ガールズちゃんねる

ICL(視力回復手術)経験者さんいますか?

55コメント2019/06/02(日) 18:14

  • 1. 匿名 2019/06/01(土) 12:33:43 

    毎朝のコンタクトをつける事がめんどくさいのと、コンタクトのコストを考えて、視力回復手術を受けたいなと考えてます。
    レーシックだけしかないかと思っていたら、今はICLという、角膜を削らない最新の手術もあるそうで…
    経験者の方いたら教えてもらいたいです。
    レーシックを受けた方も是非教えてください!
    ちなみに、ガルちゃん住人、さっしーもICL経験者だそうです🙆‍♀️
    眼内コンタクトレンズ(ICL) 【公式】 | 角膜を削らない視力矯正

    +32

    -0

  • 2. 匿名 2019/06/01(土) 12:34:27 

    ICL(視力回復手術)経験者さんいますか?

    +11

    -22

  • 3. 匿名 2019/06/01(土) 12:34:57 

    ICL(視力回復手術)経験者さんいますか?

    +3

    -25

  • 4. 匿名 2019/06/01(土) 12:35:15 

    何、指原

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/01(土) 12:35:41 

    本田レーシックだべ?

    +49

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/01(土) 12:36:11 

    寝る時にコンタクトレンズ付けて矯正するのはなんだっけ

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/01(土) 12:36:23 

    私も興味ある!

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/01(土) 12:36:50 

    ICLじゃなくてレーシック受けたよ。8年前に受けて今でも1.2〜日によって1.5ある。それまで弱視だったからマジで人生変わったよ。
    でも私の周りでレーシック受けた人はまた視力下がってる人が多いから良い病院よく調べてね。

    +73

    -13

  • 9. 匿名 2019/06/01(土) 12:37:47 

    さっしーわろたw
    億持ってるんだからこんな掲示板来なくても生きていけるでしょw

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/01(土) 12:40:18 

    さっしーはICLの名医にやってもらったし、あの宣伝っぷりはお金もらってると思うからきっとここでも本音は書いてくれないね。

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/01(土) 12:41:02 

    指原コメントしてやれよ

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/01(土) 12:41:06 

    旦那の話でよかったら!
    目の中にレンズを入れる手術で視力回復したよ〜!
    3年前くらいにやったけど、快適に過ごしてるよ。

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/01(土) 12:41:14 

    ICLとレーシックじゃ値段もリスクも違うから同列で話すとごちゃごちゃになる。
    ICLの話が聞きたいです。

    +89

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/01(土) 12:41:31 

    >>6オルソケラトロジー

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/01(土) 12:41:47 

    20年前にレーシック受けたよー。まだ島田紳助とか芸能人とかしてなくて50万だった。色々言われてるけど0.02だった視力が1.7まで回復して今は1.2ぐらい。アレルギー体質でコンタクトもできずに眼鏡も虫眼鏡みたいなレンズになってたからやって良かったと思ってる

    +11

    -23

  • 16. 匿名 2019/06/01(土) 12:42:45 

    嫌になればレンズ取れるっていうけど癒着しないのかな

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/01(土) 12:42:55 

    どんな手術かと思ったら、眼内コンタクトレンズって言われてるんだね。

    それもそれで怖いな・・・

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2019/06/01(土) 12:46:36 

    白内障になれば同じ手術でしょ

    +47

    -3

  • 19. 匿名 2019/06/01(土) 12:48:58 

    湘南美容外科のホームページにあるICLの治療ページ見ると、レーシックとの比較が書いてあるんだけど普通にレーシックこき下ろしてるから不信感。
    散々いいものと言ってても数年で手のひら返されるから目とか換えのきかないものは手をつけない。

    +71

    -3

  • 20. 匿名 2019/06/01(土) 12:51:29 

    わたしはドライアイでコンタクト禁止され
    以来ずっとメガネなので気になるけど
    レーシックは受けた人が老人になったときどうなのか実例がないから心配というのを読んだ
    眼内レンズも心配だなぁ
    夜中にコンタクトつけるやつくらいが無難かなと思ってるけど高くつきそう

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/01(土) 12:51:55 

    乱視だとレーシックは意味ないらしく悩んだけど100万近くかかるんだよね…

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/01(土) 12:57:27 

    いい視力って若いうちはいいけど、40歳過ぎ位から老眼くるよ。手術で近視のメガネやコンタクト使わなくてもよくなったとしても、将来は老眼鏡使う時期が長くなるから結局トントンな気がしなくもない。

    焦点がちょうど手元あたりに来る視力で、外出時や運転時は遠くが見えるようにメガネやコンタクトするのが理想。将来的にも。

    20年前ちょっとだけ眼科に勤めてたけど、検査員の男性の人は「目がよすぎて将来老眼早く来るから暗い場所で本読んだりわざと視力下げようと頑張ったけど下がらなかったんだ・・・」と伏し目がちで語っていたのが忘れられない。

    +7

    -9

  • 23. 匿名 2019/06/01(土) 13:08:38 

    手術する時見えてるのでコワイって聞いたことあるけどどうなんですか?
    そこんところクリアできればな…

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/01(土) 13:09:55 

    >>8
    私もレーシックですが快適です
    20年たった今も視力1,5

    ただ病院は吟味したほうが良いです

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2019/06/01(土) 13:16:52 

    2年前に受けましたよ!
    コンタクト-12のド近眼&乱視でしたが、いまは両目とも1.5あります。
    わたしが受けた病院はトータルで80万かかりました。
    これ以上近眼が進むとコンタクトの度数がないと言われたのでICLに踏み切りましたが、毎日が快適で最高です。
    強度近視で悩んでる人は検討してみてほしいです!

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/01(土) 13:17:17 

    レーシックって高いお金払って目が良くなっても戻るよね。
    失敗した時は取り返しがつかないからリスクと割に合ってない。

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2019/06/01(土) 13:19:01 

    やりたいなー。
    起きたら視界がひらけてるってすごいことだよ。
    ドライアイだからコンタクトつけ続けるのきつい。
    メガネは似合わなすぎ。

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/01(土) 13:20:17 

    聞きたいのはレーシックじゃないんだよ...

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/01(土) 13:26:04 

    >>25

    私もコンタクト−12のど近眼の強乱視です!
    同じくこれ以上コンタクトの度がないと言われてます。
    ICLを検討してるので、同じくらいの視力の方にお話聞けてありごたいです!

    手術後1週間お風呂に入ったりできないし保護メガネで過ごすと読んだんですが、どんな感じでしたか?
    痛みがあったかとかも知りたいです!
    麻酔しても痛かったというのを読んで怖くなってしまって...

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/01(土) 13:42:18 

    だからー
    レーシックの話は聞いてないってば(笑)

    +9

    -5

  • 31. 匿名 2019/06/01(土) 13:54:08 

    主です!コメントありがとうございます!
    レーシックと一緒に考えてはいけないかもですが、同じ視力回復手術ではあるので気になって欲張ってしまいました💦すみません!
    私の考えている病院では、両眼30万でした。
    2.30分かからず日帰りという事ですごく悩みます…

    引き続き宜しくお願いします!

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/01(土) 13:55:29 

    3年前くらいに金額で悩んだけどやったよー!
    メガネない生活楽でやってよかったって思う!

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/01(土) 13:56:22 

    普通70万とかするよ。30万とか怪しすぎるw

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/01(土) 14:01:34 

    レーシックだと30万くらい

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/01(土) 14:30:16 

    メガネがおしゃれなのに何でこんなものに手を出すの?

    +4

    -9

  • 36. 匿名 2019/06/01(土) 14:31:46 

    レーシックしようかと思ったけどドライアイで眼科に通ってて、担当医に聞いたらうちではレーシックは勧めません、ICLなら紹介状書きます
    って言われちゃった
    でも高いから迷う〜

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/01(土) 14:44:14 

    >>31
    両目30万!?相当安いけどそこ大丈夫?
    ちゃんと評判良いところとか体験談とか症例載せてるところ?
    目なんか失敗できないし病院選びは慎重にね。

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/01(土) 14:53:16 

    私は80万円まで出すつもりで貯めてるけど、30万円って実験台か何か?

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/01(土) 15:11:13 

    私が調べたところは両眼で65万からだったよ

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/01(土) 15:52:56 

    ICLは角膜の内皮細胞が減ることがあるよ
    内皮細胞が減りすぎてしまったら、ひどいと角膜移植をしないといけなくなっちゃうよ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/01(土) 15:53:02 

    長文です
    一週間前山王病院で受けました
    -23の超強度近視のため、術後もコンタクトや眼鏡は必要です(ICL の矯正範囲は-18までなので)
    でも裸眼でも家の中なら普通の動けるので、手術してよかったと思ってます
    今までは眼鏡作れば瓶底だし、特注だし、高価だしで大変でしたが、もうJINSとかでも普通に作れるのがよかったかな
    みなさん私ほど悪くないと思いますし、ほとんどの方は術後眼鏡とか必要なくなると思うので、強度近視で困ってる方にはおすすめです
    老眼が出てくる年齢になると、効果を感じにくくなるので30代のうちに手術する方がいいと思います

    手術自体は痛みもなく、レンズを入れるときに押される感じが不愉快ですが思ったより簡単な印象でした

    私自身は受けてよかったと思ってます

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/01(土) 16:01:59 

    >>29
    痛みは全くありませんでした!手術中もライトが眩しくて何も見えませんよ。
    強いて言うなら術後の目薬が少し沁みるくらいでしたがこれもすぐ慣れます!

    お風呂は1週間入れなかったので、美容室に行って洗髪してもらってました♪
    最初は見えすぎて疲れちゃうんですけど、だんだん慣れてきます(^^)

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/01(土) 16:11:45 

    >>29
    痛くないって口コミばっかり溢れてるし、実際痛みはないって説明されたけど私はかなり痛かった。
    術中も術後も痛すぎて何度も顔を背けそうになった。
    強度乱視での矯正もしたけど、乱視のほうは完全には治らないよ。マシになっただけ。
    視力よりも乱視の矯正を重視するなら、やらないほうがいいと思う。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/01(土) 16:26:33 

    >>43
    下手な医師に当たったんじゃない?

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/01(土) 17:05:03 

    視力回復回復と言うけれど老眼始まったらどうするの?どちらにせよコンタクトか眼鏡必要になるよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/01(土) 17:06:11 

    もう白内障手術で多焦点レンズ入れた方が安いし一生物じゃない?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/01(土) 17:28:40 

    主です!皆さんのコメントを読んでいて、やりたいー!
    と思いは強くなってますが…

    まだまだそこまで周りに経験者もいないし、歳をとった時どうなのか…の不安はぬぐえずにもいます。

    金額30万についてですが、私の県では有名な大きい眼科ではあります!

    ただ、心配ではあるので、もしもの時は色々他にも病院を見てから決めようと思います。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/01(土) 18:06:01 

    術後1週間お風呂入らないって初めて知った…
    絶対にダメなの?

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/01(土) 18:17:52 

    >>48
    首から下は翌日か翌々日から可
    顔は拭くのみ
    シャンプーは美容室

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/01(土) 20:59:10 

    >>8
    弱視って矯正しても視力が1.0とかまで見えない人のことだよ(視機能が発達していないから)
    トピずれで申し訳ないけど、簡単に弱視っ言ってほしくないから…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/01(土) 21:55:55 

    多少は近視残してるくらいが老眼始まったら楽
    −0.5〜−0.75、視力0.7くらいが丁度良いんじゃないかな
    ばっちり1.2見えても近く全く見えないからそのうち眼鏡が必要になるよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/02(日) 07:11:27 

    レーシックできないほどの強度近視の人が適応だよね。
    -6より悪い人。
    ただ40歳以上だと角膜の内皮細胞の問題で適応外の病院もある。
    自分もやりたかったけど近視の度数が-5で年齢的にも老眼が近くなったから諦めた。

    値段が高いとか書いてある人いるけど感覚器をいじるって命はかかってないけど人生はかかってるんだから高額なのは当たり前だと思う。
    下手に安くして安易にやる人が増えるのは問題。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/02(日) 07:35:02 

    老眼っていうけど、その老眼が始まるまでの今が大事だから手術したよ
    年取って機能が衰えるのは仕方ないんだから

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/02(日) 09:33:30 

    老眼で困ってくる年齢になればもう白内障手術まで待とうという気持ちになる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/02(日) 18:14:03 

    8年前くらいにレーシックしました。南海キャンディーズの山ちゃんがやったところです。やったあとは超快適でしたが4年前から2人出産して、その妊娠中と産後に一気に悪くなって元どおりになりました…。
    無料再手術できると言ってましたが色々知識もつくと躊躇してしまいます。これから子どもが欲しいとお考えの方は産後にするか、産前産後とにかく目を酷使しないことをお勧めします!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード