ガールズちゃんねる

電話勧誘がしつこいと思う会社

265コメント2019/06/06(木) 00:51

  • 1. 匿名 2019/06/02(日) 13:13:26 

    山田養蜂場
    FUJIFILMのメタバリア

    +188

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/02(日) 13:14:16 

    電話勧誘がしつこいと思う会社

    +30

    -6

  • 3. 匿名 2019/06/02(日) 13:14:32 

    東京電力

    +217

    -0

  • 4. 匿名 2019/06/02(日) 13:14:41 

    悪口トピ

    +4

    -34

  • 5. 匿名 2019/06/02(日) 13:14:46 

    ネット関係

    +310

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/02(日) 13:14:55 

    電話機を変えて、ナンバーディスプレイにして拒否したらいいんじゃないの

    +8

    -37

  • 7. 匿名 2019/06/02(日) 13:15:09 

    杉なんとかっていう蜂蜜屋さん

    +47

    -4

  • 8. 匿名 2019/06/02(日) 13:15:14 

    不動産会社

    +130

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/02(日) 13:15:17 

    NHK

    +204

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/02(日) 13:15:20 

    いらない衣類や不用品の回収

    +274

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/02(日) 13:15:45 

    ディズニー英語システム

    +274

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:24 

    電話勧誘されたこと無いけど番号どこでバレるの?
    通販で買ったことあるとか?

    +24

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:27 

    それも全て仕事なんです
    かける側も必死なんだよ
    嫌なら着信拒否を

    +15

    -86

  • 14. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:30 

    マンション買わせようとする会社

    +209

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:38 

    太陽光発電

    +188

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:42 

    なんか服とは別の事でかかってくる時ある
    電話勧誘がしつこいと思う会社

    +281

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:43 

    ネット回線

    +299

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:48 

    東京電力、何度断ってもかかってくる。

    +116

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:49 

    コープの保険

    +86

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:52 

    NTT光回線

    +338

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:53 

    >>1
    どこからかわからない着信。
    調べたらク○ディセゾンだった。
    勧誘の電話だと思うけれど、
    電話なんかかけてくるのって反則
    じゃないの? 消費者センターに
    相談しようかと思って久しい。
    電話勧誘がしつこいと思う会社

    +211

    -6

  • 22. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:54 

    東京ガス

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:54 

    おばちゃんが電話かけてくるリサイクルショップ

    +156

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:16 

    知らない番号は出ない

    +249

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:32 

    ソフトバンクエアー4の営業電話、はっきり断ったのにかかってきた。
    腹立ったから電話大好きな2歳の息子のおしゃべり相手してもらおうと思ったらすぐ切られた

    +155

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:34 

    ライスフォース

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:34 

    JCBの保険勧誘

    +49

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:36 

    オイシックス

    +101

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:53 

    セシール
    最後に買ったのはもう15年くらい前だと思うけど、いまだに何とかキャンペーンの電話かけてくる

    +90

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:54 

    畳屋さん

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:54 

    熊本の某有名化粧品会社。

    +53

    -6

  • 32. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:58 

    ボルテックス

    不動産関係らしいけどマジでしつこい

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/02(日) 13:18:20 

    ノッツエ
    独身の時、1回お見合いパーティーに行きそれっきりだったが、いまだに電話掛かってくる。
    着信拒否しても、番号変えて電話してくる。
    長文メッセージを頻回に送ってきたり、ホントに気持ち悪い。

    +96

    -2

  • 34. 匿名 2019/06/02(日) 13:18:22 

    電力会社切り替えの電話。
    会社によくかかってくる。
    迷惑電話登録してあるから
    問題ないけどしつこすぎ。

    +142

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/02(日) 13:18:24 

    勧誘の電話でテープの音声が流れた時は
    ホントふざけるなと思う

    +268

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/02(日) 13:18:25 

    家の外壁塗装の会社。

    +81

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/02(日) 13:19:11 

    ベネッセ

    +104

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/02(日) 13:19:39 

    >>10
    それ有名な詐欺の会社

    +59

    -2

  • 39. 匿名 2019/06/02(日) 13:19:49 

    小林製薬
    ヒフミドのお試し頼んだらすごい電話かかってきた。

    +56

    -3

  • 40. 匿名 2019/06/02(日) 13:20:09 

    みずほ銀行

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/02(日) 13:20:12 

    エルトゥルースとかいう投資用不動産売ってる会社
    毎日毎日部長宛てに電話かけてくる
    繋げられないとわかったらお礼も言わずブチ切りする糞野郎 不動産系ってみんなこうだよね
    工数とられて迷惑だからかけてくんな死ね

    +42

    -5

  • 42. 匿名 2019/06/02(日) 13:20:16 

    メールだとヤマダ電機
    封書だとベネッセ

    +112

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/02(日) 13:20:30 

    J:COMの契約

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/02(日) 13:20:39 

    リフォーム会社 名前出したいくらいしつこい

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/02(日) 13:20:57 

    会社に毎日営業電話かかってくるんだけど、
    悪質なのは

    ボルテックス
    ラディックス
    ACN

    かな。断っても断っても毎日かけてくるし、
    断ると無言ガチャ切りしたり、逆ギレしてくる。

    通報したりできるところあったら教えてほしいです!!

    +114

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/02(日) 13:21:17 

    最近特に多いのはインターネット系かなぁ

    でもアポインターを論破するの大好き
    だいたいの人が学ないから、ありとあらゆる知識で追い詰めてはいっつも虐めてる
    マイナスでいいけど、私にとってはちょっとした遊びです

    +197

    -50

  • 47. 匿名 2019/06/02(日) 13:21:40 

    進研ゼミ

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2019/06/02(日) 13:22:39 

    NTTから直接電話勧誘ってのはまず来ない
    来るのはNTTの代理店 ホントにウザったい

    +289

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/02(日) 13:22:53 

    会社にかかってくる電話回線がどうとかの電話
    何度断っても、着信拒否しても番号変えてかかってくる
    なんで無駄だってわからないのか
    頭悪い

    +111

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/02(日) 13:22:53 

    ゴルフの会員権がどーのこーの

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/02(日) 13:23:01 

    無料サンプルもらった自分も悪いが
    ドモホルンリンクル

    +68

    -4

  • 52. 匿名 2019/06/02(日) 13:23:10 

    家電はないからそういうのなし

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2019/06/02(日) 13:23:23 

    こどもちゃれんじは多いね。
    定番のやつ取ってたけど
    英語だの、絵本やダンスの追加受講だのめちゃくちゃかかってきた
    定番のやつやめたらやめたでまたかかってくる

    +67

    -2

  • 54. 匿名 2019/06/02(日) 13:23:33 

    万田発酵

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/02(日) 13:23:47 

    自宅じゃなくて会社にかけてくる不動産屋ってなんなの!?しかも、部長さんいらっしゃいますか?って、役職者に代わらせてから売り込み。迷惑すぎる。部長もめんどくさくなって、マンションはたくさん持っているので、結構です。って嘘ついて電話切ってた。

    +101

    -2

  • 56. 匿名 2019/06/02(日) 13:24:05 

    一度カニを購入したことがある網走の漁師?から、海産物すすめてくる

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2019/06/02(日) 13:24:25 

    昨年、親を亡くした社員のあてにかかってくる不動産投資とかの勧誘電話
    遺産相続して金あるだろうってことなんだろうけど、勤め先の番号までわかるってことは銀行あたりから情報出てると思ってる

    +106

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/02(日) 13:24:34 

    東京電力の子会社か関連会社か知らないけど、オール電化にしませんか?太陽光発電にしませんか?プラン変えませんか?系は断ってもコトワッテモかかってくる。

    マジで迷惑なんだけどどうにかならないの?

    +61

    -2

  • 59. 匿名 2019/06/02(日) 13:24:55 

    >>6
    最近0120じゃなくて市外局番から始まる番号や携帯からかかってくるんだよ。

    +75

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/02(日) 13:25:24 

    Nttの回線

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/02(日) 13:25:27 

    引っ越しの際にネットで何社かまとめて見積もりできるサイト利用したらその後、ネットのプロバイダーの勧誘電話がしつこかった
    土日、夜関係なく

    今なら特別キャッシュバックと言っていたのに
    書類は書かなくていいですと言われ、結局お金返ってこなかったな〜

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/02(日) 13:25:42 

    酵素のあの会社。(名前忘れた。)
    サンプル頂いたんだけど、ほぼ毎日勧誘の電話がかかって来たから
    迷惑電話としてブロックしました。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/02(日) 13:26:42 

    >>46
    分かる。
    無知な馬鹿からかうの楽しい。

    +8

    -7

  • 64. 匿名 2019/06/02(日) 13:26:44 

    ニチイ
    昔から働いた時
    辞めてから電話やハガキがしつこかった

    二度と働かないよ、ブラック企業さん!

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/02(日) 13:27:10 

    コーセーって
    怪しい会社

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/02(日) 13:27:15 

    ヴァーナル
    昔親が困ってた

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/02(日) 13:28:11 

    大手銀行も、週末の勉強会のお誘いがしつこい。いつも留守電にして出ないけど。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/02(日) 13:28:26 

    ウォーターサーバーのクリクラ

    以前使用してましたが、解約してから、夕飯仕度時間等に何回も電話してきてくる。

    そんな時間に電話してきても取れんし、折り返しないんなら、察してほしい。

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/02(日) 13:28:38 

    教科書対策センター


    何度断っても日にち置いてまたかかってくるから「また教科書対策センターですか?何度も断ってるんですけど何でかけてくるんですか???」って言ったらかかってこなくなった。

    +47

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/02(日) 13:29:26 

    「サビーナ化粧品」って会社。
    1回言われるがままにサンプル送ってもらったらその後の電話勧誘がしつこい。
    きっぱり断ったら電話かかってこなくなったけど、何年かしたらまたかかってきた。
    「以前お断りしましたけど?」
    と言ったら
    「また考えが変わったかと思って…」
    みたいに言われた。
    変わりませんから。
    いくら質がいいとしても、こんな業者からは絶対買わない。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/02(日) 13:29:46 

    Tポイントカードのアプラス

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/02(日) 13:30:07 

    無料サンプルとかうっかり貰っちゃうとその後の勧誘が面倒だよね

    +98

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/02(日) 13:31:43 

    >>46
    内容知りたいです!笑

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/02(日) 13:32:05 

    >>45
    まさにこの三社からしょっちゅう会社宛てにかかってきます😫社長名指しで「アポの件でー」とか言って繋がせようとしてきて悪質で腹立ちます。。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/02(日) 13:32:15 

    ネット関連と電力会社、保険会社の「代理店」を名乗るとこ。

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/02(日) 13:32:23 

    ド○ター○ビアス。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/02(日) 13:33:14 

    良トピだわ

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/02(日) 13:33:14 

    電話番号、嘘書かないとダメだね

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/02(日) 13:33:41 

    ご家庭にご不要な物はごさいませんか?
    古着ですとかー
    靴なんかもお引き取りしてるんですー

    ↑↑↑
    実態はリサイクル屋ではなく貴金属回収して回る悪質業者

    +119

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/02(日) 13:34:12 

    メールだけど楽天のショップ

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2019/06/02(日) 13:35:28 

    ベネッセ

    進研ゼミ辞めて5年経つのに
    DMとたまに再開の電話くる

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/02(日) 13:36:12 

    イオン会員だけど、保険の勧誘で電話、書類送付。
    カードのみの契約なんですけど?

    勝手に個人情報売るな!!!!!!

    イオンもベルメゾンも堕ちたね 解約予定

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/02(日) 13:37:43 

    LINE電話

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/06/02(日) 13:37:52 

    どこか忘れたけど通信会社
    しつこい、無駄に話を続けようとする
    ま、ガチャるけどね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/02(日) 13:37:56 

    ビッグモーター

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/02(日) 13:38:22 

    キーエンス

    あまりにしつこくて上司も居留守使ってたらある日『いつだったらいるんですか!💢』
    ってキレられた。
    一応、営業の電話のはずなのにね。

    その後、キーエンスの給料の時給換算みたら私の日給とほぼ変わらず余計にムカついた。

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/02(日) 13:38:57 

    通販のニッ○ンとか勧誘の電話が凄かった。
    それも非通知でかけてくるから「何で非通知なんですか?!」って聞いたら
    海外のサーバー経由だから非通知なんですよ~。ってサラっと言ってた。
    時間も夜の21時とかだったから丁寧に「お断りします!!」って言ったら
    かかってこなくなった。自宅の電話はネットの為だけに引いてあるような感じだから
    電話機本体で「おやすみモード」設定にして音が鳴らないようにしてる。
    どうしても用事がある人はスマホにかけてくるから平気。

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/02(日) 13:39:41 

    代理店からの保険やネット回線
    留守電までメッセージ入れる
    電話機買い換える決心がついたwww

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/02(日) 13:39:52 

    ベネッセの封書、処理が面倒だよね!

    DVDとか入ってるし、住所とかの部分は破ったり、ビニール部分に貼り付けられてたらそこをマジックで消したり、
    分別も面倒。

    +71

    -2

  • 90. 匿名 2019/06/02(日) 13:40:38 

    SoftBankの光回線の勧誘
    Nissenの勧誘
    ネットに迷惑電話の番号として出てた

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/02(日) 13:40:42 

    ピーロート

    出なかったら別の電話番号、それも出なかったらまた別の電話番号でかけてくる
    地獄の底まで追いかけてくるワイン

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/02(日) 13:41:39 

    インターネットプロバイダ

    企業名は書かないけど
    いつもフリーダイヤルで営業電話が入ってる
    そろそろ着信拒否しようかと思ってる

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/02(日) 13:43:02 

    >>55
    それ上司に繋いじゃダメなやつだよ。
    部長の名前知らないパターンでしょ?で、なんとか聞き出そうとするの。
    次着信があったらネットで番号調べた方がいいよ。

    +73

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/02(日) 13:43:47 

    ベルメゾンで通販すると、保険の会社から勧誘電話くる
    結構しつこい

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2019/06/02(日) 13:44:07 

    ベネッセの英語教材
    定期的に電話きてうざい

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/02(日) 13:44:32 

    ○レース○ンチネンタルって言う服屋
    一回ジャケット買ったら長期にわたってセールの度に電話してくる、電話なんて滅多に来ないのに毎回ビビるし疲れるので着信拒否した。
    服屋でここまでしつこい店ない。

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2019/06/02(日) 13:45:12 

    かんぽ保険

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/02(日) 13:45:33 

    一時期外資系の保険会社がひどかった。代理店が多いせいか1度断ってもまた別の代理店からとイタチごっこみたいな状態が続いてついに夫がブチ切れ怒鳴ったらパタッと来なくなった

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/02(日) 13:47:08 

    東京電力とかNTTとか大きい会社の名前だしてセールスしてくる子会社

    +81

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/02(日) 13:48:11 

    年会費無料のクレジットカードは

    「当社がお勧めする商品の案内のために連絡先情報を使用します」

    ってのに同意した上での契約になってるんだよね。
    電話がかかってくるのは煩わしいけど、2000円ぐらいの年会費って地味に負担だから利用してしまう。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/02(日) 13:50:00 

    ホームティーチャー
    家庭教室関係
    毎日電話がどっからかかかってきます。
    できるだけ、話をして会社名を聞き出して
    あとでなんらかの、対応をさせてもらおうと思ってます。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/02(日) 13:51:44 

    関西電力

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2019/06/02(日) 13:52:22 

    ブランドバック買取りします

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/02(日) 13:53:07 

    選挙のお願いからの勧誘#ソウカガッカイ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/02(日) 13:53:14 

    >>10
    それ、金きん狙いですよ。
    回収すると言って訪問して、家に金でできたアクセサリー
    とかを売ってもらう、手口です。
    名簿がちゃんとあるらしい。

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2019/06/02(日) 13:54:07 

    「0120~」「0800~(携帯)」は営業電話
    自分は知らない番号から携帯宛にかかってくるけど、出ないで即着拒してる
    携帯の営業電話の方は微妙に違う番号から何度も変えてかけてくる会社もある
    (出ないけど、番号検索すると同じように営業電話の被害にあってる人の口コミが見られる)
    多いのは日商エステムとか言うところ

    今固定にかかってきて迷惑してる人には参考にならないかもだけど、携帯の方に電話がかかってきて困ってる人は
    電話があったときにどこからの電話か表示してくれるアプリがあるのでそれを入れるのもいいかも

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/02(日) 13:55:02 

    大阪の投資用マンション販売会社。
    どこで電話番号を入手したのか訊いたら、名簿買取業者から出身校の名簿を買い取ったと言ってた。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/02(日) 13:55:59 

    銀座ステファニー化粧品
    もう10年以上前に一度買っただけなのに、いまだにかかってくる。
    大地真央をイメージキャラクターにして儲かっているはずなのに本当しつこい。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/02(日) 13:56:58 

    車のディーラーも、見に行って暫くはしつこいよねぇ。
    直家に来たりするから怖い。

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/02(日) 13:57:11 

    電話での勧誘って、嫌悪感しか湧かないから逆効果だと思うんだけど何故無くならない?

    +100

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/02(日) 13:57:16 

    引っ越しの見積り
    ネットで何となくやったら最後

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/02(日) 13:58:02 

    小林製薬
    富山常備薬
    めちゃくちゃしつこい

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/02(日) 13:58:50 

    0120の電話は受話器一回上げてからそのまま切ってる

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/02(日) 13:59:06 

    U-NEXT for BIGLOBE
    話の内容聞いてただけで契約完了にさせようとするヤバイところ
    特典ですとか最初に言って騙すけど、ただのセールス電話
    BIGLOBEほぼ関係ないし最悪だった

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/02(日) 14:00:01 

    >>110
    騙されて契約しちゃうカモが一定数いるからだと思う
    数撃ちゃ当たる方式

    +47

    -1

  • 116. 匿名 2019/06/02(日) 14:00:29 

    >>45
    自治体の消費者センターに苦情じゃできるんじゃない?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/02(日) 14:02:11 

    ソフトバンク関係のなんかからかかってくることがあった。不在着信が来てて番号調べたら、口コミサイトに悪評がたくさんで、あーこれかと。あえてその番号を迷惑ソフトバンクって名前で登録して、かかってきては無視。あえて出ず、あえて着信拒否にもせず、ただひたすら向こうがどのくらいで諦めるのか密かに楽しんでたよ。結局何日間で20回くらいかかってきたけど私が1回も出なかったから向こうが諦めた。勝った。

    +37

    -2

  • 118. 匿名 2019/06/02(日) 14:03:16 

    職場によく勧誘電話が来る。歯医者だから投資、電気、電話、広告、求人、ほんとウザい。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/02(日) 14:04:11 

    トラックスジャパン

    重機なんかねえわ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/02(日) 14:04:20 

    ベルーナ

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/02(日) 14:05:00 

    >>51
    CMで電話はしませんて言ってなかった?違う会社かな

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/02(日) 14:05:24 

    サンマリエ
    軽い気持ちで個人情報入れてしまったら5年越しで掛けてきた

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2019/06/02(日) 14:11:47 

    アスタリフトだったかな?
    富士フィルムが化粧品作ってるやつ。

    一度お試しセット購入したら、定期的に何年も着信ある。うんざり。

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/02(日) 14:11:48 

    フコク生命
    数年前、学資保険加入してから頻繁にかかってくる。
    保険代理店で働いてるし、フコクはいい商品ないから絶対他の商品を契約しないのは担当の人には言ってるけど。月一ぐらいでかかってきて迷惑!
    ここは子連れで歩いてると必ず声かけられるからダブルで迷惑してる

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2019/06/02(日) 14:14:12 

    >>21
    >>100に書かれているのもあるし、カード会社に依っては電話番号が変わっていないか確認の為、セールスや支払変更などの販促をついでに行う会社もあるらしいよ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/02(日) 14:14:36 

    ブラック企業は、しつこい電話業務の仕事にやけに力を入れて
    コールスタッフ増やす傾向がある。

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/02(日) 14:16:49 

    >>48職場によくNTT代理店から電話掛かってくる。「代理店なんですよね?必要ないので電話切りますね。」と言ったら向こうは焦ったのか「あっ・・・」って一言発した後にガチャ切りされた。もう掛けてくんなよ~

    +50

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/02(日) 14:17:00 

    少し前だと、投資用マンションの勧誘電話
    自分のマンションも買えてないのに

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/02(日) 14:20:31 

    >>51
    いつの話ですか?最近なら分からないけど、何回かサンプルもらったけど電話かかってこないですよ。そのかわりメールはしつこかった。

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2019/06/02(日) 14:23:59 

    電話だと不動産投資系(出ないけど)
    メールだとアビバ(ここの勧誘えげつないし)

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2019/06/02(日) 14:24:45 

    保険会社
    メットライフは詐欺

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2019/06/02(日) 14:26:44 

    >>21
    クレディセゾン、連絡くださいと留守電にメッセージがあり、まさかの残金不足で口座からお金が振り替えられていなかった。
    ハガキがきていたのに見ていなかった。
    大丈夫?

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/02(日) 14:27:06 

    賃貸に住んでいた時
    マンション買いませんか?の電話が連日かかってきて
    ほとほと困った

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/02(日) 14:27:20 

    知らない番号から着信あったけど、無視して検索しらオリコだった
    たぶんコストコのグローバルガードに加入したからだと思ってる
    忘れた頃に着信があります
    固定電話ないから、まだ勧誘電話とか少ないと思う

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2019/06/02(日) 14:27:55 

    ベルーナ
    二度とかけてくるなといっても相変わらずかけてくる悪質さがたまらなくイヤ

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/02(日) 14:30:07 

    「アクセスオンライン」とかいう会社 

    初めて電話しました感出してるけど、こちらが「以前〇〇と〇〇にお電話いただきましたが、その時にお断りしましたよね?〇〇さんという担当の方も電話されましたよね」と返したらビビってた。

    この会社はこちら側の個人名を出すと次からの電話で「〇〇様とお話済で、あとは契約書にハンコもらうだけです。今から伺いたい」などと嘘をほざくから要注意!

    こっちは迷惑クソ電話一覧作ってるからテメーも記録してんだよ。

    +60

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/02(日) 14:31:27 

    一時期、ベルメゾンの保険関連の電話来なかった?

    あれずーっとかけてくるから「必要ない二度とかけないで」って言わなきゃかけてくる。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/02(日) 14:35:25 

    東京電力エナジーパートナーズ
    最近やたら着歴に残ってる。電話番号を調べたらここだった。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/02(日) 14:38:01 

    電話料金が安くなります

    何回かけてくるの?

    +61

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/02(日) 14:42:04 

    ネットのアンケートに答えたらしつこくしつこく何年間も電話がくるサンマリエ。あまりにもしつこいから断わりゃいいんだけどその時間すら面倒くさい。しかも普通の人なら働いてるであろう14時とかに着信あるの。アホかと。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/02(日) 14:42:46 

    このトライアルセット注文したらその後の電話がしつこすぎて絶対使いたくなくなった。
    電話勧誘がしつこいと思う会社

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/02(日) 14:46:28 

    >>21

    番号が定かじゃないけど
    そのカード持ってるなら
    売上訂正の係からかかってくることもある
    加盟店が売上金額入力間違えたとかで

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/02(日) 14:47:26 

    >>21
    格安の掛け捨て保険かけてるけど年一回他の女性用保険勧誘ある 他者でかけてるし ほんとうにしつこい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/02(日) 14:48:09 

    とある結婚相談所!
    メール、固定電話、携帯電話。
    ずっと無視してるのに何度もかけてくる!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/02(日) 14:54:11 

    >>100
    え?私JCBのANAゴールドカードだけど、昨日詐欺紛いのラッセンの絵を売ってるアールビバンからDM来たわ。🎨

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2019/06/02(日) 15:06:47 

    オリコの保険勧誘がしつこい。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/02(日) 15:11:24 

    4年前一人暮らしし始めた頃
    私の会社に管理会社がしつこく電話してきた
    「○○課長はいますか?」みたいな
    何回も来るからカスタマーの主任が
    ○○の管理会社から連絡きたら注意!
    って回覧板回してたわw

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/02(日) 15:14:47 

    >>106
    私も、日商エステム。
    スマホに怪しい着信があると後で番号で検索したら毎回ここ。
    番号検索ページは皆の口コミがあるから電話の内容も分かって有り難いよね。
    着信拒否しても番号を変えてくるからその度に検索してる。しつこい会社。
    この会社の評判を調べたら完全なブラック会社だった。

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/02(日) 15:21:29 

    10年ぐらい前だけどヤフーがしつこかった
    毎日のように電話かかってきた(しかも夕飯作ってる忙しい時間帯)
    いい加減腹立って「結構ですって言ってるでしょ!いい加減しつこいわ!」って言って切ったんだけど、その後無言電話とか嫌がらせまでしてきた
    いまだにそのせいでヤフーの印象がものすごく悪い(笑)

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/02(日) 15:22:37 

    某車メーカーの軽自動車が当たるキャンペーンに申し込んだら、ディーラーから試乗車があるとか勧誘みたいな電話がかかってくる。留守電にするとメッセージすら残さない。キャンペーンだからって、応募するもんじゃないね。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/02(日) 15:23:09 

    三越でクレカを作ったら、頻繁にMIカードの保険の勧誘電話がかかってくる
    最近は無視してる

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/02(日) 15:24:33 

    >>46
    私もー♪同じ人いて嬉しい。
    名前は名乗らず、もしもしだけで出る。
    電話を掛けてきた人の名前を聞き返してメモる。もちろんメモってるの分かる雰囲気も出す。
    誰の家だか分かって電話かけてるの?どうやってうちの電話番号調べたの?と質問攻めにする。
    そうしたらだいたい何も言わなくなる。電話かけてる人はマニュアルどおりにしか喋れないからね。それが面白くて遊んでる。

    +52

    -4

  • 153. 匿名 2019/06/02(日) 15:28:26 

    アスタリフト
    一度購入すると追加購入催促の電話がよくかかってくる
    母はオペレーターに言われるがままに追加購入してるけど、ほとんど使ってなくて馬鹿らしい
    今度こそ断ってやる

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/02(日) 15:29:54 

    >>100
    年会費を払ってるゴールド会員だけど、保険の勧誘電話がかかってくるよ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/02(日) 15:37:37 

    ディ●ニーの英語教材のやつ。
    断っても何回もかけてくる。

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2019/06/02(日) 15:40:27 

    電気、ガス会社からの営業電話ちょこちょこかかってくるから、「出なくてよし」って携帯に登録してる。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/02(日) 15:41:18 

    新日本製薬

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/02(日) 15:49:45 

    ナチュラルガーデン

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/02(日) 15:50:11 

    電話じゃないけど保険会社のフ○ク生命がしつこい。この間なんて30後に違う二人組がきた。
    インターフォン越しにみていたら一人は離れたところで日傘さして遠く眺めているし、ヤル気あんのかね

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/02(日) 15:51:52 

    メットライフっていう保険の会社はヤバイ
    営業マンも中卒とかしか実際はいないし
    あそこは詐欺

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/02(日) 15:54:46 

    メットライフの勧誘は宗教並
    宗教?って思った程に酷かった
    電話や広告をポストに入れられるだけじゃなく
    家までピンポンて来る

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/02(日) 15:57:10 

    生協 年末にお休みしますと 連絡したら
    週三くらいで 年末用品 御節の購入
    新年早々も 同じペースで仕事中車の運転中
    お構い無しの電話攻撃 ウンザリなので
    退会しようと思う

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2019/06/02(日) 16:07:19 

    デヴィアス化粧品
    本当にしつこい
    買ったこともサンプル頼んだ事すらない

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/02(日) 16:11:05 

    au使ってたときauひかりの勧誘電話きてた。それ以外にも色々腹立って、au解約して今は格安。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:01 

    >>163
    結婚式場から顧客名簿流れてるのかもよ?
    ドクターデヴィアスってブライダル事業とかもやってるんでしょ。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/02(日) 16:36:57 

    >>44
    なんで名前出さないの?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/02(日) 16:42:51 

    関係ないけど、ドコモからauに変えて数年後結婚を機にまたドコモに戻したんだけど、auを解約する時に電話で手続きした人がすんげーしつこかった
    どうしてですか?
    ご家族がauに変えればいい話じゃないですか?っていうのを何度も何度も言われて、こんな引き留めるモンなの?って思った

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/02(日) 16:43:26 

    不動産投資。どこで情報が漏れるんだろう!?本当に鬱陶しい!最初の電話に出ちゃって、とりあえずこちらは名乗らず聞き流した。後はひたすら無視。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/02(日) 16:46:59 

    読売新聞

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/02(日) 16:47:31 

    やずやのにんにく卵黄

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/02(日) 16:51:23 

    カラットパーティー
    これストーカーだと思う

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/02(日) 16:55:53 

    前の会社にいたとき、求人関係の営業電話(大手じゃなく、地元の小規模人材会社)が良くかかってきた。
    「○○部長は本日はいらっしゃいますか~?以前も何度かお電話してるんですがご不在とのことでしたので~」って言うので
    別フロアに席があるその部長に内線で「お繋ぎしますか?」って聞いたら
    「あ~○○は死んだって言っといて」ってさらっと言われて無理wってなった

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/02(日) 17:20:03 

    中古車や引っ越しの見積もりは基本嘘の電話番号でやるもんだよ。
    必ず折り返しかかってくるから。
    うちも昔やられたからわかる。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/02(日) 17:29:50 

    カイゴジョブ!
    もう働いてるって言ったのにしつこいし、毎回留守電残さないから本当に腹立つ!!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/02(日) 17:42:28 

    いい葬儀

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/02(日) 17:42:31 

    東京ガス
    電気プランの勧誘
    一昨日で3回目
    前回転勤族なので入らないので
    電話掛けて来ないでと言ったのに
    しつこ過ぎる

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2019/06/02(日) 17:43:40 

    毎週土日にかかってくる

    セゾンカード

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/02(日) 17:46:50 

    トドック

    出ないでいて
    5回目位に
    ショートメールが来た。

    しつこい!!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/02(日) 17:49:10 

    au光回線の誘い
    何回断ってもめげずにかけてくる

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/02(日) 17:50:45 

    固定電話の勧誘は電話機能のおかげでほとんどかからなくなったよ
    電話がかかってきたら、失礼ですがお名前をおっしゃって下さいと
    電話が言うとすぐガチャ切りしてくれる。
    悩んでいる人がいるならほんとにお勧めよ。
    以前は冠婚葬祭系とNTTの代理店からが多かったかな?
    今はないけど。

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2019/06/02(日) 17:57:30 

    au

    加入させたい有料アプリの無料お試し期間を勧めてきたり新しいオプションやプランができるたびにしつこく変更を迫ってくる。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2019/06/02(日) 17:58:09 

    WOWOW
    観たい番組があった月だけ契約して月変わりに解約したら、
    再契約勧誘の電話やメールがきてウザイ

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2019/06/02(日) 18:00:04 

    >>2
    以前勤めてた会社のグループ会社w

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2019/06/02(日) 18:00:55 

    >>180
    あと非通知からかかってきたら「非通知です」と教えてくれてワンコールですぐガチャッと切ってくれる機能もある。
    うちの固定電話はそうなってるよ。
    ただ留守電のお知らせに入るからそれをいちいち消去しなければいけないのが面倒だけどね(笑)

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2019/06/02(日) 18:01:22 

    保険会社

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2019/06/02(日) 18:02:35 

    帝国データバンク!
    起業したら掛かってくるけど、非常にうざいです。
    なんで内部情報教えなあかんねん

    +7

    -3

  • 187. 匿名 2019/06/02(日) 18:13:46 

    小林製薬のヒフミドとアフラックはほんとにすごい

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/02(日) 18:19:23 

    サンマリエ。何年も前にゲームのポイントがほしくてアンケート答えただけで1度事務所に来いとうるさいうるさい。着信拒否しても番号変えてまたかけてくる。この前なんて迷惑だから私の個人情報全て削除してくれとはっきり言ったのに「でもでも〜」と食い下がってきて呆れた。何がでもでも〜だよ!!舐めてんのか!!次またかけてきたら即消費者センターに通報します。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/02(日) 18:24:32 

    テレアポしてますが、必要無いなら必要ないとはっきり言ってほしい。「今忙しい」とかだとまたかけないとならないから
    ネチネチ絡んでくる奴も暇だなあと思うわ

    +42

    -8

  • 190. 匿名 2019/06/02(日) 18:32:34 

    会社にかかってくる勧誘電話、
    「社長いますかー?」
    「えー何時頃帰ってきますー?」ってバカ丸出しの男からかかってくることが多い。
    そんな喋りで社長が買います!てなるわけないだろ!!

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/02(日) 18:49:57 

    オイシックス
    お試しセット頼んだ直後は頻繁に、それから月1〜2回はかかってきてた

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/02(日) 18:50:47 

    数年前に介護の、資格を取ったニチイ

    もう別の仕事をしているのに、勧誘の電話をかけてくる
    介護職の人員不足は痛いほどわかるけれども
    しつこ過ぎ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/02(日) 19:04:41 

    み●いせいめい

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2019/06/02(日) 19:28:28 

    みずほ銀行の投資の電話

    しつこい
    普通預金の口座から調べて電話してくると思うけれども
    やたらとしつこい
    毎週の様に留守電に入っている

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/02(日) 19:35:25 

    ドクター○セラ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/02(日) 19:48:38 

    ヴァーナル!ほんと、ひどいよ。買うと化粧品が切れるころ見計らって営業の電話。すごい馴れ馴れしくて電話を切るチャンスを与えない。ひたすら着信無視し続けたけど、十年経ってもまだかかってきた。忘れた頃にかかってくるけど、携帯の持ち主変わったとか適当なこと言ったらようやくかかってこなくなった。昔、社長がテレビに出演したらシャロンストーン起用してたよねー

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/02(日) 19:54:55 

    >>115
    うちの父親。
    公務員退職直後、中部地方住みなのにかかってきた電話でその気になって東京に投資用マンション購入…。
    その後オリンピックが決まって奇跡的に値上がりし売り抜けたけど、田舎の世間知らずの小金持ちは意外と買っちゃう。

    その後もセールス電話ひどかったから電話機買い換えて登録済みの番号しかならないようにした。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/02(日) 19:55:51 

    NTTはまじでしつこい!働いてる側の会社も時間の無駄だとか思わないのかなー

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/02(日) 19:59:59 

    面倒ですが、ベネッセのは 電話でDMとめることができますよ。(*´∇`)

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/02(日) 20:46:38 

    謎の電力会社

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2019/06/02(日) 20:47:07 

    ひかりTV

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/02(日) 20:56:15 

    ポピー

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2019/06/02(日) 21:30:53 

    電話勧誘って、もうかけないで下さいと言ったにもかかわらず再度勧誘されたら法的処置が取られなかったっけ?
    匂わせるようにもうかけないでと言うと個人の電話にはかかってこなくなる。
    会社の電話にかかってくる売り込みには客商売なのでなかなかハッキリと断れなくて大変だけどみんなどうしてる?

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/02(日) 22:00:47 

    オイシックス

    退会したのにしつこい…
    やるんじゃなかった…

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/02(日) 22:08:47 

    コミュファ光
    なんだかんだとネット回線以外の勧誘の電話がかかってきます。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/02(日) 22:12:27 

    >>28
    しつこいよね〜!
    着信拒否しても違う番号でかかってくる。
    この前一年ぶり位にまたかかってきて恐怖だった。
    お試しで一度頼んだだけなのに…

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2019/06/02(日) 22:33:57 

    >>16 西新宿のコルセンに居た

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/02(日) 22:38:59 

    何か申し込む時(無料サンプルとか)は家の電話とフリーメール。
    家の電話はインターネットの為に解約しないで置いてあるだけなので線を外してる。
    フリーメールは商品が届いたり、料金払い終えたら見てない。
    携帯は非通知は拒否。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/02(日) 22:57:26 

    ソフトバンクだったかな
    お願いすることあればこちらから連絡しますーと言ったらそういう事じゃないんですよねーーーってため息つかれダラダラ営業トーク…なんだお前…なにが違うのか…

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/02(日) 23:12:49 

    コープの個配の勧誘
    昔やってたけど子供も大きくなったから必要ないって断ったのに電話や家にまでチラシ投函に来る

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/02(日) 23:22:08 

    住宅ローンの借り替えでみずほから何度も電話が来るんだけど、頭金なしで住宅ローン組んだから、みずほは断られたんだよね。他は全部通ったのに。
    いまさら何なのって感じ。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/02(日) 23:36:07 

    Oisix
    まじでウザイ!

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/03(月) 00:02:13 

    仕事が立て込んで忙しい時に取った電話が営業だった日にゃ、心の中でブチ切れ。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/03(月) 00:02:57 

    ベネッセはDM送付停止依頼しても個人情報は会社のデータに残り続けるから
    個人情報削除してもらうように電話で依頼しないといけないよ!

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/03(月) 00:18:00 

    >>189
    こっちだってすぐ切りたいよ。
    ネットのやつはちゃんと聞かないとNTTかNTTの代理店か、契約してる所からのお知らせなのか怪しいところからの勧誘なのか「わざと」分かりにくく話すわけよ。
    一生懸命聞いてたら勧誘かーい!って怒って切ったこと何回かある。向こうは上からの指導でそんなやり方してるんでしょうけど。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/03(月) 00:19:29 

    ○○ひかり回線の安くなるよ勧誘電話。太陽光発電。知らない人間に頼むわけない。ばかか。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/03(月) 00:20:01 

    >>194
    しない、興味無いって言ったら掛かって来なくなったけど。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/03(月) 00:21:57 

    >>214
    ベネッセは最悪。電話もDMも。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/03(月) 00:35:12 

    オリコの保険勧誘
    断っても断っても番号を変えて掛けてくる
    本当に悪質

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/03(月) 00:48:48 

    J:COM

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/03(月) 00:50:56 

    KDDI
    ほんとにしつこい

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/03(月) 01:15:24 

    >>160
    やっぱりそうなんだ。昔、ここの会社の人が社会人サークルに入ってきて会社の名刺交換したら、翌日から会社に勧誘電話すごい掛けてきて迷惑した。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/03(月) 01:18:46 

    会社っていうか、サイエントロフィ?みたいな信仰宗教? カウンセラーみたいなコース受けませんかって言ってくる。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/03(月) 01:51:10 

    派遣会社の仕事紹介の電話

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/03(月) 02:37:24 

    しまじろう

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/03(月) 04:00:59 

    ヒカリ回線がだんとつに しつこい!うちは管轄がちがうとかほざいて

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/03(月) 04:20:09 

    KDDIしつこい。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/03(月) 05:37:55 

    J:COM、うちも大家が加入したとかで営業マンが押し掛けてきて、ソフトバンク光に入っているからうちは良いですって言ってるのに、しつこく1時間くらい粘られて恐怖だった

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/03(月) 05:50:59 

    派遣。登録して電話うざいから退会しても電話くる。リクルートどうなってねん、死ね!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/03(月) 06:09:31 

    WOWOWかな。
    やめて一年経つけど、たまーに着信ある。
    20時とか、やめて欲しい。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/03(月) 06:56:15 

    >>91
    まだあの会社は電話アポ取りしてるんだね。
    20年前、私も電話してたよ。
    買わなくなった客に、また買わせよう!的なキャンペーンをかけて違う地方の営業マンが電話する事があった。ホントしつこいよ!

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/03(月) 07:45:19 

    葬儀屋

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/03(月) 07:46:22 

    J:COMは訪問が多いかな

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/03(月) 07:54:51 

    最近は苦情も少なくなったがステファニー化粧品。

    ものじたいは決して悪いとは思わないものの、あのしつこい電話でみんなブチ切れて「意地でも買ってやるもんか」になるので逆効果。バカじゃないの?w。あんなしつこい電話で、電話係の人件費や電話代を莫大にかけて消費者を怒らせて。

    ものはそれなりに評価されているのだから、芸能人使った宣伝も電話も一切せず、容器も簡素なものにして、マツキヨのセラミド化粧水みたいに「安いが高品質」と口コミで広まれば、いいものは黙っていても売れるっての。経費かけずに「コスパ最高」路線でやったほうがどう計算したって儲かるじゃん。頭悪いよね~と掲示板でみんな笑ってたわ。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/03(月) 08:09:56 

    世田谷自然食品
    セールスめちゃめちゃしつこかった

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/03(月) 08:29:23 

    >>223
    サイエントロジーね。トラボルタやトム・クルーズが広告塔になっている。自己啓発セミナー系のカルト新興宗教。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/03(月) 08:31:02 

    広島銀行
    昼夜関係なく掛けてくる。
    何度も勧誘断ってるから本当にやめてほしい。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/03(月) 08:31:55 

    愛知県限定だけど、サンヨーハウジング。
    どんなにぶち切れても引き継がれないから電話とってない。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/03(月) 08:48:07 

    何も知らずにACNで働きそうになった。
    検索かけたらすごい数の迷惑勧誘のクチコミが…

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/03(月) 09:15:21 

    kddi au

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/03(月) 09:16:18 

    NTTと名乗りながらもNTTとは全く関係ない詐欺みたいな電話!一度引っかかってしまいNTTに問い合わせたらNTTはそういうお電話は一切致しません。と言われて急いで解約した。

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/03(月) 09:29:16 

    アフラック。もともと入ってるから、特約付けろって郵便物が月一でくるし、電話は1日に何回もくる。出ないからだろうけどね。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/03(月) 10:20:27 

    >>241
    それそれ!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/03(月) 10:27:05 

    介護ワーカー
    着信拒否しても、次から次へと違う番号でかけてくる。
    挙げ句、ショートメールで連絡をしてくる。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/03(月) 10:27:31 

    >>242
    それ保険の見直しした方が得するやつかも。
    うちもアフラックから電話あって、プランを見直してみたら確かに昔のタイプだったから。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/03(月) 10:33:39 

    >>194
    別の銀行から勧誘の電話があったけど

    「夫が別の銀行さんで投資してるんですけど、損が出てるんですよね・・・。銀行の方っていい話しかなさらないけど、儲けを出すのって本当は難しいんでしょ?」

    って言いにくそうに言ったら二度とかかってきてない。

    作り話してみたら?

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2019/06/03(月) 10:40:32 

    このトピを見て

    「化粧品サンプル差し上げます」

    とか

    「資料請求は無料」

    とかは、本当に興味がなきゃ申し込んじゃいけないと学習した。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/03(月) 10:56:24 

    デビアス化粧品。
    結構遅い時間にも掛かってきて、やたら馴れ馴れしい口のきき方する。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/03(月) 11:11:12 

    日商エステムはしつこい。
    しかも「初めて電話をかけてみた小学生」みたいに話し方がたどたどしかったり、頭悪いの丸出し。

    もう最近は0800で始まる番号からの着信は出てなかったけど、このトピに書き込むのに、日商エステムの社名が出てこず、着信番号をググッたら、また別の不動産投資会社だった。
    どこからか、情報が漏れてるんだね。
    気持ち悪い。やめてほしい。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/03(月) 11:23:53 

    家庭教師の会社全般。
    子どもの家庭教師検討しててPCからパンフレット申し込んだだけなのに、数日後から電話の嵐。
    8件の会社のパンフ頼んだら、8件とも電話が来た。
    すんげーウザくて、結局全部やめて塾にした。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2019/06/03(月) 11:27:15 

    楽天生命
    資料頼んだら鬼電

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/03(月) 11:29:03 

    ビッグモーター
    査定しただけでやっぱり売らないと言ったにもかかわらず何度も電話、家にまで来る
    恐怖

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/03(月) 12:07:11 

    山田養蜂所
    「お声が若いからきっとお肌もお綺麗なんでしょうね」という謎理論のセールストークをいつもかましてくる

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/03(月) 12:12:21 

    >>13
    かかってきたもの全員拒否したいんだけど登録件数に限界があるんだよね。それくらい勧誘の電話が多くて大半の人が迷惑に感じているものだから、そもそもの原因を作っている掛ける側がやめてくれるとみんなが助かるんですがね。やめれば会社側も売上の出にくい無駄な電話料金の負担もなくなるよ?Win-Winだと思うよ。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/03(月) 12:31:51 

    光回線!!

    月々の料金安くなりますよ〜〜

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/03(月) 12:47:11 

    一度浴衣買っただけの、ショッピングモールに入ってる着物屋さん。月2とかで電話がある。出ないけど。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/03(月) 12:57:24 

    いいですか!?これはセールスの電話ではございません!
    素晴らしい商品をお伝えしたくてお電話しております!!!これはセールスの電話ではございません!!!
    とかいう怪しい化粧品のセールス、会社名も忘れたけどこれセールスではございませんが強烈すぎて覚えてる

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/03(月) 13:07:48 

    キーエンス

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/03(月) 14:03:31 

    知らない番号がかかってきたら、まずネットでかかってきた番号と電話番号検索と検索して口コミをみてから着信拒否設定。固定があれば、フリーダイヤルや非通知も最初から拒否設定するといい。

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/03(月) 14:06:52 

    みんな知らない番号かかってきたら出ないで電話番号検索してみてから拒否設定するとかしたらいい。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/03(月) 14:15:07 

    >>179
    それってau直営とは関係ないと聞いたよ。かかってこないし。
    騙電話だよ。上記のコメントにあるネットで調べみたら口コミがある

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/03(月) 14:53:05 

    NTTの代理店ですと
    ウザいほどかかってくる電話には
    NTTに直接電話して 辞めて貰う様にお願いする
    そうするとかかってこなくなるよ!

    忘れた頃にそれをかいくぐり、かけてくる業者もあるけど
    また、通販するといいよ!

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/03(月) 17:03:44 

    ヒューマ〇アカデミー

    パンフレット請求したら終わり
    直電拒否したらSMS送ってきて、それも拒否したら電話番号変えてまた送ってくる
    しつこすぎて怖いです!

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2019/06/04(火) 00:01:37 

    >>136
    ここ!!!まさに書こうと思いました笑笑
    「拝見してらっしゃる」みたいな頭の悪い敬語使ってきて全く意味のわからない電話してくるから本当にうんざりしてる。。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/06(木) 00:51:16 

    >>245
    でもアフラックの昔の保険ってお宝保険って言われてるものがあって、私が入っているのはそれだと思うんですよね。だからあえてそのまま取っておくんです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード