- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/06/05(水) 13:43:45
>>14
なんで別居しないの?
もっと義父母が歳行ってから同居したらいいんじゃないの?+2
-12
-
502. 匿名 2019/06/05(水) 13:49:10
>>498
分かる。義両親は時代とはいえちゃんと教育受けてないから話が低レベルで辟易する
義母は外で働きたくなくて(貧乏なのに)社会に出たことないからか家事以外なんにもできなくて義父死んだらどうするんだろとうんざり+20
-0
-
503. 匿名 2019/06/05(水) 14:03:37
ある日私と義母が夕飯の準備をしている中、義父は相撲中継を見ていた。丁度6時になりニュースの時間になると何故か突然英語で「Today's evening newsなんちゃらかんちゃら」と始まった。
あ!! 2~3日前に副音声で映画観てそのままにしてたんだったわと気付き、リモコンで音声を切り替えに行ったが、後ろで義父が「昨日もNHKニュース英語でやってたんだよなぁ。」と不思議そうにつぶやいているのが聞こえた。「お義父さんごめんなさい、副音声になってたんですよ。」と言ったが聞こえなかったらしく義母に向かって「なんでだろうな?」みたいに聞いていた。ちょっと可愛かった(笑)
面倒くさいので、もうそれ以上説明しなかったけどね。+18
-3
-
504. 匿名 2019/06/05(水) 14:06:07
テレビを見ちゃ最近は非常識な人が~とか言って自分が一番正しいと思ってるらしいw世間知らずで見栄っ張り知識も無けりゃ教養もないただの自己中婆+7
-2
-
505. 匿名 2019/06/05(水) 14:15:29
例えば恵方巻き。何度説明しても毎年必ず輪切りにされる。切らずに食べるとTVでも言ってるじゃないですかと言っても「それはTVで言ってるだけであれじゃ食べづらいでしょ。」と聞く耳を持たない。腹立たしいしイライラするのでもう今年は買いませんでした。来年もおそらく買いません。+14
-2
-
506. 匿名 2019/06/05(水) 14:16:14
義母と義妹と同居。
義妹は30過ぎで絶賛不倫中。
訴えられればいいのに。+39
-0
-
507. 匿名 2019/06/05(水) 14:24:23
>>506
うちは義父が絶賛不倫中。
知らないのは多分、義母だけ。
+20
-0
-
508. 匿名 2019/06/05(水) 14:57:43
>>475
どこを見ても優しいと思えるコメントが見当たらないんだけどwww+6
-10
-
509. 匿名 2019/06/05(水) 15:13:57
ウチは義両親とも毒親で、旦那も小さいころから散々な目にあって来ているのに
家も出ずに、私との結婚・同居に至った。
私自身田舎の家で、父方のじいちゃんばーちゃんもいる3世帯家族で、母が良く愚痴をこぼしていたのに
同居してしまって自分馬鹿だなぁと今心の底から思っている。
なんなんだろう、毒親育ちだと家を出るのも顔色伺って出れないのかな。
それまではあまり関わらないように暮らしてきたので特に問題は無かったけど
子供(孫)が出来てからの執着たる屋… 余計な口出し・監視・陰口が酷くて親(義両親)子(旦那)仲が悪化。
子供が小学校上がる前には絶縁覚悟で家を出ようと話してます。
+16
-0
-
510. 匿名 2019/06/05(水) 15:39:27
>>508
ここにあるコメントはリアルでは我慢していい嫁してる反動だと思うけど+22
-1
-
511. 匿名 2019/06/05(水) 16:02:05
実家族が毒すぎた(暴力暴言お金の無心等)ので、義理の両親との生活がそんなに苦ではないかな~
お互い干渉しないしお互い気を使いあってるから今のところうまくいってる
でもおいっこに2歳頃からジュースだのお菓子だのスマホだの与えまくってるの見て、どんびきした~
私の子供に同じことされたらキレる
+7
-1
-
512. 匿名 2019/06/05(水) 16:53:51
段々と姑世代に近づいてきたけど、嫁と同居希望する義理親の気がしれない。+35
-0
-
513. 匿名 2019/06/05(水) 17:21:14
>>508
貧乏、宗教、ガサツという三重苦の義母と同居してあげてる私は仏だと思ってるけど。+27
-0
-
514. 匿名 2019/06/05(水) 17:29:38
>>498私は義母が県内で一番の進学校で偏差値70の高校の学年でトップだったらしいけど一般常識が無くて非常識で「天才とバカは紙一重」を絵に書いたような姑で会うたびに頭が良かった自慢話が始まりウンザリしてます。因みに義母は未婚で旦那を出産しただの貧乏人です。旦那に面倒見てもらう気満々ですが「貸した金は全て返してもらうから」と旦那は義母に手厳しいので救われます。+21
-0
-
515. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:01
音楽聴きながら家事とか出来ない。+20
-0
-
516. 匿名 2019/06/05(水) 21:13:39
8年間の同居で限界を迎え思い切って出て一年経った。嘘みたいに毎日が幸せだよ。別れるか独立か旦那に迫って同居解消してくれたけど本当に良かった!+27
-1
-
517. 匿名 2019/06/05(水) 22:04:11
義母は亡くなってて義父と同居。
夫は嫁姑問題がなくて家もあって私のことをラッキーだとか言ってくる。
姑いなくても義父が一人二役で舅と姑やってる。「電気消してなかったよ」とか言われる。
でも孫の面倒は見ない。1日5分遊んで世話してやったくらいの態度。
友達がどんどん新築建ててく中で、住まなきゃならない家があるのはむしろ不運。
義父は息子(夫)に言うべきことを私しかいない時に言ってくる。
我慢に我慢を重ねてるんだから、せめて夫は同居してくれてありがとうと思っててくれないと頑張るのもあほらしくなる。
そしてトイレや洗面所の掃除は吐き気がするほど嫌だ!
ここ見て、プラス押しまくった。共有できてありがたい!
でも、たしかに姑のいない分、ここのみんなよりは楽なんだなと気付いた。
私以上にみんな我慢しまくりストレスためまくりだよね。
休まらない生活…みんなの暮らしが早く楽になりますよーに!!+39
-1
-
518. 匿名 2019/06/05(水) 23:00:54
みなさん義父母が陰口叩いてるのが聞こえたりした時はどうしてる?スルー?
私はあまりにいらいらして言い返してやったが、もともと我慢に我慢を重ねていたからいらいらが止まらずここ二日間口聞いてないよw どう対応するのが正解なんだろう。+23
-0
-
519. 匿名 2019/06/06(木) 07:41:42
>>518
言い返してOKよ!
私もとんでもなくプライバシーを漁られたので堪忍袋の尾が切れて、ここ数日姑の前では口どころか姿も消してるw狭い家で完全同居なので難しいけど、なるべく顔を合わせてない。実親でも嫌なのに、特に血の繋がりがないから侵害されたら歩み寄ろうって気が無くなるよね。+24
-0
-
520. 匿名 2019/06/06(木) 08:14:05
>>459
私の友だちが同居してて、色々な愚痴を聞いてるんだけど
私はいつも尊敬してるし、頑張っててエライって言ってるんだけど。
友だちはそんなの誰も言ってくれないーっありがとうって言ってたけど
本当は旦那さんお姑さんに言ってもらいたいんだと思うし言ってあげて欲しい+17
-0
-
521. 匿名 2019/06/06(木) 08:17:38
私は嫁の立場だけどお姑さんの意見も聞いてみたい
私ならお嫁さんと同居なんて絶対気を使って無理だと思うから。
でもうちの義両親は旦那の妹家族と同居してる
妹の旦那さんが転職して収入減ったから仕方なく。
義母さん気を使ってしんどそう
妹の旦那さんも肩身狭そうで気配消してる+7
-0
-
522. 匿名 2019/06/06(木) 08:57:29
水回りも一緒の人はお風呂ってどうしてる??
ウチはまだ子供が小さいから、早く寝かさなきゃ~で旦那と3人で1番風呂頂いちゃってる。
子供が産まれるまでは私が一番最後だったけど、苦痛だったー…
だからなるべくお湯は汚さないように気は使ってるけどね!
+15
-0
-
523. 匿名 2019/06/06(木) 10:37:36
同居してわかった、冷蔵庫に3年前の調味料が当たり前のように入ってること…+22
-0
-
524. 匿名 2019/06/06(木) 10:56:11
>>523 古いやつは捨てないくせに、何故か私が買ってきた調味料だけ捨てられたわ+17
-0
-
525. 匿名 2019/06/06(木) 10:58:11
>>522
無理矢理一番最初に入ってる
義父母が入るとすごくお風呂場が臭い
本当に臭うの…
湯船に大量の垢が浮いてるから本当に吐く。きたねー
だから絶対に一番最初。一番に入れなかったら綺麗に掃除して新しく入れ直す+16
-0
-
526. 匿名 2019/06/06(木) 11:43:32
>>525
わかるよ。
うち子供産まれて、一緒に入れる時期になって家族の食事の前に風呂入れたら、すごい嫌味言われた。
あんたらの食事を待って(酒飲むなら長い)風呂入るの待ってたら23時やん!
しかも汚い風呂に入れたくないんやわ!
赤ちゃんをそこまで待たせる気?
って思って無理矢理1番風呂に入ってる。+17
-0
-
527. 匿名 2019/06/06(木) 11:44:22
>>523
うちなんか、99年って書いてあるのを発見した。一つや二つじゃないの…苦笑+17
-0
-
528. 匿名 2019/06/06(木) 13:04:19
>>521
子世帯の事情でしかたなく同居なのか、親世帯の事情が優先されてるのかで違うと思うし、嫁姑および旦那の性格によってもだいぶ違うから一概には言えない。
常識的には、子世帯の事情が優先なら親は強気のはず。でも、親世帯の事情優先で同居になってるのに、嫁を住まわせてやってるという態度の姑はいっぱいいるからね‥。
+15
-0
-
529. 匿名 2019/06/06(木) 14:35:45
核家族
永遠のあこがれ+33
-0
-
530. 匿名 2019/06/06(木) 17:38:47
昔、旦那に
「同居じゃなかったらこんなに毎日イライラしながら過ごしてないよ私」
と言ったら、
「そうとは限らねーだろ。同居しなかったらしなかったで、別のことでまたイライラするんじゃねーの?」
…プッツン⚡
じゃ、試しに同居解消させてくれよ~!!!💢
出ていく金もないくせに偉そうに💢
クズの息子はやはりクズだということを痛感致しました。
そして、それは序章に過ぎなかった…+32
-0
-
531. 匿名 2019/06/06(木) 17:43:57
>>523
甘い甘い!
三年前ならまだマシよ!
うちには五年前の調味料が常温で置いてある。
「これ捨ててもいいですか?かなり古いんで」って言ったら
「捨てなくていいよ!私使うから。もったいない」
とか言いながら、
すっかり存在忘れて、まったく使う気配なし。
なんで期限を無視して何年も取っておけるのか、謎だわ😅+20
-0
-
532. 匿名 2019/06/06(木) 18:33:37
義父が入った後のお風呂が無理
別の部屋に居ても生活音聴こえてくるだけで嫌
片付けなどの生活観点の違いにイライラ
心が休まらない+24
-0
-
533. 匿名 2019/06/06(木) 22:06:26
>>523です。
期限切れ調味料置いてらっしゃるお姑さん方って結構いらっしゃるんですね(><)義母の謎…。しかもみなさんのところもすごい年数…私も初めて見た時衝撃でした。ある時旦那がお腹を壊しました。賞味期限がとっくに過ぎた卵で料理したり、恐ろしい事にお姑さんは調理師免許持ちなのです…私がいつも賞味期限を確認し、古い事に気づいたら捨てていますが…みなさん、お腹を壊さないようにお互い気をつけましょう!+10
-0
-
534. 匿名 2019/06/07(金) 01:19:02
>>430
義母が義父をおいて旅行いって、世話を頼まれた?
ペットみたいだね(^_^;)
何もできないオジサンは手のかかるペットのよーな。+4
-0
-
535. 匿名 2019/06/07(金) 01:30:55
独身です。結婚の予定もなしのアラフォーです。
思うけど、同居してお嫁さんが払う犠牲の大きさを形に表したら、とんでもない巨大なモノが想像される。表現ヘタでゴメン。
でも世の中のニュースにも何にもならないから気づかない人は気づかないけど、お嫁さんが払う心の犠牲はとんでもなく大きいね。
この状況で、みんな家事したり仕事したりしてるんでしょ?
すごい。すごいよ!+3
-1
-
536. 匿名 2019/06/07(金) 08:46:09
姑って古くなった食べ物捨てないよね。
物がない時代に育ったから~と言い訳してるけど、限度があるわ。
うちは5~6年前のものと思しき古い米が出てきたことがある。灰色になってた。当然捨てるのかと思いきや、あろうことかそれを義母が炊いた。ものすごい匂いがしたわ。+8
-0
-
537. 匿名 2019/06/07(金) 14:44:16
>>536
こっわ~‼️+7
-0
-
538. 匿名 2019/06/07(金) 16:05:50
>>58
それに加えて、なに食べた?でした!(笑)
うざい!うざすぎる!!!+5
-0
-
539. 匿名 2019/06/07(金) 16:11:18
>>97
うちも解消しましたが、お土産あるから来なさい、とか何かにつけて来いって言われてました。
はぁ?行くか!!
無理だから出たんだよ。
自分達が何したか何言って傷つけたのか、まっったくわかってない。
話しても無駄なのでもうほぼ無視です。
もういいから関わらないで。です。ほんと。+17
-0
-
540. 匿名 2019/06/07(金) 16:16:23
>>126
わかるー!
二度と帰って来なくていいよって思ってました(笑)
せめて何ヵ月か、何年か行っててって思ってたなぁ。+8
-0
-
541. 匿名 2019/06/07(金) 22:24:06
子どもの入院で子どもと一緒に私も泊まらなくちゃいけない
こんな時同居してなければ、夫に「自分の事自分でやっといてー」で済むのに、我が家は「義母さん、夕飯と朝食よろしくお願いします」と、言わなきゃならないのが本当に腹立つ
うちが家のローンと固定資産税払ってるんだよ。土地だけ夫親だけどさ、電話代電気代水道代全部うちって…
婚約前に戻れるなら、いくらイイヤツでもこいつは苦労するから辞めとけって言うわ
+26
-0
-
542. 匿名 2019/06/08(土) 13:30:41
子供3人可愛い顔(二重、そこらへんの子より顔良い)で生まれたから遺伝子には感謝してる
親&同居嫌だけど旦那のその遺伝子ほしさに負けた
+1
-0
-
543. 匿名 2019/06/08(土) 13:38:13
出戻り義妹プラス子供付きで同居してマース!
この子供がかなり問題
わがまま、思い通りにいかないとすぐ泣く、チクるなどなど..
早く自立して出てってほしい
旦那名義の家なの忘れないでほしい
自分の家かのようにくつろいでて腹たつ
義妹がぐーたらしてても義母何も言わないけど、嫁が2階から降りてこないと陰口たたかれる
休みの日も家政婦のように動いてなきゃいけない
苦痛だよ苦痛
義妹、もっと家事やれよ
てか金なり家具あげるから引っ越してほしい
ついでに親も連れてって
by20代主婦+15
-0
-
544. 匿名 2019/06/09(日) 00:26:14
アパートから引っ越してきた時はリフォームする約束だったのに、忘れた振りしてる旦那に最近むしょうに腹が立ってきた。あちこちガタついてて不便。
新築一軒家に住んでる友達が羨ましい。+14
-0
-
545. 匿名 2019/06/09(日) 09:10:11
PTAで仲良くなった人に、義親と同居の上、独身小姑までいると漏らしたら、「頑張ってるね」と言われた。
普通はそういう認識なんだよ!
わかってんのかおまえら!
義親およびお子様小姑にそう言いたくてたまらない。+18
-0
-
546. 匿名 2019/06/09(日) 09:29:05
>>543
若いのに、そんなに苦労してるの?
あなたのご両親が見たら泣くよね。
+10
-0
-
547. 匿名 2019/06/09(日) 13:22:10
期限が過ぎた調味料は黙って捨てて同じのを買ってきて置いておく、
もしくは同じのを買わずに、捨てたことに気付くかを観察する。+5
-0
-
548. 匿名 2019/06/09(日) 17:17:18
土日は仕事休みなのに、休まらない。
朝起きたら義親二人でリビングで談笑。(リビングとキッチンがひと繋がりの間取り)
加齢臭キツ過ぎて、吐き気催して朝ご飯食べられなかった。
午前中買い物に出て、コンビニで朝ご飯食べました😭
もうホントに限界ですが、子供が自立するまでの我慢です。あと9年か・・長いなー・・+15
-0
-
549. 匿名 2019/06/10(月) 09:13:58
>>541 ほんとにそうだよね、旦那も大人なんだから自分のことは自分で出来るのにさ、いつまで経ってもかかわいい息子だもの。
うちは子供と退院してきて、お茶一口くらい飲んでホッと一息ついてから、義親に帰りましたと報告しようと思ったら、何分も経ってないのに「何してんだ、帰ってきたらすぐに報告だろ!!」って帰宅早々怒鳴られた。
初孫だし、入院と手術で心配なのは分かるよ、でも心配の押し付けでしかしない。毎回異常に心配して大騒ぎして。疲れる。
こっちは遊びに行ってるんじゃなくて、遠い大学病院まで行って、運転も看病も休みなしで疲れてるんだよ。怒られるくらいならどこかでゆっくりお茶してくれば良かった。+8
-0
-
550. 匿名 2019/06/11(火) 14:49:09
うちは、3世代同居です。
私、両親 祖母
祖母が出無精なので、外食に行けない。
祖母の分のご飯を用意してからじゃないと
出掛けられない
薬の管理ができないので、薬はこちらが管理
食事は祖母に合わせる
台所、お風呂、洗面所、洗濯機、洗濯干すところ
共同 おえー😱
祖母が2ヶ月入院して外食いけたりして
良かったけど、退院してしまった。
なかなか出掛けにくい。
出掛けるにも祖母に言わなければならない
祖母は掃除しないからこちらが掃除しなければならない
柔らかい物を作るようにしているが
硬い!とよく言う+3
-0
-
551. 匿名 2019/06/14(金) 07:50:34
使わない私物を私の実家に持って帰ったら、姑に「もうあなたの家はここなのよ!」と怒鳴られた。家を出た義弟の私物まみれのボロ義実家に言われたくないんだが(笑)+5
-0
-
552. 匿名 2019/06/14(金) 09:37:03
旦那と接する時間より
義母との時間が遥かに長い
義母と結婚したんとちゃうぞ?と常に思う+15
-0
-
553. 匿名 2019/06/14(金) 09:42:19
同居(終身刑)+16
-0
-
554. 匿名 2019/06/14(金) 16:26:23
>>503
違うトピで見たんだけどコピペしてるだけだよね?+1
-0
-
555. 匿名 2019/06/14(金) 20:22:00
>>552
私かと思った
義母はどんどん遠慮がなくなって旦那と3人で居る時には絶対言わないような話(子供まだ的な話とか)ここぞとばかりにしてくるし、ほんと家に帰るの嫌になるわ
私が借りた家なのに!!+6
-0
-
556. 匿名 2019/06/15(土) 09:28:53
>>553
義母が死んで釈放される日を心待ちにする+6
-0
-
557. 匿名 2019/06/16(日) 22:24:33
ほんとそれ。義母の死しか望まない…+6
-0
-
558. 匿名 2019/06/17(月) 17:24:16
なんか疲れちゃってまた覗きに来ました。夜またゆっくり見に来ます。
昨日はなぜか義母がプリプリしてお夕飯呼んだのに食べに来なかった。ご飯は朝までそのまま。朝は顔合わせずお互い仕事へ。
もうすぐ義母が帰宅する時間です。どんな態度で来ることか…。今日は主人が早く帰って来るはずなので、それが唯一の救いです。何か怒らせたのかな。言ってくれなきゃわからないし、本当に疲れる。+2
-0
-
559. 匿名 2019/06/18(火) 11:34:18
本気で人の死を願うようになる
旦那のことも嫌いになる
仕事にいくのが嫌じゃない、むしろ家にいなくてすむのが嬉しい+7
-0
-
560. 匿名 2019/06/18(火) 12:28:00
>>558
お疲れさま… その後大丈夫だったでしょうか?
うちの義母も機嫌の悪さを隠さない、というか全面にアピールしてくる(ただし何が気に入らないかは言わない)タイプなので他人事とは思えず
女が古いと書いて…とはよく言ったもんで、ホント年取るごとに女らしい嫌~な部分が露骨に出てくるよね
同じ空間で暮らすのに周りを不快にさせて腫れ物扱いされて何が楽しいんだろ
それなら私だってと、機嫌悪い時に無理に隠さず無愛想に接すると、大げさに被害者ぶって弱々しさ全面に出されるからそれも面倒くさい+2
-0
-
561. 匿名 2019/06/18(火) 20:27:43
子供の立場ですが。
祖父母と同居はストレスでした。
おかずは祖母の好みのものばかり。毎日味が濃すぎる煮物、、、。たまには肉が食べたかった。ご飯はべちゃごはん。食べられたものじゃない。
耳の遠い祖父が早朝から付ける大音量のテレビの音で起こさる。NHKニュースと時代劇、相撲しか付けないので、他の番組は観られない。
母もすごく苦労したし、私も祖父母との同居は苦痛でしかなかった。+7
-0
-
562. 匿名 2019/06/20(木) 22:36:00
義父、下駄箱に防虫剤大量投下、玄関廊下に無香空間ビッグサイズ、少し離して芳香剤。何がしたいのか分からない。とにかく玄関くさい。義両親部屋悪臭なのにすべて、混ざって悪臭。
義母、義父ジャンパー最高水位にあげて、1枚で洗濯機まわす。もうめちゃくちゃ。+1
-0
-
563. 匿名 2019/06/20(木) 22:42:26
↑↑↑↑↑
続き
義母1日家でテレビ何もしない。
義両親部屋、月一で義父が掃除機。
義両親トイレ、陰毛、ホコリもろもろで、黒ずんでる。掃除月一。拭き掃除しない。
いつ〇ぬのかなぁ。78歳と73歳。そろそろ人生お終いでもいのに。死んでも無保険。葬式代なし。
もう関わりたくない。+4
-0
-
564. 匿名 2019/06/21(金) 17:07:10
義祖母と同居中。
腰が悪いらしく家でも杖をついて歩く。
杖の音まじで耳障り。
2階にいても聞こえる。
あとトイレ入ってたら開けようとする。
ノックくらいしろやぼけ。+1
-0
-
565. 匿名 2019/06/24(月) 12:14:51
>>317
>>310
私は1日に数十回は○ね!って思ってます。
思考の大半がそれで占められていてほんとに自分でも悲しくなります。
あと、旦那も嫌いになりました。+2
-0
-
566. 匿名 2019/06/26(水) 10:50:01
同居ダイエット。
同居して1週間で2キロ痩せました。
このペースで行くと1年2ヶ月で私は居なくなりまーす。ははー!!!!!+2
-0
-
567. 匿名 2019/06/28(金) 00:00:11
ほんま無理。なんで怒鳴られやなあかんねん。存在がストレス。+1
-0
-
568. 匿名 2019/06/28(金) 19:03:02
ほんま無理。なんで怒鳴られやなあかんねん。存在がストレス。+1
-0
-
569. 匿名 2019/06/28(金) 20:52:25
義母が今日飲み会らしい
旦那が送り迎えしてる
何で自分の旦那(私から見て義父)に頼まないんだよ
旦那も何で普通に送り迎えしてんだよ
親離れ子離れしてない
全員キモい
+2
-0
-
570. 匿名 2019/07/01(月) 23:01:32
顔見るだけでイライラ
やる事なす事イライラ
頭悪いことしかしない
最低でも15年は我慢しなくてはならない現実。
早く召されよ+1
-0
-
571. 匿名 2019/07/02(火) 15:07:24
旦那が思ってる親孝行って
嫁と子供がするものって思ってるでしょ
誰の親なの?義親は私の親じゃない
義親も普段は嫁を他人扱いのくせに
都合のいい時だけ家族ってヘドが出る
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する