-
1. 匿名 2014/10/15(水) 21:52:13
わんこを飼っています。
たまに 行方不明だなと思って探すと パソコン台の奥の暗闇に 紛れていたりしてビックリします。毛色もブラックなので 同化してます。わっ ビックリしたってありますか?+275
-9
-
3. 匿名 2014/10/15(水) 21:53:51
うさぎ
クローゼットの中の棚の奥に+159
-6
-
4. 匿名 2014/10/15(水) 21:54:13
昔ハムスターがいなくなって、探したら部屋のごみ箱のなかにいました。
見つかってよかった、、。+391
-4
-
5. 匿名 2014/10/15(水) 21:54:37
真夏に、あじさいの根元に穴掘って半分埋まってた。
避暑地らしいよw+202
-8
-
6. 匿名 2014/10/15(水) 21:55:05
柱時計の上にネコ、、、
+121
-4
-
7. 匿名 2014/10/15(水) 21:55:35
5 書き忘れた。外で飼ってる犬です。+172
-12
-
8. 匿名 2014/10/15(水) 21:56:24
カワウソ飼ってます。知らない間にシンクの水道のお湯で海老を解凍してたらシンクで海老を食べてましたw+383
-6
-
9. 匿名 2014/10/15(水) 21:56:45
4さん良かったですね(*´ー`*)
そのまま気づかずにゴミ捨ててしまったら・・と思うとゾッとしますね+262
-6
-
10. 匿名 2014/10/15(水) 21:56:48
可愛い+931
-7
-
11. 匿名 2014/10/15(水) 21:57:03
猫を飼ってますが、エアコンの上に登ってたことあります。+148
-7
-
12. 匿名 2014/10/15(水) 21:57:43
うちのニャンコは玄関の靴箱の中によくいる(笑)
臭くないのかな?+194
-4
-
13. サントリー 2014/10/15(水) 21:57:53
うちの室内飼いのねこが部屋のなかで行方不明になって、探しまくってもいないから泣きそうになっていたらクローゼットの中の収納の引き出しの中にいた。
いつはいったんだろう!?
それにしても我ながらうちのおでんは美味しい+176
-53
-
14. 匿名 2014/10/15(水) 21:58:16
10
男の子ですね(^_^;)+151
-10
-
15. 匿名 2014/10/15(水) 21:58:38
+647
-11
-
16. 匿名 2014/10/15(水) 21:58:43
13
からあげじゃないんかいw+32
-12
-
17. 匿名 2014/10/15(水) 21:59:07
そういえばうちのうさぎ、
あれ、どこにいる?って探すと
ここだよって感じで顔だけ出してたな+157
-2
-
18. 匿名 2014/10/15(水) 21:59:17
+2
-41
-
19. 匿名 2014/10/15(水) 21:59:23
犬は家で飼え+22
-131
-
20. 匿名 2014/10/15(水) 21:59:38
かわゆ+5
-41
-
21. 匿名 2014/10/15(水) 22:01:03
実家にいた猫は冬に寒くなると、ポットの上に座ってた。
熱くないのかな…+120
-2
-
22. 匿名 2014/10/15(水) 22:01:05
+132
-15
-
23. 匿名 2014/10/15(水) 22:01:32
+697
-5
-
24. 匿名 2014/10/15(水) 22:02:30
洋服箪笥の引き出しを半開きにしてると大抵猫が中で丸くなってる+171
-4
-
25. 匿名 2014/10/15(水) 22:03:00
息子の部屋のソファーの背もたれに乗ると丁度窓枠の高さでそこで座ってひたすら外見てる
よくぬいぐるみかと思ったとご近所さんに言われる+102
-2
-
26. 匿名 2014/10/15(水) 22:03:23
おかめインコ
ポテチの袋の中+186
-3
-
27. 匿名 2014/10/15(水) 22:03:42
ハムスターが脱走して、探したけど居なくて、
家を出るときに靴を履いたらくつの中に居た!+244
-1
-
28. 匿名 2014/10/15(水) 22:07:07
お風呂の蓋の上にあがって
隣家をストーカーしてた 笑
+72
-2
-
29. 匿名 2014/10/15(水) 22:09:50
前、ハムスターが脱走して
探してたら
壊れたコピー機?の中にいました
怪我がなくてよかった+120
-3
-
30. 匿名 2014/10/15(水) 22:11:06
図書館猫デューイ
+195
-5
-
31. 匿名 2014/10/15(水) 22:12:31
部屋の中で亀を散歩させてたら行方不明になりました。
その夜、化粧水をつけるためにコットンを使おうとしたら、箱の中に入ってました。
ふわふわして気持ちよかったんでしょうね
+226
-2
-
32. 匿名 2014/10/15(水) 22:14:27
車の方から鳴き声がするので、ボンネット開けたら猫が潜り込んでいました!!+135
-3
-
33. 匿名 2014/10/15(水) 22:14:35
飼ってた猫が自転車の籠が好きで籠で寝てました。家も買ったのに…
(我が家は自転車取られないように玄関に入れてました。)+97
-2
-
34. 匿名 2014/10/15(水) 22:15:13
25センチ程の隙間に入って出れないって
鳴いてた時はビックリ+43
-2
-
35. 匿名 2014/10/15(水) 22:15:53
チワワ
ホットカーペットと敷布団の間で寝てた!
重たくなかったんだろうか…+84
-3
-
36. 匿名 2014/10/15(水) 22:16:23
8さん、カワウソってどうやって飼ってるんですか?
すごいですね(^o^)+170
-0
-
37. 匿名 2014/10/15(水) 22:16:38
34
柴の成犬です+32
-5
-
38. 匿名 2014/10/15(水) 22:18:04
台風が過ぎ一気に寒くなった広島。
朝ワンコがいない!
家族がいないときはゲージと決めているのに呼んでも出てこないし出勤の時間も迫ってるし…!
捜したらベッドの中でおやすみになっていらっしゃいました…。
冬には珍しくないんだけど、あーそんな季節かぁと思いました。+148
-2
-
39. 匿名 2014/10/15(水) 22:19:35
我が家の猫、洗濯機の中で寝てた(^^)+76
-8
-
40. 匿名 2014/10/15(水) 22:22:14
昔ザリガニを飼っていて、水槽から脱走。カラーボックスの裏からホコリをかぶって出てきた。その日は家庭訪問の日で、先生がいてちょっと引いてた(^^;+85
-1
-
41. 匿名 2014/10/15(水) 22:22:22
ねこ
ご飯の入っていない炊飯器の中で丸くなって寝ていてビックリした。
ほんのりと釜が温かかったからかなあ。+130
-11
-
42. 匿名 2014/10/15(水) 22:22:44
小学生の時に買ってた猫。
外出先から戻ったら居なくて、家族で家中探し回ったけど居なかった。
泣きながら明日の用意をしようと学習机の引き出し(一番大きいとこ)開けたら、グーグー寝てました。+205
-4
-
43. 匿名 2014/10/15(水) 22:22:51
ハムスターですが、ソファーの背もたれと座面の隙間にいました。
座らなくて良かった。+93
-2
-
44. 匿名 2014/10/15(水) 22:23:09
うちの猫は、前の家の犬小屋に寝ていました。
前の家の犬は、屋根の上にいました。
+204
-1
-
本棚の上 with カリカリう○こ…
エアコンとかをつたって登って行くのを
おっ、すごいねぇ( ´ ▽ ` )と驚きながら見てたけど、登ったら上から音をたててカリカリが落ちてきた。
知らない間におトイレスポットになってたようで…なんでそんな所で(T_T)+36
-5
-
46. 匿名 2014/10/15(水) 22:25:57
ベッド下が自分の小屋だと思ってます+458
-1
-
47. 匿名 2014/10/15(水) 22:26:00
44
乗っ取りww 想像したら笑えるw+134
-1
-
48. 匿名 2014/10/15(水) 22:27:11
うちのねこ
高い木の切り株で昼寝してた
いい場所見つけるよね+47
-4
-
49. 匿名 2014/10/15(水) 22:27:27
押入れの上の段に飴を入れたバッグを置いてたら、チワワが夜中にどうにかのぼって飴を食べ降りれなくてクゥークゥー鳴いて飛び起きました!
怪我しなくて良かった…
チワワもバッグもベトベトになりました。+67
-3
-
50. 匿名 2014/10/15(水) 22:28:15
我が家の愛犬も行方不明になって必死で探したら、押入を自分で開けたらしく中の僅かな隙間で寝てました!
可愛かったー(*´▽`*)+47
-4
-
51. 匿名 2014/10/15(水) 22:30:32
いつもはリビングで寝てるウチのワンコ▽・w・▽
気付いたら姿が見えなくて呼んでも来ないから脱走したんだと思って探しまくったら、押し入れの布団の中に入って寝てた(゚ロ゚)あまりにも可愛くて怒れなかった(∀)
+27
-1
-
52. 匿名 2014/10/15(水) 22:31:32
+144
-7
-
53. 匿名 2014/10/15(水) 22:35:16
うちの猫、仏壇のなかで丸くなって寝てたことあります。お供え物のようでしたw
ご先祖様もびっくり。でも猫好きだったから喜んでるかな。+88
-0
-
54. 匿名 2014/10/15(水) 22:37:32
炊飯器の隙間+141
-2
-
55. 匿名 2014/10/15(水) 22:40:32
いないいないって探してたら
冷蔵庫の上に寝そべってて、必死で探してるのを高みの見物されてた。
なんしてんだこいつって顔してたわ+110
-1
-
56. 匿名 2014/10/15(水) 22:41:44
押入れだいすき
+177
-1
-
57. 匿名 2014/10/15(水) 22:43:32
隙間が好き+223
-0
-
58. 匿名 2014/10/15(水) 22:44:00
洗濯機の中+122
-1
-
59. 匿名 2014/10/15(水) 22:46:17
呼んだ?+189
-5
-
60. 匿名 2014/10/15(水) 22:46:39
押し入れからカサゴソ音がしてビビりながらそーっと開けたら奥からこんな感じに...
ピッカーーー☆☆+155
-1
-
61. 匿名 2014/10/15(水) 22:46:56
薄くなってもTVの上は俺の場所
+217
-1
-
62. 匿名 2014/10/15(水) 22:49:03
お寺の石灯籠の中に猫が入って寝てた
ビックリした+43
-0
-
63. 匿名 2014/10/15(水) 22:55:40
せまくね?
そうでもなくね?+229
-3
-
64. me様 2014/10/15(水) 22:55:42
棚の中に+13
-2
-
65. 匿名 2014/10/15(水) 22:59:20
使わなくなった土鍋を
試しに置いてみたら
まんまと入ってた(笑)
猫鍋ヾ(@⌒ー⌒@)ノ+141
-1
-
66. 匿名 2014/10/15(水) 23:02:50
旅行前にキャリーケースを出しておくと必ず中に入ってます(*´ω`*)+53
-0
-
67. 匿名 2014/10/15(水) 23:04:15
箱好きだよね♪+136
-0
-
68. 匿名 2014/10/15(水) 23:07:59
うちの猫。
真夜中にわたしの胸の上で寝てた。
金縛りかと怖かった……。+77
-2
-
69. 匿名 2014/10/15(水) 23:08:22
分かりにくいと思いますがバックの中に入られてます+134
-1
-
70. 匿名 2014/10/15(水) 23:09:34
昔、彼氏の下宿先に行って、彼氏が部屋にあるプラのタンスの引き出しを開けたら、猫が出てきた。
なんで???
普通に猫が引出しの中にいて、いつ引き出し開けて入ったのか、なぞです。
留守の間の出来事だったので(鍵はかけずにいた)猫の能力に彼氏と一緒にびっくりした。
もともと猫好きな彼氏でかわいがってた近所の野良猫だったみたいだけど・・・+41
-3
-
71. 匿名 2014/10/15(水) 23:15:50
愛犬が居なくなり家族全員大騒ぎで
探し回ってたら
なに、騒いでるの?な感じで
家の軒下から何食わぬ顔で出てきた愛犬+73
-1
-
72. 匿名 2014/10/15(水) 23:31:21
ハムスターが脱走して、カーテンレールの上にいた事があります。
登ってはみたものの、降りられなくなっていたようで、降ろしてあげたら、その後、家族の中で私にだけ懐くようになりました。+92
-1
-
73. 匿名 2014/10/15(水) 23:35:08
短時間だけど子猫の時に冷蔵庫の野菜室に入ってた事あります!
も~どんだけ心配したと思ってるの!!って母親が泣いてた。
+100
-3
-
74. 匿名 2014/10/15(水) 23:35:25
ソファの下に畳んだホットカーペットいれてたら。その中に…どうやってはいったのか。+14
-3
-
75. 匿名 2014/10/15(水) 23:44:25
小3の時にたくさん捕まえたカエルが、少しづつ逃げ出して数が減り、半年程経って雨の登校に長靴を履いたら、干からびたカエルが5匹いた!あの足裏の感触、今でもはっきり覚えてる!+3
-30
-
76. 匿名 2014/10/15(水) 23:48:48
先代の猫が食器棚の中に食器と同化するようにいたことがある^_^; 今の猫は隙あらば無理やりでも押入れに入りたがる
そのまま気づかずに閉めてしまうと「ニャ〜」と半泣き気味な声が聞こえてくる。でも懲りずにまたやるw+55
-1
-
77. 匿名 2014/10/15(水) 23:53:17
野良猫が玄関横のプランターでくつろいでた!+11
-3
-
78. 匿名 2014/10/15(水) 23:54:33
ケージから出して〜+1
-7
-
79. 匿名 2014/10/16(木) 00:00:12 ID:oyf5OLTwSA
ケージから出して〜+0
-6
-
80. 匿名 2014/10/16(木) 00:02:17
78,79画を投稿出来ませんでした❗️+15
-7
-
81. 匿名 2014/10/16(木) 00:04:48
朝起きると、ペットのアヒルがいなくなってた
探しても見つからなくて、アヒル泥棒だって家族で騒いでたら、どこからかファッファ・・・グァと聞こえてきた
音のする方に近付いたら、半開きになってるタンスからアヒルが出てきてびっくりした+71
-3
-
82. 匿名 2014/10/16(木) 00:07:13
カーテンレール。カーテンよじ登ってカーテンレールに寝てる。散々、捜し回っていなくて号泣して何気にカーテンレール見たら、イビキかいて寝てた。+17
-2
-
83. 匿名 2014/10/16(木) 00:08:32
80さん
画像サイズが重いと失敗する話を聞きますが、他にも何かあるのかな?教えて偉い人+11
-6
-
84. 匿名 2014/10/16(木) 00:10:53
セキセイインコ
照明が揺れてるので地震かと思ったら上に乗ってた。
かなり斜めのカバーなので、まさか乗ってるとは思いませんでした。+26
-1
-
85. 匿名 2014/10/16(木) 00:43:23
猫が米びつの中にいたときはビビりました。+36
-2
-
86. 匿名 2014/10/16(木) 00:51:29
猫がベッドの裏側から片手と顔半分(目だけ)出した時には本気で驚いた。こらっ!といったらスタコラさっさと逃げた。
どうやら私を驚かそうと思ったらしい(はい、猫バカです)
+28
-1
-
87. 匿名 2014/10/16(木) 01:07:57
ハムスター
ブーツのなか、ピアノの裏や
なぜか隣の家の駐車場にいたことも。
どんだけ逃げたいんだよ(^^;+35
-0
-
88. 匿名 2014/10/16(木) 01:17:09
コーギー飼ってますがまだ仔犬だった頃、早朝に大学へ行こうとトートバッグを肩にかけて駅へ向かっていたらなんだかバッグが暖かかったのでで覗いてみたら爆睡したまま入ってました。急いで引き返しました。
いつもはケージに入れて寝ているのですが、夜中に父が酔って帰ってきて犬を取り出して一緒にソファで寝たせいでバッグに入ったみたいです+101
-1
-
89. 匿名 2014/10/16(木) 01:28:42
拾い画ですが..
この子はどうやってここに 笑+111
-1
-
90. 匿名 2014/10/16(木) 01:55:08
シマリスを飼ってたときに!
家の中は自由に遊ばせてたけど気付けば居ない…
もしかしたら玄関開けたときに一瞬で出たのかなとか
本当にへこんでたのに、なんか視線感じると思って
後ろにあるピアノの上の小さなぬいぐるみ集団を見たら
紛れてかぼちゃの種食べてた(笑)+71
-0
-
91. 匿名 2014/10/16(木) 01:58:14
セキセイインコ。
寒くなってくると、冷蔵庫の上にちょこんと留まって、私が料理を作るのをずっと見てる。
自分が好きな野菜を切っていると肩に飛んできておねだり。+48
-2
-
92. 匿名 2014/10/16(木) 02:00:29
小学生の頃、ハムスターを飼ってて逃げてしまい捜すのも諦めてた時。
犬にエサをあげようと、ドッグフードをコップですくったらコップに乗って登場!!(;゚;д;゚;)
あれはビックリした〜 ハムちゃん汗べっちょりでした 笑+68
-1
-
93. 匿名 2014/10/16(木) 02:08:05
昔、ハムを家の前でお散歩させてた
そして脱走。。。
外だし、本当に見つからないし、車に轢かれて死んでしまうと心臓バクバクさせながら一夜が明け、
朝、親がゴミを捨てに外へ行ったときに
車の下からひょこっと出てきたところを発見。
すごく昔の話だけど、、
どこいってたんだよぉぉぉおおおぉぉ。・゜・(ノД`)・゜・。+32
-3
-
94. 匿名 2014/10/16(木) 02:16:38
32さん
寒くなってくると時々ご近所の猫たちが、うちの車のボンネットの中に入りこんでることがあります。
知らずにエンジンかけて大惨事にならないように、車に乗る前にはボンネットを手でポンポンと叩くようにしてます(・・;)+42
-3
-
95. 匿名 2014/10/16(木) 02:21:28
子猫の時に100均の小さな保冷バック入ってた。
あまりに出てこないから、壁にかけてみたら、そのまま寝てた。
気になるので起こして出してしまいましたが(笑)お大人になったら入れずに不満そうです(笑)+31
-1
-
96. 匿名 2014/10/16(木) 03:00:25
コーギーの男の子
夫婦喧嘩が始まりそうになると、家の一番端っこにある床の間のすみに壁に顔を向けて座ります。
後ろ向きの床の間の置物のように。
いつもは呼ぶと喜んで走って駆け寄ってくるのに、いくら呼んでも微動だにしません。
その姿を見ると、夫ではなくコーギーにご免なさいと謝っています。
+44
-1
-
97. 匿名 2014/10/16(木) 03:06:04
猫
昔の大きいジャーの上で冬は寝てました。+7
-2
-
98. 匿名 2014/10/16(木) 03:08:33
犬
犬がいなくなったと思ったら、家の下を掘って家の中から出てきた!
昔の家なので、コンクリートで固めていない部分があった。
しかも、犬が掘ったら知らない野良猫まで家の中から出てきた。+31
-0
-
99. 匿名 2014/10/16(木) 06:38:57
テレビ台の中(下?)に寝てたこと。
最初あれ?いない!ってびっくりして名前呼んだら 「も〜なによ〜(-_-)。。。」って顔でノロノロ出てきやがった、、、。
しっぽにホコリが絡まってるのをみて焦り
それからちゃんと掃除して、お気に入りなようなので座布団まで置いてます。笑
出かける時連れて行かないから拗ねてそこで寝たり、
大好きなぬいぐるみを持って行って頭の部分が入らなかったら あれ?って顔で見てる所がすごく可愛い!!
+13
-0
-
100. 匿名 2014/10/16(木) 06:54:52
普通にビックリした。+2
-5
-
101. 匿名 2014/10/16(木) 08:18:18
ハムスター
ビデオデッキのカセット入れるところ
たまげた。もうビデオデッキないけど+15
-0
-
102. 匿名 2014/10/16(木) 09:23:18
66さん
わかる!うちもキャリーケース出してひろげるとイソイソと入ってくる~。
そしてデーンと居座る。+15
-1
-
103. 匿名 2014/10/16(木) 09:24:31
うちで飼っているミニチュアダックス。
姿が見えないなと思ったら、脱衣所にある脱いだ服を入れるカゴに入って爆睡していてびっくりした!+18
-1
-
104. 匿名 2014/10/16(木) 09:27:11
66さん
わかる!うちもキャリーケース出してひろげるとイソイソと入ってくる~。
そしてデーンと居座る。+6
-1
-
105. 匿名 2014/10/16(木) 09:31:26
32,94
>車の方から鳴き声がするので、ボンネット開けたら猫が潜り込んでいました!!
怖い!次から必ず、ボンネット叩いてから乗るようにしています!(>_<)
+15
-0
-
106. 匿名 2014/10/16(木) 09:42:57
写真さんで証明写真を撮って、出来上がりまで待つ時の話。
ソファにムートンの座布団が敷いてあったから、よっこらしょと座る…座ろうとした…ら!
座布団がピュッと猫の形になってダッシュで逃げてった!
気付いた時おしりはもう着地寸前だったんだけど、グッと持ちこたえて太腿の筋肉がズキーンと痛かった。+23
-0
-
107. 匿名 2014/10/16(木) 09:47:47
チワワです。
リビングで生活しているので、
ソファの下
バッグの中
カーテンと窓の間 ですかね。
たまに脱走して寝室や洗面所を探検しています。ネコのほうがバリエーション豊富で面白いなぁ。+11
-0
-
108. 匿名 2014/10/16(木) 09:49:33
一人暮らしの頃、外出時は通気のためにトイレのドア開けてた。
シマリスのカゴの蓋が半開だった不運が二度あって、
2回ともトイレの水溜りに落ちて、大の字で顔出して浮かんでた。
「たすけてー」みたいな目が忘れられない。
溺れたり低体温で死ななくて本当に良かった。+23
-1
-
109. 匿名 2014/10/16(木) 09:51:19
ビックリしたと言うか…病気でかなり弱っていたセキセイインコ、もう飛ぶことも出来ないので鳥かごから出して自由にさせておいたら、いつ間にか姿が見えない。
そんなに動けないはずなのに、と探し回ると玄関のドアの前にいました。
直後、母が帰宅。
その子は母が大好きだったので早く会いたかったのかな、と。
それから間も無く母の手の中で天国に行きました。+43
-2
-
110. 匿名 2014/10/16(木) 09:54:38
フェレ飼ってます。
ウーハーの中にいた事があります。
探しても探してもいないし必死に名前をよんでも来ないし焦りまくってたら、ウーハーの穴からヒョコっと顔をだしてコッチを見てました(笑)+9
-3
-
111. 匿名 2014/10/16(木) 10:53:35
ジャンガリアンハムスター
立ててあったバインダー?ルーズリーフの紙を挟むヤツ、の後ろにいました。ファイル部分が中身の紙より一回り大きい、その中に…。
たぶん、他の背の低い本をよじ登って後ろに落ちたんだと思う。
授業のノート、中でビリビリにかじってた…+9
-3
-
112. 匿名 2014/10/16(木) 11:15:06
猫なので、あまり行方不明になったとかは思わないのですが、よく引き出しのさらに後ろのスペースに入ってます・・・
なので、探して引き出しを開けても見えない・・・あきらめて「どっかからひょっこり出てくるやろ」と思った頃、引き出しが自動で開き、奥の方から猫が現れました+19
-1
-
113. 匿名 2014/10/16(木) 11:15:11
電子レンジからチンしたものをとりだして、扉を開けっ放しだったことを忘れて戻ったら猫が入ってたw+17
-1
-
114. 匿名 2014/10/16(木) 11:19:21
勉強机のおなかの所の
平べったい引き出しを開けたら
ネコが出てきてびっくりした!
引き出しの裏から入ったみたい。
謎がとけるまでめっちゃ悩んだ!+21
-0
-
115. 匿名 2014/10/16(木) 11:34:40
郵便受けの中。
新聞取ろうと手を入れたらもふっとしてビックリした!+24
-0
-
116. 匿名 2014/10/16(木) 11:36:59
115です。
猫です。^^;+8
-1
-
117. 匿名 2014/10/16(木) 11:57:08
これこそ「なんでこんな所に!」ですね。+53
-1
-
118. 匿名 2014/10/16(木) 12:12:29
食べ物関係の場所に猫の話がよくあるけど、
匿名だからはっきり言うけど、きったねーな!!
肛門くっつけてても平気なの?+4
-26
-
119. 匿名 2014/10/16(木) 12:22:58
完全室内飼いの猫で、ある日いくら探してもいない。
ほんとにいなくて名前をデカイ声で叫んだらベランダの窓、下半分のすりガラス越しにシルエットが現れニャーと聞こえた。+12
-0
-
120. 匿名 2014/10/16(木) 12:55:33
我が家の猫
他の猫が入って来たとき
熊の木彫りの後ろに隠れます
守ってもらいたいのかな+12
-0
-
121. 匿名 2014/10/16(木) 13:13:58
小さいとき、縁側で当時飼っていたシーズーと日向ぼっこしてた時。
私がウトウトしていたら急に走りだして庭の外に!
焦った私はひたすら泣いていた気がします。
母親に話をして、一緒に名前を呼びながら探しにいきました。
何時間も歩いたと思います。それでも全然見つからない。
母親が明日にしようか…と言って家に帰ろうとしたその時!!
向かいのおうちのダルメシアンの銅像?石像かな?の隣に胸張って座ってました…シーサーの如く…。
見つかって嬉しかったのと、その光景がおかしくて母親と二人で笑いが止まりませんでした。
おっきいワンコに憧れてたのかな?笑+16
-1
-
122. 匿名 2014/10/16(木) 13:58:40
数年前まで飼ってた長毛種のニャンコ。いつも二階の階段のヘリで寝てました
危ないって言ってるのに毎回登っては、たまに寝ぼけて二階から落ちてました。
でも一度も怪我した事ありませんでした。
家族は大騒ぎし、本人は平然としてました
さすがに猫はどんなにお座敷猫で可愛がられても野生だと実感しました。
今は18年の寿命をまっとうし天国で暮らしてます(^.^)+15
-2
-
123. 匿名 2014/10/16(木) 14:09:06
うちでは押入れの中を別荘と呼んでます。
最近寒くなったから、別荘で過ごすことが増えたなぁ。
+11
-0
-
124. 匿名 2014/10/16(木) 14:34:32
うちのワンコは、何故かお風呂場が大好き。
いないと思って探すと、お風呂場からこっちを見つめてたりする。
多分お風呂場にある水滴を舐めに行ってる。
ちゃんと綺麗なお水満タンにしてるのに…。+8
-1
-
125. 匿名 2014/10/16(木) 14:52:17
うちのワンコは茶色だから、茶色のカーペットと同化してる。
冬になると、コタツにもぐりこみ気持ち良さそうに眠ってる。
そして、冬の夜、湯たんぽしてる私の足元で丸まって眠るので、
時々、蹴飛ばしてしまいそうになり、不眠状態になる…(泣)+6
-0
-
126. 匿名 2014/10/16(木) 16:17:22
愛犬が、夏に敷布団のシーツの上にひくパットと敷布団の間に入っていた(´Д`)
上が頭です
ミニチュアダックスなので長い(笑)
イモムシの様で笑ってしまいました。+28
-0
-
127. 匿名 2014/10/16(木) 16:56:31
うちは猫が4匹いるので、ホントなんでこんなとこに!?ってのが毎日です。
なので朝起きた時、夜寝る前、出掛ける前と帰宅後すぐに「みんないるよね?」って確認してまわってます。+13
-0
-
128. 匿名 2014/10/16(木) 17:11:16
実家で産まれた仔猫が棚に並べてあった茶碗に入って寝てたことがあった。三匹各々丸くなって毛だまりご飯みたいだった。母親がものすごく怒ってたけど私は爆笑だったなぁ。+15
-0
-
129. 匿名 2014/10/16(木) 17:29:49
まだ赤ちゃん猫だった時。
寝てる私の膝裏にいた。踏まなくてよかった!!!+10
-0
-
130. 匿名 2014/10/16(木) 19:08:21
ぬいぐるみに紛れてた!+29
-0
-
131. 匿名 2014/10/16(木) 19:32:00
押入れの中、端っこにいる
黒い犬なので部屋の明るさと同化してて分からない+8
-0
-
132. 匿名 2014/10/16(木) 21:02:47
逃げた亀が、マンションのエレベーター内で発見された。どうやって乗ったんだろ。どこに向かおうとしてたんだろ。+6
-0
-
133. 匿名 2014/10/16(木) 21:36:12
朝起きたら猫がオーブンレンジの中で寝ていました。
前日にチキンを焼いたので、その匂いに誘われたのでしょうか(^_^;)+8
-0
-
134. 匿名 2014/10/16(木) 22:09:36
トピ主です皆さんの話しを見て、笑ったり ドキドキしたりしています。
ちなみに、さっき 廊下の影にいて 踏みそうになりました。ビックリしました。目が悪いので わかりずらい(T_T)+6
-0
-
135. 匿名 2014/10/17(金) 12:29:34
さっきまで寝てたのにおかし・ご飯食べようとするとなぜか膝にいる。+1
-0
-
136. 匿名 2014/10/17(金) 13:29:22
キッチンの ホント隙間
挟まってるのかと心配したけど 無事出てきました 〜(꒪⌓꒪)〜+1
-0
-
137. 匿名 2014/10/18(土) 22:01:19
家のネコ。
夏場に時々、家の中の2階に上る階段の途中で寝てました。
弟が一度、踏みそうになった!と言って以来、
降りる時は注意するようになりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する