-
1. 匿名 2019/06/03(月) 11:07:18
荷物をかけるフックがやたらと高い場所にある+308
-4
-
2. 匿名 2019/06/03(月) 11:08:10
+55
-4
-
3. 匿名 2019/06/03(月) 11:08:28
年寄り、特にジジイと同じトイレ使いたくない
同居とか絶対無理✋🏻+269
-20
-
4. 匿名 2019/06/03(月) 11:08:36
帰宅したら便座が上がっている
(一人暮らし)+10
-59
-
5. 匿名 2019/06/03(月) 11:08:44
紙が切れている+108
-0
-
6. 匿名 2019/06/03(月) 11:08:46
やっと自分の順番が来たが和式…+303
-9
-
7. 匿名 2019/06/03(月) 11:08:51
手乾かすエアーのやつがうるさい割に弱くて全然乾かない+363
-3
-
8. 匿名 2019/06/03(月) 11:09:05
>>1
そのフックを下に移動させたのか元の位置に穴がある+146
-1
-
9. 匿名 2019/06/03(月) 11:09:10
並んでて和式が空いたら悲しい、+155
-8
-
10. 匿名 2019/06/03(月) 11:09:11
女子トイレの行列
ルミネは特に籠城する人が多いから順番がなかなかこない+161
-1
-
11. 匿名 2019/06/03(月) 11:09:44
ペーパーホルダーの上にスマホを置く。+115
-17
-
12. 匿名 2019/06/03(月) 11:09:48
>>1
荷物をかけるところがないのが最近結構ある+87
-3
-
13. 匿名 2019/06/03(月) 11:10:01
音姫意味が無い+201
-2
-
14. 匿名 2019/06/03(月) 11:10:11
女性の方だけ行列+280
-0
-
15. 匿名 2019/06/03(月) 11:10:19
トイレの中で鼻ホジタイム+141
-18
-
16. 匿名 2019/06/03(月) 11:10:27
子どもが座るやつ、なんて言うの?
あれが大概出しっぱなし。+136
-1
-
17. 匿名 2019/06/03(月) 11:10:29
百貨店は男性服フロアだと女子トイレはガラガラ
急がば回れで、利用する+192
-3
-
18. 匿名 2019/06/03(月) 11:10:46
外で用を足したときに、音がしないで欲しい時ほどすごい音が出てしまう
音姫ではどうにもならん+147
-1
-
19. 匿名 2019/06/03(月) 11:10:52
ウ○コ出たと思って拭いたらまた出そう+178
-4
-
20. 匿名 2019/06/03(月) 11:10:52
いつも清潔にご使用いただきありがとうございます
って書いてある+173
-0
-
21. 匿名 2019/06/03(月) 11:10:53
ウォシュレットを知ってからウォシュレットなしの生活が考えられない+24
-29
-
22. 匿名 2019/06/03(月) 11:11:08
菓子パンの袋が捨ててある+25
-11
-
23. 匿名 2019/06/03(月) 11:11:12
>>4
ん?こわい話?+42
-2
-
24. 匿名 2019/06/03(月) 11:11:23
音姫に負けないオナラ+132
-2
-
25. 匿名 2019/06/03(月) 11:11:37
職場のトイレ。ペーパー三角折り。
でも私含め女性は二人しか居ない階だから、全く混まず快適。+51
-1
-
26. 匿名 2019/06/03(月) 11:11:38
誰かが使ったあとトイレットペーパーを三角に折るという余計なことをする。+138
-1
-
27. 匿名 2019/06/03(月) 11:12:00
居酒屋のトイレに張り紙
「こんなところで失礼します」+113
-3
-
28. 匿名 2019/06/03(月) 11:12:16
指先を水で濡らしただけの洗ったふり女多発+183
-3
-
29. 匿名 2019/06/03(月) 11:12:33
緑色のハンドソープ+147
-1
-
30. 匿名 2019/06/03(月) 11:12:53
昔ながらのスーパーのトイレ、便座除菌の液体が空っぽだったりする+118
-1
-
31. 匿名 2019/06/03(月) 11:12:57
長蛇の列なのに前に並んでいた人たちがちゃんと見てないせいで、見落としの空き個室ができてるとイラっとする。+61
-2
-
32. 匿名 2019/06/03(月) 11:13:03
皆腹下してるのか?って位出てこない+127
-1
-
33. 匿名 2019/06/03(月) 11:13:21
初めて利用するしゃれた内装のトイレで施錠の仕方にとまどう+116
-1
-
34. 匿名 2019/06/03(月) 11:13:22
>>27
つい読んじゃうww+24
-2
-
35. 匿名 2019/06/03(月) 11:13:24
最近見かけない便座をカバーするペーパー+97
-1
-
36. 匿名 2019/06/03(月) 11:13:36
古いタイプだとトイレの位置が妙に低くてびっくりすることがある+27
-0
-
37. 匿名 2019/06/03(月) 11:13:46
意外と手を洗わない人がいる+54
-1
-
38. 匿名 2019/06/03(月) 11:13:49
老朽化か、建付けの悪いトイレで、
トイレの鍵が奥まで入らず、
開かないか不安…+203
-0
-
39. 匿名 2019/06/03(月) 11:14:00
コンビニのトイレの飾りが造花とか手作りな物が飾ってある(パートのおばちゃん、バイトの子のセンスだなーって思う+64
-0
-
40. 匿名 2019/06/03(月) 11:14:02
流してない+64
-1
-
41. 匿名 2019/06/03(月) 11:14:16
かなりの確率で手を洗わず出ていくBBA+43
-6
-
42. 匿名 2019/06/03(月) 11:14:17
>>6 9
前の人に和式で良かったらお先どうぞ~って言われた事あって、それから私もそうしてるよー+35
-3
-
43. 匿名 2019/06/03(月) 11:14:20
居酒屋のトイレの扉に世界一周旅行がどうのこうののよく分からないポスターが貼ってある+131
-1
-
44. 匿名 2019/06/03(月) 11:14:24
居酒屋とかカフェにありがちだけど、便座に座ったらもう目の前が壁+103
-1
-
45. 匿名 2019/06/03(月) 11:14:27
冬はあったかい便座でついウトウト+3
-7
-
46. 匿名 2019/06/03(月) 11:14:33
うんこしたあとにすぐ入られると気まずい+161
-2
-
47. 匿名 2019/06/03(月) 11:15:05
入って綺麗だとほっとする
古い役所や病院のトイレ怖い+138
-2
-
48. 匿名 2019/06/03(月) 11:15:21
和式の方が汚いとよく聞くけど洋式は便座に前の人の垂れたオシッコやその跡が付いてる。
クリーナーで拭き取れればいいけどそのクリーナーが空で消毒液が出てこないという・・・+27
-2
-
49. 匿名 2019/06/03(月) 11:15:21
二個室しかないトイレ
うんこをもよおし、
隣の人より遅く出て、
うんこだと思われたとき。+59
-0
-
50. 匿名 2019/06/03(月) 11:15:27
公衆便所は石鹸ないとこ多い+31
-2
-
51. 匿名 2019/06/03(月) 11:15:33
コンビニのトイレはおばちゃん店員さんがいる所は結構綺麗
外国人とか男店員の所はもう酷い+69
-0
-
52. 匿名 2019/06/03(月) 11:15:41
>>1
これ盗難に遭うかもだからかけない方がいいよね
高い位置にあるのは扉と壁が当たらないようにクッションの役割だからだと思う+4
-1
-
53. 匿名 2019/06/03(月) 11:15:42
>>43
ピースボートな+18
-0
-
54. 匿名 2019/06/03(月) 11:15:43
サンクスに高確率であったストッキング履き替え場所+5
-0
-
55. 匿名 2019/06/03(月) 11:16:03
>>42
横だけど
私も声かけてます。でも後ろの人も和式嫌っぽくて、あ、はい..みたいな返答される時もあるよねw+17
-0
-
56. 匿名 2019/06/03(月) 11:16:12
拭いても拭いてもうんちが無限にペーパーに付いてきて最後には根負けしてあきらめる+56
-3
-
57. 匿名 2019/06/03(月) 11:16:13
静かな公共トイレは手乾かすやつが稼働してる時に勢い良く放尿する+29
-0
-
58. 匿名 2019/06/03(月) 11:16:28
公衆トイレで荷物置き場にウンコが付いてる💩+0
-13
-
59. 匿名 2019/06/03(月) 11:16:34
予備のトイレットペーパーに店名がでかでかと書いてある
盗難防止なのね+52
-0
-
60. 匿名 2019/06/03(月) 11:16:41
便座に座るとき、
ワイドパンツが邪魔で地面につく+24
-1
-
61. 匿名 2019/06/03(月) 11:17:09
映画見終わった時とかになりがちだけど一気に大勢が行って、個室が全部埋まってる事に気づき、ちょっと気まずく先頭の位置まで戻ってくる+18
-0
-
62. 匿名 2019/06/03(月) 11:17:13
>>58
マジで?
そんなの見たことない+16
-0
-
63. 匿名 2019/06/03(月) 11:17:22
ショッピングモールの化粧室がやたら広い。その分個室増やせただろうに+63
-1
-
64. 匿名 2019/06/03(月) 11:17:33
鏡前で化粧直し?してる人邪魔+12
-4
-
65. 匿名 2019/06/03(月) 11:17:36
>>60
信じられない
裾からぐるぐる持ち上げてハーフパンツ状にしてから座るよ+25
-2
-
66. 匿名 2019/06/03(月) 11:17:39
ハンカチを忘れて、
手を洗った手で髪の毛をなでてごまかす+23
-9
-
67. 匿名 2019/06/03(月) 11:17:55
公衆トイレでウォシュレットを使える人の気がしれない
ノズルにうんこがべったり付いてるよね+60
-2
-
68. 匿名 2019/06/03(月) 11:18:05
手を洗ったら髪の毛でふく女+20
-1
-
69. 匿名 2019/06/03(月) 11:18:12
>>1
何掛けたんだよ?ってくらいプランプランのフックない?+6
-1
-
70. 匿名 2019/06/03(月) 11:18:21
会社のトイレが男女共用(なんだかんだで50人くらいいる事務所)。外国人社員が男性用の小用便器にびっくりしてた。
私は外国人男性社員の後に入って臭さにびっくりした。+5
-1
-
71. 匿名 2019/06/03(月) 11:18:25
山の中の屋外にあるトイレは蜘蛛の巣が張ってたり色んな虫や虫の死骸が転がってるので入るときはドアの後ろにデカイ蜘蛛や蛾が張り付いてないか恐る恐る確かめながら入る。+35
-0
-
72. 匿名 2019/06/03(月) 11:18:55
ディズニーのトイレがそこまで綺麗じゃない
+55
-0
-
73. 匿名 2019/06/03(月) 11:18:55
>>64
外で直しても当然文句言われるしじゃあもうどうしたらいいのよって感じだけどね。
最近はパウダールームが分かれてるところが増えてきてよかった。+4
-0
-
74. 匿名 2019/06/03(月) 11:19:08
このトピは変態男が高確率で見ています+2
-2
-
75. 匿名 2019/06/03(月) 11:20:47
公共トイレにて。
並んでて、自分の番になったので入ったら
《前の人、う〇こしたわね…》って状態で。
私が出るまでに臭いがなくならず、
まるで私がう〇こを致したような状況に……に、なる。
《私じゃないの……私じゃないのよぉ~……》的な気持ちでその場を後にする(笑)+98
-1
-
76. 匿名 2019/06/03(月) 11:21:33
>>65
私膝丈のストッキング?履いてるけど裾をそこに入れてる
んで、すっかり忘れてそのまま普通に歩いてたw+21
-0
-
77. 匿名 2019/06/03(月) 11:21:46
デパートは上の階にいくほどトイレの混雑解消されてる
レストランフロアになるとまた
混む+34
-1
-
78. 匿名 2019/06/03(月) 11:21:51
私の住む市の市役所はまだ建ってから数年の新しい建物
当然トイレもキレイなんだけど、トイレを流す水はエコのために浄化して循環しているらしい
それを知らずに小用で使い、流れたか確認したら便器の中が薄茶色かった時にはビックリした
ビックリするから、もっとちゃんと浄化して欲しいと思ったわ+27
-0
-
79. 匿名 2019/06/03(月) 11:22:25
ドア付近の床とか信じられない場所に一滴とか粗相の後がある。
あんな狭い個室の中でどんな動きしたらそんなことになるのか不思議+28
-0
-
80. 匿名 2019/06/03(月) 11:22:36
最近は外国人ように英語・中国語(北京語ともう1つのでセット)・韓国語でトイレの使い方が説明されてる🚽+14
-1
-
81. 匿名 2019/06/03(月) 11:23:41
>>49
いや、実際うんこなんでしょ?+14
-1
-
82. 匿名 2019/06/03(月) 11:24:24
飲食店はトイレの綺麗さで信用度が増す+44
-0
-
83. 匿名 2019/06/03(月) 11:24:38
あれこれ買い物したあとでトイレに行ったら、荷物置くところなくて、フック大丈夫かなってくらいいっぱいぶら下げて、落ちそうでヒヤヒヤする
ショッピングセンターとかのトイレは、荷物を置ける場所が欲しいです+19
-0
-
84. 匿名 2019/06/03(月) 11:25:55
>>48
和式も大抵おしっこ散らかってるよ、、+14
-1
-
85. 匿名 2019/06/03(月) 11:26:32
>>42
なんで和式嫌なの?+4
-0
-
86. 匿名 2019/06/03(月) 11:27:02
うちの最寄りのし〇むらのトイレには手洗い場に石鹸すら置かない。店員の手はトイレ行っても除菌してないに違いないと思ってる。+9
-1
-
87. 匿名 2019/06/03(月) 11:27:34
手洗うところ、びしょびしょ+17
-0
-
88. 匿名 2019/06/03(月) 11:28:15
ベビールームが一緒になってるトイレでお子さまの紙おむつ交換中の横を通ったときものすごい💩の臭いに「うおおー!世の中のお母さんたちっていくら我が子のためとはいえよくこの臭い我慢してお世話してるなスゴい!」と思ってしまった。
本当にママたちすごいよ!+8
-0
-
89. 匿名 2019/06/03(月) 11:28:21
自分以外にもう一人個室に入ってる気配があるとき
その誰かとどっちが先に出て行くかの読み合いになる
ほぼ同時に出て手洗い場で顔を合わせたくない+26
-0
-
90. 匿名 2019/06/03(月) 11:28:22
>>70
男女共用とか絶対嫌だわ+8
-2
-
91. 匿名 2019/06/03(月) 11:28:50
>>79
お尻を付けたくないら浮かすとかレバーを手で触りたくないから足で高い位置にあるのを流すとか
ガルちゃんに書いてあった
自己中だと思う+9
-0
-
92. 匿名 2019/06/03(月) 11:29:01
石鹸ないとこ最悪。うんこしたときとか石鹸で洗いたい😭+15
-1
-
93. 匿名 2019/06/03(月) 11:29:07
パチンコ屋さんのトイレはホテル並に綺麗。
鏡台と三面鏡の鏡と椅子までついてる!+14
-2
-
94. 匿名 2019/06/03(月) 11:29:13
>>75
誰だってうんこするんだから、別に自分だと思われても良いじゃんかww+2
-6
-
95. 匿名 2019/06/03(月) 11:29:47
銭湯とかプールとかのトイレの履き物履くときなんか嫌+41
-0
-
96. 匿名 2019/06/03(月) 11:29:58
トイレの芯がそのままなのに取り替えないので予備用に積んであるやつを使ってる。芯の取り替えなんて3秒でできるだろ。自分が良ければそれで良しって考え方にイラつく私はどうせババアだよ。+12
-1
-
97. 匿名 2019/06/03(月) 11:30:44
>>42
アンカーの付け方が斬新だねw+2
-0
-
98. 匿名 2019/06/03(月) 11:31:16
入ってウ○コ臭がすごくて、結局自分が出る時も臭いはそのまま。
後の人に自分がウ○コしたと思われそうでイヤ。+32
-0
-
99. 匿名 2019/06/03(月) 11:31:28
お腹壊して爆発しそうなのにドアの向こうでは長々と化粧している。混んでる場合は諦めるけど一人しかいない時は早く出て行って欲しい。+22
-0
-
100. 匿名 2019/06/03(月) 11:33:13
たまに、洋式の便座がおしっこまみれだったり、チ○毛が載ってたりする。
綺麗に見えるトイレでも過去にそういう状態になったことがあるかもしれないと思うと、もう…。
だから最近はなるべく和式に入る。+12
-0
-
101. 匿名 2019/06/03(月) 11:33:33
公衆トイレで1つだけ閉まってて音もしない。
気になる。ちょっと怖くなる。+27
-0
-
102. 匿名 2019/06/03(月) 11:34:22
全然出てこないし物音もしないし、いい加減頭に来てノックしてみる。
↓
若い女がスマホいじりながら出てくる。
流す音もしなかったし、中でスマホいじってただけ。
ぶん殴りたくなる。+38
-0
-
103. 匿名 2019/06/03(月) 11:35:00
薄暗い古いトイレとかだと、入って隣の個室が気になってビクビクする。+3
-0
-
104. 匿名 2019/06/03(月) 11:36:23
公園の公衆トイレとかは、隠しカメラとかが怖くて結局使えない。+15
-2
-
105. 匿名 2019/06/03(月) 11:36:33
>>85
屈むのが辛いのとオシッコが飛び散るからだと思う。あと最近の若い子や子供は和式を使いなれてないから和式を避けるらしい。今は自宅のトイレも洋式のところが多いからね。
前に勤めてた小学校は子供たちみんな洋式を使ってたよ。でも小学校は和式が多くて洋式が1つしかない昔のままのトイレだったから休み時間は女子トイレにすごい行列できてた。
私が子供の頃は洋式を使う子が馬鹿にされてたけど今は和式を使う子が馬鹿にされるらしい。+6
-2
-
106. 匿名 2019/06/03(月) 11:37:10
トイレも都会と田舎で大違い
田舎のトイレの汚さは異常+4
-3
-
107. 匿名 2019/06/03(月) 11:38:11
高速のSA・PAのズラーッと並んだトイレは、お腹を壊してる時とかほんとありがたい。
人から離れた個室に入れるし、長く入ってても迷惑にならないし。+20
-0
-
108. 匿名 2019/06/03(月) 11:38:43
コンビニの女性専用トイレから、オッサンが出てくることがある。+17
-0
-
109. 匿名 2019/06/03(月) 11:42:13
髪の毛がハンカチの女。
髪の毛が一番、埃とか付くのに。
洗った手を髪の毛で拭いてる女見ると、きったね。
って思う。+18
-3
-
110. 匿名 2019/06/03(月) 11:44:16
>>51
そうそう、おばさん店員のいるコンビニのトイレは女のプライドを感じる綺麗さ。
若い姉ちゃんはそういうのないから汚いトイレになっても掃除したくないからしない。
とんでもない所にウンチが散らばってるコンビニトイレに入っちゃって人を待たせてるから諦めて使ったけどチャラチャラした若い女の店員に言ってやればよかった。まあ汚した奴が悪いんだけどね。+5
-4
-
111. 匿名 2019/06/03(月) 11:45:17
>>107
すごく贅沢だよね
40くらい個室があるのに使ってるのが自分一人で、手洗い場も20くらいあって広々としてたから
手を洗ったあとに鏡の前でくるっと回転してバレリーナみたいに飛び跳ねてトイレから出て行ったことがある+10
-0
-
112. 匿名 2019/06/03(月) 11:50:58
音姫ではなく、座ってる間中水流音が自動的に流れるのはありがたいけど、大音量だから、あそこの個室まだしてるのねとバレる可能性がある。+6
-0
-
113. 匿名 2019/06/03(月) 11:51:01
ライブ会場のトイレは混む。
絶対ツアーTシャツに着替えている人がいると思う。
+15
-0
-
114. 匿名 2019/06/03(月) 11:52:38
>>28
旦那曰く、男なんて洗わない奴大量らしいよ
汚らしいよね+16
-0
-
115. 匿名 2019/06/03(月) 11:53:18
>>113
人前で着替えられても困るわ+0
-1
-
116. 匿名 2019/06/03(月) 11:53:38
たまに信じられないほど狭い個室がある
身動きすると壁に服が触れてしまうくらい+11
-0
-
117. 匿名 2019/06/03(月) 11:53:54
よほど気を使っているお店以外臭い+2
-0
-
118. 匿名 2019/06/03(月) 11:55:16
バッグをかけるフックが無い。+6
-0
-
119. 匿名 2019/06/03(月) 11:55:20
音姫がたまに音が出ないとこがある+3
-0
-
120. 匿名 2019/06/03(月) 11:56:15
冬に洋式便座に腰掛ける瞬間、冷たっ!!ってなる+9
-0
-
121. 匿名 2019/06/03(月) 11:56:29
>>55
伝言ゲームみたいに次々後ろの人に回してくれる。
こういうのはおばちゃんの得意領域。
で、必ず、良いですか~、って言う人がいる。+5
-0
-
122. 匿名 2019/06/03(月) 11:56:31
よく利用するお店のトイレなんかは、ドアに貼ってあるポスターを何度も読み返してしまう
リサイクルショップだったけどブランドによる買い取り価格表が貼ってあって
どこのブランドが高価買取でどこが二束三文か覚えちゃった+4
-0
-
123. 匿名 2019/06/03(月) 11:56:48
混んでる時でも全然出てこない個室がひとつある+5
-0
-
124. 匿名 2019/06/03(月) 11:57:53
この手の鍵は、中途半端に鍵を開けで出ていく人がいるから、鍵の所が赤になったまま出てこないからノックしたら実は空いてたって事がたまにある。+16
-0
-
125. 匿名 2019/06/03(月) 11:58:07
最近自動で流れるのが多いから、ボタン押すところだと忘れそうになる+1
-0
-
126. 匿名 2019/06/03(月) 11:58:48
>>117
その臭さにもレベルがあって、なんとか我慢できる臭さならいいんだけど
一呼吸でも吸い込んだらむせ返りそうなほどにお刺激臭のときはあきらめて出て行く+1
-1
-
127. 匿名 2019/06/03(月) 11:59:08
和式に出会うと懐かしい+0
-0
-
128. 匿名 2019/06/03(月) 11:59:35
>>104
公園のトイレは昔からなぜか苦手で(子供の頃は不審者が居たりするから?使うなと言われてた)今でもよほど我慢できないとかじゃないと使わないよね。高確率で紙きれてたりするし…+1
-1
-
129. 匿名 2019/06/03(月) 11:59:46
トイレットペーパーの切れ目が見付からない!って思ったら逆向きに取り付けられてる+8
-0
-
130. 匿名 2019/06/03(月) 12:00:38
>>79
私はコンパクトサイズの消臭剤を使うのですが、それが出過ぎて垂れることもあります…。
+2
-0
-
131. 匿名 2019/06/03(月) 12:02:02
人感センサー?になってて大の方してる最中に電気が急に消えて焦る笑 少し頭とか動かすとまた点くけど。+13
-0
-
132. 匿名 2019/06/03(月) 12:03:46
最近めったに見ないけど、和式トイレのレバーで流す方式(けっこう力が要る)だと、足で押すか手で押すか迷う+5
-1
-
133. 匿名 2019/06/03(月) 12:07:19
ちぢれ毛が落ちてる+7
-0
-
134. 匿名 2019/06/03(月) 12:12:53
>>21
と思って使っていたが、出先のトイレではやっぱり汚くない?と気づいて使えなくなった。+3
-0
-
135. 匿名 2019/06/03(月) 12:13:17
>>132
迷わず足+5
-2
-
136. 匿名 2019/06/03(月) 12:15:18
>>41
いいや若いのも相当数いるんだけど
えっこんな綺麗な子なのにマジってなる+3
-0
-
137. 匿名 2019/06/03(月) 12:19:05
トイレが汚水やら悪臭がするなら
霊はいます
アンモニアとかじゃなくてね
家がそうでした
お祓いをしました+0
-11
-
138. 匿名 2019/06/03(月) 12:22:00
鉄のような糞が立ったまま流れない。+9
-0
-
139. 匿名 2019/06/03(月) 12:23:40
鼻炎薬を飲むと糞に水分が無く出すのに一苦労。+4
-0
-
140. 匿名 2019/06/03(月) 12:35:59
>>105
私も若いから分かるけど、おばさんも嫌なのかな?と思った。+0
-0
-
141. 匿名 2019/06/03(月) 12:36:21
>>136
見た目関係ないw+0
-0
-
142. 匿名 2019/06/03(月) 12:36:46
>>132
ごめん和式はいつも足でレバー押している+5
-0
-
143. 匿名 2019/06/03(月) 12:38:46
>>110
大丈夫?あんたの方が余程プライド高そうだが。+0
-0
-
144. 匿名 2019/06/03(月) 12:39:37
>>105
ごめんワザと聞いたんだ
ご丁寧にどうも🙏+0
-0
-
145. 匿名 2019/06/03(月) 12:51:32
公衆便所でとてつもないデカイ屁をする奴+4
-0
-
146. 匿名 2019/06/03(月) 12:56:42
古民家のオシャレカフェなどでは古い劇やライブのフライヤーがずっと貼ってある。
(一度、結構な年齢に見える女性のライブのが貼ってあって、いくつになってもやりたいとかやるとか凄いね!心の中で応援してるよ!と思いながらよく見たら少年ナイフだった。上から目線すみませんでした、と心の中で謝った)+0
-0
-
147. 匿名 2019/06/03(月) 13:01:26
狭くて、脚が伸ばせないのが時々ある+2
-0
-
148. 匿名 2019/06/03(月) 13:01:28
>>3
多目的トイレで用を足すママさん凄いと思う
家族の介助で入るけど、杖で足元フラフラの爺さんの後に入った時なんかトイレも床も濡れてたし、ベビーカーのパパさんの後に入ってもトイレの便座そのままでそこにポツポツと付いてるの何回も見た
もちろんオムツの交換だけでそのパパさんがトイレして汚したって訳ではないかもしれないけど、男性って外出先だと妻や母親に怒られないから洋式トイレでも立ってやっちゃうのかな、と思う
私は家族が使う前には一応消毒液で拭くぐらいはするけど、女子トイレに行列がない限りは家族のトイレが終わったら外で待っててもらって女子トイレ行く
そこなら爺さんが汚したってことはないだろうから+0
-4
-
149. 匿名 2019/06/03(月) 13:08:39
3番目の個室をノックしてみる+0
-0
-
150. 匿名 2019/06/03(月) 13:27:28
手を洗おうと手を出したら水が出なかった。自分で押すタイプだった…。+2
-0
-
151. 匿名 2019/06/03(月) 13:29:08
若い女の子で、手にちょろっと水つけてその手で髪触る子が多い
洗えてないし汚い
男の前だけかわいこぶってんだろうなあ+9
-1
-
152. 匿名 2019/06/03(月) 13:34:40
いざケツを時に紙がひと巻きしか無い。+2
-0
-
153. 匿名 2019/06/03(月) 13:44:40
たまにウォシュレットが使えない時がある。
あれ直してほしい。+1
-1
-
154. 匿名 2019/06/03(月) 13:54:13
公共施設でウォシュレットを使うのはリスクが高すぎない?
噴射口が汚染されてたらどうするの+10
-0
-
155. 匿名 2019/06/03(月) 13:58:58
勤務先の共用トイレが、並んでもなかなか個室が空かない。10分とか。
お腹が痛いとき、本当に待てなくて辛い。
休憩がてらトイレの個室でスマホやってる人がいるって友人から聞いた。+6
-0
-
156. 匿名 2019/06/03(月) 13:59:34
コンビニで朝の時間帯は大体入ってる
しかも中々出てこない…男女別だと有難い
+3
-0
-
157. 匿名 2019/06/03(月) 14:13:19
洗面台の前で下らない話をしている学生達!
盛大に屁が出来ないから、とっとと出て行け!+11
-0
-
158. 匿名 2019/06/03(月) 14:15:16
高速のSAのトイレはキレイでいっぱいあるから安心して使える+10
-0
-
159. 匿名 2019/06/03(月) 14:42:05
センサー付きの水を流した時に速いし焦るし嫌い❗️
+6
-0
-
160. 匿名 2019/06/03(月) 14:43:12
>>1
荷物をかけるものではなく、ドアが内側にガーン!バーン!ってならないようにするストッパーだよ。
(語彙力…w)+9
-2
-
161. 匿名 2019/06/03(月) 15:49:41
駅のトイレ、汚ったねぇ~~
まじ、汚ったねぇ~~+7
-0
-
162. 匿名 2019/06/03(月) 16:19:12
ショッピングモールとかデパートのトイレ綺麗だし、
そこにある鏡が大好き。ライトがあたってるのか
家の鏡より美人にみえるし、化粧直しして気分が上がる。好き。+6
-0
-
163. 匿名 2019/06/03(月) 16:23:32
>>2
このトイレ嫌だな…+4
-0
-
164. 匿名 2019/06/03(月) 16:26:29
>>160
このストッパーの下にあるのは荷物用のフックじゃないの?+5
-0
-
165. 匿名 2019/06/03(月) 18:02:32
>>27
私が良く行ってた居酒屋さんのトイレには
「急ぐとも 心静かに手を添えて 外に漏らすな 松茸の露」って書いてあったよ!!+2
-1
-
166. 匿名 2019/06/03(月) 18:47:55
ガウチョをまくり上げる。和式だとさらに難易度アップ。+7
-0
-
167. 匿名 2019/06/03(月) 18:57:09
>>165 なんかオブラートに包んだつもりがかえって生々しい表現のような..苦笑+5
-0
-
168. 匿名 2019/06/03(月) 19:31:59
>>108
トイレ版ガル男+1
-0
-
169. 匿名 2019/06/03(月) 19:35:05
洗った手をブンブンと振り、列の人達に水滴をかけていく人がいる。+0
-0
-
170. 匿名 2019/06/03(月) 19:40:28
インフルエンザが流行っている時期に、スーパーのトイレで小学生ぐらいの女の子を連れたお母さんが、個室から出たあと手を洗わないで出て行った。
買い物しないで帰ったよ。+0
-2
-
171. 匿名 2019/06/03(月) 20:02:18
コンビニのトイレの汚さはすごい。+2
-0
-
172. 匿名 2019/06/03(月) 20:19:03
香港の地下鉄にはトイレがない+1
-0
-
173. 匿名 2019/06/03(月) 20:36:56
おしっこ漏らしちゃう+0
-1
-
174. 匿名 2019/06/03(月) 21:02:30
居酒屋トイレ
100万で世界一周旅行+3
-0
-
175. 匿名 2019/06/03(月) 21:04:35
流すボタンがどこにあるのか分からない。自動で流れるやつかと思ってちょっと離れたとこで待ってみる。+0
-0
-
176. 匿名 2019/06/03(月) 21:07:09
子供と一緒に入って鍵開けられる事件。+1
-0
-
177. 匿名 2019/06/03(月) 22:32:07
綺麗に掃除して、次の日汚されるとイライラする!昨日しなきゃよかったと+2
-0
-
178. 匿名 2019/06/03(月) 22:57:07
個室に入ったとたんに安心するのか漏らしそうになる+1
-1
-
179. 匿名 2019/06/03(月) 22:58:29
トイレットペーパー あと少しが残ってる。全部使えよ!って思いながら新しいトイレットペーパー追加+0
-0
-
180. 匿名 2019/06/03(月) 23:23:23
>>2
ざわちんのマンション?+0
-0
-
181. 匿名 2019/06/04(火) 02:43:33
>>1
あれさぁ、いい加減トイレ作る時メーカーさんなり、
設計、建築の人達分かってよ!!
高過ぎて掛けるの大変なんだよ!
もっと低い位置や、棚がラクに置けるんだよ!+3
-0
-
182. 匿名 2019/06/04(火) 02:45:25
女性でも結構手を洗わないでフツーに出て行く人がいる…!+0
-0
-
183. 匿名 2019/06/04(火) 05:55:11
トイレットペーパーが何で変えないの!?くらいしか残ってない
+2
-0
-
184. 匿名 2019/06/04(火) 05:55:44
新しいトイレットペーパーの使い始めを失敗する+0
-0
-
185. 匿名 2019/06/04(火) 16:44:51
オシッコは洋式でも💩は和式のほうがいい。
しゃがんだ姿勢の腹圧で肛門に力入りやすいし、お尻も広がるから拭きやすい。
健康チェックのため出したばかりの💩を見ることも出来るから私は和式のほうが好きかな。
+1
-0
-
186. 匿名 2019/06/05(水) 00:23:02
おしっこ臭が強いので自前の香る消臭スプレーをしてから出るんだけど、誰も並んでなかったら消臭スプレー1回プッシュ分損したって思う。+1
-0
-
187. 匿名 2019/06/21(金) 23:03:08
音姫がなくて恥ずかしい…+0
-0
-
188. 匿名 2019/06/21(金) 23:18:31
漏れそうで急いでたら音姫忘れてジャーって大きい音が…
マジで恥ずかしい黒歴史+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する