ガールズちゃんねる

「ときめきトゥナイト」を語りたい!

196コメント2019/06/08(土) 18:56

  • 1. 匿名 2019/06/01(土) 19:11:53 

    ときめきトゥナイト好きな方
    語りましょう!

    主は、蘭世編が大好きです!
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +533

    -2

  • 2. 匿名 2019/06/01(土) 19:12:53 

    蘭世が真壁くんの家に入って見つかりそうなシーンがハラハラで大好き!

    +219

    -2

  • 3. 匿名 2019/06/01(土) 19:13:20 

    真壁くんめっちゃかっこよかった!
    まさかの中2!!

    +416

    -2

  • 4. 匿名 2019/06/01(土) 19:13:34 

    レナニヌイ!

    +218

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/01(土) 19:13:41 

    真壁くん大好きです!

    +220

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/01(土) 19:13:47 

    まかべくん
    っていう名字が、かっこよ!って
    思ってた。中学生の時。

    +314

    -3

  • 7. 匿名 2019/06/01(土) 19:13:56 

    真壁くんを子育てしている頃が好きだった。何でだろ?

    +202

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/01(土) 19:13:56 

    望里パパが大好きだった〜❤️❤️❤️

    +161

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:00 

    わたしも!蘭世編がすき!
    蘭世って名前に憧れた!

    +318

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:20 

    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:26 

    蘭世おしゃれで可愛かったよね
    髪型もおしゃれで洋服もおしゃれだった!

    +275

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:30 

    私も蘭世偏の時が好きです。
    当時小学生で、毎月りぼんの発売日が待ち遠しかったな😊

    +287

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:46 

    洋子の事当時は好きじゃなかったけど今となってはライバルとしていないといけない存在ってわかってきた

    +274

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:55 

    真壁君がカッコいいって思ってたなあ。

    +179

    -3

  • 15. 匿名 2019/06/01(土) 19:15:01 

    友達のお姉さんが持ってて読んでハマった!
    真壁くんが人間になっちゃった時のが凄く切なかった!

    +155

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/01(土) 19:15:05 

    懐かしいな。中学時代よく観てた。
    神谷さんって玉ねぎ嫌いなんだっけ??

    +138

    -10

  • 17. 匿名 2019/06/01(土) 19:15:27 

    陽子も良いキャラだった

    +153

    -3

  • 18. 匿名 2019/06/01(土) 19:15:32 

    ときめかない

    +3

    -58

  • 19. 匿名 2019/06/01(土) 19:15:56 

    真壁くんが本当に素敵。
    蘭世が羨ましかった〜♡

    +169

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/01(土) 19:16:02 

    子ども心に衝撃駅なアニメのエンディングだったな。ヌードで見えそうな。

    +90

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/01(土) 19:16:09 

    真壁くんかっこよかったわ。

    +88

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/01(土) 19:17:00 

    弟の恋模様も好きだったなぁ。市橋なるみだっけ。

    +137

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/01(土) 19:19:08 

    ナイタイクスプツチトテポ

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/01(土) 19:19:22 

    りぼんで読んでた時は、なるみ編だったけど、大人になってから漫画集めて読んだら断然、蘭世派になった。
    真壁くん~!!

    +178

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/01(土) 19:19:35 

    吸血鬼一家の話だったよね

    +14

    -14

  • 26. 匿名 2019/06/01(土) 19:20:40 

    実写化するなら(しなくて良いけど)鈴世は吉沢亮かな…。
    凄くぴったりな気がする…。

    +8

    -37

  • 27. 匿名 2019/06/01(土) 19:21:24 

    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +355

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/01(土) 19:22:00 


    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +122

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/01(土) 19:22:43 

    >>25 全員が吸血鬼じゃないけどね

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/01(土) 19:23:09 

    えっ!なるみ?なるみ編と言うのが続いてたのね。
    私は蘭世しか知らなかった。

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/01(土) 19:24:00 

    私はなるみ編が一番好きだったな~

    もちろん、蘭世も愛良も好きだけどね

    +89

    -5

  • 32. 匿名 2019/06/01(土) 19:24:00 

    お互いの気持ちが繋がってるとわかった時のキスシーンが、子どもながらよかったねぇって、ドキドキもしてた💓

    +150

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/01(土) 19:24:14 

    神谷曜子!
    だんだん好きになったキャラクター

    +217

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/01(土) 19:24:15 

    泣き果てて寝ている蘭世に俊がキスすんのよね~

    +161

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/01(土) 19:24:46 

    >>23
    呪文が面白かったよね。
    「ラナイサ、ナホ」とかもあったよね。

    +114

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/01(土) 19:24:54 

    蘭世編が大好き!
    最初の学園コメディも、魔界編も面白かった! 

    でも、真壁君何故か突然蘭世と別れなきゃならなくなる→蘭世病む→やっぱり離れられない!って展開の繰り返しに、
    もういいよ真壁君……って時々疲れちゃってた。

    +192

    -3

  • 37. 匿名 2019/06/01(土) 19:25:50 

    >>26

    ぴったりじゃないか…

    +1

    -7

  • 38. 匿名 2019/06/01(土) 19:26:18 

    前のトピの時も書いたけど、「クワバラ、クワバラ」ってこの漫画で知った

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/01(土) 19:26:37 

    やっぱこの人しかいない
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/01(土) 19:29:48 

    >>2
    一緒にお風呂に入ってバレなかったのはさすがにムリがあると思ったw

    +140

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/01(土) 19:32:01 

    思うより思われたいタイプなので、何気にアロンが一番好き。

    +84

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/01(土) 19:34:11 

    大人になってから文庫サイズのを全巻揃えたけど、何度も読み返すのは蘭世編だけだなぁ。

    +93

    -3

  • 43. 匿名 2019/06/01(土) 19:34:16 

    私が小学生の頃に愛良編が始まって、その後1巻から買い集めて蘭世編にハマりました。
    初期の方がギャグ要素が強くて好き。

    福原愛が子供にアイラって名付けた時、真っ先にときめきトゥナイトを思い出した笑

    +160

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/01(土) 19:35:01 

    >>30
    なるみ編どころか、蘭世と真壁君の子供たちの話もありますよ。

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/01(土) 19:35:08 

    この漫画というか、リボンのせいで青い鳥症候群になった。誰か私に現実を教えて欲しかった泣。こんな男はこの世にはいない。

    +81

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/01(土) 19:35:53 

    神谷さんいいオンナ
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +375

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/01(土) 19:36:25 

    2000年前あたりからちょっとグダったのが残念。
    大好きだったから。

    +64

    -2

  • 48. 匿名 2019/06/01(土) 19:44:30 

    蘭世編の、真壁くんが生まれ変わる位までが大好き。
    ユーモアもあってクスッと笑えるシーンもいっぱいあって^ ^
    中学のストライプのセーラー服も可愛かった!憧れたなぁ〜

    +158

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/01(土) 19:52:09 

    >>28
    主題歌良かったよね〜サンバのリズムで。
    かせきさいだぁがカバーしてた!

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/01(土) 19:54:59 

    ランゼと真壁くんのシリーズまでなら大好き!
    リンゼとなるみまでは、辛うじて読んだけど、、そのあとのまなみ?だかは、もう、無理でした

    +92

    -3

  • 51. 匿名 2019/06/01(土) 19:55:50 

    ゾーンって指輪5つ全部そろえたっけ?読んでて絶望したような気がするけど忘れちゃった

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/01(土) 19:55:57 

    真壁くん初恋かもしれない
    蘭世羨ましかったな〜!
    蘭世編しか覚えてないや

    +91

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/01(土) 19:56:07 

    アロン様も大好き♡

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2019/06/01(土) 20:02:28 

    ダーク・カルロ様♡

    +111

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/01(土) 20:03:09 

    鈴世編になったらそれまで可愛いかった鈴世が格好よくなっててビックリした

    +107

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/01(土) 20:07:03 

    子どもの頃吉岡さんに憧れてた。

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2019/06/01(土) 20:08:08 

    神谷さん、バツイチで再婚しているよね。

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/01(土) 20:09:25 

    子供の時の鈴世可愛い!
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +143

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/01(土) 20:11:13 

    鏡の間で外国の島に行く話が好きだった。
    確か付録の漫画だったような記憶があるけど、
    違うかな?

    +101

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/01(土) 20:11:14 

    今でもカラオケで主題歌歌うよ

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/01(土) 20:12:04 

    >>10
    全プレ?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/01(土) 20:12:18 

    ミッドナイトってのがあったよね?

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/01(土) 20:12:30 

    世代ではないんだけど、お姉さんに貸してもらって読んでた!蘭世も真壁くんもとっても好きなヒーローヒロインです!2人とも性格が良くて応援したくなる。真壁くんみたいな男っぽいけど優しいみたいなのが伝わってくる男の子が最近の少女漫画少ないと思います。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/01(土) 20:14:05 

    特に蘭世編すごい好きだった。魔界人になりたかった。

    +98

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/01(土) 20:15:05 

    鈴世がめちゃくちゃ可愛くて姉想いで最高だった
    あんな弟いたら絶対ブラコンになる
    他人中の他人なのに、鈴世の相手がなるみなのにちょっと納得いかなかったのはここだけの話だw

    +98

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/01(土) 20:15:41 

    自分の家の中に
    魔界へのドアがあるっていうのが
    ドキドキした。

    +85

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/01(土) 20:21:18 

    おしとやかななるみちゃんがキャラ変したね。病気がちじゃなくなったのと主人公は元気な子のが動かしやすいのかな?

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/01(土) 20:21:43 

    カルロ様が大好きだったーーー!

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/01(土) 20:23:37 

    フィラも健気で可愛かったよね
    怒ると怖いけど

    +110

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/01(土) 20:23:58 

    ここでは少数派だろうけど
    卓&ココにドキドキしたなぁ

    +96

    -2

  • 71. 匿名 2019/06/01(土) 20:25:45 

    >>70
    分かる!
    あの不器用さに秘かにキュンキュンしてました

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/01(土) 20:27:11 

    惰性で全部読んだけど、やっぱり蘭世のパートが1番好きだったな。
    なんか全て好きだったよ。
    リンゼもカッコよかったけど、最後まで鳴海ちゃんに入り込めなかった。
    愛良は子供過ぎてついていけなかった。
    たまに登場する親世代を見るために読んでた。

    +102

    -6

  • 73. 匿名 2019/06/01(土) 20:32:04 

    神谷さんて暴力団組長の娘だったよね
    今思うとすごい設定よね
    娘溺愛のお父さんは可愛かったけど

    +129

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/01(土) 20:32:47 

    蘭世パパから、飼い猫の名前はモーリにしました!

    色んなシーンが覚えてるけど、真壁くんが一人でラーメン作って食べるシーンでパパがこっそり見てて、その鍋で作ったラーメン何も具が入ってなくて、野菜くらい入れればいいのに、、って言うシーン笑

    +110

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/01(土) 20:34:37 

    実写化見てみたいけど真壁くん役しだいで炎上しそう

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/01(土) 20:37:25 

    お風呂のシーンありましたねー!うわ〜読みたい!
    今見ても絵きれいですね!

    なんかお屋敷の外の柵のところで壁ドンじゃないけど二人の良いシーンありましたよね?
    あれ好きだったなぁー

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/01(土) 20:37:46 

    >>74
    懐かしい!覚えてます。
    まだ王子様に生まれ変わってなかった時。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/01(土) 20:41:54 

    蘭世の黒髪ぱっつんストレート憧れたな

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/01(土) 20:51:56 

    懐かしすぎ

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/01(土) 20:54:05 

    >>70
    私も卓ココがいちばん好き!

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/01(土) 20:57:03 

    コミックス全巻持ってます!
    リアルタイムでよんでたのは愛良編だけど、やっぱ蘭世編が最高。
    なるみは人間なのに魔界に関わってて羨ましかった。笑

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/01(土) 20:58:58 

    ココ最初は我が儘なガキだったけど素敵な女性に成長したよね
    生粋のお姫様だからドレスが似合ってすごく可愛い

    +55

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/01(土) 20:59:09 

    OPもEDも大好き!

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2019/06/01(土) 21:03:41 

    大好きです
    蘭世の髪型に憧れて頑張って伸ばしてました
    そして、いま子供がはまって読んでます
    ダーク・カルロがカッコいいって

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/01(土) 21:03:51 

    悪役として出てきても最後はみんな救われるように終わるよね。それで登場人物みんな憎めないんだ。

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/01(土) 21:04:11 

    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +133

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/01(土) 21:04:52 

    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +100

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/01(土) 21:05:16 

    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +143

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/01(土) 21:06:33  ID:o5TmDc3TMk 

    わりと最近出た続編2冊も持ってます!やっぱり
    真壁くんは最強♡蘭世パパも♡
    全編それぞれ面白いけど、やっぱりどうしても蘭世編ばかり読み返してしまいます。

    +58

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/01(土) 21:08:25 

    何度読み返したことか
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +216

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/01(土) 21:10:21 

    今見ても服とか可愛いし、真壁くんもカッコいい!
    初期の頃の込み入ってない話が好きだった。
    中盤からわからなくなってきたから。

    +73

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/01(土) 21:12:52 

    i Book?Appleので蘭世ちゃん編全巻大人買いしました!
    愛良ちゃん編も最後まであるし、番外編もあったので少しずつ買ってます。

    給料日の楽しみ!
    真壁くんが蘭世ちゃんにあげた星のペンダント。
    憧れた〜♡

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/01(土) 21:14:25 

    腕に星形のあざ…❤️

    +43

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/01(土) 21:17:50 

    >>16
    タマネギが嫌いなのは蘭世
    ヨーコに変身してヨーコパパにたらふく食べさせられた

    ちなみにヨーコパパはチューリップの入れ墨があるよ笑

    +83

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/01(土) 21:22:42 

    >>90
    これこれー!
    真壁くんを追って、人間になっていたのがバレたんだよねー。
    離れられないって、お互いに。
    わぁー、懐かしい。

    +94

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/01(土) 21:24:04 

    読み切りも面白いよね。ドナとルカの話とか好き!

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/01(土) 21:24:36 

    大人になって読み返したら
    えっ蘭世ってこんなにガサツな子だったっけってびっくりしました
    ずっとかわいいイメージだったから

    +11

    -5

  • 98. 匿名 2019/06/01(土) 21:26:37 

    アニメ見た時に本気でアニメーターの人に文句言いたかった。もっと原作に近づけろよ!プロだろーが!似ても似つかない画を描くなー!って。
    1話のオープニングで消した。

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/01(土) 21:33:08 

    死神さん。外見も心意気も
    好きです!

    +89

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/01(土) 21:35:57 

    お母さんの椎羅さん、最初めちゃくちゃ真壁君との仲邪魔しようとするけど、遊びに来た真壁君を見て、
    「やだ!ちょっと私好み❤️」って態度軟化してくよね。カルロ様にもときめいてたし。蘭世と好きなタイプが一緒なんだね。ド派手な夫婦喧嘩しながらも仲良しの望里&椎羅も好きだった!

    +91

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/01(土) 21:49:16 

    ランゼが大量に増えちゃう回が好き
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +72

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/01(土) 21:50:58 

    初めて自分の金で買った漫画がこれだった
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +76

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/01(土) 21:54:39 

    親が私の誕生日のプレゼントに買ってくれた、でも1回も使うことなくすぐ行方知れずになってしまった
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/01(土) 22:01:11 

    アニメコミックなんてのもあるみたい、今まで知らなかった
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/01(土) 22:06:16 

    ジョルジュとサリが結ばれたのが何か嬉しかった
    真壁一家とジョルジュ一家の交流見てみたかったな

    +67

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/01(土) 22:06:31 

    私が小学校の頃蘭世編読んでて、
    りぼん卒業して中学生になった頃
    6つ離れたイトコが鈴世編にはまって
    「古い単行本、ちょうだい!」って家に来たことがあるw

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/01(土) 22:06:50 

    なるみが想いヶ池のほとりに咲いてる花にキスをして人間界へと飛ばすシーンが好き
    ココがパパ(アロン)に言いつけようとするんだけど鈴世が王様ならわかってくれる気がする的な事を言ってて、それを陰で聞いて照れるアロン

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/01(土) 22:06:57 

    >>90

    このシーン大好きー!!
    キュンキュンする(*゚∀゚*)

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/01(土) 22:07:01 

    ばー!
    と現れるサンド

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/01(土) 22:10:46 

    ガル男だけど
    見えそうで見えないエンディング
    プールの時間バスタオルで真似したわw

    +4

    -11

  • 111. 匿名 2019/06/01(土) 22:11:22 

    このイラストを見ると小学生当時を思い出してキュンってなる。
    真壁くん素敵。
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +144

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/01(土) 22:12:30 

    続編がどんどん出て、作者の池野恋さんが「もうこれ以上歳を取った蘭世を描きたくない」ってコメント欄に書いてたのを覚えてる

    +65

    -2

  • 113. 匿名 2019/06/01(土) 22:13:01 

    愛良編から読み始めて、その後蘭世編も読んだ。
    真壁くんかっこいい!

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/01(土) 22:18:24 

    大人になってから真壁くんが主人公のストーリーがあること知って、電子版読んだ。

    やっぱりキュンキュンした!

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/01(土) 22:21:06 

    なるみ編がドンピシャ世代だから、なるみ編が一番好きだなぁ。
    勿論蘭世編も愛良編も好きだけどね。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/01(土) 22:21:42 

    まさか鈴世のガールフレンドが次の主人公になるとは思わなかった

    +67

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/01(土) 22:24:16 

    もうあんまり覚えてないけど絵柄は中盤くらいのセントポーリア学園のときが一番好き
    あの頃が一番色気があったと思う
    柵のところで真壁くんとちゅーするんだよ!

    +71

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/01(土) 22:26:22 

    蘭世編は本当に最高!!
    なるみ鈴世編もいいんだけど…妖精ファンタジー要素となるみには蘭世の初期辺りのギャグ要素たっぷりは神谷さん位強烈で笑えるライバルがいないと成り立たないから仕方ないけど…
    真壁君が本当に硬派で奥手で進展がなかなか進まないのもゆっくり愛を育んでる感じがもどかしいけど良い!
    真壁君の為にいつでも命さえも捨てる覚悟のある蘭世のひたむきな想いも泣ける
    そして池野先生、初級編は昭和連載だからともかくわりと絵が変わってないよね?
    絵柄丁寧で大好き

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2019/06/01(土) 22:53:03 

    幸太と二葉ちゃんカップル好き!

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/01(土) 22:56:50 

    今の時代はプリキュアとか萌えアニメばかりだからこういうアニメ無くなっちゃったね。

    ときめきトゥナイトED full - YouTube
    ときめきトゥナイトED full - YouTubeyoutu.be

    ときめきトゥナイトED 無くなっていたのであげます。 Super Love Lotion 加茂晴美

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/01(土) 23:03:19 

    蘭世編が好きなら+
    なるみ編、愛良編が好きなら-

    +122

    -5

  • 122. 匿名 2019/06/01(土) 23:05:26 

    >>3
    確か、真壁君初回はテストのカンニングで前の席の子ナイフで脅してたよね💦😱
    みんなから「真壁さん」呼びされてた真壁君が、蘭世に出会って変わっていくのも良かった!

    りぼんの付録で、ときめきのトランプがあったの思い出し、今さらだけどアレもう一度欲しい〜

    +63

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/01(土) 23:14:26 

    >>62
    ときめきミッドナイト
    私は話は面白くて結構楽しめたよ
    ただ、蘭世というより愛良、真壁くんというより卓だよ、主人公達の性格

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/01(土) 23:16:48 

    このコマが1番のお気に入り
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +126

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/01(土) 23:17:01 

    >>102
    この、りぼんー。リアルタイムで読んでたー。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/01(土) 23:21:07 

    愛良ちゃんかわいいなと思ってた

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/01(土) 23:21:14 

    当時真壁くんと同じ誕生日で喜んでた‪w
    4月13です!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/01(土) 23:22:22 

    蘭世の1日がかなり忙しくて驚いた
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +60

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/01(土) 23:28:34 

    リンゼとナルミの話が好き。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/01(土) 23:28:53 

    皆さん良く覚えてるね
    あまり覚えて無いけど、テレビ見る為に部活終わってソッコー帰ってたのは覚えてる。
    オープニング主題歌好きだった。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/01(土) 23:41:29 

    真壁君の成長が元にもどり、蘭世が泣きながら真壁君の胸にしがみつくシーンが好き!
    真壁君、蘭世の事抱きしめるではなく、蘭世の背中の上で手を組む。直接触れない!からの、蘭世気絶してからお姫様抱っこ!
    今思い出しても素敵な漫画だったよ~

    +62

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/01(土) 23:54:23 

    ランセちゃんのパパが、しょっ中、トマトジュース飲んでた。ストローで。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/02(日) 00:32:59 

    曜子に対する風間力の強引さが良すぎた。
    風間力のスピンオフ見たい!

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/02(日) 00:33:56 

    日野くんとゆりえさんカップル好きだった

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/02(日) 00:38:11 

    エッチがなくてもこんなにキュンキュンしてた
    少女漫画よカムバック!!

    +80

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/02(日) 00:40:28 

    レナニヌイ

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/02(日) 00:44:38 

    >>128
    日記書くのに一時間かけるのか

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/02(日) 01:28:03 

    蘭世編
    7・8巻あたりが大好きです!
    小学生くらいの真壁くんもかわいくてかっこよかった~…

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/02(日) 01:29:43 

    冥界に行くときにアロンが真壁君に
    「ずっとうらやましかっただけなんだ、ばかやろう!」みたいな事を
    言ったシーンでめっちゃ泣いた。

    +57

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/02(日) 03:27:47 

     
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +51

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/02(日) 05:06:55 

    >>102
    ときめき関係ないけど、私もこの月のりぼん読んだ。遊ぼってホラー漫画が人生初のホラー漫画で怖かった。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/02(日) 06:41:43 

    実はこれ久々に漫喫で全部読み返してたの
    成長していくアーロン大好きだったなぁ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/02(日) 07:04:04 

    >>134
    失礼ながら、私だけだと思うけど。
    ゆりえさんの美人で勉強できて、思いやりのあるところが皇后雅子さまに似てるなと、雅子様を画面で初めてゆりえさんを思い出しました。

    +11

    -4

  • 144. 匿名 2019/06/02(日) 07:32:06 

    真壁くんて心が読めるんだっけ?
    私ならとても近くにいられないと思った

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/02(日) 07:48:44 

    人間になった真壁くんに別れようと言われてショックで気絶する蘭世

    そんなことで気を失うの〜?!とびっくりした小学生の私

    +38

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/02(日) 07:50:22 

    >>102
    懐かしいタイトルが

    私が買いだしたのはなるみ編がはじまったあたりからたけど、月の朝星の夜とかは母親が持ってた!
    なるみ編から読み出してときめきを一巻から集めだして蘭世編にはまったんだよなぁ
    懐かしいなぁ

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/02(日) 07:56:30 

    覚醒してからの真壁くんも確かに王道ヒーローでカッコよかったけど、蘭世自身も言ってたように、何も知らずに片想いしてた頃も片想いなりのドキドキがあって好きだった

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/02(日) 08:10:18 

    蘭世パパが上品で好き
    同時期にお父さんは心配性の
    典子パパがりぽんにいたよね

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/02(日) 09:16:36 

    蘭世編で、夢を操る女性が出てきた時はヤキモキした。
    今でも その話は強烈に覚えてるww

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/02(日) 09:19:17 

    真壁くんが 小さくなる時が 子供ながらに怖くて。

    そこだけは、いつも見ないようにしてた。
    ちょっとトラウマ気味になった。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/02(日) 09:22:16 

    >>149
    蘭世と神谷さんが臨時で「親友」になっちゃう回ですね。私も好き!

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/02(日) 09:33:11 

    真壁くんが好きすぎて漢字は違うけど子供に下の名前を付けてしまった
    名前の由来を聞かれても本当の事は言えない

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/02(日) 09:48:07 

    真壁君はいつ蘭世の事好きになったんだろう?蘭世がかばって代わりに噛み付かれた後、真壁君ボクシングの練習中に蘭世の事ばっかり考えちゃってたから、その頃から既に好きだったのかな?
    数年前に「真壁君の事情」が発売されたみたいだけど、その辺の事は描かれてるのかな?読みたい気持ちと、当時の思い出と想像のままにしておきたい気持ちが半々です。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/02(日) 09:51:12 

    >>152
    素敵な男性に育ちそう!

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/02(日) 09:53:16 

    典子パパと蘭世のパパ並べたらあかんwwww

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/02(日) 09:54:45 

    美男美女がたくさん出てる中、蘭世ママのルックスが一番好きだったなー
    若い頃の前髪ありの姿もめちゃくちゃ可愛かった

    +39

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/02(日) 09:56:10 

    ママの名前だけ思い出した
    シーラさんだ

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/02(日) 10:00:10 

    曜子さんは美人設定じゃないけど、思いを寄せる男の人もちょこちょこ現れてて何気にモテてるよね

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/02(日) 10:18:25 

    望里さんが理想のパパすぎる。
    妻の尻に敷かれつつも父親らしい威厳もあるし、娘や息子の恋も優しく見守って時には全力で守る。浮かれたりお茶目なとこもあるし、昔からすごく好き。

    +35

    -1

  • 160. 匿名 2019/06/02(日) 11:05:11 

    コメント読んでたら、蘭世編めちゃくちゃ読み返したくなってきた
    単行本大人買いしちゃおうかな

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/02(日) 11:11:51 

    筒井くん?つつみくん?
    映画化の時の。
    私の初恋でした。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/02(日) 11:13:14 

    いや私もさ、ここ読んで大人買いしたい気持ちがムクムクと…
    内容も良いし、古き良き時代の自分を思い出せるっていうか…

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/02(日) 11:25:55 

    カルロっていたよね?金髪の外国人

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/02(日) 11:30:50 

    卓とカイリ(新庄さん)の複雑な関係が好き。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/02(日) 11:57:08 

    >>161
    筒井君、懐かしい〜!
    蘭世に積極的にアタックしてたよね。眞壁君、嫉妬して蘭世に冷たくしちゃったのかなー
    なるみ編でちょこっとだけ、ふたばちゃんのシーンで出てきてたけど、彼にもその後幸せになってて欲しい!

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/02(日) 12:12:06 

    あの映画、「スーパーマント」だっけ?

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/02(日) 12:17:53 

    真壁くん、大好きだった。

    今思うと「~だぜ」「サンキュー」とか今じゃあり得ないこと言っちゃってるところがなんか笑えるけど。

    真壁俊の単行本によると、真壁くんのほうが蘭世より先に好きになってたっていうのもいい!

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/02(日) 12:20:09 

    >>162
    さっきめちゃコミックで買っちゃったよ😑

    やっぱりたまんない!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/02(日) 12:22:56 

    >>135
    わかる!
    昔の少女マンガってHがなかったよね
    だからこそキュンキュンしてた!!
    今の少女マンガはエッチありきだから逆に萎える・・・

    今の編集ってわかってない

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/02(日) 12:32:32 

    その歴史を語りだすと長くなる…
    少コミのせいだ…
    我らりぼんっ子は最後の最後まで純情に戦った…

    +35

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/02(日) 12:35:24 

    >>167
    そうなの?!
    蘭世転校してすぐ真壁君に一目惚れだったよね?真壁君の方が先なの?
    それって「真壁君の事情」に描かれてるのかな?気になる〜〜やっぱりAmazon頼んじゃおうかな〜

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/02(日) 12:48:49 

    同世代なら一人残らず「初恋の人は真壁俊」と言えるくらいすごい人気だったなー。
    学校中の女子がリアルタイムで読んでた

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/02(日) 12:52:46 

    >>165
    >>166

    筒井くんでしたね!初恋のくせに名前忘れかけてる私ってw
    ランゼの髪が筒井くんのボタンに絡んで…みたいなのに憧れて髪伸ばしてたなー!

    そうそう、スーパーマント!
    映画化のあたり好きだったんですよ。結局魔界人出しすぎてフィルムに映ってないって何そのオチ笑

    どちらかというと魔界が全面に出てくる前のハイスクールドタバタ恋愛劇、みたいなのが好きでした。
    神谷さんとのバトル、最高だった💕
    かえでちゃん、っていう優しい友達もいたよね。

    なんかキャンプ?遠泳?の当たりも好きだった。
    サンドをスパイに出したものの役に立たなすぎてw

    あとランゼが未来に言ったら陽子がまさかのモデルになってて俊と大人の付き合いしてて。
    あのあたりドキドキした。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/02(日) 13:43:54 

    蘭世がたましいの実を食べさせられてしまっておかしくなった時に、真壁くんが元に戻そうとして蘭世のことをすごく大事に想ってるのが分かった。
    読んでた時自分が子供だったので、言葉の少ないぶっきらぼうな真壁くんが、蘭世を好きなのかどうかっていうのがあまり分からなかったもので…笑
    ちなみに、9巻〜14巻あたりの絵が綺麗で好き。

    +33

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/02(日) 13:56:55 

    >>173
    望里のお祖父さん?が勝手に演出引き受けて、魔界人大量に出演させちゃぅんだよね!ヒロインがプテラノドンみたいなのに連れ去られる場面、めっちゃ笑った!脇役も憎めない面白いキャラ多かった〜
    蘭世と真壁君でドキドキしつつ、そういうギャグの場面も多くて、30年以上経っても記憶に残るときめきはホントに名作だね!

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/02(日) 13:59:30 

    >>171
    蘭世が転校してくる前に何度か接点があるんだよ。

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/02(日) 13:59:30 

    神谷さんとうちの姪が誕生日同じだと最近気づきました。

    姪はおっとりしているけど、気の強いところは神谷さんと良くにてます。
    みてビックリしました。
    甥は蘭世ちゃんと誕生日が三日違い。
    姪と良く喧嘩してますが仲良しです。

    蘭世ちゃんは、私に大切な何かを教えてくれたような気がします。ときめきトゥナイトはアニメから知りましたが、なるみ編から読みだし、蘭世編も愛良編も読みましたが一番蘭世編が好きです。愛良編の頃は、私は、高校生だったのでもの足りませんでしたが。一番下の妹は、愛良編が好きで私と直ぐ下の妹は蘭世編が好きで、
    結婚した妹たちに、お姉ちゃん全巻集め直してと頼まれてますが、蘭世編だけでいいか、迷っていてなかなか集められません。

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2019/06/02(日) 14:20:30 

    蘭世が大好きだった。おしとやかだけど明るくて活発でかわいい、理想の女の子だった。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/02(日) 15:35:04 

    >>100
    蘭世が「真壁くんが死んだら、私も死にます」と言って去った後、モーリに「あの子は…私の娘ですもの。あの子ならきっとそうするわ」と言ってたのがなぜかかっこよかった。シーラ大好きです。

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/02(日) 15:41:12 

    >>179
    思い出してウルっとしてしまった。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/02(日) 16:30:00 

    蘭世が真壁君の夢の中に閉じ込められて、魔界に助けを求めに行き、お母さんに、蘭世の事好きなんでしょ?って場面で、「好きとか、嫌いとか、そんな言葉では片付けられない」って言ったの覚えてる。真壁君…かっこよすぎ!直接的な愛情表現しなくても、危ない時は守ってくれて、助けてくれて…かっこよすぎ!

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/02(日) 16:32:21 

    真壁くん✨

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/02(日) 17:06:32 

    やっぱりアニメ版のエンディングかな、
    あの当時少女マンガであそこまで攻めた
    エンディングってなかったからめっちゃ
    ドキドキした。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2019/06/02(日) 17:14:42 

    なるみが大嫌いでした。
    なんでリンゼが 涙

    +4

    -6

  • 185. 匿名 2019/06/02(日) 17:17:35 

    ダントツでリンゼ編が好きだったー!!
    なるみがリンゼのために命落とすとこ泣けるし、それで人間になるリンゼ切なかったなー。
    結果的にアイラの力が凄すぎてリンゼ一家も魔界人になっちゃうんだけど…

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2019/06/02(日) 20:15:09 

    >>67
    作者は鈴世を主人公にしたかったんだよね。
    でも編集部が「主人公は絶対女で!」って言い切られてなるみにしたって作者がどこかで言ってた。
    んで、結果なるみが主人公になるなら子供の時にもっと真剣に名前を考えとけばよかった…って言ってた

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/02(日) 21:41:58 

    世代じゃないけど、小学生の頃に全巻読んだー!
    なるみ編がいちばん好きだった!
    鈴世くんたちが正体バレて魔界に帰るのと、
    そのあとずっと人間界で鈴世くんを待ち続けるなるみちゃんが切なくて、
    子どもながらにドキドキした。
    「ときめきトゥナイト」を語りたい!

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/02(日) 22:49:18 

    絵柄といいストーリーといい
    確実に池野恋先生は当時のトップクラスだった

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/02(日) 22:55:19 

    蘭世と鈴世くらいの年が離れた
    姉弟設定、しかも仲良しっていいね
    私にあんな可愛い弟いたら
    猫かわいがりしそうだよー

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/03(月) 11:57:05 

    椎羅のオオカミかっけー

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/03(月) 12:06:42 

    一番最初の頃、真壁くんをありきたりな学校一のイケメンみたいな感じに描いてないのが良いと思うわ。

    怪我とかして学校来るから女子からも怖がられてる描写あるけど、本当は優しくて蘭世がそれをいち早く見抜いてるみたいな設定、キュンとする。そして、実は王子だから惹かれてたのかな、運命なのかなと読者に思わせる話運び、うまいわ。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/03(月) 12:56:56 

    >>184
    蘭世の結婚式のブーケトスでのなるみはちょいうざかった。
    ホントなら曜子のがうざい(ブーケもらったからって結婚できるとは限らんのに)はずなんだけど「私だってほしいです」。譲ってやれや・・・。
    鈴世が半分こにして解決したけども。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/03(月) 13:48:15 

    なるみは曜子の魂を半分もらってるから、キャラ変したのよ・・・

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/04(火) 11:20:10 

    実は奥さんスキーだった魔王様。
    俊を倒す為に「真王の血筋を倒す剣」をアロンに渡し、もろ腹にぶっ刺さるけど何故か死なず。
    実は「最愛の者に刺されると死ぬ」という仕様の剣で、奥さん(華江さん)に剣を向けられて「私はお前に刺されたら死ぬんだ!」と慌てたりする・・・。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/07(金) 17:00:57 

    愛良世代だけど蘭世編が一番面白かった。
    でも一番好きなのはなるみ編。
    一番カップル萌えしたのは愛良編の卓とココ。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/08(土) 18:56:05 

    >>194
    魔王様、花の香りでもなかなか正気に戻らなかったシーンで『大王さまは蓄のう症』ってパピィ風にボケてたよね
    池野先生とあーみん仲良かったのかな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード