ガールズちゃんねる

周りを確認しない人

121コメント2019/05/31(金) 15:37

  • 1. 匿名 2019/05/30(木) 18:40:15 

    公共の場で移動する時に周りを確認しない人は何で確認しないんだと思いますか?
    自転車で周りを確認せずに好きな方向に進んでいたおばあちゃん、危ないなーと思っていたら急に車道に出て車にひかれそうになっていました…
    隙間がないほど混雑している駅の階段をスマホしながら降りている途中で急に立ち止まったお姉さん、後ろの私が反応できたから良かったけど運悪かったら将棋倒しになってたよ…

    +238

    -0

  • 2. 匿名 2019/05/30(木) 18:40:49 

    視野が狭い

    +165

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:06 

    自分のペースしか考えてないんだよね

    +234

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:15 

    視野が狭いから仕方ないらしい

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:27 

    下のトピが消えたぞ

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:35 

    いるいるほんと多いよね
    どこにいるつもりだここは家か?って言いたくなるレベルのひととか

    +187

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:45 

    周りを確認しない人

    +79

    -3

  • 8. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:58 

    自分の事しか考えてないんだよ

    +168

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/30(木) 18:42:02 

    ガルちゃんみたいな
    状況理解しないで他人叩くみたいな

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/30(木) 18:42:07 

    注意欠陥

    +70

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/30(木) 18:42:36 

    >>5
    なんかあったよね
    なんだったっけ

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/30(木) 18:42:38 

    >>5
    あの おばさんが出没したからね

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/30(木) 18:42:44 

    >>5
    そうなん?
    何のトピ?

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/30(木) 18:42:56 

    自己中心的だから。
    自分の事しか考えてない。
    周りの事まで考える余裕ない。

    +106

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:01 

    電車でお喋りする人
    お前らの家かよといつも思う

    +62

    -5

  • 16. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:14 

    今日 運転しながらスマホしてた人のナンバーをシャメして通報しました。

    +93

    -6

  • 17. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:15 

    視野が狭い
    周りへの思いやりがない

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:25 

    確認しない=周囲の人がどうなろうが知ったことじゃない

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:35 

    >>7
    志村〜うしろ〜!

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:39 

    +2

    -139

  • 21. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:41 

    横切ったりしたりするときは後ろ確認するけど、まっすぐ歩いてる時は見ない
    この前放し飼いされてた犬がすぐ後ろにいてびっくりしたよ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:56 

    運転中に自分の曲がる方向しか見ない人いますよね
    あれ本当に危ない

    +127

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:58 

    こっちが自転車直進で曲がってきた自転車の人とぶつかりそうになって舌打ちされてイライラした。

    そもそも曲がる方が止まれよ。スピード落せよ。

    +95

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/30(木) 18:44:35 

    高齢者ドライバー→確認しないのではなく、できないのよね?

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/30(木) 18:44:44 

    >>11
    トピって消えるの!?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/30(木) 18:45:18 

    私もこの前自転車乗ってる時に、女子高生が追い越して行ったんだけど、追い越して前に来るのは良いとして、寄ってくるのが早かったから相手の後輪と私の前輪がぶつかりそうになって危なかった。
    信号待ちの時に「寄せるなら、もっと前に出て間隔空けてからにしなさい!ぶつかりそうだったよ!」と思わず大声で注意しちゃった。

    +103

    -5

  • 27. 匿名 2019/05/30(木) 18:45:26 

    ババアが多くない?
    今日左だけ見て右見ないで自転車飛び出してきたから慌てたわ
    右見て左見てって習わなかったの?

    +83

    -5

  • 28. 匿名 2019/05/30(木) 18:45:38 

    駅とかでも急に方向転換してくる人
    そんな人に限って避けても避けても行く先同じ

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/30(木) 18:46:48 

    老人は視野が狭いし音も聞こえてない

    若い私も他の事柄で慌ててたり焦ってたりすると やらかしそう
    落ち着いて気をつけます

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2019/05/30(木) 18:46:59 

    職場で台車押して部屋から出てくるのに、外確認しない人多いよ。先に進む方向に人いないか確認しなよ!って思う。何で私の方が気をつけてないといけないの?

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/30(木) 18:47:24 

    自転車でも歩行者でも、後ろ確認しないで道を横切る人いるよね。
    後ろから自転車とか来てるかもしれないし、それでぶつかるかもしれないのに、よく出来るなって本当に思う。

    +89

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/30(木) 18:47:50 

    ながら運転はマジで陰毛に火つけてやりたいくらいムカつく
    こっちが急ブレーキかけて、その音で向こうが気づいてもなーんも無し
    またスマホ見ながら運転していく
    腹立つ

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/30(木) 18:48:07 

    3日連続同じ高校生とぶつかったことあるよ

    こっちは避けてるんだけど相手が全く周りを見てなくてキョロキョロして歩いてるから毎回ぶつかるんだよね

    角を曲がるときだからお互い気をつけなきゃいけないのに。

    こっちがかなり離れても何故か必ずぶつかる。そして謝らない。

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/30(木) 18:48:39 

    ジジイババアの場合は背骨が曲がるし、瞼もたるみ、視野が狭くなるからね。

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:10 

    スーパーでベビーカー通路に置いたまま立ち話してる人って
    ワザとなの?

    +103

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:39 

    スーパーの通路で立ち話してる人達本当に邪魔

    +103

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:41 

    森田ババ子って女の子

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:58 

    歩きスマホしてて周りが見えない人って、その集中力をもっと仕事とか勉強に向けた方が良いのにって思う

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/30(木) 18:50:02 

    視野が狭くて世の中には自分しかいないと錯覚してる。
    ついでに想像力もない。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/30(木) 18:50:39 

    軽い自閉症だと思う
    脳内が自分の世界しかないの

    +63

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:18 

    >>27 老若男女問わずだと思うよ。

    昨日はスーパーの駐車場から中年の親父が飛び出してきて急ブレーキ踏んだ。親父は全く気づいてなかったけどね。

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:31 

    うちの母と旅行した時に、自分の勘だけで直進するから参った!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/30(木) 18:53:01 

    チャイニーズとか集団で流れに沿わず急に止まる。進むのかと思って待ってたらそのまま停滞。後ろからきた人たちみんな通れない
    急に立ち止まるな

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/30(木) 18:53:28 

    急に180度方向変えて目の前に人(後ろを歩いてた人)がいると謝りもせずに不機嫌になる人いるよね
    邪魔なのはお前だよと思う

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/30(木) 18:53:31 

    >>5
    え?どんなトピだった?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/30(木) 18:53:56 

    待ち合わせは中野。
    山手線に乗ってる。
    着くはずがない。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/30(木) 18:54:06 

    いるいる
    周りを確認しないで迷惑かける人にはサイドミラー付けたろか?って思うよ(笑)

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/30(木) 18:55:01 

    お年寄りなら老化してるから仕方ないけど、若い人でもいるよね
    気を付けなくても今までの経験から反射的に確認してしまうくらい動いてしまうものなのに

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/30(木) 18:55:27 

    傘ブンブン振って歩く人

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/30(木) 18:55:40 

    田舎なんだけど列ならんでるのに店長さんと話すんのやめて。床屋さん。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/30(木) 18:57:11 

    周りに迷惑かけてるのも周りが避けてくれてるのも気付かないから直らないよね
    一度怖い目にあっても学習能力がない

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/30(木) 18:57:14 

    >>1
    ・確認を忘れた。
    ・相手が車の場合止まってくれる。歩行者優先。
    ・きっと誰かが助けてくれる。
    ・スマホ依存症だから仕方ない。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/30(木) 18:57:42 

    昨日パン屋でおばちゃんに順番抜かされた。次の抜かそうとした人はお店の人が注意してくれた。
    床の並ぶ線を見ないし、回りも見ないし、レジにいち早く置くことしか考えてない感じ。
    そんなおばちゃんにならないように、年をとろうと思った。

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/30(木) 18:57:49 

    自転車で周り見てない老人は視野が狭かなってるんだよ。尚更車の運転なんてしちゃいけない。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/30(木) 18:57:55 

    >>51
    忘れちゃうんだよね。きっと。
    こっちばかり気をつけてばかりだな。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/30(木) 18:58:25 

    歩きスマホ。曲がり角でも下見ながら出てくるし周りが勝手によけると思ってるからムカつく

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/30(木) 18:59:04 

    駅とか人の多い場所を歩いてて急に立ち止まる人、ホント危険だから辞めて欲しい。
    後ろに人いるって分かるよね?

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/30(木) 18:59:29 

    運転しないけど、ながらスマホの多さは、見ていて感じる。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/30(木) 18:59:47 

    消えたトピはどんなトピだったの?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/30(木) 18:59:51 

    歩道を歩いてた時、危ない、危な〜い!!と叫びながら自転車を蛇行運転するおばさんが来た。
    狭い歩道で蛇行運転してあぶねぇのはお前だよ。私は歩道の橋を歩いてたんだけど、バランスよく乗れないなら自転車乗るのやめたら?と思う。
    歩道は歩行者優先だから歩道って言うんだよ。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/30(木) 19:00:32 

    >>20
    え?これ警察に通報でしょ??

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/30(木) 19:01:39 

    高い塀があり死角になってる細い道からベビーカーがひょいと出てきた時びっくりした
    押してるママが見渡せる時にはベビーカーはもう丸ごと道路に出てる状態
    (私が通ってる方が二車線の道路で人や自転車の通りが多い道)
    ベビーカー押してるママ、ちょっと頭弱いのかなって思った
    びっくりするぐらい危機感のない人っているよね

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/30(木) 19:02:00 

    悪いことしてる自覚はないみたいよ。ながらスマホは。
    高齢者の自転車は、この距離を歩けと言うのか?などもある。そして走り出すときに注意力を注ぐので周りは見えないみたいよ。見てるのだけど、車の速度とか距離感はわからないそうだよ。
    まだ渡れる!って思うみたい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/30(木) 19:02:16 

    歩道を歩いていて右に曲がるときに後ろも確認してゆっくり右へ寄りつつ歩いてたら案の定後ろから来てた自転車にチャリンチャリン鳴らされた。知ってたけどガン無視したよ。ここ歩道ですから。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/30(木) 19:03:16 

    周り確認せず細い道から大通りに勢いよく出てくる自転車、本当に自殺行為だよ!
    高校生とかに多いけどさ、人とぶつかって下手したら最悪その人死ぬよ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/30(木) 19:03:25 

    エスカレーター降りて立ち止まる人とかね
    若いのにヤバそうな人増えた気がする

    +49

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/30(木) 19:04:10 

    私も昔はそう思ってたけど最近うっかり周り確認しないでヒヤッとした事ある。
    歳とるとなるんだよ!
    ビックリしたわ!

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2019/05/30(木) 19:04:24 

    自転車乗ってると左右確認しないでいきなりコンビニから出て来たりするひと多くていらつく
    こっちがブレーキしてやったことも気づいてないの

    ↑自転車は車道へ行けと言うけど車道が狭いと歩道走るしかない
    でも私は常に歩行者を意識してる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/30(木) 19:05:05 

    傘の横持ちも同じ系統の頭の悪さだと思う

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/30(木) 19:05:30 

    昨日うちのアパートで狭い階段を私が半分くらい降りてきてるのに上がってくるおじさんいたよ
    しかもでぶっちょ
    二人で登れる幅ないのに私が降りてきてるのに気づかず上がってきた
    体ぶつかったし何も言わないし最悪

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/30(木) 19:07:04 

    支払いになってからカバン漁る女

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/30(木) 19:07:29 

    高齢者はこっちが気を付けてあげるしかない
    問題は気を付けて上げる側の人間が故意か無意識かわからないけど、周囲が見えず自分の世界に入っちゃってること

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/30(木) 19:08:22 

    高齢者は視野が狭くなるから悪気がない場合もあるよね
    若い時から配慮のない人は歳とったらもっと危ない

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/30(木) 19:12:17 


    ほんとそう!
    特に155以下くらいの人
    チョロチョロ、ヨタヨタしてて
    ただでさえ、テンポやリズムもおかしいのに、間や位置もいつもおかしい

    他者の邪魔しまくりで危険

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2019/05/30(木) 19:15:02 

    信号青になっても車が止まったの確認しないと怖くて進めなくなった。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/30(木) 19:18:45 

    わかる。
    周りに人がいるのに傘を振って歩く人とかね。
    朝からイライラする(笑)

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/30(木) 19:19:09 

    周りへの配慮がない人、身内以外は無視の人、各種感覚が死んでる人本当に多いよ。

    ついさっきもお店であった。ドアのところに子供がいて危なくて開けられないから、その子に二度声をかけるも無視、親が近くにいたのにすみませんもなし。

    周りが気づいて避ければいいというスタンスなんだろうか。

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/30(木) 19:26:26 

    そういう人って結構いるよね、あまりに鈍感で羨ましくなる。
    自己中で想像力もなくてストレスも少なそう。

    年齢とわず意識の問題。習慣かな。
    高齢者でもしっかり確認する人はいるから。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/30(木) 19:30:30 

    >>22
    見てない方からチャリとか人が来たらどうすんだろうね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/30(木) 19:31:42 

    ずっと真横見ながら歩いている人も迷惑なのよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/30(木) 19:32:40 

    車運転中、歩道歩いてた女の子=大学生くらい?がするっと車道に降りてきた。クラクションならしたらにらまれた。手にスマホ、耳はイヤホン。位置的にバンパーではなく助手席のあたりにぶつかりそうになったけど、これでも車側の前方不注意になるのかな?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/30(木) 19:34:07 

    歩道に面した小さなスーパーの駐輪場から
    なんの確認もなしに自転車出すオバサン多すぎ
    こっちが気配を感じて避けるのが当たり前ですか?

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/30(木) 19:35:29 

    お年寄りの運転手は狭い道でも白線より外に出ちゃいけないと思って車道の真ん中ぶっ飛ばしてくるからね。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/30(木) 19:37:28 

    >>64

    私は車にそれやる
    鳴らされる必要なんて全くないんですもの。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/30(木) 19:39:38 

    >>74

    本人は周りが動いて気を遣って利かせてくれるからいいが
    周りには多大なストレス


    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/30(木) 19:40:29 

    施設から左右確認せず歩道出てくる人いる。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/30(木) 19:43:11 

    それでこれ何度も書いてるけど、このとある地方都市の異様な愚鈍さクドさは物凄いストレスになる
    無駄に消耗したわ笑

    それになぜか咄嗟にかわしたりよけたり、待ったりとか徐行などの一切の融通や機転が利かなすぎて恐怖

    執拗でクセあってクドいのは知ってるけどあれも一つの性質、習性だわ

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/30(木) 19:48:55 

    スーパーでも、うしろ気にしないでいきなりカート押しながら方向転換してくるおばさんいませんか?
    危ないからまず後ろ確認してよと思う。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/30(木) 19:49:32 

    レジしてると、並んでるのにわざとなのか見えないのかレジだけ見て突進してくる人本当に多い。おばさんは50代ぐらいから。男の人は70前後ぐらいから。前のお客さんがまだいてもお構いなしに隙間に品物を押し込んで、注意されると逆ギレまでがテンプレート。お年寄りを敬えって言うけど尊敬できない老人ばかりで難しいよ。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/30(木) 19:52:19 

    時と場合によって誰でもやってるよ、高齢者は多いけど。自分も気をつけないとと思ってる。疲れてる時とか子連れの時とか

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/30(木) 19:58:47 

    電車トピでいつも問題になるリュックの前抱っこについて。
    以前から異論を唱えるたびにマイナスばかりついて凹んでたけど、最近同じように感じている人が増えてきて嬉しい。

    あれは前にしないといけない風潮になってきているから、ただ前にしているだけの人がほとんど。気遣いあるような人は稀。

    そしてスペースも変わらない。それどころか反り腰になっているから後ろの人は肩で押され、前にいる人は突き出た腹とリュックで押される。逆に狭くなってる。本来そんな背負い方するために作られてないんだもん、無理がある。いい加減みんな気づけ。

    +3

    -6

  • 92. 匿名 2019/05/30(木) 19:59:49 

    人気店の行列待ちとか飲み会帰りに店前でたむろする集団って大人数で気が大きくなってるのか通行人が来ても無視だったりじろっと睨んでくる。公道なのに通る方が悪いみたいな扱い納得いかない。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/30(木) 20:03:57 

    電車で座った時にジャケットの裾、リュックの紐、スカート、腕、太もも、その他、人に当たってないか、今後も当たる心配がないかちゃんと確認してほしい。もたれ掛かってくるのは言語道断、ゲーム、LINEでガシガシぶつかってくるやつは◯ねと思う。

    毎日毎日ウンザリ。嫌な素振りを見せて見せても、ハッキリ言ってもぽかーん(なんで?)の人かなり多い。
    本当にどうなってんの?おかしいよ。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/30(木) 20:10:44 

    スーパーでよく見かけるのが、横を見ながらカートを押していきなり後ろに方向転換する人。狭い通路だしその瞬間『うわっ!!』って言うと睨まれる。あれ腹立つわー

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/30(木) 20:13:53 

    周りを確認しない人

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/30(木) 20:20:34 

    イヤホン+スマホ+電灯ナシの自転車クッソ腹立つ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/30(木) 20:30:30 

    スマホさわってて急に止まる人は完全に周りに人がいる事忘れてる。迷惑です。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/30(木) 20:33:17 

    KY

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/30(木) 20:45:33 

    私の旦那は、デパートとかでいきなり立ち止まったり買い物カートを端に寄せずに物色したり、本当に周りが見えてなくてイライラする。
    その度にいつも怒るけど、変わらない、、

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/30(木) 21:12:22 

    観光地の駐車場に車止めようとしたら、通路の真ん中をのんびりとお喋りしながら歩いてるおばはん二人組がいてイライラした。
    あまりにもどかないので軽くクラクション鳴らしたら飛び上がって驚いてて思わず爆笑したけど、そんなに驚くほど車の気配に気づかなかったのか?と思った。
    ハイブリッド車じゃないからエンジン音もしてたはずなのに…

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/30(木) 21:20:39 

    事故った経験がなくて、周りが配慮してきたから

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/30(木) 21:23:30 

    周りを確認しない人、老若男女問わず女性が多いですよね。私が一番腹立つのは改札口のバイバイ女たちです。改札口通ってから改札の外にいる友達にバイバイーって後ずさりしながら歩く女ってなんなの?しかもたいがいほろ酔いの時間帯に多く出現するから全力で後ろ向き歩行してきてあぶない。しかもバイバイって言いながら何メートル歩くんだよってくらい大声で話しながら後ずさりして周りが気を使って避けてるの気づいてないの。そのままホームに落ちちまえよ。

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2019/05/30(木) 21:26:47 

    >>100見て思い出しだけど、友達がお喋りに集中すると周りが見えなくなるタイプでたまにイラっとする。
    この間ご飯食べに行ったら、お店で待ち合わせして席に着いた途端マシンガントークが始まり、話を遮ってメニューを決めさせたんだけど
    店員さんが席に来るまでにマシンガントークが再会し、また話を遮ってオーダーしたんだけど店員さんイラっとしてそうだった

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/30(木) 21:34:28 

    商品棚間のちょうど真ん中に立つ人がジャマ過ぎる
    あと横からちょっと商品取るだけならまだしも割り込んで居座ったり
    周りが見えてないというか距離感測れないのかと思う

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/30(木) 21:45:54 

    いきなり自転車飛び出す人って危ないよ!と言うとうるせー。って言ってくるから怖い。通学の高校生が特にこれ。底辺高校は頭悪いそ!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/30(木) 21:46:54 

    歩きスマホの蛇行歩き信号赤ですよ!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/30(木) 22:04:32 

    歩きスマホの人の不注意でぶつかったのに舌打ちされるってなんなんだ。どうせ大したことしてないくせに。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/30(木) 22:31:32 

    電車から降りた途端に、前に抱えてたリュックを背負う人
    周りを見てください

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/30(木) 22:41:57 

    よそ見しながら逆走してる自転車!
    私はどっちに避けたら良いのよ
    ほんと凶器

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:06 

    店員の品出し
    ダンボールを通路にはみ出るほど斜め置き
    カート押す人とか考えてないの?って思う。
    今通路出ようとしてるところを奥から真っ直ぐ来て
    出口の前にダンボールをどたんっどたんっと置いて行く。
    周りを確認しない人

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/31(金) 00:32:45 

    前を見ずに横か後ろを振り返りながら歩いてきてぶつかってくる人って何考えてんだろう?
    スマホを見る訳でもないのに人とぶつかりながらしか歩けないなんて何かの障害があるのだろうか

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/31(金) 00:51:43 

    アホなのか?って思う人いるよね。
    地下鉄の混雑時に歩きスマホしてる人、何見てるかと思えばゲームとかだし…頭おかしいと思う。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/31(金) 00:55:28 

    >>1
    改札出た瞬間に立ち止まる人。
    後ろから次々に人が出てきてるのに危ない!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/31(金) 00:58:07 

    歩きスマホしてる奴は大体デブ。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/31(金) 01:01:46 

    コンビニやスーパーでの老人の順番抜かしは諦めてる。
    もう、わざとなのか気がつかないのかわからないけど!関わりたくない。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/31(金) 01:15:34 

    学生が傘を斜めに振りながら歩いてて後ろに人がいたら危ないなぁと思いながら反対側の歩道から見ました。おじさんに多い気がしますがあれ本当に危険ですよ歩きタバコと傘の斜め持ち!!!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/31(金) 06:53:12 

    自転車の爆走本当に辞めて欲しい。
    周り全然見てないし、猛スピードで突っ込んでくる。
    人とぶつかったら最悪死なせてしまうほどの危険性があるって全然分かってないよね。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/31(金) 07:43:33 

    自分のことしか考えてないという自覚がない

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/31(金) 13:00:45 

    イラつくよね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/31(金) 14:49:18 

    さっき市ヶ谷駅前横断歩道青で渡ってたら反対の信号赤側の自転車普通に来たからそっち赤じゃないですか?って言ったら死ね言われたんすけど?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/31(金) 15:37:50 

    ながらスマホの俺、私ちゃんと歩けてるでしょ?マルチタスクだからw感出しながらトロトロフラフラ歩く連中ほんと無理
    線路に落ちて轢かれてきて

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード