ガールズちゃんねる

食物アレルギーの子供と旅行

111コメント2019/05/30(木) 23:45

  • 1. 匿名 2019/05/30(木) 13:03:36 

    今度未就学児の二人の子供を連れて、北海道旅行に行く予定です。
    下の子は小麦アレルギーのため、家から色々グルテンフリーの食べ物を持っていきますが、現地でも少し一緒に食べれるものがあればいいなぁと思っています。

    食物アレルギーをお持ちの方は、旅行中の食事でどんな工夫をしていますか?

    +28

    -27

  • 2. 匿名 2019/05/30(木) 13:05:28 

    アレルギー表示のあるバイキングがあるホテルを選びました。アレルギー食コーナーが別にあって、みんなと同じように選べるのが嬉しかったみたい。

    +128

    -1

  • 3. 匿名 2019/05/30(木) 13:05:52 

    お気をつけて&楽しんでいってらっしゃい!

    +89

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/30(木) 13:06:10 

    今ってかなり配慮されてるよね

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2019/05/30(木) 13:09:21 

    いろいろ心配せずに
    楽しんで旅行しよう
    旅行先でも、 食べれるあると思うよ

    +2

    -41

  • 6. 匿名 2019/05/30(木) 13:09:55 

    北海道小麦粉を使ってる店多いから
    北海道のパン美味しいのに
    かわいそう

    +24

    -99

  • 7. 匿名 2019/05/30(木) 13:11:57 

    せっかく北海道旅行いくのに子供だけ家から持ってきたのはかわいそう
    食べれそうなのを調べてからいった方が…

    +193

    -12

  • 8. 匿名 2019/05/30(木) 13:12:12 

    事前に調べて予約しておくといいんじゃないかな?
    突然きて聞かれても対応難しい時あるし
    旅行楽しんでねー!

    +123

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/30(木) 13:12:17 

    食物アレルギーの子供と旅行

    +5

    -33

  • 10. 匿名 2019/05/30(木) 13:12:54 

    なぜよりによって北海道なの?

    +23

    -43

  • 11. 匿名 2019/05/30(木) 13:13:27 

    とにかくリサーチ。
    出発までに気になるお店に電話でアレルギー表示を聞いたり、いつも食べられる大手チェーンの場所の確認します。
    家から持参するなら、電子レンジの使用など宿に確認しておきます。

    楽しい旅行になりますように。

    +86

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/30(木) 13:13:50 

    ネット検索

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/30(木) 13:14:00 

    ホテルと直接やり取りをして排除して貰ってます。
    学校行事等でも原材料掲載のメニュー表を貰いホテルと連絡を取り排除して貰っています。
    ホテルでも対応出来ない場合は宅急便で必要な物をホテルに送り それらを使って貰っています。

    +6

    -54

  • 14. 匿名 2019/05/30(木) 13:15:32 

    蕎麦アレルギー は死亡者もいる

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/30(木) 13:16:03 

    >>10
    よりによって、とは?
    食べ物じゃなくても観光や体験するのに素晴らしい所だと思うよ〜!

    +65

    -12

  • 16. 匿名 2019/05/30(木) 13:17:08 

    >>10
    蟹アレルギーで北海道だったら
    なんで?って思うけど小麦粉でしょ?笑
    小麦粉なんて全国各地使ってるよ。

    +86

    -17

  • 17. 匿名 2019/05/30(木) 13:17:20 

    北海道、めっちゃ暑いですよ。

    アレルギーに配慮しているお店、近所では見かけないので、きちんと調べてから来られた方が良いと思いますよ~。
    そして、ものすごーく広いので、あまり欲張らず、ピンポイントで行く場所を決めた方が良いです。
    道民だけど、行ったことない地域ばっかり。

    +80

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/30(木) 13:18:41 

    中華屋で働いてる時にたまにアレルギーあるからあれとこれ抜いて調理してくれってお客さんがいる。アレルギーあるなら対象の食材を扱ってないお店を事前に調べておくべき

    オーナーは結局同じ厨房やまな板や鍋で調理してるので何かあったら困るので退店してもらって対応してた

    私もそばアレルギーあるからこういう命知らずの客にはイラつく

    +130

    -7

  • 19. 匿名 2019/05/30(木) 13:19:25 

    小麦は色々なものに入ってるから大変だよね。
    大きな飲食チェーン店だと楽だけど
    お刺身だったり、そのままの素材が楽しめる場所が良いかも。

    自分の子もアレ持ちだけど、バイキングはやっぱり怖い。

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/30(木) 13:19:53  ID:DCEChPyIVa 

    うちは複数の食材にアレルギーがあり、外食が厳しかったので、アレルギー食材使ってないレトルト食品持って行きましたよ。
    貸別荘とかコンドミニアムで自炊したり。それでもとても楽しい思い出です。

    アレルギーは小麦だけですか?それなら、食べられるものたくさんあるので、きっと楽しめそう^_^

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2019/05/30(木) 13:20:04 

    >>15
    生産量ダントツ1位で小麦粉を使った料理が多いのよ
    食物アレルギーの子供と旅行

    +27

    -25

  • 22. 匿名 2019/05/30(木) 13:20:17 

    どこを拠点にするかって大きいかも
    メジャーな観光地なら配慮されてる店も多いけど、ちょっと外れたのどかな〜所だと飛び込みは危ないかも
    いずれにせよ調べてから行くのがいいと思う

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/30(木) 13:21:08 

    >>13
    偉そうだな

    +39

    -3

  • 24. 匿名 2019/05/30(木) 13:21:44 

    悪いとは思うし賛否両論ですがうちはアレルギーの子は祖父母にお願いして旅行に行ってます。
    子供もおばあちゃんといたいって言ってるんで笑

    +6

    -68

  • 25. 匿名 2019/05/30(木) 13:21:46 

    行き当たりばったりで食事は難しいけど、予め食べられるメニューがある店調べて行けば大丈夫だよ
    同じ環境の中での調理もNGな重度だったら難しいかもしれないけど

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/30(木) 13:22:09 

    >>21
    旅行の目的は食べ物だけのタイプ?笑

    +4

    -10

  • 27. 匿名 2019/05/30(木) 13:22:21 

    アレルギーのレベルによると思います。
    コンタミはありますか?

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/30(木) 13:22:26 

    >>21
    生産量が多いのと小麦粉料理ばっかりとは違うんじゃない?

    ならお好み焼きやたこ焼きが有名な広島とか大阪は何なのよ。うどんなんて、香川と福岡が有名だけど?

    +64

    -5

  • 29. 匿名 2019/05/30(木) 13:22:41 

    甲殻類アレルギーでも北海道は楽しめるから、お子さんも大丈夫ですよ。海外の観光客も多いからか、アレルギー表記もしっかりしてるし、対策してもらえます。
    ただ空港では食物アレルギーには食事を出せないと断られたことがあるので気をつけて。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/30(木) 13:22:43 

    ホテルの方やお店の方に、小麦使用されている食材確認したら教えてくれるよ
    そんなに神経質にならなくても、確認さえ怠らなければ普通に旅行できるよ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/30(木) 13:23:28 

    うちは乳製品ダメで北海道のおいしいお菓子は全滅だった
    ホテルや宿に事前に連絡は基本だし現地で買い物して自炊も楽しいよね!最近は配慮してくれるホテルが増えたからありがたい

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/30(木) 13:24:06 

    ホテルのバイキングなんかはほとんど表示されてるよ
    うちは卵アレルギーだったけど、ホテルでの食事が多かった

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/30(木) 13:24:32 

    ウィークリーマンションみたいのを借りて、食べられる名産の食材を市場とかで買って自作のお弁当持参、夜も自炊とかにすれば?食べ歩きは下調べして食べれるものを購入。
    万が一アレルギー症状でたら旅行どころの騒ぎじゃない。

    +3

    -13

  • 34. 匿名 2019/05/30(木) 13:24:37 

    小麦は、ハードル高い。醤油にも使われてるし。
    アレルゲン記載される時代だから、比較的安全ですが、楽しい旅行になることを願ってます。

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/30(木) 13:24:46 

    >>24
    それはお子さんが気をつかって言っているだけじゃないの?

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/30(木) 13:26:06 

    >>35
    日頃からあなたがアレルギーあるから旅行出来ないとか言ってそうだよね

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/30(木) 13:26:31 

    >>24の子供は可哀想だね
    みんなで楽しい旅行のはずなのに、1人置いていかれるんだ・・・

    主みたいに、アレルギーでも大丈夫な旅行をしてあげたいって思う親の方が良かっただろうね

    +85

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/30(木) 13:28:58 

    13がマイナス多いのがわからない。
    ホテルに問い合わせて、対応してくれるなら、ありがたいなーじゃだめってこと? 無理なとこなら、無理ですって言われておしまいだし、対応してくれたってことは、きっちりしたお高めのホテルだったんじゃないかな。
    アレルギーは命に関わることだし。
    こんなことまで、アレルギーなら出掛けるな、旅行いくなとか言い出すの? こわいよ。

    +7

    -28

  • 39. 匿名 2019/05/30(木) 13:29:04 

    今はアレルギー対応の旅館やホテルも多いし、そこをしっかり下調べして行くと良いと思う!

    どこで食べるかも予めサーチして、予約したり、電話で問い合わせしてみてはどうかな?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/30(木) 13:31:01 

    >>38
    対応できないと言われてるのにわざわざ取り寄せてまで利用するからじゃない?
    食材持ち込んでこれでお願い。とか、クソ迷惑な客じゃん。

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/30(木) 13:31:12 

    気にせず食べさせるっていうのは?
    案外大丈夫だと思う

    +0

    -44

  • 42. 匿名 2019/05/30(木) 13:31:21 

    ガルちゃんは可哀想婆がいるけど気にしなくていいよ
    皆と同じもの食べさせてもらえないなんて可哀想、アレルギー可哀想、小麦食べられないなんて可哀想、そんな状況で旅行連れて行くなんて可哀想、旅行に連れて行ってもらえないなんて可哀想、お店の人可哀想…
    とにかく可哀想可哀想言いたいだけの婆さんだからね
    今は昔に比べて配慮されてるから何とかなるよ!

    +10

    -7

  • 43. 匿名 2019/05/30(木) 13:31:45 

    >>41
    非常識すぎてワロタ
    何が意外とやねん

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/30(木) 13:32:00 

    >>41
    大丈夫じゃねーよ

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/30(木) 13:32:18 

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2019/05/30(木) 13:32:28 

    >>41
    死ぬ死ぬw
    そんなギャンブル子どもの命つかってさせられないでしょ

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/30(木) 13:33:04 

    >>21
    生産量なんて調べてどうするの笑
    調べるなら消費量でしょ、とは言えそれもあてにならないな。
    消費量が例え一位だとしてもアレルギー対応をしている場所では使われないんだし。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/30(木) 13:34:05 

    っていうかさ!
    北海道にもアレルギー持ちの人が沢山住んで生活してるわけだよ!!
    ちゃんと調べたり問い合わせてから行けば大丈夫!

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/30(木) 13:34:21 

    ウイダーでも飲ませてろよめんどくせえな
    他人にまで迷惑かけんな

    +5

    -24

  • 50. 匿名 2019/05/30(木) 13:34:29 

    アレルギー持ちの子供が多いから ホテル予約する時にアレルギーの有無を聞いてくれる所が多いですよね。

    ホテルと直接アレルギーの件で電話をする事に偉そうだのマイナスが多いですけど アレルギーのある子は学校行事には参加するなって事でしょうか?

    +5

    -11

  • 51. 匿名 2019/05/30(木) 13:34:37 

    調理器具を分けてないと対応は難しい。
    食品関係の仕事してるけど、突然お店にやってきて「ちょっとでも入ってると病院に走らないといけないから除去して欲しいんです!」みたいなお客様と出くわしたことがある。
    そのレベルは外食はやめた方がいいよ…少しはお店側のことも考えて欲しい。

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/30(木) 13:35:09 

    最初からアレルギー対応してる場所選んで食事して欲しい。飲食やってると「この子卵アレルギーあるんですけど、」とかよく聞かれるけど食べたい物に卵使ってる時に「卵使ってるんだってー違うのにしよう?」で、子供ガッカリしてうつ向く光景が多い。店も子供も悪くない、親が悪いのに親が一番悪くないって態度される。

    +43

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/30(木) 13:35:55 

    >>41
    好き嫌いじゃないんだよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/30(木) 13:36:32 

    >>51
    器具分けなきゃレベルの人が予約無しで来ると無理だねぇ、せめて事前に話し合って時間で予約してほしいところ

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/30(木) 13:39:36 

    アレルギーの度合いによる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/30(木) 13:40:10 

    >>50
    家族旅行の話しをしてるんだが?

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/30(木) 13:41:53 

    うちは卵、乳製品アレルギーで北海道行きました。
    小麦アレルギーとはまた違うので参考になるか分かりませんが、
    朝食は、ホテルのバイキング で和食中心。
    昼食や夕食は海鮮丼やジンギスカン。
    北海道は回転寿司も美味しいみたいで、行けば良かった!
    ソフトクリームやチーズなどは食べられませんが、とうもろこしやメロン スイカ 大好きなので喜んでいました。



    +21

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/30(木) 13:42:48 

    食事が楽しいって思わせないようにしたら?
    家族全員でウイダーゼリー飲むだけ、それが食事なんだと今から洗脳すれば文句も言わないよ

    +4

    -18

  • 59. 匿名 2019/05/30(木) 13:42:58 

    >>38
    めんどくさい客って事じゃない?
    電話するまではいいまでも
    ダメだったら食材送って使って貰うって
    すごいなって思った。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/30(木) 13:43:00 

    >>38
    命にかかわる人は普通の旅行ができなくても仕方ないよ
    アレルギーじゃないけど私も持病があるから大きい病院がある都市にしか出掛けられない

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/30(木) 13:44:14 

    北海道限定のチェーン店とか探してみては?
    チェーン店ならアレルギー対応してるところ多いんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/30(木) 13:45:10 

    >>33
    それいいね。自分で作れば安心だし。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/30(木) 13:45:21 

    >>58
    それは親として最悪

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/30(木) 13:46:36 

    程度によりますね。
    コンタミでも症状が出てしまうような重い
    アレルギーでしたら外食や旅行は大変ですよね。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/30(木) 13:46:45 

    >>24
    ちょっと意味がわからない
    祖父母はアレルギー対策万全なの?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/30(木) 13:48:25 

    >>65
    あ、ひとり祖父母宅に置いていくって意味ね、なるほどそれはかわいそうに

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/30(木) 13:48:59 

    我が家は子供二人とも卵アレルギーです。
    ホテルはアレルギー表示があるバイキングの所を選んでいます。
    ホテル側から「トングを別の料理に使ってしまう人もいる」と聞いて、娘専用でトングを貸してもらえました。
    旅行中はアレルギーの確認が出来ないお店が多く怖いので親も利用しません。
    お昼などは調べ尽くして、先月行った観光地は調べる限りは食べられそうなお店がなかったので、コンビニにしました。
    ファミレスがあるならファミレスを利用します。
    旅行は食ではなく、現地での体験が大切だと思って行っています。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2019/05/30(木) 13:49:20 

    >>58
    極論っぽいけど、お醤油も危ないレベルだったら旅行中はアリだと思うわ
    そうまでしてでも北海道の大自然は見る価値がある

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/30(木) 13:51:56 

    もう独立した息子が重症のアレルギー児でした。他のご家庭のようにたくさん旅行は行けなかったし、出先で結局いつものファミレス行ったりしたけど、本当に良い思い出です。
    家族であーだこーだ、心配しながら出かけて色んなことを学んだよ。安全第一で、楽しんで来てください。
    子供はあっという間に育って、アレルギーもどんどん軽快していくから。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/30(木) 13:52:02 

    >>57
    いいねえー楽しかっただろうなー!
    流石いろんな食材があるから満喫できるね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/30(木) 13:52:57 

    親が旅行行きたいだけだったら
    まだ旅行は辞めたらって思う。
    うちはアレルギーじゃなく、偏食の子供で
    未就学児なんだけど、子供が行きたいかと思って
    アンパンマン ミュージアムのついでに
    大人の食べたいもの一つ予定入れたけど
    やっぱり、ダメでした。
    もうしばらく行かないことにしました

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/30(木) 13:53:59 

    >>13
    すごい客だね。
    大物なの?

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/30(木) 13:54:52 

    普段の外食と同じ対応でいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/30(木) 13:55:56 

    閑散期なら13みたいなパターンも対応できるけど繁忙期なら断る
    面倒くさいとは思うけど、選んでくれたならお答えしたいのも事実

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/30(木) 13:56:04 

    >>59
    13です。すごいマイナスですねf(^_^;

    家族旅行の時はホテル予約の時にアレルギー持ちである事をお知らせして排除してくれてます。わからない事があればホテル側から連絡がきます。

    学校行事の時はアレルギーの子供は学校側からメニューが配られ 直接ホテルとやり取りするように言われます。
    対応できない時はホテル側から「出来るだけ皆と同じ物を出してあげたい」と言ってくれ宅配でと言ってくれる所が多いです。勿論代替のものを出してくれもします。
    本当に有難い事です。

    アレルギー持ちの小さなお子さんがいらっしゃるお宅がこれから学校行事に直面した時にもアドバイスになればと思い 書き込んだのですが。

    +12

    -15

  • 76. 匿名 2019/05/30(木) 13:59:02 

    >>75
    分かりますよ。うちは持ち込みではなく代替品と除去で乗り切りましたが、学校の旅行やキャンプを受け入れてるホテルはすごく細かく対応してくださいますよね。
    ガルちゃん世代が驚くほど、アレルギー対応が進んでいる場かもしれません。感謝ですよね。

    +11

    -8

  • 77. 匿名 2019/05/30(木) 13:59:18 

    今は多いクリーム大福とか和菓子は大丈夫なの多くない?
    北海道は素材がいいから質がいいの食べれるのが嬉しいよね。プリンやヨーグルト、ソフトクリームもコーンじゃなくてカップならおいしいスイーツ系は割と堪能できそうだけど!!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/30(木) 14:01:18 

    >>75
    マイナスがマイナス呼ぶからねー、端的に書いてあるから余計に。
    実際いるし、「この食材使って欲しい」のリクエスト。リストは貰えるならもらう。命かかってるし。
    ハンデのある人も当たり前に旅館したいのは当然だと思う、答えられない事もあるけど、楽しんでもらいたい気持ちもある。
    スタッフ自身やその子どもがアレ持ちだったりもするしね。
    いずれにせよ、最初から押し付けは反感買うけど、相談から始まれば折り合いつけられる。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/30(木) 14:01:25 

    下調べ→予約がアレルギー持ちの外食の基本です!
    小麦アレルギーならお醤油は持ち込みにした方が無難かも(お店には許可を得てくださいね)
    もちろんアレルギーの程度によるんですが、北海道なら和食系でまとめれば美味しい魚介類が楽しめると思います。
    アイスとか乳製品も最高ですし、家族で同じものを食べて良いご旅行になると良いですね!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/30(木) 14:03:26 

    >>10
    美味しいものいっぱいだもんね
    大阪か北海道は食べに行く!ってイメージだもんね
    大阪なんか粉ものばっかり
    でもアレルギーごときで挫けてほしくないから調べてアレルギーでも食べれる北海道名物たくさん食べてほしい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/30(木) 14:03:32 

    >>75
    参考になります!
    うちの小2もアレルギーなので修学旅行など心配なんです。
    ネットで調べてみると、75さんの言う通り宅配で送ったりとかよくあるみたいですね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/30(木) 14:05:48 

    私は蕎麦アレルギーで、ホテルや旅館には事前に枕だけ確認してる。
    たまに洋食屋のデザートの蕎麦ガレットや韃靼ソバ(ラーメン)みたいな
    伏兵がいるくらいだけど、小麦はアイスなんかも気を付けないといけないし大変だよね……

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/30(木) 14:09:15 

    お醤油の小麦は醸造過程でアレルゲンが消失するから除去しなくても大丈夫と聞いたけど違う?
    海鮮丼なら小麦は基本使ってないと思うけど、生物食べれる年齢かな?
    楽しめると良いね。
    うちは乳アレルギー持ちだからチーズやヨーグルトは家族全員食べなかったけど、楽しかったよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/30(木) 14:10:38 

    北海道は海産物が美味しいから、お寿司屋さんは大丈夫ですね!

    ジンギスカンも小麦を使わないし、スープカレーも野菜が素揚げなので事前に問い合わせてみてはいかがでしょう?

    アスパラも旬だし、ソフトクリームも美味しいですよ!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/30(木) 14:16:04 

    >>80
    北海道で小麦は作られてるけど
    小麦の食べ物そんなにあるかな?
    大阪ほどない気がする。
    海鮮がメインじゃない?
    肉もあるけど。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/30(木) 14:25:15 

    >>6トピずれですよ。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/30(木) 14:37:14 

    旅行に行く前に調べて予約したほうが良いと思います。現地について、アレルギーの子だけ食べられなかったら可哀想です。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/30(木) 14:38:05 

    我が家は子供二人とも卵アレルギーです。
    ホテルはアレルギー表示があるバイキングの所を選んでいます。
    ホテル側から「トングを別の料理に使ってしまう人もいる」と聞いて、娘専用でトングを貸してもらえました。
    旅行中はアレルギーの確認が出来ないお店が多く怖いので親も利用しません。
    お昼などは調べ尽くして、先月行った観光地は調べる限りは食べられそうなお店がなかったので、コンビニにしました。
    ファミレスがあるならファミレスを利用します。
    旅行は食ではなく、現地での体験が大切だと思って行っています。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2019/05/30(木) 14:40:32 

    札幌のラーメン屋さんで見かけた親子ですが
    お父さんが店員さんに息子さんが小麦アレルギーだから麺なしでスープと具材だけで注文出来るか聞いていました。
    その店の店長さんは親子に丁寧に対応していました。
    お父さんが息子さんにどうしてもそのラーメンを食べさせてあげたかったみたいです。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/30(木) 15:00:40 

    さっきからウィダーウィダー言ってるやつ、うせろ。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/30(木) 15:02:21 

    >>88
    前もって言っておくとホテルでアレルギー表貰えたりするよね
    でもトングには気が付かなかった(ホテルの人すごく気が利くね)

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/30(木) 15:02:59 

    >>86
    変なのにはアンカーもマイナスもつけずに通報ボタン

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/30(木) 15:04:47 

    北海道在住の重度食物アレルギーの子供が居ます。
    我が子は現在高校生ですが、アレルギーは治りませんでした。修学旅行などどうしても学校の授業の一環として旅行をしなければならない時は、施設と事前に相談し、メニュー表を頂き、似たような食事を私が、作って冷凍で送り、現地で解凍して食べさせました。

    我が子は重度の為、バイキングなどで食べられる物があってもコンタミネーションの危険回避のためそうしました。

    ちなみに、我が子も小麦アレルギーがありその他、沢山あります。
    多分、アレルギーの度合いによって、対応はかわると思うのでアレルギークラスや医師と相談されるといいですね。

    北海道は幸い、安くて美味しいお寿司屋さんが沢山あります。小麦アレルギーでも海産が食べられるなら、海産物レストランはどうでしょうか?
    我が子も唯一、お寿司屋さんには外食できます。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/30(木) 15:09:34 

    >>82
    わかるー 
    チョコレートケーキにくるみが潜んでたり
    インドカレーの中にナッツペースト入ってたり
    (自分でもインドカレー作るけどそんなもん入れないよ)

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/30(木) 15:16:10 

    なんかアレルギーにたいして非情な人が多いね~。
    私も食物アレルギー持ちだし、子ども三人もそれぞれある。とくに下二人のアレルゲン品種多くて旅行や外食だけでなく、普段の学校給食も献立チェックしたり問い合わせたり弁当持たせたり配慮が必要だし大変だけど、体質のことは仕方ない事だしね。
    極力まわりには迷惑かけないようにやってるつもりだけど、社会生活送ってる以上迷惑かけない訳にはいかない。
    ここで謝っとくわ、どーもすいません<(_ _*)>

    +13

    -3

  • 96. 匿名 2019/05/30(木) 15:18:30 

    食物アレルギーがある人はバイキングは危険だよ!
    その料理自体に使ってなくても、同じ調理場で同じ調理器具で何十種類の料理を一気に作ってるから、食品が混ざったり飛んで入ったりします。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/30(木) 15:22:19 

    私が生まれつきの卵と乳製品のアレルギー持ちで、旅行する時はホテルの人にまず連絡して確認します。もし対応してもらえなさそうなら、ホテルを変えますし、対応してくださる所なら、成分表を見せてくださる所もあります。レストランに入る時も、メニューを確認してから入るようにしてます。今はアレルギー持ちの人も多いので、対応がある所も多いですけれど、確認してからの方が安全かもしれないですね。
    やっぱり、何かあってからはホテルの方にも迷惑がかかるので...

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/30(木) 15:45:06 

    私も牛乳卵アレルギーだったけど
    母親が超牛乳好きで飲みすぎで卵も食べ過ぎると
    子供がアレルギーになるんだと気づいた。

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2019/05/30(木) 16:07:09 

    この前ブロンコビリーに行ったら、キッズメニューの中で乳成分が使われている
    コーンスープを豆乳スープに
    からあげを素焼きチキンに
    ロールケーキをオレンジに取り替えて提供しますねって言って貰えて嬉しかったよ。
    うちは軽い方だからアレルゲンの入った食材は取り除いて残ったものを食べさせるつもりだったけど、頼んだメニューが全て食べられるなんて中々無いから子供が凄く嬉しそうだった。
    旅行先にもこういうお店があると有り難いね。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/30(木) 16:40:30 

    >>16
    蟹アレルギーだけど、北海道旅行楽しいですよ?
    他にも食べるものはいっぱいあるし、
    景色も観光も楽しいし。
    蟹アレルギーなのになんで?って思うのは偏見だと思う。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/30(木) 17:14:57 

    >>52
    目から鱗です。その通りですね。親は、子供を守ったいい親オーラですよね。うつむく子供を想像すると泣けてきます。ウチの娘もアレルギー持ちなので勉強になりました!

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/30(木) 17:28:04 

    >>4ホントに迷惑だよね

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/30(木) 17:31:20 

    >>15来るなって意味だよ、みんなが迷惑するから。
    お情けでそういう前例を許してやると我も我も要求するでしょ、あなたがみたいなのが?
    だから寄生虫のイスラム教徒みたいなのが付け上がるんだよ。

    +0

    -7

  • 104. 匿名 2019/05/30(木) 18:38:52 

    最近のガルちゃん
    障害、アレルギーとかに攻撃的なくらい厳しいと思うこと増えてきた

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/30(木) 19:08:21 

    バイト先が手作りバイキングだったんですがアレルギーの多い子どもを連れた家族が来店されたことがあります。お母さんから席に着くなり食べられないものを伝えられて私が調理に聞きに行きました。調理担当とお母さんが話し合って結局食べられたのはさつまいものレモン煮と煮豆と生のフルーツだけ。
    事前に連絡してくれてたら来店しなかっただろうなとなんだか申し訳なかったです。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/30(木) 19:35:36 

    情緒不安定な人は心療内科へどうぞ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/30(木) 20:23:08 

    >>104
    なんか子供のアレルギーに対してものすごく酷いこと言う人いるよね
    大人でも急になったりするのに、想像力無いのかなって思う

    ちなみに大人のアレルギーのトピは荒れない

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/30(木) 21:23:47 

    >>18
    調理器具の共有や微量の混入程度なら大丈夫な人もいるんですよ。そのものを食べなければ。
    アレルギーといっても症状も様々です。例えば中華でエビをぬいて欲しいとかいう人もいますが、命知らずではありませんよ。
    なんでそんなに喧嘩腰なの?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/30(木) 21:46:54 

    アレルギーの事 何も分かってない人程、騒ぐよね。
    親戚のおばさんも、かわいそうだの 慣れるだのうるさかったわw
    馬鹿みたいな顔で面白かったけどw

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/30(木) 22:39:04 

    娘が小麦、玉子、乳除去なんですが、そこまで重度では無いので旅行行きます
    クーラーバッグに色々持っていきます。
    ホテルの朝食は和食メインのバイキングにしておいて、兄弟がパンやヨーグルトを食べたがって取ってきたら、アレルギー持ちの娘には持参の米パンや豆乳ヨーグルトを出してますよ。同じジャムを付けれるし楽しそうです

    ステーキハンバーグのお店、ファミレスは有り難いです。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/30(木) 23:45:12 

    私の子供も重度のアレルギーです。
    旅行先にはもしものためにエピペン注射液と内服薬を必ず携行します。
    旅行の計画は、何よりも先にアレルギー対応をしてくれるホテルを探します。
    別料金で用意してくれたり、そういうホテルはけっこうあります。
    対応の確認が取れたらそのホテルを予約、次に飛行機などの交通機関を予約、という流れです。
    子供が食事に困らない環境が確保できることを第一に考えます。
    食事は、朝食と夕食はそのホテルで取り、出先での昼食は持参したアレルギー用のレトルト食品などを食べるか、事前に調べて決めたところで食事をします。
    旅先では普段食べられないようなご当地メニューなど少しでも食べさせてあげたいと思うかもしれませんが、旅行中だからこそ、アレルゲンを口にしないよう普段より一層気を引き締めています。
    もし口にしてしまった場合、楽しい旅行が台無しになるだけでなく何より命に関わる事態になりかねませんから…。
    アレルギーの子供との旅行は本当に大変ですが、事前準備をしっかりすれば行けないことはないので、アレルギーが理由で旅行を躊躇している方がいれば参考になれば嬉しいです。
    私は英語でアレルギーの対応について確実な意思疎通ができる自信がないので子供と海外旅行に行ったことがないのですが、いつかは一緒に海外旅行に行くことを密かな人生の目標にしています!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード