-
1. 匿名 2019/05/31(金) 11:27:40
私は、引っ越しをするのに物件がみつからない事です。
旦那のうつ病があるので、不動産屋に断られてばかりです😢
もう疲れました。+203
-4
-
2. 匿名 2019/05/31(金) 11:28:31
>>1
主を契約者にしてもダメなの?+209
-2
-
3. 匿名 2019/05/31(金) 11:28:33
結婚+75
-1
-
4. 匿名 2019/05/31(金) 11:28:38
鬱で断られるのに驚いた
なんで?収入面とか?+297
-1
-
5. 匿名 2019/05/31(金) 11:29:01
明日から両親が泊まりに来るのに部屋が散らかっていて、何もやる気にならない。
掃除、料理…めんどう!
時間よ止まれー!
+146
-0
-
6. 匿名 2019/05/31(金) 11:29:02
20代までに結婚&出産したいのに仕事の都合でできないこと。
自分の理想の人生設計が崩れていくことが怖い。+16
-34
-
7. 匿名 2019/05/31(金) 11:29:03
出産+89
-7
-
8. 匿名 2019/05/31(金) 11:29:04
鬱って言わなきゃいけないの?+226
-2
-
9. 匿名 2019/05/31(金) 11:29:20
就活+44
-3
-
10. 匿名 2019/05/31(金) 11:29:50
面接に受からない+100
-0
-
11. 匿名 2019/05/31(金) 11:30:07
うつ病があっても収入があればいいんじゃないんだ。
てか、うつ病って不動産屋に申告しなきゃならないの?+223
-1
-
12. 匿名 2019/05/31(金) 11:30:11
鬱って申告する必要あるの?+196
-3
-
13. 匿名 2019/05/31(金) 11:30:15
え?そんなに人に迷惑かけるような鬱なの?大声出したりとか?それとも収入のこと?
+26
-1
-
14. 匿名 2019/05/31(金) 11:30:23
初めてあった不動産屋にベラベラ家庭の事言ってるの?+154
-5
-
15. 匿名 2019/05/31(金) 11:30:43
>>1
旦那さん、病気で休職中か離職中?
主で契約は無理なの?+102
-0
-
16. 匿名 2019/05/31(金) 11:31:00
ババクラいつまで働けるか+5
-1
-
17. 匿名 2019/05/31(金) 11:31:23
日に日に老いてゆくこと+118
-2
-
18. 匿名 2019/05/31(金) 11:31:24
夏が来るのに痩せない。+113
-0
-
19. 匿名 2019/05/31(金) 11:31:34
主は働いてないの?+19
-0
-
20. 匿名 2019/05/31(金) 11:31:36
子供の幼稚園が来年からなのに、まだ全然決まってない。焦る。+48
-4
-
21. 匿名 2019/05/31(金) 11:31:43
いつまで彼女(愛人)でいられるか+7
-27
-
22. 匿名 2019/05/31(金) 11:32:16
引っ越しは必要に迫られてるの?
焦っていい事なんてないよ
主さんまで潰れちゃうよ+48
-0
-
23. 匿名 2019/05/31(金) 11:32:22
>>21
それは今すぐ別れた方がいいんじゃないかな+62
-0
-
24. 匿名 2019/05/31(金) 11:32:23
納期が迫っているのに仕事が全く捗らない。ヤル気でない。集中力きれる。今もこうやってガルちゃんに逃避してるし。+36
-0
-
25. 匿名 2019/05/31(金) 11:32:33
>>11
収入に影響があるから突っ込まれるんだと思うよ
休職か退職かで一気に収入が落ちたりしたんじゃないかな+16
-2
-
26. 匿名 2019/05/31(金) 11:32:48
加齢による老化に細やかな努力では
追いつかない事。お腹出る、胸とお尻が
垂れる、ほうれい線がくっきり、顔がたるむ、
薄毛になる。誰か止めて〜。+81
-1
-
27. 匿名 2019/05/31(金) 11:32:49
筆舌に尽くしがたいほどの痛みに耐えきれず男性経験がなく、将来子供が出来ないかもしれないこと。+11
-2
-
28. 匿名 2019/05/31(金) 11:32:59
そもそも引っ越す理由も何か訳ありなのかな?
うつだけが原因じゃないとか?+12
-0
-
29. 匿名 2019/05/31(金) 11:33:02
うつ関係ある?無職なん?+24
-0
-
30. 匿名 2019/05/31(金) 11:35:30
>>6
どんな仕事?+1
-0
-
31. 匿名 2019/05/31(金) 11:35:42
保活と就活。
4月に入れられなかった私は負け組です…+28
-0
-
32. 匿名 2019/05/31(金) 11:36:07
もう昼じゃん😱+84
-1
-
33. 匿名 2019/05/31(金) 11:36:15
>>1
ほんとに〜
不動産関係の仕事してるけど+6
-0
-
34. 匿名 2019/05/31(金) 11:36:21
39歳、不妊治療中。
もう時間がない。+83
-3
-
35. 匿名 2019/05/31(金) 11:36:34
結婚適齢期を超えたのに、恋愛していない+58
-0
-
36. 匿名 2019/05/31(金) 11:36:41
貯蓄が相当額あれば大丈夫だと聞いたことある
要はちゃんと支払えれば良いらしい+18
-0
-
37. 匿名 2019/05/31(金) 11:37:04
大したことじゃないけど
来週彼氏とお泊まりなのに
肌荒れが良くならなくて
焦ってる…+16
-8
-
38. 匿名 2019/05/31(金) 11:37:36
べつな言い方があればいいんだけどね、生活保護で物件探し大変だったけどちょっと言い方を変えれば大家さんも入居オッケしてくれた。まっすぐ正直な言い方も、時には良くないって言われたから。+15
-3
-
39. 匿名 2019/05/31(金) 11:38:55
無職ってことですか?
治ったら働きますと言ってるとか?
+4
-0
-
40. 匿名 2019/05/31(金) 11:38:55
主です。
コメントありがとうございます。
契約は、私なんですが普通は男性がしますよ?ご主人どうしたんですか?と毎回聞かれるので病気で働けません。
何の病気?うつ病です。じゃあごめんなさいのパターンと、不動産屋が物件を探してその物件のオーナーとかに連絡してこんな家族が物件内覧したいですと伝えたらオーナー側の拒否もあります。
収入は私のパートと旦那は障害年金あるのでなんとか大丈夫なんですが、精神的な病気の為自殺や暴れたりなどが不安に思われるようです。
+127
-2
-
41. 匿名 2019/05/31(金) 11:40:15
>>38
生活保護なら役所から家賃入ってくるし問題ない。+5
-1
-
42. 匿名 2019/05/31(金) 11:40:21
>>40
パートと年金かぁ
それじゃちょっと条件の良いところは厳しいかもね
主が正社員ならいけそうだけど+78
-3
-
43. 匿名 2019/05/31(金) 11:40:45
>>40
よく作られた話だね+0
-16
-
44. 匿名 2019/05/31(金) 11:41:37
>>40
URとか県民住宅は?+48
-0
-
45. 匿名 2019/05/31(金) 11:41:44
>>40
そんなこと聞かれたことないけど、私が正社員だったからか…?+13
-0
-
46. 匿名 2019/05/31(金) 11:41:57
>>43 どうしてそう思うの?+9
-3
-
47. 匿名 2019/05/31(金) 11:41:59
夫が転勤族
今までは子供がいなかったし、ギリ20代だったので、仕事がなんとか決まっていたが、次の転勤先では30代子持ち、職歴3年前後で転職。
短時間パートですら決まるのか不安+10
-1
-
48. 匿名 2019/05/31(金) 11:42:42
>>40
主がクソ真面目に答えるからじゃん笑
そんなもん適当に言っとけばいいんだよ。+165
-2
-
49. 匿名 2019/05/31(金) 11:42:54
旦那さんが専業主夫、ってことにしたらダメなのかな?
そういう精神疾患って報告義務があるの?
+68
-0
-
50. 匿名 2019/05/31(金) 11:43:31
主の話に突っ込み入れすぎ
あんたの焦ってる事をきいてんだよ!+6
-7
-
51. 匿名 2019/05/31(金) 11:44:59
主さんがパートで、障害年金出てるから大丈夫っていうだけでは
何の障害か聞かれるってことですか?
不動産屋はそこまで立ち入っていいの?
+30
-1
-
52. 匿名 2019/05/31(金) 11:46:32
主さん、私も物件探し大変でしたよ。私は軽い知的障害者で生活保護です。不動産=担当者さんもたまたま良い人で正直にまっすぐな言い方は時にはだめみたいでちょっと言い方変えれば入居できるかもしれませんて言われて嘘ではないけど、言い方変えてから入居オッケ出ました。みんなが言うように鬱って言わなければいいのでは??+48
-6
-
53. 匿名 2019/05/31(金) 11:49:10
なんか今日、すでに2回ほど失言してしまった気がして焦る…+30
-1
-
54. 匿名 2019/05/31(金) 11:49:20
旦那の職場を書く欄があった気がする
でも主名義にすれば主の職場でいいでしょ+13
-0
-
55. 匿名 2019/05/31(金) 11:49:37
パートだけど仕事がなかなか見つからない!
今の時期って求人少なくない?
田舎だから余計にかな…+12
-0
-
56. 匿名 2019/05/31(金) 11:49:53
焦ってることかー
私は戸建を買おうと思ってるんだけど、なかなかいいとこが出たし旦那も乗り気なので早く抑えたいなーって感じです+8
-2
-
57. 匿名 2019/05/31(金) 11:54:02
契約者が主だったら聞かれないよ。何か変だね。+2
-8
-
58. 匿名 2019/05/31(金) 11:55:22
40歳で結婚し、あとはダラダラと夫婦二人で暮らすか〜なんて思ってたら、41歳の今妊娠したこと。
めでたいし、旦那(45)喜びまくってるけど、そういう生活設計で結婚してないから、今後の教育費に怯えてる。
とりあえず仕事探さなきゃ(…ってかその前に無事に出産しなきゃ)+90
-11
-
59. 匿名 2019/05/31(金) 11:56:53
条件悪い空き部屋多い物件なら契約できるんじゃないの。+2
-0
-
60. 匿名 2019/05/31(金) 11:57:54
好きな人からLINEでが来ない 泣+6
-0
-
61. 匿名 2019/05/31(金) 12:04:44
不動産屋です。
断られている理由は多分他にあります。
以前の物件で家賃滞納の前科があるとか、汚部屋にしたまま退去したとか。
ブラックリストあるから。
主、もし違ってたらごめんね。+59
-0
-
62. 匿名 2019/05/31(金) 12:09:49
>>52
何て言い方変えたんですか?+4
-1
-
63. 匿名 2019/05/31(金) 12:14:02
明日から6月
来月で今年半分終わる
焦る+41
-0
-
64. 匿名 2019/05/31(金) 12:18:50
結婚式の前撮りするのにいろんなアイディアが欲しくてSNSに手を出そうかなと思うんですが
会社の人や昔の知り合いと繋がりたくありません
だから今までやってこなかった
フェイスブックは本名だと聞いたので絶対やりたくない。
インスタとツイッターならどちらがいいと思いますか?
+2
-1
-
65. 匿名 2019/05/31(金) 12:20:56
>>6
20代のうちに+3
-0
-
66. 匿名 2019/05/31(金) 12:21:23
>>64
インスタ+6
-2
-
67. 匿名 2019/05/31(金) 12:22:27
派遣先が後すこしで3年だよ
辞めるかしないのかなぁ
次さがすの面倒くさい+4
-1
-
68. 匿名 2019/05/31(金) 12:23:35
次の職探し+10
-0
-
69. 匿名 2019/05/31(金) 12:23:56
>>64
Pinterestは?+6
-0
-
70. 匿名 2019/05/31(金) 12:28:42
結婚かな
アラサーなのに交際経験がなく、モテない。周りの友達はみんな相手が居るのに…+11
-1
-
71. 匿名 2019/05/31(金) 12:30:06
私は物件購入。
小学校まで2年切ったのにいいと思った物件買われてしまった
なかなか出ない地域だから不安しかない+9
-0
-
72. 匿名 2019/05/31(金) 12:30:32
別トピの大学費を見て、全然足りてないことに
気づいた。+10
-1
-
73. 匿名 2019/05/31(金) 12:32:15
彼氏いるけど結婚できない。
周りはどんどんしてて、私だけ取り残された感。
今年28歳になるし子供早く欲しいのに。
プロポーズしてくれない。不安。+24
-4
-
74. 匿名 2019/05/31(金) 12:33:32
同じような体型の友達がダイエットを始めた。
一緒にぽっちゃりでいたかったのに…。ダイエットしなきゃと気持ちだけ焦ってます+9
-1
-
75. 匿名 2019/05/31(金) 12:35:16
次の職場探し+7
-0
-
76. 匿名 2019/05/31(金) 12:36:16
>>56
私は一年探したけどなくて、やっと
ここなら良いかな?と思った土地が見つかり、
何度も下見して生活シュミレーションして、
ハウスメーカーも決まってたから、納得して
買いました。
多分迷ってるうちに他の人に買われてたら、
落ち込んだし、
まだまだ探していたな…大変だよね。+4
-0
-
77. 匿名 2019/05/31(金) 12:38:30
>>1
そんな鬱とかいうんだ?
旦那が専業主夫で私がフルで働いてますで友だち通してたよ
+20
-1
-
78. 匿名 2019/05/31(金) 12:40:21
結婚
今21歳だけど、大好きな人と楽しい恋人期間を経て結婚したい
婦人系が悪くて、不妊治療は目に見えてるから、若いうちに結婚したい+14
-0
-
79. 匿名 2019/05/31(金) 12:40:30
>>20
とりあえず、すんでるところの幼稚園全部リストアップして電話して見学に行く!
私立なんかはプレも始まっててプレ来てた人優先だろうし
公立も10月には願書受付開始だよ
いい幼稚園みつかるといいね+8
-0
-
80. 匿名 2019/05/31(金) 12:42:44
転職。書類選考通らない。
フリーターから脱出したい…+8
-1
-
81. 匿名 2019/05/31(金) 12:44:27
>>40
そんな不動産で借りなくていいよ!
主が働いてて稼いでるならいいじゃんね
+11
-5
-
82. 匿名 2019/05/31(金) 12:53:10
今日からレンタルDVDが新作100円と聞き付けて、子供に頼まれたモノのついでに自分用にも数点レンタルしたが、果たして全部見るような時間作れるのだろうかと焦ってるけど、今日はすでにもぉ子供が寝付くまでそんな時間はない。+5
-1
-
83. 匿名 2019/05/31(金) 12:55:16
>>48
確かに。
出張多くて居ないのでとか、何かうまいことかわせそうではある。
病気なら仕方ないってなるかもだけど、鬱=自殺みたいなイメージもあるから事故物件になると困るから断るっていうのはやっぱりあるのかも+17
-0
-
84. 匿名 2019/05/31(金) 12:55:45
今から仕事なのに、準備できない…あと30分もない。
化粧もしてない。
まぁ、工場勤務でマスク帽子だか
いいけど。
まだ洗濯物取り入れてない…なのにバイキングみてる。
+16
-1
-
85. 匿名 2019/05/31(金) 12:58:28
>>81
おいおい、自分がオーナーだったらどうよ?
自殺のリスクや隣人とトラブルになる可能性が高い人、オッケーって言える?
他にいくらでも借りてくれる人いるのに、わざわざそんな人に貸したくないよ。+21
-1
-
86. 匿名 2019/05/31(金) 13:00:17
お金が無いことと体重が減らないこと+15
-1
-
87. 匿名 2019/05/31(金) 13:02:11
仕事が決まらない
今日か来週明けには連絡予定だけどまだ来ない…
不採用なら履歴書返ってくるけどそれもまだ無し
家計もヤバイが
期限迫ってて保育園退園になっちゃうから早く働きたい!+12
-0
-
88. 匿名 2019/05/31(金) 13:11:38
明日子供の運動会で今日の夜に義母が泊まりに来るけど、掃除も片付けも進まない。
来るの夜だしな~って末っ子とゴロゴロしてしまう…。
+7
-0
-
89. 匿名 2019/05/31(金) 13:11:51
>>76
実は一回、旦那の実家にうだうだ口出しされてるうちにめちゃくちゃいいとこ買われたんだ…
もう親は抜きにして!って言って、半年ほど探しまくってようやく出たとこだから無事決まるといいな〜と思う!+7
-0
-
90. 匿名 2019/05/31(金) 13:16:30
転職活動。
正確には正社員への中途就活
焦っても仕方ないけれど、機会があるときにやらないと…+3
-0
-
91. 匿名 2019/05/31(金) 13:17:51
>>85
不動産屋としても、主に話されたことをオーナーに伏せたら何かあったときの責任問題だもんね
無理言うなって話よ+10
-0
-
92. 匿名 2019/05/31(金) 13:17:57
生理予定日から3日経ったけど、まだ来ない!
最近ストレスで周期が乱れてるせいなのか、5日前と3日前に初めて生でやったせいなのか。
そんなすぐ妊娠するものじゃないって分かってるけど、初めてで緊張やら不安もあったから、それもストレスになって遅れてるのかな?
ちなみに結婚してます。+0
-15
-
93. 匿名 2019/05/31(金) 13:19:35
子供が家の鍵を失くしたって言ってきたんだけど、家の中で失くしたのか学校で失くしたのか分からないとの事。
とりあえず学校で失くしたらどれだけ危険なのか懇々と説教して、今日また学校で探してこいと念を押して、連絡帳にも記入した。
学校で失くしてたらどうしようと焦ってる。+18
-0
-
94. 匿名 2019/05/31(金) 13:27:39
鬱だと自殺されて事故物件にされたら嫌だからじゃないかな。+7
-0
-
95. 匿名 2019/05/31(金) 13:28:35
>>52
からくりがあるの?グループホームじゃなくて普通の物件よね?+5
-1
-
96. 匿名 2019/05/31(金) 13:31:51
>>40
何でもかんでも素直に話せばいいってもんじゃないよ
時には嘘も必要+9
-0
-
97. 匿名 2019/05/31(金) 13:52:03
パートが見つからない
+10
-0
-
98. 匿名 2019/05/31(金) 14:09:18
漏れそうなのにトイレ行けない雰囲気の会議中+5
-0
-
99. 匿名 2019/05/31(金) 15:17:12
>>92
妊娠しやすいのは生理予定日の14日ぐらい前だから可能性としては低そうだけど。
日頃から生理不順なら病院行った方がいいよ。+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/31(金) 15:24:17
え?
釣り針?+0
-0
-
101. 匿名 2019/05/31(金) 15:26:01
病欠で5日間休み、明日から出勤だけど実は熱が下がってない…焦る~っ+4
-0
-
102. 匿名 2019/05/31(金) 15:29:30
物欲が!あれもこれも欲しい🤑あー❗ストレス溜まる💦+7
-0
-
103. 匿名 2019/05/31(金) 16:15:54
パートで契約者になろうとするのは不動産の担当者もあれ?となるのは仕方ないね…
行政には相談されてますか?市営アパートも考えてみたらいいかも。+4
-0
-
104. 匿名 2019/05/31(金) 16:19:23
離婚するんだけど、正社員がみつからない。というか、パートしながら子育てしながらの就活きつい。+6
-1
-
105. 匿名 2019/05/31(金) 16:40:31
明日から旅行なのにゴロゴロ横になって、がるちゃんばっかりやってる。まだ何も仕度してない。どうしよう、気持ちばかり焦ってる。+4
-0
-
106. 匿名 2019/05/31(金) 19:48:08
結婚出産+3
-0
-
107. 匿名 2019/05/31(金) 21:56:58
恋人ができたことないということ。+3
-0
-
108. 匿名 2019/05/31(金) 22:18:00
>>69
それは知り合いと繋がりませんか?
+0
-0
-
109. 匿名 2019/05/31(金) 22:19:13
>>66
インスタは会社の人がやってる人多いんですが
繋がらなくできるものですか?
ぜんぜん知らなくてすみません+0
-0
-
110. 匿名 2019/06/01(土) 01:52:48
>>44
URは月収ないと借りれない。家賃は月収の半分までだったかな?+1
-0
-
111. 匿名 2019/06/01(土) 02:46:50
離職して時間が経つのに仕事が見つからないこと。
貯金底つきそうです。+1
-0
-
112. 匿名 2019/06/01(土) 06:25:36
資格試験の勉強、全くできていないこと!絶対落ちる!最悪!!+0
-0
-
113. 匿名 2019/06/01(土) 07:21:27
自動車税払い忘れてた+0
-0
-
114. 匿名 2019/06/08(土) 00:37:46
貯蓄
妊娠と出産+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する