ガールズちゃんねる

メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘

371コメント2017/09/14(木) 20:09

  • 1. 匿名 2017/08/24(木) 16:51:59 

    メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘
    メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘news.careerconnection.jp

    8月24日にメルカリで確認したところ、『エミリーへの手紙』(キャムロン・ライト=著)の読書感想文が500円で出品され、すでに購入されていた。400字詰め原稿用紙5枚分で、中高生向けだという。 この出品者は、他にも『羅生門』(芥川龍之介=著)や『小公女』(フランシス・ホジソン・バーネット=著)の読書感想文を500~800円程度で出品している。これらはいずれもワープロで作成されたものであり、購入者が自筆で書き直すことを想定しているようだ。中には始めから手書きの物もあった。原稿用紙2枚分の中学生向けの内容で1000円だという。購入者はそのまま学校に提出するのだろうか。


    『包帯クラブ』(天童荒太=著)の読書感想文は、原稿用紙5枚分で666円だ。出品者は、「毎日のんびり過ごしてる主婦」だという。

    出品されている感想文のコメント欄には、購入を検討しているユーザーから「オリジナルの作品でしょうか?」「優秀作品であると多くの人の目に触れることになるのですが、その点は考慮して作っていますでしょうか」といった質問が寄せられていた。それに対して、出品者は、

    「この作文は私が書いたものであり、ネットの引用は一切ございません」
    「コンクール等で受賞するほどの作品ではありません」

    と回答。「他とかぶりますか?」という質問には、「お住まいの都道府県はどちらになりますでしょうか?数名ほどに同じ作文を出品しています」と説明しており、購入した読書感想文を提出したことがバレないよう、売り手も買い手も細心の注意を払っていることがわかる。

    メルカリの担当者によると、「読書感想文を含め、出品者が作成した文書は自由に出品できるようになっている。ただし読書感想文に氏名などの個人情報が記載されている場合には、商品を削除している」とのことだった。

    +8

    -64

  • 2. 匿名 2017/08/24(木) 16:52:46 

    本当に時代は変わっていくものね。

    +336

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:01 

    いろんなものが売ってるんだね。

    +271

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:03 

    世も末

    +243

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:06 

    まぁこんな出品あるだろうね

    +27

    -4

  • 6. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:12 

    何でも売られるのねw

    +149

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:27 

    手書きじゃないと浮きそう。

    +8

    -21

  • 8. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:34 

    安いな

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:47 

    もう何でもアリの世界なのね(笑)

    +94

    -1

  • 10. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:58 

    そんなもん売るなよ

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:09 

    これよりはマシだよ

    +351

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:13 

    >>7
    多分これを原稿用紙に丸写しするんだと思う。

    +236

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:16 

    売り上げ250円ぐらいか

    +25

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:18 

    頭悪いやつがまともな読書感想文書いてもバレバレでしょ。
    全部自分に跳ね返るんだから金で買っても問題なし。

    +155

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:26 

    >>7
    子供がこれを写すんだよ

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:31 

    別にいいんじゃない?困るのは本人だし。
    これで小遣い稼ぎして喜ぶ人が居るなら尚更いいじゃん。経済回してこ。

    +137

    -10

  • 17. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:33 

    どうせバレるのに

    +62

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:33 

    子供自身は疑問を感じないのかな?
    小さな罪悪感もないんだろうか…

    +68

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:34 

    こんな画像あげたら
    特定されちゃうね

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:44 

    今の先生達は知らんけど、先生って見抜くよね結構w

    +198

    -2

  • 21. 匿名 2017/08/24(木) 16:54:46 

    発想が凄いな

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/24(木) 16:55:02 

    教員の知り合いが言っていました。

    その子が書いたかどうか、文章みたらすぐにわかるって。真面目にやるのが一番かも。

    +235

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/24(木) 16:55:14 

    すごいなー
    自分はこんな事思いつかないわ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/24(木) 16:55:16 

    感想文書くの好きだったけど
    大概の人は嫌いだよね

    +74

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/24(木) 16:55:49 

    地方だと小学生の感想文って方言入るんだよねw綺麗な標準語使わないんだよね

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2017/08/24(木) 16:55:50 

    元高校国語教師だけど。

    分かるよ。少なくとも私は一発で分かったよ。各生徒の国語力に応じて余程合わせないとバレると思う。

    もちろん国語専門じゃない、小学校教諭とかなら分からないかもしれないけど。

    +146

    -6

  • 27. 匿名 2017/08/24(木) 16:56:02 

    でも、読書感想文って何のためにあるんだろう?
    私小さい頃から本好きだったけど、感想文は苦痛だった。

    +195

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/24(木) 16:56:08 

    メルカリで一回履いた下着とか水着とかを売ったらかなり儲かるよ!バカなエロ男が買うんだけど、風俗とかするより効率良く儲かる

    +5

    -28

  • 29. 匿名 2017/08/24(木) 16:56:12 

    これを許しちゃう親がいるって事だよね。
    親がズルを認めるってどうかと思う。

    +108

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/24(木) 16:56:19 

    >>11
    うざー
    タダでもいらねー

    +89

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/24(木) 16:56:31 

    >>7
    これを
    手書きで写せばよい

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/24(木) 16:56:51 

    運営がこういうの出さないようにチェックしろ

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/24(木) 16:57:04 

    怖い世の中になったな

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/24(木) 16:57:11 

    >>11
    汚い字でこんなん書かれても。
    いくらなの?

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/24(木) 16:58:21 

    まぁ、親が書いてる場合もあるからね。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/24(木) 16:59:05 

    授業中に作文書かされたら大恥かくねw

    +21

    -3

  • 37. 匿名 2017/08/24(木) 16:59:15 

    感想文書くのにどれくらいかかるのか知らないけど時給1000円でバイトしてたほうが稼げるよね。

    +98

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/24(木) 16:59:26 

    私は違う高校の友達が書いたのを写させてもらった。同じのを3年間出した。バレなかった。今は便利な時代になったもんだね

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/24(木) 16:59:35 

    これは悪いとは思うけど、夏休みの宿題で読書感想文って必要!?
    こんなの、大多数の子があらすじを書いてしまって、あらすじ書くなって言われてもどうやって書いたら良いか分からなくて。
    結局親が手伝ってあげて、手伝ってもらえた子の感想文が入選して。
    私が子どもの頃から変わってない宿題だけど、それによって子どもの文章力は上がってるのかな?
    今、文章を書いてお金を稼いでる人たちは入選してたのかな?
    私自身がどう書いて良いか分からない子どもだったから、我が子にも「適当でいいよ。面白いもんは面白かったんだよね。理由とか無いもんね」と言ってしまいそうになります。

    +113

    -10

  • 40. 匿名 2017/08/24(木) 17:00:03 

    >>28
    ブルセラ…
    パンツと一緒に恥じらいも売っちゃってる。。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/24(木) 17:00:06 

    その場しのぎでは効果的かもしれないけど、長い目で見たら絶対自力でやった方がいい。
    小学校の読書感想文すら出せないような子供がどんな大人になるか親はちゃんと想像したほうがいいよ。

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/24(木) 17:00:14 

    SNSに載せていた事がメルカリに載ってる。期間限定ショップのグッズを買うのに付き合うとか。まあ何でもありねえ。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/24(木) 17:00:15 

    >>34
    300円みたい

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/24(木) 17:02:21 

    私、バカ高校に通ってたんだけど、そこでさえも読書感想文の宿題があった。
    良い作文なんて提出されるわけないのに、ほんとに出す方も出される方も意味の無い宿題だと思ってた。
    文科省ももうそろそろやめない?

    +106

    -7

  • 45. 匿名 2017/08/24(木) 17:02:40 

    目次と各章のちょっと読めばだいたいわかる気はする。あとは前書きと後書き読んでれば結構かけるよ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/24(木) 17:02:49 

    >>11
    これはヒドイwww

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/24(木) 17:02:49 

    こういうの以外と親が買ったり(宿題代行を)依頼するんだってね。
    しかも教育熱心な親が。
    要するに下らない学校の宿題なんかに、子供の貴重な時間を邪魔させない為に。
    その分塾で勉強して受験に備えてほしいらしいよ。

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/24(木) 17:02:54 

    >>38
    バレなかったんじゃなくて、面倒だからスルーされたんだと思う。小中学校ならまだしも高校ならなおさら。

    教師側も、正直に言うとやり直させるとか面倒だよ。

    +24

    -3

  • 49. 匿名 2017/08/24(木) 17:03:21 

    売る方も売る方だし
    買う方も買う方。
    読書感想文なんて書くだけなら30分あれば書けるでしょ。あほらしい。

    +8

    -9

  • 50. 匿名 2017/08/24(木) 17:03:21 

    >>44
    高校で読書感想文なんてあるの?

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/24(木) 17:04:01 

    書いてもらうのって、ある意味ずるいじゃん。それを親が許すだなんて。
    私が親なら優秀な作品として選ばれるかよりも、真面目にやるよさについて教えたい。決められた課題を最後までやり遂げて、親なり先生たちがほめればいいのにね。

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/24(木) 17:04:02 

    >>50
    キーワード:バカ高校

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2017/08/24(木) 17:04:25 

    >>50
    あるよ。読書感想文コンクールだってある。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/24(木) 17:05:47 

    >>11
    こんな落書き、よくお金とって売ろうなんて発想になるよね。アタマおかしいとしか思えない

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/24(木) 17:06:04 

    子どもが書くのは読書感想文だけじゃないからね。社会見学に行った作文とか、いつもその子の文章みていたら先生は違和感を感じるはず。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/24(木) 17:06:36 

    これ、親が買うんじゃなくてコドモが買ってそうだけどね

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2017/08/24(木) 17:09:26 

    >>11
    書き手を名乗ってるから
    まだいいんじゃない?いらないゲド

    有名人の書いたサインーとか偽るとアウト
    メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/24(木) 17:10:53 

    本を読む力とか,文章を書く力とか
    いろんなものが低下しそうだね。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/24(木) 17:11:43 

    感想文、大好きだったなー
    作文が大好きで、楽しみで仕方なかった。
    面白いのにもったいない。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/24(木) 17:12:56 

    読書感想文なんて一番簡単なのに。感想を書くから難しく感じるのだろうけどインパクトがあった所を自分なりに考察すれば簡単に書けるよ。

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2017/08/24(木) 17:13:51 

    うちの子の小学校は読書感想文の本を読むのは夏休みの宿題で
    感想文は休み明けに学校で書くことになりました。

    理由は、不正をする子がいるからと、先生がはっきりと言ってました。

    これでいいと思います。

    +77

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/24(木) 17:15:43 

    20年ぐらい前でも夏休みの宿題代行のアルバイトはあったよ。こんな風に目に触れやすくはなかったけど。急に現れたわけじゃないよ。メルカリがはじめたわけでもない。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/24(木) 17:16:32 

    確かに意味のない時間だけかかる宿題は受験生にとっては邪魔なだけ。

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/24(木) 17:20:36 

    宿題代行や論文代行、業者までいるらしい
    大学生が子供の字真似てそのまま提出するのもあるらしい、テレビの特集でしてたよ
    宿題多過ぎなんじゃ…書き方教わっていないのに対象図書が載っているお知らせ・注文書?貰って感想文書いてはないでしょ。親が手伝う事になるからお金で解決するんだし宿題の意味がない

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/24(木) 17:24:21 

    馬鹿がやったら多分すぐバレる。

    自分でちゃんと書けるレベルの人が、別のことに時間を有効活用させるために買うのは賢い使い方な気もする。

    まあ、自分にあった感想文だとか、ちゃんと書いてくれる人だとかを見極めてるその時間に自分で書いた方が早いと思うけど。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/24(木) 17:24:44 

    出品者「毎日のんびり主婦」?
    ガル民?!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/24(木) 17:25:25 

    >>39
    感想文で文章力が上がるんじゃなくて日頃の読書等で文章力の高い子の感想文が入選するんだよ。
    今文章でお金貰ってるような人は自分も含めて普通に入選経験あると思うよ。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/24(木) 17:25:27 

    読書感想文なんてあらすじでもなぞって、〜だと思いました。で書けばアホでも30分もあればかけるじゃん

    必要か?ってコメントもあったけど必要と思うよ。毎年あるとわかってるわけだし、まとめる力だとか上手にまとめてこいってことではなくて、面倒な課題に自分なりにどう向き合うか、ちゃんとやってくるかの姿勢を問われてんだよあれは。

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2017/08/24(木) 17:27:21 

    ぶっちゃけますと、私は小学校時代の工作や読書感想文などの宿題は母がやってました。
    ありがとうって、白髪抜いてあげてた。

    +16

    -5

  • 70. 匿名 2017/08/24(木) 17:29:34 

    私は国語とか作文得意だったから、感想文なんて楽なものだとすら思うけど
    たまに作文とか文章読解系がめっきり苦手な人いるもんね。理系脳というか。

    そういう人に需要があるのかな。でも普通に常識があれば苦手でも自分でやるよね。別に感想文なんて点数つけられるもんでもないし。

    となると、常識のないバカがこういうの使うのかな。
    バカがいきなりまともな文章書いたって疑われだけだと思うんだけど、バカだからその可能性に気付かないのかな。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/24(木) 17:32:10 

    私は読書感想文得意な方だったけど自由研究が嫌だった。理科の分野に興味がないから、何をテーマにすればいいのかわからなかったしテーマの例を見せられてもどれもやりたいと思えなかった。
    自由研究の嫌さと置き換えれば読書感想文が嫌な人の気持ちがわかる。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/24(木) 17:35:43 

    読書感想文苦手だったなー
    頑張って自分で書いたけど、誰かに代わりに書いてほしい気持ちは分かる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/24(木) 17:37:37 

    最近、履歴書でもこういう感想文でも、何でも全部ワープロ打ちなのが気になる。手書きってその人の性格出るし、頑張って書くことにも意味あるから大事だと思うんだけど。。これからの時代、字が書けない子ばっかりになるんだろうな。

    +3

    -9

  • 74. 匿名 2017/08/24(木) 17:42:04 

    時代なのか。。完璧な感想文読んで書き方とか学ぶことは沢山あるかもしれないけど、想像力や理解力の妨げにはなりそう。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/24(木) 17:44:49 

    私は有名大学の学生だけど小4の読書感想文の宿題まだ提出してない( ・`д・´)キリッ

    +4

    -9

  • 76. 匿名 2017/08/24(木) 17:49:48 

    >>74
    いや、売り方が違うだけで昔からあったよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/24(木) 17:49:57 

    そういえば昨日メルカリで777円で読書感想文売ってたなぁ。
    学年に合わせて文章のレベルを変えますって言ってたよ。
    読書感想文なんて、本を読んだ感想を書けばいいだけなのに売れるなんてびっくりしたよ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/24(木) 17:57:44 

    楽してるとツケが回ってくる
    勤め先に、報告書や会議の書類とかまともに作成できない人が数名いるんだけど、幼いときから社会人になるまで自分で考えて文章を書くって練習をしてなかったんだと思う。
    できない人はずっとできないまま。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/24(木) 18:01:07 

    祝儀袋の名前書きますっての出品されてて字が汚かった

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/24(木) 18:07:06 

    読書感想文得意だったから出品しようかしらw

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/24(木) 18:07:13 

    自由研究も読書感想文も、やりたい子だけやる、でいいのに。
    やっつけ仕事でやっても意味ないと思うし。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/24(木) 18:09:29 

    塾とかのイベントで、理科実験して、レポートも書かせます、ってのも大人気だよねー。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/24(木) 18:10:15 

    そこまで綺麗な字ではない‥

    けっこう売れててビックリした
    メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/24(木) 18:15:14 

    小中学生のお小遣いでも払える金額だね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/24(木) 18:23:21 

    >>83
    そこまで綺麗じゃないから売れるんだよ
    綺麗すぎたらあれ?ってなるから

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/24(木) 18:29:41 

    >>85デパートや結納品売場で袋を購入すれば書いて貰えると思うよ。プロの達筆で。必ず直筆の必要はないと思う。 私なら上手な人に書いてもらいたいなあ。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/24(木) 18:31:10 

    まあまあ進学校の高校生ですが、1、2年は読書感想文ありました。5枚ぴったし。

    本好きだし、文章もそれなりだからそんなに苦痛ではないけどやめたほうがいい。
    必ずしも文章におこすことがよいことじゃないと思うし、文章にできない気持ちや気づきを大切にしたいと思う。

    +4

    -4

  • 88. 匿名 2017/08/24(木) 18:31:17 

    というか夏休みに宿題出すな

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/24(木) 18:33:28 

    なんかこのコこういう考えしてるんだ~って恥ずかしい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/24(木) 18:36:03 

    絵とか自画像とか宿題はプロのお兄ちゃんが描いてくれる子がいたな~

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/24(木) 18:45:26 

    作文必要ないとか宿題提出してないとかバカみたいな主張するなと思ったけど、考えたら今の小学生ってゆとりジュニアか。
    まぁ仕方ないかな。
    勉強してこなかったんだから子供にだって必要性教えられないよね。

    +2

    -5

  • 92. 匿名 2017/08/24(木) 18:48:56 

    >>57
    陣痛の最中に描いた富士山の絵
    なかなか子供ができない方は、それを持っていると子宝に恵まれるというジンクスがあるらしい。

    買う人いるのかな。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/24(木) 18:55:22 

    読書感想文なんて無駄なことだからいいんじゃないの代行でも

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/24(木) 18:59:57 

    苦手でもなんでもいいからやることに意義があるんだよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/24(木) 19:03:45 

    いいんじゃない
    500円なら親が買って
    子供も小遣いからその分差し引き。
    対価は自分で払わせよう。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/24(木) 19:13:54 

    こういう言い方すると年寄りみたいだけど人間はこれからどんどん馬鹿になっていくんだろうね

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2017/08/24(木) 19:26:29 

    文章書くの大好きだからやってみたい。
    けど、作文で全国2位になった事ある。
    できないかな。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2017/08/24(木) 19:31:46 

    子どもの学校も2学期始まってから学校で読書感想文書いてるよ。
    学校で指導してないのに宿題に出すとは何事かと昔クレームが入ったらしい。確かにその通りだよね。
    うちの子も一人では絶対書けないけど、先生が書き方の手順とか教えてくれるからなんとか書けてるみたい。ありがたい!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/24(木) 19:57:22 

    >>98
    今時の子供って書き方の手順を習わなきゃ感想文ひとつ書けないの?
    どんだけ過保護なんだか…
    頭の悪い親が言いそうなことだわ

    +2

    -7

  • 100. 匿名 2017/08/24(木) 20:05:48 

    こんな事にお金使うなら、アマゾンのレビューでも参考にしたら?と思う
    どっちにしろ意味ないけど。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/24(木) 20:08:53 

    >>83 一名無事結婚できるのかわからない人が入ってて笑った

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/24(木) 20:21:57 

    読書感想文書かせるぐらいなら、論文の方がいつかする受験の為にいいと思う。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/24(木) 20:21:57 

    >>39私は中学1年2年の時にただただ「おもしろくはなかった」という読書感想文を提出した。「課題図書は読んだ。読み始めても全く面白くないから苦痛で何日もかかった。」とかを書いた。悪口みたいなのを書いたせいかあっという間に原稿用紙2枚うまったよ。先生には注意されたけど、感想はおもしろくはなかったんだから仕方ないんだもん。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/24(木) 20:28:38 

    >>71さんの学校は自由研究は理科のみだったの!?私の学校はテーマはどの教科でも自由だったから、好きなのやれたよ。
    ちなみに小学2年のときは「おやつのおもしろい文字」で、ビスコとかの商品名を切り抜いて貼って、下に「ここがまるい」とかって書いたやつだった。意外と楽しかった。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/24(木) 20:29:41 

    そんな手を使っても、普段からその生徒を見てる教師たちの目は誤魔化せないだろうね。

    そう考えると、恥ずかしいことしてるよなと思う。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/24(木) 20:54:26 

    バッカじゃねーの
    せめて親がやれ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/24(木) 20:59:01 

    >>103です。5をタップしたつもりが2をタップしたみたいです。原稿用紙5枚です。5枚ひたすらおもしろくなかったって書きました。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/24(木) 21:10:39 

    >>107
    それはそれで筆力あるね。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/24(木) 21:13:28 

    >>87
    >文章にできない気持ちや気づきを大切にしたいと思う。
    それはさすがにやりたくない言い訳だわ。だって文章にできない気持ちや気づきは文章にできることを文章に起こした後にも残るでしょ。無理なく文章にできることだけ文章化したらいいじゃん。
    まあまあの進学校ってこんなレベル?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/24(木) 21:20:23 

    子供が一年生の時に一緒に感想文を書いたら入賞した。先生から入賞の連絡きたあとに子供が「ほとんどお母さん書いたじゃん!」って戸惑い出して困った。そして俳句も入賞してしまった。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/24(木) 21:25:32 

    >>87
    文字に起こすというのは気持ち、思考の整理にも繋がると思います。
    文章に出来ないというのは頭で整理し切れていない状態だから、それを放っておく習慣を付けて良しとするのは危険だと思うよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/24(木) 21:34:52 

    いいとこついてる
    私もやろうかな(^^;

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/24(木) 21:42:25 

    これのね自由研究バージョンもメルカリにあるんだよ。
    実験の写真とレポート。
    小学生用と中学生用。
    本当にビックリ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/24(木) 21:49:00 

    >>87

    確かに言葉に表しきれない感情ってあるけど、でもそれを表しきれないなりにどうやって表現するか、っていう勉強だよ。

    私はむしろ、文字にして初めて気付くこともあるからそういう作業も時には必要だと思うけど。

    まあ、感想文がその人にとって「役に立つ」かどうかだって、まずは一度やってみないとわからないから。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/24(木) 21:50:10 

    >>99
    1年生の読書感想文とか意味ある?
    親の仕事やん。

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2017/08/24(木) 22:07:05 

    子供本人の力量ってものを先生は解っている!ってことをわかってないよね~。
    バレバレなのに提出するとき苦しくないのかな?
    子供の友達もネットの感想文写して書いた!楽勝~!って言ってたらしい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/24(木) 22:12:29 

    バカな子より学力あって塾で忙しい子が買ってそう
    学校の読書感想文なんかより塾の方が受験に意味あるからって親が買ってるんじゃ?
    私の周りも強化選手に選ばれてずっと合宿って子は宿題大変そうだった

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/24(木) 22:15:30 

    >>103
    私も同じような感じでした。
    長くてよく解らなかった。何度か読んだけれどつまらないものはツマラナイって書いたら怒られた。
    それでも毎年なんだかんだ読んで、一番心に残ったのは植村直巳の本だった。
    感想文は読む練習と気持ちを整理して書く練習だと理解したが、それは大人になってからだった。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/24(木) 22:39:03 

    必要無いことはないと思う。感想は感じたことをそのまま書けばいいよ。おもしろくなかったのもその人の感想。読む力と文章を書く力が養える。最近書き込みが意味不明なコメや、うまく伝えられないと言う人は苦手だからこそ読書して感想文を書くのが大切。短くていいから読み書きは出来るに越したことないよ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/24(木) 22:42:52 

    これを思いつく出品者がすごいわ。感心感心

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/24(木) 23:10:18 

    子供の自由研究版があれば買うかも涙

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/24(木) 23:12:42 

    今ニュースでやってるよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/24(木) 23:18:35 

    読書感想文なんて、書き方(構成など)を学べばすぐに上手くなりますよ。
    私自身、感想文がかなり苦手でしたが書き方を教えてもらった後はコンクールで何度も入賞しました。

    いきなり書けと言われても無理です。
    学校はまず書き方を教えるべきです。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:01 

    読書感想文は、うまくかけても大人になって役立たない。社会人になっても研修や転職、昇進試験に活用できる小論文やレポートとかを宿題にすればいいのに!

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/24(木) 23:36:42 

    >>16
    これで経済回るかなぁ
    学力の低下を担って経済発展する?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/25(金) 00:03:41 

    読書感想文なんて、先生達だって書ける人少ないンちゃう? トピずれだけど、式辞や始業式終業式の話の原稿を国語の先生に書いてもらってる校長先生いるよ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/25(金) 00:07:44 

    >>44
    本を読ませるのが本当の目的でしょ
    バカ学校だから必要ない ということは無い

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/25(金) 00:08:09 

    不器用だったので、家庭科の作品があれば買ってたかもWWW。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/25(金) 00:12:47 

    大学時代は一般教養の文学のレポート 一つ3000円で書いたことある。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/25(金) 00:21:21 

    出店する方の文章力もよくわからないのに買う勇気ないな。
    もしも文章力がない人の作品だったら、提出するのも恥ずかしいし、まだ自分で考えて書いた方がいいかな

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/25(金) 00:25:47 

    毎年読書感想文手伝って、1年から6年まで毎年入賞したよ。
    でも現在中学生の息子、今でも小学生みたいな文章しか書けない(涙

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/25(金) 01:14:26 

    子供達の読解力や言語能力の低下はいずれ国力低下を招くから、やっぱり必要だと思う。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/25(金) 01:58:19 

    こんなの買って、子供に写してね!って言うのか。
    すごい時代になったな(笑)
    読書感想文は確かにあらすじ書いて、感想文にならない子いっぱいいるけど、本を読んだからあらすじ書けるわけだし、私はそれでも別にいいんじゃない?って思う。
    本を読む、考えて文章をまとめる、それをやっているだけでも、身につく事はあると思うな。
    やってこなくて学校で怒られて、泣きながらでも、自分でやる子のが絶対良くない?
    経済回すってコメントしてみえる方にはすごく納得してるけど(笑)だって自分の子供の話ではないし(笑)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/25(金) 03:26:04 

    そもそも読書感想文って何のために課せられるの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/25(金) 03:28:53 

    学校の先生に文章の書き方は教わらなかったな

    大学入ってからだよ教わったの。
    文章の基本的な簡単な流れくらいは教えてあげたら良いのに

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/25(金) 07:00:20 

    ちらほら書いてる人いるけど、コツがあるんだよね。スタップなんとかの人が確か小学生だか中学生だかで入選してた文章が出てたけど、私も文章系はよく学校の文集に載ったり、全国に出たりしてた。ちなみに泣ける題材とか選べば一発。老人や子供、障害者なんかの弱者関係とかね。あとおまわりさんとか。小賢しい子だったわ。あほらし。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/25(金) 09:11:54 

    >>135中学で起承転結とか習わなかった?
    高校では選択科目に国語表現もあった。
    卒業論文も。ゆとり世代にはないのかもね。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2017/08/25(金) 12:01:48 

    ゆうパックの値上げのトピがたってる。メルカリ便はどうなるのかなー。
    メルカリ、変な人もいるけど、そういう人が記事になって注目されて目立つだけで、実際に取引したらめちゃくちゃいい人がたくさんいるし、楽しいから私は好き。変な人は一部に固まってると思うわ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/25(金) 12:04:37 

    20年以上前でも夏休みの宿題代行のバイトはいくらでもあったよ。こんなのが売れる時代に急になったわけではない。相手の年齢によって加減して、出来るだけ賞を取らないように仕上げてたって友達が言ってた。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2017/08/25(金) 12:16:35 

    まず本を読まないんだから書けるわけないな

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/25(金) 12:40:37 

    普通のメルカリトピたってほしい。メルカリに関して書く場所がどこにもない。メルカリのことを語る場がほしいよ…。

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2017/08/25(金) 12:44:58 

    本を無理矢理にでも読ませるためでもあるし。ネット社会だけど本を読むのは大事だよ。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2017/08/25(金) 12:55:00 

    メルカリのトピって、変な人が一人何役もしてずーーーっと連投したりするからこわい。このトピはまだそうなってないけど。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2017/08/25(金) 13:07:08 

    なんか今メルカリ、メンテナンス中と表示されてて見られないんだけど‥

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/25(金) 13:14:13 

    何十年も前の読書感想文を盗作して、
    賞を受賞し、
    そのおかげで、
    私立の大学推薦に受かった
    同級生がいたのを思い出した。
    それをまた自分で言いふらすから、
    悪いことしている感覚がないのだろうな。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/25(金) 13:21:11 

    そもそも、読書感想文って何書けばいいのかわかんなかった。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/25(金) 13:33:32 

    >>137
    読書感想文って起承転結ではないよ。
    ①文章のどこに感動したのか。②どうして感動したのか実体験に基づいて説明。③感動したことによってどのように心情が変化したのか。
    を書く。ただ単に読んだ感想だけだと①と②だから感想文として本当は成立していない。でも先生は、そこまでチェックしないから宿題として「これでいいのかな…」って言う人が大半なんだと思う。
    多くの日本人は「読書感想文」という課題を課されたことがありながら、その書き方を教わっていないからかけない。学校側の責任でもあると思う。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2017/08/25(金) 13:35:33 

    >>144
    ほんとだ!次々に新しいこと始めてるから不具合起きるのかなぁ。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/25(金) 13:36:36 

    メルカリ、秋色探しやってるけどあんまり意味ないよね。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2017/08/25(金) 13:38:08 

    私、プロのライターだけど1文字1円以下では絶対仕事をしないって決めている。
    雑誌系だと1文字40円。
    Web系だと1文字1円以上が相場。
    この値段を下げてしまうと、時給500円になりかねない。そういう意味では読書感想文のバイトって全く旨みがないんだけど、同じ作文を何枚も売ったら元が取れるのかな…。

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2017/08/25(金) 13:39:13 

    メンテナンスなげ~よ!

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2017/08/25(金) 13:40:21 

    新しくメルカリストアで梱包資材も売り出したけど、送料かかるし、メルカリのロゴ入ってるし、がっかり。梱包例画像は箱にビニール袋なしで直接服を入れてるし。いろいろ急に始めて不具合おきて緊急メンテしてるし。残念すぎるわ。

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2017/08/25(金) 13:42:21 

    ローソンのロッピーの謎のメンテナンスもまだ続いてるんだもんね。あれはメルカリが悪いんじゃなくて日本郵便とローソンの間の話だけど。

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2017/08/25(金) 13:51:44 

    まだメンテナンス中だー

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/25(金) 13:54:29 

    私、ポイント期限切れるから急いで買いたいのになー。メンテナンス長いなら有効期限も伸ばしてほしいな。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/25(金) 14:15:24 

    メルカリ便とかコード出して発送しようとしてる人、イライラしてるだろうな~!今日、発送して発送通知出したあとにメンテナンスだったから救われたけど、、、

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/25(金) 14:21:49 

    メンテナンス昼間にするって初めて??大丈夫か、メルカリ…

    たくさん取引してんだけど

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2017/08/25(金) 14:23:23 

    今日までの取引あるのにメンテナンスじゃ行けない!
    これで評価悪いとかないよね?本当に迷惑

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2017/08/25(金) 14:29:04 

    自分が悪いんじゃないけど、復活したら一応対応が遅くなったお詫びを取引相手に入れた方がいいかもね。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2017/08/25(金) 14:37:28 

    1000ポイントくれたら許したるわーー
    昼からのメンテナンスほんま迷惑

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2017/08/25(金) 14:41:32 

    出す馬鹿に、買う馬鹿。

    +3

    -7

  • 162. 匿名 2017/08/25(金) 14:44:58 

    NEWS ZEROで村尾キャスターがこの問題へコメントしてて、てっきり子供のためにならないからちゃんと自分でやらないと、とか当たり障りのないこと言うのかなと思ったら、

    宿題自体いらない。
    夏休みっていうのは休むものなのに課題を出すのはおかしい。

    って言っててびっくり。
    でもこれって関係者全員にとって良いと思うんだよね。
    先生は宿題の採点する時間削れるし、子供も夏休み遊べるし、親も無理やり宿題やらせたり工作やらで時間取られたりしないし。
    周りの東大とかの知り合いに聞いても、みんな宿題自体無意味って意見だった。
    宿題なんかに時間かけるより、どこか出かけたり、受験なら塾行く方がよっぽど有意義ってさ。
    村尾さんも財務省出身だし、案外頭いい人はこの考え方なのかと思ったわ。

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2017/08/25(金) 14:46:22 

    >>161
    興味ないのにここに書き込みしてるあなたのが一番の馬鹿よ❤︎

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2017/08/25(金) 14:47:50 

    別に親が書いたり、家庭教師雇ったり前から似たようなことはやってるでしょ。
    宿題やるより、旅行や興味あることに時間割いた方が子供の教育に良いんじゃないかと思う。

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2017/08/25(金) 14:49:01 

    この前も15時くらいだったかな?メンテナンスやってたよ。その時も、コンビニに発送行ってスマホ開けたらコード出せなくて、仕方なく家に帰った頃にはメンテナンス終わってたような人もいたみたい。お詫びも兼ねてポイントキャンペーンやってほしいわ。

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2017/08/25(金) 14:54:56 

    今見たらメンテナンス終わってたよ~♪

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2017/08/25(金) 14:59:17 

    モラルも糞もなくなってきたね、この頃。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2017/08/25(金) 15:06:04 

    メンテナンス終わったけどまだ不安定かなー。このタイミングで購入したら、出品者さんにプレッシャーかな。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/25(金) 15:12:15 

    320ポイントで何買おうかな。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2017/08/25(金) 15:36:08 

    前のメルカリトピ見てた人いるかな?

    美濃焼 よしさわ窯 なんちゃらで小皿が4枚2600円で出品されてるけど、〇ーカドーで1枚200円で普通に販売されているお皿だから。

    ウチにあるしww

    いいね!ついてるけど騙されないでー。
    この出品者、お皿とかの焼き物をかなりそれらしくだしてるけど他の物も怪しいね。

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2017/08/25(金) 15:36:44 

    メンテナンス終わったから発送しに行ったけど、取引画面ずっと開かなくて発送出来なかった
    皆さん発送出来ましたか?

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2017/08/25(金) 15:46:50 

    >>171
    えーせっかく行ったのにそれはお気の毒。私、取引中のがないからわからないけど…。シムテムちゃんとしてほしいですね。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2017/08/25(金) 15:50:57 

    >>170
    前のトピでもいましたねー。
    でも食器って割れないようにするのが大変で、梱包に神経使いすぎて疲れそう。そんな商売したくないなー。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2017/08/25(金) 16:22:09 

    170です。
    この出品者、前のトピで指摘されてから取り下げたので、がるちゃん民かもです。

    私も家にある同じ小皿シリーズを5枚セットで600円で出品してみました。
    さて、気づいて取り消すでしょうか。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2017/08/25(金) 16:27:03 

    来年の三月からゆうパック値上げだそうです。
    定形外の郵便料金上がったばかりなのになー。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2017/08/25(金) 16:49:53 

    別トピあがってるけど、システム障害はメルカリのせいじゃなかったみたいね(^^;

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2017/08/25(金) 19:55:08 

    メルカリやってる人~みたいな普通のトピ、何度申請しても採用されないわ。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2017/08/25(金) 20:19:40 

    今日までのポイント使って購入手続き完了!
    次は楽天のポイントも切れそうだから何か買わなきゃ。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/25(金) 21:29:31 

    >>174
    え!同じものを出したの?もし売れちゃったら本当に売るんですか?本当は高いものなのが激安だと思われちゃうかもよ(^^;

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:13 

    前より売れなくなってる気がする

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/26(土) 02:49:33 

    >>177
    中々ふつうのトピだと採用されないよね…
    それまでは、ここでメルカリの話してもいい?
    私もガルちゃんでかなり勉強になってるから話せる場所がほしいんだぁ

    トピズレだけど、読書感想文以外の話をしてもいいんじゃない?って方、+押していってください!

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2017/08/26(土) 04:45:48 

    >>181
    +反映されないので
    +です。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/26(土) 06:33:37 

    プラマイ、すぐに反映される時と、何回やってもゼロに戻る時がある…。何なんだろ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/26(土) 08:09:31 

    昨日の夜にポイント消化で買ったもの、夜中のうちに早速発送してくれててびっくり!全然急いでないのに申し訳なかったなー。コンビニ行くついでとかだったらいいんだけど。メッセージもすごく丁寧!いい人にあたると取引が楽しくなるなー♪評価はとても丁寧に書こうと思う。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/26(土) 08:15:44 

    >>177
    私も、そういうトピ申請した!
    そういうの通らないよね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/26(土) 11:26:51 

    >>170
    見てきました。
    あの黒いお皿が1枚200円なんですか?
    素人だし画像だけだしわからないですね。
    でもそんなエグいことしてでも小銭稼ぎたいんですかね?
    信用おとすほうが怖いと思うけどな。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/26(土) 11:43:48 

    もしかしてそのためだけに別アカウントを取得したの??

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/26(土) 11:51:39 

    イヤミで600円で出してる方の、着払いになってる。お皿5枚を厳重に梱包して着払い料金だったら、送料かなり高くならない?あまり見せしめ感がないような気がする。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2017/08/26(土) 12:03:34 

    いいねつけてるのはほぼここの人かな?

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2017/08/26(土) 14:37:26 

    >>175
    ゆうゆうメルカリ便は値上がりしないと思う(﹡ˆˆ﹡)
    でも、近くに郵便局の本局がなかったり、コンビニやヤマトがなくて、メルカリ便が使えない人は打撃だよね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/26(土) 14:39:10 

    同じくプラマイ反応しません
    あまりアテになりませんね、この機能

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/26(土) 14:47:35 

    黒いお皿の目玉数すごいね。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/26(土) 14:50:26 

    >>192
    2600円のか600円のかどちら?
    私、いいねつける勇気なくて(^^;

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/26(土) 14:58:53 

    >>184
    素敵な取引してるのね٩(*´︶`*)۶

    良い評価もらえれば嬉しいんだけど、丁寧な評価メッセージ書いてもらうと最高に嬉しいもんね!
    きっと出品者さん喜ぶよ♡

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2017/08/26(土) 15:47:42 

    >>193
    2600円のお皿が430超目玉です。
    そんなに目立つお皿じゃないのにね。ここの人がチェックしてるのかな

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/26(土) 16:08:58 

    >>195
    そうなんだ!プラマイ見てたらほぼ5以内しかなさそうな感じなのに、実際には何百人も見てる可能性あるのかな?プラマイの反応悪いし、もともと付けない派の人もいるしなー。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/26(土) 19:23:19 

    メルカリ雑談トピアってここですか?

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2017/08/26(土) 19:23:50 

    平日より値下げしたのに
    目玉伸びない

    売れて

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2017/08/26(土) 19:24:24 

    ネコポスとか用の3センチ測れる定規
    1200円

    あれ欲しい

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/26(土) 20:19:56 

    ネコポスの定期、あれ昔は常連にはヤマトでくれてたよね
    その噂がネットで広まってからもちろんくれなくなった

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/08/26(土) 20:58:07 

    最近ぜんぜん売れないのは、夏休みとか巷のセールが関係してるのかなぁ?
    売れない売れない~って見てたら逆に買っちゃったよ!金欠なのに…(^◇^;)

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2017/08/26(土) 20:59:44 

    メルカリストアって送料込の値段じゃなかったのね…
    お得感が薄らいだ(*´﹏`)

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/26(土) 21:54:46 

    私は高校時パソコンからネットで感想文探した
    それ良かったみたいで選考会?だか上の方に行くと言われたけど
    実はネットのやつですって白状した思い出ある

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2017/08/26(土) 22:46:37 

    >>203
    厳密にはそれもマズいんだろうけど、
    高校生で知恵つけてきてる頃だし、自力だから、ヤンチャ話として笑える!
    しかも白状しちゃってるし(♡´艸`)

    けど、小学生のうちからとか、親公認で買ったりっていうのはどうかなぁって思うなぁ

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2017/08/26(土) 22:48:55 

    ネコポス定規って無償でくれるやつじゃないの?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2017/08/27(日) 03:17:12 

    >>205
    私はもらったけど最近はよっぽど利用しないとくれないよ
    ゆうパケットだけ用が欲しい
    郵便局はくれない

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2017/08/27(日) 04:54:46 

    定規、持ってないんだけど
    郵便局って結構ゆるくなぁい?
    衣類なんかで膨れて5cm厚みくらいになっちゃっても、潰して3cm通ればOKみたいな…
    郵便局2ヶ所利用するんだけど、両方そんな感じだし、クリックポストもゆるい
    暗黙の了解として、郵便受けにも潰しながら入れるよってことなのかな
    空気で膨れちゃうから有難い!
    ヤマトのネコポスは厳しいし、ゆうパケットもローソン受付が復活したら厳しくなるかも知れないけど…

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2017/08/27(日) 05:19:39 

    >>207
    うらやましいなー
    我が家の近くの郵便局はすごく厳しくて重さは当たり前だけどあの物差しに少しでもひっかかると絶対に認めてくれないよ。厚みが3センチでも通らないてダメ。
    ローソン最初かなり緩かったからそのせいでローソン受付控えてるって本気で思ってた。
    市に1個ずつしかなくて4市に行くんだけどどこも厳しい。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2017/08/27(日) 05:21:27 

    お盆休み過ぎたら急に目玉増えたし、毎日売れるようになったー
    これでクジとか割引やってくれたらいいのにな

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2017/08/27(日) 06:53:18 

    >>208

    >>207だけど
    そんなに厳しいの!?って私までショック
    自分の住む市も、隣の市もOKだから、てっきり全国こんな感じかと…(´θ`llll)
    ちなみに関東住み
    空気で膨らんで2、3cmの差って大きいよね
    このくらいのサイズだと、定形外郵便も高いし、レタパやコンパクトも一気に高くなっちゃう
    全国的にこのゆるさになるといいね…

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2017/08/27(日) 06:55:42 

    >>209
    おおぅ…スゴいなぁ!
    私は全くダメ!!
    クーポン配布してほしい

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2017/08/27(日) 07:20:15 

    ほぼプラマイゼロのコメントが続いてる

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2017/08/27(日) 08:19:07 

    前のトピみたいに盛り上がらないねー

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2017/08/27(日) 09:35:43 

    こっちに引っ越してきたこと知らないと思う。

    「現役女子大生とのトーク」を出品 メルカリの取引制度に疑問
    のトピックスに居る人もいる。

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2017/08/27(日) 10:30:35 

    専用にすると同時に商品画像が消えて、全く関係ない画像にする人いますよね。
    万が一商品と違うものが届いたときに確認できないので怖くないですか?

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2017/08/27(日) 11:00:35 

    >>212
    プラマイつけることができない人が多いみたいよ。
    ちなみに私も

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2017/08/27(日) 11:02:55 

    >>215
    みんなスクショ撮ってると思ってた。
    専用じゃなくても私はスクショ撮るよ。私のまわりの人も。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2017/08/27(日) 17:19:09 

    購入専門ですが、登録している住所じゃない場所に送ってもらうことできるんですか?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2017/08/27(日) 18:19:48 

    >>218
    それメルカリ始めた頃にあった。
    購入後のメッセージで他の住所に送ってほしいと言われ、メルカリ便にしていたから変更の仕方が分からず定形外で発送することになり私も住所を書かなきゃいけなくなってうんざりした…
    せめて購入前のコメントで相談して欲しかった。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2017/08/27(日) 18:45:24 

    >>217
    スクショ撮って自衛してるんですね。
    ぼんやり買っていた私も注意しなきゃ。
    教えていただきありがとうございます。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2017/08/27(日) 18:53:36 

    >>219
    ああ、ややこしいのか。私は送る側じゃないからわからなかった。購入前に相談してみたら大丈夫だろうか?嫌がられるかな?今は両親の田舎に長期間の帰省中で欲しくなった物があったんだけど大変そうだね(笑)教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2017/08/27(日) 19:52:38 

    >>221
    横からだけど、購入前なのであれば、設定で住所変更しちゃえばいいんじゃないかな?
    自分だけで完結できる問題だから、出品者には迷惑かからないはずだよ~
    自宅に戻る時は、また住所変更を忘れずに、ね!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2017/08/27(日) 20:01:38 

    >>215
    うん、私も画像を変えられるのは好きじゃないなぁ
    自分が出品側で、ページをまとめた場合でも必ず何点か分かる様にしてるし、まとめる前のページは残してる

    取引の証拠って、あくまで出品ページと取引画面だけだもん

    スクショ撮ってるっていう人がいるけど、いつの何の写真かなんて第三者には分からないんだから、自衛にはならないんだよね…
    それは、出品側の郵便事故に対する自衛にも言えること

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2017/08/27(日) 20:10:10 

    >>223
    私は横取り防止のために専用画像は全然関係ないものにしている。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2017/08/27(日) 20:20:03 

    プチプチで梱包したら3㎝なんてすぐに越えるよね

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2017/08/27(日) 20:25:30 

    >>222
    あ!なるほど!変更できるとか考えもしなかった。そうしてみます(≧∇≦)ありがとう!

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2017/08/28(月) 11:08:42 

    >>221
    なんか、評価で「購入後に登録と違うところに送ってほしいと言われ混乱しました!!」
    と普通評価に下げられてるの見たことある

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2017/08/28(月) 11:18:44 

    人によるかも知れないけど、
    メルカリ便設定にしていて、購入後に別の場所に届けてほしいって言われるのは面倒かな
    私なら、それで評価を下げることまではしないけど

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2017/08/28(月) 12:00:39 

    売れる時は一気に3点とか売れる。
    3ヶ月に1回くらいのペースでそんな感じ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2017/08/29(火) 11:18:02 

    値下げコメントきて、そこまでは無理ですが〇〇円なら対応しますみたいな
    コメント返したけど、相手から返事がこない。
    お気に召さなかったと判断
    24時間たったらもう削除していい?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2017/08/29(火) 11:26:05 

    私ならブロックして削除しちゃうよ

    +3

    -2

  • 232. 匿名 2017/08/29(火) 11:27:24 

    昨日、商品購入押して取引メッセージで簡単な挨拶コメントしたんだけど返信何もないままだけど、こんな人もいるのかな。忙しいのかな?取引メッセージで返信なかったの初めてだからチョット不安

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2017/08/29(火) 11:42:05 

    返信ないままの人は普通か悪いつける。無視するなよって

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2017/08/29(火) 11:44:43 

    >>232
    私はありましたよ。出品者側ならずっと無言でも気にならないけど、購入者側だと嫌な気分ですよね?
    今まで2件あって1件目は初心者の時、プロフィールを見ないといけないの知らずに購入したらその方は「忙しくて暇がないので全くメッセージはしません。文句あるなら買うな!(原文ママ)」
    という主義の方でした。
    2件目は取引終了後に一応良い評価にはしましたが、1度もメッセージないのは少し寂しかったですってイヤミを丁寧な言葉でメッセージしたら3日後くらいに「通知が来ないように設定してあるから仕方なかったんですが?」って逆ギレメッセージが来ました。
    でも、何故か発送はしてきたから不思議な話です(笑)
    この時一番、良い評価をつけたのを後悔しました。
    いずれにしても、これに学んで私は必ずどんどん時もメッセージします。
    気づいてないだけでメッセージあるといいですね。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2017/08/29(火) 12:00:58 

    >>234
    1度くらい何かしら返信いただけたら発送や到着が遅くても安心して待てるんですけどね(笑)プロフィールが白紙の方だったけど良い評価しかなかったので大丈夫だろうと思うけどチョットだけ不安になってしまいました。まぁでも発送の日にちも過ぎたわけじゃないし気長に待ってみます。購入専門で10回くらいしか利用してないので少し不安になって。ありがとうございます(*^_^*)

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2017/08/29(火) 14:32:48 

    初めから最後まで総無視する人たまにいる

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2017/08/29(火) 14:55:02 

    総無視かと思ったら最後の最後でめちゃくちゃ丁寧なお礼を評価に投稿してくれる人もいる。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2017/08/29(火) 14:57:01 

    今日取引終わった購入者さんは、最初から最後まですごく丁寧なメッセージをくれて、受け取りの時には本当にあたたかい感謝のメッセージで涙が出そうだった。いい人に会えて良かったわ。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2017/08/29(火) 14:59:55 

    7月の1ヶ月間で7回売れた。8月も7回売れた。私にとってはまあまあいいペースかなー。
    もう少し、10回ぐらい売れてくれてもうれしいけど。
    1日に5件発送とかの人、忙しいんだろうなー。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2017/08/29(火) 16:34:20 

    多くをクリックポストで発送しているんだけれど
    今月のクレジットの明細見たら24件分3936円もクリックポストでした。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2017/08/29(火) 17:22:24 

    メルカリ繋がるけど商品検索できない(-_-;)

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2017/08/29(火) 17:23:28 

    ここでいいのかな?
    メルカリ今繋がりにくいよね。
    同じ方いますか?
    サーバーが繋がりにくいメッセージ出ています。
    出品していたし、検索にも出ないよ〜。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2017/08/29(火) 17:27:43 

    メンテナンス中になった
    最近多くない!?

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2017/08/29(火) 17:28:19 

    メルカリ今メンテナンス中の表示が出るよ

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2017/08/29(火) 17:30:45 

    評価しようとしたら、繋がらなくてここきました。やっぱり繋がらないんですね(´・ω・`)

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2017/08/29(火) 17:38:46 

    最近売れなくて昨日からコメント、観覧も増えて売れるようになってこれから4個発送しに行こうと思ったのにーメンテナンス何時までだろ。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2017/08/29(火) 17:42:18 

    最悪(怒)一生懸命文章考えて出品しようとしたらメンテナンスになった。
    多分出品出来なかった。文章はどっかに作っておいてコピペしないとダメだね。こんなにメンテナンス多いと。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2017/08/29(火) 17:44:21 

    復旧したよー

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2017/08/29(火) 17:52:59 

    昨日購入して出品者から何も連絡がこない
    一番最後の評価が一ヶ月前なんだけどもうメルカリやってないのかな(>_<)
    どうしても欲しい商品だから出品者さん気が付いて~

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2017/08/29(火) 18:20:07 

    なんだか品物売れるようになった気がしない?
    数ヵ月コメントもいいね!もつかず放置していた品物がバタバタっと売れた。
    夏休みが終わって時間が空いてきたのかな?

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2017/08/29(火) 18:21:43 

    >>170
    ぼったくりのお皿が売れていましたよ。

    なんかこーゆーの許せないですね。

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2017/08/29(火) 21:00:28 

    >>251
    転売よりタチ悪いと思う( ;`Д´)

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2017/08/30(水) 11:53:54 

    購入して丸2日何も連絡ない人初めてだ。メルカリやめてたらどうなるんだろ?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2017/08/30(水) 12:01:05 

    >>253
    発送期限すぎても発送されなかったら、そこから3日後に取引画面にキャンセルボタンが出るよ
    連絡くるといいね!

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2017/08/30(水) 12:44:29 

    >>254
    そうなんだ?知らなかった!ありがとうございます

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2017/08/30(水) 16:59:36 

    メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2017/08/30(水) 19:49:34 

    >>256
    なぜ今頃?取引画面は3日前の画像だけれど
    購入時期は3か月半も前の話。
    【festaria】100回目の恋/miwa着用のネックレス☆
    【festaria】100回目の恋/miwa着用のネックレス☆item.mercari.com

    あゆ様専用ページとなっております^_^ 確認よろしくお願い致します♩ シンガーソングライターのmiwaちゃんが 映画「100回目の恋」にて着用していた フェスタリア人気のモデルです♩ あのmiwaちゃんも身につけていた 貴重なフェスタリアシリーズになります( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 【商品概要】 ☆フェスタリアのK18ネックレスです♩ ☆ダイヤは0.110ctの証明書付 ☆ダイヤカットはロマンチックな星型です。 「Wish upon a star」シリーズならではの高度なカットとなっております。 ☆一度、今年2月の披露宴出席の際使用しましたが、のちは未

    +1

    -5

  • 258. 匿名 2017/08/30(水) 20:00:46 

    みんな他の人のチェックすごいですねー。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2017/08/30(水) 20:59:09 

    >>250
    ほんとに、売れなかったのが急に何点も売れるし、コメントも来るし、んsんだか忙しいです。嬉しい悲鳴。

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2017/08/30(水) 22:14:23 

    >>256
    意味がわからない(・・?)
    どうしたん?

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2017/08/30(水) 22:16:44 

    >>257
    結局ネックレス購入したのは
    あゆ様ではなく別人だったけど
    これが今もめてるの?

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2017/08/30(水) 22:35:11 

    今朝私の出品物に、数量変更可能かどうかのコメント入ったので、5分後にOKの返事したんだけど、それから返事ないので忙しいのかなーと思ってた。今ふと検索してみたら、別の人にも数量変更希望出してて、専用ページ作ってもらってた!
    私にコメント入れたのと似たような時間に。
    多分向こうの方が少し早かったんだろな。
    なんかムッとしたから、気づいてないふりしてコメントそのまましばらく残そうと思ってる。

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2017/08/30(水) 22:58:20 

    >>262
    いるよね〜そういう人
    私のはマンガなんだけど、同じ物出品してる方に
    かたっぱしから1000円に値引き交渉してる人いた
    最初に1000円OKしたの購入してたけど
    他のはコメ逃げだよ〜

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2017/08/30(水) 23:32:07 

    >>262
    仕方ないと思う。早くコメントしてくれる人から普通買うでしょ?暇じゃないし。
    コメントの返事をしないのはマナー的にはよくないけど違反ではない。

    +2

    -5

  • 265. 匿名 2017/08/30(水) 23:49:56 

    最近初心者が増えたからか、終始無言の人が増えてませんか?
    私が購入者で最初、購入しましたのメッセージをしても無視。発送通知も通知ボタンのみ。
    出品者で途中発送の連絡メッセージをしても無視。
    そういう人は無言評価。
    なんか最近初心者に購入されるのうんざりしてきた。
    もちろん私にも初心者の時はあり失礼なことをしたかもしれない。
    でも、無言取引も無言評価もしたことがない。
    メルカリは個人対個人の取引で商売とは少し違う。
    今時の人はネット通販慣れしてるからかなって思ったけど案外孫のいる50代以上の年配の方々に無言が多い。何故だろう。

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2017/08/30(水) 23:50:15 

    久しぶりに売れた…ε-(´∀`*)
    安い物だけど、梱包好きだから楽しみながら発送したよ♪
    選んで買ってくれる有難みをつくづく感じたわぁ

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2017/08/31(木) 01:06:29 

    >>265
    私はスムーズに取引できれば無言でも気にしない、と言うか、気にしない様にしてるんですけど…
    年配の方に無言が多いっていうのは、文字を打つのが一苦労なのかも知れません(>_<)
    親世代の物も出品しているのでわかりますが、小さな文字が苦痛だったり、スマホ操作が不慣れだったりって感じがします。
    自分が購入側の場合は特に一言ほしいですけどね…

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2017/08/31(木) 03:06:19 

    >>267
    うつのが大変でも、「ありがとう」
    くらいうてないかな。
    メルカリもスタンプみたいなのがあればいいのにね。うちの母は69歳だけどラインはできて、すぐに返事帰ってくるわ。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2017/08/31(木) 05:47:09 

    >>264
    は???

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2017/08/31(木) 05:56:57 

    私はハンドメイドのオーダー受け付けるとは書いてないんだけど、色やサイズを変更出来ないかとコメント入ったので、出来ますよとすぐに答えた。それに反応なし。
    で、昨日見たら似たようなもの作ってる人に専用ページ作ってもらっていた。
    それならそれでお断りコメントいれて欲しい。こっちは材料整えて待ってたんだから。
    でもその専用ページ見たら、やたらと注文が細かくて大変そうだったので、こっちにこなくてよかったわ。最終的に文句つけられそう。
    ハンドメイドのお客さんって天使みたいに優しくてマナーも良すぎるくらいいい人多いんだけど、こんなこと珍しいわ。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2017/08/31(木) 06:07:11 

    >>270
    ハンドメイドのオーダー逃げはひどいね。ありえないわ。
    もしその人用にもう作り始めてたとしたら、材料も手間も無駄になっちゃうし。ちゃんとキャンセルコメントしてくれたら、普通に一般に向けて出品出きる場合もあるだろうけどね。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2017/08/31(木) 06:10:37 

    ちょっと質問!
    いいねをつけずにコメントしたとします。
    コメントに返事が来たら通知が来て、お知らせ欄から辿ってそのコメントを見れますよね?
    そのコメントを出品者が削除したら、もうお知らせから辿っていくことは出来ないんですか?
    また商品名から検索するしかない?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2017/08/31(木) 06:16:52 

    >>256
    >>257
    当事者が腹が立って貼ってるのまたは通りすがりで偶然発見した人?
    どっちにしても意味がわからない。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2017/08/31(木) 06:18:16 

    ありがとうと打つことさえ大変な老人が、スマホでやりとりするメルカリで買わないでほしいわ。

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2017/08/31(木) 06:24:09 

    >>265
    普通にアマゾンや楽天感覚だからだと思う

    初心者とかは別になんとも思わないけど
    出品もしてる人で取引慣れしてるであろう人が残念な対応だとがっかりするわ
    最安であろう値段を更に値引きしてきたりとか
    こっちほとんど利益なしの値段で出してるし、値引きしたら送料すら足りなくなるから流石にイラッときた

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2017/08/31(木) 07:34:01 

    >>274
    まさしくそれ!

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2017/08/31(木) 07:35:07 

    性格悪い人多すぎ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2017/08/31(木) 11:19:20 

    >>272
    お知らせは100ぐらい保存ができるみたいなので、保存があるうちはそこからたどれます。いいね等のほかのお知らせが多くなって そのお知らせの保存がなくなってしまうとたどれなくなります。
    検索するしかないと思います。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2017/08/31(木) 11:24:22 

    1年ぐらいずっと売れずにいて諦めて中古やに持って行こうと思っていたものが今朝起きたら売れてたぁ♪ヽ(´▽`)/
    取り下げなくて良かった!

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2017/08/31(木) 12:13:42 

    サイズを載せてくれていない方は、送料の概念も曖昧な感じですね。
    300円の商品のサイズ聞いてキレられ悪いを付けられたら嫌だなと確認せずに購入。
    届いた商品は30cmのぬいぐるみ。定形外で340円の送料で届きました。

    まさかこんなに大きいのが届くとは思っていなかったです。

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2017/08/31(木) 12:43:35 

    >>280
    大きいものなら邪魔になったんだろうし、送料で赤になっても引き取ってもらいたいときはあるよ。
    私の商品をよく買ってくださる58歳の方はスマホ苦手らしいけど常にメッセージくださるよ。
    確かに誤字やよくわからない文章もあるけど、なんか送ってくれると安心する。
    こちらが出品者で挨拶して何も返事がないと送っていいのか不安になるよ。で現状届いて4日たつのにほかりっぱなし。
    評価まだーと思うのも、届いてますでしょうか?って送ることもストレスだわ。
    取引10件こなすまでは即購入禁止機能が欲しい。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2017/08/31(木) 12:44:58 

    >>280
    なんでサイズ聞かなかったの?普通聞くよね。
    聞いたらキレそうな感じの相手だったの?
    送料の方が上回るんじゃないかなと思いながらも聞かなかったように思える。そして赤字なのをバカにしてる?

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2017/08/31(木) 13:24:38 

    >>280
    わかるわ
    買う気満々で、サイズとか、ここはどんな感じになってるのかなって気になって質問したのに答えてくれない出品者に何度かあたってからコワくなった
    (他の人にはコメ返してる)
    ましてお安く出品してくださってると、それだけで有難いから恐縮しちゃうんだよね
    で、送料分が赤字になってるなぁってバカにしてるんじゃなく心配したんでしょう?
    ご自身も思ったよりサイズが大きかったんだろうね…
    出品者に聞きづらい時は、同じ物を検索したり、ネットで調べたりするけど、それでも分からなかったらやっぱり直接聞いた方がいいかもね!

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2017/08/31(木) 13:48:21 

    >>282
    キャラクターのグッズが欲しくて。
    写真では特に大きなかんじには撮影されていなかったです。
    頭に紐も付いていると書かれてたから、通常サイズのキーホルダーサイズなのだろうと。
    そもそも300円だったから。そんなサイズ感だと思ってなかったです。

    安いんだから質問なんてまどろっこしいことしないで
    即買いなさいよと言う出品者の方は結構いるんですよ。

    >>283
    そうです。馬鹿にしたんじゃなくて、損させちゃったな、わるいことしたなと。
    今回の商品はありがたく大事に使います。

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2017/08/31(木) 14:44:40 

    >>284
    あ、ごめんなさいね、バカにしてるとか何だかきついこと書いちゃって。申し訳ないですm(_ _)m
    結果的にあなたの望んでるマスコット的なものではなく、大きいのが届いちゃったのね。
    それはあなたも気の毒だけど、それでも大事に使うとは優しいね。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2017/08/31(木) 14:56:30 

    ハンドメイドのオーダー逃げされちゃった者です。暇なのでまた見てみたら、オーダー受けた方、すごく細かい注文に答えて作り始めて経過画像載せてた。私には出来ないわ。頼まれてても私の技術では断るしかなかったんだと思うと納得せざるを得ない。
    で、その注文者だけど、私とその人以外にも、いろんな人に、○色に変えてオーダーしたいのでお願いしますってコメント入れてるのも発見してしまった。それに皆さんOKコメントしたりお断りコメントしたりしてるけど、その先の返信なし。
    あれこれ調べたらムッとすること出てくるから調べない方が幸せなんだけどね、いろいろ見てしまった。そしてついでに自分の技術不足まで思い知らされたわ(^^;

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2017/08/31(木) 15:22:32 

    ハンドメイドは売る方も買う方も博打感覚でやらないと。

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2017/08/31(木) 15:32:54 

    評価をなかなかしてくれない方について教えてください。
    実はらくらくメルカリ便で送って翌日に配達完了になったのに5日間評価してくれない方がいます。
    1度も「届いてますか?」メッセージは送ってません。
    以前らくらくメルカリ便で届いて3日たった人に届いてますか?って評価を急いでないけど心配してるってるメッセージを丁寧な言葉で送ったら「評価請求されてウザかった」って悪い評価されたのでちょっとトラウマです。
    このままメッセージせず、事務局評価をしてもらうのは可能ですか?
    できたら請求メッセージしたくないです。
    その方は今までの取引件数4件。1件出品、3件購入です。全部無言良いでした。
    忘れてるのかなー?私は出品者側の気持ちもわかるので他の用事よりも評価を優先させるけどな。
    評価が10件未満の方は先にコメントくださいってプロフに入れるべきですかね?

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2017/08/31(木) 16:33:45 

    >>258
    自分の事を刑事だ(笑)名乗っていた人いたよ。
    メルカリだけでなく、他アプリも常にチェックしているんだって。
    転売されるのがイヤな人みたい。
    ちょっと面倒な人だったね。

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2017/08/31(木) 17:08:49 

    >>279
    良かったね。
    1年だとかなり埋もれていたよね?
    見つけ出してくれた購入者さんもすごい。
    良いお取り引きになりますように(^-^)

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2017/08/31(木) 17:51:46 

    >>288
    そこまで評価が遅い人に当たったことないから、流れは良く分からないんだけど、事務局評価は可能なはずです。
    評価されずに何日か経つと「事務局に評価を依頼する」みたいなボタンが出るのか、自分の判断で事務局に依頼するのかは分かりません。

    プロフに「評価〇件未満の方は~」とか記載するのは個人の自由だと思いますが、全ての人が目を通してくれるとは限らないし、私自身はそれなりに取引件数あるけど、その手のプロフを見ると正直いい気持ちがしないかな…

    3日も評価せずに「悪い」評価つけられたなんて悔しいですね。
    相手がおかしいのにこういうことがあるとトラウマになるでしょうね(;-ω-)

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2017/08/31(木) 18:26:23 

    ウェディング関係のものに購入希望コメントが入ったまま、買ってくれずに自然消滅に向かってる。
    その人のページ見たら、ウェディング関係のものをいろいろ買い揃えてるみたいだけど、取り置きとかコメント返信なしとか多いみたいでいろいろ書いてある。結婚式に使うものをそんないい加減なやり方で買い揃えるなんて、なんだかなーと思ってしまうわ。
    もちろん結婚式じゃなくてもマナーは守るべきだけど、結婚関係なら特に罰当たりそうなことしない方がいいと思うなー。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2017/08/31(木) 19:00:13 

    ゆうゆうメルカリ便で発送する為の2次元コードを生成しようとしたら「発送先の住所が正しく入力されていません」になるの5回目(ー ー;)
    購入者に連絡すると皆「ちゃんと入力してる。今まで問題なかったのに、そんなこと言われたの初めて」と言ってくる。そうなると私が差額を負担してらくらくメルカリ便で発送するか取引きキャンセルになるの、なんかモヤモヤする。

    住所の入力もマトモに出来ない人は登録させないでほしいわ。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2017/08/31(木) 19:34:29 

    >>293
    私も何度かあって、相手にキレられるのも同じw
    今まで一度もありませんでした!って言う大抵の人が取引100も行ってないし、ゆうゆうが始まったのが割と最近なんだから、お前がたまたまゆうゆうのをまだ購入したことないだけだっつーの。
    でもヤマトのらくらくは入力ミスしてても大丈夫なんだよね。ローソンも未だにダメだし郵政しっかりしてくれよ。。で、番地がどーの、マンション名がどーのとあーだこーだ指示するも分からない人も多くて、私も仕方なくらくらくで送ってる。
    差額( ; ; )
    メルカリも酷いよね。これ、これで普通とかつける人出て来るよ。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2017/08/31(木) 22:36:18 

    >>290
    ありがとう(^o^)/
    ちょうど今、梱包しているところ。
    リュックなんだけど、なんとかコンパクトに収まりそう。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2017/09/01(金) 03:46:52 

    >>293
    >>294
    差額ってゆうパケットとネコポスの差額は20円だよね?
    それ以上なららくらくと変わらないしその差額のことでこんなにギャーギャー言ってるの?

    +3

    -5

  • 297. 匿名 2017/09/01(金) 04:31:31 

    ん…?そうじゃなくない?

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2017/09/01(金) 06:27:53 

    怒りの沸点低い人はあまり向いてないよ。それぐらいで腹立たないわーみたいなことも怒り狂ってる人いるけど。

    +2

    -3

  • 299. 匿名 2017/09/01(金) 06:32:05 

    >>296
    20円でも塵も積もれば山となるから。
    厚さ2.9cmの物の場合
    ゆうゆうメルカリ便は175円、
    らくらくメルカリ便は445円だよ。

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2017/09/01(金) 06:37:35 

    ゆうゆうメルカリ便まだやったことないのと、いつも行く郵便局狭いからやりづらそうなんだよなー。
    厚さも統一してほしいや。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2017/09/01(金) 08:43:58 

    >>300
    そんな狭い(何がかわからないけど)郵便局でもゆうゆう扱ってるの?
    小さな郵便局ではどの市町村も対応してないような気がする。

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2017/09/01(金) 08:58:32 

    ほんとに今週入ってコメントくるし、売れるし忙しいー。
    でも毎日のようにいろんな商品に
    はじめまして、○○円お値下げして下さいって言ってくる奴いて丁寧に断ってブロックせず3日連続コメントしてるけどほんとにはじめましてって思ってんのか?
    今日は朝からはじめまして、5000円の商品は2500円になりませんか?だと!

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2017/09/01(金) 09:12:07 

    >>300
    ゆうぷりタッチの機械がやり辛そうってこと?3秒で終わる操作だよ。スマホ置いてプリンターから出てくる伝票を引きちぎるだけ。

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2017/09/01(金) 09:48:18 

    >>302逆に面白くなるw
    私も同じ人が名前を変えて3800円の商品を2500円なら即決しますって何回もコメントしてくる人いるw

    +0

    -4

  • 305. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:29 

    ならぬものはならん

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2017/09/01(金) 10:23:14 

    >>304
    うけるwてかそこまで欲しいのに即買いしない意味がわからない。かっさらわれて泣きを見るんじゃない

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2017/09/01(金) 10:50:54 

    >>304
    元の値段はいくらなの?
    私なら「2500円なら私も買いたい」ってコメント返すわ。

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2017/09/01(金) 12:13:40 

    永作博美が出てた「君が僕を忘れても」とかいうドラマで、アルツハイマーの永作博美が毎日同じ介護士さんに「初めまして」って礼儀正しく挨拶するって言うのあったなー。
    それとは違うけど(^^;
    把握できてないのかなー。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2017/09/01(金) 13:27:02 

    私はめっきり売れないわ〜

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2017/09/01(金) 14:13:25 

    >>306 今日の夜中に売れましたw

    307さん 元値は18000円です(´∀`)

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2017/09/01(金) 15:31:36 

    >>310
    18000円が3800円なら良心的だし、私ならそのまま買うよ。
    売れて良かったですね。

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2017/09/01(金) 15:44:30 

    私は出品者で購入者様にこちらから
    ・購入してくださってありがとうございます。
    ・発送しました。送り状No.は○○、到着予定日は△△
    メッセージを送りましたが全く無言。で案の定評価は到着日から6日たってあったんだけど無言良い。
    一言評価遅くなってすみませんとかうてないかな。
    私の場合そういう人ってみんな子供の画像アイコンだった。子供いるから忙しいのはよくわかるんだけど相手のごとし考えることができない人は通販で買って欲しいわ。

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2017/09/01(金) 17:07:34 

    >>311本当に売れて良かったです笑
    2日置きのペースで名前だけ変えて値下げ交渉来てたので少し待ってる自分もいましたw

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2017/09/01(金) 21:37:58 

    今日はいいねさえもつかない

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2017/09/01(金) 23:03:11 

    久々に大物が売れたんだけど、大物は久々すぎて、重さの事失念してて、らくらくメルカリ便600円のつもりが700円だった。貴重な60サイズ箱使った上にオマケまで入れて、バカすぎる。オマケなかったら多分600円だった(T_T)

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2017/09/01(金) 23:46:52 

    そんなに高くしてるつもりもないのに、
    最近パッタリいいね!さえつかない・・
    かろうじて売れるのは元から安価なGUだけ。
    つまんない・・

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2017/09/02(土) 01:14:49 

    >>312
    ありますねー。私はそういう人は普通を付けてます。
    その後の取り引きではメッセージ書くようになったのかメッセージのお礼コメを見かけることもあるので、まあ良かったかな。取り引き件数少ないと普通を付けた自分だけ目立つけど…

    +1

    -5

  • 318. 匿名 2017/09/02(土) 09:33:16 

    8月25日に9月10日まで取置きを頼まれた。
    私は専用や取置きはしないとプロフィールに書いてあるからそれを説明して断ったんだけど、ふと評価見たら買い専門の人なのに普通評価が13個もあった。
    で気になって検索してみたらみんなに10日まで取置き頼んでいて数人は受けていた。
    みんな余裕あるなーって思いながら細かく見てみたら、案の定検討し直したいから全はずすようにお願いしてるのもあった。
    そりゃあそうだよね?そんな先だったら相場下がることも多々あるし。
    ビューティー系ばっかり買ってたけど、何者かしら。

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2017/09/02(土) 09:49:20 

    >>316
    服?
    秋色探しタグでラッシュだからかもね。
    週末売れるといいね

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2017/09/02(土) 09:50:19 

    >>318
    あるある。
    気になる商品にコメントが24とかついてて気になったので見たらすごく細かく質問が。
    そして最後に取り置きと値下げ頼んでた。
    出品者さんはキレ気味。そりゃそうだ。
    気になったのでコメントした人調べてたら、
    変わった名前だったからその人だけで
    ほったらかしにされてる取り置きが何個もあった。
    でも取り置きではなく、ニセ出品で最後メルカリから追放されたみたい。
    でも、数ヶ月はその人の取り置き残ってたな…

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2017/09/02(土) 09:53:47 

    >>316
    あるある…
    私の場合とあるプチブランド
    使い込んでの1500円以下ならすぐ売れる。
    でも、未使用限定品半額にしててもなっかなか売れないんだよね。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2017/09/02(土) 16:08:55 

    「値下げ可能ですか?」
    「いくらまで下がります?」
    って聞いて来る人って大体予算あるのに
    それを最初に提示してくれない。
    下げたくないよ…なるべく。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2017/09/02(土) 21:26:03 

    メルカリチャンネルやってる人 たまに自分が人気者のタレントにでもなった気になってるような人いるけどw

    +4

    -3

  • 324. 匿名 2017/09/02(土) 22:42:20 

    メルカリチャンネルやったことない…
    あれって録画しておいたものも流せるのかなぁ?
    そこらへんが分からなくて…
    録画しておけるとしても上手くできる自信ないし、ライブ配信なら時間が限定すぎて無理だわ。
    メルカリっていまいち説明が雑(。ŏ﹏ŏ)

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2017/09/02(土) 22:46:18 

    >>315
    重さ、盲点だよね(-ω-;)
    私も今、重い物を出品しようとしてるんだけど、2kgまでの計りしかないから微妙~

    でも1度そういう経験すると今度からは気をつける様になるから!
    勉強代だと思おう!
    売れて良かったね(﹡ˆˆ﹡)

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2017/09/03(日) 08:37:06 

    もうメルカリあるあるだけど、
    説明文が、
    新品です。
    ほとんど使っていないので綺麗です。
    えっ!どっちなの?
    これって新品ではないよね?
    トラブルにならないか心配だわ。

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2017/09/03(日) 09:49:37 

    >>326
    (;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
    何が言いたいんだろね、その出品者さん…

    新品を買ったのに、明らかに使用感あるのが届いて即捨てたことあるわぁ
    ホント嘘だけはつかないでほしい

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2017/09/03(日) 14:35:28 

    あるある…
    最近みたので、
    「気に入って買ったのですがあまり出番がないので未使用に近いします」
    え、どっち??まあ、使用済みってことか…

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2017/09/03(日) 20:34:37 

    購入希望コメントが入って、色の組み合わせの変更希望だったので「黒とグレーでよろしいですか?」って書こうとして「よろしいですな?」って打ってしまい、ギリギリで間に合って訂正して送った。
    次のメッセージでまた「らくらくメルカリ便でよろしいですな?」と打って、寸前で打ち直して送った。
    いつかはやらかしそうだわ(^^;

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2017/09/03(日) 22:30:49 

    >>329
    そうですか・・・

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2017/09/03(日) 22:59:06 

    「なんとかかんとかですガルちゃん」「2ちゃん個でよろしいでしょうか」みたいになってて焦る。寝ぼけてる夜とか危ない。
    まあ今時どってことないか。

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2017/09/03(日) 23:46:47 

    >>331
    今寝ぼけてる?
    酔ってる?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2017/09/04(月) 01:40:24 

    >>329も、>>331も、わかるよわかるよ!
    予測変換、恐るべし!

    >>329のが送られてきたら「プッ…w」てなるだけだけど、>>331の間違いはやりたくないね!
    ここにいるって知られたくない(;´∀`)

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2017/09/04(月) 05:54:26 

    「2ちゃん」はまだぎりぎりOKとして、「がるちゃん」はきついなあ(^^;
    ひどい相手だったら、面白がってスクショをがるちゃんで晒すかもしれないし!

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2017/09/04(月) 06:24:43 

    うろ覚えだけど、前のトピで見た話。「初めまして。○円でよろしいですね?」「はい。変更いたしました。」みたいなのを見てびっくりしたってのがあったような(^^;
    前のメルカリトピはいろいろおもしろエピソードとか出てたよね。また普通のトピたってほしいね。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2017/09/04(月) 09:00:34 

    旧メルカリトピで「こんちには」の話とかもあったね!楽しかったなー。
    トピ申請しても却下される…。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2017/09/04(月) 10:38:19 

    久しぶりに要注意人物のページ見に行ったら、相変わらず普通評価を何個もつけていたわ。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2017/09/04(月) 13:39:37 

    要注意人物のページ?

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2017/09/04(月) 13:50:51 

    メルカリとミンネに分けて出品してるんだけど、最近がるちゃんの広告でミンネの私の出品物が出てくる。最初びっくりして、他の人にも出てるのかと思ったけど、本人のところだけだったみたい。本人にだけ本人の作品を広告表示して何のためになるんだろう。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2017/09/04(月) 14:11:35 

    秋色探し明日までですね。やっと普通の表示に戻るのかな。次はポイントキャンペーンやってほしいです。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2017/09/04(月) 15:32:29 

    秋色探し買うのには便利だったけど終わっちゃうんだ
    売れはしなかったけどちょこちょこ買ってもーたw

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2017/09/04(月) 17:04:23 

    >>330
    >>332
    本人は多分面白い、うけるって思ってわざわざコメントしてるんだから言ってやるな

    +0

    -4

  • 343. 匿名 2017/09/04(月) 17:18:16 

    私、覚えてますよー、メルカリトピのおもしろ話。
    見てなかった人は知らなくてつまらないのかな?
    おばさんがコンビニにメルカリ便出しに行った時に、二次元コード読み込むのに間違えてコピー機にスマホを入れてた話とか、
    店員さんがイケメンだった話とか、みんなのおもしろ話ありましたよね!
    今はメルカリのトピがないから残念だけど、、、

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2017/09/04(月) 18:00:06 

    え…私「よろしいですな」がやたらツボッてるけどww
    この人と取引したいくらい(*´艸`*)

    普通のメルカリトピがなくて悲しいけど、ここにもチラホラきてるみたいし、何かおもしろいことあったら教えてほしいな♪
    コピー機の話、私知らなかったから微笑ましかったよ~

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2017/09/04(月) 18:04:30 

    >>335
    おおぅ…
    これは…購入者側は打ち間違いだったのかなぁ?
    それとも単にそういう性格…?
    「よろしくないです」って返したい( ゚∀゚)

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2017/09/04(月) 18:31:29 

    >>345
    こんにちは~(*^^*)
    この書き込み、見てましたよ~。
    当事者とは違う人がたまたま見たらしくて、「よろしいのかよ!」って突っ込んでて笑った覚えがあります♪

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2017/09/05(火) 17:48:02 

    独自ルールを無視して購入したら
    取引キャンセルにしたいと言われました

    この場合どちらがメルカリでは通るのでしょうか?

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2017/09/05(火) 18:23:19 

    お値下げできませんか?ってコメントしたら、私の希望額40%offの金額で専用たててくれたから嬉しくってすぐ購入したら、送料込みだったのが、着払いに変更されてた。
    事務局に訴えて送料込みの値段に変更してもらえますか?

    出品者に訴えたら、お値段は希望通り下げました。常識を超えた要求で、送料込みではマイナスになるのはおわかりのはず。みたいな返事でラチがあかないです。

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2017/09/05(火) 19:22:23 

    >>348
    残念ながら事務局に相談しても送料込みの値段に変更してもらえるとは思えません。
    専用に関するルールがメルカリには無かったと思います。
    出品者の方に念のため発送しないようにメッセージしてキャンセルをしてもらうようにした方がいいでしょう。
    恐らく発送される事はないと思いますが、万が一発送されても受け取りを拒否して事務局にはキャンセルしてもらうようにお願いされた方が良いと思います。
    たぶん、たまたま出品者が機嫌が悪い時のお値段交渉だったんでしょうね。間が悪かったんだと思います。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2017/09/05(火) 19:46:20 

    「こちら購入を検討してます。お値下可能ですか?」
    「わかりました、〇〇円でしたらおさげします、よろしくお願いします」
    「予算外なのであきらめます」
    ってのが多い
    予算あるなら最初からいってほしい

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2017/09/05(火) 20:27:42 

    個人的に、コメントしてくる人大体買わない法則あるわ…しかもコメントしたっきりの人多すぎ

    +3

    -3

  • 352. 匿名 2017/09/05(火) 21:16:36 

    値下げしたけどいいねさえもつかない( ̄ー ̄)

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2017/09/05(火) 21:16:53 

    >>348
    ひどいなー
    それある意味詐欺だよ。
    事務局に早めに連絡した方がいいと思うよ。
    本当はそんなひどい人の名前が知りたいくらいたよ。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2017/09/05(火) 22:44:17 

    >>324
    録画は流せないし録画もできないです。
    ライブ配信すると500ポイントもらえるキャンペーンやってますね。
    私はうまく話せないから、やっている人すごいな〜って思います。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2017/09/06(水) 20:41:26 

    >>348
    出品者が赤字になるだろうくらいまで値下げを要求するのもどうかと思うけど。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2017/09/06(水) 21:20:47 

    >>354
    お返事ありがとうございます!
    やっぱり録画は無理なんですね…
    メルカリから「見てもらえるコツ」ってお知らせがきて「顔出しする」ってあったのにはビックリ!
    やるとしても、どうやったら顔出さずにできるかを考えるっちゅーの(lll-ω-)
    無~理~
    やめておきます、本当にありがとうございました!

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2017/09/06(水) 21:30:23 

    >>351
    ヤフオク時代から言われてるーー
    今日も、見た。サイズ書いてあるのに
    交渉者「こちらマザーズバッグにしたいんですが、長財布と小さいカメラとおむつ何枚か入りますかね?」
    出品者「その荷物でしたら入ると思います。ご検討ください」
    交「実物がどれだけ入るか確かめてみたいので、似たような荷物入れて写真アップしてもらえますか?」
    出「わかりました、お時間ちょっとかかるけどお待ちください」
    交「お時間かかってもいいので待ってます!!あの、こちらはお値下可能ですか?」
    出「せっかくなんで〇〇円おさげしますよ」
    交「すいません、気になるので、最後に、購入時期とどれくらいの使用期間かと購入場所教えてもらえますか?」

    よく出品者いらつかないなーって見てた。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2017/09/06(水) 23:39:17 

    >>353
    そうかなー、いきなり40%も値下げさせるほうが失礼じゃない?

    出品者の気持ちわかるよ。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2017/09/06(水) 23:41:56 

    値下げできますかってコメント入ったので、おいくらがご予算ですか?って聞き返したっきり返事がない。

    評価0、出品数3の人だった。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2017/09/07(木) 01:15:15 

    質問投げっぱなしの人はビジネスメール未経験の人生を送って来た人なんだろうなと思っている。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2017/09/07(木) 05:17:32 

    メルカリだけじゃないけど、
    フリマアプリ利用中の方ってトピが立ったね!
    良かったε-(´∀`*)ホッ

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2017/09/07(木) 11:01:33 

    >>361
    教えてくれてありがとう^ ^

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2017/09/07(木) 17:47:47 

    >>358
    出品者が下げたんでしょ?
    意地悪な出品者。値下げしたくないなら最初から断ればいいのに。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2017/09/07(木) 19:11:25 

    うん、普通に考えてコレは出品者がおかしい。
    値下げしたくないならしなければいい話。
    送料込だったのに着払いにするなら一言伝えるべき。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2017/09/07(木) 23:50:32 

    Hey!Say!JUMPのグッズの代行受付の人がいた。
    頼んでみたら、先に専用で出品して受け取り評価までして、お金が入って代行に行く流れと言われ、品物届いていないけど入金し、受け取り評価までやって、只今音信不通になりました。
    連絡用に取っておくといったページが削除さたし、横アリの物販は来週なのに、詐欺だ。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2017/09/08(金) 17:03:12 

    最近全然売れない~

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2017/09/09(土) 00:48:41 

    >>365
    事務局に連絡した?普通に詐欺だね。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2017/09/14(木) 20:07:20 

    メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2017/09/14(木) 20:08:07 

    音読は大事
    メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2017/09/14(木) 20:08:34 

    メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2017/09/14(木) 20:09:08 

    メルカリに読書感想文の出品相次ぐ「受験生や学力の低い生徒が購入か」と識者は指摘

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。