ガールズちゃんねる

メルカリで衣類を出品・購入してる人!

828コメント2019/06/22(土) 09:30

  • 1. 匿名 2019/06/03(月) 17:22:42 

    主は出品メインです。
    年々体型が変わってしまうため、着れなくなった衣類を出品していると同時に、ワンサイズ大きな衣類を購入しています(泣)。太るって不経済です…。

    でも、試着ができないボトムスの購入はやはり難しいです。細かく寸法を教えてもらったこともありますが、何度か失敗しました。

    メルカリで衣類を出品・購入している方、雑談しませんか?

    +270

    -6

  • 2. 匿名 2019/06/03(月) 17:23:27 

    メルカリで衣類を出品・購入してる人!

    +617

    -4

  • 3. 匿名 2019/06/03(月) 17:24:42 

    子供服だけ売ってますし、買ってます。プリキュアだけ。
    私の服は全然売れない。喪服は売れた。

    +367

    -11

  • 4. 匿名 2019/06/03(月) 17:25:02 

    乳児の洋服を買ってます。
    すぐ汚れるし、安く買えるのは助かります。

    +327

    -15

  • 5. 匿名 2019/06/03(月) 17:25:11 

    買っても思ってたよりボロかったこととか多い。
    セカンドストリートの年2回の半額セールだと250円でカットソーもニットもボトムスも買えるから、ここ数年はそっちかなぁ。
    実物見れるって大きい。

    +426

    -15

  • 6. 匿名 2019/06/03(月) 17:25:21 

    衣類って難しくないですか?
    私は出品メインなんですが、かさばる上に儲けにならないし、サイズ表記していてもいちいち細かく聞かれたり、見落としでのクレームやイメージと違うなど。。。

    かさが低くて儲かる化粧品ばかり出品してしまいます。。

    +494

    -7

  • 7. 匿名 2019/06/03(月) 17:25:32 

    要らなくなった服はどんどん売ってます。
    人気のあるブランド物だとすぐ売れます。

    +304

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/03(月) 17:25:38 

    古着を購入したことあるがその人の部屋の匂いまでが付いていて捨てた。

    +231

    -11

  • 9. 匿名 2019/06/03(月) 17:25:44 

    細かく寸法聞いてくる人めんどくさい…買わない率高いし。平置きでのサイズなんかあてにならなくない?どういう素材なのかで履き心地全然違うし。

    +497

    -79

  • 10. 匿名 2019/06/03(月) 17:26:10 

    服を買うのはギャンブルだなって思った

    +222

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/03(月) 17:26:39 

    サイズが合わないから出してるのに着画求められるの嫌です。そのまま断るけど。

    +354

    -7

  • 12. 匿名 2019/06/03(月) 17:26:39 

    子供の物を出品したり、購入したり。
    かなり助かってます。

    +106

    -6

  • 13. 匿名 2019/06/03(月) 17:27:46 

    過去に気に入ってお店で購入したものの色違いとかたまに同じ物も買ったりします!
    もう店舗には売ってないのでメルカリで新品や美品で出てると嬉しいです!

    +328

    -7

  • 14. 匿名 2019/06/03(月) 17:27:52 

    主です。採用ありがとう御座います。

    私もなかなか売れないです…
    出品はTOMORROWLANDやバーニーズニューヨークやIENAが多いです。状態もよく新品未使用品もありますが、なかなか売れないです。値段は1800〜3600円くらいです。

    +304

    -11

  • 15. 匿名 2019/06/03(月) 17:28:04 

    たまに異常なほど値下げしてくれって言う人いるよね。無理なのに。

    +466

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/03(月) 17:28:18 

    ペットがいないこと、タバコをすわないことをアピールポイントにすると雑貨でも服でも
    売れやすい

    +158

    -10

  • 17. 匿名 2019/06/03(月) 17:28:47 

    自分と子どものブランド服だけ出品してる。1万以上でもバンバン売れるから驚いてるよ。怖いから自分は絶対に買わない!

    +24

    -6

  • 18. 匿名 2019/06/03(月) 17:28:52 

    子供服売ってたけど、10円単位の値切りや大幅な値切り交渉が多すぎて嫌になってやめた。

    +207

    -8

  • 19. 匿名 2019/06/03(月) 17:28:54 

    買う専門だったんですが
    当たり外れ激しすぎてすっかりやめちゃいました。
    衣類は実物見るの絶対ですね

    +160

    -3

  • 20. 匿名 2019/06/03(月) 17:29:09 

    >>7
    人気ブランドって例えばどんなものですか?

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/03(月) 17:29:15 

    以前買ったことありますが、ブックオフの古着の匂いがこびりついててとれない。
    出品者がブックオフで買ったんだろうな。
    それ以来衣類は買いません。

    +125

    -7

  • 22. 匿名 2019/06/03(月) 17:29:18 

    服を購入したことあるがその人の気が入るような気がして購入するのもうやめた。
    買った服は捨てた。
    なんか汚く感じてしまった。

    +54

    -35

  • 23. 匿名 2019/06/03(月) 17:30:03 

    前に子供服売ったんですけど、状態は良かったはずなのに汚れがどうとか神経質に言われていやになってしまった。
    皆さん、そんなことないですか?

    +172

    -6

  • 24. 匿名 2019/06/03(月) 17:30:07 

    西松屋やH &Mのハンガーまで出品されてて驚いた(笑)売れてたし…

    +177

    -4

  • 25. 匿名 2019/06/03(月) 17:30:09 

    写真の撮り方はかなり大事

    +176

    -3

  • 26. 匿名 2019/06/03(月) 17:30:13 

    ユニクロだったりするとサイズだいたいわかりますよね。
    あとは部屋着にしたり。
    そんなボロかったのはないなあ。
    今ユニクロのパーカー発送待ちです。

    +95

    -4

  • 27. 匿名 2019/06/03(月) 17:30:22 

    服も大変だけどブランド靴も大変だよね。
    海外ブランドだとサイズ感がバラバラだから、長々と質問されて大変。
    現行モデルじゃないのに、明日百貨店に行きます!→同ブランドの靴を試着してきました!他のものは一応履けましたが大丈夫ですかね?とか。

    +110

    -2

  • 28. 匿名 2019/06/03(月) 17:30:33 

    売りたいけどタグが大っ嫌いで全部カットしてるからそうゆうのって気にするよね?やっぱり

    +253

    -6

  • 29. 匿名 2019/06/03(月) 17:30:53 

    スキニージーンズに、脚にぴったりフィットしますか?ってコメントきた時は困ったなー。

    細かく平置きサイズのせてるし、他人の私じゃ判断出来ないよ。太ってればピチピチで痩せてればユルユルだもんね。

    +219

    -3

  • 30. 匿名 2019/06/03(月) 17:31:01 

    とても安く出してるのに値下げ要求してきて
    断ると返事こない

    +160

    -2

  • 31. 匿名 2019/06/03(月) 17:31:13 

    >>14
    バーニーズその値段ならものによっては欲しい

    +122

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/03(月) 17:31:40 

    出品してます
    もう完全に流行遅れの服を20着くらいまとめて、送料含めて赤字にならない程度の超破格で売ってる
    クリーニングしてません苦情は受けません、購入後はバラ売りで転売しても構いませんとか書いてると
    わりと買い手付く

    +213

    -2

  • 33. 匿名 2019/06/03(月) 17:32:05 

    洋服買ったことあるが明らか古着くさい臭いがこびりついていて汚く感じて捨てた。
    臭いったらありゃしない。
    あとやはり汚く感じてしまった。

    +25

    -5

  • 34. 匿名 2019/06/03(月) 17:32:53 

    サイズ感わかってるブランドのを買ってるからサイズ合わなかったことない
    心配ならウエストゴムのものから試してみたら?

    +78

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/03(月) 17:33:15 

    >>28
    本物かわからないからまず買わないね

    +89

    -4

  • 36. 匿名 2019/06/03(月) 17:33:54 

    基本出品です。
    たまーに新品のものを購入もしますが、お店で買うクオリティは求めていません。

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/03(月) 17:33:54 

    >>26
    ユニクロだとセール待った方が良かったりしません?
    私もユニクロならサイズ感分かるしと思って買ってたのですが、セール狙った方が新品だしお得ということに気づいてしまいました。
    どうしても手数料と送料かかっちゃうから、意外と安くないというか。

    +148

    -3

  • 38. 匿名 2019/06/03(月) 17:34:35 

    某アーティストグッズを買いあさってる。馬鹿高いけど買ってしまう

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/03(月) 17:34:39 

    新品タグ付きのとかは買うけどそれ以外はよっぽど気に入らないと買わないかも

    +93

    -2

  • 40. 匿名 2019/06/03(月) 17:35:08 

    うちの学校の知り合いたち、万〇きしたのを売ってる。服じゃなくてドラックストアで万〇きしたコスメ。一応、中学受験の偏差値(サピックス)50弱の進学校&お嬢学校だよー万〇きしたのをスタバとかで写真とってそのままメルカリに売り出してお金にかえてる。

    +0

    -94

  • 41. 匿名 2019/06/03(月) 17:35:27 

    購入希望です

    とコメントが来て、

    ありがとうございます、お願いいたします!

    と返信すると

    ちなみに値下げできますか?

    申し訳ありませんが、難しいです!

    その後返信も購入もなし
    その値段で不満なら購入希望とか言うな

    +430

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/03(月) 17:35:47 

    たまにありえない破格で出品されてるのあるよね!
    フェイラーの新品のハンカチが300円とか!
    秒で売れてて買えたことないけど笑

    +155

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/03(月) 17:37:11 

    嫌な人は多いだろうけど、着用画像はすごく参考になる。

    +39

    -7

  • 44. 匿名 2019/06/03(月) 17:37:25 

    定価で3万以上しても、一年経過しちゃうと2000円で売れれば良い方。
    2年前くらいは5000円位で売れたけど、今はそんなの夢のまた夢。

    +198

    -3

  • 45. 匿名 2019/06/03(月) 17:37:26 

    >>41
    ダメ元で率直に希望価格書いて交渉したらNGで、そのまま買ったら冷やかしかと思ったのでお値下げ断ってしまってすみませんでしたって言われたことある。
    人によって感覚バラバラだよね。

    +44

    -4

  • 46. 匿名 2019/06/03(月) 17:37:41 

    >>41
    そういうコメントしたり当たり障りのない質問してから値下げ交渉する人いるよね
    希望額じゃないと買わないなら先に値段交渉してくれと思う

    +139

    -2

  • 47. 匿名 2019/06/03(月) 17:37:51 

    ユニクロのデニムのパンツを買った。
    サイズは間違いないので大丈夫かと。
    写真じゃわからなかったけど、前のファスナーの部分がフェイクのウエストがゴムのやつで、
    すごいピッチリとフィットするから
    どちらかというとスパッツで
    思ってたんと違った

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2019/06/03(月) 17:37:58 

    購入希望です!とメッセージが来たので
    お願いいたします
    と返すと、返信なし&購入なし

    そういうコメントがあるせいで
    他の希望者に遠慮されると困るから
    すぐ消す

    +272

    -3

  • 49. 匿名 2019/06/03(月) 17:38:17 

    >>40
    衣類じゃないからトピ違いだし、偏差値40台って進学校じゃないだろwww

    +104

    -5

  • 50. 匿名 2019/06/03(月) 17:38:37 

    子供服まとめ売りしたら、購入者が比較的すぐに転売してて気分悪いと思った。
    まあ購入した人に所有権はあるけどさ…あたかも自分ちで買って着せてたみたいな表記されたからなんかモヤモヤ

    +166

    -10

  • 51. 匿名 2019/06/03(月) 17:39:05 

    >>42
    あるよあるあるー
    相場1万5千の新品がなぜか3000円ででてて、私がみたときはSOLD
    もちろん本物。
    あと何度も書いたけどw
    7千円くらい相場の本物を500円で出しちゃった人もいて
    これも見たとき売り切れてた。
    ああいうのって、貰い物なんじゃないかと思ってる

    +125

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/03(月) 17:39:47 

    >>49
    SAPIXの偏差値50弱っていったら東大合格者2桁出るような進学校だよ。普通の偏差値とは違うよ。

    +9

    -25

  • 53. 匿名 2019/06/03(月) 17:40:31 

    スタイリストやってて安く買い取るのですがぶっちゃけ転売してて月50万くらい✌︎

    +8

    -42

  • 54. 匿名 2019/06/03(月) 17:41:19 

    相手のマイナス評価に汚れがあった、匂いがきつい、破れてた
    が1つでもあったら買わないです。

    +88

    -3

  • 55. 匿名 2019/06/03(月) 17:44:11 

    サイズ合わないのとかたまに売ってる。
    コメントで、そのワンピース可愛いですね♥️気に入っちゃいました♥️お気持ち値下げよろしくお願いします♥️とかコメントで結構くる。
    可愛いし気に入ったならそのまま買ってくれ。

    +177

    -2

  • 56. 匿名 2019/06/03(月) 17:44:54 

    柔軟剤の匂いの有無を出品者の感覚でいいから書いて欲しい。安くて買ってめちゃくちゃ柔軟剤が強烈で取れないことある。

    +51

    -22

  • 57. 匿名 2019/06/03(月) 17:46:08 

    相場より安く出品する代わりに
    細かい寸法などのコメントは返信しませんと書いて、時々値下げして、それでも売れなかったら思い切って捨てる、か、ブランドものなら宅配買取に出す。
    思い切って捨てるともったいない、無駄遣いしないようにしようと思っていきおいで買わなくなる!!

    どーぜメルカリに出せばいいや♬って気持ちになりませんか?それがなくなる。

    +13

    -8

  • 58. 匿名 2019/06/03(月) 17:46:10 

    着画お願いしますってなんなの?最初言われたとき本当に驚いた。500円ぽっちで売ってる服のために全身顔だし(もちろん顔は隠すけど)しろってか?
    ごめんだね!

    +210

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/03(月) 17:46:12 

    現在進行形でメルカリでトラブってます。
    新品未使用のものを買ったのですが届いたものはカビだらけで返品か返金対応して頂こうとお願いし事務所も了承したのですが、二、三回問い合わせの返事をする度に話がバラバラになり事務所の回答が毎回違います。
    そして何故か私がペナルティを課せられる可能性がある、等言われて納得行きません。郵送事故の調査をするそうです。

    +214

    -6

  • 60. 匿名 2019/06/03(月) 17:46:16 

    「目立った傷や汚れなし」で購入したらわりかし毛玉があった。
    傷や汚れの中には毛玉は入らないのか?と思った。それからは毛玉の有無を確認してから買うようにしてます。

    +84

    -3

  • 61. 匿名 2019/06/03(月) 17:46:36 

    まだ匿名配送がない頃、ワンピ売ったら宛名が男性だった。
    コメントで妻にって書いてたけど、なんか気持ち悪かった。
    普通妻にメルカリで買う??

    +175

    -19

  • 62. 匿名 2019/06/03(月) 17:47:21 

    私は、オフハウスとかの古着屋で買うよりメルカリの方がどんな人が売ってるか分かるから(自己紹介文とか画像のセンスとか画像に写ってる自宅の雰囲気とか評価点とか)メルカリで買う方が良いと思ってる。
    中間マージンも送料(送料込みのしか買わない)も出品者負担だから購入者は損しないし。

    メルカリって本当に色々な人がいるから、評価点とか画像で確認して買えばそんなに失敗しないよ。むしろ、私が今まで購入させてもらった人はみんなきちんとした人ばかりだったし匂いも気にする程じゃないよ。(届いて直ぐ商品確認して洗濯機に入れちゃうけど)
    まぁ、欲しいブランドの層がギャル系とか若い子向けとかじゃないからかもしれないけど…

    +126

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/03(月) 17:48:00 

    着丈を確認してから買ってるのに、
    実際届いたら全然違う。
    襟から測る人がいるなんて信じられない。

    +7

    -21

  • 64. 匿名 2019/06/03(月) 17:48:31 

    ZOZOとかで見ていいなと思ったものをとりあえずメルカリで検索しちゃう。
    新品で定価以下で買えることも多い。

    +110

    -1

  • 65. 匿名 2019/06/03(月) 17:48:37 

    一回もしくは数回の着用は10回は着せてるだろうなと思ってる。

    +107

    -20

  • 66. 匿名 2019/06/03(月) 17:48:51 

    >>56
    でもガルちゃん読んでても香水や柔軟剤好きの人って麻痺してるみたいだし自身の事。
    自覚して書く人いないと思う。

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/03(月) 17:50:13 

    ストック癖があって、幼稚園用の子ども服とか予備たくさん買っちゃってよく未使用のままサイズアウトしちゃう。
    そういう服はUNIQLOが多くて出品すると瞬殺で売れる(笑)
    レディースもUNIQLOはほぼ確実に売れる。
    UNIQLOコスパ良すぎ。

    +107

    -4

  • 68. 匿名 2019/06/03(月) 17:50:25 

    持ってけ泥棒くらいの値段まで下げないと売れない。

    +109

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/03(月) 17:50:39 

    >>63
    分かる。
    なのでいつも「肩の一番高いとこらから裾まで」と聞いてます。
    だけど「裾」を「袖」と間違えて十何センチと言われることがたまにあって参る。

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2019/06/03(月) 17:51:03 

    メルカリで服を買って当たりだったことがあまりない。
    実際届いたら丈がめっちゃ長くてよく見たら平置き寸法で書いてあったり
    柔軟剤の匂いがめっちゃ臭くて洗っても取れなかったり。

    +3

    -22

  • 71. 匿名 2019/06/03(月) 17:51:05 

    子供服だけ買ってます
    今シーズンまるっと買い換えようと思ってた娘の夏服1万以内でそこそこのブランド有りのかなりの服持ちになった

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2019/06/03(月) 17:53:28 

    百均で売ってるものも出品してるよね

    +82

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/03(月) 17:54:01 

    購入専用で利用してる。
    昔アパレルしてたから、メーカーの特徴や、素材の特徴知ってるから、失敗したことないな。

    出品者の特徴(丁寧に着るタイプかどうか)他の商品も見て、価格の相場より安い物を買ってる。
    よっぽどじゃない限り質問しないし、値切らない。

    今日もLAVENHAMのコート、破格の値段で購入した。
    めちゃくちゃ綺麗な状態、直筆メッセージ付で感動したよ。

    メルカリはやめられない!!

    +108

    -5

  • 74. 匿名 2019/06/03(月) 17:54:52 

    メルカリに限らず、パンツを試着しないで買うのはリスキー⚠️私もサイズが合わなくて何度も失敗してるけど。

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/03(月) 17:54:55 

    >>53

    貴女では無い事もあるけど、スタイリストさんの出品見かけたことある。送料も購入者負担で値段も高いのだけど、写真が雑誌のよう+スタイリストバリューで、だいたい全部売れてるのよね…

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/03(月) 17:55:25 

    20着まとめ売りした
    購入者さんから思ってたより良い品で嬉しかったと返信あり
    私の写真が下手過ぎたみたいw

    +118

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/03(月) 17:56:02 

    最近はあまり売れなくなったわ

    +61

    -2

  • 78. 匿名 2019/06/03(月) 17:56:09 

    購入しかしたことないけど、あれ?と思っても逆恨み面倒だから良い評価しかしない。失敗してもいい値段の安いのしか買わない。

    +48

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/03(月) 17:56:32 

    服はなかなか売れない。
    でもユニクロとか西松屋の安いやつはなぜかそこそこの値段で売れる。
    子供服の方が売りやすいかな。
    写真映えする柄物の方が売れる。
    さんざん質問してきて、最後に半額以下にねぎってくる人が結構いて面倒くさい。
    500件くらいだけど今のところ悪い人には当たらずトラブルはないよ。

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/03(月) 17:57:01 

    出品側の話です

    追跡で届いたの確認したのに、受取処理しない購入者が迷惑

    何度かメッセージにしても無視
    仕方ないから運営に連絡して、
    対処してもらうとすぐに受取処理する

    どうせスマホやる暇あるんだろ、
    はじめから早くやれよ

    +147

    -7

  • 81. 匿名 2019/06/03(月) 17:57:09 

    >>67
    無印良品もコスパ良し!
    絶対売れる

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/03(月) 17:57:16 

    2500円で出品してるのに「1000円で即決します」と謎に上から目線のひとが多い。


    700円で出品した服も500円でお願いします!とか、
    配送費と手数料引かれたら殆ど売り上げないよ笑

    +217

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/03(月) 17:59:43 

    売る専門。
    でも服はSサイズとか全然売れない。
    フリーサイズとかオーバーサイズは良く売れるよね。
    ぶっちゃけ年配かガタイの良い人が多いのかな…と。
    小さくて着れなかったら悲しいししょうがないのかな…。
    小柄だからフリマとかでも全然服売れないか小学生、中学生の娘にとか言われるわ。

    +5

    -19

  • 84. 匿名 2019/06/03(月) 18:00:51 

    >>76
    私も背景まで気を使って商品も整えて写真撮ってるのに、思ったより良かったって言われたことあるw
    悪気ないんだろうけどちょっと失礼だよね。

    +9

    -7

  • 85. 匿名 2019/06/03(月) 18:01:50 

    衣類は最初からサイズ測って載せて欲しい。
    質問するの面倒

    +103

    -6

  • 86. 匿名 2019/06/03(月) 18:02:12 

    子どもたちのサイズオーバーした服や、スポーツ用衣類は売れますね。
    ラグビー、テニス、バレーと子どもがみんなバラバラのスポーツをしてるので。
    まあ、私の設定値も安いですが。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2019/06/03(月) 18:02:19 

    >>80
    評価遅い人多いよね。
    こちらからは2回催促して評価期限過ぎたら即運営に報告して、その旨書いた上で普通評価つけてる

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/03(月) 18:04:56 

    私は
    パンツなら

    ウエスト
    ヒップ
    股下
    股上
    裾幅

    全部cmで記入しています。

    素材も書いてるし、生地の厚み・色味なども書くようにしています。

    新品か美品しか売ってないですが、そこそこの値段で売れます。あまり価格は下げたくないので、ペースは遅いですが🐌

    +42

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/03(月) 18:05:26 

    専用とか、お取り置きとかお願いしてくる人
    断ります


    今無理なら買えるとき購入すれば?

    そういうこ要求してくる購入者の評価見ると
    取り置きしといて買わなかったとかいう
    悪い評価コメントがある


    +57

    -2

  • 90. 匿名 2019/06/03(月) 18:06:33 

    名前にプロフ必読!
    とか付けてるやつ

    すごく長くて細かいマイルールみたいの
    掲げてるくせに、評価はあまり良くない

    自分を省みたほうが良い

    +164

    -7

  • 91. 匿名 2019/06/03(月) 18:07:42 

    8割購入、2割販売です。
    販売は緊張する。ブランドの子供服売ってます。
    かなり状態の良いものしか売ってません。
    購入はほぼ本。ブックオフになかなか無くて
    メルカリに出るとすぐ買ってしまう。
    新品で買うのはもったいない気がして。

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2019/06/03(月) 18:09:23 

    ルームウェアはメルカリで購入してる。
    新品が半額とか👍
    今の所は失敗はないかな。思ったよりセクシーなルームウェアだったことはあるけど 笑

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/03(月) 18:09:52 

    出品してみたいんですが、どんな風に梱包してますか?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/03(月) 18:11:25 

    元値が17000円のワンピースが2000円で売ってあって購入した後、心配になって取引メッセージで「金額お間違えではないですか?」と聞いた事がある
    「これくらいの金額じゃないと売れないかなと思ったんで大丈夫ですよ!」と返ってきて送ってもらえたけど届いた物は新品同様の非常に状態の良い物で何か申し訳なくなったけど嬉しくて大事に着させて頂いてます😊

    +232

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/03(月) 18:12:06 

    >>93
    綺麗に畳んでビニール袋(スーパーの袋じゃなくて、書類入れるようなビニール袋)に入れてから紙袋に入れて送ってます。
    紙袋だけだと雨に濡れるとクレームくるので注意です。

    +94

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/03(月) 18:12:58 

    >>93

    らくらくメルカリ便のネコポス(A4サイズ、厚み制限あり)におさまるように、コンパクトにたたんで空気を抜いて発送してます。

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/03(月) 18:15:26 

    >>90

    【プロフ必読】
    【○○ママ】【○○mama】
    それらの合わせ技は、地雷のしるし♡

    前に衣類を買ったら、紙袋にダイレクトに包まれていて雨で中身も濡れていた。その旨を書いて普通評価にした。

    +142

    -2

  • 98. 匿名 2019/06/03(月) 18:15:51 

    新品の着てない服、ちゃんとサイズ書いてるのに、きつくて履けない、返品しろと何度も何度もメッセ送ってくるクレーマーがいた。昔の服だったから激安で1000円で売ったんだけど、儲けもないし本当に腹立ったな(笑)
    痩せろよ、と言ってやりたかったけどぐっと堪えたわ。

    +64

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/03(月) 18:18:54 

    その家の独特の匂いが染み付いてるから買わない。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/06/03(月) 18:19:06 

    >>9
    丈は大事だしあてになると思う!
    ウエストまで聞かれるとSMLで大体のサイズで分かるじゃんって思ってしまう。

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2019/06/03(月) 18:19:26 

    購入されたけど期限過ぎても支払いしない購入者

    連絡すると、〜日に払います!と言われたが
    その日になっても払わない

    再度連絡したら、
    熱が出ていて払えない、と言われた

    しかし、1.2日前くらいにその人は
    自分のページで新しい商品を出品していたので

    それができるならお支払いできるのでは?
    と言ったら

    それは一緒にやっている妹が出品したやつです!
    信じてもらえないのでしたら
    不愉快ですので取引キャンセルしていただいて構いません!!
    と言う内容で長々怒りだした笑

    それが本当ならその妹というやつに
    払ってもらえばいいのでは?
    つか、そんな元気ならさっさと自分で払えよ笑


    +198

    -5

  • 102. 匿名 2019/06/03(月) 18:21:05 

    色んなやり取りしてめんどくさくない?
    それだったら、安くはなっても街の古着屋に売った方があと腐れなくていいよ。

    +11

    -8

  • 103. 匿名 2019/06/03(月) 18:21:27 

    細かく寸法書いてるのに、
    膝隠れますか
    とか聞いてくる人はなんなんでしょう
    自分の手持ちの服と比べればいいのにと思います。
    そもそもコメントくださるかたの体型知らないし、私の膝が隠れたからってなんの参考にもならないと思うのですが…
    あと2万近く値下げ提示してくる方、びっくりします

    +131

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/03(月) 18:21:42 

    ポイントもらったときとかにユニクロとかの新品買ってる。
    サイズとか雰囲気も実物見なくてもなんとなくわかるし。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/03(月) 18:21:48 

    わざわざ100円位の値下げを要求してくる人面倒臭い

    +53

    -4

  • 106. 匿名 2019/06/03(月) 18:22:15 

    採寸してもらってまで買う人…すごいね。
    1㎝でもずれてたら文句言う人でしょ…?
    入るか入らないかの体型で心配ならお店で試着して買いなよ…。

    +17

    -11

  • 107. 匿名 2019/06/03(月) 18:24:43 

    値下げ要求して応じても買わないし、結局在庫として家に置いておくのが時間の無駄な気がして全部古着屋に売った。30着位売って200円位だったwけどそっちの方が手っ取り早い!

    +36

    -2

  • 108. 匿名 2019/06/03(月) 18:25:25 

    太ってしまうの不経済。逆もしかりです。メルカリ助かります。私は持病がありこの1年で痩せてしまい服を買いに行きたくても行けないでいます。
    元々は洋服やコスメが大好きなので好きなメーカーさんを検索して購入してます。出品されてる方は梱包や発送ふくめ面倒な部分あると思いますがこれからもよろしくお願いします。

    +92

    -2

  • 109. 匿名 2019/06/03(月) 18:26:37 

    写真の撮りかたが違うだけで売上変わる。

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/03(月) 18:28:58 

    似顔絵のウェルカムボードを売っています

    結婚式までにお願いします!と
    納品できるギリギリの日にちを提示された

    迅速にやり取りくだされば間に合います!
    という条件でお受けした

    いろいろな希望を聞いたりする必要があるのに
    コメントが何日経っても来ない

    何度か連絡したら、
    いま海外に行っていて連絡遅れました! 
    とのこと

    結婚式前に海外行くか?
    というか海外でも返信できますよね?

    そんなこんなで制作日時が間に合わなくて
    キャンセルした
    その旨を送っても返信なし

    他の仕事も断ってお受けしたのに
    手作りはそんな短時間でできません



    +15

    -24

  • 111. 匿名 2019/06/03(月) 18:29:46 

    面倒だから古着屋に売ったほうがいい!
    って人は勝手にそうしてなよ。
    こっちはとくに面倒に感じず楽しくやってるので。

    +110

    -5

  • 112. 匿名 2019/06/03(月) 18:32:35 

    1点出品したことあるけど、チープなお店の衣類は新品で安くしても売れなかった。
    お高いブランド物なら売れると思う。

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2019/06/03(月) 18:33:37 

    >>85

    質問させて購入につなげたいからサイズ表記あえてしないのかと勘ぐってしまう

    リュックやバッグにしてもサイズはおろか色味も書いてない。写真じゃ色写り明確じゃないし不親切!
    そんな出品者からは買わない。
    購入意欲削がれるのよね。

    +15

    -11

  • 114. 匿名 2019/06/03(月) 18:34:22 

    新品ならまだしも、中古で汚れありなのにブランドサイトからの拾い画しか載せてない人は何なのかね。
    状態も分からないもの誰が買うんだ。
    服に限らず、実物画像撮って載せる手間も惜しむような奴は取引も絶対ルーズだと思うから買わない。

    +125

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/03(月) 18:34:27 

    5年程前にちょっと使って肌に合わなくなって使わなくなった定価5000円程の化粧水
    どうせ売れないだろうと、ちゃんと開封日を記載した上で1500円で出品したら1分という史上最速で売れてビックリ

    +16

    -13

  • 116. 匿名 2019/06/03(月) 18:36:07 

    私も売る専門です。
    もともとそんなに高いブランドは着ていないし、一応数回は着ているから、だいぶ安く出品してます。他の方の同じようなの見ると半額くらいです。
    自分は着用回数とか、状態とか正直に書いてるけど、そうでない方も多そうですね。
    以前やってたときは、安く出してるつもりなのに値下げ要求されたり、すごい細かいこと聞かれたりとか、嫌になってしばらくやめてたんですが、1年ぶりに再開して、今のところそういうコメントはほぼないです。
    メルカリも変わったのかな?

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/03(月) 18:36:36 

    服は売る!化粧品は新品未使用のみ買う

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2019/06/03(月) 18:39:42 

    売上が3万近くなったので振込みしよ〜とウキウキしてたら、1万以上でも手数料かかるようになったのね。。今の季節はTシャツがよく売れるから梱包簡単!

    +100

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/03(月) 18:39:48 

    >>95
    >>96
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/03(月) 18:39:57 

    子供服を中心に出品してます。
    1年半前ぐらいはよく売れていたのに、最近なかなか売れません(T_T)
    出品しているものは変わらないのに。

    +11

    -3

  • 121. 匿名 2019/06/03(月) 18:40:24 

    ショップで欲しくてでも売り切れで買えなかった服が700円で売ってた時は速攻買った
    届いたらおばさんの化粧品の匂いがプンプンしてて驚いた
    洗ったら消えたけどあれは激臭だった

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/03(月) 18:41:41 

    メルカリでよく見る「雑誌搭載!」に毎回笑う

    +31

    -4

  • 123. 匿名 2019/06/03(月) 18:43:09 

    新品じゃないし、状態もわかりやすく書いてるつもりだけど粗探しされて値下げされる!!
    古着が嫌ならお店で新品買って!

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/03(月) 18:43:48 

    買った服が柔軟剤の匂い強い!洗濯してもとれない。

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2019/06/03(月) 18:45:52 

    1000円のコットン素材のワンピース買ったらピリングだらけ。取引には問題なかったので良い評価にして即効捨てた。
    そしてまたメルカリを見る。
    当たり外れさえ楽しんでいます。

    +74

    -4

  • 126. 匿名 2019/06/03(月) 18:46:49 

    >>113
    バッグのサイズなんか測ろうと思ったことすらないよ。
    他のものも私の場合はクレーマー避けでサイズはこちらから書きません。身長何センチの着用で膝丈とか大まかにしか言わない。

    数センチの差があったら困る。ネットショップ並みに丁寧な情報が当たり前って人だと売るのこわいよ。

    +2

    -28

  • 127. 匿名 2019/06/03(月) 18:47:30 

    買う専門です。
    質問した後、1日取り置きしてもらってから必ず購入してましたが、ここ見てちょっとドキッとしました。
    取り置きも出品者さんの好意なのをいい事に、甘えていました…。ごめんなさい。

    売り方が分からないので買う専門でしたが、らくらくメルカリ便って簡単ですか?
    出品したことが無いので不安しかないです

    +5

    -33

  • 128. 匿名 2019/06/03(月) 18:48:17 

    年々太ってるから(笑)キツくなったり、年齢的に丈が短いワンピやスカートを出品してる。
    あとはセールでテンション上がってパッと見あまり変わらない色違いの洋服を買っちゃった時も出品する。
    購入された洋服が値段を下げて転売されてて、臭かったかなぁと気になった…

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2019/06/03(月) 18:49:27 

    いらない服や雑貨を売りたいのですがまだ出品経験のない初心者です。らくらく・ゆうゆうメルカリ便それぞれの出品の仕方って簡単ですか?(配送匿名希望)
    郵便局にメルカリ用のバーコード読み取り機?のようなものが設置してあるのは見たことがあるんですがあれを何にかざしているんだろうとか、やり方が今いちよくわからなくて出品に踏み込めません。

    +2

    -11

  • 130. 匿名 2019/06/03(月) 18:50:10 

    メルカリってすごくたくさんの人が見るから、地元の古着屋で売れなくて1500円で売れ残ってたレザーのジャケットが3万で売れたよ。
    元値は6万。場所を変えれば売れる。
    これが楽しくて小遣い稼いでる。

    +95

    -7

  • 131. 匿名 2019/06/03(月) 18:50:36 

    ロングスカートが主流だからか
    ひざ丈、ひざ上 のスカート全く売れない 涙

    +41

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/03(月) 18:51:14 

    >>9
    服買うのに細かくサイズ感記入されてなきゃさっぱりわかんないじゃん‥

    +39

    -3

  • 133. 匿名 2019/06/03(月) 18:51:25 

    服は買わないわ。
    気持ち悪いから。
    お菓子なら買ってる。

    +0

    -38

  • 134. 匿名 2019/06/03(月) 18:52:14 

    >>41
    質問の順番というか、会話の流れがおかしいよね?
    普通質問して欲しいってなったら値下げして買うんだろうけど、
    値下げしてから、ちなみに〜ですか?やっぱり検討します。ってのいらつく。

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2019/06/03(月) 18:53:02 

    メルカリトピはどんなトピタイだろうが
    最後は結局、愚痴と晒しと売れない嘆きになる

    +71

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/03(月) 18:53:26 

    >>90
    めっちゃわかります!

    ガルちゃんmama(プロフ必読!!)
    とかで、
    あーでもないこーでもない
    マイナス付けられれた理由はあーでもないこーでもない
    とか、エラそうに長々長々と書いてる人からは買わない
    めんどくさい

    +69

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/03(月) 18:55:23 

    >>102

    私は面倒くさく感じないタイプ

    写真撮るのも
    文章考えるのも
    梱包するのも
    やり取りするのも
    けっこう好き!

    それにリサイクルショップだと500円くらいの買い取り額の物が、メルカリだも3000円以上で売れるから利益は大きい。

    +71

    -2

  • 138. 匿名 2019/06/03(月) 18:57:00 

    出品、購入どちらもしてます

    主に購入メインです。でも服は結構ギャンブルで失敗したものもあったのでかなり慎重です
    手持ちの服の色違いや今は売られてないやつで欲しい服(しかもそれなりに綺麗)が定価より全然安く売ってたりでそこは重宝してます

    主に下記を購入してます

    好きなアーティストグッズ

    本(ファッション系)

    出品してるものは別のフリマサイトにも出品してるけど殆ど売れないです、、

    主に衣服ですがなかなか自然光で撮ることも出来ず写真映りがイマイチなのがあります
    綺麗に撮れても殆ど買手がつかず、、たまーに売れます(笑)
    それより全然着ない癖に馬鹿みたいに定価で服を買ってしまった自分に腹立ちます。着るならまだしも買わない方が余程良いのに、、

    でも売れる人は本当に売れてるのでやっぱ需用と供給が難しいと思いました。
    あと価格も元をとろうとすればほぼ売れないし、、

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/06/03(月) 18:57:06 

    重いのまとめて古着屋に持って行って、身分証出して紙書いて、査定の順番待って200円もらう方が面倒だと私は思う

    +100

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/03(月) 18:57:23 

    私じゃないけど、トップスのコメントで、大変失礼ですが、ワキガ等の問題はありませんか?って書かれてるの見てぎょっとしたことがあるw
    失礼すぎだろ!w

    +133

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/03(月) 18:58:08 

    スカートSでウエスト何センチですか?って聞いてるのに、ゴムなので伸びますよー!の返事。
    ゴムは縮められないから聞いてるんですけど!泣

    +11

    -6

  • 142. 匿名 2019/06/03(月) 18:59:14 

    服は元々持ってる服のストックなら買う。
    ブランドサイズまで分かるやつ。
    服は着ないと分からないからね…

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/03(月) 19:00:32 

    最近売れない
    やっぱりみなさん新品未使用でも安くしてますか?

    +44

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/03(月) 19:02:09 

    >>111

    分かる!
    もちろんお金が入ってくるのも嬉しいけど、受け取り評価に購入して良かった旨のコメントしてもらえるのとか楽しい(*´∀`)
    メルカリやってて一番嬉しいのは購入者様に喜んで貰えた時。
    私は値下げ交渉(常識の範囲内)とか梱包とか面倒だと思わない。メルカリの為に使えそうな袋とかストックしてる。

    +106

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/03(月) 19:03:55  ID:3rOGNLR45m 

    定価4000円が半額で出品されていて
    購入したが後で調べてみたら定価は980円だった。
    青いTシャツを購入したがお腹の方に何ヵ所か白い斑点が。
    出品者ははじめからです。
    柄ですと言ってたが色ちがいの
    Tシャツを持っているがそんな柄なかったよ。
    ハイターで漂白されていたと
    思う。

    +36

    -3

  • 146. 匿名 2019/06/03(月) 19:04:16 

    素人同士のフリマで色々とあるとは思うけど、色んな人が見るってわかっていて、評価コメントに『変な臭いがした…』『股のところにシミがあった…』『嫌な毛がついていた』とかデリカシーないっていうか下品過ぎて通りすがりだけどコメントした人のページに飛んでブロックしてる。

    ちなみに悪意のあるコメントは非表示にできるから事務局に相談してみてね。

    +7

    -26

  • 147. 匿名 2019/06/03(月) 19:07:28 

    ヤフオクでもそうだけど、お店っぽいのは避けるかな~どこから回ってきてるか分からないので。
    なるべく個人の方の、断捨離とかサイズアウトのを買う。

    +42

    -1

  • 148. 匿名 2019/06/03(月) 19:07:52 

    >>146
    そうやって正直に教えてくれる人がいるからその人から買うのやめようってわかるんじゃん

    +65

    -3

  • 149. 匿名 2019/06/03(月) 19:11:49 

    子供服をたまに購入してる。タバコ臭酷かったり状態悪ければ洗わず捨てる事もある。
    メルカリでの中古服は賭けだと思ってるから、ダメでも悔しくないように数百円ものしか買わない。時々掘り出し物の良品に当たるからそれでトントン?

    ところで、洗濯してあるからそのまま使えます、みたいなの書いてある人たまにいるけど、洗濯しないで着せるとかあり得る?
    洗う→プラス
    そのまま使う→マイナス

    私はシミ破れ等々ダメージ確認して、必要ならシミ抜きしてから洗濯機裏表で2回かける。破れ等々繕うのは洗ってから。

    +105

    -10

  • 151. 匿名 2019/06/03(月) 19:15:24 

    >>143

    メルカリって新品・未使用でも何回か着たお洋服でもデザインや季節によって売れたり売れなかったりしない?
    だから、出品していいね!の数やコメントの有無を見て値下げしたりしてる。
    あとは、数ヶ月前に出品した時に全く反応なかったから削除して家に保存して置いてまた出品したらサクッと売れたりするからいつまでも掲載しておかないのも良いのかも。長くて1ヶ月かな。

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/03(月) 19:23:44 

    利益100円ぐらいでもいいやと思って300円で出品したトップスと、1,000円で出品したワンピースをまとめて900円で譲っていただけませんか?と言われた。

    いやいやいやいや。送料分なら値引きはするけどそこまでは。300円の方はほぼサービスになるじゃん!と断った。

    +85

    -3

  • 153. 匿名 2019/06/03(月) 19:25:10 

    ミキハウスの子供服を500円くらい値引きしてと言われて、さすがにそんなに値引きは出来ない…となんやかんや数回やりとりをして、こっちはクローゼット整理したかっし小さなシミもあったから安く譲ったんだけど、速攻で転売してた!しかも私の倍の値段で!しかもしかも説明文も私の引用。
    ショックだったなー。

    +158

    -1

  • 154. 匿名 2019/06/03(月) 19:32:39 

    私は出品もしてるけど、購入も良くするんだけど、だいたい自分のサイズ感とかわかってるから、ほとんど失敗したことはないな。
    出品してる服について困る質問は結構ある 苦笑
    165cmの私が着て膝くらいです。 という説明文に対して、私150cmなんですけど、どのくらいですかね?とか…
    いやいや、だから、私165cmだから分からないって!

    +103

    -1

  • 155. 匿名 2019/06/03(月) 19:34:22 

    出品メインでたまーに購入しています。
    ノーブランドばかりですが、L Lサイズがメインだからか?結構売れます。
    大きいサイズは結構売れますよね。

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/03(月) 19:35:11 

    子供服だけ売れるわ。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/03(月) 19:37:58 

    >>111同意!
    前にもメルカリトピで、面倒だと思う人はネットフリマ、オークション向いてない。ってあったけど、その通りだと思う。
    私は梱包も楽しんでる(^^)
    可愛い袋に入れたり宛名も可愛いメモ帳に書いてあげたりしてる。

    +41

    -5

  • 158. 匿名 2019/06/03(月) 19:38:15 

    >>133
    食べ物の方が気持ち悪い!絶対買わない!

    +68

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/03(月) 19:40:22 

    >>102
    それ言うためにこのトピに来たの?

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2019/06/03(月) 19:42:25 

    >>101
    え、もし期限過ぎても払わない購入者に当たったら即キャンセルするよ。
    そんなやつと取り引き続行させるほうがトラブル。

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/03(月) 19:43:18 

    今まで不愉快な人から購入したことないけど、丁寧なやりとりが当然だと思っちゃいけないね
    たまにコメントで疲れるやりとり見ることあるけど、値下げ交渉が出品者価格の半額や購入希望者のこの価格で買いますコメント見ると、なんで購入側が上から目線なんだとゲンナリする

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/03(月) 19:43:25 

    新品の服を買ったら、使用済みの口紅やらアイライナーやらピアスやらの大量のオマケという名のゴミが付いてきた。嫌がらせかと思った。

    +124

    -1

  • 163. 匿名 2019/06/03(月) 19:48:45 

    総合トピ立たないのかな…ここは衣類だけ?

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/03(月) 19:48:57 

    匂いを染み込ませたメッセージカードが入ってた
    買ったものは衣類で衣類ににおいがついて臭い
    好意は嬉しいけれど、いい匂いのつもりならやめてほしい

    +33

    -3

  • 165. 匿名 2019/06/03(月) 19:51:05 

    チキンラーメン?のひよこのシールおまけで入ってた事あるよ‪w
    おまけ別にいらないんだけど‪w

    +72

    -3

  • 166. 匿名 2019/06/03(月) 19:54:06 

    >>164
    購入されたのは何ですか?差し支えなければ…m(__)m

    +2

    -5

  • 167. 匿名 2019/06/03(月) 19:55:02 

    >>127
    わざわざ1日取り置きしてもらう理由って何?

    +37

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/03(月) 19:58:31 

    >>166
    やってるんやね笑

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/03(月) 20:00:13 

    絶対むりだわー

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/03(月) 20:00:55 

    >>167
    コンビニ支払いの為ですね。
    電車が昼に走らないくらいのびっくりする程の田舎住まいなので、コンビニまで行くにも山超えないといけないので…
    1日取り置きしてもらい24時間以内に支払い購入するのですがマイナス頂いてるということは出品者さんにとっては不快な事だったと反省です

    +45

    -6

  • 171. 匿名 2019/06/03(月) 20:04:46 

    ビックリするぐらい売れなくなった
    もうWEB買い取りとかにしようかな

    +24

    -2

  • 172. 匿名 2019/06/03(月) 20:07:50 

    >>166
    キツイなと感じたのは白のブラウスです
    別の人もしてたから、メルカリの流行りなのかと勘違いしそうだったよ
    今は衣類じゃなくても柔軟剤臭いのが多いから、メルカリは商品見るだけにしてる

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/03(月) 20:11:51 

    ワキガのひととか喫煙者とか犬猫飼ってるとか色々あるから、お店の古着以外で買わない方が無難だよね

    前に1回すごいタバコと香水の匂いがひどくて、即ゴミ箱行きのやつがあった

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2019/06/03(月) 20:13:23 

    ラクマで購入申請してたのに
    購入申請がキャンセルされましたって連絡来て
    出品自体取り消されてたんだけど
    なんで?
    こっちは買う気で申請してるのに、、
    どのくらいの値段で買手がつくがみてただけなのかな?

    +6

    -5

  • 175. 匿名 2019/06/03(月) 20:15:12 

    セレクト系出品してますが、
    ここ一ヶ月くらいで急に売れなくなった。
    主と同じバーニーズやらアローズやら…

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2019/06/03(月) 20:18:57 

    555円で洋服出品したら
    5円の値下げ要求してきて驚いたわ。
    5円払えないほど貧乏なの?

    +98

    -1

  • 177. 匿名 2019/06/03(月) 20:23:42 

    >>170
    山越えコンビニは凄いなぁ。でもATMもない感じ?ATM払いもコンビニと同じ感じじゃなかった?

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2019/06/03(月) 20:25:57 

    160cm 50キロという標準の中の標準のような体型のおかげでフリーサイズの服だったらハズレがない!だけどMとかLとかのサイズ表記だったらブランドによって違うから困る………。

    +8

    -4

  • 179. 匿名 2019/06/03(月) 20:31:43 

    >>170
    大変なんですね!
    「○日に支払うのでその日まで取り置きを」とメッセージをもらってたら別に不快には感じないかな
    キープで取り置きして放置される事もあるから、取り置き依頼だけだと不安になりやすいかも

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2019/06/03(月) 20:36:27 

    今、小学一年生ですが子供服はたまに買ってますよ。毎日何かしらで汚して帰るので新品じゃなくても平気。特に学童に置いておかなきゃいけない念のための着替えは新品はもったいないと思って。
    あと、子供用の結婚式出席の為のドレスとかも。着たらまた売ります。

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/03(月) 20:37:52 

    >>174
    出品ページを編集したら購入申請は自動的にキャンセルになるからかと思ったけど、出品が取り消されてるんだよね
    他のサイトで売り切れたか、もっと高くても売れると思ったのか、、、

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2019/06/03(月) 20:40:58 

    つい最近、ルームランナーを捨てようとして
    粗大ゴミに出すと2千円も払わないといけないから
    メルカリで売りました。2日で売れたし、
    買った人が良い人ですごい喜んでくれてこちらも嬉しくなった。送料が高いから利益は2500円くらいだったけど、捨てたとしたら2千円マイナスだったからこういう時メルカリありがとうって思う。

    +125

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/03(月) 20:41:41 

    160cm 50キロという標準の中の標準のような体型のおかげでフリーサイズの服だったらハズレがない!だけどMとかLとかのサイズ表記だったらブランドによって違うから困る………。

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2019/06/03(月) 20:43:04 

    一昨日初めて出品して今日1個売れました〜
    今梱包材料を買ったところです

    +64

    -1

  • 186. 匿名 2019/06/03(月) 20:47:58 

    メルカリ始めたばかりの初心者です
    洋服は売る専門です
    一度、洗濯してアイロンして梱包して、値段決めてと手間はあるけど、なんだかそれも楽しいです
    ずっと、やろうやろうと思ってた重い腰を上げて良かったなと思ってます

    +56

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/03(月) 20:53:26 

    >>177
    すごく小さい郵便局はあります。
    携帯支払い、コンビニ払い、クレカ支払いしか無いと思ってたのでATM払いをしたことなかったです。言われてハッとしました。お恥ずかしながらATM払いもあるなと盲点でした!
    >>179
    私の場合は何日何時までと時間指定しての取り置きして頂いてましたが、そこまでしてもらって取り置き逃げしたことがなかったので…
    出品したことが無い側なので、出品者さん側の目線の意見や不安点を知れて良かったです

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:35 

    びっっくりするくらい売れない!
    ブランディア査定で10円だったからメルカリで安くても売れたら嬉しいと思っていたが…(T-T)
    そりゃ着ないとわからないよなー。
    今月売れなかったら捨てます…

    +45

    -1

  • 189. 匿名 2019/06/03(月) 21:16:07 

    柔軟剤の匂いがキツくてダメ、という方が多いようですが、私は一応洗濯して送ってくれたのだなと安心するのですが…
    以前、お高いブランドの服を購入した時、香水混じりの体臭が染み付いていて気持ち悪かったです。

    +40

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/03(月) 21:16:31 

    >>185
    しつこい。いい加減にしとかないとメルカリトピからも干されるよ。
    フリマトピにまでも書いてるけど荒らさないでよね。

    +2

    -14

  • 191. 匿名 2019/06/03(月) 21:28:20 

    売れる日と売れない日の差が、、
    最近売れないなぁ

    +33

    -1

  • 192. 匿名 2019/06/03(月) 21:32:26 

    買うメインで出品したことないですが、
    実際出品してからどれくらいで売れますか?
    引越し前に断捨離してて。
    売れるまで置いておかないといけないから捨てるか迷ってます。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/03(月) 21:32:54 

    服ね、リメイク(着丈や袖丈や裾直し)して失礼だけど太った方用にして売ると結構高値で売れる。
    ミシン得意な方が居られたら、お勧めします!
    子供服も大人用も。
    子供が保育園の時、体操服のジャージ(長ズボン)を、それでだしたら即売れた。
    ¥3000で買ったんだけど、¥2000で!!
    2年使って毛玉とか擦れとかあったけど。
    なんで?って思ったんだけど体系で困ってる人が居るみたいだし、裾直しとか面倒な人もいるんで
    宜しければ一度試してみてください。

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/03(月) 21:33:19 

    子ども服はよく買う。
    シミや毛玉なんかは画像が上げてあったり、記載がある事が多いけど、濃い色の服の色褪せが悲惨な事が多い。

    ミキハウスの赤みたいな服を裏返したりしないで、日向に干しちゃうんだろうなー。
    色褪せは状態よくても着せたくない。

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2019/06/03(月) 21:34:04 

    THE NORTH FACEのジャケットを5000円で出品したら30秒くらいで買ってくれた人がいたんだけど、なぜか普通評価をつけられた

    しかもその後1万円で転売されててかなり落ち込んだ

    説明分にかなり美品でおススメです!とか書かれてて、もしかしたら最初から転売目的だったのかと思ってる

    +100

    -2

  • 196. 匿名 2019/06/03(月) 21:40:15 

    以前、ここで中古でまだ綺麗なデニム買おうと思ってるって相談したらやめときって止められた笑
    お店で試着して、納得してからメルカリで買いました。
    無印とかユニクロとかの新品タグ付きを大量に出品してる人って入手ルートどうなってるの?

    +48

    -2

  • 197. 匿名 2019/06/03(月) 21:40:57 

    子供服はメルカリ利用しまくり。中古でも綺麗な物が多く、お安く手に入ってほんとに助かってる。

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2019/06/03(月) 21:43:04 

    かなりしつこい人いますよね。短い時間に何度もメッセージ送ったり。

    +1

    -5

  • 199. 匿名 2019/06/03(月) 21:45:23 

    109系ブランドの服は新品で安くしても売れないのにユニクロ、GU、しまむら、アベイルの中古はそこそこの額で売れる

    普段利用してる人だとサイズ感が分かりやすいからかな?

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/03(月) 21:45:55 

    水着を販売した事が有りました、アンダー迄欲しがって居たので、購入を拒否したら、逆キレされました。アンダーは売らないのが当たり前と思っています。おかしいでしょうか?その方は女性の名前でした。騙される所でした。

    +3

    -5

  • 201. 匿名 2019/06/03(月) 21:47:39 

    今月15万も売れた

    +77

    -3

  • 202. 匿名 2019/06/03(月) 21:54:41 

    服を買うときは必ず出品者の評価を見るよ。
    普通とか悪いの評価に、
    封筒に服が直接入ってました
    ポケットにティッシュが入ってました
    毛玉だらけでした
    取引きメッセージがきませんでした
    変な香りがしました
    とか、良い評価でもその中にマイナスコメントあったりするからそれ見てから購入するようにしてるー。
    まぁ、だいたい写真の撮り方が丁寧だったり良い評価だけの人にハズレはない。
    安くてもやや傷や汚れありでも「えっ、全然美品じゃん!」っていう時があって、そういうのを売ってる人はクレーム予防で状態ランクを下げてるのかな。
    そういうのも決まって良い評価だけの人。
    だからハズレを引いたことがない♪

    +65

    -2

  • 203. 匿名 2019/06/03(月) 21:59:08 

    よく買う、好きなブランドの服しか買いません。
    サイズもわかってるので、失敗がない。
    ただ、靴だけは、本当に履いてみないとわからない。
    同じブランドでもデザインによって、フィット感が違うから。

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/03(月) 22:01:27 

    新品同様で定価10万のコートが5万で出品されてたから即決したんだけど、届いて開けてみたらもの凄い使用感が強くて明らかに新品同様品では無かったことがあった…タグの印刷表示なんか薄くなって殆ど消えてたし
    よくこれで新品同様として出品したなあと呆れたわ
    その出品者、悪い評価無かったから信用して買ったのに
    それ以降中古品買うのは辞めた

    +71

    -2

  • 205. 匿名 2019/06/03(月) 22:02:48 

    新品しか買わないことにしてます!

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2019/06/03(月) 22:04:26 

    >>127
    私も買う専門でした。
    でも、先日、初めて出品してみたら、すぐに買って頂けて、とても嬉しかったです。
    送料を引いたら、400円しか利益なかったですがw
    メルカリ便、ドキドキでしたが簡単でした。

    +40

    -1

  • 207. 匿名 2019/06/03(月) 22:07:33 

    1歳の子供の服はよく買います。
    ウエストが伸びてたりする事もあるけど、少し縫えばいいだけだから破格で購入出来るのは助かります。
    大人の服は難しいですね。

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/03(月) 22:08:30 

    柔軟剤の香りが何回洗濯しても消えない

    +14

    -2

  • 209. 匿名 2019/06/03(月) 22:21:01 

    古着屋で試着すれば失敗は防げる

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/03(月) 22:30:37 

    >>2
    贅沢な骨を思い出した

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/03(月) 22:32:13 

    もともと安価のものは、最初から、「お値下げはお控えください」と明記するようにしてる。送料を考えたら、お値下げは本当に厳しいから。

    でも、わりとお高めのものは、最初から希望の売値よりもやや高く値段をつけてる。
    1000円から2000円ぐらい。
    お値下げリクエストになるべく対応できるようにしてます。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/03(月) 22:33:51 

    いや、てかミキハウスは時代遅れでしょ

    +5

    -19

  • 213. 匿名 2019/06/03(月) 22:38:09 

    昨年よりなんとなく売れにくくなってる気がする

    +54

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/03(月) 22:39:42 

    まず古着がダメ
    どこの誰が着てるか分からない、何か微生物だかバイ菌とか付いてんじゃないかと思うと無理( ̄▽ ̄;)

    +1

    -20

  • 216. 匿名 2019/06/03(月) 22:45:03 

    >>215

    古着屋とかメルカリの回し者じゃないけど、お店の陳列品やストック分も決して綺麗・清潔じゃないよ。
    商品を床に落としたり、不特定多数の人が触ったり試着したりしてるし。そもそも洋服なんて今時中国製が多くてあの中国で裁断・縫製・梱包してるんだよ。清潔なわけないじゃん。

    +70

    -1

  • 217. 匿名 2019/06/03(月) 22:45:43 

    背景に写り込んでる部屋が綺麗な人は大抵品物も綺麗
    部屋が散らかってそうな人、ボロ家っぽい人はお察し
    あと床に置いて写真撮ってる人も避ける

    +66

    -1

  • 218. 匿名 2019/06/03(月) 22:57:34 

    >>61 うちは私しか登録してなくてたまに旦那にこれ買ってほしいって頼まれることあるよ笑
    そのパターンなら良いけどね

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/03(月) 23:02:14 

    洋服なのに写真が1枚、足などが写り込んでる、商品説明短すぎる雑な人からは買わない
    神経質マイルール持ちすぎも避ける

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/03(月) 23:07:28 

    >>192 それは商品と価格によると思う
    本当に断捨離目的なら最初これくらいで売れたら嬉しいなと言う価格で出品して毎日少しずつ値下げ→利益なしまで下がったら捨てる

    私はいつもこうしてます

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/03(月) 23:08:43 

    >>144
    わかります、その気持ち‼
    私も購入者に喜んでもらえると凄く嬉しいです!
    梱包も楽しくて、つい梱包用の袋とかも可愛いのを買ってしまったりしてしまってその分利益削られていきますw

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/03(月) 23:10:39 

    >>164
    ショッパーに香水をシュッとした紙を入れてくれるお店あったけど、
    個人のやり取りでされるのは嫌だね
    香りの好き嫌いは個人差あるし、発送の間密封されるとこに入れないで欲しいな

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/03(月) 23:14:27 

    ふつうに着る衣類は売らないけど、
    もう着ないバンTとかフェスで買ったTシャツとかを売ってます。
    あとアーティスト系のアパレルブランドとか。
    今のところ平均千円くらいで売れてるからまぁいいかなーと思ってます。

    でも断捨離の一環で出してるから処分したくてけっこうお値引きしちゃう笑

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/03(月) 23:15:07 

    サイズアウトした子供服がメインで出品してます。前より売れなくなりました。値段もかなり下げないと売れません
    新品タグ付きなのに洗濯の柔軟剤の臭いがキツイと評価を下げられたりと、とりあえず何かしら文句を言いたい人もいて気分が悪い事もありますが、不用品が売れるとやっぱり嬉しい

    +32

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/03(月) 23:18:23 

    私は出品が基本でメルカリ使ってます
    香りはどうしても好き嫌いが分かれるので、出品する物は洗濯する際に柔軟剤は使いません

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/03(月) 23:19:18 

    売れた〜‼(^o^)/

    「親分に失礼します」ってメッセージ貰った(笑)。

    「夜分に」ね(笑)。

    +106

    -3

  • 227. 匿名 2019/06/03(月) 23:25:03 

    >>101
    これ私なら〜日に払いますと言ったその〜日になっても払われなかった時点で取引キャンセルするわ
    ブロックしてやりたいくらいだ
    キャンセルしても出品側は何も悪くないよね

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/03(月) 23:26:13 

    ベージュ系の色の服は要注意、スマホの画面によって違うのかも。
    この前買ったパンツは届いてみたらめちゃくちゃ変な色…!肌色って感じ。一度も着てない。捨てるのももったいないけど、出品するのも買う人が可哀想で出来ない。

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/03(月) 23:31:21 

    TOMORROWLANDとかラルフローレンよりユニクロの方が高く売れている…😭

    あと、28000円で買ったバーバリーのストールが上手く巻けなくて本当に2回使っただけで結局10500円で出品したら、「8500円にしてくれると嬉しいです(о´∀`о)」とか書いてきてハァ~💢と思った。
    こんな事言う人、評価悪いかと思ったけど全部良いだった。すぐブロックしてコメント消したけど「私は悲しいです」って返せば良かった。

    +25

    -29

  • 230. 匿名 2019/06/03(月) 23:32:49 

    >>192
    高くてもすぐ売れたり、格安でも売れなかったり、モノによりますよ〜。
    相場や人気を調べてみて、納得のいく利益が出そうなら、出品してみたら良いと思います。
    お引越しまでの期限が分かりませんが、荷造りやゴミ出しに間に合うなら、売れるまでじっくり値段を調整するとか。

    ちなみに断捨離目的なら、目玉商品入りのまとめ売りで安く出すのはどうでしょうか?

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/03(月) 23:42:15 

    >>201

    全部衣類ですか?!

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/03(月) 23:52:21 

    素朴な質問なんだけど、自分が普段着ていて手放す服なんかだと見る人が見たら(あっ、あの人の服?)ってやっぱ分かっちゃうものなんでしょうか?服のテイストを変えようとメルカリに出品したい服はたくさんあるけど、身ばれ?が恐くて出品出来ずにいます。やはり皆さんは身ばれしないように考えながら出品するのでしょうか。

    +2

    -23

  • 233. 匿名 2019/06/04(火) 00:00:08 

    メルカリで買った女児の服に精液がついてた話を聞いたから買う気がしない
    洗えば着れると言って着せられてる子供も可愛そうだったけど、乾いてすらない精液が届いて平気な顔してられる母親の神経が分からん

    +44

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/04(火) 00:00:16 

    20代の時ジルやsnidelが好きだったのでもう今の自分には着られないデザインのワンピースで元々2回くらいしか着てなかった美品を2〜3000円で出してるんだけどもうずーっと売れてない…
    総丈やサイズもできるだけ詳しく書いてる。
    写真が良くないのかなぁ〜

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/04(火) 00:09:18 

    2、3年前はすぐ売れたのに今はアーバンリサーチの新品未使用でタグ付き打っても全く売れない。
    いいねは無駄につくんだけどね。
    他のブランドも。1000円以下にしても売れないよ。

    +39

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/04(火) 00:55:09 

    >>204
    泣き寝入りしないで事務所通報して返品したら良かったのに
    諦めないと返金されるよ

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2019/06/04(火) 00:56:03 

    >>44
    はて?この間、10年位前に2万で買ったスカートを、状態が良かったから5千円で出したら「探してたんです!」って即買って実物見て喜んでくれた人がいたよ。
    私はこれをメルカリドリームと呼んでいるw

    +80

    -3

  • 238. 匿名 2019/06/04(火) 00:57:03 

    細かく着丈とか袖何センチとか身幅とか聞いて、さらに写真もうちょっと載せてほしいとか言ってきて
    全部応じたのに検討しますと来るとイラっとする
    300円のものなのに
    疲れる

    +42

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/04(火) 01:00:54 

    ユニクロのタグ付きなのに
    サイズ合わなかったからと悪いつけられたことある
    文句を言うならユニクロに言ってよ

    +51

    -1

  • 240. 匿名 2019/06/04(火) 01:09:45 

    >>118
    そうなの?
    知らなかった!

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/04(火) 01:38:49 

    決まったアパレルしか買わない。
    全てのデザインと金額を知ってるからこのワンピの1号が15000円以下なら悩むし1万切ってたらすぐに買う。
    知らないブランドを買うのは何年前の服かさえ分からないので買わない。
    比較的新作しか買わないようにすると新品みたいだし失敗ない。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/04(火) 01:40:19 

    最近、『商品の説明はありません』て書くの流行ってるの?
    新品未使用ならそう書いててもまだ良いけど…

    +3

    -7

  • 243. 匿名 2019/06/04(火) 01:44:02 

    未使用に近いワンピースを買ったら
    汗染みが脇や首回り、裏地の背中や腰の部分に大量に付いてるのが届いた。
    神経質な方お断りって書いてたけど、
    神経質じゃなくても気になる

    +54

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/04(火) 01:52:55 

    人気のブランドで完売した物とか売ってると、嬉しい。

    臭い問題はある。
    2人ほど、強烈な柔軟剤の匂いがついてて、二回洗濯してもとれず、一日中外に出して何とか着れるレベルになった。この臭いを普通に身につけてる奴がいるかと思うとゾッとした。

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/04(火) 02:05:59 

    品物に添えられる直筆メッセージって嬉しいですか?ゴミを増やしてしまったらいけないし、手書きって気持ち悪いかなとかいろいろ考えてしまいます。新品の梱包材を買ってそのまま商品だけ送っていますが、これだとぶっきらぼうに感じますかね。

    +2

    -13

  • 246. 匿名 2019/06/04(火) 02:06:24 

    >>7
    例えば?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/04(火) 02:07:33 

    >>245
    ないほうが無難かも。

    +18

    -3

  • 248. 匿名 2019/06/04(火) 02:18:33 

    引っ越しあるから断捨離したいけど
    今の時期、冬物は流石に売れないよね。。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/04(火) 02:19:02 

    以前 もともと安く出品されてた服(送料込千円くらい)を非常識な額の値下げを要求するコメントを見かけて全く関係ない私も ひいてたんだけど

    「えっ! 本気ですか 笑
    手数料と送料で〇〇かかるのに?笑
    本気で 言ってます?笑」って返してた出品者がいて、「いいね、もっと言ってやれー!」って思った。

    嘲笑われたほうが 少しは反省とか羞恥心を感じるかもしれないし。

    +66

    -1

  • 250. 匿名 2019/06/04(火) 02:22:19 

    一昔前に流行ったデザインの洋服を大量に、400円〜500円で出品したら2日間で13着売れた。
    そのうち5着は同じ人が買ってくれてありがたかった。

    +15

    -2

  • 251. 匿名 2019/06/04(火) 02:26:38 

    >>232
    そこまで気にしてないよ〜物凄く個性的な服装してるなら例外かもしれないけど。
    気になるならやっぱり匿名配送にしたら安心。

    ヤフオク時代から1500件ほどは 非匿名配送してきたけど、今まで3、4人ほど 徒歩5分くらいの場所に住んでる人に当たっちゃった事があって、少々気まずい思いをした事があります。

    +34

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/04(火) 02:45:08 

    クリーニング済みって書いてあったけど、購入したら服が臭くてビックリした。5回くらい洗濯してようやく臭いがなくなった。それ以降購入はしてない。
    販売するときは、クリーニングして、シミや臭いがないかは気をつけてる。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/04(火) 03:19:01 

    着なくなった、あるいは着てないきれいな奴を出品してるよ。
    寸法は簡単に計測して載せてる。

    大した値段でもないのに、値下げだのもちなの細かい寸法だの着画クレクレだの見合わない要求する人は無視+ブロック。

    厚かましい人は際限ないから、相手にも値しない。わざわざ返事して嫌な思いをすることもない。

    おかげで、やりとりも支払いもきちんとした人ばかり買ってくれてる。

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2019/06/04(火) 03:19:32 

    アプワイザーリッシェ系列の洋服は数年前の物でも高値で売れる

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/04(火) 03:48:21 

    家族が仕事柄ジャージを着るので衣替えの際に売りました。サイクルジャージとかランニングウェアもすぐ売れました。

    自分のだと以前保育士をしていてエプロン10枚くらい手放したけどどれもすぐ売れた。状態見て700円〜800円くらいに設定していました。保育士、幼稚園教諭、介護士、実習生みたいにタグもつけるとヒットしやすい。サイズや生地の感じがあらかじめわかっているものは売れやすい印象です。薄給だったので若い頃はわたしも中古のエプロンよく買ってたな。

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/04(火) 04:23:09 

    >>206
    貴重な買う専から売る側のレス、ありがとうございます。
    正直300〜1000円の衣類や商品は出品しても送料であまりリターンも無い気がするのと、やり取り1つでモヤリとする人にあたったら嫌だなぁと思う気持ちがあり、対人にビビって売る側になれませんでした。
    モノは試しですが、何でも初めてはドキドキするものですよね。価格や相場を見て、近々出品デビューしてみようと思います。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/04(火) 04:35:06 

    ・いいねは付くけど、なかなか売れなくなった
    ・常識のない人が増えた→よってガチガチのマイルールを作って厳しくする人が増えた
    ・トラブル防止の為にプロフィールを見て下さいって書いても、まずそれを見てないから、トラブル急増

    私もこの前、初めて取り引きでトラブル発生して、事務局に何回も問い合わせしてけど、解決せず。
    結果、悪い評価を貰い、発送した物も帰ってこず...
    売上手数料で10%取られる+送料かかるわ、商品のサポートもしてもらえないわ、出品側のリスク高過ぎ。

    ばかばかしくて今、取り引きしてるやつ終わったら辞めることにした。

    +47

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/04(火) 05:46:40 

    家のものがなくなった

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2019/06/04(火) 06:27:11 

    一回18kの指輪を安物と思って数百円で出品して売れた事ある
    私のドジのお陰で、購入した人ラッキーだったねっ!!笑

    +62

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/04(火) 06:28:46 

    手間をかけても売れる確率を上げたい人向けのコツ。
    基本→1枚目写真は全体が写る写真にする。半袖/長袖/スカートの長さ
    コツ→その際、見えづらい柄や刺繍は、拡大写真を横にくっつける。
    もしくは文字で書き加える。

    ストライプなのに無地に見えてたり、胸元にイラストやロゴあるのが潰れてるともったいない!
    この方法で閲覧数は2割位は上がります。確実に売れるとは言えないけど人々の目にとまる確率は上がります!

    早起きしたので、書き込んでみました( ´ ▽ ` )
    儲け少ないのにそんなのことやってられねーって人はスルーしてね💦

    +9

    -8

  • 261. 匿名 2019/06/04(火) 06:29:15 

    >>133
    お菓子の方が気持ち悪いわっ

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/04(火) 06:56:29 

    着丈の長さを
    質問しなかった私も悪いけど
    やってきたブラウスは
    ミニ丈のツンツルテン
    ワンピースだった。

    +5

    -5

  • 263. 匿名 2019/06/04(火) 07:12:00 

    結婚子供は人それぞれ。健康でお金に余裕あれば幸せなんじゃない?

    +0

    -7

  • 264. 匿名 2019/06/04(火) 07:28:23 

    出品専門です。
    ちゃんとブランドで服類はクリーニングにもマメに出しててキレイな方だと思うのですが、ありえない値下げ交渉や寸法など質問してきて採寸して答えたらスルーとか…マナーがね。
    出品したものに対してウソも書かず、プロフィールに細かく書いて読んで納得してから購入して下さいって一応書いてるからか、今のところ苦情は無いけど。
    新品同様のものを求めるなら店頭で正規料金で買えって言いたい。

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/04(火) 07:51:40 

    新品未使用品(タグなし)→ 数回着ている
    未使用に近い → 10回以内着ている

    こういう嘘つく人が増えたな〜

    +46

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/04(火) 08:02:07 

    アラサーだしキュロットは履かないと思って出品したけど全然売れないし閲覧も少ない( ̄O ̄;)

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/04(火) 08:17:01 

    こういうのハマると宅配業者とか郵便局員に
    顔を名前覚えられそう・・・。

    +17

    -2

  • 268. 匿名 2019/06/04(火) 08:19:46 

    狙ってたものがあって、それは別の人に買われたんだけど、一か月くらいして全く同じのが売りに出されてて、もしかして最初に狙ってたのを買った人がまた売りに出したのかな?って思ったら呪いのワンピースの漫画を思い出しちゃって買えなくなった。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/04(火) 08:47:50 

    今大きなダンボールに4つ以上子供服(ファミリア、ラルフ、バーバリーなどの
    デパート系)未使用の子供靴などを処分したくて悩んでいる。
    メルカリは購入は経験あるけど、売る側は神経使って大変そうだし、引き取り業者に送るのもいいがどこがいいんだろうと悩む。むしろ引き取りに来てほしいが、なかなかここと思う業者がない。二束三文なのは分かっているけど、今お手上げ状態。それを繰り返して、いつのまにかダンボールが増えて多分古くてもう引き取れないとか言われそうだし。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/04(火) 08:55:41 

    >>234
    デザインが古くなっていると敬遠されるかも。
    例えばパンツとかの幅は流行り廃りがあるから分かりづらくて着用感が分からない写真もちょっと敬遠する。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/04(火) 08:57:56 

    ブランド服とかレトロな古着とかはよく売れます。値段かなり下げてって言ってくる人は拒否。納得して購入してくれる人優先。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/04(火) 09:00:56 

    出品もよくやるけど、できるだけサイズだけじゃなくてcmで表したり、コーデして写真あげたり細かいほつれとかまで概要欄に全て書くようにしたら売れやすくなりました。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/04(火) 09:10:28 

    >>269
    試しにまず夏物だけ出してみたら?同じ品物出してる人の値段を参考にして。子供服はかさばらないからゆうパケットで行けそうだし。
    私はそのブランドの子供服は全部売れたよ。バーバリーの靴とかすごいいいねがついてすぐ売れた。かわいくてまだきれいだし捨てるの忍びなかったから嬉しかった。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/04(火) 09:17:30 

    購入だけしてる人ってあまりにも簡単に普通つけるから本当にそういうの辞めてほしい

    +49

    -2

  • 275. 匿名 2019/06/04(火) 09:24:20 

    正社員で働いていて収入ガッチリあるけど、服、特に仕事用はメルカリで良いと思うようになった。

    ジャケットにしろシャツにしろ、正規だと1着あたり○万○千円とかするものを、何着も買うのは収入があれど無理だから、メルカリで数揃えてる。

    乞食的な考えかもしれないけど、それで良いと思ってる!

    +37

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/04(火) 09:31:34 

    >>9
    トップスは平置きでの身幅は重要ですよ。
    服って同じサイズでも全然大きさ違うし、胸が大きい人とかは確認しないと買えないと思う。

    コメントなくても説明文に平置きサイズ書いてある出品者は親切だし、気になるけどコメントやり取りするの面倒だなってときは即購入出来るしすごく助かる。

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/04(火) 09:45:45 

    >>40
    進学校ならば最低でも、高校の偏差値65以上で主張してくれ。
    それでも進学できる大学は大半が偏差値55レベルだけど。
    トピずれごめん。

    +6

    -3

  • 278. 匿名 2019/06/04(火) 09:47:39 

    出品する勇気がなかなかない。売りたい物はあるけど。
    プロフィール読んだりすると、過去の取引でよっぽど嫌な目にあったのかな?と思うような威圧感ある文章だったりで、もう買うのすらすごい神経使う。買わせていただいてもよろしいでしょうか…な気分になる。
    お金のやり取りだからお互い気を使わなくてはならないのは分かるけど…
    言いがかりのような、トラブル起こったときはみんなどう対処しているのかなあ。胃がいたくなるよね、

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/04(火) 09:50:52 

    試着のみの未使用に近いカーディガンを購入したことがある。人の臭いがすごくして2回洗った。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/04(火) 09:52:28 

    >>40
    進学校で50弱?サピだから?
    最近の中受偏差値って昔とだいぶ印象変わったんだね。
    そんな悪い同級生に関わらず、楽しい学校生活を送って。染まるのはがるちゃんだけで充分よ。

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2019/06/04(火) 09:56:01 

    サルートとかスタディオファイブ とか、タグ付き新品高級下着半額くらいで買えるから下着好きとしては助かってる。買ってばっかり。
    あんまり酷いのが送られてきた経験はないな。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/04(火) 10:06:10 

    私は出品者なんだけど、追跡みたら昨日の19時に配達完了してるのにまだ受け取り確認が来なくてモヤモヤする。
    もう少し待ったほうがいいのかな?

    +6

    -11

  • 283. 匿名 2019/06/04(火) 10:08:45 

    >>9
    むしろ、平置きでの寸法しか当てにならない

    トップスの身幅、スカートのウエストは平置きでの寸法確認しないと買えないわ
    届いてから着てみてサイズ感失敗することない

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/04(火) 10:24:15 

    写真の撮り方がマジで難しい!!!

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/04(火) 10:33:41 

    出品もよくやるけど、できるだけサイズだけじゃなくてcmで表したり、コーデして写真あげたり細かいほつれとかまで概要欄に全て書くようにしたら売れやすくなりました。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/04(火) 10:34:31 

    よくミキハウスの商品をメルカリで安く買ってラクマで転売してる主婦いるよね。
    プロフィール見ると4人とか5人の子持ちだとか。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/04(火) 10:53:00 

    この前、新品未使用保管してました!
    傷もなく綺麗です!!ってバッグ購入したんだけど

     開けたら髪の毛やらゴミやら中にも外にもいっぱいついてて
    気持ち悪かった・・・ 

     梱包するときに確認してほしい

    ソッコー 取って洗った

    +20

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/04(火) 10:53:26 

    引っ越すから衣類など大量に出したい
    ひとつひとつ写真やサイズ測るのめんどいね…

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/04(火) 11:25:16 

    >>277
    その子、サピの中学受験の偏差値だから、多分高校なら70近いと思うよ。どこだろ?
    まあ進学校にもクズはいるよ。私の頃も似たようなのいた。

    +1

    -7

  • 290. 匿名 2019/06/04(火) 11:29:21 

    >>274
    いるいる。ほぼ全員に普通つけてる人とか。特に可もなく不可もなく、普通だから普通、らしいよw
    普通=悪いって感じだから、そんなんで普通とかたまらんわ。

    +38

    -1

  • 291. 匿名 2019/06/04(火) 11:37:16 

    断捨離目的でやったのに全然売れないから、めちゃくちゃ安くして売っている。セカストだと一枚高くても100円くらいにしかならないから、それに比べたらいっか!という精神でやってる。

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/04(火) 11:59:37 

    新品未使用と書いてあったのに、毛玉だらけの大きなシミまであるストールが届いた。白いストールだったからシミが目立って結局捨てた

    腹がたつより、所詮メルカリやってるような奴はわたしも含めて、こんなような奴ばかりなんだよな、と思って納得してしまった

    しかし新品未使用で大きなシミがついてるともう、なにを基準に選んだらいいのかわからないです

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/04(火) 12:13:32 

    出品、購入、半々です。
    売れるブランドとそうでないものの差が激しい。
    失礼だけど、外人が突然買ってきたりすると、ビビる。話通じないかも?と。

    購入したものでは、パンツはとても良い品物だったけど、上はちょっとなぁーというものがほとんど。

    あと、3000円即決します、とか半額以下の購入希望者とかは全部断る。

    それから、二件揉めました。事務局に事細かに相手のスクショを何度か送って、解決しました。何回も送らないと相手にしてもらえないみたい。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/04(火) 12:16:59 

    この前値下げ交渉すごくしつこい人いた。

    1300円で出品していたワンピース900円でお譲りしていただけませんか?そして取り置き希望です。ってコメントきた。

    1100円までなら値下げ可能です。
    取り置き大丈夫です。と返信。

    1000円ではだめですか?

    いやだから無理だって。
    実際はすごく丁寧な言葉遣いの人なんだけどでもすごく強引な人だった。
    その後1100円で他の人が購入してくれて、よかった。





    +28

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/04(火) 12:17:20 

    >>292
    お気の毒です
    ちなみにその出品者の過去の評価は悪くはなかったの?メッセージの対応の印象とか。

    感じはすごくいいのにそんなシミついたストール来たら不信になりそうだ。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/04(火) 12:47:57 

    新品未使用のタグ付きのは結構すぐ売れた!
    断捨離したいのに写真撮ったりするのが面倒でなかなか出品出来てない…。
    ZOZOの買取は楽だからそっちにしようかなぁと思ったり、でも絶対メルカリのほうが高く売れる!っていう葛藤でどんどん段ボールが溜まっていく…

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/04(火) 12:49:46 

    雑な奴多いよね。

    目立った傷や汚れ無しでベタベタの長年の埃汚れがついてた人いたし、購入した服がすっぱいにおいがしたり。

    安く買ってるから仕方ないって思ってるけど、やっぱ失敗が続くと新品にしはじめたわ。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2019/06/04(火) 12:49:58 

    なるべく返品返金クレーム不可のマイルールプロフさんからは購入しないようにしてるけど、
    新品未使用で貴重なサイズを出してたから買ってしまった。
    何事もなく終わりますように(^_^;)

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/04(火) 12:53:10 

    400円の衣類を出品し イイねが付くけど買われないと思っていましたが上げ直しもしないで放置
    詳しい寸法を聞かれ答えてるうちに もう1人問い合わせが来て 焦って1人目の人が購入
    受け取り評価が 目立つところにホツレがある!こんな状態だと思わなかった!と
    私が出品した時に確認時は ホツレはなかったし中古だから使用感はあると思うのですが…そしてこの値段にしていたのに それからちょっと躊躇するようになりました

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/04(火) 13:02:24 

    なかなか売れないですね。
    結局いらなくなった白衣と他に普通の服何枚かまとめ出品で売れたことある。
    ほぼ未着用でもドレスは売れない。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/04(火) 13:12:56 

    たまーに、3年位前に購入して一度しか着てなくて
    7000円位で出品してるものが値下げなしでポンと売れたりする。
    そんなことは年に1,2回だけど。。

    その奇跡を待っててもなかなか起きないから値下げして再出品するけど、全然だめ。

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2019/06/04(火) 13:14:19 

    最近購入した部屋着が、人んちの匂いが取れず何度も洗濯してるw
    でも全然取れなくてクローゼットにしまってる
    なんでこんなに取れないんだろうか。気になったの初めてだよ
    柔軟剤じゃなくて、人んちの匂いじゃリラックスできなくて着れないよ(笑)

    +5

    -7

  • 303. 匿名 2019/06/04(火) 13:18:12 

    購入する時は出品者の評価もちゃんと見てからにしてる。
    わざと普通評価つける人もいるけど、何人からも悪い評価でクレーム書かれてる人って、どんなに欲しいものでも絶対買わない。

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/04(火) 13:29:56 

    >>302
    クローゼットにしまうと他の服に匂い移りしちゃうんじゃない!?ジップロック密封して!笑

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/04(火) 13:32:08 

    >>300
    白衣にドレス…コスプレかなんかかな?w
    結婚式出席用の服は売れたな。二足三文だけどね

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/04(火) 13:33:57 

    >>302
    今じめっとしてるから洗濯してもなかなかね。
    家族の一日着た汚れ物と一緒に洗えば自分ちの匂いになるかな

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2019/06/04(火) 13:46:27 

    20年くらい前フリマ経験者なので、中古で定価の2割とかでも売れたら良かったーとなる。安いとすず売れるから。フリマだと1割以下だったり、無料だったり、しかも出店で数千円払ってたり、1日つぶれたりするから。
    そして物を処分するのって大変だから、買うときすごく慎重になった。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/04(火) 13:50:59 

    あるブランドのバッグを探しているとき、とても良い色で、デザインも好みで、手ごろな価格のものを見つけた。

    説明文や出品者のプロフィールなどを読み、よし買おうと、ふともう一度商品の写真を見たら、写真の隅の方に何かが写っていた。

    拡大してみたら出品者の足の指だった。
    親指の爪が水虫?なのか、なんかすごく汚くて、床置きで撮影されてたし、気持ち悪かった。

    +3

    -11

  • 309. 匿名 2019/06/04(火) 13:51:09 

    普通と悪い評価が複数個ついてる人は要注意もしくはスルー
    騙す気があったり感覚がズレてたりという証拠だからね

    +2

    -5

  • 310. 匿名 2019/06/04(火) 13:58:22 

    新品、美品のレディースと子ども服買うんだけど、
    虫よけスプレーみたいな匂いがついてたり
    何か不明なきつい匂いがついてるときは洗濯よりとにかく外にずっと干してるといいみたい。
    雨の日もカンカン照りの日もとにかく干しっぱなしにしておくと何となく気にならなくなった
    臭い衣服は部屋においておきたくないくらいまじで臭い😅

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/04(火) 14:06:11 

    服を床に広げた写真はヤダ。
    ハンガーに掛けて撮影してほしい。

    +17

    -3

  • 312. 匿名 2019/06/04(火) 14:18:26 

    質問コメントに対応したあとの「検討させていただきます」はだいたい断り文句。たとえ「すごく素敵なお品なので、引き続き(以下略)」が接頭語についていたとしても、そのままフェイドアウト!!

    +43

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/04(火) 14:19:48 

    売れないから片付かないです。

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/04(火) 14:22:20 

    前から疑問だったんだけど、
    お金持ち風な人でたまに見かけるマーブル模様のツルピカ大理石みたいな場所に平置き。
    あれはどこに置いてるの?床?超超巨大テーブル?お風呂?なわけないか…庶民にはわからない。

    +39

    -0

  • 315. 匿名 2019/06/04(火) 14:24:17 

    mixiの書き込みに、電子クーポン券を売った人が、後日、購入者がクーポン券を使用したかどうか確かめるために、店頭でクーポンを提示してみたらなんと使えた!購入者は購入しておきながら、クーポン使わないの!?ならばなんで買ったの!?

    …と騒いでいたが、それって大変な事をやらかしているのではないかと思った。

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/04(火) 14:25:10 

    人気ブランドってなんだろう?
    UNIQLO?

    +2

    -10

  • 317. 匿名 2019/06/04(火) 14:28:33 

    他のトピだと誰が着てどう管理されてるか分からない服なんて絶対無理って意見ばかりだけど、私は割と買う側としてお世話になってる
    現シーズンのものでも安く出されてたりするし、冬なんて7~8万のコートが1万とかで買えるから助かる
    お店で買う楽しさとは別の楽しさがあるから辞められない
    むしろお店に行ってもメルカリに出て無いかまずチェックする

    評価と他の出品物や文章見てきちんとしてそうな人だと大抵大丈夫
    実は汚部屋住人で綺麗に見せてるだけかもしれないけど笑、誠実にやり取りしてくれて届いた品が綺麗なら気にしない

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/04(火) 14:32:22 

    デパートに試着に行き(サイズ確認)メルカリ で買う。
    3万円近くするジーンズを5000円(新品未使用)で買えたよー!

    +12

    -7

  • 319. 匿名 2019/06/04(火) 14:40:14 

    某フリマサイトで取引トラブルに対応する仕事していたけど履歴に残るともしらずに暴言やらマイルールのごり押し、汚物の出品など民度の低さに驚いた。
    個人的に利用する時は自己紹介で長文載せてる人は地雷率も高いと思って避けてるw
    マイナス評価の理由説明から見える攻撃性も笑える

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2019/06/04(火) 14:45:17 

    いきなり値下げ要求しといて断ったらこのコメント削除して下さいとか言ってくる人がめんどくさい。人に見られたくない様な事書くなよ…

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/04(火) 14:48:42 

    詳しく言えないけど元手0円でアイドルのグッズ?を20枚程売って5000円儲けた!良い小遣い稼ぎになりますなw

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2019/06/04(火) 15:11:49 

    安い服ほどしつこい質問責めが多い(細かい寸法、私は○○cmですが入りますか?裾まで来ますか?お尻入りますか?)
    しかも買わない、返事すらよこさない人が多い

    安い物でも高い物でも即購入してくれる人は神様だと思って売ってる

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2019/06/04(火) 15:26:33 

    子供服買ったことあるけど、ほぼ未使用の記載で、買ったら、襟元がかっつりこすけてた。
    何回も着た、洗濯したものだったわ。
    一方的に値下げもあって、何も言えなかったけど、勉強になった。
    こんなのもあるんだなと。

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2019/06/04(火) 15:26:36 

    メルカリでなくてラクマなんだけど、
    服は本当に売れなくなった。
    あと中古なのにかなり強気な定価の値段を提示してくる人、なんなんだろう。なら店で新品買うわ!

    +20

    -1

  • 325. 匿名 2019/06/04(火) 15:27:02 

    今季の新作で色違いで買ったうちの片方がなかなか出番がなかったので新品タグ付きのまま出品。

    着丈や身幅などは公式通販サイトから引用(その旨も記載)。

    買ってくれた人から
    「着丈を測ってみたら1cmも違う。スタイリストの仕事をしている母にも確かめてもらったので間違いない。
    私みたいに小柄で着られない服が多い人も居るのでしっかり記載して。」
    とクレーム。

    実物見て買い物してくれ…となった。

    +67

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/04(火) 15:41:38 

    衣類は難しいですね。サイズがあるから安くしても売れるわけじゃないし、忘れた頃にも売れたりするし。
    赤ちゃん、幼児衣類は直ぐに売れるし送料安いから利益でやすいです。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/04(火) 15:42:28 

    >>40

    メルカリで出してる新品の肌着、服、コスメばかり打ってる人は万○きしてると思ってるよ?
    だって、可笑しいじゃん。問屋かよって。

    +4

    -9

  • 328. 匿名 2019/06/04(火) 16:13:28 

    >>265
    1回だけ着用しました。
    って、ほんとかよ!って思いますよね。

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2019/06/04(火) 16:16:13 

    タグ付きですが新品ではありません

    って書いてる服はどういう状態だと思いますか?検討中なのですが…
    タグ(紙)の写真も載ってましたが綺麗でした。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/04(火) 16:42:25 

    >>329
    店頭に置いてあった現品限りのものとか?
    何人かか試着した可能性があるから出品者が気を利かせて新品ではないとしたのかな、、、。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/04(火) 17:17:30 

    >>329
    素直に質問したら?
    タグ付けたまましばらく放置しておいたから
    新品じゃないけど未使用品って意味とかかもだし

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/04(火) 17:21:26 

    >>325
    うわーうざいね。スタイリストの母wホントかよ。
    大体、店に並んでるのだってその位誤差あるんじゃないの。。ピーンと伸ばして測ったらだいぶ違うだろうし。
    着られない服が多いレベルのチビ?のくせにメルカリなんかでよく買うね〜
    私もチビだけどw

    +46

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/04(火) 17:43:30 

    ダサい服ばかりで値段が高すぎが多い

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/04(火) 18:19:10 

    取引きメッセージが全くこない人、
    不安だし、いい加減な性格なんだなと思う。

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/04(火) 18:21:24 

    趣味に会わなくなった服を出品してます。服って難しい!着丈、肩幅、袖丈、身幅色々図って説明文に載せないと売れにくい。書いてても売れにくいが(笑)で書いてないと質問くるしね何センチ?って。
    服が一番苦手。大変。着物も売りたいけど図るのもそうだが綺麗に畳むのが出来ないから困る(笑)

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/04(火) 18:22:03 

    >>334
    怖いし、関わりたくない。
    携帯代はあるんだね…

    +26

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/04(火) 18:26:35 

    実際に買いに行っても自分好みの物が無いからメルカリ助かる!寝ながら楽して買い物出来る幸せ。
    平置きサイズとか細かく載ってると有難い。自分のメジャーでチェックできて良い。だいたいこんなもんねと。

    +9

    -1

  • 339. 匿名 2019/06/04(火) 18:30:35 

    >>99洗濯して自分ちの匂いにしようぜ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/04(火) 18:32:32 

    >>338
    間違ってマイナス押しちゃいました

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2019/06/04(火) 18:39:20 

    もう生産されてなく、欲しかったものがあると
    嬉しい!。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/04(火) 18:39:36 

    衣類はたくさん買いまくってるけど匂いがヤバい人いる。
    仕方ないけどさ。
    一度凄い酸っぱい匂いに当たった、例えるなら酢ダコのような感じ…

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/04(火) 18:50:14 

    衣類の出品時って写真撮る時、場所が広くないとやりずらいわ
    周りがごちゃごちゃしてると、ちょいと恥ずかしいし
    ボトムやロングスカートやワンピース長いと大変ね

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2019/06/04(火) 19:08:57 

    自分は服は全然売れないから沢山売ってる人を尊敬っす!

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/04(火) 19:27:04 

    334ちょっと〜
    怖いの載せないでよぉおお(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/04(火) 19:28:09 

    レギンス3回のみ着用って記載あったから買ったけど、柔軟剤の匂いが強烈で洗濯してもなかなか落ちない。失敗した。

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2019/06/04(火) 19:33:28 

    >>325

    着丈の1cmは誤差の範囲でしょw
    着丈が1cm違うくらいで何も変わらないはず

    これがパンツの太もも幅(ワタリ)の1cmなら違ってくるけど

    たぶん何かしら文句をつけたかっただけだと思う。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2019/06/04(火) 19:33:57 

    >>334
    たまに似たような自己紹介の人見かける。何故それをわざわざ書くのか?って人達

    ブロックされて困ってるって…こんな自己紹介書いてる人から質問来たらブロックしちゃうわ

    +15

    -1

  • 349. 匿名 2019/06/04(火) 19:57:13 

    >>314
    私の家は床が大理石です。白いですし、アルコールで拭いてから床に置いて撮ってます。床が不快に思われる方には申し訳ないです… ちなみにど庶民です?

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2019/06/04(火) 19:58:01 

    >>290
    めっちゃ分かる。600近く全て良いだったんだけど、その高校生らしき男の子に普通つけられた。しばらく凹んだ。特に理由はないみたいだし悔しい。

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/04(火) 19:58:56 

    >>334
    「ゎ」が気になる。

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2019/06/04(火) 20:00:51 

    >>334

    キョーレツなの来た ((+_+))

    +28

    -0

  • 353. 匿名 2019/06/04(火) 20:01:25 

    >>336
    着物は畳むの大変だね。
    "畳むのが下手なのでご容赦頂ける方のみお願いします。ご不明な点やご心配な点がありましたらご購入前にお問い合わせください"
    等記載してあれば相手は過度な期待もしないし良いかも。

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/04(火) 20:27:24 

    >>329
    新しく買ったばかりのものだけを新品と呼ぶ人いるよね。
    新品=使ってないもの
    新品=新しいもの

    使ってないけど、買ってからしばらく経つという意味では?

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2019/06/04(火) 20:33:39 

    >>334
    ブロックしたいので、出品物のキーワードを教えてほしいですm(_ _)m

    +23

    -0

  • 356. 匿名 2019/06/04(火) 20:40:44 

    >>300
    3000〜5000円で買ったドレス、700〜1000円で売ってるけど6着全部売れたよ。儲けは500円位にしかならないけどもう着ることはないから。
    目立った汚れ等なしにしてる。
    みんな1〜3回くらいしか着ないから安く書いたいわけだし。パーティドレスなんて記載がなければそんな汚れや破損ないと無意識思うんだろうね。安さだよね。すごい喜んだ評価もらえてるよ。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2019/06/04(火) 20:49:37 

    子ども服は大体何でも売れるけど大人の服はなかなか売れない
    そこそこのブランドよりはユニクロ無印がすぐ売れる
    サイズ感わかりやすいし無難で失敗しないからかな

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/04(火) 20:52:11 

    >>355
    大丈夫だよ、この手の人は即購入しないで値下げしかりコメントで色々言ってくるだろうから

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/04(火) 21:55:37 

    子ども服買ってクレカで支払い→即発送してくれてもう届いてるんだけど
    発送しましたの連絡を相手方がしてないからか(取引メッセージで送りましたと言われた)受け取り評価ができない。
    メッセージから「評価したい」と伝えてるけど見てないのか返事なし。
    この状態だと出品者に売り上げ入らないよね?
    これ以上、購入者にできることってない??
    出品経験ないのでどなたか教えて下さい😖

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2019/06/04(火) 22:31:33 

    >>360
    私もこないだ初めて遭遇しました(-_-;)
    発送ボタンを押されてないので、評価できません~って
    取引メッセで訴えかけるしかないよ
    数回メッセした。
    しつこくしたら評価下げられたらいやだし
    1日に2回程度のメッセ、文章にも気を使い
    なんでこっちがこんな手間かけないといけないのだとちょっと腹立った。

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/04(火) 22:38:51 

    >>334
    マジヤバいんだけどコレ

    マジヤバいよ

    どれくらいヤバいかっていうと


    マジヤバい

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/04(火) 22:42:55 

    >>360 お互いに評価しないと売上に反映されないよ。トラブルにならない内にメルカリ事務局に問い合わせた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/04(火) 23:22:34 

    >>350
    わざとそういう評価綺麗な人を狙って憂さ晴らししてくるのもいるらしい。
    私も千近い中に一つだけ理由なし普通がついてるけど逆にその人だけ目立ってる。

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/04(火) 23:25:50 

    >>357
    まあ強烈だけど、相手にはどう評価してるのかね。私はそれが問題だわ。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/06/04(火) 23:51:34 

    >>367
    見たよ!しかも出品されてる食品が賞味期限切れになってるし( ̄O ̄;)

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2019/06/04(火) 23:55:50 

    あれ?!
    エリス素肌感の人消えた?

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/06/05(水) 00:17:22 

    >>365
    うわぁ。たち悪いね。1000も良い評価だと確かにそいつが目立つね。他の人にはあなたが悪いんじゃなくて、そいつが変な奴だってこと伝わってるはず。

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/05(水) 00:17:53 

    >>370
    ガル民やね笑

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/05(水) 00:18:45 

    >>368
    やだー。めっちゃ切れてるね。他のものも怪しそう。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/05(水) 00:22:38 

    エリスの人出品物全て消えてアカウントだけある

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2019/06/05(水) 00:46:27 

    私は神経質だから服は買わないんだけど、売ってはいる。新品か美品しか売ってない。一回洗った物はキレイにアイロンでプレスかけてる。チリや埃はコロコロして何回も隅々までチェックして梱包してる。もちろん床で撮影なんてしないし、部屋もキレイでペットもいない。

    神経質だから出品に向いてるw

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/05(水) 00:50:17 

    >>360です
    >>361さん >>364さん
    レスありがとう✨
    初めて問い合わせしてみました
    荷物行方不明でもなく、めちゃくちゃ迅速な対応で
    大満足の取引だっただけに最後面倒になってしまって残念、、😭
    こういうこともあるんですね~

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/05(水) 08:19:58 

    「キズ汚れあり」で出品してた商品、後から「傷や汚れありました。ショックですTT」ってメッセージ来たことあった
    説明文にも写真にも載せてるのに「ちゃんと書いといてください」とかどうすればいいんだとなって以来、難あり物は出さなくなった

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2019/06/05(水) 09:48:32 

    代金支払ったのに、なかなか発送されず
    結局キャンセルした場合、評価を書きたくても
    書く場所がない。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2019/06/05(水) 10:48:38 

    >>380
    猫砂や犬の臭いがついてたら洗濯してから使用しろって・・・😱
    捨てるわ!!!

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/05(水) 13:49:12 

    >>83
    なに言ってんの…?
    Sは標準より小さめなんだよ?
    欲しい人の分母小さいんだから売れにくいの当たり前じゃん
    Mサイズより需要少ないんだから

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2019/06/05(水) 13:57:51 

    >>349
    横だけど
    アルコールで吹いたかどうかは他人には分からないし
    綺麗にしててもやっぱり床置きは清潔感無いと感じる人が多いのは仕方ないよ

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/05(水) 14:34:12 

    >>385

    Sサイズって7号でしょ?

    十分需要あると思う。

    Mサイズと同じくらいには

    +13

    -1

  • 388. 匿名 2019/06/05(水) 14:43:44 

    >>334

    返事が遅いからブロックされて購入できないうんぬん書いてあるけど、出品者もこんなのと関わりたくないからブロックしたんだと思う。
    いくら購入希望でも、後々なにかあったらと思うとこんなの相手にしたくないもん。

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2019/06/05(水) 15:59:27 

    最新の商品のコメント欄でネチネチ言ってるよあの人。値下げ交渉した物横取りされてゴネたみたい。消される前に見たい人は見ておいて。

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2019/06/05(水) 16:18:07 

    >>368
    >>367
    これもこれも削除されてて
    見つけられないんだけど

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/05(水) 16:53:22 

    誰か本気でヒント教えてほしい

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2019/06/05(水) 17:07:13 

    タイトルとは話変わるけど
    この前メルカリボックスを初めて使った。
    端数が気になるので値上げ、値下げどっちでもいいから綺麗にしたかったのと、まあ他の同じ出品で価格の安いものもあったので値段合わせは流石に無理だろうな的な事も思いつつ、端数を綺麗にしてってコメントして良いのか質問。価格帯を書いただけなのにものの数分で欲しい出品を特定されて、回答はその出品の実況の嵐。
    出品者に迷惑まで掛けてしまった。

    怖くてもうさわれん…。未だにもう買ったんだから質問締めろって来るし、今の取引終わらせたら正直引退考えてる。

    +1

    -10

  • 394. 匿名 2019/06/05(水) 17:23:45 

    やっぱすげーヤベーレベルの人もここ見てるんだね…スマホでネットはできて検索もできるのか…

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/05(水) 17:26:38 

    >>393
    うーん、追い打ちかけて悪いけど結局は専用にされた後の値下げ交渉でしょ?マナー違反かと。
    それにあなた自身のアカ特定されるような情報ここに書いて大丈夫なの?

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/05(水) 17:58:51 

    >>393

    どういうこと?!

    例えば
    3475円みたいな中途半端な金額設定が嫌だから、
    3400円か3500円に変えてほしいってこと?

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/05(水) 18:39:09 

    >>378
    説明文読んでない人いるよね。出品物タイトルに【難あり】を入れてても言ってくる人はなんなんだろう。
    傷のある部分の写真を載せて、傷ありのためお安くしていますって書いてもお店の新品レベルを求めてくる人がいる謎。

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2019/06/05(水) 18:41:31 

    購入した服の中からカピカピになったパンが出てきたことある。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/05(水) 19:05:04 

    >>390
    うわ💧
    長過ぎて読む気になれないわw

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/05(水) 19:43:12 

    >>392
    昨日の夜あたり盛り上がって今知らない人完全放置だね(-_-;)

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2019/06/05(水) 19:43:29 

    そのもめてるやつ、張ってください

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2019/06/05(水) 20:05:47 

    ゴールデンウィークのメルペイのキャンペーンにのっかるためにメルペイの本人確認したんだけど、
    売上金たまったから振込申請したら、本人情報と口座情報が一致しないから振込出来ないってなるんだけど、、、
    同じ人います?解決策があれば教えてほしいです。
    ちなみにメルペイの登録をする前は普通に振込できたんですが。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2019/06/05(水) 20:39:37 

    >>402
    メルペイも、メルカリ登録名義も、口座も同じ名前?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2019/06/05(水) 20:44:30 

    >>403
    ありがとうございます。
    同じです。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/05(水) 20:44:30 

    >>387
    いやいやフリーサイズとかMサイズと比べたら少ないでしょ
    細身の人だってSだと袖とか足りなくて着られない物多いよ
    ガタイ大きい人が多いから売れないって考えはおかしいと言いたい

    +1

    -3

  • 406. 匿名 2019/06/05(水) 20:47:23 

    充分安く出品してるから、これ以上値下げしませんと書いてあるのに「○千円にして欲しいです。大丈夫ですか?」ってコメントきた…
    大丈夫なわけねーだろ!日本語読めないのかおまえは??

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2019/06/05(水) 20:50:08 

    >>394
    すげーヤベーレベルって...

    ブーメランよ。

    +0

    -8

  • 408. 匿名 2019/06/05(水) 20:51:38 

    >>404
    携帯の契約名義も同じかな?

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2019/06/05(水) 21:47:24 

    >>406
    あるあるパターンだわ。写真と値段だけしか見ない人。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2019/06/05(水) 22:11:47 

    出品、購入 両方します。

    購入のときは、開封後石鹸液につけて、
    ほこりや匂いが散らないようにしています。

    保管や手入れが苦手そうで
    でもどんどん買ってしまう方多いのだろうね。

    もうメルカリ以外で買うのが勿体なく感じてしまう位、
    全身、メルカリ…

    お譲りいただいた方々に感謝です!

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2019/06/05(水) 23:52:11 

    >>390
    値下げ要求しないでとっとと買えば良かったのにね

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2019/06/06(木) 00:18:24 

    服は飛ぶように売れる時と閲覧数すら伸びない&いいねすら来ない時の差が激しい

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2019/06/06(木) 02:07:47 

    >>390
    見るのが遅かったみたいでその揉めた部分?は削除されてたわ〜
    てか、わざわざ架空の?出品までしてそのコメント欄で相手にネチネチ言ってたってこと?
    でも出品者さんの名前も間違えてて失礼だし、ネチネチホントウザい奴だね〜ww

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2019/06/06(木) 08:24:45 

    >>415
    補足
    最後の手段として商品に不備が見つかったので、商品は処分させていただきましたので、お取引の継続は困難です。とメッセージすればキャンセルに応じてもらえますよ。
    私も以前同じようなことをされキャンセルにしてもらいました。


    とアドバイスしとる( ̄◇ ̄;)

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2019/06/06(木) 09:26:07 

    不備あったら、評価前に連絡し、
    どちらが返品送料をもつかということ等、
    双方話し合うのが筋よね。

    そこで、埒があかなかったら、
    事務局に事情を説明し、
    間にはいってもらう。

    社会人として、こういうこともできないのかなぁ。

    1000近く取引きあるけど、
    そもそも 揉めることって、そうそうないよ。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2019/06/06(木) 09:28:11 

    いままで問題があったのは、2件ほどかな

    鉛筆をなかにいれて残量をはかったという
    リキッドファンデを
    返品しようとしてきた

    mamaがいたわ

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2019/06/06(木) 11:44:17 

    >>170
    購入前に、コメントでその旨伝えて了承貰ってなら大丈夫だと思いますよ!

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/06(木) 12:20:51 

    事実かも知れないけど購入後音沙汰無かったのに、不幸があって支払い延長してほしいって勘弁してほしいわ

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2019/06/06(木) 12:51:32 

    >>422
    でも悪い評価つけても事務局に言って即削除させるからね…事務局が削除する限り悪いがつく事は無いだろうね。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2019/06/06(木) 14:36:27 

    怖すぎ。ブロック済みだけど一応確認してきたw

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/06(木) 14:45:29 

    数人ならともかく、沢山の人からブロックされてる人って何かしら問題あるからだろうし、注意喚起とかなんかして欲しい…それか、このユーザーは◯人以上にブロックされています的な表示が出るとかさ。
    なんて、私も出たりしてねw

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2019/06/06(木) 14:50:13 

    ブロックはどんどんしていいと思う
    過去の取引でもモヤっとした購入者はその時は購入してくれた人だからしないけど2週間経ったら二度と関わりたくないからブロックしまくった

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2019/06/06(木) 15:01:55 

    >>427
    部屋掃除してあげたくなる…この暑さだし飲みかけのペットボトルとか危ない。

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2019/06/06(木) 15:23:30 

    この中で生活してる子どもがかわいそう。
    おやすみドナルドだって、この子のおもちゃだったんだろうし。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/06/06(木) 15:48:01 

    下手なホラー映画より怖い。。でも悪いとかはつけてないんだね。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/06/06(木) 18:18:28 

    >>442
    600円に値下げしてもらってたよ。
    千円以下なんだからそのまま買えよ!て思った。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/06/06(木) 18:20:38 

    ※コメントください!返事があってからの購入で!※

    って人なら、それくらいむかつく気持ちはわかるw

    でも、違うんでしょ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2019/06/06(木) 18:35:09 

    つか、値段交渉きたから値段変えたら
    それまでレスポンスよかったのに突然途絶える人多いね

    なんなの?


    >>443
    元は800円位のを600円にしてもらったのかと思って。
    それとも50円引きの交渉とかだったのかなw

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2019/06/06(木) 19:12:01 

    >>334が消されてますね。

    今はじめて見てきたんですけど、フォロワー増えてて喜んでるみたいですが、ガル民ですか?笑

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2019/06/06(木) 19:20:32 

    もうこの人のネタ。正直飽きるしメルカリトピだからと言ってもやりすぎでしょ?
    エリスがどうのこうのも・・・
    こぞって、ねちねち確認してる事も心の闇じゃないの?
    人の事言ってられないでしょ?
    晒・愚痴言いたかったら、それ用のトピ申請したらどう?

    凄い迷惑行為。

    まともに衣類関係だけで雑談も出来やしないよ!!

    +5

    -13

  • 451. 匿名 2019/06/06(木) 19:24:25 

    通報魔きた!
    じゃあ二日にひとつ悪いつけたりするのやめさせてよーw
    せめて普通はないんかい?

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2019/06/06(木) 19:26:45 

    >>450
    じゃ見なきゃいいんじゃない?

    +8

    -2

  • 453. 匿名 2019/06/06(木) 19:28:23 

    >>450
    あなたもネチネチした文章よ(*^▽^*)

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2019/06/06(木) 19:32:55 

    実家にあったテレホンカード、一枚300円の数十枚で出品したら、秒で売れたんだけど、今時テレホンカードの使い道ってあるの?
    秒で売れたの初めてで、若干引いてしまったわ。

    +5

    -4

  • 456. 匿名 2019/06/06(木) 19:53:19 

    >>454
    じーちゃん、ばーちゃん達が使ってる( ̄▽ ̄;)

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2019/06/06(木) 19:54:05 

    >>454
    災害用に買ってるかもよ

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2019/06/06(木) 19:54:37 

    >>454
    テレカで電話代払う説もあるけどなんか違う気がする。。換金してるんじゃないかなあ。
    私も初期の頃に実家に眠ってたのを何枚か出して、そう、すぐさま売れた。
    で、確か今はテレカは金券類とみなされてダメだったと思う。即売れしたから削除されなかったんだと思うけど。
    使用済みだけどコレクター的な物だけ大丈夫だったような。。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2019/06/06(木) 19:57:03 

    >>454
    珍しい絵柄だったのかな?
    芸能人のグラビア時代の物は高値ついたりするらしいけど

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2019/06/06(木) 19:58:27 

    服の梱包ってどうしてますか?
    外袋か外箱で中身はビニール袋ですかね?

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2019/06/06(木) 20:07:05 

    >>436
    おやすみドナルド、かわいいし、綺麗に写真取れば他見ても結構いい値で売れそう。
    あと新品のブラも。
    結構な汚部屋でも売れる人は売れてるし、あのプロフさえなければ売れると思う。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2019/06/06(木) 20:10:27 

    >>460
    私は自分は服は売ってないんだけど、買うのはしてて、大抵ビニール袋+封筒で来るよ。
    ショッパーのみもある。雑貨屋さんとかの少し厚手のやつ。しまむらの袋とかもあったけど、あれは薄いしやめといた方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2019/06/06(木) 20:10:39 

    >>455
    わたしも思うわ。
    なんで衣類限定なん?
    あっちにも書いたけど、
    総合トピを何度か申請したけどだめだった。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2019/06/06(木) 20:18:20 

    衣類って確かに一番トラブル多そうではある

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2019/06/06(木) 20:22:58 

    >>463
    参考になりす
    やっぱり普通の通販と同じく外装+袋がよさそうですね

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2019/06/06(木) 20:37:28 

    >>461
    生保だと生命保険になっちゃうから
    生活保護は、大体ネットではナマポと呼ばれます

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2019/06/06(木) 21:27:46 

    全部着払いで売れてる人がいる!
    いいなー着払いで売れるならそっちがいいけど
    なかなか着払いで売れない

    +14

    -1

  • 469. 匿名 2019/06/06(木) 21:29:48 

    >>466
    私は通販で服買うとA4サイズ位の台紙が付いて折りたたんであったりするじゃないですか。
    その台紙を置いておいて、
    通販風に真似して台紙使って同じようにたたんでOPPの袋に入れて
    封筒や段ボールに入れて発送しますよ。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2019/06/06(木) 21:34:59 

    宅配便かメール便かって商品説明に記載する?
    メール便前提でも出品の設定ではそこまで選べないから買った後に宅配便と勘違いされたらこわい

    +0

    -2

  • 471. 匿名 2019/06/06(木) 21:38:02 

    着払いってメルカリ便じゃないから
    元払い時よりも同じサイズでも高いよね?
    なんかメリットあるかな?

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2019/06/06(木) 21:42:49 

    >>468
    服で???

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2019/06/06(木) 21:43:06 

    >>471
    ・送料分の手数料が取られない
    ・他と比べて安く出品されるから、閲覧数多い

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2019/06/06(木) 21:44:05 

    >>462
    背景が綺麗な場所で撮影し、平置きなどのもう少し詳しいサイズ書いたら売れそうだよね。
    サイズも中々市場にはないビックサイズだから探してる人には購入検討しそうなのに。

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2019/06/06(木) 21:48:46 

    >>470
    その場合発送方法は未定で商品説明にメール便ですって書くよ。
    私は大体クリックポスト使うけど。
    メール便、地域が遠いと届くの遅いし...

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/06/06(木) 21:56:47 

    >>473
    確かに、それはあるかも・・・
    でも、ゆうメールでも着払い出来るのよ。
    ㌘で値段もお手頃で出せるし。
    梱包サイズ170までいけるよ。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2019/06/06(木) 22:02:10 

    >>471
    出品者にはメリットでかい
    購入者にはないよね

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2019/06/06(木) 22:04:42 

    >>472
    468ですが、服です
    全部着払いで評価も300くらい
    正直それで売れるのうらやましい

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2019/06/06(木) 22:06:07 

    >>476です。
    今確認したらゆうメール規格が変わってたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
    ごめんなさいm(__)m
    いつから変わったんだろう

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2019/06/06(木) 22:15:34 

    >>478
    服か。じゃあ、ゆうメールなのかな?宅急便だったら躊躇すると思う。
    通販でも、ゆうメールで届くところもあるから。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2019/06/06(木) 22:43:06 

    安!とよく見たら着払い…しかも送料考えたら安くもない。しかし誰かが即買い←絶対着払い見逃してるなと思う。着払いはもっと分かりやすく出て欲しい。あと着払いの人って何でもかんでもゆうパックとか適当な人もいるから怖い。評価に、小物がでかいゆうパック着払いで来ました💢とか見たことある。

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2019/06/06(木) 22:47:36 

    >>481
    私も見たことあるw
    そもそも25年前のものを「新品です」って売ってて
    送料も着払いになってたから「これ大丈夫か」って
    ついういいいね外せず顛末まで見てしまってたら
    やっぱ評価でもめてたわ。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2019/06/06(木) 22:47:54 

    >>481
    これは確認不足の購入者の落ち度だと思うのですが。。。❓

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2019/06/06(木) 23:08:31 

    メルカリでSHIPSキッズとかプチバトーとか新品を安く買いあさってヤフオクで高値転売してるのみるとムカつくわ~。
    名前晒していいのかな?子供服出品してる人、気を付けね!

    +15

    -1

  • 485. 匿名 2019/06/07(金) 01:21:57 

    >>481
    着払いはもっと分かりやすく出て欲しい.
    わかる。けど設定に「着払い」と載ってるわけだからそれ以上わかりやすくっていうのは難しそう…。安い!とすぐ飛びついてよく確認もせず購入するタイプの人は説明文なんて読まないだろうし…。
    小物が大きな箱でゆうパックってたまに評価あるよね、気が利かない出品者だなと思う(¯∇¯٥)
    そういう面倒くさがりな人が着払い設定にしてるのも多いから購入は慎重にする

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2019/06/07(金) 06:56:36 

    み〜んなが400円送料込み相場でだしてる
    薄い付録なんかを400円の
    着払いにしてるひともいるから
    注意してね。
    薄いポーチの付録、しかも相場通りだから
    当然送料込みだとみんな思うみたいで
    引っ掛けみたいだった。
    購入者の自己責任になるし
    結構もめてるのを見た。

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2019/06/07(金) 07:47:30 

    配送料の負担、配送の方法を、きちんと見てればいいのにと思うけど。全てが全て送込みっていうわけでもないし設定でも、こういう項目あることは理解が必要だと思うな。
    送込みでも配送方法見てない人居るから困る。商品説明にまでも書いてるんだけど、それでも見てない人多すぎる。

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2019/06/07(金) 08:18:20 

    もういいじゃん。放っとけば。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/06/07(金) 08:31:26 

    >>489
    心配でほっとけないよ

    +0

    -5

  • 491. 匿名 2019/06/07(金) 08:32:15 

    メルペイを口座連携せず、売上金だけで使ってる。
    コンビニはメルペイでしか支払えないってマイルール作ってるから、コンビニでお菓子とか買いたいが為に頑張って売ってる笑
    最初抵抗あったけど、クーポンとかあるし、口座連携しなければそこまで危険は無さそうかな…と。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/06/07(金) 09:05:00 

    >>490
    本当に心配ならば此処に書かない方が、その人のためになるんじゃない?
    ここで晒される分、見に行く人の観覧数も増え余計に不安に陥るんじゃない?

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:34 

    「○○のタグお借りします」って要は嘘ついて出品してるだけなのに何で削除されないのかな。

    +24

    -0

  • 494. 匿名 2019/06/07(金) 12:16:31 

    >>493
    規約に載ってないんだいから削除されないんでしょうね。

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2019/06/07(金) 12:54:27 

    >>493
    そこまでは削除対応が追いつかないんだと思う
    キーワード羅列も邪魔すぎる

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2019/06/07(金) 13:24:28 

    メルカリチャンネル終了て事務局からメッセージきたね!
    やったー!

    +36

    -0

  • 497. 匿名 2019/06/07(金) 13:29:24 

    メルチャン終了の理由って何だろう?
    まあ無くなるの良かったけど。

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2019/06/07(金) 13:31:58 

    YOUTUBERモドキがいっぱいいたよね。

    +18

    -0

  • 499. 匿名 2019/06/07(金) 13:52:10 

    >>496
    書こうと思ってトピ開いたらもう書いてくれてた
    ありがとう
    これでアプリがスッキリするね
    別に見たくもないのに指か滑ってメルカリチャンネル表示されちゃうことあって嫌だったから良かった

    +21

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/07(金) 13:56:04 

    なんだかんだそれでも二年も続いたのかメルカリチャンネル。
    キモいのなくなるの嬉しいわ~
    メルカリで衣類を出品・購入してる人!

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード