-
1. 匿名 2019/06/04(火) 17:12:46
すいません、私の実家はまだボットン便所です。快適な水洗トイレ生活に慣れた今(古いアパートですが・・)実家に帰るのが苦痛で仕方ありません。
まだ家がボットン便所の人どのくらいいるんでしょうか?+596
-20
-
2. 匿名 2019/06/04(火) 17:13:39
なんでこんなトピ採用されるん‥+309
-221
-
3. 匿名 2019/06/04(火) 17:13:56
今あまり見ないですよね。
小さい頃ボットンでした。落ちたことあります。+597
-17
-
4. 匿名 2019/06/04(火) 17:13:57
なかなかいないと思うよ+484
-24
-
5. 匿名 2019/06/04(火) 17:14:08
数年前まではそうでしたよ…水洗トイレの快適さ、ありがたいね+446
-6
-
6. 匿名 2019/06/04(火) 17:14:08
うちは水洗だけど、祖父の家はボットンだよ。
祖父の家に遊びに行った時は、トイレに行くのちょっと躊躇う。+553
-6
-
7. 匿名 2019/06/04(火) 17:14:28
それはつらいね!+221
-13
-
8. 匿名 2019/06/04(火) 17:14:29
+111
-4
-
9. 匿名 2019/06/04(火) 17:14:45
>>2
笑った+35
-55
-
10. 匿名 2019/06/04(火) 17:14:49
>>2
その一言に尽きるよね+26
-51
-
11. 匿名 2019/06/04(火) 17:14:55
中々のレアだよね?
奥が真っ暗ですごく怖かった記憶+592
-6
-
12. 匿名 2019/06/04(火) 17:14:56
うちも実家がボットンです。
換気扇の調子が悪いとウジ虫が上がってくるのが本当に嫌だ。+591
-16
-
13. 匿名 2019/06/04(火) 17:15:06
と言うか、そういう家って主の家だけじゃなくその地域全域がそうなんじゃないの?下水がないというか。地方でありそうだけど。+687
-7
-
14. 匿名 2019/06/04(火) 17:15:11
社宅で、ボットンじゃないけど和式だよ
子供のトイトレどうしよう+20
-56
-
15. 匿名 2019/06/04(火) 17:15:25
現在では、青森県でしかお目にかかれません。+17
-134
-
16. 匿名 2019/06/04(火) 17:15:42
お住まいの市町村の下水道が未発達だとそうなっちゃうよね。
できても簡易水洗とかね。
役場とかに確認してみたらどうだろう?+331
-6
-
17. 匿名 2019/06/04(火) 17:15:43
昔からある住宅街でたまにバキュームカー見るからまだあるんじゃない?+297
-10
-
18. 匿名 2019/06/04(火) 17:15:46
田舎なので、近くの山の公衆トイレはボットンだよー!
しかも頻繁に取りにきてないみたいで山盛りなのを見てしまった…+279
-3
-
19. 匿名 2019/06/04(火) 17:15:49
うちも実家がそうだから
里帰りしない+191
-11
-
20. 匿名 2019/06/04(火) 17:15:54
バキュームカーが来たら子供が大騒ぎ+201
-1
-
21. 匿名 2019/06/04(火) 17:16:07
うちの地域じゃ今となってはボットンダメだけどね+65
-2
-
22. 匿名 2019/06/04(火) 17:16:17
日本中探せばあるのかなー?+114
-7
-
23. 匿名 2019/06/04(火) 17:16:24
30年以上前お友達の家がボットンだった。それでも驚いたのにいまだにあるんだね。和式だったし。なぜ水洗トイレにしないの?+27
-31
-
24. 匿名 2019/06/04(火) 17:16:35
今では減ってしまったが、これが立っている家は今も汲み取り式出典:blog-imgs-27-origin.fc2.com+538
-3
-
25. 匿名 2019/06/04(火) 17:16:38
ボットン便所って夏とか上がってきた蒸気で子宮にばい菌が入りそうで恐くないですか?+17
-121
-
26. 匿名 2019/06/04(火) 17:16:44
小学生の時ボットンだった
車が取りに来るよね。
臭かったし虫もいた!+345
-1
-
27. 匿名 2019/06/04(火) 17:16:57
自治体に浄化槽設置の助成金とかあるよ。+66
-1
-
28. 匿名 2019/06/04(火) 17:16:58
うーん+187
-9
-
29. 匿名 2019/06/04(火) 17:17:01
>>3 汚ったな+12
-48
-
30. 匿名 2019/06/04(火) 17:17:01
厳しいね…
夏はとくに…色々出てくるもんね。+206
-1
-
31. 匿名 2019/06/04(火) 17:17:16
前住んでた所、ボットンでは無いけど浄化槽で定期的に汲み取り頼んでたよ+205
-1
-
32. 匿名 2019/06/04(火) 17:17:26
この前テレビでトイレが家になくて庭にあるって言ってる人いた、ボットンってことだよね?+15
-17
-
33. 匿名 2019/06/04(火) 17:17:45
>>13
そうとは限らないよ。
前に住んでた家は下水引いてたけど、近所に1軒だけバキュームカーが汲み取りに来る家があったから。+158
-1
-
34. 匿名 2019/06/04(火) 17:17:54
公園のトイレがぼっとんだと、他のトイレ探すわ+202
-1
-
35. 匿名 2019/06/04(火) 17:17:57
バキュームカーは排水管が詰まったときも稼働するよ。+81
-1
-
36. 匿名 2019/06/04(火) 17:18:01
もうボットン便所とかお目にかかることないわ…
あれ小さい頃は怖かった
そして息止めて入った記憶がある
臭かったから+333
-2
-
37. 匿名 2019/06/04(火) 17:18:11
秋田県にはまだまだたくさんあります+206
-0
-
38. 匿名 2019/06/04(火) 17:18:30
うちの実家は30年くらい前はボットンでした。座るタイプのボットン。
下が真っ暗で、なぜか電気も豆電球くらいの明るさしかなかったからトイレは怖い所ってイメージがあるよ。+235
-2
-
39. 匿名 2019/06/04(火) 17:18:46
水洗でも下水管が来てなくて浄化槽のお宅なら
バキュームカー来るよ+239
-3
-
40. 匿名 2019/06/04(火) 17:18:54
今時ぼっとんとか田舎でもレアだね+14
-15
-
41. 匿名 2019/06/04(火) 17:19:08
お婆ちゃんの家がボットンだったけど、上に座る便座付けてもらってた気がする+170
-0
-
42. 匿名 2019/06/04(火) 17:19:12
虫湧かないの?+36
-2
-
43. 匿名 2019/06/04(火) 17:19:20
>>24そうなんだ!!
うちの隣の家にあるから、何だろう?煙突かな?
とか思ってたわ+27
-1
-
44. 匿名 2019/06/04(火) 17:19:24
親戚の家に昔あった。めっちゃ臭いあって嫌だったけど未だにあるんだね。+21
-2
-
45. 匿名 2019/06/04(火) 17:19:47
名古屋市の隣の市だけど実家がそうだよ。梅雨の時期になると、雨水が入り込んで、量が増えるから、大をすると跳ね返ってくることがある。悲惨。+184
-3
-
46. 匿名 2019/06/04(火) 17:20:06
>>1+8
-18
-
47. 匿名 2019/06/04(火) 17:20:16
友達の家がボットン便所で、バキュームカー来るとその子、鼻つまんでくさーい!!とか笑ってたけど自分と自分の家族の排泄物…+9
-35
-
48. 匿名 2019/06/04(火) 17:20:24
おばあちゃんの家がぼっとんだったけど
もう家ごと無いわ
四角いチリ紙が積んであって使いたい放題だったのが子供心に面白かったな+265
-3
-
49. 匿名 2019/06/04(火) 17:20:44
ちょっとの間だけボっトンの家に住んでた。
たぶん、溜められる量が少なかったんだと思うけど
溜まってるのが上から間近に見えてつらかった。+85
-0
-
50. 匿名 2019/06/04(火) 17:21:27
昔、父方の祖父保の家がボットン便所でしたが、兄が幼い時に落ちて水洗にしました。+21
-2
-
51. 匿名 2019/06/04(火) 17:21:59
今思えば信じられないトイレだよね。+177
-3
-
52. 匿名 2019/06/04(火) 17:22:12
30年前母の実家がそうだった。
外にあって夜中に怖いから姉に付いてきて貰ったらひいばあさんがドア開けっぱなしで尻丸出しでしてて(当たり前だけど)ビックリしたの思い出したw+49
-0
-
53. 匿名 2019/06/04(火) 17:22:57
>>14和式にしゃがめない子供ってのは、身体の発達障害だか奇形児の一歩手前の状態だ、みたいなことをNHKで医者が言ってたよ。+2
-35
-
54. 匿名 2019/06/04(火) 17:23:24
それどころか埋葬式だわ+2
-0
-
55. 匿名 2019/06/04(火) 17:23:27
祖父の家がボットン便所です。
名称ボットンだったんですね
ずっとポットン便所って言ってました…。+25
-1
-
56. 匿名 2019/06/04(火) 17:23:42
八百屋さんの友達の家がボットン便所でビックリした
隣の町だから下水道整備されてないはずはなかったと思うんだけどな+24
-1
-
57. 匿名 2019/06/04(火) 17:23:59
>>53間違えた発達障害じゃない、発育障害だった。+25
-2
-
58. 匿名 2019/06/04(火) 17:24:08
3年前まで実家が借家のボットンだった
今は家の老朽化に伴って両親は新しい家に引っ越してるけど
あんな汚い家で育った自分が嫌で嫌で仕方なくて
15年前に社会人になって家を出てから一度も帰ったことない+93
-10
-
59. 匿名 2019/06/04(火) 17:24:25
実家そうだよ。山の中腹にあるから下水道通ってなくて、簡易水洗したいんだけどもとんでもない水道代になるからって父が整備してくれない...仕方がない。+41
-1
-
60. 匿名 2019/06/04(火) 17:24:32
>>17
浄化槽設置してたら1年に一回くらいバキュームカーくるよ
浄化槽でも中は水洗だよ+58
-0
-
61. 匿名 2019/06/04(火) 17:24:39
>>3
どこから出るの?汲み取る場所?落ちたところからはもう出られないよね?+7
-2
-
62. 匿名 2019/06/04(火) 17:24:46
母の実家はボットン便所だし庭のすみっこにある。
男性用のほうは尿が溜まってるのが見える構造で、近寄るのも結構つらい。
近所だから遊びに行くにも立ち寄る程度だけど、トイレに行きたくならないように直前で済ませてから行くようにしてる。+70
-1
-
63. 匿名 2019/06/04(火) 17:24:57
私が生まれた時にボットン便所から洋式に変えたらしい
落ちたら困るからって
33年前の話です+63
-2
-
64. 匿名 2019/06/04(火) 17:25:18
田舎だとまだ結構残ってると思うよ。
その地域自体に下水設備がなかったり。+84
-0
-
65. 匿名 2019/06/04(火) 17:25:42
我が家は水洗だけど近所にボットン式の家が何件もあってバキュームカーがしょっちゅう来ます。
政令指定都市なのにねw+17
-1
-
66. 匿名 2019/06/04(火) 17:26:20
めっちゃ臭いよね
なんで今時ボットンなんか使ってるんだろう+105
-1
-
67. 匿名 2019/06/04(火) 17:26:50
興味本位できくんだけども、落ちるとどうなっちゃうの?+117
-0
-
68. 匿名 2019/06/04(火) 17:27:24
実家はボットンです
その地域の新しいお家は水洗だけど
古いお家はボットンもまだ現役
バキュームカーも見かけます
+65
-0
-
69. 匿名 2019/06/04(火) 17:27:35
うちの実家もそう。
リフォームを提案してるけど、家の構造上の問題で出来ないと言って父親が折れてくれない。
正直、帰省するのが嫌。+87
-1
-
70. 匿名 2019/06/04(火) 17:27:50
お釣りが返ってくると言われるアレですね🚽+36
-0
-
71. 匿名 2019/06/04(火) 17:27:56
疫病の発生源だね。
+77
-1
-
72. 匿名 2019/06/04(火) 17:29:07
母方の御先祖様のお墓が山の上にあるんだけど、ボットン便所だわ
トイレに行きたくなっても山下りるまで我慢してる+11
-1
-
73. 匿名 2019/06/04(火) 17:29:29
子供の頃はボットンだったなぁ。自分達で汲み取って畑にまいたりしてました。アラサーです。
水洗ってほんとありがたいよね。+82
-4
-
74. 匿名 2019/06/04(火) 17:29:45
>>65
政令指定都市になるための条件満たすために、すんごい田舎の地域を市町村合併して取り込んだりするからね。
政令指定都市でもど田舎とかある。+51
-2
-
75. 匿名 2019/06/04(火) 17:30:41
>>65
うちもー!
今は臭いしないバキュームあるけど、そうじゃないのはキツイ!
+8
-0
-
76. 匿名 2019/06/04(火) 17:30:55
昔住んでた実家は汲み取り式でした。友達呼ぶのが嫌だったな…実家は引っ越して今は水洗。
汲み取りに縁遠くなったなぁと思ってたら、義祖母の家がそうだった(´・ω・)
たまーにしか行かないし滞在時間短いから今のところ入らないで済んでいる。+28
-0
-
77. 匿名 2019/06/04(火) 17:31:51
+10
-52
-
78. 匿名 2019/06/04(火) 17:32:24
簡易水洗トイレもボットんには変わりない
アパート選ぶ時水洗にこだわった
うちの地域簡易水洗が多い+11
-0
-
79. 匿名 2019/06/04(火) 17:32:56
スリッパをたまに落とした覚えがある。+101
-0
-
80. 匿名 2019/06/04(火) 17:32:59
そろそろ虫がわく時期だね…+25
-0
-
81. 匿名 2019/06/04(火) 17:33:44
もう和式じゃ無理
しゃがめないわ私+122
-0
-
82. 匿名 2019/06/04(火) 17:33:57
幼い頃はボットンだったけど‥
もうボットンには戻りたくない(笑)+50
-0
-
83. 匿名 2019/06/04(火) 17:34:08
洋式のボットンあるよね+69
-0
-
84. 匿名 2019/06/04(火) 17:34:11
うちの地域は水洗だけどバキュームカー?来てるのたまに見ます。下水の好事が完璧ではないのかな?それでも仕様は完全に水洗トイレなのでまったく問題はないのですが。ボットンは、珍しいんでしょうね…+12
-0
-
85. 匿名 2019/06/04(火) 17:34:34
ボットんの時は志村けんのせいで手が出てくるんじゃないかと思って怖かったな。+66
-1
-
86. 匿名 2019/06/04(火) 17:36:02
>>14
和式トイレに被せる幼児用の便座が売っているよ。+14
-1
-
87. 匿名 2019/06/04(火) 17:36:13
我が家は今でもぼっとんですよ
水洗にするには100万円くらいかかるらしく、貧乏だから無理だわ+121
-5
-
88. 匿名 2019/06/04(火) 17:36:27
>>22
青森にあるってよ
前の人が言ってる+9
-4
-
89. 匿名 2019/06/04(火) 17:36:29
義実家がボットントイレよ。
すげー村レベルだから しゃーないと思ってる。
水栓の所も簡易水洗。
便槽がかなり深いんで 跳ね返りはほぼ なさそう。
私の住んでる街は市だけど ボットンまだけっこうある。
アパート水栓にしたいって大家さんが話したら
上下水道代かかるって 店子が反対して駄目だったってけっこう話聞く。
+52
-1
-
90. 匿名 2019/06/04(火) 17:36:46
昔住んでた家がボットン便所でした。
座った時ポッケに入れてた500円玉を
落としてしまった記憶が何十年経っても消えない+70
-0
-
91. 匿名 2019/06/04(火) 17:37:24
実家だから水洗に工事してあげたら?と思って調べたら100万近くかかると書いてあった。簡単には出せない金額だね。+59
-1
-
92. 匿名 2019/06/04(火) 17:37:31
大都市近郊だけど
し尿用下水道未整備地区です
(水洗だけど浄化槽)
T地デジ化とか4K放送とか5Gとか
どうでもいいから
日本中下水道完備してほしい+141
-0
-
93. 匿名 2019/06/04(火) 17:38:07
下水普及率40パーセント未満の田舎の市に住んでます。だから、ほとんどのおうちは簡易水洗か浄化槽かボットン便所です。今まで水洗当たり前な環境だったから、衝撃でした。+10
-1
-
94. 匿名 2019/06/04(火) 17:38:20
祖母の家は汲み取り式だよー
こういうやつ使ってる+111
-1
-
95. 匿名 2019/06/04(火) 17:38:27
家も実家がまだボットンだよ。
高校生の姪達は、小さい頃から実家のボットン便所に入ってるから使いこなしてるわよ。怖いとかも言わずに。+20
-0
-
96. 匿名 2019/06/04(火) 17:38:35
>>77
やはりこれを思い出したのは私だけではなかったか+31
-0
-
97. 匿名 2019/06/04(火) 17:38:47
都内でもバキュームカーよく見かけるから
あるとこにはあるんだよ+20
-0
-
98. 匿名 2019/06/04(火) 17:40:03
田舎の実家は今でもボットン便所だよ
うちの場合だと水洗トイレにする為のもろもろの工事費だけで200万近くかかるらしい
貧乏だから無理だわ+80
-0
-
99. 匿名 2019/06/04(火) 17:40:30
北海道田舎はまだ沢山あるとおもうよ
子供のころ トイレに落ちる夢ばっかり見てた 怖すぎて+12
-0
-
100. 匿名 2019/06/04(火) 17:41:40
元彼の実家がボットン便所だった。
しかも、洗面台がトイレの中だから、
歯磨きや顔を洗うもの、ツーンとした臭い中でしないといけなく、相当辛かった。
「結婚したら、同居しなさい、死んだらこの家をあげるから」
って言われたけど
「いらん…」
って心の中で思ったよ。+152
-0
-
101. 匿名 2019/06/04(火) 17:43:53
おばあちゃんちが平成一桁の時までボットンだったな。
だからおばあちゃんちでトイレ行くのすごく怖かった思ひ出…そしてスリッパ落として怒られるっていうね…懐かしい(笑)+19
-1
-
102. 匿名 2019/06/04(火) 17:44:14
実家のトイレがボットンみたいな和式トイレというのかなぁ。
最後は水で流すけど、穴が開いてる。
でもゴムの弁?フタ?みたいなのがついてる。
虫とか上がってきたこともないし、臭かった覚えもない。
+70
-2
-
103. 匿名 2019/06/04(火) 17:44:56
>>77
え!こわっ!亡くなってるのかな…+15
-1
-
104. 匿名 2019/06/04(火) 17:45:03
今でもあのバキュームカーってあるの?+10
-1
-
105. 匿名 2019/06/04(火) 17:45:59
都内でもぼっとん便所のお宅あったよ。
ぼかすけど農林畜産系の仕事をされてて、母屋と離れがある綺麗で立派なご自宅だった。+20
-1
-
106. 匿名 2019/06/04(火) 17:47:14
ど田舎にあるおじいちゃんちは、15年くらい前から空き家だけど、水洗トイレとボットン便所、ふたつあったな。
小学生の頃、都内に住んでいたけど、クラスメイトの家に訪問したら狭いアパートにトイレはボットンで、子供ながらに色々察した思い出…+9
-8
-
107. 匿名 2019/06/04(火) 17:49:00
中学校のトイレが古くてぼっとんだった
中が丸見えだし
アンモニア臭で目がしみていた
そしてトイレのにおいって蚊が好きなのか
いつも蚊の大群がいて刺されまくりだった
+41
-1
-
108. 匿名 2019/06/04(火) 17:50:27
まさかいねぇだろ。と思いきや。。
+15
-7
-
109. 匿名 2019/06/04(火) 17:51:25
主です。
やっぱりレアですよね・・
ご近所はどこも水洗です。バキュームカーが恥ずかしい・・。書いてる方もおられますが、うちも工事費が払えないのでボットンです。
これからの季節はとくに臭い。余計に帰りたくないです。+72
-2
-
110. 匿名 2019/06/04(火) 17:51:33
保護猫活動やってます。里親さんの家に行ったらボットン便所でした。猫愛ある方なので譲渡したいのですがボットン便所に落ちないかだけ心配です。猫飼ってらっしゃる方いますか?猫ちゃん落ちませんか?+34
-2
-
111. 匿名 2019/06/04(火) 17:51:35
>>14
おまるの座る部分を和式トイレに置いたら大丈夫かと思う。姪はそうした。+3
-0
-
112. 匿名 2019/06/04(火) 17:51:40
黒柳徹子さんが自身の著書で、
学校のトイレに財布を落として、ボットン便所だったから財布を拾うために肥え汲みで汚○をひたすら掘り返したって話を思い出した。
でも校長先生が優しい人だったから、見つかったけど叱られる事はなかったそう。+35
-1
-
113. 匿名 2019/06/04(火) 17:51:40
ばあちゃんの家を浄化槽つけて水洗にしたら100万くらいかかった。地域的に下水が通ってない場所って山間部はまだまだあるよ。お金 かかるから、年配の人はそのまま使ってる所が多い。+57
-1
-
114. 匿名 2019/06/04(火) 17:52:07
引っ越す前までボットン便所だったよ
暖かくなると地獄の空間だよね+7
-1
-
115. 匿名 2019/06/04(火) 17:52:34
49歳だけどボットンは経験ない
皆さん何歳?+7
-39
-
116. 匿名 2019/06/04(火) 17:52:39
平成も終わったのに今だにそんなとこあるの?+13
-8
-
117. 匿名 2019/06/04(火) 17:53:22
実家がそうです
旦那も私もギリギリまで我慢します笑+22
-2
-
118. 匿名 2019/06/04(火) 17:54:22
私は画像みたいなボットンじゃないけど、汲み取り式だよ(T_T)
引っ越したいよ…嫌だ+24
-1
-
119. 匿名 2019/06/04(火) 17:55:02
子供の時に住んでた家は汲み取り便所で大雨が降ると水が溜まって大をするとポチャーンてうん〇が落ちるタイミングでお尻を浮かせてた。そうしないとお尻に跳ね返ってくる。近所の家も水が便器近くまで溜まって汲み取り屋を呼んでた。夏はうん〇にウジ虫が湧いてうん〇がモコモコ動いているみたいで気持ち悪かったし外にはハエと便所バチが飛んでた。汲み取った後がまた臭い!バキュームカーのホース?の先に野球のボールを付けているけど家の外に野球のボールを放置してあると勝手に取り替えて行ってた。そして汚いボールは家の便所の外の蓋の辺りに置いていく。+19
-2
-
120. 匿名 2019/06/04(火) 17:55:03
5年前までボットンでした。家を建て直したのでそれからは水洗。当時は恥ずかしさがあり周りには隠してたし人を家に呼べませんでした。でも周りが言うほど不便さはなく、汲み取りに来た日は臭いけど普段は気にならない程度でした。水洗に慣れた今となっては元に戻れませんね。+39
-0
-
121. 匿名 2019/06/04(火) 17:55:07
>>115私は28歳ですが田舎なので経験あります+22
-1
-
122. 匿名 2019/06/04(火) 17:59:08
>>115
それは嘘でしょ?
そんな十分すぎるほどのオバサンなのに。
むしろ子供の頃なんてボットンしかなかったでしょ。+63
-11
-
123. 匿名 2019/06/04(火) 17:59:21
ばあちゃんちがそうでしたが建て替えたので大丈夫です!+3
-3
-
124. 匿名 2019/06/04(火) 18:00:27
母方の祖父母の家がボットン便所で狭い家なのになぜか小便器と和式トイレがあって部屋が分かれた。幼稚園の頃私が落ちて怪我はなかったけど足が汚れた。お母さんにすごく怒られてしばらく怖くて使えなかった。叔父がデキ婚した時にそこにしばらく住むことになり改修して広い水洗トイレになった。
義実家が今でもボットン便所だけど市から勧告?が来て水洗に変えるらしい。嬉しい!+11
-0
-
125. 匿名 2019/06/04(火) 18:01:48
私の家簡易水洗トイレなので、半分ボットン便所です。震災の時我が家だけトイレを使える状態で近所の方々も使用でき重宝しました(^_^)+44
-0
-
126. 匿名 2019/06/04(火) 18:05:15
とりあえずウンコ臭いんだよね、笑
恥ずかしくて友達呼べない
万が一トイレ貸してなんて言われたら詰む+58
-4
-
127. 匿名 2019/06/04(火) 18:05:58
>>115
私25歳だけどおじいちゃんちボットンだったよ。
もう50歳になるおばさんが経験してないってある意味レアですね。+57
-1
-
128. 匿名 2019/06/04(火) 18:06:36
>>115
嘘だってバレてるよ。+20
-5
-
129. 匿名 2019/06/04(火) 18:09:43
うちの近辺まだ下水通ってないからどこもドッポンだよ。田舎です
浄化槽使って水洗の所も何件かある+15
-0
-
130. 匿名 2019/06/04(火) 18:09:57
この事件を思い出してしまった…。+4
-7
-
131. 匿名 2019/06/04(火) 18:11:16
旦那の実家が山にあって最近までボットン便所でした。水洗トイレの工事をしたけど
なぜかちょっと臭いです。どうしてだろう?ボットンから水洗にしたのにほのかに臭い。
+15
-0
-
132. 匿名 2019/06/04(火) 18:11:18
ぼっとんですが簡易水洗トイレにしております。
汲み取りを頼む時期をいつも考えてました。下手したら溢れるので・・・。
ちなみに実家で今はぼろアパートの水洗です+21
-0
-
133. 匿名 2019/06/04(火) 18:12:39
母親の実家が今もぼっとんでおじさんが現役で住んでる+6
-0
-
134. 匿名 2019/06/04(火) 18:12:58
うちの実家もだよ。
西日本豪雨の被災地で、長期間断水になった時、トイレ流さなくていいから助かったって言ってた。
周りの人は相当大変だったみたい。
そこだけはよかった。+56
-0
-
135. 匿名 2019/06/04(火) 18:13:59
田舎は下水が整備されてない場所も多いから、そういった地域が汲み取り式とか浄化槽を使ってるね。+16
-0
-
136. 匿名 2019/06/04(火) 18:15:05
塩まじないができない…+1
-4
-
137. 匿名 2019/06/04(火) 18:15:08
そういえば子供の頃の怖い話で、
夜中にボットン便所に入ると何処からともなく「赤いちゃんちゃんこ要りませんか?」って声が聞こえてきて、「いる」って答えてしまうと上から刃物が落ちてきて血で真っ赤に染まってしまう
ってオカルト話があったなぁ。
そういう意味でもボットン便所に入るのが怖かった。+29
-0
-
138. 匿名 2019/06/04(火) 18:16:38
実家がそうです。父一人で今住んでいて泣くなったら家壊すから今からリフォームしたくないと変えません…。+5
-0
-
139. 匿名 2019/06/04(火) 18:16:51
実家が…とかならいいやん!
田舎なのでウチは家も、仕事場もボットンです。
下水が来てないのよ。
でも足腰は鍛えられてるはず、と信じたい。+32
-3
-
140. 匿名 2019/06/04(火) 18:17:07
私の実家も昔ぼっとん便所あったよー!臭いし暗いし不衛生だったよな。
しかもお風呂も古くて脱衣場暗くて五右衛門風呂だった…
水洗洋式トイレがある今は幸せだよ。+26
-0
-
141. 匿名 2019/06/04(火) 18:17:27
ボットンじゃなくても和式トイレが辛い。
旦那の実家(小声)+42
-1
-
142. 匿名 2019/06/04(火) 18:19:35
東北がちらほら出てるけど、うちも東北。下水道普及率が全国一低いらしい…祖母の家とおばの家が汲み取り式だよ。場所は全然田舎ではないけど、下水が来てない。+25
-0
-
143. 匿名 2019/06/04(火) 18:24:16
>>122 十分すぎるほどのおばさんwww 表現w 笑うわ
+40
-2
-
144. 匿名 2019/06/04(火) 18:24:25
おじいちゃんちでお気に入りのキーホルダー落としたの思い出したよ+5
-0
-
145. 匿名 2019/06/04(火) 18:25:11
公園のトイレがそうだよね+5
-4
-
146. 匿名 2019/06/04(火) 18:26:32
>>139
ボットンと足腰関係ないよね?和式の事言ってる?洋式のボットンもたくさんあるよ。+7
-6
-
147. 匿名 2019/06/04(火) 18:27:53
きっつ+0
-5
-
148. 匿名 2019/06/04(火) 18:28:23
ボットンしたものは回収後どうやって処理してるんだろ?+9
-0
-
149. 匿名 2019/06/04(火) 18:29:12
子どもの頃の実家がボットンだったけど、バキュームカーが来るのが密かな楽しみだった
彼らを私は「うんち屋さん」と呼んでいた
売ってねーよ!ヾ(・・;)+27
-1
-
150. 匿名 2019/06/04(火) 18:29:30
>>142
下水が整備されてないのに田舎じゃないって???+1
-0
-
151. 匿名 2019/06/04(火) 18:31:39
奈良の田舎に住んでるけどまだぼっとん+18
-0
-
152. 匿名 2019/06/04(火) 18:34:46
はーい!
うちの実家はまだそれです。
周りの家もそうだと思うよ。田舎なもんで。
でも断水の時だけは助かったわ。+27
-1
-
153. 匿名 2019/06/04(火) 18:36:04
小さい時祖父の家がボットン便所だった!
個人的に洋式より和式の方が便が出やすいし足腰鍛えられる筋トレになるなって思って公衆トイレは和式選ぶ+9
-2
-
154. 匿名 2019/06/04(火) 18:40:44
義理実家がボットン。
しかも、汲み取りなんて来てるの?レベル
三年位前まではペーパーホルダーもなく、ちり紙?使用してた。
一年に一度しか帰省しないけれど、
キッチン、トイレ、お風呂場(洗面所はない!!!)水回り汚なくて本当に嫌だ+35
-3
-
155. 匿名 2019/06/04(火) 18:45:38
東北、28歳。私が小学生くらいの時に親がボットンを簡易水洗にリフォームしてました。ボットンよりはマシになったけどくみ取り車との付き合いはずっとあります笑 大がうまく落ちなかったら水鉄砲みたいな装置で狙い撃ちするのが嫌いです。+32
-1
-
156. 匿名 2019/06/04(火) 18:48:49
ぼっとんだし、外に便所ある。
時代はレイワなのに+51
-1
-
157. 匿名 2019/06/04(火) 18:50:12
震災後、引っ越してしばらく住んでた借家がボットンだった。隣家も。
水洗にするにはなんか条件が難しかった?らしいんだよね。
実家も子供の頃はボットンで何回ミニーちゃんのスリッパ落としたか(涙)
+24
-1
-
158. 匿名 2019/06/04(火) 18:51:40
私アラフォーなんだけど、10歳以上年下の女子達に実家は水洗で和式って言ったらみんなビックリしてた。和式がまずナシってことみたい。
ジェネレーションギャップが半端なかった。
あと三面鏡あるって言っても驚いてたな笑+16
-1
-
159. 匿名 2019/06/04(火) 18:52:48
私も子供の頃はボットンだったけど、祖母の家が別格過ぎたから大丈夫だった。
祖母の家のは外にあるわ古いわ汚いわ換気扇無くて死ねる臭いだわで大嫌いだった。
泊まりに行くとか本当に嫌で嫌でたまらなかったな+24
-1
-
160. 匿名 2019/06/04(火) 18:54:06
義理実家がボットン便所
こないだ義母が落としたスリッパを取ってあげたよ!+7
-2
-
161. 匿名 2019/06/04(火) 18:55:35
使用後しばらく髪に匂いが残るよね+2
-12
-
162. 匿名 2019/06/04(火) 18:57:08
ボットン便所は臭いがきつかったり色々不便だけど、今となっては貴重だし昭和の家って感じで懐かしい。+6
-19
-
163. 匿名 2019/06/04(火) 19:01:57
賃貸で借りた戸建てがぼっとんでした…
大家さんが個人負担ならなにやってもいいっていうので簡易水洗にリフォーム予定ですなんですが、簡易水洗にしか出来ないので、溜まったらバキュームカーを呼ばなくてはいけない…
+30
-1
-
164. 匿名 2019/06/04(火) 19:02:02
トピずれだけど、昔の電車のトイレはブツが線路に直接落ちる仕組みだった。停車中は使用禁止だった。+62
-1
-
165. 匿名 2019/06/04(火) 19:07:05
何時代の人?+3
-9
-
166. 匿名 2019/06/04(火) 19:07:30
四年くらい前まで義実家がぼっとんだった。
小さい甥っ子が怖がって泣くのでお外でさせてた
ちなみに東京23区内でも40年近く前はぼっとんあった。
子供の頃友達の弟が落ちた。そして立派な大人になった。+27
-0
-
167. 匿名 2019/06/04(火) 19:07:58
ボットンて汲み取り式の事?+20
-0
-
168. 匿名 2019/06/04(火) 19:08:58
トピる時間が悪いね
夜中とかがよかったかも…+10
-4
-
169. 匿名 2019/06/04(火) 19:10:40
鳥取の親戚の家がぼっとん便所
米子駅のトイレも数年前行った時にはまだぼっとん便所だった+8
-0
-
170. 匿名 2019/06/04(火) 19:13:01
今はさすがに水洗になったけど、実家と通っていた中学校は、マジでぼっとんトイレだった
+9
-0
-
171. 匿名 2019/06/04(火) 19:13:40
>>164
これ本当です
+4
-1
-
172. 匿名 2019/06/04(火) 19:15:45
主さんの実家は農家ですか?
夫の実家が農家で何年か前までぼっとん便所でした。いまは水洗に替えたけど。+7
-0
-
173. 匿名 2019/06/04(火) 19:20:26
過去トピもあるからけっこういると思うよ+8
-0
-
174. 匿名 2019/06/04(火) 19:22:48
ボットン便所って使用済みのナプキン落としていいの?+3
-20
-
175. 匿名 2019/06/04(火) 19:29:00
うちの旦那は小学生の頃、友達とぼっとんトイレから、柄杓を使い、汚水を汲んで庭に撒いて遊んだって。
きたない。+18
-2
-
176. 匿名 2019/06/04(火) 19:33:44
私の地域は汲み取りのトイレ。
近いうち簡易トイレにする予定だよ。下水道が通ってれば完全水洗にしたいんだけどね…。+8
-1
-
177. 匿名 2019/06/04(火) 19:36:14
去年有吉の番組で、芸人のちゅうえいが実家に帰った時のこと。富山県にある実家は大きな家なんだけど、二階にあるトイレはボットン便所だと言っていた。洋式便座が乗せてあったが、二階のボットン便所って、どんな構造になっているのか。汲み取りは下でやるんだよね。+36
-1
-
178. 匿名 2019/06/04(火) 19:40:02
>>1と同じく実家が現役でそう。
下水の問題ではなくただ単に貧乏すぎて水洗に出来ないだけ。
ちなみにこれからの時期は何故かカマドウマもトイレに大発生する。
実家に帰っても絶対トイレには入らない。
なので滞在時間はかなり短い。
旦那連れてく時も恥ずかしくて絶対トイレつかわないでと言ってる。+11
-0
-
179. 匿名 2019/06/04(火) 19:51:03
>>174
なんでそんな発想になるの?
普通のトイレと一緒だよ。
落としていいのはうんことおしっことトイレットペーパー!+28
-1
-
180. 匿名 2019/06/04(火) 19:54:15
うちはボットン便所です…
子供の頃親に水洗にして!と頼んだけど駄目でした。
早く家出たいな。
外からボットン便所って分かるから恥ずかしい。+18
-1
-
181. 匿名 2019/06/04(火) 19:56:47
実家がボットン便所だけど震災の時はとても重宝しました。
水必要ないからね+20
-1
-
182. 匿名 2019/06/04(火) 19:59:37
うちの実家はおじいちゃんが元気な頃は自分で汲み取って畑の肥料にしてた・・・まじです。+24
-0
-
183. 匿名 2019/06/04(火) 20:04:07
ほんとになんでこんなトピ?
だからってどうでま語るってこともないし、汚いし。自分ち貧乏ですって言ってるようなもんじゃん。+1
-17
-
184. 匿名 2019/06/04(火) 20:08:04
我が家は洋式型のボットンです。
家に人を呼ぶのが恥ずかしい(−_−;)+7
-0
-
185. 匿名 2019/06/04(火) 20:13:27
私のアパートボットンですよ。
住んで長いけど、臭いとか虫に困ったこと一度もない。
ウジ殺しも買ってあるけど、ほぼ使ってない。
臭いも全くしないよ。
実家の換気扇のない水洗トイレの方が、誰かが大した後の匂いがずっとこもってた。
でもできたら水洗の方がいいです…+29
-3
-
186. 匿名 2019/06/04(火) 20:16:43
実家が秋田だけど
集落の全域、ボットンだよ
殆どの家で洋式便座のせてるけど
バキュームカーが定期的に来るよ+18
-0
-
187. 匿名 2019/06/04(火) 20:16:56
名鉄本線藤川駅は今現在水洗トイレ🚽❔+5
-0
-
188. 匿名 2019/06/04(火) 20:17:59
我が家も和式トイレです
洋式にするのに100万かかるらしいので、あきらめました
つまりやすくなったので、水道管工事だけしましたけど35万かかりました+10
-1
-
189. 匿名 2019/06/04(火) 20:22:32
私も100万や200万ぽんと出せないけど、分割にしてでもリフォームする+21
-1
-
190. 匿名 2019/06/04(火) 20:31:01
子供の頃ボットンだったよ。改築して水洗洋式になったときは涙が出るほど感動した。ボットンで良かったって思うことは一度もないと思う。
+31
-0
-
191. 匿名 2019/06/04(火) 20:39:27
スリッパ落とした時の絶望感+17
-0
-
192. 匿名 2019/06/04(火) 20:41:18
昔って全部ボットンだったんだよね?
妊婦でつわりのひどい人とか延々と気持ち悪くなりそうで、どうしてたのか凄く疑問に思ってる+49
-1
-
193. 匿名 2019/06/04(火) 20:45:54
>>115
50歳のおばあさんが経験してないって本当かよ+1
-6
-
194. 匿名 2019/06/04(火) 20:48:41
>>192
つわりの時もそうだし、あんなにお腹が大きくなって日常生活も不便なのにあの体勢で座って用を足して…って本当に大変だし今の私じゃ不可能だと思う。
あと生理の時にナプキンとかすごく替えにくいよね。実家は私が小学校低学年で水洗になったけど、母親とかおばあちゃんどうしてたんだろ。+31
-0
-
195. 匿名 2019/06/04(火) 20:54:22
田舎のトイレがボットンだった。
しかも外にある。
そして、山の中。
夜は特に怖かったな。
+7
-0
-
196. 匿名 2019/06/04(火) 21:01:49
子供の時に通ってたピアノ教室のトイレがぼっとんだった。
臭いよね、、+10
-0
-
197. 匿名 2019/06/04(火) 21:05:32
私の昔住んでた実家もボットンだったよ
最近バキュームカーを見たよ、まだボットンの家はあると思う@大阪南部+4
-0
-
198. 匿名 2019/06/04(火) 21:23:59
叔父が山形県のとある市で一人暮らしをしていますが今も和式の汲み取りです+4
-0
-
199. 匿名 2019/06/04(火) 21:24:19
子供の頃借りてた家がボットンだったなあ
弟がトーマス落としちゃって大変だった+2
-0
-
200. 匿名 2019/06/04(火) 21:25:07
自宅の近所にあるホームセンターがまだポットン便所。近所だからトイレに行った事はなかった。でもこの前急な腹痛に襲われかけこんだらポットンでビビった。我慢して家に帰ってからしました。+7
-0
-
201. 匿名 2019/06/04(火) 21:26:01
45才 横浜市在住ですが、小学生低学年までボットンでした ただなぜか洋式便器でした+7
-2
-
202. 匿名 2019/06/04(火) 21:33:22
>>182
私が小学校の頃は天秤棒かついで畑に人糞撒いてるお爺さんいた。野菜は格別に美味しいらしいけど食べられなかったよ。撒いてる時は吐きそうになるほど臭かった。+11
-4
-
203. 匿名 2019/06/04(火) 21:43:36
5年くらい前まで実家がボットン便所だった
たぶん母方の祖母の家はまだボットンだと思う+5
-2
-
204. 匿名 2019/06/04(火) 21:45:35
>>193
私も52歳だけど下水道完備の早かった地区なので、自分でトイレに行く年頃には水洗だったよ。もちろん和式だけど。タンクが上についていて紐というか鎖引っぱって流すタイプ。
一回目の東京オリンピックの年に結構市街地は完備されたみたい。
親は次男なので分家で、家を借りるときに水洗トイレのところにしたとか、それはたまたまだったとか聞いた事はあるw
母方の実家は、私が小学生の頃に建替えするまでボットンだったよ。+7
-1
-
205. 匿名 2019/06/04(火) 21:46:00
今29歳。実家がボットン便所です。
家自体がボロボロで古いから高校出て上京するまで友達を一度も呼んだことない。
結婚も諦めてます。
貧乏だから家建てられないって理由で祖父母の家にずっと住んでるんだけど、田舎だから頑張れば建てられたんだけど毒親で話聞いてもくれなかった。
結婚してる人は家族連れてボットン便所の実家に帰ってるの?+18
-5
-
206. 匿名 2019/06/04(火) 21:46:14
私が学生の頃はまさしくトイレ過渡期で、家のトイレが「和式ボットン」「洋式ボットン」「和式水洗」「洋式水洗」の子が混在していた。
最先端のウォシュレットは憧れの的だった。+10
-1
-
207. 匿名 2019/06/04(火) 21:49:18
>>169懐かしい!今は駅ごと改装してきれいになりましたね+4
-1
-
208. 匿名 2019/06/04(火) 21:49:48
ボットン便所は怖かったイメージ。中から手が出てくるのではと非現実な事考えながら済ませてた。
今の子供達だとどんな反応するかは気になる。+13
-1
-
209. 匿名 2019/06/04(火) 21:53:38
現代っ子にしてみれば「ボットン便所なんて存在したの?」って感覚かもしれないけど、ほんの3〜4世代前に遡れば全ての家庭がボットンだった時代があったわけで、そう遠い昔の話でもないんだよね。+33
-1
-
210. 匿名 2019/06/04(火) 21:54:43
>>3
流されろ!
💩女(笑)+1
-8
-
211. 匿名 2019/06/04(火) 22:04:47
ばあちゃんちはぼっとん便所+3
-1
-
212. 匿名 2019/06/04(火) 22:24:05
バキュームカーの蓋があり、先端が風車の塩ビ煙突があればボットン確定か+7
-1
-
213. 匿名 2019/06/04(火) 22:32:45
一年半前に住んでた家がそうだった。見た目は普通の水洗に見えるけど。夏場は虫がわいて這い上がってくるので、バポナを月1で流し込んでいた。+10
-0
-
214. 匿名 2019/06/04(火) 22:34:43
>>122
なぜ嘘だと?
都市部では水洗トイレがだいぶ普及していたんじゃない?
東京の端っこで生まれた43歳だけど、ボットン便所なんて、父母の子供の頃の世界だと思ってた。
小学校で埼玉に引っ越してボットンになり、
ものすごい衝撃だったよ。
子供で、そういう地域がある事を良く分かって無かったから。
水洗トイレが当たり前だった地域というのもあるはず。+8
-4
-
215. 匿名 2019/06/04(火) 22:39:45
>>177
1階のボットンより2階のボットンのほうが距離があるから、大が落下したときの跳ね返り(おつり)の量がヤバそうだのwww+8
-0
-
216. 匿名 2019/06/04(火) 22:41:49
実家がボットンです!
水洗トイレに改装するのに何百万とかかるらしく
ボットンに便座つけてます+20
-1
-
217. 匿名 2019/06/04(火) 22:43:10
>>182
うちもボットンの頃はおばあちゃんが畑に撒いてたwww
今の時代だとありえない行為だし、当時も近所に大迷惑だよねwww+11
-2
-
218. 匿名 2019/06/04(火) 22:48:25
>>122和式水洗だったよ?+6
-0
-
219. 匿名 2019/06/04(火) 22:49:53
>>122田舎住み、貧乏?+5
-6
-
220. 匿名 2019/06/04(火) 22:49:53
私の実家はまだボットン便所あるし、使ってます!
夏はコバエ増えて大変…
清掃員の方、ありがたい…
私は使いたくないから、洋式のトイレ使ってる(*_*)+5
-1
-
221. 匿名 2019/06/04(火) 22:54:42
>>214ですよね
私は神奈川県住みですが、和式水洗でした
タイル貼りの
幼稚園の時 詰まらせ溢れさせて両親に叱られたわ+8
-0
-
222. 匿名 2019/06/04(火) 23:02:18
>>193田舎もん?貧乏?
どんまい+0
-6
-
223. 匿名 2019/06/04(火) 23:08:41
うちの実家もボットン便所。まさに、地域全体がボットン便所。下水が整備されてない。冬は寒いのよねー。+5
-0
-
224. 匿名 2019/06/04(火) 23:09:54
>>122 同じ年齢、同じ市内でも水洗とボットンの家があります
ボットンの家は、貧乏な借家の人だったよ+5
-3
-
225. 匿名 2019/06/04(火) 23:10:58
>>17
社宅とかなら多分マンションタイプでしょ?
水洗だけど一ヶ所に集めて、バキュームカーが定期的に回収にくるんだよ。+5
-1
-
226. 匿名 2019/06/04(火) 23:12:30
主です。ちょくちょくおられますね。
>>172
うちは田舎の兼業農家です。
結婚してますが旦那を連れてはほぼ行きません。でも前に二人で行って旦那がトイレに行きたいと言った時に、「このあとコンビニでも行こう、もう少し我慢して」と言いました。
+17
-0
-
227. 匿名 2019/06/04(火) 23:12:41
実家住みで実家は未だにボットン便所です、、
水洗にして欲しいけど、何百万とかかるし、父は年金暮らしだし、いずれ祖父母のいる田舎に帰るからと、父親は直してくれません。。+7
-0
-
228. 匿名 2019/06/04(火) 23:15:31
>>67
名前をかえなければいけない+6
-0
-
229. 匿名 2019/06/04(火) 23:19:25
別荘がそうです。
トイレは綺麗なんだけど、ぱかっと開いて落ちていくシステムは同じ。
故に10年以上行ってない。
もう誰か売り払えよって思ってる。
弟はそれでも遊びに行ってるけどね。+10
-1
-
230. 匿名 2019/06/04(火) 23:22:12
>>122私(48歳) 子供の頃 団地住みだったけど和式水洗でした+5
-1
-
231. 匿名 2019/06/04(火) 23:23:08
ボットンはボットンだけど、洋式の簡易水洗です。
山間で下水道が近くにないので水洗に切り替えるなんて夢のまた夢。
浄化槽もなかなか手が出ません。
みんな簡易水洗、浄化槽なんて、知らないよね…。
この時期ハエが辛いです。+16
-0
-
232. 匿名 2019/06/04(火) 23:25:25
両祖父母の家が、昔ボットンと簡易水洗だった
片方は建て替えて、片方はリフォームして、今は凄く綺麗で広いトイレになってる
年取ると和式キツくないかな?
汲み取り費用もかかるよね?
それ考えたらリフォームした方がお得じゃない?
実家が変えてくれないって人は、そんな感じで見積もり取って、時間もどのくらいかかるか調べて、その間近くのビジホとか取ってって、提案してみたらどうかな?
+4
-0
-
233. 匿名 2019/06/04(火) 23:27:19
地域で反対する人いたりしていまだ簡易水洗だよ+2
-1
-
234. 匿名 2019/06/04(火) 23:27:30
怖い…
寝ぼけてトイレに行って落ちたりしないの?
築何年くらいからぼっとんは無くなるんだろう?
うちの実家は築45年ほどだけどぼっとんではない。+4
-1
-
235. 匿名 2019/06/04(火) 23:28:01
>>227
今さっと調べたら100万かからないっぽいよ
+3
-0
-
236. 匿名 2019/06/04(火) 23:31:23
水洗って下水流れてどこに行くの?
+2
-0
-
237. 匿名 2019/06/04(火) 23:34:15
>>137げー!!!思い出しちゃったよ!+0
-0
-
238. 匿名 2019/06/04(火) 23:55:18
祖父母の家が父方母方ともボットンだった。
ボットンの利用経験がある人はそうでない人に比べて、何かとてつもない精神力が養われていると思う。大抵のことは驚かないもん。
都会育ちで田舎に親戚を持たない人は「老後は田舎に移住したい」とか甘っちょろい事ばっかり言っている。+17
-0
-
239. 匿名 2019/06/04(火) 23:56:36
私も50歳近いけど
子供の頃に母の実家がボットンだっただけで
他では見たことないよ。
その家も私が中学上がる前にリフォームしたし
年配でも経験ない人はたくさんいると思う。
+5
-1
-
240. 匿名 2019/06/04(火) 23:57:39
>>122
わたしも49のおばさんだけど、家のトイレは和式だけど水洗でボットンは公園のトイレと、小学校の使われていない旧校舎でしか見たことない。+9
-2
-
241. 匿名 2019/06/04(火) 23:58:34
>>236
下水処理場
そこで何段階にも下水を処理してきれいにして海に流す。
+3
-1
-
242. 匿名 2019/06/04(火) 23:59:46
>>234
普通の和式トイレに落ちない人なら大丈夫でしょ。+4
-0
-
243. 匿名 2019/06/05(水) 00:00:47
岡山もぼっとん多いよ
駅がぼっとんのとこも未だに沢山ある+6
-0
-
244. 匿名 2019/06/05(水) 00:09:03
近くに借家?があるけどボットン便所
料理してて、窓あけてたら臭くて周り見たらバキュームカーが仕事してた
においが風に舞って舞い込んできて最悪
周りに迷惑だからやめてほしい!+5
-2
-
245. 匿名 2019/06/05(水) 00:45:51
>>102
簡易水洗だよね?
多分、普通の水洗に慣れてると結構匂いキツいはず
公衆トイレくらいの匂いのイメージ+8
-1
-
246. 匿名 2019/06/05(水) 01:02:15
>>192
昔の世代って、戦時中も乗り越えた訳だし、トイレ以外も今みたいに清潔なものばかりじゃないから慣れてたと思うよ
何ならつわりは甘えとか言われて、いつも通り働かされて隠れて吐いたりしてたかもしれないし
大正生まれの祖母が言ってたけど、昔は農作業だったり家事も今より体使ってたから、妊婦さんも足腰しっかりした大きいお腹も支えられる丈夫な人が多かったんじゃないかって
+14
-0
-
247. 匿名 2019/06/05(水) 01:18:06
小学校の時同級生の家がボットンだったなぁー。
このトピ見てたら水洗トイレの有難さに再度確認した。
トイレは汚くて怖いイメージだったけど、今はいかに綺麗に清潔にするかってイメージある。+4
-0
-
248. 匿名 2019/06/05(水) 01:23:41
家も未だ汲み取り式です…。
実家住みの20代です。
バキュームカー来るの恥ずかしいし、ここ見て気づいたけど近所の人たちも嫌ですよね…。
>>235さんの書き込み見て自分でも調べてみたけど確かに100万台でできるってでてきました。
貧乏だからそれでも厳しいけど、両親まだ働いてるし兄弟もいるから相談してみようかな…!
+5
-0
-
249. 匿名 2019/06/05(水) 01:25:41
ちょっwトピタイトルが昭和ノスタルジー
48才千葉。実家は私が生まれすぐ建てた家で洋式ボットン。
よく覚えてるよ〜中1の時に喚き散らして浄化槽式の水洗にしてもらったのをw
で、茨城の婆ちゃんちが農家で外にある和式ボットン。従姉妹がどうしても外トイレに入る事ができなくてリフォームして家の中に浄化槽式の洋式トイレを作ってもらってた。
古いバラックだと今でもあの煙突があるよ。+2
-0
-
250. 匿名 2019/06/05(水) 02:22:04
うちの実家は簡易水洗〜+0
-0
-
251. 匿名 2019/06/05(水) 02:31:19
北海道の田舎育ちなので小学校低学年までボットンでした
友達が学校の帰りに“ごめんトイレ貸して“言われて恥ずかしかったな〜
しかもその友達は、父親が中古車販売の自営業ですっごい金持ち
家は3階建てで高級車数台、その子の部屋が12畳でウチのリビングより広かった💧
ボロい我が家のボットン見られたくない、でも駄目とは言えない…あの辛い思い出が蘇ったわ😱+19
-1
-
252. 匿名 2019/06/05(水) 03:45:56
幼稚園くらいの頃ドリフのコントのトイレから手が出てくるの
本当だと思っててボットン便所怖かった。
アラフォー世代だけどうちは都内なので物心ついたときは
すでに水洗トイレだったので知らなかった。+2
-1
-
253. 匿名 2019/06/05(水) 04:19:45
はさはすへし+0
-1
-
254. 匿名 2019/06/05(水) 04:55:31
なんか珍しいトピだなw
子供の頃はいとこの家が和式ポットンだったり、
後付けで洋式便器つけたポットンだったりしたけど、
中真っ暗でトイレ1人で行けなかったなw
あの強烈な匂いって
なぜか20年以上経った今でも
鮮明に記憶にあるんだよなー。
+5
-1
-
255. 匿名 2019/06/05(水) 05:39:50
>>24
これは何?+2
-1
-
256. 匿名 2019/06/05(水) 06:06:51
>>164
これ話には聞くけど、線路は糞尿まみれってこと?
疫病の発生源になるのでは?
線路の金属も錆びるし、、、と疑問だった。
ググるのも嫌だし、どなたか教えて。+11
-1
-
257. 匿名 2019/06/05(水) 08:04:42
>>205
私も29歳で実家が和式ボットン便所です。
私も恥ずかしくてなかなか友達呼べなかった。
高校の時、初めて友達泊めたけどやっぱりトイレにドン引きしてた…
今は結婚して実家出てるけど、旦那連れて帰るときトイレは未だ使わせてないです。+7
-1
-
258. 匿名 2019/06/05(水) 08:10:05
田舎の公園のトイレがぼっとん
音消し出来ないからおしっこの音やオナラの音が丸聞こえ+6
-1
-
259. 匿名 2019/06/05(水) 09:09:31
義理の実家がボットンです。
生理の時は、本当に困る・・
血液見えるから、それにめがけてティッシュを何枚も投げて見えないようにするのに必死だわ+11
-1
-
260. 匿名 2019/06/05(水) 10:28:40
>>255
換気扇みたいなものだよ。
ボットンの穴の中から管で外に繋がってるの。
これが回ってると臭くないんだよ。
災害で止まると…地獄。
+7
-1
-
261. 匿名 2019/06/05(水) 10:31:44
うちぼっとんだけど、強烈な匂いがするところとしないところ、なにが違うのかな?
臭扇気がないボットンもあるの?
+3
-1
-
262. 匿名 2019/06/05(水) 11:34:15
近所の公園がボットン便所だったなぁ
あれ本当に凄いよね、ウンコが山積みで今でも鮮明に覚えてる
しかもめちゃくちゃ臭かった
今思えばあの公園は汲み取りをマメにしなかったのかな、あんなすぐそこにウンコがある状況ってなかなかないと思う+6
-1
-
263. 匿名 2019/06/05(水) 12:00:57
旦那の実家がボットン便所です
ほんとに古い 町営住宅なんですけど 遊びに行くとトイレが苦痛… なるべく行く前にコンビニで済ませていきますが とにかく飲み物をすごく勧めてくる… やめてー!
夏はトイレと壁一枚隔てた部屋が臭くてたまらない…
あーお盆行きたくないなぁ…
+4
-1
-
264. 匿名 2019/06/05(水) 12:02:46
母方の祖母の家がボットンで、汲み取りにきた男の人が間違えたのかなんか知らないけど全部こぼして家中うんこだらけになったらしい。+3
-1
-
265. 匿名 2019/06/05(水) 12:38:57
我が家はパッと見、様式の座るトイレ。
蓋を開けると奥行き深~いボットンやでぇ。
築26年でやんす。
汚くてごめんなんだけど、夏になるとハエが出てくるから嫌だな。+6
-1
-
266. 匿名 2019/06/05(水) 12:40:43
>>122ガル民の多くは、田舎住み、貧乏って事ですね+2
-4
-
267. 匿名 2019/06/05(水) 12:46:13
>>13
下水道来たら来たですごい金額だよね。。
あれも払うの大変。
+0
-1
-
268. 匿名 2019/06/05(水) 13:05:32
>>17
浄化槽も年一でバキュームカーが来るよ+2
-0
-
269. 匿名 2019/06/05(水) 13:17:31
子供の時はおばあちゃんちがぼっとんだった
東京郊外だけど、たまにバキュームカーいるから汲み取り式の家はあるみたい+1
-0
-
270. 匿名 2019/06/05(水) 13:28:12
ぼっとん便所のある所で研修する機会があった時、現地の方からクララと言う植物を入れたらウジ殺しになると聞いたので入れてみましたが、消えてくれなかった(;´д`)
四角いちり紙と聞いて最近まで飼ってた愛犬のうんちの処理に使ってたの思い出します。
「いたちりし」て名前で売ってました。+2
-0
-
271. 匿名 2019/06/05(水) 13:30:58
このトピめちゃくちゃ面白い!!1人でニヤニヤしてる。
私の実家が昔、そうだったよ。もう30年以上たつけど、いまだに夢に出てくる。もちろん悪夢で、うなされる。暗いし汚いし臭いし、なーんも良い思い出はないけど、、
ところで皆、ボットンって言ってるんだけど、私は今まで、ずっーとポットンって呼んでたよ。ウンチがポットーンって落ちる音が由来かと思って(笑)あー、馬鹿馬鹿しくて面白いトピ!+8
-0
-
272. 匿名 2019/06/05(水) 13:35:13
ぼっとんの他にすっとんトイレって呼び方もあったような
たまに水鉄砲みたいので流すトイレ見つけるとラッキー!て思ってしまう。そして楽しい+2
-0
-
273. 匿名 2019/06/05(水) 13:46:29
うちです。
義実家と完全同居です。+3
-0
-
274. 匿名 2019/06/05(水) 13:50:11
彼氏の実家まだトイレ外でポットンです
+1
-0
-
275. 匿名 2019/06/05(水) 14:02:43
>>146
流石に見たことないんだけど。
それ自慢気に言うことなの?笑えるw+2
-1
-
276. 匿名 2019/06/05(水) 14:03:55
>>270
ウンコまみれにされるとか、可哀想なクララ+3
-0
-
277. 匿名 2019/06/05(水) 14:04:14
>>260
ということは外は激臭ってこと?+3
-0
-
278. 匿名 2019/06/05(水) 14:05:17
知り合いの家が、ぱっと見普通の洋式トイレでウォシュレットも付いてて、流せば水も出てくるんだけど、流す時蓋みたいなのが開いてそこに流れる(落ちる)
これってボットン?+4
-0
-
279. 匿名 2019/06/05(水) 14:16:21
>>13
水道代の節約でまだ汲み取り式にしてる家はあるよ
だけど今は仮設トイレのようにタンクに水を入れて排泄物を流せるタイプのやつもあるよ+1
-0
-
280. 匿名 2019/06/05(水) 14:18:56
>>35
あと、新幹線のトイレの汲み取りとかね+4
-0
-
281. 匿名 2019/06/05(水) 14:30:19
汲み取り式の人は、ズボン、スカートの中に入ってる物を取り出して、用を足したほうがいいですよね
てか、物を持ち込まないようにする
落ちたら終わり…+5
-0
-
282. 匿名 2019/06/05(水) 14:36:42
祖父母の家がボットントイレです。
夏は特にうじ虫が酷かった…(‐д`‐ll)
バキュームカーが来た時のあの匂い…今思い出すだけでもおえっとなります( ´⚰︎` )+1
-0
-
283. 匿名 2019/06/05(水) 14:39:48
高校生のときだから10年くらい前までそうだった
祖母が病気になって入退院するようになったのがきっかけで両親がリフォームしたよ
助成金ある場合もあるし、将来のこと考えて話してみたら?
高校生じゃなかったら費用援助したかった+1
-0
-
284. 匿名 2019/06/05(水) 15:41:56
岩手ですが実家がボットン便所と簡易水洗です。多分街中から結構離れてるからまだ下水道が通って無いと思う。小さい頃落ちた事もあるしウジ虫湧いてるのも見たし、自分の尿が服や足に跳ねてきて最悪です。
今は実家をでて水洗トイレのアパートに住んでるけど、水洗だと換気扇ないのが普通ですか?うちのアパートは無いから大をすると臭いがこもっちゃって消臭スプレー置くようになりました。+0
-0
-
285. 匿名 2019/06/05(水) 16:03:17
訪問介護してた時に生活保護宅が、ぼっとんだった。
説明は難しいけど、ダイレクトな感じではなくて、控えめなぼっとんだった。
それから、バキュームカーで汚物処理している前を通ったことがあるけど、臭いが強烈だった!!!+1
-0
-
286. 匿名 2019/06/05(水) 16:21:03
まさか「ガールズちゃんねる」に
ポットン便所のトピが立つとはw
今ではポットン便所遭遇することさえほぼなくなったけど、
不意に出会うと妙にテンション上がるんだよねw
臭ーい!と思うのもなんかイベント的というかw+3
-0
-
287. 匿名 2019/06/05(水) 16:22:38
なんJにさえ立たなそうなエッジィなトピw+2
-0
-
288. 匿名 2019/06/05(水) 16:58:59
実家がボットン。
実家帰ってもなるべくトイレいかないようにしてる。
娘がトイトレ始めたから水洗にしてほしい、娘的には水流さないのなんで?って疑問らしい。
でも私の祖父母がいるうちは無理かな、トイレだけ水洗に直すくらいなら家建て直したいって父は言ってる。
水洗にしてもどこかにためておいて定期的に汲み取り頼まないといけないんだけどね。+1
-0
-
289. 匿名 2019/06/05(水) 17:02:45
ばあちゃんの家そうだったな
1回日帰りで遊びに行って泊まってきなさいって言われて嫌だった記憶w
ウジ虫殺す薬とかあって怖いから早めに用済ませてたw+1
-0
-
290. 匿名 2019/06/05(水) 17:04:45
>>122バカ?
水洗トイレが普及したのは私が生まれる前だよ?
だから、都心に住んでて経済的に豊かなら汲み取り式トイレは経験なくても可笑しくない
小学校も和式水洗だったわよ
公団だって私が生まれる前から水洗だよ+0
-0
-
291. 匿名 2019/06/05(水) 20:05:42
ひーボットン便所なんてとんでもない!
和式すら無しです!
綺麗な洋式のウォッシュレット付きじゃないと、もう嫌です!
海外旅行がつらいです。外国はウォッシュレットが無いから。+1
-0
-
292. 匿名 2019/06/05(水) 20:07:10
父の田舎のおばあちゃんの家がそうだった。
落ちたらどうしようといつも思ってた。
母方の田舎は上に洋式トイレの被せるのをしてくれてた。
神奈川の田舎の方に引っ越したら
お隣がボットンだったみたい。
結構長い間車が来てたけど
家を新築したから来なくなった。+1
-0
-
293. 匿名 2019/06/05(水) 21:07:16
>>277
それが外も全く臭わないんだよ。
排気口が上の方だからかな?
排気口に鼻近づけたら臭そうだよね。
ウジとか臭いとかって書き込み多くて、ビックリしてる。
自分家でどっちもないから…+1
-0
-
294. 匿名 2019/06/05(水) 23:43:32
>>242
だったら私危ないわ+0
-0
-
295. 匿名 2019/06/06(木) 00:43:33
生まれてこのかた見たことも使ったこともないな。+2
-0
-
296. 匿名 2019/06/06(木) 03:41:32
>>73
アラサーはうそでしょ
糞尿畑にまいてたのって50代以降のはずだよ+2
-0
-
297. 匿名 2019/06/06(木) 04:21:26
実家がそうです、なんだったらお風呂は五右衛門風呂です^^;+0
-0
-
298. 匿名 2019/06/06(木) 07:16:21
愛〇県の春〇井市も何軒からある[電車🚋の車窓より見える]+0
-0
-
299. 匿名 2019/06/06(木) 09:36:35
>>296
そう、肥料にしてたのはかなり昔の話だよね。
高校の時、年配の先生が家庭科の授業でその話をして、だから昔は野菜を生で食べる習慣がなかった、寄生虫の卵がついてるからって習った。
従って、サラダが一般家庭の食卓に普及したのは、下水道の普及に伴ってのことなんだと。
世の中、いろんなことが繋がってできているんだなあ、と妙に感心したのを覚えてる。
そんな私はアラフォーだけど、水洗でないトイレは山小屋でしか見たことないです。+0
-0
-
300. 匿名 2019/06/06(木) 12:33:17
実家が今もそう。築35年はたってる。
今住んでる北海道の道南エリアでは、駅など一部を除き下水道の整備がされてない所が多い。簡易トイレ。行政機関の連絡先に「汲み取り年末早めの予約を」って書いてる。
家が古いなら分かるよ!地域で!?
私でもカルチャーショック!そして水道代とは別料金で汲み取り代を支払い。
ありえん
+1
-0
-
301. 匿名 2019/06/06(木) 14:21:22
地域によって違うのかな?ボットンや浄化槽設置の時は汲み取り車よんでお金を払っていたけど水道料金は2ヵ月に1度の上水道料金だけだった。その後下水管に流す工事をし完全水洗になったら2ヵ月に1度の下水道料金を支払うようになった。
上下交互に毎月水道料金を払うと。他の地域の水道料金ってどんな感じなんだ?+0
-0
-
302. 匿名 2019/06/06(木) 23:25:00
>>110
決まった部屋にしか入れないから落ちることはない!+0
-0
-
303. 匿名 2019/06/24(月) 18:06:26
子供の頃小学校のぼっとんトイレで怖くてはいれなくて庭でしたら先生すごく起こられました。今でも怖いから入れないです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する