないよね。
まるでここに執着してる僻み根性丸出しなのに
自覚出来ずに主下げを必死にする非モテさんみたい。+89
-2
-
166. 匿名 2019/06/05(水) 21:34:55
自分もそいつの周りの人達の雰囲気とかで察する時あるけど、周囲にバレバレな時点でもう気持ち悪い。なので必要以上に嫌悪していることをアピールする。
すると、必要以上に嫌われるよ(笑)
向こうもそれほど好きになってない段階だから、変に恨まれなくて済むからいいと思ってる。
セクハラと一緒。向こうに勘違いさせる前に、こちらからこっぴどくしてあえて悪者になって、気づかせる。
優しさだと思ってる。
でもそのおかげで未だに独身(笑)
しかも全部妄想だったとしたら笑える(笑)+27
-1
-
167. 匿名 2019/06/05(水) 21:35:05
>>157
気を使って優しく断れば、こちらがハッキリ断らないからみたいに勝手な理屈を言われたりね。
異性以前に人として受け付けない感じの自己中男、ごく稀に混じってる。
+22
-0
-
168. 匿名 2019/06/05(水) 21:35:31
>>162
それが一番やりやすいかも
接客の場合はできないけど+1
-0
-
169. 匿名 2019/06/05(水) 21:37:45
だる+5
-4
-
170. 匿名 2019/06/05(水) 21:38:11
何気に主を擁護してるブス見っけww絶対ブス!+3
-22
-
171. 匿名 2019/06/05(水) 21:39:24
軽く10回は告白してきた人がいる、正確に数えてないけどもっと言われたと思う
しつこくて彼氏がいても御構い無し、言葉巧みに友人から連絡先を聞き出してはしつこく連絡してきた
何年もしつこくしつこく付きまとってきていい加減ストレスだから付き合おうって言って、手も繋がないキスもしないで鉄壁貫いたら2ヶ月で別れを持ち出されたよ
しつこい奴は本当にしつこいし鬱陶しいし今思えばストーカーに近かったかも…+47
-0
-
172. 匿名 2019/06/05(水) 21:40:34
>>163
主すげぇーモテ自慢とは思わないよwww
30人はすごいです。私はせいぜい2.3人ですがそれでも好きではない人からの告白は断ってもしつこかったし怖かったです。
30人ともなれば迷惑この上ないでしょうね。
男性恐怖症になりそう。+142
-1
-
173. 匿名 2019/06/05(水) 21:41:35
分かります
私は大人として言い返してはいないと思い、異性の暴言・嫌みにも苦笑いでスルーしているのですが…
それが分からない成人男性がいるようで、
「◯◯さん反応いいから言ってもいいんだと思っていた」
と、嫌みを言ってくる男性に好かれます
私も意味が分からないのですが…友達いわく、5歳児が好きな子にだけ強く当たっちゃうのと同じなのではないかと
でも当然そんな男性とは絶対付き合いたくないので、毎回憂鬱です
ついでに、もし優しいガル子さんがいたら大人としてどうやって交わしたらいいか教えて下さい。
+22
-0
-
174. 匿名 2019/06/05(水) 21:42:21
>>127
この告白、自分に自信ない男の場合と、
自分に自信ある男が取り敢えずキープしたくて言うパターン両方あるよね。
どっちもモヤル
+12
-0
-
175. 匿名 2019/06/05(水) 21:42:45
確かに面倒ですよね。
(一番厄介なのは仕事の上司からとか立場が上の人から)+41
-0
-
176. 匿名 2019/06/05(水) 21:43:36
>>158
知り尽くしたら「接点ほとんど無い人とか逃げ道排除するタイプの切迫した人からの告白うれしい」てなれるかな…+0
-0
-
177. 匿名 2019/06/05(水) 21:43:55
相手のプライドをへし折るような喋り方をする!+6
-2
-
178. 匿名 2019/06/05(水) 21:45:05
地味な容姿のせいか恋愛経験無い男性から好かれる事が多くて、緊張しながら連絡先聞かれて舞い上がった彼氏気取りの俺通信が毎日来て勇気を振り絞って食事に誘って来て、という一連の流れが面倒。経験無いせいか遠回しに言っても伝わらないし、ハッキリ断っても諦めずにアタックすれば叶うと思ってるのがだるい。+93
-1
-
179. 匿名 2019/06/05(水) 21:45:30
何回も告白してきてその度断っていて
私にも諦められない人がいるから無理って言ったら、代わりでもいいから付き合って欲しいと言われお付き合いしましたが、やっぱり無理と別れを告げるとすごくキレられボロクソ言われました
私も最低ですがなんだかなあ…と思いました+54
-2
-
180. 匿名 2019/06/05(水) 21:46:01
超メンヘラ男に告白された時は大変だった。
できるだけ傷つけないよう言葉を選びつつもハッキリと断ったら過呼吸になるほど号泣しだした。
号泣したと思ったら今度は私にキレだした、そしたらまた号泣。
すぐにでも帰りたかったけど全然帰らせてくれないし、相手ニートの自称パチプロだったんだけど何故そのスペックでOKしてもらえると思ったのかも謎だったよ。
+38
-0
-
181. 匿名 2019/06/05(水) 21:46:39
>>163
モテるのに独り身だから早くものにしたい!って男が群がるのでは?
嘘でも「彼氏います」でいいと思う+50
-0
-
182. 匿名 2019/06/05(水) 21:46:46
私は7年ほど、かなり年上の尊敬する人を追いかけてました。
ある時、見た目も雰囲気も全く好みでない(むしろ無理)、親に近いくらいのオジサンに言い寄られましたが、自分がつき合うとか絶対あり得ないと思いました。
そんな中、このトピ画の漫画に非常に似た漫画をネットで見つけ、号泣してしまいました。自分と女の子のキャラクターが重なってしまい、このネズミ(私が見たのはサボテンてした)が可愛そうになったんです。
自分の片思いやら理想やらにアホらしくなり、一旦忘れ、つき合う付き合わないは置いて、オジサンと向き合うことにしました。
明日からオジサンと暮らします。私の家族とも仲良くしてくれ、温かい人です。
結婚に向けて準備していきます。
トピ違いかもですが…(´;ω;`)
私の場合、すごく寂しがり屋で、今の彼に出会えて良かったな、救ってもらったなって感謝してます。
全然好みじゃなくても、すっごく好きになる可能性はあると思います。
トピ違いなコメすみませんでした。。+9
-19
-
183. 匿名 2019/06/05(水) 21:47:31
高確率でストーカー化するからトラウマになった。+41
-1
-
184. 匿名 2019/06/05(水) 21:47:52
こいつレベルならいけるだろって思われてるってことなんだよね+15
-6
-
185. 匿名 2019/06/05(水) 21:48:18
こういう人がちょっとした事で、セクハラセクハラ騒ぐのかな+1
-20
-
186. 匿名 2019/06/05(水) 21:48:26
私は変な人に好かれやすい
変な人とは、ちょいストーカー気質みたいな人って言えばいいのかな
椅子に座ってると目の前に座ってきてやたら前屈みになって距離つめてきたり、一人でご飯行こうとするとついてきたりするような気味の悪い人
それで、周りの知人レベルの男性から
「男好き!」と罵られる
全く付き合う気もないし、好きでもないし、なんなら興味持たれたくない
でもこの苦しさ、同じ状況にならないと伝わらないんだろうなぁ
私だって嫌だよ!+92
-1
-
187. 匿名 2019/06/05(水) 21:48:37
男ですけど、絶対酷い断り方したらだめだよ!!これ絶対!!恨み持たれて何されるかわからないから!もう、本当に申し訳なさそうにして断るしかない。こんな奴に・・・って思うかもしれないけど、それが一番だよ!!相手もこんなに頭さげられたら・・・って諦めてくれやすい。+6
-27
-
188. 匿名 2019/06/05(水) 21:48:47
通勤してる時に一目惚でずっと好きでしたといきなり告白された事はある。気付かない間に観察されてた事がまず怖かったし、私にとっては初対面の人なのでどう断れば穏便に済む性格か不明なのも怖かった。
内心ビクビクしながら彼氏いるので無理と嘘付いて断ったけど、その後しばらく後つけられて自宅特定しようとされたり、職場まで来られたりして大変だった。
当時彼氏いない歴史=年齢で知らない人からの告白はモテ自慢と思ってたけど、実際自分がされたらそんな呑気なこと考えてる場合じゃなく対応次第では死に直結するんだなと身をもって体験しました。+92
-0
-
189. 匿名 2019/06/05(水) 21:51:07
>>103
宝石つけまくる
これなら簡単に付け外し出来るから
更にヤバい相手ならこれ見よがしのパワーストーンブレス
オニキスとか黒い石が良いね+9
-1
-
190. 匿名 2019/06/05(水) 21:51:56
シカトしちゃえばいいのに+2
-6
-
191. 匿名 2019/06/05(水) 21:53:21
シカトしちゃえばいいんだってば+2
-9
-
192. 匿名 2019/06/05(水) 21:54:50
あまりに気持ち悪くて金髪ショートとか、とにかく派手にしたい
黒髪ロングなだけで、何故か俺もいける!とか思うんだよね
こっちは仕事で仕方なくなんだよと
+51
-2
-
193. 匿名 2019/06/05(水) 21:55:05
バカにすれば一瞬でこなくなるよ+9
-4
-
194. 匿名 2019/06/05(水) 21:55:56
たまにそういう事もあるけど、私は中途半端な顔みたいです。よく話す男に言われました。
可もなく不可もなし。
だから俺でもいけるって思われるんだと思います。
そしてそんなタイプの男だからしつこくて困る。
他の人も言ってるように予防線張るのもいいけど自意識過剰と思われそうで普通に接して、また勘違い野郎に付きまとわれての繰り返し。
+30
-0
-
195. 匿名 2019/06/05(水) 21:57:11
>>187
恨むとか自分勝手すぎ
本当に好きな相手なのか?と
勝手に幻想おしつけて、勝手に行けると思い込んで違ったらキレるとか
気持ち悪い+64
-1
-
196. 匿名 2019/06/05(水) 21:57:19
もう慣れた。
「私は付き合えない。ごめんね。」これしか言わない。
+62
-0
-
197. 匿名 2019/06/05(水) 21:57:27
>>137
うん絶対に無理
自然体で良いね!となってしまう
尻を浮かせて意図的に屁をぶっこいても無理だと思う+17
-0
-
198. 匿名 2019/06/05(水) 21:57:36
こいつはあり得ないな
っていう雑魚に限って
アクティブ+55
-0
-
199. 匿名 2019/06/05(水) 21:58:01
>>41
彼氏いても告白する人はする+30
-1
-
200. 匿名 2019/06/05(水) 21:58:06
雑魚モテするってことはあなたも雑魚に見られてるんだよ。
手頃な女じゃなくて高嶺の花になれると良いね。+5
-15
-
201. 匿名 2019/06/05(水) 22:00:26
トピ主さんは彼氏いないのかな?いたら言い寄ってくる人も少なくなるし、「彼氏いるから」と断ればそんなにしつこくされないと思うんだけど。+7
-3
-
202. 匿名 2019/06/05(水) 22:00:56
雑魚もいれば鯛もいる+7
-0
-
203. 匿名 2019/06/05(水) 22:00:56
わかりすぎる
告白してこないように
釘をさしたり、雰囲気で伝えたり
時には彼の存在を言ってみたり
でも告白してくるやつもいる
めんどくさい。
ただただめんどくさい。+62
-2
-
204. 匿名 2019/06/05(水) 22:01:35
ジャニオタだって言ったら、パタッと連絡こなくなったよ。使える!って思ったよ。+75
-0
-
205. 匿名 2019/06/05(水) 22:01:44
おどおどしてるから変な奴に目をつけられるんじゃない?+6
-5
-
206. 匿名 2019/06/05(水) 22:02:35
>>201ですがトピ主さんの>>163を見落としてました+2
-0
-
207. 匿名 2019/06/05(水) 22:03:44
だから私は殺し屋みたいな服装の女になりました
+43
-0
-
208. 匿名 2019/06/05(水) 22:04:41
彼氏いるっていっても来る人は来る
別れるの待つっていう強者がいる+88
-0
-
209. 匿名 2019/06/05(水) 22:05:24
そんなに告白されるのに付き合いたいと思えるような出会いがないというのも辛いもんだね+52
-0
-
210. 匿名 2019/06/05(水) 22:05:24
好きな人からは告白されない。
絶対無理なタイプからばかり好かれるからモテるとは言えない。
コンビニで働いてた時ちょっと優しく接客したら気に入られて断っても毎日待ち伏せされて。
諦めてくれないから彼氏に車で迎えに来てもらうようにしたら、そのしつこい男が
「あんな変な車乗ってる男なんて別れたほうがいい、
僕が別れるように頼んであげる」とか言い出した。
結局私はバイト辞めて逃げました。+85
-1
-
211. 匿名 2019/06/05(水) 22:05:31
身長あってキツめの顔でハキハキキビキビでも勘違い野郎は寄ってくるよ
隙とかじゃないんだよ
むしろ雰囲気や明らかな拒絶すらわからない相手の異常さが問題+94
-1
-
212. 匿名 2019/06/05(水) 22:06:49
>>208
いるね~
別れるのずっと待ってるから!みたいな
「まぁ嬉しい(*´∇`*)」ってなる女がいるかっつーの
+34
-1
-
213. 匿名 2019/06/05(水) 22:06:58
見た目が派手だからか、パリピ系からチャラい告白されるのがたまらなくうざい。
明るく『えー!無理~笑』とか『タイプじゃないw』とかノリで断ってる。+33
-2
-
214. 匿名 2019/06/05(水) 22:08:36
釣りなわりにはおもんない+7
-10
-
215. 匿名 2019/06/05(水) 22:08:42
>>160
まだマシだよ
エレベーターのなかや
エレベーターホールで
二人っきりになったとたん
人が変わって、素敵だとか
付き合わない?言ってくるオヤジ、ジジィ
多くて
自分の会社なのに
男と二人っきりにならないよう
忍者みたいにキョロキョロして
用心してる+50
-0
-
216. 匿名 2019/06/05(水) 22:08:58
結婚して歳取ったら誰も言わなくなるよ。
+17
-5
-
217. 匿名 2019/06/05(水) 22:09:58
>>211
それ。
クールビューティー好きな男はざらにいるもん。+61
-1
-
218. 匿名 2019/06/05(水) 22:10:11
本気の告白じゃなくて「あわよくば」で言い寄ってくる奴は色んな女に同じことしてるから気に病むことないよ
こっちも重く受け止めずにサラッとかわしたほうがいい+35
-3
-
219. 匿名 2019/06/05(水) 22:10:18
断るときは気まずいし申し訳ないし、なるべく傷つけないよう気を使うから疲れるよね。告られるってわかってて会うのは確かに憂鬱。
でもそれと同時に、コレクションみたいにこれで告白されたの何人目だわーみたいな感じで優越感に浸れるから多少の憂鬱な気持ちはスパイスだと思ってる。性格悪いですかね。+8
-1
-
220. 匿名 2019/06/05(水) 22:10:55
>>216
50,60になれば
同世代以上の老爺にセクされるよ+16
-2
-
221. 匿名 2019/06/05(水) 22:12:04
あわよくばだから
むしろ断ってもしつこい+9
-2
-
222. 匿名 2019/06/05(水) 22:13:21
いじめの原理に似てる
マジもん君(ちゃん)には苛めっ子も己を誇示しないんだよ
稀に強い男がチョッカイ掛ける事はあったけど捌けるのも早い、執拗な追及もないんだよね
当たり前障りしたくないと思わせるテイを作るのが一番だと思う
若い女の子や女性なら金が掛かりそうと思わせるのが一番
浪費癖を暗に匂わせる効果的なアイテムはやはりアクセサリー
敵が凶悪すぎるならパワーストーンブレスw冗談抜きにね
+3
-3
-
223. 匿名 2019/06/05(水) 22:16:19
あわよくばってむしろ思われたい
重さが伝わってきてしんどくなるんだよなー
あわよくばから本命コースが良いなー
自由でのびのびできそう+1
-2
-
224. 匿名 2019/06/05(水) 22:16:33
極端に生理的に無理な人に好かれたときのあの恋するウルウルした眼差しは無理だからその場合めっちゃ憂鬱になるわ。
付き合う気なくても普通の人からなら全然嫌じゃない。+41
-1
-
225. 匿名 2019/06/05(水) 22:16:41
思いっきり偏見入ってます
私はADHD(注意欠陥障害、多動性障害)だからかアスペルガーぽい人に好かれる
ADHDだから他人の気持ちは分かるけど(障害の種類が違うので)、アスペルガーは他人の気持ちが分からない人
その人は逃げても逃げても、本人にここが嫌だ!と言っても諦めてくれない
もう無理だと言っても、「直すから考えなおしてくれませんかねぇ」といわれ
「うん」と言うまで通路を防いで帰らせて貰えなかった
(というか濁して帰った)
でも直すといったくせに直ってない
もう同じ空間にいたくない…
本気で辛い…+49
-0
-
226. 匿名 2019/06/05(水) 22:17:53
主さんのことよく分かる~(っ´ω`c)+4
-4
-
227. 匿名 2019/06/05(水) 22:18:30
30人も変人集められるってある意味才能。
何かに使えないかなぁ。無理だねぇ。
とりあえず彼氏作ってから出直してきなよ。+8
-21
-
228. 匿名 2019/06/05(水) 22:18:42
>>215
それは通報した方が良いレベル+12
-0
-
229. 匿名 2019/06/05(水) 22:19:55
>>210
>僕が別れるように頼んであげる
って、「自分が別れてほしい」からなぜか「相手も本当は別れたいはず」って思考に自然にチェンジしてるんだよね
こういう思い込みや決めつけが激しい男は本当に何言っても無駄+72
-0
-
230. 匿名 2019/06/05(水) 22:20:24
私も小学生の時から本当に悩んでました。
好きでもない男の子に知らない内に見られてたんだと考えた時から、吐き気がするくらいその男の子が嫌いになりました。
それまでは全然普通だったのに。
中学時代は、告白してくる子は私を性の対象としてるんだと思うと更に拒絶してしまいました。
高校では女子高を選び、電車通学を避けかなりの距離を自転車で通い告白されることも減り平和でした。
友達にはこんな悩みを話すと嫌われると思い言えませんでしたが、自分の行動を観察される気持ち悪さは本当に嫌なものですよね。
今は結婚したので解放されて本当に嬉しいです。+59
-1
-
231. 匿名 2019/06/05(水) 22:21:11
変人は自分に釣り合わないめっちゃ
可愛い子、超美形に言い寄る。
己を客観視できないから。
逆にお似合いのブスには同族嫌悪で
寄っていかないよ。+85
-3
-
232. 匿名 2019/06/05(水) 22:22:28
>>225
そんな重症な人にどこで出会うの+5
-0
-
233. 匿名 2019/06/05(水) 22:22:28
>>187
キモい+8
-2
-
234. 匿名 2019/06/05(水) 22:23:13
旦那や彼氏に観察されるのはキモくない不思議。+31
-0
-
235. 匿名 2019/06/05(水) 22:23:25
>>220
その歳になってされてから言えば?
流石に困るほどしつこく毎日されないよ
まさか5〜60代じゃないよね?+4
-4
-
236. 匿名 2019/06/05(水) 22:23:47
>>207
私も
でも今度は女の子や女性から警戒される事が増えたwww
+17
-0
-
237. 匿名 2019/06/05(水) 22:25:31
喋ったこともない人が私の友達を上手く騙して連絡先を教えてしまった
友達がまじ凹みしてるから、少しだけ連絡返してフェードアウトすればいいかなと思ったら
それからストーカーみたいになった
友達のこともあるので強く出れず、かといって気持ち悪くて、
周りにちょろっと「こういう状況で困ってる」って話すと、このコメント欄みたいに「自慢」とか「チヤホヤされたいだけだろ」とか、「男好き」とか言ってくる人がいて、それから周りに相談出来なくなった
でもそう言ってくる奴に限ってさっさと彼氏・彼女作るんだよな
私が男好きならお前は女狂いだよ、と言ってやりたい+39
-1
-
238. 匿名 2019/06/05(水) 22:25:49
>>201
彼氏いても諦めない人もいるよ+13
-2
-
239. 匿名 2019/06/05(水) 22:25:55
>>235
テレビでやってたよ
高齢者のどろどろ。
あなたの祖母やママはブスなの?
なら、高齢美女の苦悩はわからないね。+7
-3
-
240. 匿名 2019/06/05(水) 22:26:02
>>173
角を立てたくないのはわかるけど、言い返せなくても、無言でもいいから一応不快感は示した方がいいよ。
そういうモラハラ人間(とくに自己愛野郎)は、何をしてもニコニコ我慢してる人を「自分に嫌われるのが怖くて(ナルシスト)、嫌味を言っても媚びて愛想よくしてる」って解釈するから。
もしかしたらあなた自身、大人として見られなくなるかもしれないのが怖くて、自分が周りに与える印象を損ないたくないせいで、かえってそこが弱みになってるのかも。
それって「ガキと思われたくなければ何を言われてもニコニコしろ」「角を立てたくなければ何を言われてもニコニコしろ」こんな風に周りからの印象や平穏さを人質にとられてるようなもん。実際に相手があなたを脅迫してるわけじゃなく、自縄自縛なんだけど、モラハラ人間は何かに怯えて意思を示さない人を嗅ぎつける嗅覚がすごい。
なんでも言わせてあげるのが大人なら、もはや大人に人権ナシ。譲歩したらダメなラインは少しでも死守していってほしい。
そうでなきゃあなたがパンクするよ。
私は笑顔とやわらかい言い回しでカモフラージュしながらどぎつく言い返したり、ニコニコしながらわざとらしく眉を下げて、周りに聞こえるように疑問系のおうむ返したりするけど、多分あなたは私みたいに性格悪くないから、まずは不快感を無言で示してみるのが良いと思う。
聞こえないフリして聞き返してみるのもおススメ。コレなら言い返さなくても、相手に怒らせる心当たりがあるから「あ、この人怒ってるかも」と思わせられる。あいつらその辺の機微に敏感よ。
この手合いは「自分の優位性を脅かさない、従順で罵倒や嘲笑を受け止めるサンドバッグになってくれる人」をパートナーに選ぶ。
モラ男だけじゃない、モラ女にも目をつけられないために、小さくても意思表示を。+11
-3
-
241. 匿名 2019/06/05(水) 22:28:02
相手にされてることをそっくりそのままやり返す
キモこいつってなってくれるよ+2
-5
-
242. 匿名 2019/06/05(水) 22:28:46
>>239
ソースがテレビって。
実体験じゃないのね。+3
-1
-
243. 匿名 2019/06/05(水) 22:30:44
美人の友達は彼氏もちや既婚者が多い
なので、旦那や彼氏の前以外では
かなり地味にしてるよ。
地味にしても元々のかおがきれいだから
見抜かれて粘着されることもあるみたい。
メガネ、薄化粧、ズボンしかはかないとか
色々やってもダメなやつはダメ。
近づいてくる。
彼氏いないデブやブスの方には行かない。+46
-2
-
244. 匿名 2019/06/05(水) 22:31:30
よく行く飲み屋で、年下の男の子に一目惚れされた。
その子が店のマスターに相談したらしく、マスターが「あのこ(私)は押したらイケるで!」と勝手に吹き込んだ。
おとなしめの男の子なのに、その一言でお尻に火がついたのか距離の詰め方がすごくてちょっと怖い。
無責任なこと言わないでくれ…+80
-0
-
245. 匿名 2019/06/05(水) 22:31:41
職場でだけど、明るくて感じが良くて可愛げのある50代のバツイチ独身の女性(美人なわけではなく普通)は、30代から50代まで未だに人気ある。
本人的には30代とか自分の子供くらいの年齢だから食事とかに誘われても意識してなかったらしいから、告白されてめちゃくちゃ困ってた。
何歳でも愛想がいい人は大変なんだと思う。
+37
-1
-
246. 匿名 2019/06/05(水) 22:32:00
>>185
だから証拠はキチンと集めるよー
勘違いはこの上なく恥ずかしい・下手したら名誉毀損で此方が訴えられちゃうからね
残念でしたw+2
-0
-
247. 匿名 2019/06/05(水) 22:34:15
>>242
町内会や趣味のサークル、老人施設などで
60,70男が50おばさん(既婚)に横恋慕してるってさ。
そんな集まりに行かないからテレビがソースでも
おかしくないよ。
自分の祖母やママからは似たような話聞くよ。
絶世の美人の面影残ってるもん。+14
-2
-
248. 匿名 2019/06/05(水) 22:37:05
ジムに入りたてのときに親切に色々教えてくれる優しい男がいて、普通に仲良くなって話すようになったんだけど、、、
フォームが違うとあれこれ助言してくる(ということはけっこう見てる)、ホワイトデーにチョコをもらう(私は何もあげてない)、集中してこいでるバイクの横に座られ、自分語り&私の内情聞いてくる、、、で、ちょっと気持ち悪くなって避けました。そういうの無ければ、良い人で終わったのに残念。+54
-0
-
249. 匿名 2019/06/05(水) 22:37:15
友達は私をキモオタホイホイと呼ぶ。
たまにイケメンにナンパされても慣れてないからキャッチとしか思えない。+29
-0
-
250. 匿名 2019/06/05(水) 22:38:27
>>241
ストロークはいっさい掛けてはダメ
キモヲタは自分が相手にされてる認識されてる事が何よりの快感だから+21
-1
-
251. 匿名 2019/06/05(水) 22:41:01
>>248
2ちゃんでもジムや趣味のサークル(料理教室)とかは
モテないキモいおっさんの女の狩り場になってる。
結婚相手を探してるのもいる。
女性と友達になるのはいいけど
男とは知り合いにならないほうがいいよ。
本当の目的はセックスだから。+65
-0
-
252. 匿名 2019/06/05(水) 22:41:26
30人か。釣りくさいと言えば釣り臭いな。
同じ職場など、同コミュニティー内だと、他の目もあるし、大抵の男は恋愛<<<仕事、だから、仕事や出世に響くような所でムチャしないよ。
就職したらすぐに告白されて、転職せざるを得ないから、コミュニティーのかぶりのある告白はないってこと?
なんか、釣りじゃなかったらかわいそうだけど、男の民度から察すると、それなりの大学でて、それなりの会社にはいないって事なのかな。と思った。+24
-8
-
253. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:10
>>250
たしかに。
嫌われてるという関わりでもいいから反応が欲しいってやつは危ない。+6
-1
-
254. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:49
>>249
私も言われる
乃木坂だか欅坂だか(よく知らない)にいそうな容姿らしく、身なりに一つも気を遣ってなさそうなキモ男から言い寄られる
自分が相手をいいと思うかより相手に自分をいいと思ってもらえるかの方が大事なのにね
モテない男はそこが分かってないんだ+37
-5
-
255. 匿名 2019/06/05(水) 22:45:21
ちょっとトピズレだけど
友達を見てると、20歳くらいで嫌な男にあたる
→20~25歳で良い男を捕まえ、結婚
ってパターンが多い
私は15歳のときすごい良い人に出会って付き合う
→私が子供なせいで別れる
良い男に出会えて結婚できてる友人が羨ましい
私はそれ以降、変な男にしか好かれない
成人してから元カレと出会いたかった
まぁ自業自得なんだけど・・+6
-0
-
256. 匿名 2019/06/05(水) 22:45:56
>>252
変な男が原因で新卒で入社した会社も続かずとあったけど…。
職場を転々としてる人生なのかな?
+10
-1
-
257. 匿名 2019/06/05(水) 22:45:58
相手の負担になるような告白の仕方する男はあんまり良い男ではないね
キモ男ダメ男に好かれる人って確かにいるけど大変だろうな+47
-0
-
258. 匿名 2019/06/05(水) 22:46:32
好きぴには何されても好きって思うの不思議♡+0
-6
-
259. 匿名 2019/06/05(水) 22:49:35
告白させない。
+5
-2
-
260. 匿名 2019/06/05(水) 22:50:13
30代半ばの知人男性
ずっと20代前半の子がいいって言ってたのに何故か私に告白してきた
その人が共通の32歳の女性の年齢を知って「テンション下がった」と言ってたのを知ってる
付き合っても32歳になったら「テンション下がった」って言われそうなので付き合わない+71
-0
-
261. 匿名 2019/06/05(水) 22:54:11
ジャニオタがいいと思う
ジャニにお金つぎ込んでて金使い荒いとかアピール+44
-0
-
262. 匿名 2019/06/05(水) 22:54:29
>>259
絶対焼かない
みたいに言ったな+5
-0
-
263. 匿名 2019/06/05(水) 22:55:36
告白されたら普通にごめんなさいでいいと思う。
しつこい場合は徐々にフェードアウト。
自分に何となく気があるな〜…って感じる場合は優しくしない。
LINEとかでも返すの遅い。興味無さそうな返事をする。
これ続けてたら向こうから勝手にフェードアウトしていきます。
八方美人で期待させるのが1番大変になります+13
-0
-
264. 匿名 2019/06/05(水) 22:58:27
タオのお姉ちゃん美人だよね?+4
-7
-
265. 匿名 2019/06/05(水) 22:59:05
興味ない人に好かれることをモテてるとは思わない
俺でもいけるかもって思われるの心外でしかない
諦めろ諦めろ告ってくんな+57
-1
-
266. 匿名 2019/06/05(水) 23:00:33
リアルでこんな話すると自慢かよ…って思われるから言えなかったけど同じように思ってる人いて良かったー+72
-4
-
267. 匿名 2019/06/05(水) 23:01:13
今日、他のトピで見たけどタバコを持ち歩いて
チラ見せするといいらしい
ほとんどの男はタバコ吸う女は対象外なので、
100年の恋もさめるそうです+64
-0
-
268. 匿名 2019/06/05(水) 23:01:58
大人なのに職場で話した事も無く仲良くもなっていないのに、人を介して告白してきた人が居て、その告白を任された人が人が集まる場所の端から遠くに居た私に大声で伝えてきて、噂は広まるし、付き合ってない=私が断ったって丸わかりだし、周りからの視線や噂の餌食になったのが苦痛でした………。+23
-0
-
269. 匿名 2019/06/05(水) 23:02:08
>>250
ストロークをかけるってどういう意味だろう
モーションをかけるみたいな意味?+2
-0
-
270. 匿名 2019/06/05(水) 23:03:14
>>247
歳が行ってからの被害は「ワタクシは金がない」アピールが一番だと思う
ジジイだって本音は若い子が良いけどその頃には経済的にも先細り
依存出来そうな相手に目を付けると思う
棺桶に片足突っ込んだ半ば幽霊みたいなもんだから、とにかく包容力ゼロの頼りないオバさんを演じたら良いと思う
+22
-0
-
271. 匿名 2019/06/05(水) 23:03:58
既婚だろうが歳行ってようが、同じコミュニティでセクハラとか
それモテるとかの問題じゃなく民度低い地域だと思う。
+20
-2
-
272. 匿名 2019/06/05(水) 23:03:58
素朴な疑問だけど告白しなきゃ恋愛関係って成立しないの?
恋愛関係って親交を深めていく内に自ずとできるものだと思うのだけど。+0
-6
-
273. 匿名 2019/06/05(水) 23:04:49
>>252
まともな男なら空気読むし、むしろ美人には自信のある人しか告らないから
釣りでないとしたらキモ男だらけの本当にろくでもない環境にいるんだろうね+8
-13
-
274. 匿名 2019/06/05(水) 23:06:29
>>265
大丈夫あなたはモテてない!+2
-10
-
275. 匿名 2019/06/05(水) 23:08:02
>>267
「えっ!~ちゃんってタバコ吸うの?」
こっちは、ニッコリ微笑みつつ小さくうなずく
これでむこうは去ってくれる、穏便な解決法+31
-1
-
276. 匿名 2019/06/05(水) 23:10:36
>>261
若い内は「金遣い荒い」アピール・オバサンは「金がない」アピール
これで邪気避け出来るっしょ、みんな頑張って平和を手に入れよう+57
-0
-
277. 匿名 2019/06/05(水) 23:11:28
髪の一部刈上げてても、猫とか子供に優しくしてるのみてギャップがいいってのがあるから危険+5
-1
-
278. 匿名 2019/06/05(水) 23:13:44
>>269
嫌悪や憎悪とか悪い意味でも意識を向けてるって事
+6
-0
-
279. 匿名 2019/06/05(水) 23:14:41
男に嫌われるように巧妙にもってくのが一番
くっさいオナラ連発できれば効果抜群なんだけどな+21
-0
-
280. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:47
若い独身なら、そういうキモ男を監視して追い出す奴居ないかもしれないけど
年齢重ねてそれなりの立場に居たら周りの目があるからね。
+1
-0
-
281. 匿名 2019/06/05(水) 23:17:15
>>269
>>250じゃないけど、ストロークってのは心理学用語で「投げ掛け」のこと。
否定の投げ掛けはマイナスなストロークで、肯定の投げ掛けなんかはプラスのストローク。
余談だけどこの投げ掛けに飢えてしまうと「ストローク飢餓状態」ってのになって、わざと批判を浴びるような事を言ったり叱られる事をしてマイナスでもいいからストロークを得ようとする。しかも批判は簡単に集められるから。+9
-0
-
282. 匿名 2019/06/05(水) 23:20:56
>>13
そりゃ、動物なら誰しも劣等オスの子孫なんか残したかねえわな‥+19
-0
-
283. 匿名 2019/06/05(水) 23:23:38
>>19
配送業者や営業マンなら、その会社に電話でクレーム入れて、次から来づらくしてやればよろしかろう+5
-1
-
284. 匿名 2019/06/05(水) 23:27:11
>>31
あー、たぶんその男の人の女友達とか知り合いに励まされてやって来るんだろうね‥
そういう人は自分がそうやってされたら、どうせ嫌がるクセにね+6
-1
-
285. 匿名 2019/06/05(水) 23:27:45
>>281
これが行き着いた判りやすいモデルが我孫子殺害事件のキモロリオヤジ
小学生時代に受けたイジメをSNSで自慢してた
イジメられた事が自慢になるなんて目から鱗だったわ
+2
-0
-
286. 匿名 2019/06/05(水) 23:33:56
>>207
サイバーダイン社の技術屋さんを殺しに向かう時のサラ・コナーよ、気分だけはw+3
-0
-
287. 匿名 2019/06/05(水) 23:38:03
私は好きでも無い人に好意を寄せられた時自分を嫌いになる。
スキ見せたな、とかあの時笑顔で話さなきゃ良かったって。自分が嫌になる。+75
-3
-
288. 匿名 2019/06/05(水) 23:40:34
断っても断らなくても、オナペットにされてるよ+2
-1
-
289. 匿名 2019/06/05(水) 23:40:53
>>163
好きでもないってことは好きな男性からだといいわけで
ただのこじらせた被害妄想っぽく思える
てかホントに告白されたの?
あなたの好意も相手は嫌がるかもってことだけは忘れちゃだめだよ+4
-7
-
290. 匿名 2019/06/05(水) 23:42:19
告白させないもん。
その人の前で好きな人がいる話をしたり、あなたのことはまっっったく恋愛対象としてみてませんよという態度をとるよ。
面倒だから。+13
-2
-
291. 匿名 2019/06/05(水) 23:43:10
>>254
むしろモテる男のほうがわかってないと思うけどね
自信満々だから+4
-7
-
292. 匿名 2019/06/05(水) 23:44:47
誰でも嫌だよね
だから好きじゃない人から好意を感じたら冷たくあしらうか素っ気なくして告白される前に「好きになられても好きにはなりません!」オーラを出して告白させない+26
-0
-
293. 匿名 2019/06/05(水) 23:46:52
>>281
大声出したり車にイタズラする近所の放置子が頭に浮かんだ+6
-0
-
294. 匿名 2019/06/05(水) 23:46:53
>>291
でもその手の人は拒絶も素直に受け入れて次へ行ってくれる
+7
-0
-
295. 匿名 2019/06/05(水) 23:47:10
答え 屁をして逃げる+3
-0
-
296. 匿名 2019/06/05(水) 23:47:12
最初の方で「モテていいじゃん」みたいなこと書いてる方いますけど、好きでもない男性ですよね?
私、男性側から言い寄ってくるパターンマジで「なんかのいやがらせ?」ってレベルの変な男ばっかりだったから主の気持ち解るよ。こちとら破壊的ブスとかでもないから、私から告って付き合うことになる人も普通にいるんだけど、アプローチしてくる男は友人に可哀相、なんで?とか言われちゃうような感じの人オンリー。まあそれがリアルに私のレベルなんだろうが傷つくねww
1番嫌だったのは、大学であまりに空気読まないためにクラスで浮きまくってハブられてた男からストーカーなみに執着された時。お前のどこにその自信が湧くエリアがある?って思ったよ。
+58
-1
-
297. 匿名 2019/06/05(水) 23:50:00
全然タイプじゃない人からの誘いは、しつこくても頑なに断る。傷付けないように無理な事を伝えているつもり。それでも分からない人、正直ウザい。ウザいってはっきり言いたい…。でも仕事関係だと言えない…。
男性を遠ざけるようになり、好きな人にも近づけなくなった…。+8
-0
-
298. 匿名 2019/06/05(水) 23:56:11
モテる=美人ではないよね
私は陰キャラでオタク系だからか、同系統の男性によく声かけられる
でもそういう男性って女性慣れしてないのか、はっきり断ってもわかってくれない
はっきり「付き合えない」と断っても、毎日のように隙を見つけては話しかけてきたり、近い距離感で馴れ馴れしく接してきたり
あんまりしつこいから、ちょっとやめて下さいみたいな態度とると、あからさまに不機嫌になって逆ギレされたり
人から好かれる=嬉しいに決まってる
って考え方しかなくて、もしかしたら迷惑になるかもしれないって考えがないんだよね+38
-1
-
299. 匿名 2019/06/05(水) 23:57:43
受付の仕事していた時は社内からも外注からも勘違い男湧き出たよ。
果ては弁当屋のオヤジまで…。
ちなみに弁当屋のオヤジはキティちゃんのぬいぐるみ持ってきた。
社内のヤバイ人は私に天使の輪があると言ってきた。
電車内ストーカーされたり(車両変えてもついてくる)、駅で告白とか本当に勘弁して欲しかった。
同じ会社に勤めているだけで全く接点ないのに花火に行こうとか、本当に怖い。
断ったら勝手に男性恐怖症扱いされて「僕が治してあげます!」だもん。
本当に男性恐怖症になりかけたし。+53
-1
-
300. 匿名 2019/06/06(木) 00:05:35
>>291
モテる男にも質の善し悪しがあって、質の悪い男だと本当に厄介だね
旬は過ぎたけど「ブスやし要らんし」でモデル解雇された雑魚ブス男みたいな輩
+2
-0
-
301. 匿名 2019/06/06(木) 00:05:36
告白させる隙を与えなければいいのに、わざと与えてるんでしょ+4
-19
-
302. 匿名 2019/06/06(木) 00:07:53
気のない人から恋愛対象として見られるのって痴漢と一緒だと思ってる+52
-7
-
303. 匿名 2019/06/06(木) 00:08:42
前の方で羨ましいとかコメントあるけど、告白を断ったら粘着タイプだった男の話する?
SNSとかで○曜日○○行ってくる〜とか書くと、いるんだよ。その旅先の駅に。待ってんだよ。改札を出たらその男がいて偶然を装われる恐怖は筆舌に尽くしがたい。
「一回でもデート出来て一緒に一日過ごせたら考えを変えてくれると思って」って理由らしいけど、生理的に無理な部分があったから期待を持たせないようにサクッと断ったのに。しつこい男は無理です。
+44
-3
-
304. 匿名 2019/06/06(木) 00:09:06
>>301
話した事もなきゃ近くにいた事もない
とにかく誤解される覚えは皆無なのに目を付けられたよ+25
-0
-
305. 匿名 2019/06/06(木) 00:13:01
恋愛対象としてみただけで痴漢はさすがに男がかわいそすぎる泣+10
-11
-
306. 匿名 2019/06/06(木) 00:15:48
私もイヤです。
自分のこと好きな人を好きになれません。
おかしいですか?
グイグイ来られれば来られるほどその人のことを大嫌いになってしまいます。
結局追いかけたいタイプなんですかね+27
-3
-
307. 匿名 2019/06/06(木) 00:23:52
取引先の相手とかマジしんどい。
立場的に偉いからイケるとか思ってる時点でセクハラ。
適切な対処をしてますがしつこいのは警察沙汰になった。
別の会社の女性と話したらあの会社自体が問題だった。
転職したらパタリとなくなった。+35
-0
-
308. 匿名 2019/06/06(木) 00:27:42
どの書き込みとは言わんがネカマおつー+4
-2
-
309. 匿名 2019/06/06(木) 00:31:34
男なんて絶滅したら良いのにな。+6
-7
-
310. 匿名 2019/06/06(木) 00:40:47
自慢とか我儘とか言われるけど本当に興味ない人から好かれるのは気持ち悪いと思ってしまう。
特に冷たくしてもグイグイ来すぎる人。
+46
-0
-
311. 匿名 2019/06/06(木) 00:41:32
今だけよおばはんになれば悲しいほど誰からも相手にされなくなる(笑)+6
-11
-
312. 匿名 2019/06/06(木) 00:42:18
私は美人じゃないし分からないから不思議なんだけど、
美人でずっと誰かに好かれてる、さらにそれを気持ち悪いと思ってるなら、
告白されないようにしようって気をつけないのかな?
明らかに嫌いなオーラ出したら相当狂った奴以外諦めそうなもんだけど…
ブスには分からない苦しみで羨ましいもんでだ+3
-14
-
313. 匿名 2019/06/06(木) 00:44:50
>>301
その時の立場とか色々あるから100%無視なんて出来ないこともあるんだよ。
友人の友人とか、合コンで出会ってとかなら連絡スルーしたり連絡先すぐ消したりブロックするくらいするわ。+29
-2
-
314. 匿名 2019/06/06(木) 00:49:59
>>24
すごくわかります。
私は片思いしてる人でも、いざその人が私を性的な目で見てくると一気に冷めてしまいます。
どうしたらいいのか。。+6
-0
-
315. 匿名 2019/06/06(木) 00:52:30
なんか必死でそれはモテてるって言わない!とか言ってくる人いるけど論点のすり替えだよ
誰も自慢しようって訳じゃないのよ
ただ興味ない男に好かれるのが憂鬱だなって話をしたいだけなんだって
モテるモテないとかそんなとこに必要以上にこだわるのダサいから+61
-1
-
316. 匿名 2019/06/06(木) 00:55:27
>>312
気を付けて回避できる男と出来ない男がいる
美人ブスとか関係ないよ、あなたもきっとブスじゃないよ
環境と若さが大きい+32
-0
-
317. 匿名 2019/06/06(木) 00:58:05
気になる人には好かれたいからいつも小綺麗にしときたいけどキモいおじさんの視線が嫌だから小汚なくもしときたいジレンマ+50
-0
-
318. 匿名 2019/06/06(木) 01:00:51
ここのトピではマイナスだろうけど、よっぽど生理的に無理でなければ嬉しいと思う
本当に人生で一度も誘われたこともなければアプローチを受けたこともないと悲しくなってくるよ+5
-7
-
319. 匿名 2019/06/06(木) 01:03:59
ラインブロックしたのに暫くしてFacebookに元気かい?なんて送って来られてドン引きした
あとは仕事中のはずなのに朝っぱらからバンバンライン送って来る奴とか。社内ニートなのかな?+10
-1
-
320. 匿名 2019/06/06(木) 01:10:34
私は職場では右手薬指に指輪はめ、エア彼氏(名前もつけた)は背が高く大手に勤めてることにしてる
すんごい空しくなるし嫌われることもあるけど、芋っぽいから舐められるのか物凄い上から目線の告白されるんだよ、、
ちなみに指輪だけでは全然効果なかった
+48
-0
-
321. 匿名 2019/06/06(木) 01:10:53
>>317
実の父親からしてセクハラ糞ジジイだったから凄く判るよ
ポテンシャル生かし辛くて苛つくよね
まあお金をためて家を出る追い風に出来たけど+8
-0
-
322. 匿名 2019/06/06(木) 01:13:25
私もそれで仕事辞めた。
仕事中目が合えば毎回話しかけてくるから前向けなくなったよ。
今度食事行こうだの家送っていくだの言われて本当にに嫌だった。1番最初に話かけられたのがどの辺住んでるの?とか言われてもう最初から警戒したわ。
話しかけられる時もその人声大きいし堂々としてるから皆に見られて恥ずかしかった。
私は見た目もメガネかけて地味にしてて目立ちたくなかったから本当に迷惑だった。+28
-1
-
323. 匿名 2019/06/06(木) 01:13:54
>>316
無愛想を徹底してもダメな時はダメだね
「人間嫌いなんですか?」と執拗に寄ってくる
人間嫌いじゃなくてお前のようなデリカシーのないチビブス男が嫌い+36
-1
-
324. 匿名 2019/06/06(木) 01:18:27
>>311
若い頃は常々そう思って耐えてたよ
でも年齢層が上がるだけで敵はまだいる
若いのと同様に理屈や道理も通じないオッサン爺さん+11
-0
-
325. 匿名 2019/06/06(木) 01:22:20
>>301
ポジティブね+0
-0
-
326. 匿名 2019/06/06(木) 01:23:47
>>305
気持ちに戸は建てられないから好意を持つまでは譲歩
だけど、ここで書かれてる手合いはガンガン来る此方が拒絶しても通じない
話が通じない相手の対応をしなきゃならない不快感と恐怖は計り知れないんだよ+11
-1
-
327. 匿名 2019/06/06(木) 01:27:15
感じ悪くなくて、でもこの一言を言ったら告白される確率が格段に下がるくらい相手を萎えさせる言葉だれか知りませんか?
同じクラスだから今後のことを考えると冷たく対応ができなくて、、、。+7
-0
-
328. 匿名 2019/06/06(木) 01:34:10
わかる
あえて距離を置いて予防線張りまくるのにそこをガン無視して突破してくる人達が一定数いる。
あと告白までいかなくてもモーションかけられるだけで割と磨耗する+20
-0
-
329. 匿名 2019/06/06(木) 01:43:10
女って贅沢〜羨ましい
ストーカーとかの不安もあるだろうけどね
+0
-15
-
330. 匿名 2019/06/06(木) 01:45:07
そんなもんだと思う。
1人は駅から追いかけられた事があり、おたくみたいな人。
もう1人は、やたらとジロジロ見てるから毎日キモイと思ってたら、
バイト先に来て、付き合って欲しいって言われ、断った。
そのまま帰ってったけど、気まずい雰囲気がその場に流れ。
学校が一緒だったからバスで毎朝顔合わすのがちょっと..
他にも何度かあるけど、結局、好みじゃない、全員。
この歳になるともう言われる機会無いけどね、子供いるし結婚してるし、
働いてないから旦那以外の異性と2人っきりになったり大勢でも遊びに行く事も無いし。
独身で学生時代~結婚前くらいまでだよね、こんなの。+9
-1
-
331. 匿名 2019/06/06(木) 01:46:04
>>232
その人は他部署の人です
ただ案件の関係で一緒にいることが多いんです
今の職場は環境がいいので転職したくないです…
でも小さい頃も似たようなタイプに付きまとわれたことがあるんですよね
自分に益々自信が無くなります…
しかも小さい頃の人は23歳くらいで若くして結婚してる
あんな付きまとい体質な男でも結婚出来るなんて。。+2
-0
-
332. 匿名 2019/06/06(木) 01:49:12
告白断って、「死ね」って言われたことあるよ。ストーカー化するんじゃないかと怖かった+45
-0
-
333. 匿名 2019/06/06(木) 01:51:37
>>42
男って絶対いける!って確信無いと告白しないよね。
知らず知らずのうちに相手を勘違いさせてるのかも・・・。+5
-7
-
334. 匿名 2019/06/06(木) 01:58:06
主さんの気持ちわかります…好意のない男性からのアプローチは面倒だし怖い!
私は美人でもなんでもないけど、雰囲気や顔つきが優しそうとよく言われ、優しそうに見られるから男性に付け入れられます。
中身は凶暴なので程よく断りますが。+40
-1
-
335. 匿名 2019/06/06(木) 02:00:12
>>303
SNSに予定書かない方がよくない?+26
-0
-
336. 匿名 2019/06/06(木) 02:03:05
>>331
参考になるかわかんないけど、職場の人にモーションかけられた時に、そもそもわたしは職場恋愛否定派で、どう転んでも周りに気を使わせて迷惑かけるし主義に反するから社内の人と恋愛するつもりないんですって答えてたよ
経験談として食い下がれない理由にした方が引いてもらえるかなって思うあとこちらに迷いがある様子をみせないこと。
顔には出さなくともてめーには興味ねーんだよって副音声付けるぐらいの気持ちでいとく笑
ちなみに転職したあとに前職のおじさんからモーションくらったときは婚活に専念するのでご飯とか行けないです!って断ったし、結婚できたらさすがに既婚で夫の断りなく男の方と遊びなんてに行けないですって言うつもりアハハ+9
-0
-
337. 匿名 2019/06/06(木) 02:15:30
私は相手をその気にさせないためにも
自分が好きな相手以外には基本塩だよ
予防しながら生きてます+30
-0
-
338. 匿名 2019/06/06(木) 02:17:00
マイナスイメージを与える嘘は他の人にも伝わったら面倒だから止めたほうがいいよ+9
-0
-
339. 匿名 2019/06/06(木) 02:19:01
避けれれば事前防止はいくらでも出来る
+3
-1
-
340. 匿名 2019/06/06(木) 02:27:36
自分に好きな人ができて、同じく自分が好きな人に告白して振られたり、冷たくされたら、少しはその時、今まで自身が振った興味のない男性達についてこんな気分なんだなと理解する時が来るさ。
貧しさを経験してないやつが、貧しい生活に共感出来ばいのと同じ、振られたからこそ、以前自分が振った人に対してこんな気分だったんだと共感できるはずだと思う+1
-13
-
341. 匿名 2019/06/06(木) 02:51:56
男ってちょっと優しくすると勘違いするから塩対応だとめっちゃ嫌ってくるよね
酸っぱい葡萄だね+33
-0
-
342. 匿名 2019/06/06(木) 02:56:06
個人的には断るの怖い。
過去に断ったら『やっぱ好きじゃないから大丈夫』とか『よく見りゃブス』とか言って予防線張ってくる男が多かったから。
プライドだけはめちゃくちゃ高いんだよね。+47
-0
-
343. 匿名 2019/06/06(木) 02:57:16
やれそう、こいつならいけるかも?と思わせない事だよね。+3
-1
-
344. 匿名 2019/06/06(木) 03:00:02
そんなのフルシカト
悩む必要なし
時間の無駄
+7
-0
-
345. 匿名 2019/06/06(木) 03:02:59
もうプラカードに言うこと書いてそれ見せるでいいじゃん。楽だよ。+4
-0
-
346. 匿名 2019/06/06(木) 03:13:06
>>1
同世代なら別にいいけど50のジジイから告白された時は憂鬱通り越して腹が立ったわ!
しかも断ってもしつこいし!
20代の男と歩いてる所見られて「あんな男もったいない。俺の方がいい」とか言われた
自分は20代男以上の価値があると思ってるのが痛い😣+55
-0
-
347. 匿名 2019/06/06(木) 03:59:17
>>98
ひえ~😱コンビニの釣り銭は気にしてたけど、こちらから二人きりでご飯とか誘わない限り脈とか無いと思ってもらいたい。+3
-0
-
348. 匿名 2019/06/06(木) 04:07:36
>>342
まだ二人きりの時に言われたら「悔しいのね、幼稚な奴め。」って思うけど、大勢の前で大声で罵倒したり、暴力降るおうとしたり、ストーカーになったり、パワハラしてくる奴とか。
もらい事故感半端ない。
嫌だから冗談で済ませてあげようと流してあげたのにしつこくする奴とかうざい。
イケると思ったんか?
無いから。+4
-0
-
349. 匿名 2019/06/06(木) 04:09:16
>>340
それはちょっと違うと思う。+5
-0
-
350. 匿名 2019/06/06(木) 04:13:45
隙を見せない。
相手がいるなら、彼氏がいるとか旦那がいるとか言う。
独身なら、やっぱりすきを見せないことかな。
距離感大事ですよ+9
-1
-
351. 匿名 2019/06/06(木) 04:26:12
バッサリお断りするのが好きです。何も困らない。
主みたいなタイプは、結局自分が良い子でいたいだけだよ。+4
-23
-
352. 匿名 2019/06/06(木) 05:05:58
困るので脈なしという態度を取ってきたけど、1年経っても諦めてくれないので、いっそ振った方がいいのかと思い始めてきた+19
-1
-
353. 匿名 2019/06/06(木) 05:07:36
>>1
自分のお眼鏡にかなう異性以外のアプローチはマナー違反っていうのは幼稚な発想だよ。
告白ハラスメントが正当化されたら最終的に恋愛市場はシュリンクして損するのは自分。
仮に男性から同じこと言われたら女性側も告白なんて怖くてできなくなるでしょう?
ハラスメントだと訴えられたらどうしようって「リスクに敏感な気が利く男女」だけが恋愛市場から遠ざかるのであなたが嫌うようなごり押しクズ野郎だけが恋愛市場に残る。+4
-19
-
354. 匿名 2019/06/06(木) 05:22:13
予防線を張る間も無いパターンが居るんだよ。
顔も名前も知らない奴に待ち伏せされて
「ずっと見てました。好きです!付き合ってください」
これかまされたら、その場で断る以外方法がない。
変な奴だと食い下がり、逆恨みとかある。
来る方はさ。
ずっと見て考えて妄想して時間たっぷりかけて来たのかもしれんが、こっちは人柄どころか顔も知らない。
検討のしようがない。
知り合う、知ってもらう努力をすっ飛ばして都合のいい結果を求めるとか、人格にかなり問題あるようにしか見えない。
努力してても、誰かをダシに使ったりしてる奴も論外。
性格磨いて、清潔にして、誠実にいく。
当たり前のことだけど、そういう人だけが考慮に値する。人として。+47
-1
-
355. 匿名 2019/06/06(木) 05:28:46
>>302
男女反転したらまるで娘の恋愛に干渉する父親。はしたないから男性に色目使うなって言われて反発しないなら一貫性あるけど、そんな人いる?+2
-1
-
356. 匿名 2019/06/06(木) 05:33:43
仕事でそれされると気まずくなるかな~とか思ってたら、自分の対人関係スキル半端なかったの自覚出来て感動した
普通に出来てるわ~(笑)
困るのは断ってからの手の平返しの男性。スルーはしてるけどね~
+8
-0
-
357. 匿名 2019/06/06(木) 05:48:27
バイト先で。
お客さんだから愛想良くしてただけなのにそれを勘違いされてメール交換しない?って言われた。
いや私LINEしかしないんで。と断ったら顔がハナテになってた。
おじさんLINEも知らんのに学生と話し合うと思ってたのかと草生えた。
こういう奴って本当に自分の欲求だけで向かってくんだな。+36
-2
-
358. 匿名 2019/06/06(木) 05:52:12
自分で言うのも何ですが八方美人なので高校までは勘違い男がよく告白してきた
アイツらポジティブ過ぎて会話や笑顔が自分だけに特別な意味を持ってると思ってる
大学入ってアメフト部のマネージャーになって常に部員たちと連むようになってからは全然寄って来なくなりました
告白してくる人達から見て上のカーストの男の子と連むの効果ありますよ
ちなみに彼氏居ても告られたので数が重要なのかと感じます+35
-2
-
359. 匿名 2019/06/06(木) 05:57:48
ちびのしわしわ不細工に粘着されたからごめんあんまり関わりたくないって言ったことある、そしたら泣きながら「もう終わりなんだよねっ?!おわりっ!?」って叫ばれてまわりのひとに私が白い目で見られた、せめてもの嫌がらせされてると思った。非常識な告白してくる人って見た目も性格もあれな人多くないですか?+50
-0
-
360. 匿名 2019/06/06(木) 06:27:22
要はキモオタから好かれるってことですよね?
じゃあ見た目派手にするとかしないとまずダメじゃない?+5
-0
-
361. 匿名 2019/06/06(木) 06:29:29
>>353
これは生存バイアスの典型例なんだよね。前もって相手の気持ちを考えない告白はお断りっていう足きりを表明してたら、そんなもの関係ねええって相手の気持ちを無視する人しか告白してこないっていう。
最終的には気持ち悪い告白する男にしか出会えなくなって、世の中こんな男しかいないのかー!って怒るという+10
-1
-
362. 匿名 2019/06/06(木) 06:34:34
それはトピ主の断り方が悪いかと。
彼氏いますって嘘でもいいから言っておけば大抵諦めてくれるよ。+5
-11
-
363. 匿名 2019/06/06(木) 06:40:48
>>1
妄想楽しい?+4
-16
-
364. 匿名 2019/06/06(木) 06:47:02
告白する側もされる側もお互い傷つけあいながら恋愛の作法を学んである一定のところに落ち着くのが自然なんだけど、告白ハラスメントが世に周知されると男女ともに恋愛経験値稼ぎづらくなるんだよね。小学生レベルの男ばかり相手させられて女性は疲弊する。+16
-0
-
365. 匿名 2019/06/06(木) 06:51:00
断ったら逆恨みされて爆砕に誹謗中傷され心が折れて病んだ
氏ね!!+6
-0
-
366. 匿名 2019/06/06(木) 07:03:24
ホス狂いなフリをする
ホストが大好きでホストとしか付き合いたくないと言う
ホストの話ばかりする
特におっさんには効果的
おっさんてホストに過剰に反応するから
離れてくよ+32
-2
-
367. 匿名 2019/06/06(木) 07:15:47
ジャニオタ、タバコ吸ってるアピールは簡単で効果ありそうだね!+22
-1
-
368. 匿名 2019/06/06(木) 07:30:52
告白ハラスメント、いいと思う。
特に学校や職場のように逃げ場がない場所で迷惑な告白されて、ついでにセクハラとパワハラの合わせ技食らっても罰する法律なんか無いからやりたい放題なんだよね。
大人だから…自由恋愛だから…節度ある行動…
なんて言うけど、結局嫌な思いさせられるのって、
権力のない若年者や力の弱い女性など、立場が弱い人ばかり。
一昔前だとモテモテだねー自慢?で終わってた。
今、嫌だって言えるようになって、良い時代だと思うよ。
婚活恋活お見合い、紹介、合コン、
出会いの場は沢山ある。
そこなら多少強めに出てもハラスメントなんて言われない。
用意されてる試合会場でやればいいんだよ。+16
-1
-
369. 匿名 2019/06/06(木) 07:34:22
鼻ほじ、おならには笑ってしまった。
美人は性格悪いって、こういうのからきてるのか。
マタニティバッチみたいな、告白許否バッチも美人にはいるかもね。+20
-0
-
370. 匿名 2019/06/06(木) 07:40:33
あなた・・・と私が?ていう相手だと、自分はそういうのにも手が届きそうと思われるランクなのかと落ち込む。
世間一般の全女性の中では美人じゃないからしゃーないけど、
相手にとっては高嶺の花だったらそういうことないわけで。
+10
-3
-
371. 匿名 2019/06/06(木) 07:41:45
結局は、ただしイケメンに限る。
会社のブサイク嫌、バカ嫌、おっさん嫌、私はこんなのと釣り合うレベルじゃないの!
こいつならイケると判断された事に嫌悪感!
という事なんだね。
でも、同じ会社や学校という時点で、(よっぽど年の離れたおっさんや既婚者とかじゃなければ)社会的に端から見てる分には、まぁまぁ同ランクだよ。
それに納得できない訳だから、主が釣り師じゃなければ、このまま転職歴が増えてくだけだね。
+4
-6
-
372. 匿名 2019/06/06(木) 07:54:13
告白してきてくれる人はいいよ。言葉を選んで上手くフる必要はあるけど、ちゃんと断る機会が貰えるんだもん。
それよりも告白してこないけど明らかに私のことを好いてる態度を出してきてやたらボディタッチとかもしてきてでも友達です顔する奴が1番困る。。お前と友達になった記憶はない。+43
-0
-
373. 匿名 2019/06/06(木) 08:15:13
「俺でもいける」と思うから告白するタイプもいれば、「ダメ元で」「一か八か」でみたいなギャンブル体質で告白する人もいる
まれに上手く行く人がいるし、振られても失うものってあまり無いから
告白されるのは女性が思わせぶり、と非難されることあるけど、相手の告白はコントロール出来ない
+30
-0
-
374. 匿名 2019/06/06(木) 08:40:38
全く好意を持てない相手に好かれる嫌悪感を知ると
↓
全く脈なし男性を振り向かせる事の難しさを知る
+17
-0
-
375. 匿名 2019/06/06(木) 08:45:32
>>163
ずっと独り身であることがバレていたら同じことの繰り返しになっちゃうかも。
私はとりあえず長く交際している彼氏がいる設定にしてるよ。
それでも言い寄ってくる(長く交際して結婚してないからイケると思う奴がいる)人には「彼氏から指輪もらったんだ♡」とか話す 笑+21
-0
-
376. 匿名 2019/06/06(木) 08:46:21
美人は性格悪い説は美人に見向きもされない奴が考えたに違いない+37
-0
-
377. 匿名 2019/06/06(木) 08:54:36
断るのは申し訳ないけどすごく嫌いな人でなければ好意を持ってくれて嬉しい気持ちもある。
でも友達だと思っていたのに告白されたときは残念な気持ちになる。そのままの関係でいられなくなるから。
結局男女の仲は成立しないという考えに至って男友達がいなくなりました。+3
-3
-
378. 匿名 2019/06/06(木) 08:58:09
中高あたりで恋愛作法とかマナーとか、
遠回しな断り方の例とか教えた方が良いのでは…
ストーカーみたいなアタマおかしいのはどうにも出来ないけど、
未熟ゆえに暴走とか、
やんわり拒否が通じないとか、
わかりやすく教えればトラブル減ると思うんだけど。+17
-0
-
379. 匿名 2019/06/06(木) 09:15:14
会って話すと普通なのにラインだとグイグイ来られてちょっと引く時がある。
好きな人だったら気持ちも盛り上がるんだろうけど、
普通の友達として見てるからなあ。
だから自分からは連絡しないで、
相手から連絡きても5回くらいのやりとりですませるし、遊びに誘われたら大人数で遊んでるよ。+7
-1
-
380. 匿名 2019/06/06(木) 09:16:50
嫌みに聞こえると思うし
自慢とか言われるから私も言えないでいる
けど…本当に好きでもない人から好かれる事が多い。だから…話ししないし勘違いさせるような事はしない。自分を隠す。
でも少し話しかけると告られる。疲れる。
本当に好きな人には好かれない😢辛い
+13
-2
-
381. 匿名 2019/06/06(木) 09:20:42
どうでもいい人とはすっごい話せるけど
好きな人とは緊張して逆に冷たくしてしまう。
だから、どうでもいい人からよく告られる。
好きな人からは全く好かれない。
+21
-0
-
382. 匿名 2019/06/06(木) 10:01:22
「好きな人には好かれない」発言する人ってよく告白されている人に多い印象だけど、モテるからこそ受け身が基準の人も多くないか?
単純に両思いになる確率なんてめちゃくちゃ低いしそれが普通
受け身なら尚更無理だと思う+7
-0
-
383. 匿名 2019/06/06(木) 10:02:22
>>376
&モテないブスが他人探し+1
-1
-
384. 匿名 2019/06/06(木) 10:03:41
コンビニで働いていますが…
最初の頃はニコニコ(*´ω`*)と
接客をしていたら
勘違いするお客さんがたくさんいて
連絡先を渡されたり
待ち伏せされたりと
お店側に迷惑をかけてしまうのが嫌で
少し態度を暗めに変えて
接客し始めたら始めたらで
ちょっとしたクレームを頂きました…笑
どーしてレジを打ってる数秒で
勘違いするのか…理解不能です(●`ω´●)+36
-1
-
385. 匿名 2019/06/06(木) 10:03:47
男は興味ない女にはそっけないでしょ?
こっちも素っ気なくしとけばよい、察してくれるよ。+7
-2
-
386. 匿名 2019/06/06(木) 10:09:19
>>363
釣られならだめだよ~
釣り(なりすまし)+0
-0
-
387. 匿名 2019/06/06(木) 10:09:23
分かる。私の場合見た目も中身も気持ち悪いやつに言い寄られるから屈辱でしかない。教室の窓から覗いてきて、どこからかアドレスまで入手してて、今日は眼鏡だねとか送ってきたり、帰りに待ち伏せされて一緒に並んで歩かれる、私から無視されてると言う理由で保健室登校になって保健室登校仲間に私の相談をしてたみたいで、何で無視してるの?付き合ってあげなよ!と保健室登校仲間の人に責められるetc
諦めてもらうために私生身の人間より死体が好きなのだからあなたに興味がないというと、翌日死体の画像見せてきてこういうのが好きなんだよね?へ〜以外だなぁニヤニヤで全然効果なかった。
シカトし続けてたらいつの間にか退学してた
私立で学費もめちゃくちゃ高いのに退学までして親不孝物だし、こういう人に、言い寄ったら付き合えると下に見られてた所も腹立つ+18
-0
-
388. 匿名 2019/06/06(木) 10:16:22
だからさ。イケメン関係ない。
勝算ないのに「付き合ってください」ってタイプの告白したら、YESかNOしかないでしょ。
まず自分の話をせずに相手の反応をみろってことだと思う。
+3
-0
-
389. 匿名 2019/06/06(木) 10:19:04
>>384
縁遠い男の、女との接点はコンビニのレジしか無いんじゃないかな?
しかも笑顔で挨拶してくれて(仕事なので)
手が触れても嫌そうな顔はしない(仕事なので!)
あれ?押せば俺でもいけるんじゃ?って勘違いするんだと思う+8
-0
-
390. 匿名 2019/06/06(木) 10:29:27
>>385
それが異常なまでにポジティブ思考だから
嫌いだから絶対に目を合わせない→好きだから照れてる
誤解されたくないから素っ気なくする→
俺にだけ態度が違うから好きに違いない
なんでそんなにおめでたいのかしつこ過ぎて殺意すら湧くわ+20
-0
-
391. 匿名 2019/06/06(木) 10:32:20
20代で独身の時は全然好きでもないような人等から告白されて、その度どうしようか困ったりもしてたけど、結婚して子供産まれてからは告ってくる人激減して、逆に告白されたーーい!!ってなってる(笑)+4
-3
-
392. 匿名 2019/06/06(木) 10:35:21
ほんとキモいの多いよね
私なんか30代後半まで苦しんだよ
いつもすっぴんだしおならだってしたけど付き纏われた
まともな男性じゃなくてもてない勘助ばっかだよ+25
-0
-
393. 匿名 2019/06/06(木) 10:36:14
>>312
美人じゃないのにコメント返してごめんね。
ずっとそんな態度してたら、周りに嫌われるよ。
向こうが告白してきてない時から嫌いなオーラ出してるやつなんて周りから見たら自意識過剰の単なる嫌なやつでしょ。しかも相当。
それにおかしな話だけど、ほぼ初対面に近いのに言ってくる人もいるんだよ。それだと相手に気に入られてるかどうか分からないでしょ。やんわり断ってることに気が付かない人も中にはいる。
自分も同じような事をして相手を困らせないようにしようと思うわ。
+7
-0
-
394. 匿名 2019/06/06(木) 10:38:33
告白されたほうが、ハッキリ断われるから良くない?告白しない状態で好意をアピールされ続けたり、周りを巻き込んで勝手に盛り上がったりされるほうが、気持ち悪い。
まるで汚い手でベタベタ触られてるような不快感。
でも、こっちから断る事もできないし(自意識過剰だとか逆ギレされても嫌だから)
そんな状態が続くなら、さっさと玉砕して次のターゲットに移ってくれと思う。
+7
-0
-
395. 匿名 2019/06/06(木) 10:45:18
クール系美人な友達は彼氏いるから無理や今そういうのは興味ないって強く言ったら引いてくれてたし、言っても性格悪いみたいなことにならない。
可愛い系美人は同じこと言ったら調子乗るな、性格悪いって言われてた。そして男友達に相談し巻き込んで告白した男の人疎外にし、さらに性格悪いって言われてたわ。+10
-0
-
396. 匿名 2019/06/06(木) 10:46:23
ここを見てるとモテる人と告白される人の違いってやっぱりあるのかな?
めっちゃモテる男友達が告白される事が少ないって言ってたから分からなくなってきた…
誰か教えてください!+5
-0
-
397. 匿名 2019/06/06(木) 10:47:06
留学中の人と婚約しているという設定にする。+0
-0
-
398. 匿名 2019/06/06(木) 10:52:05
>>396実際謙遜してるだけのパターンが多い
+1
-1
-
399. 匿名 2019/06/06(木) 10:55:13
>>392
30過ぎて急に面倒臭くなり、職場環境的にもお洒落に力を入れなくても良い所だったから
日焼け止めと眉修正以外はメイクもしなくなったら変なジジイがホイホイ来たよ
コイツなら安上がりで済みそうと思われたんだろうね+19
-0
-
400. 匿名 2019/06/06(木) 11:01:02
オタク系の男って自分のこと高く見積もり過ぎじゃない?
ウェーイ系の方が身の程をわきまえてる気がする+21
-0
-
401. 匿名 2019/06/06(木) 11:02:52
>>372
周りを巻き込んで此方が断れない状況を作り上げて握手もしたがるよね
嫌がったら此方が悪者になる空気を作ってるの
握手要求以前から失礼な発言連発で煮えくりかえってたのに、更に此方は嫌悪感が増すのが判ってない+5
-0
-
402. 匿名 2019/06/06(木) 11:04:13
>>376
メンタリストのダイゴが同じこと言ってたな
男は可愛い子に冷たくされるとプライド傷つけられて過剰に嫌う
相手にされない自分を正当化するために「性格が悪い」認定し流布するって+42
-1
-
403. 匿名 2019/06/06(木) 11:05:20
ホントに迷惑してる人もいるんだろうけど、仕事や勉強に、男を利用する為に色目を使ってる女も見たことあるから、何とも言えない。
結婚をちらつかせたり、ボディタッチをしたり、思わせ振りに色気で、自分の利益のために利用しといて、陰では「私は好きじゃないのに、気持ち悪い」とか男のせいにしてた。
バレバレだったけどね。
そういう汚い女がいるから、本当に迷惑してる同性が困るのよね。+3
-14
-
404. 匿名 2019/06/06(木) 11:05:27
総合的に見て付き合うレベルが同ランクってのはまあ理解出来るけれど、告白してくる人=同レベルはちょっと違うかなあと感じる
周り見てると男女共にフツメン以上よりも非モテ層の方が理想高い人多いし
当たって砕けろの精神なのか自己評価が高いのか知らんけど妙に積極的な人が多く、恋愛経験の無さから諦めも悪い
某婚活番組とかいい例で明らかに釣り合っていないし相手にもされていない人が人気男性狙いでずっと群がっていたりするじゃん?
隙とかの話じゃなくて単純に魅力的な人はそれだけ範囲外の人からも好かれやすいんだと思う
防衛だって常には出来ないしね
+28
-1
-
405. 匿名 2019/06/06(木) 11:09:14
>>39
1さんもそうだけどわざわざそういうこと考える人ってつきあってからめんどくさいことでてきそう
言わないで察してほしいとかトラブルがあったら誤魔化してかわすタイプってことでしょ?+1
-0
-
406. 匿名 2019/06/06(木) 11:11:28
>>403
そういう汚い女がゴミと徒党組んでゴミの販促をするケースもあるよね
+6
-0
-
407. 匿名 2019/06/06(木) 11:13:59
>>398
いやガチで悩んでました。だから不思議でした。+2
-0
-
408. 匿名 2019/06/06(木) 11:15:21
>>354
途中日本の雇用みたいだね
経験者のみとかブランクありはダメとかで会社の利益だけ考える感じ+0
-0
-
409. 匿名 2019/06/06(木) 11:18:52
その人にはないものを持ってる異性が好きって牽制を一回してます
一重の人には二重の男性が好き♡
高卒にはやっぱり頭のいい人って素敵♡
喫煙者には友達ならいいけど彼氏は絶対タバコすわない人とか
デブには細い人が好き!みたいな+33
-0
-
410. 匿名 2019/06/06(木) 11:20:16
これは、美人とかかわいいとか問題ないのかもしれない。
冷たくしても、斜め上で受け止めてきたりする。
本当は好きなのに、好き避けでしょ?とか言われたよ。
友達に相談しても、あんたに隙があるからだ!って言われたり。
苦しいよね。+25
-0
-
411. 匿名 2019/06/06(木) 11:23:41
ガン飛ばして対応してても惚れられた。
それでも嬉しかったみたい。
ふるのも体力いるよね。+14
-0
-
412. 匿名 2019/06/06(木) 11:25:59
少なくとも半数の男は、愛想笑いを愛想笑いと認識できるわけだしね
45%が可愛い子だなあくらいの感想で留めて、残りの5%が脈ありだと突っ込んでくる+8
-0
-
413. 匿名 2019/06/06(木) 11:30:03
>>370
それが現実ってことでしょ
てか自分で自分をランクづけして勝手に落ち込んでるようにも見えるよ
自己評価は高めに設定していても他己評価は低いということは十分ありえるわけだから...ねぇ
何て言うかランクとか他人と気にしないで自分のタイプではないから断ったと思おうよ+2
-3
-
414. 匿名 2019/06/06(木) 11:31:47
有村架純とか雑魚モテすごぞう
ああいう顔の子ってキモオタにモテるんだよね
勿論イケメンにもモテるけどさ+43
-1
-
415. 匿名 2019/06/06(木) 11:32:12
>>392
ちゃんとメイクしてて上から下までバッチリ決めた女の人より逆にすっぴんの方が落としやすく見られるかも+6
-0
-
416. 匿名 2019/06/06(木) 11:35:21
あ、この人ないわって人は童顔好きじゃない?自分の精神年齢が低いからか、基本年下が好きだよね
だから化粧っ気ない子とか地味な子が狙われるんだと思うわ+28
-1
-
417. 匿名 2019/06/06(木) 11:38:18
>>407肉食女子・草食男子が増えていると言っても未だ告白は男性からみたいな風潮あるし
モテる女子、モテる男子で比べたら断然女子の方が告白される率は高いと思う
そもそもモテるけれど告白されないのが悩みって何w
本当に恋愛対象としてモテるなら男でも告白はされるし
出会いが欲しいなら受け身じゃなくて自分から行けばいいのに+1
-1
-
418. 匿名 2019/06/06(木) 11:40:16
>>390
その男にどう思われてても問題なくない?
連絡がしつこいなら変えてみたりとか、気にするのもやめた方がいいよ。
そういう気持ち悪い男って他の女性からは相手にすらされてないからいちいち相手にするだけで喜ぶよ。+3
-0
-
419. 匿名 2019/06/06(木) 11:41:04
若いころは、勘違い男に何度か酷い目にあわされ男嫌いで彼氏居ない歴=年齢が長い事続きました。
結婚してアラフォーになり、今とても平和で幸せです。
人生で一番好きなだけオシャレをしてます。
みんなが自分も好きな人と結婚できるのを願ってます。+11
-1
-
420. 匿名 2019/06/06(木) 11:45:08
告白=思わせぶりだからって人多いけど、一方的に知ってとか、一目惚れとか、変わった想いの寄せ方する人はいるよ!+17
-0
-
421. 匿名 2019/06/06(木) 11:53:57
気持ち悪くて嫌いな男子から告白しまくられて最初逃げてたけど押しに押され最終的になぜか結婚した友達いる。。。
嫌われても気持ち悪がられても酷いこと言われてもねばるものだよ。。+1
-9
-
422. 匿名 2019/06/06(木) 11:55:22
わかるな〜昔そうだった。
予防線張るにしても上手くやらないと逆恨みされたりして面倒くさいよね…。+8
-0
-
423. 匿名 2019/06/06(木) 12:17:48
>>391
私は逆で結婚してから自分を出せるようになったから楽。
独身の時は興味ない人ばかりから告られて
悩んで勘違いされないために暗くしてたから。
+2
-1
-
424. 匿名 2019/06/06(木) 12:37:19
モテル人はいいな+0
-9
-
425. 匿名 2019/06/06(木) 12:46:59
>>403
それほんとなか色目かな
社交辞令だったり愛想よくしてるだけだと思う
たまにいるけど、苦手な人には過剰に愛想よくしちゃうはひといない?
いきすぎて苦笑いなってるひともいるけど
ほんとに色目だったら愛人なりなってると思う+3
-2
-
426. 匿名 2019/06/06(木) 12:50:17
知人にこれの女バージョンいるよ。40歳。
職場でちょっと(業務的なことを)話しかけられただけで毎度盛大に勘違い。
相手がどう脈なしを伝えてきてもポジティブ変換。
または、付き合ってもいないのに「嫌いなら嫌いって言えばいいじゃない!」とケンカ腰。
向こうが言い寄ってきたのに!もう誰も信じられない!
と言いながらすぐまた同じ勘違いを繰り返して常に誰かを恨んでる。+9
-0
-
427. 匿名 2019/06/06(木) 12:51:37
すごいしつこいオッサンがいて、ずっと断ってたんだけど、
あまりに距離縮めようとするから「2度とこういうの止めて」って言ったら、
散々「君は本当に可愛い」「何て美しい横顔なんだ」とかずっと言ってたくせに、
「お前は醜い最低の女だ!地獄いけ」って呪いの文章メールが送られてきた。
男って恐ろしいよ+28
-0
-
428. 匿名 2019/06/06(木) 12:52:36
告白くらいはいい
問題は告白を3回くらい断ってるとに来ること
しかもなんの成長もないこと
3回も来るなら努力しろよ
受験で落ちて、勉強せずに3浪するやついるか?
思考がはちゃめちゃ+11
-0
-
429. 匿名 2019/06/06(木) 12:54:18
アラサーの最近離婚のバツイチですが、既婚者からの飲みの誘い「パーっと飲んで嫌な事忘れようぜ!奢ったる」的なものからの帰りはホテルに誘われるがやたらと多い。二人きりでの飲みじゃなくてもこのパターン。モテというよりも、寂しいだろ〜セフレになってあげるよ〜的にナメられてるだけど、本当に腹立ちます。キモいし!+24
-0
-
430. 匿名 2019/06/06(木) 12:55:46
>>420
一目惚れでいきなり告白されたことあるけど、全然きもくなかったよ。
相手がどんな人かによる。
喋ったことないのに大学の時告白されたことあるよ。学生だけでなく先生にも。でも周りからの評価がある先生だったから、びっくりはしたけど嬉しかったよ。+0
-7
-
431. 匿名 2019/06/06(木) 12:58:09
>>409
これはスーパーポジティブには効かないんだ。
それでも僕はその欠点を補って〇〇ちゃんの好みの男になってみせる!とかいいだすから
これいって引くなら割とまともな気もする+9
-0
-
432. 匿名 2019/06/06(木) 13:00:19
引き寄せの法則?とやらを盲信しちゃってる男がやばかった
「こうなったらいいな」じゃなくて「すでにこうなってる」として行動するんだとかなんとか
彼の中では私と入籍したことになってて新居まで契約してた
家知られてたから夜逃げみたいに急いで引っ越して逃げたよ+12
-0
-
433. 匿名 2019/06/06(木) 13:03:48
>>404
それ+3
-0
-
434. 匿名 2019/06/06(木) 13:04:43
>>306
それ、自分に自信がないかららしいよ。
自己肯定力が低いとそうなるらしい。
小さい頃、家族にあまり褒められなかったひとがなるみたい。
私もそう。+8
-0
-
435. 匿名 2019/06/06(木) 13:07:02
>>434
親いない人とか?+0
-0
-
436. 匿名 2019/06/06(木) 13:13:59
主も迷惑な事あったのかもしれないけど、両思い確定してないとお互い告白しちゃダメなの?
この発言逆に男がしたらめっちゃ叩きそうw+5
-2
-
437. 匿名 2019/06/06(木) 13:15:13
接客業してたけど学生ゴロゴロ来るけど告白されたこととかないんだけど。
双子の姉は同じバイトでも連絡先渡されたりとかあったみたいだからルックスのせいなのかよくわからない。
コンビニで働いていたけど笑顔も見せなかったし、全体的にゆるい店でヒマな時はレジ下で携帯いじったりしてやる気なかったからもあると思う。+7
-0
-
438. 匿名 2019/06/06(木) 13:18:55
>>436
いいえ告白は自由です。人を好きになるのは自由です。
ただ断るのもまた自由です。+19
-1
-
439. 匿名 2019/06/06(木) 13:24:47
>>353
でも男だってブスやデブはお断りって思ってるでしょ。+9
-0
-
440. 匿名 2019/06/06(木) 13:25:58
既婚で告白まではいかないけど好きなの?みたいなことされて困ったことある。
はっきりとは言われないし、相手が長身だったせいか、こんな人が私を好きになる?と男バージョンの美人局?と思って半信半疑。
こちらもはっきりと断ることができないし。
ある意味ブサイク~普通の方がカッコいい人よりも自分を好きなのかも?と思えやすいし(外見は釣り合ってるから)、はっきりと断っても相手もそれなりだからこちらもダメージ少ない。
+6
-0
-
441. 匿名 2019/06/06(木) 13:32:45
>>396
近寄りがたい+3
-0
-
442. 匿名 2019/06/06(木) 13:34:59
>>411
それ逆効果
ますます相手に自分を印象づけてしまう
+5
-0
-
443. 匿名 2019/06/06(木) 13:38:10
>>439
仮に思ってたとしてもデブスの告白は迷惑な嫌がらせだなんて極端なことを男は主張しない
というかそんなことしたら女性から袋叩きで出来ないでしょブス差別なんて
そもそも告白なんて大体が男からするもので非対称性があるし+0
-4
-
444. 匿名 2019/06/06(木) 13:43:50
>>443
嘘だ嘘だ大人になってもいたよ主張を全面に出してた
でも、アンタらがそうならウチらも良いよね?が通じないの+1
-0
-
445. 匿名 2019/06/06(木) 13:46:07
>>60
それね、空気読めない自己中男が相手の場合
一瞬でも喜ばせちゃうよ。
私は事実男性がダメなので。
アウティングが怖くないくらいひどくしつこかったからカムアウトしたよ。
でも伝わらなかったね。俺がなんとかする的な方向になったし、
「え、どんなことするの?俺は全然平気、気にしないよ!」って明らかにニヤニヤ顔でいわれた。
勝手に待ってたりされた。遅くなるから待たないでください。早く終わっても無理です。と伝えても
「俺が待ちたいだけだよ笑」「適当に時間つぶすから。」「明日も仕事だからある程度したら勝手に帰るから気にするな笑」
撃退に数年かかりました。ラストは逆ギレでしたね。「何度も夜中まで待った!今すぐ時間返せ!」
今なら完璧ストーカーだろうね。いい迷惑。
時効がないなら今からでも訴えたい気分。20からの数年間地獄でした。
あ、ちなみに教師でした。ひとまわり以上歳上の。
+4
-0
-
446. 匿名 2019/06/06(木) 13:51:34
同じ職場は厄介+10
-0
-
447. 匿名 2019/06/06(木) 14:02:20
>>444
本当に?告白ハラスメント主張するような男なんているの?しかも告ハラは男性が女性の告白を恣意的に選別することに対する女性側のカウンターなんですか?全く事実と異なると思いますけど。このトピを男女反転させてブスが男の気持ち考えずに告白するのはマナー違反だと思いますかで意見募ってみてほしいですね。+0
-0
-
448. 匿名 2019/06/06(木) 14:05:10
笑顔で愛想よくしてるだけで勘違いする男が必ず現れるからね。
美人なら素っ気なく振る舞っても交友関係が上手くいくけど、私みたいなブスはニコニコして周りに不快な感じを出さないようにしないと生きにくい。
ブスこそ誰も相手にされないような変人タイプの男にちょっかい出されて憂鬱な目に会ってるケースも多いと思う。+6
-0
-
449. 匿名 2019/06/06(木) 14:17:57
好きな人からは告白されたことない。
変な奴に限ってウワ~、来る来る~って分かってウザイ。+5
-0
-
450. 匿名 2019/06/06(木) 14:25:50
イケメンなら良いって言ってる人いるけど違う
イケメンでも勝手に好意持たれるのは迷惑だよ
これ言うと性格悪いとか言われるけど無理なものは無理+8
-0
-
451. 匿名 2019/06/06(木) 14:26:22
>>434
私も同じ。
告白されると…引く。
私の何を知ってるの?って。
マイナスな事ばかり。
自信のなさ…全くそう。
誉められるのが苦手😢信用してない。
旦那は私をマイナスから入ってくれたから付き合いやすかった。
性格分かってくれてるから誉めたりしない。楽。
+4
-2
-
452. 匿名 2019/06/06(木) 14:32:05
断った後、なんで?俺のどこがダメ?とか聞かれるの本当苦痛
+23
-0
-
453. 匿名 2019/06/06(木) 14:34:59
脈がない雰囲気出してるにも関わらず告白してくるのって一種のハラスメントだと思ってる
正直気持ち悪いです+34
-0
-
454. 匿名 2019/06/06(木) 14:35:06
>>451
私も同じ。
結構長期的にすっぴんも見せれるような友達づきあい、バイトが一緒だったとかしてた人しかつきあったことない。
ほぼ初対面のいいところしか見てない人に好かれても、という感じ。
こういう人って勝手にイメージ化してるから私のことを知ってくと幻滅してくんだろうなと思ってしまう。+13
-0
-
455. 匿名 2019/06/06(木) 14:37:01
わかる。仕事関係とかだよね?
わたしも大学生のとき、一度も2人っきりで話したこともない男子に急に告られて、仲良くもないしハァ?ってなった。
話したこともないし彼氏とか欲しくないから無理。と断ったけど、周りからはなんかいじられるしその男子はサークル来なくなってわたしのせいみたいだし。正直わたしのが大人しくてサークルにいらないキャラだったからわたしのせいみたいですごい嫌だった。
サークル内で告るならもっと外堀埋めろや!って思った。
+16
-1
-
456. 匿名 2019/06/06(木) 14:37:46
>>409それいい!!+2
-0
-
457. 匿名 2019/06/06(木) 14:39:05
この前、毎週大阪の社会人サークルに参加する神戸のクズ男48歳『岩◯ミノル』に告られた。+4
-0
-
458. 匿名 2019/06/06(木) 14:40:29
モテる人が告白されるわけじゃない
この人イケると思われた人が告白される
+15
-2
-
459. 匿名 2019/06/06(木) 14:50:24
山下智久に告白されて断るブスいます?+5
-2
-
460. 匿名 2019/06/06(木) 15:00:06
理想が高すぎると言われ、それもそうかと反省して、どんなにタイプじゃない人でも良い所を探そうと、意気込んで婚活パーティーに行ったら、
パーティーで何人かで5分位の雑談しただけなのに…
毎日3回以上、返信しなくても必ず来るラインとか
(空が青いね とか 今から昼ごはんだよとかそういう内容の)
ファンシーなスタンプとか
私とは合わないと告げても 僕はそんな事気にする様な小さな男じゃない、問題ありませんとか
こういうの我慢できないからダメなんだと1週間程耐えたけど、ライン来る度涙が出てしまい、やはり合わないので他の人探して下さいと一言残し そっとブロックしました(;ω;)
婚活に来てるからマナーとして 男女共に愛想よくしたけど、ボディタッチとかもしてないし、何故こんなことに…と意気消沈。
また会ったら怖いので、他のパーティーも行けません…+7
-1
-
461. 匿名 2019/06/06(木) 15:00:17
>>436
ある程度親しくなって成功確率を高めてから告白するものじゃない?
親しくもないのにダメ元で告白しても、女から男よりも男から女の方が怖いよ
逆恨みされたら体格とか力とか違うんだし+16
-0
-
462. 匿名 2019/06/06(木) 15:05:14
同じ趣味の男女のグループでみんな和気藹々と楽しく過ごしてたのに
突然告白してくんなよ空気読めや!ってのは過去あった。
断ったのが気まずくて参加できなくなってしまった+14
-0
-
463. 匿名 2019/06/06(木) 15:06:30
>>455
>サークル内で告るならもっと外堀埋めろや!って思った。
周りに知られないようにこっそり告白してきてくれた方が良かったのでは?
周りからいじられるって事は周りに告白した事を相手が言ったか相談してたんだよね?+11
-0
-
464. 匿名 2019/06/06(木) 15:08:06
>>460
婚活行ってる時点で口説いてくださいって言ってるようなものなんだから+7
-1
-
465. 匿名 2019/06/06(木) 15:14:27
仕事関係だときつく言えないしめんどうだよね。
告白してきたならとりあえず断ればいいけど微妙にアピールしてくる人とかね。
LINE返さないのに追いLINEとか怖い。
仕事中、合間でめっちゃ話しかけてきたりするから笑顔で相槌しながらすぐ仕事に戻る。+7
-0
-
466. 匿名 2019/06/06(木) 15:15:26
既婚の男ってしつこいしキモい。
彼氏がいようが好きな人がいようが、あっちは奥さんがいるから関係ないし、無毛に断るとあからさまに嫌がらせしたりするし、ほんと死んでー!+14
-0
-
467. 匿名 2019/06/06(木) 15:21:44
>>459
断る人は居るんじゃない?
どれだけイケメンでも性格が良くないと嫌だし、性格が良くても話してて相性が合わない場合もあるよ
イケメンでもタイプとは限らないしね
イケメンならOKするんでしょ、と言ってくる人は自分が相手がイケメン(美女)なら誰でもOKってことなの?
+9
-1
-
468. 匿名 2019/06/06(木) 15:24:41
友達だと思っていた相手に言われると嫌だ
恋愛相手とは違う異性の仲間だと
思っていたのにもう違うと思うとガッカリする+6
-0
-
469. 匿名 2019/06/06(木) 15:27:29
モテ自慢?
自分は何十年と生きてきたけど、告白された事なんて一度もない。
当然、付き合った事もない。
+1
-18
-
470. 匿名 2019/06/06(木) 15:33:26
知り合いに道歩いてる逆ナンされるレベルの高身長イケメンいるけど、彼も大変だって言ってたよ
断るのって男女問わず疲れよね+16
-0
-
471. 匿名 2019/06/06(木) 15:38:59
彼氏がいる時に限って告白されるんだよね
いない時に来てくれればいいのに
好きじゃないから付き合わないと思うけど
+2
-2
-
472. 匿名 2019/06/06(木) 15:41:21
>>464
恋人探しに行ってるので、それはそうなんだけど…
ラインの頻度があわず、こちらが返信しないのに自分のペースで送り続けて来るのが合わないから
穏便に お互い他の人探しましょうという提案にも 問題ありませんと返してくる人を
嫌だなぁと思ってしまうのは、婚活パーティーに行くなら覚悟した方がいいということですか?
+4
-0
-
473. 匿名 2019/06/06(木) 15:42:10
逆に同じ会所の部署に何回も断られてるのにアタックしてる女いるわ
恋したら周りが見えなくなる人いるよね+6
-0
-
474. 匿名 2019/06/06(木) 15:44:29
>>30
うんうん、わかる!一回目があっただけでその後しつこくわざと視界に入って目を合わせてくる人多いよね。両思いだと思い込んでるのかな?スポーツクラブとか講習の時とかそういう人数人いる。
スポーツクラブでその男が帰り駐車場まで笑いながらついてきた時にはゾッとした。+5
-0
-
475. 匿名 2019/06/06(木) 15:50:15
社交辞令として笑顔で話してるのに勝手に好き同士と思われてご飯とか飲みに誘われるの困る。そういうのが多すぎて今は能面のような無表情で仕事してる。+5
-0
-
476. 匿名 2019/06/06(木) 15:53:03
私が既婚で旦那の事も知ってるくせに「二人でこっそり飲みにいかない?」とか誘ってくる独身の男、どういうつもりなんだろう。+10
-0
-
477. 匿名 2019/06/06(木) 15:55:52
>>476
変態+4
-0
-
478. 匿名 2019/06/06(木) 15:58:29
せっかく一緒にいて友達として楽しかったのに…って残念に思ったり、そもそも全く好きじゃない人と連絡先交換しようって言われるのが面倒+0
-0
-
479. 匿名 2019/06/06(木) 16:01:54
転勤になる男がいて、面白い子だったから「いなくなったら本当さみしくなるね」って言ったら、好きと勘違いされたみたいで、それ以降ガンガンお誘いされて困った。お世辞でも言ってはいけない種類の男性がいることを知った。+17
-1
-
480. 匿名 2019/06/06(木) 16:04:44
モテる女あるある
男友達が作れない
相手が常に全力の本気モードだから
一年くらい友人関係でー
みたいなのがない
(幼馴染や同級生ならありえるかも)+13
-0
-
481. 匿名 2019/06/06(木) 16:05:33
>>450
弊害も発生するよね取り巻き女からの被害が付いてくる
此方は乗り気じゃない事をアピールしても安心してくれない
+7
-0
-
482. 匿名 2019/06/06(木) 16:07:56
>>459
好みじゃないので断ります。譲ります。
ブスなので理想が高いです。
吉沢亮くんみたいな人が好き♡+3
-0
-
483. 匿名 2019/06/06(木) 16:11:54
>>20
これ鉄板だよね
どこにいるのとか言われたら遠距離恋愛でって場所は言わずに濁しておけばいい+4
-0
-
484. 匿名 2019/06/06(木) 16:14:50
>>392
自分もいろいろ面倒で一昨年からベリーショートにすっぴんです
こういう話は匿名の掲示板じゃないと言えないよね
「ブスのくせに」「デブのくせに」とか同性に妬まれるだけだもの
子供の頃から男の子から相手にされないような女の子だったら
好きでもない男から声かけられて嬉しくて舞い上がったりして
付き合ったりするのかな
自分は子供の頃から性的なことでいろいろあったから
自分自身が好きだと思う男性でないと無理だわ
+20
-0
-
485. 匿名 2019/06/06(木) 16:15:10
>>470
相手の期待値が高いのがわかるから辛いよねー
同人進行しててまぁこっち行くか!くらいのノリで来られるなら断りやすい。相手も残念じゃぁあっち行く!ってなるだろうから+3
-0
-
486. 匿名 2019/06/06(木) 16:17:21
贅沢な悩みだな、その男私にまわせよ!+4
-4
-
487. 匿名 2019/06/06(木) 16:18:38
パート先にいる。
本当にめんどくさい!
わざと子供や旦那の話しするけど
全然…。
その人も既婚者。多分家で相手されてないんだろうな
+15
-0
-
488. 匿名 2019/06/06(木) 16:20:22
>>469
自分が告白されたことないからって、「モテ自慢?」はないとおもうよ…
+16
-0
-
489. 匿名 2019/06/06(木) 16:20:36
>>471
きっと幸せオーラが出てて可愛くみえるんだよ
+2
-0
-
490. 匿名 2019/06/06(木) 16:21:38
認知が歪んでる人はスルーだお♪+5
-1
-
491. 匿名 2019/06/06(木) 16:23:02
>>459好きじゃないなら普通に断るでしょ+0
-1
-
492. 匿名 2019/06/06(木) 16:36:42
ウォーキングの途中で筋トレするんだけど、そこで話しかけられた。
独り身ですとか犬が3匹死んでどうして良いか分からないとか・・。
知らんがな。自分で考えろ。
その次の日から待ち伏せされるようになって、時間と歩く方向変えた。
待たれてるの見えた時は寒気したわ。
早朝に何しにきとんねん!
もう関わりたくないわ。
+16
-0
-
493. 匿名 2019/06/06(木) 16:39:27
>>13
も、もっと言い方あるだろーあんまりだー(。>д<)+0
-0
-
494. 匿名 2019/06/06(木) 16:43:59
>>492
帽子を目深にかぶって顔の半分以上を隠してようが、すれ違いざま反対側に顔を背けてようが声掛けてくるジジイもいるからねえ・・
+3
-0
-
495. 匿名 2019/06/06(木) 16:45:59
彼氏がいても夫がいても子供がいてもおかしな男はお構いなし
むしろ彼や夫の話題だして牽制しても、ムキになったり意地悪してきたりする。
ほとほと疲れて専業で家にいたら定年退職した近所のおっさんにロックオンされて
毎日監視&誰得アピールされてうんざり。
男は女とは比べ物にならないくらい性衝動がすごいんだと思う。+18
-0
-
496. 匿名 2019/06/06(木) 16:49:38
告白されるうちが花だよ。アラフォーになって男は誰も近づいてこなくなったよ。昔はそれはモテたのに悲しい。20代で結婚しておけば良かった。もっと良い人が現れるかもなんて幻想でした。+0
-6
-
497. 匿名 2019/06/06(木) 16:50:16
面倒くさいよね+1
-0
-
498. 匿名 2019/06/06(木) 16:53:45
>>484
>子供の頃から男の子から相手にされないような女の子だったら
好きでもない男から声かけられて嬉しくて舞い上がったりして
付き合ったりするのかな
私高校までこれに当てはまるけどないよ。
相手にされないからといって男ならだれでもいいわけじゃないからね。
そういう人もいるんだろうけど。
好きでもない男とつきあうのは男好きな子とかストライクゾーン広い子だと思う。+6
-0
-
499. 匿名 2019/06/06(木) 16:53:51
気を持たせないよう休日の誘いをすべて断ってきたのに最後はダメもとで告白された。。
デートにすらこぎつけないのに恋人なんてなれる訳ないじゃんね。
こちらの反応を無視して気持ちを押し付けてくる人ほんと無理。+20
-0
-
500. 匿名 2019/06/06(木) 17:09:57
告白までいかなくても職場の男がジロジロ見てきて至近距離で目を合わせてきたり、そこに達するまでも被害があったりする。
相手が既婚だったらモテ自慢とか、勘違いじゃない?と言われ、
独身同士だったらイケメンとか割といい男ならモテ自慢か勘違いとムカつかれ、
ブサイクとか変な男だったら面白がってつきあってあげなよー笑とか言われそうで相談もできなかったりするし。+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
青春 ユーモア 動物 誤り 絵 人間 外国 食べ物 漫画やアニメ 芸能人 風景 仕事 嘘松 syamu_game スポーツ(サッカー多め)