ガールズちゃんねる

悩みを忘れて気持が晴れやかになる方法

99コメント2019/06/05(水) 00:27

  • 1. 匿名 2019/06/03(月) 10:06:30 

    結論からすれば悩みを解決するしかないとは思うのですが、相手あっての悩みの場合、なかなか自分1人で何とかなる訳でもなく、現在夫婦関係でどっぷり悩みを抱えています。
    旦那との話し合いも平行線です。

    毎日胃も痛く常にこの悩みが頭の片隅にあって、正直人生最大に辛いです。
    一瞬でもいいので、悩みを忘れて気持が晴れやかになる方法があればアドバイス下さい。

    +104

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/03(月) 10:07:06 

    髪を切って映画に行く

    +53

    -4

  • 3. 匿名 2019/06/03(月) 10:07:18 

    相手を変えることは難しいから自分が変わるように努力してる
    すごく気持ちが楽になるよ

    +102

    -11

  • 4. 匿名 2019/06/03(月) 10:07:34 

    すっごく美味しいもの食べる

    +51

    -3

  • 5. 匿名 2019/06/03(月) 10:08:09 

    夫婦のことならあなたばかり悩むの馬鹿らしいと考えて一旦好きなことでもしちゃうのがいい

    +93

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/03(月) 10:08:23 

    美容室でヘッドスパ

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/03(月) 10:08:30 

    割と真面目に自慰

    +15

    -13

  • 8. 匿名 2019/06/03(月) 10:08:51 

    ラジオ体操が意外に侮れない。スッキリする

    +59

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/03(月) 10:08:53 

    一瞬でいいなら、お酒飲んで美味しいもの食べる!できれば気の許せる家族や友人と!たくさん笑ってー!!

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/03(月) 10:09:01 

    焼肉ランチ行こうか

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/03(月) 10:09:08 

    一瞬でいいなら好きなもの食べる、でしょう!
    あとは綺麗な画像見るとか。

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/03(月) 10:09:14 

    悩みを忘れて気持が晴れやかになる方法

    +72

    -12

  • 13. 匿名 2019/06/03(月) 10:09:49 

    執着しない
    期待しない
    嫌な気分になることを考えない

    +143

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/03(月) 10:09:57 

    美容室は一瞬でもスッキリするよ~

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/03(月) 10:10:22 

    安いものでもいいので
    欲しいものを自分のために買う!

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/03(月) 10:10:46 

    主さんの悩みも気になる(汗)

    +4

    -5

  • 17. 匿名 2019/06/03(月) 10:10:50 

    サウナ水風呂
    繰り返す

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2019/06/03(月) 10:10:53 

    この前ほろ酔いでお笑い番組見てて、最初はバカバカしいって思ったんだけど途中クスっとなって、最後は腹抱えるほど笑ってなんかスッキリした。

    +74

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/03(月) 10:11:04 

    思いっきり体を動かす

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/03(月) 10:11:15 

    ノートに嫌な気持ちを殴り書きする。
    〇〇が〇〇で嫌だ、辛い。→〇〇だから辛い→〇〇になると辛くない
    とかだんだん連想ゲームみたいにこうしたらいいとかああしたらいいとか、書いていくと、なんでこんなに気持ちが沈んでるのかが見えてきて、気持ちが落ち着きます。
    大事なのは誰にも見せないノートだから綺麗事じゃなく汚い言葉でも本音で書くこと。

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/03(月) 10:11:30 

    好きなドラマを一気見

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/03(月) 10:11:44 

    宇宙規模で考えると自分の悩みなんてちっぽけ

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/03(月) 10:11:57 

    ゆっくり深呼吸100回

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2019/06/03(月) 10:12:09 

    お金の心配が少なければ趣味とか夢中になれるものを見つけるとか。

    でも…夫婦関係なら
    ・同居人として割り切る(よくいうATM化)、妥協する
    ・ぶつかり合って相互理解に努める

    この2択かなと思うんだ。

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/03(月) 10:12:12 

    せっかくトピ立ったから、ここで悩み相談してみたら?おかしな人もたくさんいるけど助けられることもあるかも!

    +27

    -3

  • 26. 匿名 2019/06/03(月) 10:12:43 

    登山とかいいよ。トレッキングでも。登ってると苦しいしキツいんだけど、山頂まで到達してものすごい達成感があるけど、それで終わりじゃないんだよね。こっから下山...神聖のように感じる瞬間がある。

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/03(月) 10:12:49 

    カラオケで熱唱

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/03(月) 10:13:20 

    相手あっての悩みは中中解決は難しそう。人生最大に辛いなら、余計なお世話ですが一瞬ではなくずっと開放されることを考えないのですか? 離婚は考えないの? 一人もスッキリで良いですよ〜

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/03(月) 10:13:43 

    ドラックストアで欲しいもの買う!

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/03(月) 10:14:24 

    100まで7ずつ足していく
    その間大抵のことは忘れられる

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/03(月) 10:14:24 

    バッティングセンターもなかなかいいよ。ゴルフの打ちっぱなしも。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/03(月) 10:14:25 

    家の中を掃除しまくる
    余分なものを捨てる

    部屋が綺麗だと心もすっきりする気がする
    いらないものを捨てて部屋が広くなるとストレス解消になる

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/03(月) 10:14:27 

    夫婦のことなら逃げ場ないよね...親や友達とのことなら少し距離を置けるけど、夫は家に帰ったらいるもんね。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/03(月) 10:15:04 

    リラクゼーションサロンへ行く!

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/03(月) 10:15:08 

    掃除はスッキリするね。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/03(月) 10:15:38 

    私は日曜日に美味しいランチを一人で食べに行ってる。これがあるから仕事も家事も頑張れます。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/03(月) 10:15:50 

    栄養バランスの整った食生活と
    毎日充分な睡眠をとるよう心掛ける事。

    悩みを解決するには膨大なエネルギーが必要になるので、先ずは肉体の健康を整えておく事。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/03(月) 10:16:43 

    >>33

    逃げ場がないのもあるけど、逃げたら二度と夫婦関係が修復できなくなる。辛い。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/03(月) 10:17:07 

    プランターに種を蒔く。
    早めに発芽するものだと尚良い。ベビーリーフおすすめ。日々成長が見られて少しは心穏やかになる

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/03(月) 10:17:33 

    エステでアロマオイルマッサージかなぁ。
    あと住んでる地域にもよるけど、皿割り体験してみたい。大声出して割りまくるとスッキリしそう。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/03(月) 10:17:44 

    主さん

    気分が晴れやかになることはないと思う。

    問題が解決しないことには。

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/03(月) 10:18:06 

    男友達とか誰でもいいから男に聞いてもらうのオススメ。
    旦那の愚痴を男にぶつけると、旦那に言ってるみたいでスッキリする。

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2019/06/03(月) 10:18:56 

    クエン酸を飲んでみて
    体のだるさはとれる

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/03(月) 10:21:14 

    夫婦間のことなんて誰にでも相談できるものじゃないからね
    身近な人に相談すると後で後悔するよ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/03(月) 10:22:33 

    ガルちゃん民の皆様、、!
    私の悩みを聞いてください、、!
    私は現在、就活中なのですが、
    未だ内定ゼロです、、
    まさかの最終面接で落とされてしまいました、、
    周りの友達はみんな内定持っています、、
    辛いです、、

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/03(月) 10:22:40 

    夫婦の問題は難しいね。
    こればかりは旦那の気持ちも変えないと進めないから。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/03(月) 10:23:21 

    思い切ってひとり旅とかどうかな

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/03(月) 10:24:37 

    前向きな明るい人で信頼できる人がいたら
    話してみるものいいかも

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/03(月) 10:25:57 

    私?
    私ならディズニーに行ってお土産爆買いします
    それが無理ならスーパーでステーキ肉買ってきてあびる程酒を飲む

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/03(月) 10:27:13 

    目標だよね。
    幸せな自分の墓を目標をすれば、生きてるうちの悩みは駄菓子だよ

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/03(月) 10:28:27 

    時間が許せばだけど、真昼間から酒飲んで映画観たりガルちゃん三昧したり、とにかく人には誇れないような過ごし方をしてみる
    人には誇れないほどダラダラするというのは、やっぱりストレス解消になるよ
    悩みに縛られてる時ほど「ちゃんとしないと」って自分にプレッシャー与えてるものだからね

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/03(月) 10:29:57 

    100均に行って好きなのたくさん買う

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/03(月) 10:32:07 

    アロマリンパマッサージ行こう

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/03(月) 10:32:28 

    掃除ってほんとスッキリするけど、ある程度立ち直ってからじゃないとどうしてもその気になれない

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/03(月) 10:32:58 

    たまにはパーっとカラオケで歌いまくるとか、パーっと大酒飲んでそのまま寝る。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/03(月) 10:35:57 

    >>47
    私も一票
    スカイスキャナーで検索したら今の時期は安いところ多いし
    一人旅って病みつきになる
    海外がオススメ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/03(月) 10:42:04 

    わかりますよ主さん。
    私も最近まで子供の事で悩みがあり夫婦で落ち込んでいました。そんな時ってテレビつければ殺人のニュースばかりで余計に気が滅入っていました。
    現在も悩みは平行線ですが、たまたま友達と会ったとき、暗いニュースは見ない!いつも前向きに考えて生きてる!といわれ、私はこんなありきたりな言葉でも気づかされました。夫婦で参っているときこそ、私が前向きに明るく笑顔でいようと思って夫に接しています。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/03(月) 10:45:36 

    普通に運動。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/03(月) 10:48:02 

    好きなことをする。美味しいもん食べるとか、お出かけするとか!断捨離する時に悩みとかちょっとぶっ飛ぶ。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/03(月) 10:48:02 

    時間が許すなら全てを忘れて何も考えない時間を作る。

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/03(月) 10:51:55 

    美容室でヘッドスパやトリートメント
    お金をかけないなら音楽かけながら掃除。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/03(月) 10:54:08 

    これといった悩みはないんだけど(自分の力ではどうしようもないことはあるけど)、どうしても気力が出ない
    今日はダラダラ過ごしてもいいかな・・・

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/03(月) 10:54:09 

    嫌な事や今の気持ち全てを紙に書いて破り捨てる

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/03(月) 10:55:20 

    ガルはお休みするの

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/03(月) 10:55:35 

    大体は取り越し苦労で悩むパターンが多いので
    「どうにかなるさ。その時はその時で対応する」って言い聞かせている

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2019/06/03(月) 10:57:30 

    痛みがあると中々解決できないよね。
    痛み止め効いてる間は ちょっと前向きになるけど6時間経ったくらいから 雲行きが怪しくなって来て 治ってなかったってガックリだよね。
    なんか 湿度高いし梅雨が憂鬱だね。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/03(月) 11:04:07 

    きのう何食べた?を見る!

    ケンジがシロさんを好きで思いやる気持ちが
    ほんと乙女で癒される~

    臨場の倉石さんと別人じゃないかっていうくらい
    内野さんの演技が素晴らしい!!


    +5

    -2

  • 68. 匿名 2019/06/03(月) 11:05:52 

    一人旅おすすめです
    できれば連泊で
    頭の整理にいいですよ

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/03(月) 11:06:46 

    「5年後は消えているであろう悩みは今忘れろ」
    という言葉を見つけて そうしてます

    じゃ ずっとつきまとう悩みは ?
    はい、あきらめて 何か美味しいもの食べます

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/03(月) 11:13:45 

    スーパー銭湯へ行ってゆっくりするのもいいね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/03(月) 11:31:58 

    スタバ飲んだら悩みぶっ飛ぶ~

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/03(月) 11:37:26 

    リフレクソロジすとさんに、肩甲骨ぐりぐりしてもらったらすんごい気持ちよかった

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/03(月) 11:38:33 

    「ミスタービーン」「こち亀」とか多少下らないと思っても笑える動画を見る。

    一瞬でも嫌な事を忘れる。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/03(月) 11:43:28 

    女子会で愚痴る

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/03(月) 11:50:40 

    近場で行きたいと思っていた場所に行ってみる
    手間隙かかる料理orお菓子作り
    昔好きだったテレビか映画を見る

    とかかな!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/03(月) 12:20:27 

    >>42
    今ちまたで嫌われている相談女

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/03(月) 13:00:03 

    みんな優しいね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/03(月) 13:12:00 

    何したって気持ちなんて晴れないよ
    やれるとこまでやるしかない
    なぜ平行線になるか考えるしかない
    どこかで擦り合わせないと何時までたっても同じだよ
    時間が立てば立つほど神経すり減るだけ
    我慢するとこ間違えるんだと思う

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/03(月) 13:44:23 

    寝るしかないかな

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/03(月) 14:24:20 

    私 父が入院して、死の淵を彷徨ってた期間、いつ医師から呼びだされるかドキドキで心臓がバクバクして、ウロチョロウロチョロ動きも止まらずだった急性期の期間、デスパレートな妻を一挙見だけが、おかしな精神状態から落ち付けた。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/03(月) 14:39:36 

    >>45
    、を付け過ぎない&改行し過ぎないようにしたら内定決まりますよ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/03(月) 15:29:13 

    夫婦関係の悩み・・・うちもいろいろありますよ。女癖悪いやつなんで。
    あまり結果を急がず、棚上げして様子をみています。
    あと、周りの人から不幸そうに見えないようにしてます。
    「夫婦がうまくいってない=不幸せそうな顔つき」って救いようがないから。
    だから夫にもおはようとかの挨拶は元気にしてるし、「ありがとう」も言う。
    スーパーとかでレジの人に愛想よくしてる。
    全部自分のためにしてる。自分が楽しい気持ちでいられるようにしたいから。
    私も体調不良になったりしたけど、だからといって誰も心配してくれなかった。
    だから病気でいるのにバカらしくなって、毎日歩いたりして健康になろうとした。
    誰も悩みを聞いてくれなかったから、本やラジオ人生相談を聞いて解決を探ってる。
    最近はがるちゃんに元気をもらってる。
    主さんもどうか今の状況が良い方向に向かいますように。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/03(月) 15:35:59 

    >>22さん
    >宇宙規模で考えると
    >自分の悩みなんてちっぽけ

    そのコメント良く見るし、何故か同意クリック多いけど・・・

    そんなんで、気持ちが晴れるような悩みなんて
    大した事ないんじゃない?「給料日前でケーキ買えない」とか

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/03(月) 15:42:10 

    >>82
    主ではないですが、本当に偉いね!
    1人で堪えてるなんて凄いよ。
    あなたって賢い人なんだと思った。
    ちゃんと客観視してるよね。
    無理しないでね、精神やられちゃうから。
    時々、ご褒美に美味しいものでもコッソリ食べちゃって下さい。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/03(月) 17:19:11 

    >>82
    心の持ちようが尊敬する
    そんな風に考えられるまで紆余曲折があったんだろうね
    すごいよ、そう思えるようになりたい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/03(月) 17:22:16 

    >>83
    うん、そう言われればそう
    たしかに宇宙規模で考える・・・となんだけどね
    でもリアルに今苦しんでる自分がどうにかならないとね
    そういうのではなく具体案がほしいんだもんね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/03(月) 17:38:17 

    登山とかどうかしら?
    自然のパワーをもらうのは

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/03(月) 18:06:59 

    私はホラー映画みる(ソウとか)
    見終わったあと、普通の日常で良かったー!!って世界が美しく見える

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/03(月) 18:20:18 

    わたしはこの日までとことん悩んで落ちこもう
    その次の日からは一切考えずに
    ポジティブ人間になろう!と頑張ってます!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/03(月) 19:01:02 

    私はお笑いとかみて無理に笑うと反動ですごい虚しくなる。
    それから自分の気持ちに逆らわず落ち込む様にしてる。忘れようとしないで徹底的に何が原因だったのかとか自分はどうして欲しかったのかとか考える。紙に書く。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/03(月) 19:06:42 

    旦那の浮気で夫婦仲めちゃくちゃになったときは
    もう一時的に別居したけど、
    その間にひとりライブ、ひとり焼き肉、ひとり飲み屋、ひとり映画‥と別の刺激を与えてみた。
    ひとりではちょっと勇気いるけど、そっちに気が行って暗い気持ちが誤魔化せた。
    ひとり○○シリーズが終わるともうなんだか何でも出来そうな爽快感があった!
    スッキリしたー!!ザマーミロ!!って気分。
    ま、ちょっとしたらまた思い出して負のオーラがやってくるけど。
    オススメです。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/03(月) 19:13:11 

    絶望してる暇があったら、美味しいもん食べて寝るかな。
    好きなドラマのセリフです。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/03(月) 21:42:42 

    私も彼氏との今後に悩んでいます。色々あって彼氏とどう関わればよいかわからなくなってきたので、思い切って気分転換にと新幹線の距離にある自分の地元へ帰って友達と会って悩みを聞いてもらったり遊んできたりしました。

    多分別れると思います!が、ひとりでくよくよ悩んでるよりは友達に話を聞いてもらってスッキリしました(^^)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/03(月) 23:38:00 

    無心に運動するといいよ
    疲れてご飯もおいしくなる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/04(火) 00:18:25 

    ホットヨガ、おススメします。
    お金も時間もそんなにかからないで、心と体がスッキリしますよ。心のモヤモヤが取れます。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/04(火) 02:15:52 

    私も彼氏とのことで悩みに悩んでいます。
    本当はまだ大好きだけど色々問題があり、別れたい旨を伝えましたが返事がなく、なかなか話が進まず…
    夜も眠れず仕事中もモヤモヤして辛い日々ですが、
    ここのトピを見てちょっと気持ちが軽くなりました。
    みんなそれぞれ一生懸命生きてるんですよね。
    少しでも楽しいことを考えて自分の為に前を向いていこうと思います。
    自分語り失礼しました。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/04(火) 04:06:41 

    私は離婚しちゃったよ。
    ここに書いてあること結婚中ほぼやったけど
    せっかく気分転換できても元旦那がいるってだけでもう嫌な気持ちになるので。
    離婚して全て解決したのでさっさと離婚すれば良かった。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/04(火) 06:12:39 

    私も今同じような状況です

    未就園の小さな子がいるので、自分のペースで動けなくて辛い

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/05(水) 00:27:53 

    一晩寝たらもうスッキリ!
    バカな私は悩んでたこと自体忘れてます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード