- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/30(木) 09:43:19
(一部抜粋)
【豊洲/自営業 35歳】
◆令状がないのに私有地にまで追いかけてきた!
夜の10時ごろ、自宅マンションの駐車場入り口の前で停車してスマホのメールをチェックしていたところ、2人組の警察官に「車内を見せてくれ」と言われた。免許証の住所を示して「ここに住んでいる者だ」と伝えたが、譲らない。
「任意であれば拒否します」と言い残し、車を発進させて駐車場に入ったところ、若い警察官2人が追いかけてきた。
【 錦糸町/大学生 22歳】
◆ポケモンGOをしていたら、身体検査で30分も“拘束”
午後10時ごろ、近くの公園で2人組の警察官に声をかけられた。花粉防止の黒いマスクをして同じところを行ったり来たりしていたことで怪しまれたようですが、ポケモンGOをしていただけ。持ち物検査に従うも、彼らはスウェットのポケットから出てきたヘアピンにこだわった。「君、短髪だよね?」と聞かれ、「お札を束ねるビルクリップ代わりに使っていた」と答えるもなかなか信じてくれず、30分ほど身体検査された。
【お台場/主婦 39歳】
◆コンビニに出かけただけなのに執拗につきまとわれた
夜11時ごろ、翌朝に子供たちに食べさせる卵を買うため、近所のコンビニに出かけたら警察官に呼び止められた。身分証の提示を求めてきたが、持っていなかったので、住所と名前を言わされた。「付近で空き巣の被害が増えている」というのが職質の理由でした。
凶悪犯罪が起きた場合、区の防犯情報メールが送られてくるはずですが、受信した覚えもない。ママ友ネットワークでも空き巣の話はなかった。そもそも洗い髪にサンダル履きの私が本当に空き巣に見えたの?
現場の警察官が職質のルールをよく理解していない場合もあり、悪質であると同時に、稚拙と言ってもいいかもしれない+1209
-94
-
3. 匿名 2019/05/30(木) 09:44:18
「主婦にも容赦なし」
主婦だろうが関係ないでしょ
+4001
-32
-
4. 匿名 2019/05/30(木) 09:44:27
スーツが似合わないから職質ってのもあったねw
まああれは実際詐欺の受け子だったみたいだけど+2502
-11
-
5. 匿名 2019/05/30(木) 09:44:27
変な人多すぎるから仕方ないよ…+3070
-28
-
6. 匿名 2019/05/30(木) 09:44:30
そんなことよりやることあんだろ!
税金払ってんだから!
ちゃんと働け!+103
-762
-
7. 匿名 2019/05/30(木) 09:44:56
寝てるカビゴン可愛い!+1105
-21
-
8. 匿名 2019/05/30(木) 09:45:04
こんなご時世だもん、職質必要だと思う。犯罪を未然に防げることもあるだろうし。+2609
-39
-
9. 匿名 2019/05/30(木) 09:45:12
職質されたことない
される人ってどこか胡散臭い感じじゃないの?+2604
-107
-
10. 匿名 2019/05/30(木) 09:45:17
最近変な事件が多いし仕方ない。しないならしないで言われるんだから。+1370
-13
-
11. 匿名 2019/05/30(木) 09:45:18
悪質かな。
職質はどんどんしてもらいたいけど。
+1573
-53
-
12. 匿名 2019/05/30(木) 09:45:50
職質されたことないけど。変な人多いんだし、警察だってちゃんと仕事してるじゃん。+1695
-30
-
13. 匿名 2019/05/30(木) 09:45:54
まあでも、職質せずにゆるゆるで犯罪増えるのも嫌だよね。
寝屋川の犯人みたいに職質して手錠とか見つかってるのに放置した警察も酷いし。+1737
-13
-
14. 匿名 2019/05/30(木) 09:46:10
その警察官の態度によって職質された人の感じ方違うよね。+932
-5
-
15. 匿名 2019/05/30(木) 09:46:12
防犯上 職質は仕方なくない?
+966
-19
-
16. 匿名 2019/05/30(木) 09:46:18
最近通り魔やらなんやら多いからいいと思うけどな+851
-10
-
17. 匿名 2019/05/30(木) 09:46:23
職質しないといけないような見た目の人はもっといるでしょうに+583
-22
-
18. 匿名 2019/05/30(木) 09:46:36
>>6こういう世間知らずこわい+610
-37
-
19. 匿名 2019/05/30(木) 09:46:55
別に質問されたことに答えたらいいじゃないか
警察官のその仕事のおかげで防がれてることもあるんだから+852
-9
-
20. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:03
ぶっちゃけ職質ってされる方に問題あるよね。
自分は普通だと思ってても
挙動不審だったり
ずっと同じ場所にいたり
はたから見たら変な人多い+995
-98
-
21. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:17
主婦も薬汚染されてるみたいだからね。
仕方ない。+833
-19
-
22. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:20
夜遅くに一人でスマホ見ながらウロウロしてたら怪しいもん+1043
-10
-
23. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:41
ポケモンGOはウロウロするから怪しまれやすいよね。
まともな格好したら良いのに。黒マスクて。笑+1325
-10
-
24. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:42
大小関わらず、犯罪の抑止力になるならどんどん職質はやってもらいたいと思う。
何も悪いことしてなければ職質されても動揺しないと思うし。+559
-10
-
25. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:51
ここに上がってるのはそこまで悪質に思えないのは最近変な事件が多いからかな
【錦糸町/大学生 22歳】は李下に冠を正さずという言葉の通りだと思うし…+375
-10
-
26. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:53
事件を未然に防ぐためなんだから仕方ないよ 事件が起こったら警察の怠慢っていうくせに+439
-15
-
27. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:53
夜中コンビニ帰りに職質されたことあるけどそのときは丁寧な対応だったよ
+368
-7
-
28. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:54
オリンピックのためじゃない?
何か良からぬことがあれば今のうちに潰したいのかも+568
-6
-
29. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:55
>明らかに年下の警察官がタメ口だったのでカチンときて「任意のはずだ」と拒否したら増員を呼ばれ「公務執行妨害になるよ。会社クビになっちゃってもいいの?」と脅された。
これ完全に脅しだね+942
-60
-
30. 匿名 2019/05/30(木) 09:48:12
自営業の人 令状とか任意とかw
サスペンスドラマ見すぎだよ笑+202
-51
-
31. 匿名 2019/05/30(木) 09:48:21
確かにポケモンGOはハタから見ると怪しげな集団に見える+681
-1
-
32. 匿名 2019/05/30(木) 09:48:30
職質会った事無い。深夜にオフィスカジュアルでめちゃ適当な格好して仕事から帰ってたけど。
でも錦糸町であの黒いマスクしてたらアジア系外国人だと思われるから
黒いマスクは止めた方がいい。
顔小さく見えそうだけど。
+583
-4
-
33. 匿名 2019/05/30(木) 09:48:33
都内住みだけど職質なんてされたことないよ
職質されてる人は服装が変かどこか挙動不審な所があるんじゃないの?+395
-18
-
34. 匿名 2019/05/30(木) 09:48:54
>>1に書いてあるの午後10時とか11時じゃん
そんな時間にウロウロしてたら
そりゃ職質するわ+542
-31
-
35. 匿名 2019/05/30(木) 09:48:55
>>9
学生時代公園でみんなでバレーボールしてたら、
どう見ても好青年な友達が飛んでったボール取りに行ったまま戻らず、職質されてたってことあるよ。
公園で茂みにいたからだから、まあ仕方ないけど+347
-2
-
36. 匿名 2019/05/30(木) 09:49:06
ポケモンやらない人からすると次々に人が集まってくるのって異様な光景…
住宅街に路駐する人もいるし迷惑です。+598
-3
-
37. 匿名 2019/05/30(木) 09:49:08
クッソど田舎に住んでますが、夕方の薄暗い時間に肥料袋持って畑歩いてたら職質にあいました。
車の中も調べられたね。
悪いこと何もしてないから、これが職質ってやつですね!って言ったら笑いながら書類書いてた+583
-6
-
38. 匿名 2019/05/30(木) 09:49:12
職質されて文句言うやつって
ぶっちゃけ「うわw職質されたwwwウヒョーw反抗的な態度して後で自慢しよっと」
って心理働いてる気がする+484
-62
-
39. 匿名 2019/05/30(木) 09:49:15
挙動不審なヤツ多いもん、仕方ない。警察官だって嫌だと思う。+326
-10
-
40. 匿名 2019/05/30(木) 09:49:36
ノルマできたんか?笑+46
-40
-
41. 匿名 2019/05/30(木) 09:49:54
実際夜遅くの公園でポケモンGOのために人集まってるとびっくりする
ポケモンGOをスケープゴートにしてそういう場所にいる変質者もいるかもしれないし「ポケモンGOやってただけなのに」という言い訳は成り立たない+648
-9
-
42. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:00
新人研修の一環です(キリッ+135
-9
-
43. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:18
これは仕方ない。
寧ろ、警察にご苦労様と言いたい。
先日の川崎の無差別殺人の件で、防犯の専門家の人が今後もっと警察官による職質を強化するとかしないとこういう通り魔犯行は防ぎようがないって言ってたよ。
来年は東京オリンピックがあるし、テロ対策もあるし職質は仕方ない。
何もやましいことがないのなら職質に素直に応じたらいいだけ!
+588
-15
-
44. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:24
住所とか聞かれたら その人が本当の警官か警戒しちゃう+376
-3
-
45. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:31
変な時間帯にゆるい格好で出歩かないようにしてる
同じ夜11時代でも、OLファッションならまず職質はされない+262
-11
-
46. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:36
人畜無害な主婦に職務質問する暇あったら、歩きスマホと路上喫煙、歩道を自転車で走る奴を注意してほしいわ。+23
-45
-
47. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:39
職質拒否すると囲まれるみたい+352
-4
-
48. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:40
マンションは通報されたんじゃない?+172
-3
-
49. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:42
主婦相手なら徹底的にやれ
女だからって甘やかすな+15
-76
-
50. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:43
>>6
それもやることの一部だよ+91
-3
-
51. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:43
ポケGOやってる人は確かに不気味なんだよね
何でこんなとこにうろうろしてるの?ってとこにずっといるし+185
-2
-
52. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:07
スウェットに黒マスクでスマホ持って夜中ウロウロしてたらそら怪しいわ
近所の人に通報されたんじゃね?+241
-0
-
53. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:17
なんで自宅の駐車場に入らないで入り口でメールチェックしてるの?そして職質されたら拒否して駐車場に逃げて行くって怪しいでしょ。+316
-6
-
54. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:27
ニコニコとかYouTubeに
わざと職質されて「任意ですよね」って言いまくる動画あげるキチガイ多いから
そういうのに触発されてんだろうなって感じ。
黙って見せときゃとっとと帰るのに。
わざわざ反抗して生きづらそう。+259
-5
-
55. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:28
犯罪者なんて見た目じゃ分からないから仕方ないよ。
田口も逮捕されたけど見た目普通だったじゃん。+158
-2
-
56. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:34
>>47
これ職質じゃないだろ
喚いたり抵抗したりしてたら応援呼ばれるけど+88
-2
-
57. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:37
「激レアさん」で先日職質のプロが出演してたけど、ああいう人によって未然に防がれてる事件もあるんだなーって感謝してます+195
-4
-
58. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:45
>>29
任意のはずだ
とか言うから、なんか後ろめたいことでもあるんじゃないか?と変に勘ぐられたんじゃないの?
+174
-3
-
59. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:49
職質されたことはないけど、別にやましいことなんてしてないからきちんと答えようと思うけどね。+120
-2
-
60. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:53
父が貰ったばかりのオレンジのサングラス(競輪用)をつけて、仕事の昼休みに日課のウォーキングしてたら職質されたよ
サングラスが怪しいって言われたって(笑)
+241
-0
-
61. 匿名 2019/05/30(木) 09:51:55
車でスマホ見てた人、何もないなら「任意であれば拒否します」なんて言わなきゃいいのに+206
-3
-
62. 匿名 2019/05/30(木) 09:52:27
スマホゾンビは昼間でも不気味。特に人数集まるとウォーキングデッドみたい。+100
-3
-
63. 匿名 2019/05/30(木) 09:52:43
女性でも、今の日本多国籍だからね。見た目だけでは信用してもらえないよね。+94
-0
-
64. 匿名 2019/05/30(木) 09:52:45
夜にフラフラしてる人は怪しい。
仕方ないよ。+89
-7
-
65. 匿名 2019/05/30(木) 09:52:50
気分悪いのはわかるけどしゃーない。それで万が一の事があったら取り返しつかないしね+65
-2
-
66. 匿名 2019/05/30(木) 09:52:57
親が昔、職質されて
たまたまトランクに新聞紙で巻いたマグロ入れてたら
くるくるくるーって容赦なく解かれて
物々しい空気の中でマグロが出たって言ってた+350
-3
-
67. 匿名 2019/05/30(木) 09:53:04
結果的に犯罪者じゃなかっただけで、中には犯罪者もいるんだから必要だわ。これから外国人だって増えてくるんだし。善良な市民なら積極的に協力しないとね+159
-4
-
68. 匿名 2019/05/30(木) 09:53:23
洗いっぱなしのざんばら髪で外を歩いてたり、任意同行を断ってそそくさと立ち去るとかそりゃ怪しまれるでしょ。
文句をいう方がおかしい。+197
-5
-
69. 匿名 2019/05/30(木) 09:53:30
別にちゃんと身分があるなら職質されてもちゃんと証明できるしそんなに問題じゃないと思うんだけど+55
-2
-
70. 匿名 2019/05/30(木) 09:53:31
夜中に黒マスクでうろうろ。車内を見せてって言われ拒否して逃げる。
どっちも怪しいと思っちゃうけど。+197
-1
-
71. 匿名 2019/05/30(木) 09:54:29
拒否されたらしつこく追い回したくなるよね
法的に問題あるんだろうけど
拒否からの薬物発見みたいなケース多そうだし+122
-2
-
72. 匿名 2019/05/30(木) 09:54:34
ぜんぜん悪質じゃなかった+138
-9
-
73. 匿名 2019/05/30(木) 09:55:29
警察24時とか見ててもさ「任意でしょ!?拒否します!!」とかやって
さっさと見せれば済む話なのにグダグダ時間かかっててさ
見られて困る訳じゃないけど国家権力には抵抗見せときたい人って感じで滑稽+207
-7
-
74. 匿名 2019/05/30(木) 09:55:48
>>13
寝屋川の犯人は東京で職質されたから大阪へ行ったんだよね
車の動きだけで怪しいのを見破る警察官もすごいし職質に応じるのは善良な市民の義務
結局は自分達のため+195
-4
-
75. 匿名 2019/05/30(木) 09:56:01
職質はいいけど、丁寧に対応してほしい。上から目線で偉そうに来られたら嫌かも。+171
-7
-
76. 匿名 2019/05/30(木) 09:56:43
川崎殺傷の犯人も夜中にうろうろしてたっていうし、職質は絶対必要!!+157
-3
-
77. 匿名 2019/05/30(木) 09:56:46
やましいことなきゃ全然平気でしょ。
拘束ったって身の潔白証明でかけるならいいじゃん。
警察も仕事してんだよ。+86
-5
-
78. 匿名 2019/05/30(木) 09:57:17
警察がそんなに頑張っててくれた事を知らなかったし、驚いたし、嬉しくもなったよ、実際に被害に合った側からすると本当に有り難いです。
日本は、ただでさえ性犯罪者半島からの寄生虫に加えて、世界中でダニやカビの様に増殖してその国のガン細胞と化してる中国人にビッシリ汚染されてるんだからとことんまでやって貰わないとだめ。
怪しい奴、外人に対してはきちんと白血球の役割として疑わしきも罰するで良いよ。(帰化って呼ばれる寄生に対しても)
この先凄まじい数で日本のガン細胞、日本のエイズにしかならない外来の汚染物質が国籍剥奪法も無しに大増殖することが寄生(帰化)政治家の手で決定されてたんだから、もっともっとお巡りさんに手間を掛けさせる事になってしまいます。
みんなも声に出して、態度に出して警察やマトモな政治団体(中 韓 鮮 寄生虫が居ない)を応援しないと、世界中から弾き出されてきて日本に押し付けられてくる特定外来生物(3国人やらイスラム教徒や黒人)の思うままだよ。+10
-12
-
79. 匿名 2019/05/30(木) 09:57:17
夜中にポケモンGOして集団でウロウロしてる人達してない人からするとめちゃ怖いです
公園とかにゾロゾロいて
レアなポケモンが隣の学校があるフェンスの向こうに出た時は何人かがよじ登ろうとしてたみたいですし+184
-3
-
80. 匿名 2019/05/30(木) 09:57:20
いいと思う。どんどんやらないと
やばいのが増える。+66
-4
-
81. 匿名 2019/05/30(木) 09:58:07
>>70
ちゃんと仕事してるんだなって警察を尊敬する案件よね+99
-6
-
82. 匿名 2019/05/30(木) 09:58:13
鍵の壊れた自分の自転車乗ってたときに職質うけたことある 結構なスピード出してたのに、鍵が壊れてることに気付いたらしくよく見てるなと感心した+174
-0
-
83. 匿名 2019/05/30(木) 09:58:41
よほど怪しくなければ職質されるのって夜中だと思うし夜中ぬ警察官が見回りしてくれてた方が安心だな。+113
-2
-
84. 匿名 2019/05/30(木) 10:00:02
27歳のときに19歳の彼氏とホテル行ったら高校生連れ回してると思われて職質されたことあるよ…
どうみたら高校生に見えるのか+2
-56
-
85. 匿名 2019/05/30(木) 10:01:02
職質やるのなんて当然じゃない?
少しは国民の為に働け+5
-14
-
86. 匿名 2019/05/30(木) 10:01:09
ポケ森はたしかに怖い。知り合いの子供が自転車で帰宅中、音がして横向いたら撮影されてたらしい。制服出し身元わかると消してもらえますか?と聞いたら ポケ森だから人は写っていないって言われたみたい。そういうもの?+2
-25
-
87. 匿名 2019/05/30(木) 10:01:32
挙動不審だからされるんじゃない?
+14
-4
-
88. 匿名 2019/05/30(木) 10:01:35
逆に緩い職質の話し。
遅い時間に、駅から制服姿の女性が降りて来たので、警察官に呼び止められ、職質を受けていた。
しかしそれは女子高生ではなく、制服ディズニーを楽しんで来た大人の女性。
「それではお気をつけて!」戸、あっさり引き下がる警察官。
何か気まずい(笑)+68
-8
-
89. 匿名 2019/05/30(木) 10:01:45
やましいことないなら車内見せればいいのに
+44
-3
-
90. 匿名 2019/05/30(木) 10:01:46
悪質かな?
警察は仕事してるだけだと思う+90
-6
-
91. 匿名 2019/05/30(木) 10:02:38
>>1
このケースだと3人共フツーに職質対象でしょ
夜の都心で油断しすぎ+152
-6
-
92. 匿名 2019/05/30(木) 10:03:03
事件を未然に防ぐ為にもたくさんした方がいいと思う。
されたらいい気はしないけどしっかり仕事してくれてありがとうって思う。
前にも深夜のコンビニの駐車場で半ドアのまま停車して携帯見てたら職質された。
盗難車じゃないかって疑われた。+46
-1
-
93. 匿名 2019/05/30(木) 10:03:30
職質は必要
本当に悪いヤツだったらいけないからよ
+56
-2
-
94. 匿名 2019/05/30(木) 10:05:25
物騒な事件が多いしオリンピックも近いし、いいと思う+51
-2
-
95. 匿名 2019/05/30(木) 10:05:32
いやいや警察の方ありがとうございますでしょ?日々そうやって眼を光らせてくれてるから安全に暮らせてるんじゃないの?よくスピード違反で捕まった人も文句言うけど事故して人を殺めたり、自分が死んでしまう前に捕まえてもらえて良かったと思え無いのかな?+155
-9
-
96. 匿名 2019/05/30(木) 10:05:52
私もポケGOやってるから不審者に見られないか不安になる時あるよ…
何も悪い事してないのに警察官と目が合ったりするとめっちゃ挙動不審になっちゃう。+14
-0
-
97. 匿名 2019/05/30(木) 10:06:32
割と夜遅くに車で出かけたりするけど、職質ってされた事無いなぁ
お店の駐車場とかで携帯みて1時間とかもあるけど
+12
-1
-
98. 匿名 2019/05/30(木) 10:06:33
職質ある。
大学で徹夜明けや夜中2時に車で帰宅してた時2回。
ハイテンション状態、車内で爆音一人カラオケしてたら、横付けスピーカーで怒られた。
車内も模型材料ゴロゴロあったから、コレは何だと捜索開始。学生証で納得された。
地域柄か酒飲み運転は未だに多いし、付近でクスリで逮捕者もいたから、警察は立派に仕事してると思った。+104
-3
-
99. 匿名 2019/05/30(木) 10:07:38
職質される人はだいたい見た目がさあ・・・+18
-8
-
100. 匿名 2019/05/30(木) 10:08:05
職質は手っ取り早いお手軽ノルマ稼ぎだからねぇ+7
-24
-
101. 匿名 2019/05/30(木) 10:09:17
家の前がスーパーで駐車場あるんだけど
車の中でスマホいじって1時間くらいいる人とか怪しさ半端ないよ
迷惑だしよく通報されてる+100
-1
-
102. 匿名 2019/05/30(木) 10:09:39
私職質されたことある。大学生の時に。
待ち合わせスポットでちょっと長いこと友達を待ってた時、キモいおっさんからのナンパを断った。
そしたらそのおっさんが、たまたま巡回中のお巡りさんに「あの女は売春してる!」って言ったみたい。
完全な逆恨みで、そのおっさんの方がよっぽど怪しいのに。私なんかどう見てもただの普通の女子大生なのに。
お巡りさん2人も、「ですよね〜、すみません、でも一応やらないといけない決まりなので」とか言いながら財布見られたけど、周りに人たくさんいるし恥ずかしかった。+98
-1
-
103. 匿名 2019/05/30(木) 10:10:07
ハロウィンで超スケスケの格好して歩いてたら職質されたわ
あの格好のまま帰ったのがまずかったかな+0
-18
-
104. 匿名 2019/05/30(木) 10:11:16
ポケモンGOやってる主婦です
以前、公園にポケモンやりに行ったら禁止のはずのバイクが公園内の歩道を大爆音でブンブン3台走り回ってて二人乗りまでしていて危なかった
普段は犬の散歩くらいしか人がいない公園だけどポケモンの人が沢山いて 若いお兄ちゃん達も走りにくそうだった。警察が来た時はもう既に若いお兄ちゃん達は去った後だったけど警察官はポケモンやってる人達にナンバー見たか?とかどんなバイク?とか聞いて回ってたよ
公園内でポケモンやるのは違法ではないから警察からは注意も何もなかった
+31
-3
-
105. 匿名 2019/05/30(木) 10:11:30
職質を厳しくするのは犯罪防止の為にも必要だと思う
でもだったら実際罪を犯した罪人への処罰ももっと厳しくしてほしい+34
-1
-
106. 匿名 2019/05/30(木) 10:12:01
こないだ夜遅くにすごい勢いで拒否って強引に走り去ろうとする車をみかけた。
お巡りさんは「みなさんにご協力いただいてるんですすいません」って感じで全然横柄じゃなかったのに。
あんなの酒でも飲んでるか、車の中調べたらやばいもん出てくるんじゃないの?と見ていて思った。
後ろめたいことがないなら素直に応じてさっさと終わらせた方がいいのに。むだに態度を荒げるのはお互い時間の無駄になると思う。+93
-1
-
107. 匿名 2019/05/30(木) 10:13:07
職質なんてランダムにやって牽制かけるようなもんだから別にいいと思うけど。
ポケモンやってるなら職質受ける時間あるでしょ。+78
-3
-
108. 匿名 2019/05/30(木) 10:13:57
会社のゲイの男の子が自転車通勤の人の自転車を借りておつかいに行ったときに職質された。誰の自転車?と聞かれたときにすぐに借りた人の名前が出てこずさらに怪しまれ、カバンの中を見せてと言われてみせたからポーチから化粧品が(女装はしないけど軽くメイクはしてる)。1時間くらい絞られて魂抜けて帰ってきたことがあったなあ。+90
-4
-
109. 匿名 2019/05/30(木) 10:14:02
20歳くらいの頃、車の免許取り立てで友達と夜中土手まで行って車止めておかし食べて喋ってたら職質されたわw
会社名まで聞かれたけど、あぁー、大変そうだねぇーみたいに言われたわw+8
-0
-
110. 匿名 2019/05/30(木) 10:15:10
カバンの中だろうが車内だろうが礼状なく強引に所持品検査すれば警察側の違法行為
体を掴んで引き止めたりするのは警察官職務執行法の付随行為の範疇を超えてるしこれも警察側の違法行為+27
-3
-
111. 匿名 2019/05/30(木) 10:16:05
私には職質したくないみたい。ありがたいけど。+6
-0
-
112. 匿名 2019/05/30(木) 10:16:09
ジョギング中家の近くの坂駆け上がったら丁度パトカーと遭遇した。自動車警ら隊だねとわかった。普段所轄か警ら隊か判別出来る🤔で 二人降りてきて いきなり職質。はあ?毎日同じ時間に同じコース走ってるのに おかしな所ある?坂駆け上がったのに息も切れてない。シューズはマラソン用の底の薄いタイプ 町歩き出来ないよ。もっとお巡りさん観察力つけましようね。+3
-38
-
113. 匿名 2019/05/30(木) 10:16:52
旦那がよく職質を受けると嘆いていた友達を思い出した。
自転車に乗っていただけなのにわざわざ止められて「その自転車は自分の自転車なのか?」という職質を2度もされたらしい。
失礼すぎて笑った。+69
-2
-
114. 匿名 2019/05/30(木) 10:17:15
接客業してるとこんな人もいるんだってくらい
変な人が多い
ちゃんと仕事して偉いやん+83
-2
-
115. 匿名 2019/05/30(木) 10:17:41
こんな世の中だもん。
普通に町中で薬売ってたり、買うのは中高生や主婦だったり。
携帯片手に路肩に立ってるなと思えば、ストーカーだったり、盗撮だったりさ。
不審な人っていっぱいいるよね。+96
-2
-
116. 匿名 2019/05/30(木) 10:17:56
こんな時勢だし仕方ないと思う!
悲しい事件を増やさないためにもっと厳しくして欲しいくらい
ちなみに私も仕事帰りの朝3時に店長から押し付けられた芋と米を背負って歩いてたら職質かけられたw
+50
-2
-
117. 匿名 2019/05/30(木) 10:20:20
車で帰宅中に、後ろにパトカーがいて、
駐車場に入るために曲がったら追いかけられた。
「おいパトカー見て逃げただろ?」って。
私たちは、見た目が地味な夫婦、軽自動車。
コカイン売買でもすると思ってんのか。
夫が免許証を見せたら、
「悪かったな、行っていいよ」ってすごいエラそうなの。
防犯には協力したいよ。
でもあんな態度の警察だと、うるせーばかって思うだけ。+137
-12
-
118. 匿名 2019/05/30(木) 10:20:34
>>102
それは完全におっさんが悪いな
災難だったね+55
-0
-
119. 匿名 2019/05/30(木) 10:20:40
職質されたり車内見せてと言われたら素直に応じるのが一番だよ
下手にゴネれば警察官だって怪しむし
近所の公園でお巡りさんが職質したらナイフ2本持ってた人だったらしく連れてかれたらしいよ
そう言う危ない人がいるから職質は必要なんだよ+92
-2
-
120. 匿名 2019/05/30(木) 10:21:48
主人が職人でよく職質されるらしいけど、仕事道具の工具とかあると、もあんまり持ち歩かないで…って言われるらしい笑
警察も職質される方も大変よね(^_^;)+20
-0
-
121. 匿名 2019/05/30(木) 10:22:07
私はどんどんやってもらっていいけどなあ
私自身受けたことはないけど言われたら応じる
変な人と事件が多いからね+42
-4
-
122. 匿名 2019/05/30(木) 10:23:19
挙動不審な人や怪しげな人だけが職質にあってるわけじゃないです
私が行く美容院は男性美容師が多いのですが
けっこう職質にあってるみたいですよ
もちろん、全然変な方々じゃないです
平日の昼間、ジャージの上下にサンダルで近所のコンビニ行く途中、職質にあったとか…
職質された美容師さんは別に怒ってもなくて、「まあ、仕方ないですよねぇ」って苦笑い
だから、必ず財布の中に名刺を入れておくんだとか
「美容師です。今日は仕事休みです」と言って名刺出すんだって。
すると警察官に
「ご協力ありがとうございました」
って言われるって。
+73
-0
-
123. 匿名 2019/05/30(木) 10:23:37
>>44
警察手帳の掲示と、名前と階級を聞くと良いよ
聞かれたら答えないといけない決まりだから
+38
-1
-
124. 匿名 2019/05/30(木) 10:25:17
塾帰りの息子が同じ塾の友達と歩いていたら職質されたよ。こんな時間に中学生が何してる!って。こんな時間と言っても塾が10時に終わっての帰宅なので10時半ごろ。ファッションもださいし、髪の毛も真っ当だし、二人とも明らかに塾カバンなのに、中身検査されたそうです。+1
-49
-
125. 匿名 2019/05/30(木) 10:25:27
警察もやりすぎだと感じてはいると思うよ。
こういうご時世だし、あんな惨劇が起こるとやらないわけにはいかない空気にもなる。+56
-1
-
126. 匿名 2019/05/30(木) 10:26:43
>>101
そうなんだ。
車中でスマホしながら子供の習い事待ちしてる時あるんだけど怪しいかな。
喫茶店に入ればいいんだけどお金がかかるので、スーパーで買い物しがてら駐車場で車中待ちしてる。
+7
-5
-
127. 匿名 2019/05/30(木) 10:26:47
23時にコンビニにわざわざタマゴ買いに行く風呂上がり主婦ってどういうことよ
普通なら危ないわ!
危機管理なさすぎ!
職質されて、逆に良かったんじゃないのか
出歩いちゃいけないって、気づけよ+143
-17
-
128. 匿名 2019/05/30(木) 10:27:21
休日の昼間でも公園でポケモンGOやってるのかウロウロしてる人多いけど、とても怪しく感じます。
夜なら不審者だと思われても仕方ないし、警察官を攻めるのではなく自分の行動を改めなさいよと思う。+15
-13
-
129. 匿名 2019/05/30(木) 10:27:43
街じゅうに監視カメラ接着した方が効率いいと思うよ
中国みたいにAIの顔認証システムも入れれば、指名手配犯だけでなく不審者や行方不明者も自動追跡してどこに行ったか全て炙り出せる
川崎の通り魔みたいに死ぬ気の殺人は止められないかもだけど、他のあらゆる犯罪への牽制にもなるよね+66
-4
-
130. 匿名 2019/05/30(木) 10:28:21
職質は大事だと思うよ
それで防げる犯罪や職質によって犯罪者逮捕も出来るし。しかし夜の公園で黒マスクでうろうろってwそんなん見たら私だって不審者だと思うわw+49
-1
-
131. 匿名 2019/05/30(木) 10:29:00
>>124
ファッションとか塾のカバンとか関係ないよ。あんま夜が遅いと悪いことに巻きこまれるかもしれないから声をかけたんじゃない?+64
-1
-
132. 匿名 2019/05/30(木) 10:29:18
うちの旦那が自転車通勤なんだけど1回職質されて、身分提示してその時は終わったんだけどその日からしょっちゅう職質されるようになってある時いい加減にしてくれ。って警察官に言ったら「この時間に作業服で赤い自転車に乗ってる人がいい人で練習台になってくれるから職質してみな」って上司?先輩に言われたらしい。+98
-10
-
133. 匿名 2019/05/30(木) 10:29:43
私は公園の隅で幼虫とアリの死闘をマジマジと観察していたら職質された。
理由説明したらおまわりさん完全に引いてた。+188
-1
-
134. 匿名 2019/05/30(木) 10:31:05
職質で未然に防げてる事件もあるんだから治安を守ってくれてると思うしかないでしょ。
しつこかろうが、それが仕事なんだし。
しつこくせずに言い分を信じきって「はい、そうですか、じゃぁいいですよ」と放り出した結果、実は犯罪に使うものでした・・・だったら警察の怠慢だのなんだの騒ぐんでしょ?+20
-3
-
135. 匿名 2019/05/30(木) 10:32:01
職質のおかげで人とコミュニケーションとれて癒される人もいるかもね+5
-2
-
136. 匿名 2019/05/30(木) 10:32:23
>>133
それは気になる、私もたぶん見入る
無罪+140
-0
-
137. 匿名 2019/05/30(木) 10:32:54
ポケモンGOやってる人たちって、道端に長時間いるから不審者といえば不審者だからねぇ
しかも画面ばっかりで周りを見てないから邪魔だし
職質しまくって蹴散らして欲しいわ+54
-12
-
138. 匿名 2019/05/30(木) 10:34:45
職質で不快な思いをしたくなければスマホで録画すればいい
警察官に肖像権はない
てか皆キャンプ後に車内から刃物下ろし忘れたりとか、何かの用事でマイナスドライバー使った後にそのまま持っていたりすると捕まる可能性があるから注意な
+10
-12
-
139. 匿名 2019/05/30(木) 10:34:46
>>128
私はポケモンGOはやってないけど、ポケモンGOくらいやってもいいじゃん。その人にとってはそれが楽しみなんだからさ。
改める必要ないよ。
それを言うのなら素直に職質に応じたらいいだけの話。+57
-8
-
140. 匿名 2019/05/30(木) 10:35:22
>>124
中高生以下って22時以降、保護者無しで出歩いちゃいけないんだよ
むしろ職質を受けさせてしまったのは親のあなたのせい
迎えにいけないなら、22時までに帰ってこれる時間までにしなきゃ+128
-0
-
141. 匿名 2019/05/30(木) 10:35:57
読んでて笑けてきたw
最後に主婦とか
だから何?みたいな+24
-2
-
142. 匿名 2019/05/30(木) 10:36:33
>>139
公園とかならね
現実は歩道やら道端でやってるからさ+9
-1
-
143. 匿名 2019/05/30(木) 10:37:38
ポケモンgoをしている人を多く見かける場所付近に、通勤する事があります。goをしている人じゃないけど、5月に入り 海へ行くような格好の男性に何度か遭遇して 少し怖い思いをしました。
顔見知りでもなく 全く面識のない男性です。短パン(水着かも)、タンクトップ、ビーチサンダルを履いていました。必ず 私が通る道に居て、会わなくてホッとしたなと思いきや、横から急に現われたり…恐かったです。ある日から、急に警察がパトロールしていました。 学生さん⁇みたいな一般の方に職質していたりの光景も見かけるようになりましたね。以降は、その男性を見かけません。
私自身は、通報はしていませんが。
+7
-6
-
144. 匿名 2019/05/30(木) 10:38:35
>>133
アリの動きは見てると面白いよね。
気持ちわかりますw+74
-0
-
145. 匿名 2019/05/30(木) 10:38:45
ポケモンGoしながら運転して女子高校生ひいて殺すバカいるし駅のホームとかでもぶつかってきたえい危ないからポケモンGoやってるバカはどんどん掴めて欲しい+25
-5
-
146. 匿名 2019/05/30(木) 10:40:41
ここ神経質な人が多くない?
自分は正しいとでも思ってんの?
今の時代は専業主婦こそ賤業だからね?
+0
-28
-
147. 匿名 2019/05/30(木) 10:40:47
いいじゃん
これで不審者の情報あったのに周り警戒してなかったら警察を叩くんでしょ
やましいことなけりゃ応じろよ+45
-1
-
148. 匿名 2019/05/30(木) 10:42:58
>>117
それは感じ悪すぎるしちゃんと電話して不快感を示しなよ+8
-2
-
149. 匿名 2019/05/30(木) 10:43:02
>>4
それすごいね+5
-0
-
150. 匿名 2019/05/30(木) 10:43:46
20代だけど、最近は物騒だからって仕事帰りの夜に駅まで父親が車で迎えに来てくれるんだけど
パパ活?援交?だと思われたのか警察に職質されたよ・・・+47
-0
-
151. 匿名 2019/05/30(木) 10:44:02
まぁポケモンgoってやってない人から見たらビックリする場所で長時間集まってるもんね。怪しさは確かにある。昨日は古墳の周りで集まってたよ。新興宗教の集まりかと思ったわ。+25
-0
-
152. 匿名 2019/05/30(木) 10:44:55
>>132
一見笑い話だけどそれは正当なクレーム案件だね+55
-0
-
153. 匿名 2019/05/30(木) 10:46:17
職質ってそんなにされるの?近所で殺人事件があった時しかされたことない。それも2,3分で終わった。+3
-0
-
154. 匿名 2019/05/30(木) 10:47:40
職質されてみたいから、パトロール中のおまわりさんをガン見し続けても、おまわりさんの方が目をそらす。+64
-1
-
155. 匿名 2019/05/30(木) 10:47:54
職質のルールをよく理解してない警官?
そんな事あるの?
警察学校でしっかり教わるんじゃないの?
本当だとしたら低レベルすぎてヤバいよね+7
-1
-
156. 匿名 2019/05/30(木) 10:48:45
夜に自転車乗ってると職質されやすい。+23
-0
-
157. 匿名 2019/05/30(木) 10:49:18
>>113
若いころに私もきかれたことある。
ていうか逆に盗難届出してた自分の自転車がかえってきたこともあるし、失礼と思わないけどなあ。+27
-0
-
158. 匿名 2019/05/30(木) 10:49:45
警官は裏で色々ポイント制がある
って聞いた事がある。空き巣一件
で逮捕するより数を重ねて罪が重くて
なってから捕まえたら重犯罪になる
から評価が上がるとか。
道路のネズミ捕りもノルマ足りない
とやったり職質も件数とかで
ポイントあるのかも?+18
-10
-
159. 匿名 2019/05/30(木) 10:50:07
>>110
違法なんですね。じゃあもしされてこれは違法行為ですって訴えたら勝てるの?
あ、私は職質されたことないしされたらやましいことなんてないから素直に応じるけどね。そういう事例もあるのか、単純に気になった。+2
-5
-
160. 匿名 2019/05/30(木) 10:50:34
ポケモンGOをしてただけなのにって言ってもさ、ポケモンGOをカモフラにして空き巣狙いとかあるかもしれないからあんまり安心できない+56
-1
-
161. 匿名 2019/05/30(木) 10:52:23
>>154
あなたが先に目を逸らした方がいいと思うよ。
+20
-0
-
162. 匿名 2019/05/30(木) 10:52:24
田舎なんだけどダイエットの為に毎晩10時過ぎに私と妹でジャージに首からタオル下げてウォーキング始めたら祖母、お向かいのおばちゃん、隣のおばちゃんとどんどんパーティーが増えてって職質された事ある。デカイ墓地の中歩いたり毎日コース変えてたから怪しい集団だと思われたみたい+113
-0
-
163. 匿名 2019/05/30(木) 10:56:54
>>159
普通にある
ちょっと前にも京都府警が覚醒剤所持で捕まえた奴がいたが、職質自体が強引だったからと無罪になった上に、京都府側が慰謝料まで支払ったという判例もある+8
-2
-
164. 匿名 2019/05/30(木) 10:57:13
>>162
その出で立ちで集団で墓地を練り歩くの想像したら…なかなかのインパクト+82
-0
-
165. 匿名 2019/05/30(木) 10:58:27
夜の8時頃、小学生の子供が塾から帰ってくるのでバス停でスマホでネットニュースを見ながら待っていたら職質された
こんな場所で職質は珍しいなと思ったら一ヶ月経った最近、KAT-TUNの人が捕まった
想像以上にご近所さんだった…+53
-0
-
166. 匿名 2019/05/30(木) 10:59:37
職質って意味あるの?+24
-13
-
167. 匿名 2019/05/30(木) 11:00:55
されたことないな
+5
-0
-
168. 匿名 2019/05/30(木) 11:01:40
警察は何かあってから動く。
未然に防ぐためにも仕方ないこともあるかな…。
+18
-1
-
169. 匿名 2019/05/30(木) 11:02:18
職質されたことないけど、事件物(テレビ小説マンガゲーム等)が好きな私はニヤニヤしちゃって、余計怪しまれるかも…😧+9
-1
-
170. 匿名 2019/05/30(木) 11:05:03
職質されるって見た目が普通でも行動がよそよそしかったり、される本人は普通と思っていても周りから見たら不自然に見える場合もあるからしょうがないんじゃない?+6
-3
-
171. 匿名 2019/05/30(木) 11:06:25
>>124
「こんな時間といっても10時半頃」
って言ってるあなたの方がおかしいわ
中学生が夜の10時半なんて十分遅い時間
しかも22時以降保護者なしの外歩きはダメだし
その常識を知らないあなたが保護者としてダメ+96
-0
-
172. 匿名 2019/05/30(木) 11:08:51
自転車漕いでる時に急に止められて職質されたことあるよ。
盗難車かどうか確認するために鎌かけられた。
自転車に記名してあったんだけど、ちょっと名前変えて「〇〇さんですか?」って。
こう言うやり方は結構危険だと思うんだけど、どうなんだろうね。
+17
-1
-
173. 匿名 2019/05/30(木) 11:10:32
わたし大学生の時ふつーーの女子大生だったのに職質された。警察って不審者とかいて自分が困ってる時何の役にも立たないし役立たず税金泥棒で嫌いだったし実際偉そうな感じで聞かれたら腹立つよ。+8
-15
-
174. 匿名 2019/05/30(木) 11:11:43
悪質とは思えない。このくらいしなきゃいけない世の中なんだと思う。職質する警察官はただ仕事してるだけ。近所で夜中に黒マスクでウロウロしてる人を見かけたら通報レベルだぜ+36
-1
-
175. 匿名 2019/05/30(木) 11:12:27
犯罪者って一見普通の人みたいな人であることが多いんだから職質はどんな人でもされるもんでしょ
お願いされた事はないけど何もやましいことはないから普通に受けるよ
車の検問みたいなもんだと思ってる+27
-0
-
176. 匿名 2019/05/30(木) 11:16:59
ポケモンGOしてるとか知らんがな
ゲームしてると見せかけて泥棒が下見してるかもしれんだろ
どんどん職質してよし+43
-1
-
177. 匿名 2019/05/30(木) 11:17:41
いや、やり方だよね。
職質されてさ、何も出て来なかったら「失礼しました」の一言くらい言って欲しいよ。
「行って良いよ」みたいな感じだと腹立つよ。
これでも真面目に生きてるんだからさ。+112
-8
-
178. 匿名 2019/05/30(木) 11:18:08
空き巣にあったけど犯人は普通のラフな格好したコンビニ袋さげた30代男性だった。
警察官も言ってたけど、犯罪者ってめっちゃ普通の格好してるから職質したくてもこうやってSNSに晒されるかも知れないし大変みたい。
職質されて嫌な気分になる人もいるかもしれないけど、しっかり応じて欲しいし私もされたら応じる。+78
-0
-
179. 匿名 2019/05/30(木) 11:18:48
逃げたら逆に怪しくない?
素直に受けるのが吉
このご時世放火魔やら変質者が至る所に居るんだから不振な行動をしている奴が悪い+27
-1
-
180. 匿名 2019/05/30(木) 11:19:19
職質されたことないから分からないけど若い警官が偉そうなタメ口で職質してきたら確かにムカつくかもな+19
-9
-
181. 匿名 2019/05/30(木) 11:19:36
昼間でもされるよ。
その警察官にとって普通じゃないことは、不審者だと認識されるんだと思う。
自転車に大きい荷物を乗せてたとかね。
普通だったら送ってもらうか車を使うはず→怪しい→盗んだんじゃないのか?みたいな。
うちの高校生の子、何度かやられてる。+18
-0
-
182. 匿名 2019/05/30(木) 11:19:50
友達の息子(高校生)が職質された。
薄暗くなって来たから友達の女の子を送ってったら細い歩道で1列になって歩いてたら職質されたって。
制服なのに。。。+5
-8
-
183. 匿名 2019/05/30(木) 11:21:15
身体検査ってドラマであるような体ペタペタ触られたりするやつ?
警察官にも変な人いるから新手の痴漢、セクハラになりそう+1
-8
-
184. 匿名 2019/05/30(木) 11:21:41
>>3
誰だろうと怪しければ疑うよそりゃ。
主婦だから何だよ(笑)。+22
-0
-
185. 匿名 2019/05/30(木) 11:25:35
黒のマスクでウロウロしてたら
怪しいと思うわ……+26
-0
-
186. 匿名 2019/05/30(木) 11:26:37
私は職質されたことないよ。
される人は何度もされるよね。
警察もやはりプロだし、どこか雰囲気やオーラが違うんでしょう。+39
-1
-
187. 匿名 2019/05/30(木) 11:27:46
>>168
そう。何か事件おきてからじゃないと
マジで動かない+1
-3
-
188. 匿名 2019/05/30(木) 11:28:01
職質って、周りへの警戒の意味もあると思う。
職質された人が悪い人じゃなくても、もし周りに本当に犯罪者がいてその様子を見てたら、この近辺で悪い事やりづらいなーってなると思うし。
犯罪抑制にもなってそう。+57
-1
-
189. 匿名 2019/05/30(木) 11:28:24
冬に病院行く時、メガネにマスクにニット帽で歩いていたら、職質されたよぉ。
確かに物凄く怪しい格好で顔色も悪かったと思うけど、病院でインフルエンザの結果だったので
もし警察官にうつしていたら申し訳ない。
+20
-0
-
190. 匿名 2019/05/30(木) 11:33:35
旦那が軽自動車に乗ってたら職質されたよ
義母の車だったんだけど似合わないからってw+19
-1
-
191. 匿名 2019/05/30(木) 11:40:57
職質された人たちはそれなりに胡散臭いかったからじゃないの?家の前の車中でメールチェックとかポケモンGO!をするのに携帯片手に行ったり来たりって怪しく思われても仕方ないと思うよ。悪いことしてないなら素直に協力すればいいんじやない?+11
-4
-
192. 匿名 2019/05/30(木) 11:41:51
>>58
薬の常習者だったり逮捕歴ある人は職質されると 令状もってこい!弁護士よべ!って高確率で言うって警察24時でやってたw
無意識的に後ろめたい気持ちが働いてしまうんだろうね
あと、主婦だからといってもあやしいものはあやしいよ。女の死刑囚や凶悪犯罪者もいるのだから。
警察の方 お疲れさまです。ありがとうございます。+38
-0
-
193. 匿名 2019/05/30(木) 11:44:41
>>176
学生にオレ詐欺のうけこさせてる集団は職質されたらポケモンGoやってると言えって指示してた。
この前NHKのドキュメンタリーでみた。
+51
-0
-
194. 匿名 2019/05/30(木) 11:45:18
職務質問ぢかたないんだけどね、失礼なのよ。
タメ愚痴いきなり服に手を入れてくるし拒否したら公務執行妨害って知ってる?とか言ってきてブラの中まで触る
高校生だったから頭真っ白でなにもできなかったけど訴えたいわ+5
-10
-
195. 匿名 2019/05/30(木) 11:51:19
>>162
新興宗教全盛期に老若男女が同じ格好をして街を練り歩いてたよ。
それと間違われたのかも。
怪しい集団がいたら声をかけるは防犯に繋がるから仕方ない😅
+13
-0
-
196. 匿名 2019/05/30(木) 11:51:21
アレルギーなので日焼け予防で防止マスク手袋で
路地でパトカーからジロジロ見られた
ムカついて、こっちもジロジロ見てやったけど
人通りの多い道を歩いたほうがいいかもって思った
+5
-1
-
197. 匿名 2019/05/30(木) 11:52:18
映画のレイトショー帰りで、
パーカー着て自転車乗ってたら
近くをパトカーが通り掛かった。
信号待ちしてたら警察官が声を
かけてきた。
多分、夜目には若い子に見えたん
だろうけど近くで見たらけっこう
オバちゃんって分かって苦笑いの
表情をされたのが酷いと思った。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
+74
-0
-
198. 匿名 2019/05/30(木) 11:52:32
夜駐車場で車に乗ってメールしてたら
最近車上荒らしが増えてるから…と職質受けた
名前とかは仕方ないにしても、携帯番号まで聞かれて
さすがに「これ必要?」と聞いたわ。
勿論「念のため」って言われたけどこっちも「不審者増えてるんで」
と携帯番号は教えなかった。
警察手帳見せるべきよね!人に聞く前に自分から名乗れ!+45
-0
-
199. 匿名 2019/05/30(木) 11:53:45
>>186
キョンべもよく職質されてたよね。+4
-0
-
200. 匿名 2019/05/30(木) 11:59:15
警察官も変な人いるし
職質されたらスマホで録音録画しようかな+8
-3
-
201. 匿名 2019/05/30(木) 12:00:47
24時間スーパーに日付が変わった頃に買い物に車で来て、いきなりナンバーを控えて、中を見せてと言われた夫。
ボーナス査定前になるとよく、職質を無差別にされています。
+15
-0
-
202. 匿名 2019/05/30(木) 12:05:09
職質されたら文句垂れるけど自分の身の回りで事件が起きたら警察にもっと見回り強化しろってうるさいじゃん?
犯罪起こすやつが全員異常な容姿なら誰だって苦労しないわ+11
-3
-
203. 匿名 2019/05/30(木) 12:11:54
20代のめちゃくちゃ貧乏だった頃、職質されそうになったことある。
その時の自分の格好、ノーメイク、髪ひとつ括り、汚れたグレーのブルゾン、ヴィンテージ加工の安物ジーンズ、穴の空いたスニーカーだった。
顔見られてしばらく観察された後、離れていった。
確かアメリカ大統領が来日してたから、警備強化の一環だろうな~と思って気にしなかった。
自分の格好も酷かったしね。
昼間だったから良かったけど、夜なら確実に職質されてたと思う。+11
-0
-
204. 匿名 2019/05/30(木) 12:12:59
うちの息子23歳が夜コンビニ行くので歩いてたら中学生と間違われて職質されたらしい。それまですごいタメ口で威圧的な態度だったのが免許証見せたら急に敬語に変わったと。
間違えるのは仕方ないけど常識ある態度で接してもらいたい。+81
-0
-
205. 匿名 2019/05/30(木) 12:15:54
私たちが警察をあまり信用していないように、警察も一般人を信用していないんでしょう。疑ってかかるくらいじゃないとダメなんじゃない?+27
-0
-
206. 匿名 2019/05/30(木) 12:16:54
仕方ないんじゃないの?
テレビとかで見る
"あの車怪しい!職質しましょう!"
も百発百中では無くて
地道に色々やった中に当たりがある感じなんだから+40
-0
-
207. 匿名 2019/05/30(木) 12:17:50
長年愛顧していた近所のローソン。
買い物後に外でWi-Fi使ってたら職質された。
店の通報だったようだ。
この15年間で一週間に1万円ほど買い物してきたローソン。
非常に残念だった。
二度と行かないわ。
今は車を出して他のローソンまで行っている。
+10
-28
-
208. 匿名 2019/05/30(木) 12:21:49
職質じゃないけど、タスポで自販機でタバコ買ってたら年確された、自分のタスポなのにだよ!!
「親のタスポでタバコ勝っちゃいけないよ、タスポ見せなさい」
見せたら見せたで、写真の顔と違うとか言い出し盗んだタスポと疑われて、身分証提示させられた。
写真のはアイプチカラコンで別人に見えるけど、
疑いすぎ。しかも32歳だよ!私、150のチビだからしょーがないけど、謝りもしない事にいらついた
+19
-10
-
209. 匿名 2019/05/30(木) 12:22:43
最近出かける時すっぴんだから帽子とマスクしてて、目を保護するためにサングラスしてるよ〜+5
-1
-
210. 匿名 2019/05/30(木) 12:25:41
10代の頃引っ越ししてお金なかったから極力小物類は自転車でチマチマ運んでいた。
大きな荷物を前かごとリュック背負っていたから怪しかったんだろう。職質されたよー。
でも腹も立たないし、あー怪しかったのかなあー。って思って普通に話してた。 5分位だと思うよ。
+12
-0
-
211. 匿名 2019/05/30(木) 12:30:55
夜にウロウロしててどこか怪しいって上の例でも分かるじゃん。不快でも仕事してると思うしかなくない?
ただ高圧的だとイラつくよね。協力お願いしますって感じだと分かるけど最初から威圧的だとはぁ?って思う。職質されたことないけど。夜に1人で徘徊しないし。+42
-1
-
212. 匿名 2019/05/30(木) 12:31:01
大きい会社なので犯罪とかで処分される人いるんだけど
だいたい職務質問されて捕まってるよ
たまにおかしい警察もいるのかもしれないけどだいたいの人は怪しいから声かけてるんだよ
抑止力になっているよ+27
-0
-
213. 匿名 2019/05/30(木) 12:31:25
仕方ないでしょう、暴力とか長時間じゃなければ文句言う方がおかしい
+6
-0
-
214. 匿名 2019/05/30(木) 12:32:31
最初の自営業の人は疑われて当たり前でしょう
近所の人からしたら不審者だよ+17
-1
-
215. 匿名 2019/05/30(木) 12:32:34
主婦が犯罪するわけがないってのも先入観すごい+33
-0
-
216. 匿名 2019/05/30(木) 12:34:09
>>182
極端なこと言ったら、少年に脅されている少女に見えたんじゃないでしょうか?+9
-1
-
217. 匿名 2019/05/30(木) 12:35:47
警察の前で強気になるヤツなんなんだろう。
警察署の前を通る時にわざとデカイ音立てて走るバイクや車も意味わからない。+9
-0
-
218. 匿名 2019/05/30(木) 12:36:31
会社の人も職質された事あるよ。
夜の公園でポケモンGOをやってたからだと思う。
私は、私の方が相手を本物の警官か怪しんでしまうかも…。
警察や○○職員を装って近づいてきて…とか考えてしまうから。
いくら警察の人で確認の為でも、個人情報はあまり言いたくないな。+43
-0
-
219. 匿名 2019/05/30(木) 12:37:09
>>207
常習犯だったのか、気になる+0
-2
-
220. 匿名 2019/05/30(木) 12:38:42
職質って警察側に履歴みたいなの残るの?+0
-0
-
221. 匿名 2019/05/30(木) 12:39:05
>>4
すごい眼識!!!
+1
-0
-
222. 匿名 2019/05/30(木) 12:39:57
ポケモンgoは不審者として一般住民も勘違いしてるよ。
うちの地区で不審車両として警察に情報提供させてもらった。
警察が職してくれて、ポケモンgoと判明して、住民に不安を与えかねないと指導してくれた。
職質は悪いことじゃないよ。+26
-2
-
223. 匿名 2019/05/30(木) 12:40:15
目をそらしたからって声かけられた時はビックリした。
見てないのにさー。+2
-0
-
224. 匿名 2019/05/30(木) 12:41:20
うちの母が言ってたけど
自転車乗ってたら呼び止められたそう。なに?と思ったら警察の者ですが!と黒手帳の表紙だけを見せて、それも一秒あるかないかの早技で サッと隠したそう。
で、あなたの名前は?住所は?と聞いてきたのだが
警察が表紙だけの黒手帳みせるか?警察のマーク入ってたっけ?と不審に思い
もう一度警察手帳見せて下さいと言ったら
なぜ?と拒否態勢に入ったのでますます怪しいと
どこの署?あなたの名前は名乗らないの?
と聞くと
しどろもどろになり逃げてったそうだ
いい歳のおじさんだったらしいよ
ニセモノにはご用心を+123
-0
-
225. 匿名 2019/05/30(木) 12:43:14
主婦にも容赦なし、、、って主婦なら職質されないと思ってる方がどうかしてるけど+5
-0
-
226. 匿名 2019/05/30(木) 12:43:22
>>194
本当か知らないけど、警察24時とかで「礼状持って来い!」って騒いでる奴には、礼状前に応援(増員)呼んでたから、女性警察官を呼んで貰えると思うよ。+2
-0
-
227. 匿名 2019/05/30(木) 12:47:23
>>165
元KAT-TUNね+2
-0
-
228. 匿名 2019/05/30(木) 12:49:52
私もあるよー。
仕事で取引先に向かう途中に、丸ノ内線の乗り換えの時に2人組の警察官に呼び止められて、身分証の提示と財布の中身を全部出してと言われた。
ちょっと横に入りましょうかと言われたので、急いでいるのでここでいいですすぐ済むますよね?と訊いたら、それはわかりませんと連れて行かれた。
結局何にも違法な物出てこず(当たり前)、15分も拘束されたから打ち合わせにギリギリだったよ。
いい迷惑!
薬の運び屋にでも見えたの?地味なテンプレOLファッションなのに。+21
-1
-
229. 匿名 2019/05/30(木) 12:52:11
マンションの駐車場入り口に停車って…
自宅マンションだろうがなんだろうが、そんなの他から見たらわからないし
マンションの人が通報した可能性もあるよ+10
-0
-
230. 匿名 2019/05/30(木) 12:58:20
警察の方
ご苦労様です!!!
バシバシやって下さい。旦那も職種された事あるけど(建築業w)近所のコンビニでつきまといやら怪しい車やら停まってたり、風呂ののぞき、下着泥棒住宅街でありすぎなんだよ!
パトカーの見回り本当に増やしてほしい。刃物事件とか、怖すぎる!+24
-2
-
231. 匿名 2019/05/30(木) 13:02:49
うちの父、運動やってたから体格が年のわりに良いのね。
雨上がりの夜、女ばかり誰も犬の散歩に連れてってやれなくて父が行ったら職質されたって怒って帰ってきたの。理由がね「本当にあなたの犬ですか?」って言われたって。犬、珍しく父散歩で嬉しくて何度も顔を見上げてたらしいの。それが懐いてなくて怖がって顔色うかがってるようにみえたって。
+67
-0
-
232. 匿名 2019/05/30(木) 13:05:33
え?主婦って職質されない特権でも持ってるの?w
職質から薬見つかったりとかあるしね
夜10時に駐車場の入り口うろうろって声かけられても別に不思議じゃない
最近うちの周りもパトロールの警察官ちょくちょく見るしお仕事ご苦労様ですって感じ+11
-1
-
233. 匿名 2019/05/30(木) 13:07:55
見た目はいたって普通なのに風邪気味でマスクして自転車に乗ってたら職質にあいました。
感じがいい警官ですぐ解放してくれたけどいい気はしないですよね。
てか、免許証の顔がデブスだから見せるの恥ずかしいんだよ。+9
-3
-
234. 匿名 2019/05/30(木) 13:12:04
夜中2時までのコンビニ夜勤してる時に、次の夜勤の子が来なくて寝坊かなと思ってたら
「職質されてるので遅れますw」と。
でも確かにヤンチャそうな風貌してる子だったので、やっぱり警察は見た目で判断するんだーと思ったわ+22
-0
-
235. 匿名 2019/05/30(木) 13:16:37
兄嫁が外国人なんだけど、よく職質されるって言ってた。不法滞在があるからなんだろうけど大変だなって思ったわ。+7
-0
-
236. 匿名 2019/05/30(木) 13:20:03
まあでも女性は比較的職質されないよね。ありがたいけど女性でも犯罪犯す人がいるから、女性だから大丈夫であろうと職質しないのもある意味問題かも。難しいわ。+16
-0
-
237. 匿名 2019/05/30(木) 13:23:00
私もある!
自宅近くに月極駐車場を契約してて、ウインカー出して減速して敷地に入りかけてるのに「真っ直ぐその先に停めて」ってパトカーに言われた。
しかしハンドルをもう右に切ってたのでそのまま駐車場に車を入れて敷地内の真ん中で停車。
私は自宅へ帰ってきたって言ってるのに「どこ行くの?」ってしつこくて話が噛み合わない。
「とりあえずそこの2番に停めさせて」って言ったら「あっ!」って言って頭下げながらどこか去っていった。
いったいなんだったのか今も不明…
+14
-0
-
238. 匿名 2019/05/30(木) 13:25:44
>>207
オーナー一緒かもしれないし別の系列のコンビニにした方がいいんじゃない?+3
-0
-
239. 匿名 2019/05/30(木) 13:29:13
夜間は特にだけど、時間帯関係なく不審者には、声掛けてほしい。危ない世の中だしね。+6
-0
-
240. 匿名 2019/05/30(木) 13:33:44
職質されない人の方が多いのに
された人だけ取り上げると
みんなされてるみたい+13
-0
-
241. 匿名 2019/05/30(木) 13:36:58
夫も同じことされたわ。夜中に自宅の目の前のスーパー銭湯に行くのが趣味なんだけどいきなり警官に職質されたの。なんなんだろうね。
背が高くて目立つから?訳わかんないよ。特別警戒中ですとしか言わないでだよ。帰って来てブンむくれでした。トランプ大統領が来る前だしど田舎なんだけど。+0
-8
-
242. 匿名 2019/05/30(木) 13:44:16
何人職質するってノルマあるのかな?+8
-0
-
243. 匿名 2019/05/30(木) 13:46:03
新井浩文も、日本一職質される俳優ってバラエティで紹介されてたよね。刑事さんの勘当たってたやん。+89
-0
-
244. 匿名 2019/05/30(木) 13:53:14
夜とか徘徊してる人いるよ。若い男とか。
若い女物色したりしてさ。
どんどん声かけて見張ってることアピールしてほしいな。+25
-1
-
245. 匿名 2019/05/30(木) 13:53:16
やだーワタシ美人だからエロ警察官に狙われるー
コワーいやだーもーやだー+1
-7
-
246. 匿名 2019/05/30(木) 13:55:16
>>231
犬飼った事無い警察官?
私も飼った事無いけど、散歩中に何度も飼い主の顔を見上げるのはむしろよく懐いている証拠だよね。+42
-0
-
247. 匿名 2019/05/30(木) 13:55:33
>>234
こういう場合って警察から遅延証明書貰えるのかな?+10
-0
-
248. 匿名 2019/05/30(木) 14:00:25
ポケGOやってると不審者にしか見えないよね
終電後のロータリー徘徊してると駅前交番のおまわりさんの熱い視線を感じる+19
-0
-
249. 匿名 2019/05/30(木) 14:03:15
空き巣が、唐草模様の風呂敷しょって歩いてたら世話ないわ。
一番くつろいだスタイルかもしれないから、この警察官は有能。+10
-0
-
250. 匿名 2019/05/30(木) 14:04:35
警察24時とかの番組で一瞬見ただけで怪しいとかわかる警察官いたけど凄いよね+10
-0
-
251. 匿名 2019/05/30(木) 14:05:59
>>248
とにかく卵を割りたいし砂も稼ぎたいんだけどね
上位10匹を解放してパワーアップさせたいのよー
+2
-5
-
252. 匿名 2019/05/30(木) 14:07:37
後ろめたいことがなければ職務質問なんていくらでもうける。治安が守られるほうが重要。こんなことニュースにして、警察が忖度して職質しないで犯罪がおこったらそっちのほうが問題。+26
-1
-
253. 匿名 2019/05/30(木) 14:07:38
日本の警察はすごく丁寧な接し方だと思うよ。
犯人逮捕のため、市民の安全のため時には命がけで働いてるおまわりさん、ありがとう。
悪い人はみんな捕まえるためにどんどん声かけちゃってください。+24
-2
-
254. 匿名 2019/05/30(木) 14:14:34
通勤で駅から自転車に乗ってたから残業の日は必ず声かけられた。こないだもこのおまわりさんだったよなーってことがよくあった。登録番号の確認なんだけど面倒だった。+5
-0
-
255. 匿名 2019/05/30(木) 14:17:39
どんどん職質して未然に防ぐのは良いと思う
この人が?って事件多いじゃん
警察、仕事しているなとしか思えない+15
-1
-
256. 匿名 2019/05/30(木) 14:18:15
夜勤明けの早朝に自転車で帰る時に職質うけたことがあるゆ。なんでこんな時間に出歩いてるかとか、自転車は自分のかとか威圧的に聞かれて、無線で自転車の登録番号の確認された。直後はむかついてたけど、それで捕まる本当のチャリ泥棒もいるんだと思ったら、警察はただ仕事してるだけなんだよね。威圧的な態度も犯罪者にナメられないためには仕方ないと思う。+9
-1
-
257. 匿名 2019/05/30(木) 14:28:32
若いイケメンおまわりさんなら大歓迎グへへ
+6
-7
-
258. 匿名 2019/05/30(木) 14:28:33
私も自転車の登録調べられたばかり。小さい携帯みたいので、すぐわかるのすごいね。+3
-0
-
259. 匿名 2019/05/30(木) 14:33:00
マンションはなんで駐車場に入らず入口で停車してたんだろう?ずっと車が止まってたら普通に怪しいよね。
ポケモンGOも無言でスマホ見てウロウロしてて、夜とか遭遇すると普通に怖い。
職質された人はなんで自分?って思うのかもしれないけど、される側にもそれなりの原因がある場合も多いと思う。+28
-0
-
260. 匿名 2019/05/30(木) 14:33:04
うちの旦那も夜勤帰りに
車運転してたら違反してないのに
サイレン鳴らされて追いかけてきて
職質されて車の中調べられたよ。
駐車してるならまだしも追いかけられるの
怖い。+14
-0
-
261. 匿名 2019/05/30(木) 14:33:12
>>251
慢性的に砂不足だわ
住宅街の人に迷惑かけないようにポケ活楽しもうー+3
-0
-
262. 匿名 2019/05/30(木) 14:34:06
よく小腹空いて深夜一時くらいにコンビニ行くけど、職質されたことないな。
職質の基準が気になる。+5
-0
-
263. 匿名 2019/05/30(木) 14:36:15
職質は査定に入るから、点数稼ぎとして行われるわけだ。+4
-5
-
264. 匿名 2019/05/30(木) 14:43:22
職質されたこともないけど、30分も職質されるのは迷惑だわ。もし、急いでいたら早く行きたいんですけどってイライラして質問も長くなりそうだし。+17
-1
-
265. 匿名 2019/05/30(木) 14:47:17
クラブの周辺で片っ端から声かけていったら
結構摘発できるのでは…?+38
-0
-
266. 匿名 2019/05/30(木) 14:49:55
見るからにパジャマっぽいパジャマででかけると職質されるって聞いた
+3
-0
-
267. 匿名 2019/05/30(木) 14:52:08
一回でいいから職質されたい。
でもされた事ない。
190近い身長で体重3桁の旦那は何度もあるって言ってた。
そりゃぁ、あんなでかいのが手ぶらでウロウロしてたら怪しいよね(笑)+13
-2
-
268. 匿名 2019/05/30(木) 14:52:31
夜って職質されるよ
ちなみに、自分は12センチヒールのサンダルで自転車乗って期日前投票しに行ったら、軽く職質されたことあるw
つまり、ちょっと怪しいと声かけられる+6
-0
-
269. 匿名 2019/05/30(木) 14:56:16
職質された事
ある プラス
ない マイナス+6
-37
-
270. 匿名 2019/05/30(木) 14:59:03
でもね
キモくて異様なのよ
この光景
なんとも言えない人ら
おばさん、おっさんか
子供っぽいかの両極端
+1
-1
-
271. 匿名 2019/05/30(木) 15:01:47
>>268
高いヒール
チャリ
期日前投票
職質
色々面白すぎて
ネタでしょー笑
って言いたくなっちゃうじゃん🤣
+19
-0
-
272. 匿名 2019/05/30(木) 15:02:03
第三者からみたらポケモンGOやってる人怪しく見えるよ。
見てて怖い+23
-0
-
273. 匿名 2019/05/30(木) 15:03:26
>>268
その容貌に反応し目をつける
怪しむ、職質する
そのおまわりさんうける
+4
-0
-
274. 匿名 2019/05/30(木) 15:08:15
六本木でやれば10人に1人ぐらい何かやばいもの持ってそう+28
-0
-
275. 匿名 2019/05/30(木) 15:09:52
この記事書いた記者とか、
記者飼ってる媒体とか、
警察が大っ嫌いな人たちだと良く分かる記事。
なにかと都合悪いんだろね。+5
-2
-
276. 匿名 2019/05/30(木) 15:26:34
駐車場入り口前って、住人ならなぜ駐車場に入らない?じゅうぶん怪しいやん。+22
-2
-
277. 匿名 2019/05/30(木) 15:27:31
物騒だしじゃんじゃん職質してほしいよ。
警察を毛嫌いすることが理解できない。+8
-0
-
278. 匿名 2019/05/30(木) 15:38:04
女の人の住所を聞き出して警察官が後から空き巣とかレイプ目的で進入する可能性もあるよ
警察官だって信用できない
安易に身分証を提示するのはヤだなー+35
-1
-
279. 匿名 2019/05/30(木) 15:44:00
ぶっちゃけ見た目で職質対象になりやすい人と全然ならない人あると思う+3
-1
-
280. 匿名 2019/05/30(木) 15:51:34
ポケGOはやっぱ異様に見えるよね
あれどうにかならないのかな+5
-1
-
281. 匿名 2019/05/30(木) 15:51:36
>>267
薬の中毒者はまぶしいから夜でもサングラスかけてる人多くて怪しまれるらしい。歩いてみれば。+3
-0
-
282. 匿名 2019/05/30(木) 15:59:13
車をやめて自転車に乗るようになったけど本当によく止められる。昼の2時とかで歯医者に行くのに急いでるのに20分とか時間泥棒だわー+0
-0
-
283. 匿名 2019/05/30(木) 16:01:52
私クロスバイク乗ってるんだけど、仕事帰りの深夜1時くらいに東京駅付近を爆走してたら、
後ろから凄い勢いで警察が追いかけてきてビックリした。
歩道で防犯登録とかのチェックしてたらしいけど、クロスバイクとかロードバイクはスピード出るので車道を走るじゃないですか。
全力で漕いでると2~30km余裕で出るので、気づかず素通りしてた。
そしたら、そんな深夜に急いで怪しい…みたいな。いや、早く帰りたいだけなんだけど…😅
防犯登録新宿でされてるけど、なんで中央区に?って、住んでるの新宿で通勤で使ってるんだわ。10~15kmはこのチャリなら余裕なんだわ!
女がクロスバイク乗ってるってのも怪しまれ、いやこれレディースモデルですが…って感じで面倒くさかった。+23
-1
-
284. 匿名 2019/05/30(木) 16:02:31
警察の方々ご苦労様です+9
-1
-
285. 匿名 2019/05/30(木) 16:12:30
職質強化して詐欺事件を未然に30%だか防いだってデータもあるしなー
さすがにひどいな、って思う口調の警官は消えて欲しいけど治安を守るためならある程度は我慢した方がいいと思う+11
-0
-
286. 匿名 2019/05/30(木) 16:17:16
みんなが安心安全に生活できるようにお仕事して下さってるんだから仕方ない。+8
-0
-
287. 匿名 2019/05/30(木) 16:34:30
都内駅構内や周辺ではたまに職質してるの見るよ。
まぁ、されてる方はいかにも…な人ばかりだけど。
防犯でちゃんと見てくれてるんだなぁと思ってたけど。+4
-0
-
288. 匿名 2019/05/30(木) 16:44:51
ヤンキーやチンピラやコワモテの男性はスルーして
気の弱そうなヲタクや主婦や大人しい大学生とかにしかしないんだって。
警察も厄介ごとに巻き込まれたくないからね+4
-10
-
289. 匿名 2019/05/30(木) 16:49:52
職質は仕方ない部分もあるけど、職場や待ち合わせに向かう時とか冷凍物買った帰りとかにされるとホントに気分が悪い。
それで、真相が警察官のノルマ達成の為ならやりきれない。
+3
-0
-
290. 匿名 2019/05/30(木) 16:51:07
>>288
よほど怪しくなきゃ主婦にはしないよ。
夜や朝方、外人とか複数人でいると声かけてるね。+5
-0
-
291. 匿名 2019/05/30(木) 17:02:01
トイレ(大)行きたくて急いでたのに職質される。
漏れそうだから、トイレ行ってからにしてくれと言っても聞いてもらえず。
その場に漏らした知人が居た…
後日、謝りに来たみたいだけど…大の大人が人前で…可哀想。+59
-0
-
292. 匿名 2019/05/30(木) 17:03:53
子供の保育園で一緒だったDQNなご夫婦が、職質されることをドヤって自慢風に語ってたな。
ママさんのほうは不妊治療で注射打ってた時期、注射の痕が怪しいと思われて職質されたのかも?とガハハ笑いされてたけど、妙に自慢気なんだよね。
自慢要素がどこにあるのか理解できなかった。
+2
-1
-
293. 匿名 2019/05/30(木) 17:16:10
以前はよくされた、特に酷かったのは強盗と間違われた、面通しをしてもらい被害者の人が違うと言ってもらえたから良かったが、面通し無かったら危なかった
その2.3日後また職質されたので、私はそんな不審者に見えますか?と聞いたら、そんな事はないですよと言われたが、不思議とそれから一度もない。+1
-0
-
294. 匿名 2019/05/30(木) 17:26:37
>>288
そんな事ないよ、僕はイカツイ強面犯罪者っぽいって言われるけど、よく職質受けたよ
第一声はナイフとか持ってない?だよ
僕は根は優しいからそんなもん持たないですよと言ったら直ぐに解放してくれます。+0
-6
-
295. 匿名 2019/05/30(木) 17:31:31
職質されたことない
けど夜中のコンビニ帰りに、お嬢ちゃん何してるの?早く帰りなさい!って制服の警官に言われた
26だったんだけど…+5
-0
-
296. 匿名 2019/05/30(木) 17:32:25
大学生の頃、部活が遅くなって終電で帰ってきた時に、駅から自転車乗ってたら職質されたことある。
自転車の防犯登録確認されたけど、私が不審者じゃないなってすぐ分かってくれて(当たり前だけど)、部活頑張ってるんだね、女の子だから気を付けて帰るようにって言ってくれて、すごく親切だったよ。
私は不審者じゃない!ってそりゃ思うだろうけど、警察サンにも理由があるんじゃない?
私の場合は深夜だったことと、若く見えたので未成年なら少年補導になるからだって。
納得できる理由だった。+12
-0
-
297. 匿名 2019/05/30(木) 17:38:58
職質やって良いけど上級国民とやらはナンカシラの意図が働いて逮捕すら出来ないくせに笑っ+4
-0
-
298. 匿名 2019/05/30(木) 17:44:01
夜の10時に黒いマスクして
同じところ行ったり来たりしてたら、そりゃ怪しいだろ
ポケモンGOしてない人からしたら余計
黒いマスクが悪いとは言わないけど、田舎で見慣れないからか異様に見える+9
-0
-
299. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:00
それで防犯になるならどんどんやってくれていいし、ありがたいとしか思わない。
実際、職質で自転車ドロボーを捕まえて貰ったことがあるから。+3
-0
-
300. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:53
クリニックで働いていて休憩時間に
白衣にカーディガンを羽織り、
自転車でコンビニに向かっていたら
警察に呼び止められ、
自転車の防犯登録の確認をされた。
そんな格好してる時に
わざわざ自転車の盗む奴おるか!?
休憩時間短くなるし
めっちゃイラつきました。+11
-3
-
301. 匿名 2019/05/30(木) 18:13:15
よく見かけるけど、二人組で若い警官の方は丁寧だけどジジイの方は態度が酷いw
あれはわざと怒らせようとしてるのかな?+12
-0
-
302. 匿名 2019/05/30(木) 18:16:24
>>282
外国人が多かったりで自転車の盗難が多い地域だと自転車止められることよくあるみたい。
うちの自転車も盗まれて交番行って盗難届出したら、たった数時間の間に隣の駅まで犯人乗ってかれてたの見つけて捕まえてくれたよ‼凄いよ警察官。見つかるまで何件も職務質問してくれたかと思うと本当に申し訳ないやら有難いやら。
数年後だけど帰宅が終電過ぎて遅くなった深夜にチャリで帰ってたら、道でお爺さんに職務質問してた警官が終わってこっちにも追いかけて来て、自転車の登録ナンバー確認で職質して来たけど快く受けたよw
終わったら、疑ってすみませんペコペコ、みたいな感じで恐縮してた。盗難とか何か事件あった時、その周辺通る人にとにかく誰にでも声かけるみたいよ。
+4
-0
-
303. 匿名 2019/05/30(木) 18:20:24
アパートやマンションの自宅前で、奥さんの目を盗んでラインしてるのか喫煙出来なくて外出てるのかうろついてる旦那さんはよく見かける、アレは確かに怪しいわ~、暗闇でじっと画面見つめて動かないしね。+13
-0
-
304. 匿名 2019/05/30(木) 18:24:03
>>293
たまたま近所で起こった強盗事件の容疑者と特徴が一致してたんじゃない?
嫌疑晴れたみたいでよかったね。+0
-0
-
305. 匿名 2019/05/30(木) 18:24:30
変なやつ多いから、見逃されるよりマシだよ。
潔白が判明した時に、理解不能の失礼をかまされたらアホかって思うけど。
日本の警察は丁寧な方だよ。+7
-1
-
306. 匿名 2019/05/30(木) 18:24:47
何か「目つき」で分かるらしいよね。
何かしらある人は自然と目をそらすって聞いた事があるよ。
彼は仕事上、自家用車に色々な道具を積んでるんだけど
それがまたアタシが見ても怪しい物ばっかりで。w
バール・ドライバー各種・シャッターとか切る事が出来るグラインダー等々・・・。
そりゃ職質されるよなぁ・・・って思う。(数え切れないらしい。)
そんな車でデートもなんだかなぁ・・・。って思う時があります。+3
-3
-
307. 匿名 2019/05/30(木) 18:26:12
黒マスクって威圧感あるし、嫌いだわ。
不審者情報のあるエリアを、マスクで行ったり来たりしてりゃ、そうなる(笑)+6
-2
-
308. 匿名 2019/05/30(木) 18:29:00
>>29
ごめん。なんか盛ってる気がする。任意じゃなく強制にしたらいいのにって思う。日本の警察って海外に比べたら立場がすごく弱いよね、、、
+7
-4
-
309. 匿名 2019/05/30(木) 18:29:44
>>32
服装とかそういう単純な問題じゃないと思う。醸し出してるオーラだよ+5
-4
-
310. 匿名 2019/05/30(木) 18:29:52
職質なんて、されたことないな。
そもそもそんな怪しいことしたり、胡乱な格好なんてしないし。
不審者に追いかけられた時、逃げ込んだ交番のお巡りさんは駐車場まで送ってくれたりちゃんと守ってくれたよ。
変な人、野放しにするよりまともだよ。+9
-2
-
311. 匿名 2019/05/30(木) 18:32:10
聞かれて困ることなんてしてないし、仕事だもんね。犯罪者を見逃すよりいいよ。
そもそも職質される程怪しいってのが問題では(笑) 不審者みたいに見える行動や格好だったんじゃん。+14
-0
-
312. 匿名 2019/05/30(木) 18:37:07
警察官ってさぁ、本当に偉そうだよね。なんで?職質も任意なのにしつこいし、そんなにしたいんだったらもっと下手にお願いしろよっておもう。半ば無理やりして何もなくても偉そうに去ってくし。まじで何様だよと言いたくなる+9
-6
-
313. 匿名 2019/05/30(木) 18:42:23
夜おじいちゃんみたいな格好で散歩してたとき警察官3人に囲まれた
変な格好で怪しいのは自覚してるけど、一見おじいちゃんだと絡まれずにすむのよね+6
-0
-
314. 匿名 2019/05/30(木) 18:56:34
昔、自転車を無灯火でものすごいスピードでこいでたら警察に待ち伏せされて職務された。
身分証と自転車の盗難登録?確認されてちょっと注意されたんだけど初めての職質にテンション上がってしまいました+3
-3
-
315. 匿名 2019/05/30(木) 19:02:25
ながらスマホやってる時点で職質されても文句は言えんだろ+4
-1
-
316. 匿名 2019/05/30(木) 19:05:32
>>1
そりゃ、怪しい奴は怪しいです、って格好しないからね
任意ですか?とかヤクザの専門ぶった口聞いたらこいつ素人じゃねーなって緩めてくれないよ
最初の人みたいなのはかなり怪しく思われるよ
ブラにコカイン隠す女もいるんだから
+7
-0
-
317. 匿名 2019/05/30(木) 19:05:34
職質拒否したら何かマズイ事あると思われて、追いかけられてもしょうがないと思います。
+8
-1
-
318. 匿名 2019/05/30(木) 19:06:45
>>44
友達が聞かれた時に本当に本物ですか?確かめていいですか?って言ったら、それだけ疑いの心があれば大丈夫!って去っていったらしい。
本物だったのか偽物だったのかは謎w+23
-0
-
319. 匿名 2019/05/30(木) 19:12:09
ちゃんとした格好してれば
職質なんかされねーわ、濡れた髪で外に出るとかありえない+7
-3
-
320. 匿名 2019/05/30(木) 19:15:08
私は職質されたことないけど、
旦那、男友達、職場の男性はされたことあるって。
でも、みんなが言うように挙動や服装がおかしいとかいうことはない。
女性だと、お店で万引するわけないのに店員に追い回された経験あるよね?
特に怪しい素振りも見せてないのに。
そして、何故かいかにもなDQNよりもおとなしそうな無難な容姿のほうが付け狙われる。
職質も、普通の人のほうが声をかけられるらしいよ。
無罪だった時に逆ギレされないためかな。
+5
-10
-
321. 匿名 2019/05/30(木) 19:17:11
ポケモンGOが悪いとは思わないけど夜の住宅街にいると怖いから職質してくれるのはありがたい。
自分が逆の立場だったら怖くないのかな+15
-1
-
322. 匿名 2019/05/30(木) 19:17:22
>>265
悪の掃き溜めに集まって騒いでるとこに突入なんて野暮な事しないよ
そんなとこ普通じゃないって分かるんだから
極端に言ったらスラムはスラムでやってろって事
公然の秘密みたいな、もんじゃん
ピエー◯の相方がつかまらないのはアングラ街道でしっぽりやってくれてるからで
表にでてないからね
+0
-4
-
323. 匿名 2019/05/30(木) 19:18:07
主婦がよく防犯登録確認されてるわ+3
-0
-
324. 匿名 2019/05/30(木) 19:18:32
>>320
めっちゃ普通の子が悪いことやってるからなー+1
-1
-
325. 匿名 2019/05/30(木) 19:20:28
ハーフに見えるといわれるからか、よく防犯登録確認されるよ
窃盗してると思われてるのかも😱
見た目が異国風の偏見+7
-0
-
326. 匿名 2019/05/30(木) 19:20:45
東京住んでると、駅で職質されてる人をよく見かけるよ。
普通のサラリーマン風おじさんが自転車に乗ってるところを呼び止められてたり、
地味な学生風の人が呼び止められてたり。
自転車だと職質されるのかな?
そのすぐ横を、中国人が歩きタバコしてるのはスルーしてるのに。
+15
-0
-
327. 匿名 2019/05/30(木) 19:21:33
サラリーマンでも職質されてるのみるよ
よくわからん
基準が
+8
-0
-
328. 匿名 2019/05/30(木) 19:21:53
先輩が改造してないセダンの車に乗ってて職質されたみたい。中を荒らすだけ荒らしてそのまま去っていったでて怒ってた。+5
-0
-
329. 匿名 2019/05/30(木) 19:25:32
>>325
それって、完全な偏見だよね。
私もミャンマー人と思われて職質された。+8
-1
-
330. 匿名 2019/05/30(木) 19:30:36
いいよ。どんどんやって。
薬物検査も強制できるようになればいい+3
-2
-
331. 匿名 2019/05/30(木) 19:30:44
>>327
基準は、目があったとか、
季節にそぐわない格好とか(薬物中毒者の可能性アリ)
荷物が多い
迷彩柄(反社会的勢力が好むらしい)
らしいよ。
あとは、自転車に乗ってるとか。
きっとノルマみたいのがあって、それらの人にどんどん話しかけてると思う。+4
-0
-
332. 匿名 2019/05/30(木) 19:35:15
30年以上前
午前4時過ぎに男二人と女私一人で遊んだ帰り職質にあった
「ちょっと持物見せて貰える?」って言われ応じてもちろん何もなく私が
「何かあったのですか?」って訊くと
「色々あるから早く帰ってね」って言葉を濁してた
次の日テレビつけたら都内河川敷で銃と刃物を使った殺傷事件があったと知って愕然…
職質された場所と事件現場が直線距離で300m位
そりゃぁ職質するわ
あと目茶ビビった…
最近朝最寄り駅に向かって自転車で向かってた時に職質にあい、どちらに?職業?自転車の登録、所持品検査等受けた
端からため口で「私何か違反しました?」「何か怪しかったですか?」と訊いても無言
完全遅刻なのでその場で動画撮って会社に説明しようとしたら今度は
「なんで撮ったの?」
「消してくんない?」って言われ、
「はぁ?私も遅刻した正統な理由を会社に説明しないといけませんから」って拒否したら、ちょっと押し問答になってあまりに腹立って110番に通報して
「私なんで消さないといけないのですか?そもそも職質は何が理由で受けたのですか?」って訊いて、その警官に携帯を渡して数分話してた
私に携帯返してくれ再び110番の人と話したら
「動画は消さないで大丈夫です。職質は○○さんがお急ぎの様子が気になって、との事で本来職質の理由を説明、理解してもらって協力してもらうのが職質ですので本人も口が足りなかったと反省してますので…」ってことでした
電話後ガラリと態度を変えた警官に言いたいこともあったけど、何人か見てる人達もいたし文句言ってる時間も惜しかったので
「お願いしますね」と言って会社に向かった…
怖い事件が沢山あるしお巡りさんが大変な職業で頑張ってくれてるのも感謝してます
だからできる協力は積極的に協力したいけど、もう少し丁寧にして欲しいです
因みに会社では自転車こいでる姿が逃走犯に見えたんだよww
と仲の良い人達からは「逃走犯」とからかわれてます+30
-5
-
333. 匿名 2019/05/30(木) 19:38:19
職質を拒むからあやしい扱いなんじゃないの?挙動不審とか。普通にしてて、職質に協力しますって対応ならすぐ終わると思う。+3
-1
-
334. 匿名 2019/05/30(木) 19:40:36
クドカンでさえ職質されて、職質される有名なクドカンって広まってでさえ職質され続けてるんだから
+3
-0
-
335. 匿名 2019/05/30(木) 19:50:32
私は昔からよく知らない町を歩いてても道をきかれるぐらい話しかけられやすい方だし
近所で何かあったときに事情ききにきたお巡りさんにもイラっとすることもないし
自転車の多い町に住んでた時にその自転車キミの?と職質されてもなんとも思わなかった
近所でひったくりがあったからという理由で原付乗ってるだけで職質された知り合いもいるし
いろんな理由でお巡りさんは職質するんだと思う
基本的に職質って犯罪抑止のためでしょ?
普通に会話してればその近所で何が起こってるのかある程度わかることもある
中にはよっぽど横柄な警察官もいるのかもだけど、とりあえず人間同士、今お互いなにしてるところなのか会話ぐらいしようよと思う
自分の生活のことばっか考えて職質されたことに不満もつなんてさ、その平和な生活の裏には治安維持のために尽力する警察官たちも居るのに+6
-0
-
336. 匿名 2019/05/30(木) 19:57:41
>>1
コンビニに買い物行くってことは財布持ってるはずなのに何でこの主婦は身分証明書持ってないんだろ?小銭だけ持って出たのかな?
でもホント変な人多いし、職質どんどんして下さいって感じだよ。+4
-6
-
337. 匿名 2019/05/30(木) 20:00:29
>>49
マザコンこじらせてる男ってやたら幸せそうな母親や子供に憎しみ募らせるんだよな。
自分がもうママに可愛いがってもらえない中年豚だから、愛情をいっぱい貰ってる未来ある子供と自分には愛情を注いでくれない「母性」が憎くて憎くて堪らないらしいわ+1
-0
-
338. 匿名 2019/05/30(木) 20:10:44
無意味にカッコつけて職質拒否するからしつこくされるんでしょうよ。
夜中にママチャリ乗ってるときに職質受けたけど、自分の家の自転車だし疑われて困ることないから普通に答えてたら5分もかからないで終わったよ。
+14
-0
-
339. 匿名 2019/05/30(木) 20:22:32
でも私もポケモンGOやるけど
我ながら怪しいって思われるかなって動きしちゃうときあるよ
もちろんやる人が皆が皆じゃないだろうけど
何もないところでウロウロしたりとか、やってる人ならピンとくる動作も、知らない人には何?って思われるだろうし+5
-0
-
340. 匿名 2019/05/30(木) 20:23:26
別にやましい事がなければ、警察官からの職務質問されても全然問題無いと思う
こんなご時世だもん犯罪を未然に防いだり、覚醒剤をしてる人を逮捕したりするのに必要なら私は協力します
+8
-0
-
341. 匿名 2019/05/30(木) 20:25:23
>>320
店員に追い回された経験なんてないよ+7
-0
-
342. 匿名 2019/05/30(木) 20:25:49
>>133
何の幼虫?
ごめんね、妙に気になっちゃって。。+4
-1
-
343. 匿名 2019/05/30(木) 20:29:08
警察だって悪意があって職質してるわけじゃない。犯罪の未然防止の為なんだから、怪しいと思ったらどんどんしていいよ
やましいことしてなかったら大人しくしてたらいいのに馬鹿じゃないの+5
-0
-
344. 匿名 2019/05/30(木) 20:31:15
私も昔友達と夜他県にドライブに出掛けた時に、眠くなり海岸近くの駐車場で仮眠してたら、職務質問された
他県ナンバーだったから何してるのかな?と思ってと窓をコンコンされて起こされた
ドライブに来て眠たくなったからと答えたら、ここは危ないから警察署の駐車場で仮眠しなさいと言って案内してくれて、とても親切にしてもらった。
悪い事ばかりではないよ+25
-0
-
345. 匿名 2019/05/30(木) 20:40:16
いいじゃん。普通の格好してても、変なやつはいるし。仕事してる証拠。+4
-0
-
346. 匿名 2019/05/30(木) 20:46:21
だって、東京犯罪者めちゃ多いもん
しゃーねーじゃん!
身分証みせたら
一般で終わるからね!
犯罪者にとって不都合だろうけど
安全のために仕方ないよ。
前科があるなら、所持品検査もやむなしよ。+7
-0
-
347. 匿名 2019/05/30(木) 20:51:22
こないだ車で敷地から車道に出ようと止まってたら警察官が近づいてきて窓コンコン、ジェスチャーで窓開けてってやってきて
はっ!?私何も悪い事してないよ😭って恐る恐る窓開けたら「この道今から交通規制するから迂回して」だってw
びっくりしたわ😅お勤めご苦労様です。
+7
-0
-
348. 匿名 2019/05/30(木) 20:51:40
自宅近辺が外国人多いんだけど、駅前で職質してる姿よく見るー!
あとパトカーの巡回も多い。
外国人多くても安全だなって思う。
急いでる時に自分がされたらイライラしちゃいそうだけど
+4
-0
-
349. 匿名 2019/05/30(木) 20:58:39
痴漢しようと思って、うろうろしてたら
いきなり職質されて
気分害して、やる気なくして帰ってきた。+0
-13
-
350. 匿名 2019/05/30(木) 20:59:23
昔テレビで元?警察官の男性が職質されやすい人の特徴あげてた
↓
1.いかにも怪しい人、アウトレイジな人
2.男性(オタク系の人が練習台になりやすいらしい…)
3.若い女性
3は警察官も男だから若い可愛い女性と話したいからだとさ。
絶対オチに使っただけだろうけど。
けど職質されたがるちゃん民の人は私は可愛かったからだと胸を張りましょう!+2
-0
-
351. 匿名 2019/05/30(木) 21:00:57
>>291
トイレに薬のパケとか捨てて証拠隠滅するやつがいるからね+2
-0
-
352. 匿名 2019/05/30(木) 21:01:47
城東署覚醒剤所持捏造事件ってのがあったのよ。無実の人が職質受けて
警察がこっそり覚せい剤おいて逮捕したのよ。警察も信じられないわ。+23
-1
-
353. 匿名 2019/05/30(木) 21:05:31
主婦にも容赦なくやれよ
共働きと主婦は危険レベルが違うのかーwww+4
-6
-
354. 匿名 2019/05/30(木) 21:13:53
職務質問って仕事何してるか聞かれるんだと思ってた
こちらの職務を質問されるって事じゃないんだなって最近気付いた+7
-0
-
355. 匿名 2019/05/30(木) 21:18:42
職質、どんどんやってくれて構わない。少しでも犯罪を起こそうとしるアホの抑止力になってるのかもしれないし。+8
-0
-
356. 匿名 2019/05/30(木) 21:20:39
主婦の空き巣がなんたらかんたら〜ってやつ、クスリ関係かもと思われて職質されたんじゃない?
最近では主婦がクスリやってること多いし、警察も馬鹿じゃないんだから、馬鹿正直に警戒されるような事言わないし。
「空き巣が〜」って職質仕掛けるのは常套文句でしょ。+16
-1
-
357. 匿名 2019/05/30(木) 21:21:01
待って待って!まえにオレオレ詐欺のドラマ見たけど、受け子の子供が警察に職質されたらポケモンGOやってたと言えって言われたって証言してたよ!ポケモンGOって言ったら余計に怪しいんだと思う+8
-2
-
358. 匿名 2019/05/30(木) 21:21:26
外国人増えてるしザパニーズ増えてるし仕方ないかと。警察もやりたくないと思うよ。+5
-0
-
359. 匿名 2019/05/30(木) 21:24:54
ポケモンGOって夜22時以降には人が集まるようなことしないはずなんだけどな。
>>1の22歳の学生は巣にいたのかな。
巣っていうところで欲しいポケモンを捕まえまくる場合はあるかも。普通は公園のみで住宅地にはない。
それ以外だったらポケモンGOを理由に何か悪いことしようとしてる人かも。+5
-1
-
360. 匿名 2019/05/30(木) 21:27:57
職質で30分拘束は悪質じゃない?
急いでなくても30分職質しておいて、お詫びもなく去って行ったら不愉快だわ。+23
-0
-
361. 匿名 2019/05/30(木) 21:28:47
「任意だから拒否する」で警察が簡単に引き下がったら、ダメでしょ!
見ただけで犯罪者が分かるなら超能力者だよ。
警察に食って掛かる人、ノルマとか知ったかぶる人とは仲良くしたくない。+8
-1
-
362. 匿名 2019/05/30(木) 21:33:46
確かに態度の悪い警官もいる
だけどこんな文句言ってる人達は轢き逃げがあって後日同時間帯での検問、聴き込みの為の渋滞にも文句言ってそう
事件があって現場封鎖してるのに「何時までやってるんだよ!」とかも言ってそう
勝手なんだけど私の身内が警官になるって言ったら反対する
他人(国民)の為に命の危険もある仕事だよ?
だから警官と他の公務員が金銭的に同列ってのが理解できない
このトピ自体見てもわかる通り危険に見合う「聖職」と理解されておらず、寒い、暑い、残業云々言ってられない仕事
私には特定はしませんが公務員でも危険もなく、明らかにお座なりにやってるよね?って感じる人達が沢山います
警官として出世はしなかったけど、使命感を持って警察官になり、常に身体を鍛え、プライベートも自分を律し、春夏秋冬通常業務、通常業務でもリスクがあるのに凶悪事件対応…
国はもう少し考えてみても良いと思った
定年まで頑張ったお巡りさんが若い人なんかに文句言われながら警備員とかしてるって想像したら涙出てくるよ+6
-0
-
363. 匿名 2019/05/30(木) 21:38:19
>>353
共働きも兼業主婦だよ。
頭悪そうだな。+5
-0
-
364. 匿名 2019/05/30(木) 21:52:09
うちの夫、胃腸虚弱でガリガリなんだけど、休日に運動がてらスウェット着て出かけたら公園着くまでに4回も職質受けたw
1回目「お巡りさんも大変ですねー」
2回目「今日2回目なんですよー笑」
3回目「……」
4回目「いい加減にしてください!そこの角でも向こうのコンビニでも駅前でも聞かれてるんです!」
3回目過ぎてからは慰めてたけど、心の中では面白すぎて笑い堪えるのに必死だった。+28
-0
-
365. 匿名 2019/05/30(木) 21:54:47
普通に聞けば普通に答えそうなものを
高慢な態度だったんじゃないの?
逆に、最初が普通に聞かれたら普通に返せばいい+2
-1
-
366. 匿名 2019/05/30(木) 22:00:20
あるよ!
深夜に田んぼで子猫見つけて保護してたらパトカー2台に車挟まれて4人から職質受けた!
そしたらここ最近田畑泥棒多いからって…
ニャーニャー鳴いてんだから分かるだろって。+10
-1
-
367. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:56
夜中、車で彼氏に自宅に送ってもらった時
後ろにパトカーいるなぁと思いながら
自宅前に停車して降りようとしたら
「どうしました〜?」って警察に声かけられて
「いや、ここが家で」って言ったら
「彼氏さん遅いから気をつけて帰ってね」と言われた
遅くまでお疲れ様ですと思った+9
-0
-
368. 匿名 2019/05/30(木) 22:10:11
小一の息子が突然、明日図工で落ち葉がいると言い出し、旦那が一人で大通りにたまってる落ち葉を拾ってたら職質された。夜9時に落ち葉拾ってたら
あやしいよね(笑)+31
-1
-
369. 匿名 2019/05/30(木) 22:11:08
犯罪が起こるよりも100倍いい+9
-2
-
370. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:52
最近は事件が多発してるからでしょ
職務質問や監視カメラに反抗する人達って犯罪者なの?+4
-2
-
371. 匿名 2019/05/30(木) 22:16:06
職務質問と監視カメラは事件を未然に防ぐ為に出来ることの1つだよね+5
-0
-
372. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:16
連日の残業でフラフラになりながら最寄りの駅に着くと、職質されてお酒飲んでるんでしょ?とも言われて物凄いムカついた。
疲れてて早く帰りたいのに。
唐突に話しかけられて、時間取らされた上に、ニヤニヤして不愉快な態度だと、やっぱり腹が立つよ。
職質のおかげで街の平和が保たれているんだ、ありがとう!だなんて広い心持てない。+18
-1
-
373. 匿名 2019/05/30(木) 22:21:13
おばさんの洗い髪にサンダル履きなんて、下手したらホームレスに見えるからしょうがないよ。
私もおばさんだから自覚してるし…+9
-2
-
374. 匿名 2019/05/30(木) 22:22:25
最近物騒だからしょうがない。
変に知恵つけて令状とか任意とか面倒くさいやつ。
早く帰りたいならさっさと質問に答えればいいのに。
+6
-2
-
375. 匿名 2019/05/30(木) 22:23:26
ママ友ネットワークなんて頼りになるわけないじゃん。
そういう人だから職質されて怒るんだろうね。+6
-1
-
376. 匿名 2019/05/30(木) 22:27:07
YouTubeとかで「職質を論破してやった」とかやってたり、
コメ欄に「公僕」とか書いてる時点で日本終わってんなと思ったわ+7
-2
-
377. 匿名 2019/05/30(木) 22:28:39
確かに変な人が多いのかもしれないけれど、
見る目が無い、とも言えるのではないでしょうか?
ベテランの方(刑事さん)だったら、
きっと職質などしなくても、感で分かったりするのではないでしょうか?
普通の人と犯罪者との違いが。+16
-2
-
378. 匿名 2019/05/30(木) 22:30:55
実際ポケGO厨の人たちって、
申し訳ないがあまり身なり良い人いない印象だし、
ド深夜に「なんでこんな所に?」って辺鄙な場所に
スマホの画面でボーっと顔だけ照らされて立ってるから不気味だよね。
それが普通の住宅地なんかだと空き巣や強盗の下見にも見える。
そりゃ本人からしてみれば、
ただ単純にゲームやってるだけだから理不尽かもしれないけど、
傍から見てれば異様な光景だし職質対象になりやすいのも頷けるわ。+9
-3
-
379. 匿名 2019/05/30(木) 22:33:26
物騒な事件多いし、職質に動いてるって事はキチンと仕事してるって事だからありがとうございます。+7
-1
-
380. 匿名 2019/05/30(木) 22:33:56
警察官の中には職質の態度悪い輩もいるだろうけど、
彼らだって手当たり次第に誰彼構わず声かけてる訳じゃないし、
そりゃ職質されるにはそれ相応の身なりや挙動があるんだろうよ。
本人はちゃんとしてるつもりでも悪い意味で個性的な風貌の人いるもんね。
オタク系の人に特に多い気がするけど。+3
-3
-
381. 匿名 2019/05/30(木) 22:36:13
実際、犯罪増えてるし、
普通の主婦が覚醒剤やったり、
学生がオレオレ詐欺の受け取りやったり、してるじゃん!
監視カメラや職質か増えても犯罪の抑止力になるならいい!
ってか、普通に生活してたら職質されないから+5
-4
-
382. 匿名 2019/05/30(木) 22:37:14
道で痴漢にあった時
通報直前に職質されてた男が後日犯人と発覚して捕まった
警察も根拠があって職質してるよ+8
-0
-
383. 匿名 2019/05/30(木) 22:38:01
>>194
デマで逮捕されればいい+1
-0
-
384. 匿名 2019/05/30(木) 22:41:05
家の近くで赤ちゃんを遺棄した事件があって、犬の散歩してたら
「いつもこの辺散歩してるんですか?身元確認していいですか?」と言われた
情報集めるための連絡先確認 +
犯人は現場に戻ると言うし怪しまれた 職質 -+12
-0
-
385. 匿名 2019/05/30(木) 22:41:28
私も昔は犯罪を防ぐためなら仕方ないって思ってたけどね。
知り合いの元警察官の人の話を聞いてからは警察なんて全然信用できなくなったわ。
職務質問しても、ホントに悪い人は捕まらないよ。+7
-1
-
386. 匿名 2019/05/30(木) 22:41:39
>>360
30分ならまだいいが長時間の拘束で警察側が訴えられたことあったな
+2
-0
-
387. 匿名 2019/05/30(木) 22:42:51
本人はポケモンGoとかゲームしてただけかもしれないけど、知らない人にウロウロされたら気持ち悪い+6
-0
-
388. 匿名 2019/05/30(木) 22:43:14
>>124
ファッションとか塾カバンとか関係ない
深夜徘徊で補導されても仕方ない
声をかけられて当然
その時間に迎えにも行かないあなたが間違ってるの
+11
-1
-
389. 匿名 2019/05/30(木) 22:43:39
>>384
ひょっとして神奈川?
最近東京から茅ヶ崎向かう途中に赤ちゃん遺棄の張り紙が貼られてたのを見た+0
-1
-
390. 匿名 2019/05/30(木) 22:44:38
私ビビリだから警官からみたら不審者とよく思われるみたいで、
しょっちゅう受けるわ。
ちなみに健康診断でも(自分ではいわゆる白衣なんちゃらと思ってるけど)
高血圧症だと言われる。自宅ではかると低血圧なんだけどね。+3
-0
-
391. 匿名 2019/05/30(木) 22:45:57
職質されたことないけど
態度悪い警察に職質されたら名前聞いてそいつが働いてる署にチクる+1
-2
-
392. 匿名 2019/05/30(木) 22:48:19
夜中に自転車乗ってると職質されることが多い。
でもこうしていてくれるから痴漢とか、ひったくりにも合わないわけだから、
ごくろうさまー、と思ってます。+3
-0
-
393. 匿名 2019/05/30(木) 22:54:52
私ハーフだからか、よく職質されてた。
アジア系でもなく、ヨーロッパとのハーフだけど。
本当迷惑だった。止められる時間が長すぎる。
中学から高校の時がピークで月に2回は されてた。
男性警察官に制服のスカートとかも触られたりして心底不愉快だった。
友達に相談したら挙動不審とかでもないけど、とにかく目立つからだと言われたけれど。
当時は未成年だったからか警察が威圧感凄いし、普通に身体に触れてくるし、電車の痴漢以上に嫌だったくらい。+14
-1
-
394. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:27
何もないなら素直に受ければいいのに、いちいち任意だなんだ言って避けるから余計に怪しまれるんだと思うけど。
警察官だって何か疑わしい要素があったから声かけただけなんじゃないかな。+5
-3
-
395. 匿名 2019/05/30(木) 22:57:00
黒いマスク本当にすれ違うと一瞬犯罪者に見えてぎょっとする。+6
-0
-
396. 匿名 2019/05/30(木) 22:59:37
職質されて怒ってる人
変な時間にウロウロしてると犯罪に巻き込まれるよ+6
-0
-
397. 匿名 2019/05/30(木) 23:02:56
>>34
この時間帯、更に終電で帰って来る人達がどれだけいると思ってんの?疲れてフラフラ歩いてて職質なんて勘弁してほしいわ。+7
-2
-
398. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:29
翌朝に子供たちに食べさせる卵を買うため
なんかすでに言い訳がましいと思う+4
-2
-
399. 匿名 2019/05/30(木) 23:10:11
>>393
それは警官コスプレした変態だよ+7
-0
-
400. 匿名 2019/05/30(木) 23:10:44
>>162
パーティー笑
いい地域ですね。+3
-0
-
401. 匿名 2019/05/30(木) 23:16:33
江東区辺りばかりだなと不思議だったけどオリンピックがあるから湾岸部強化されてるってことなのか!みんなのコメントみて合点がいったよ。むしろ警官お疲れ様。
+8
-0
-
402. 匿名 2019/05/30(木) 23:19:07
>>44
職質じゃないんだけど、家にお巡りさんが聞き込みにきた時、インターホンごしに警察手帳見せられたけど「本物の警察官って証拠あるんですか?」と疑ったよ(笑)
結局本物だった。謝ったら「いやいや、それでいいんですよ。安全な人間かしっかり確認するまで決して鍵をあけない、それで正解です」って笑ってくれましたが。+25
-0
-
403. 匿名 2019/05/30(木) 23:20:49
うちの父親、仕事終わるの深夜だからか、夜中自転車乗って帰るときに職質されてる。
職質+自転車盗んでないかチェックされるみたい。
+8
-0
-
404. 匿名 2019/05/30(木) 23:24:52
>>224
>>172
家の近所の道では、若い女性ばかりを引き留めて
盗難自転車かを確かめていて違和感を感じていた
たぶん同じ車種(ブリジストンの学生向きと宣伝しているやや可愛いデザイン)
にのってたけど、オバサンの私はスルー
そのことを、同じ道を通る母に行ったら
彼女も同じような光景を数度みていて気になってたって
224みたいなこともあるんだね+4
-0
-
405. 匿名 2019/05/30(木) 23:26:15
このトピ全然プラマイ付かない割に伸びてるな
何でだろう?+1
-0
-
406. 匿名 2019/05/30(木) 23:27:16
むしろもっと強化してほしい
スピード違反の取り締まりも通勤ピークのときは力いれてほしい
あと>>1の主婦は十分あやしい
だらしなさすぎる+4
-1
-
407. 匿名 2019/05/30(木) 23:27:24
バスの時間が迫ってると言ってるのに終わらせてくれないのは困った
田舎で1時間に1本しかない
道路状況によっては早目にバス到着する上に、人がいなければ停まらず行ってしまう運転手もいる様な所
別にいいんだけどさ、もし乗り遅れたり遅刻した場合は責任取ってくれるの?と
+7
-2
-
408. 匿名 2019/05/30(木) 23:29:21
職質強化月間みたいなものがあるらしく、職質人数のノルマ課せられるらしいよ。+7
-2
-
409. 匿名 2019/05/30(木) 23:29:32
職質じゃないけど、自転車乗っていたら、危険な運転してるって怒られたけど、おそらく私を抜かしていたほとんど、おんなじ格好してた(白い
TシャツとGパン)人と絶対間違えてるんだよね。
私、スーパーで卵買ったせいもあって、メッチャ安全運転だったし。
人違いしてるんじゃないですか?って言ったら面倒になりそうだから、とりあえず謝った。
むかついたのは私に怒ってる中年の警官が人違いしてることに気づいてるっぽい、横にいた若い警官のあのごめんなさいねって顔。。。
ちゃんと人違いしてるって同僚に言ってよ!+18
-0
-
410. 匿名 2019/05/30(木) 23:30:49
いとこがハーフでインドっぽい顔立ちのせいで、自分の自転車に乗ってるだけで職質される。
綺麗な日本語で返事してるのに、お巡りさんがたどたどしい英語で話しかけて来るから疲れるってw+3
-1
-
411. 匿名 2019/05/30(木) 23:30:57
真冬に彼氏と自転車買いに出掛けた。私は自転車ないから歩き、彼は自転車。
警察にとめられて色々きかれたんだけど、自転車は昔の同僚にもらったもので、防犯登録と名前が合わないとかで交番まで連れてかれました。
10年以上前しかも、やめた会社の同僚で連絡もなかなかつかず日も落ちて寒くなってきて震えながら交番の外で待たされた。ちなみに、オマワリはヌクヌク室内。
夜になってやっと連絡ついて解放されたよ。
+3
-4
-
412. 匿名 2019/05/30(木) 23:32:05
空き巣がポケGOのフリをすることあるだろうね+9
-0
-
413. 匿名 2019/05/30(木) 23:32:32
>>1
一番最初の自営業35歳
>自宅マンションの駐車場入り口の前で停車してスマホのメールをチェックしていたところ
なぜ自宅マンション前まで帰って来てるのに
家に入らず駐車場の目の前なんて中途半端な場所でメールをチェック?
さては奥さんに見られてはやばいメールを…とトピと全く関係ない事を考えてしまったw
+6
-2
-
414. 匿名 2019/05/30(木) 23:32:35
最近変な事件多いっていうけど、統計的にはそんなこと全然ないんでしょ?
たぶん職質の頻度の増減は警察が決める検挙の目標に比例してるだけだと思う+4
-3
-
415. 匿名 2019/05/30(木) 23:34:58
>>408
まぁ一日数回職質されたとかこれだな
チャリの防犯登録の照会とかだって別に連続にされようが珍しくもない+0
-1
-
416. 匿名 2019/05/30(木) 23:37:04
なんで?
有難いことじゃん。後ろ暗いとこある奴がガタガタ言ってるだけじゃん。
警察官の方々いつもありがとうございます。+11
-4
-
417. 匿名 2019/05/30(木) 23:37:46
近所の駅前の交番の警官が改札前によく仁王立ちしてて、些細なことで色々注意してくるんだけど
対象は若い女の子だけなんだよね・・・別に治安悪い地域でもないのに仁王立ちしてる意味もわからんし、むしろ雰囲気が悪くなってる+3
-8
-
418. 匿名 2019/05/30(木) 23:38:03
ひどいアレルギーで夏でもマスクで顔が半分隠れてる
薄いサングラスかけてる上に帽子まで被ってる
日焼けしたくないから長袖だし、手袋もしてる
ショーウィンドウに映った自分は我ながら暑苦しい不審者
お面みたいなサンバイザー着用のおばさんよりもっと不審者
それでも職質されないから身なりだけじゃなくて、醸し出す何かが違うんだと思う+5
-0
-
419. 匿名 2019/05/30(木) 23:40:54
なんで主婦ってだけで容赦しないといけないんだよ。+4
-0
-
420. 匿名 2019/05/30(木) 23:44:08
統計的には刑法犯罪総数、凶悪犯罪数は右肩下がりだね
詐欺とか横領とか知能犯は増えているけど
丁度防犯カメラが普及し始めてからどんどん治安が良くなってきた+0
-0
-
421. 匿名 2019/05/30(木) 23:47:45
>>417
注意する対象の理由は知らんが仁王立ちは基本に沿って立哨してるだけだろ+8
-1
-
422. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:07
職質されたことは無いけど、もしされたら警察官に従うかな。それで拒否したら色々とめんどくさい事になる上に時間かかりそうだし…+6
-0
-
423. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:04
警官数人に囲まれて職質されてるところ、通行人に見られると恥ずかしい。何も悪いことしてないのに+1
-1
-
424. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:55
職質された自慢ですね??+0
-0
-
425. 匿名 2019/05/30(木) 23:52:05
回数こなさないと勘が育たないだろうし職質大事なんじゃない+1
-0
-
426. 匿名 2019/05/30(木) 23:55:40
>>417
法律に違反してないなら注意する権限なんて警官にはないよ
若い女性にだけやってるならそれは職務行為じゃなくて単なる痴漢+5
-1
-
427. 匿名 2019/05/30(木) 23:56:29
仕事大変そうですねってぐらいしか思わなかった+2
-0
-
428. 匿名 2019/05/30(木) 23:59:45
夜中にマンションの前で車止めてスマホ見てたり、黒いマスクしてウロウロしてたり、洗い髪にサンダルで出歩いてたら怪しいと思うわ笑
自分が遭遇したら全員避けて通る笑+6
-0
-
429. 匿名 2019/05/31(金) 00:00:52
職質されたことあります。
わたしはハーフなので、よく外国人に間違われるのですが
職質された時、外国人登録証の提示を求められました。
風呂上がりであまり外に出れる格好ではなかったのですが
父がイカ釣りでたくさん持ち帰って来たので歩いて5分強の
友達の家に届けに行くところでした。
ちなみに時間は22時過ぎ、年齢は23歳です。
イカとスマホしか持ってないし、そもそも外国人ではないので
その旨説明しても余計に怪しまれる一方で、
結局親に電話して両親に来てもらいました。
父が対応してくれたので、警察も納得してくれましたが
わたし一人の時の高圧的な態度は正直怖かったし、不快でした。
+14
-1
-
430. 匿名 2019/05/31(金) 00:00:52
最近外国人も増えてるし変な事件も多いからどんどん怪しい人には職質してほしい。
されたら面倒かもしれないけど、何もしてないなら協力すれば良いだけじゃないの?
変に断ったり逃げたらそりゃ怪しいと思われるよ+6
-0
-
431. 匿名 2019/05/31(金) 00:01:26
まあ、ポケモンGOの集団に遭遇するとびびるから仕方ない。+5
-0
-
432. 匿名 2019/05/31(金) 00:03:14
この記事を書いた人は職質が活発化すると困る事でもあんの?www+4
-0
-
433. 匿名 2019/05/31(金) 00:03:34
場所にもよるみたいよ。
職質じゃないけど引っ越ししてから、原付乗ってたら何回か停められて免許証の提示を求められた。
美容室でその話したらこの辺では当たり前にあることですよ~って言われた。
何の悪いこともしてないのに時間取られるし地味に嫌なんだよね。+0
-2
-
434. 匿名 2019/05/31(金) 00:04:48
>>433
原付と自転車はマナーが悪すぎるからもっとやってほしいと思ってる+4
-0
-
435. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:23
職質の程度にもよるけどカバンの中見せろとかだったらかなり嫌だわ
特に男性警官。でも女性警察官って殆ど内勤で交番にはいないよね・・・+0
-0
-
436. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:26
>>434
自分で言うのもなんだけど本当に安全運転しかしないの。
結局都会だから乗るのやめたけど。+0
-0
-
437. 匿名 2019/05/31(金) 00:07:45
職質はいいけど
覆面の煽り運転やめてほしい。
わざとスピードださせて
捕まえる。
クズすぎ+2
-6
-
438. 匿名 2019/05/31(金) 00:09:42
お巡りさんお疲れさまです!
職質大歓迎!!変な世の中なのて、防犯の為にも職質どんどんやってくれるのは有難い!!+4
-0
-
439. 匿名 2019/05/31(金) 00:12:55
確かに冤罪やでっち上げもあるから身構える気持ちもわかるけど、大人しく従うのが一番だよね+3
-0
-
440. 匿名 2019/05/31(金) 00:14:43
突然声掛けられて個人情報聞かれたらまず本当に警察かを疑ってしまうかな。
室井滋の家に警察のフリした殺人犯が来た話、有名だよね
あと昔テレビで観たやつで、警官コスプレして捕まったってのがあった。
悪気はなかったけど、町の人たちに頼りにされるうちに言い出せなくなり、そのうち自ら警察だと名乗るようになっちゃったらしい。
警察の格好してても安易に信じられない。もし家に来ても外で待っててもらってその間に警察署に確認したり…
外で声掛けられたらまずは人気のある場所に移動したり…
面倒だけど大切なことだよ。+1
-0
-
441. 匿名 2019/05/31(金) 00:14:43
別にやましいことがないんならいいのでは?
私自身、職質してもらっても構わないよ!
されたことないけど+1
-0
-
442. 匿名 2019/05/31(金) 00:16:57
>>437
わざとスピード出させるって
アホか
スピード出してる時点で自己責任や
スピード出して事故って他の人に迷惑かけるかも…とか、これだけ事故があってるのに思わないのが怖いわ+6
-0
-
443. 匿名 2019/05/31(金) 00:17:41
ノルマ達成したいなら学校の部活動でも監視して体罰で検挙すればいいのに
防犯にもなって一石二鳥じゃん+4
-1
-
444. 匿名 2019/05/31(金) 00:21:18
スピード出すのを人のせいにするやつは
免許取り上げて欲しい
車って凶器にもなるんですよ?ちゃんと責任もって運転してよ。+5
-0
-
445. 匿名 2019/05/31(金) 00:21:57
自転車が汚れてるからっていう理由で、職質されたことある。
一ヶ月に一回くらいしか乗らないので、拭きもせず自宅の外にある駐輪場に放置してた自分も悪いけどさ。
とりあえず自転車の防犯登録と照合してすぐ解放してもらったけど、防犯登録の確認を、その場で警察の無線使ってかなり大きな声でやり取りするので、こっちの住所やら名前が周囲にだだ漏れ。
警察がこんな所で簡単に個人情報漏洩すんのか・・・って、そっちのほうが気になったわ。+8
-0
-
446. 匿名 2019/05/31(金) 00:22:58
タイムズ駐車場で車止めて寝てたら職質されたよ。
身分証出しながら寝ぼけてたのでココ駐禁ですか!?何点ですか!?って半べそかいてたら若い女性が車の中で倒れてるって通報があったので…って苦笑いされて去っていったポリスメン…。
+4
-0
-
447. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:59
そんな職質するまえに、歩きタバコ禁止区域で歩きタバコしてる人から過料取ってよ…。
千代田区歩きタバコ禁止なのに、うじゃうじゃいるよ…+11
-0
-
448. 匿名 2019/05/31(金) 00:24:31
新幹線の事件があってから、催涙スプレーを携帯してるから職質にあったら大変そう…+0
-0
-
449. 匿名 2019/05/31(金) 00:25:23
よっぽど不審なおばさんなんだろうね+1
-0
-
450. 匿名 2019/05/31(金) 00:26:56
免許更新行くと職員の態度で警察官か民間職員かわかる
もちろん偉そうなのが警官。ああいうゴミみたいな一部の警官がイメージ悪くしてると思う+5
-5
-
451. 匿名 2019/05/31(金) 00:29:04
>>416
かつて一度たりとも私自身、職質に遭った事はないけれど、真っ当に生きているからこそ他に物色する人がいるだろうがと思うんだよ。ついでに、ノルマ達成の為だねーと思うんだよ。
なんだっけ、うろ覚えで申し訳ないけれど、数年前大阪でノルマの為に飲酒取り締まりだったか忘れたけど無茶な取り締まり?やってたじゃん。+8
-5
-
452. 匿名 2019/05/31(金) 00:30:52
バカみたい
怪しい素ぶりしてたらそりゃ職質されるでしょうよ
ポケGOだって側から見たらいい大人が十分怪しいわ+11
-3
-
453. 匿名 2019/05/31(金) 00:31:47
>>410
発音がカタカナ英語なんだろうね+0
-0
-
454. 匿名 2019/05/31(金) 00:32:22
あまり夜に出歩くなって事だね。
このご時世だもの。夜出歩く必要がある場合は職質ドンとこいくらいの気持ちを持って出かけましょう。警察も仕事しているだけだよ。+21
-2
-
455. 匿名 2019/05/31(金) 00:34:33
>>9
女なのによく職質される私から言うと確かに胡散臭い
軽四とか特に声かけられるのに気付いて高級外車に乗るようになったら一気に減った
夜にフラフラとラフな格好で安そうな車でウロつくと危険+8
-2
-
456. 匿名 2019/05/31(金) 00:38:50
ポケモンGOくらい止めてもいいでしょ+3
-1
-
457. 匿名 2019/05/31(金) 00:39:02
職質、しないよりはマシじゃない?
自分がされたら凹むけど‥。
前に近所で夜中に男に追いかけ回されたことあるけど、男がいた場所と私を追いかけてきた場所が丁度管轄の間だったらしく、通報して来てくれた警察官は管轄ばかり気にしていた。最終的には「ここは本来は変な人いないはずの場所だから、その人はなんとなくの気まぐれで、追いかけてきた人。魔が指しっていうか、突発的にやった人じゃないかなぁ。それになにかされたわけじゃないから、おまわりさんはその人をつかまえることができません」って言われた。(自分のことおまわりさんって言ってた。)
そんなおまわりさんよりマシじゃないかな‥。+17
-1
-
458. 匿名 2019/05/31(金) 00:39:38
怪しまれるくらいまだいいじゃん
犯人が野放しになるより職質で少しでも犯罪を防げるなら
実際逮捕に繋がることもあるんだろう+12
-0
-
459. 匿名 2019/05/31(金) 00:41:05
0時ごろに珍しいポケモン出てて、捕まえに行ってる時に、パトカーとすれ違ったけど何もなかった。
まぁゆっくり徐行して顔見ていかれたけど。
最初深夜だし何か聞かれたら嫌だなと思って引き返そうと思ったけど、そっちの方が怪しくて追いかけてきそうだからやめた。
でも買い物の時は何か食べたいけどなにが食べたいのかわからず、カレーとか唐揚げ?チーズ系?お菓子?とか色々考えながらじっくり何回も回るし、商品取るときに知り合いに見られてたら嫌だからキョロキョロしちゃう。一人暮らしだから食べるの私しかいないし。それは怪しいと思われてると思う。+1
-1
-
460. 匿名 2019/05/31(金) 00:41:23
>>442
あおり運転も
交通違反で罰則ありなんだけど+0
-0
-
461. 匿名 2019/05/31(金) 00:42:35
1日2回職質されたことある!!
一回目は会社の制服着てコンビニにランチ行く途中←財布しか持ってないからカバンないって言ったら会社にまで来ようとした
二回目は帰りの自転車乗ってたら←防犯登録もちゃんとしてるのに免許なくて保険証出したのに本当にあなたの自転車ですか?って疑われた
そんなに私怪しくないと思うんですけどね
職質されたの人生でその2回きりです+1
-0
-
462. 匿名 2019/05/31(金) 00:43:02
夜遅くに公園にいてウロウロしてる若い男性コワイよ!!
職質されてもしょうがない。
ピンもあやしいし。昔、空き巣はピンとかで鍵を開けられるって情報だけはある。
+18
-0
-
463. 匿名 2019/05/31(金) 00:44:47
まず、色々居丈高に言ってくる勘違いおまわりには、その場で「あなたが警察官本人かどうかが疑わしいから、警察手帳を見せなさい。」と言ってやって大丈夫。
それを渋るなら、「そんな不審者を相手にする暇はない」「近くの警察署にクレームの電話をするので名を名乗りなさい」と。
所詮おまわりレベルの人間なんて勘違いしてるバカが多いから、こういう風に理詰めで責めると言い返せなくて黙るよ。
駐車場の暗がりから突然現れて職質しようとしたバカおまわりに実際私が言ったことです。+10
-13
-
464. 匿名 2019/05/31(金) 00:45:00
職質されて「任意だろ?」って返す人って本当にいるんだ
警察24時の見すぎだし何か気持ち悪い+13
-2
-
465. 匿名 2019/05/31(金) 00:47:21
20歳かそれくらいの時、深夜に徒歩でスーパー行って帰りにスーパーの袋2つぶら下げてすっぴんジャージで歩いていたらパトカーが停まって警察官2人にこんな時間に買い物?失礼ですが年齢は?職業は学生さん?家はどこなの?と立て続けに聞かれたなぁ。
身分証明書見せて、近所のスーパーは閉まってたので仕方なく少し遠いスーパーまで行ってきましたって言ったら、前の週に近くで若い女性が外国人に(黒人)に襲われる事件があったから、危ないので家までパトカーで送ってあげるよ!って言われて生まれて初めてパトカーに乗った笑
程よく田舎だからかもしれないけど、そうやって心配?して声をかけてくれる警察官も居ることが嬉しかったな。犯罪に巻き込まれないように未然に防ぐ事も仕事だからって言ってたけど、食料品を買いに行かないとって気持ちはわかるが真夜中に徒歩でしかも1人で出歩くのは無防備過ぎるから今後はやめなさいって注意受けて家まで乗せてもらいました。+25
-2
-
466. 匿名 2019/05/31(金) 00:47:31
今日あった強盗事件の犯人も、職質されて捕まったよね。途中事故を起こしてしまったけど…+4
-0
-
467. 匿名 2019/05/31(金) 00:49:00
ン、拒否するゥ+0
-0
-
468. 匿名 2019/05/31(金) 00:49:47
>>463
こんなこと言えちゃう私ドヤwww
聞かれてもないのにレクチャーしちやってwww+6
-4
-
469. 匿名 2019/05/31(金) 00:49:50
>>467北千住駅で職務質問に遭いました - YouTubem.youtube.com2009年8月15日、午後8時頃に常磐線と千代田線の連絡通路で千住署の警官の悪質な職質に遭遇。 とうとう、警官は市民に職質で手を出して来た。 千代田線の電車を降りて、常磐線に乗るために連絡口を通って常磐線ホームに行こうとしたところ、連絡口のところに警官が二...
+2
-0
-
470. 匿名 2019/05/31(金) 00:49:52
何もやましいことないし急いでるって言うなら、グダグダ言ってないでさっさと言う通りにするのが一番早いでしょ
何か詮索されると困ることでもあるのか+12
-2
-
471. 匿名 2019/05/31(金) 00:49:58
職質された事ないなぁ
警察官の方に声掛けられるっていうのはあるけど
最近不審者出てるから気を付けて、とか
ストーカー被害に遭われてないですか?とか心配してくれてる系。
それ以外にも親切に親身になってくれたことがあるから
警察には良い印象しかない、、、!+8
-1
-
472. 匿名 2019/05/31(金) 00:53:22
>>461
その日たまたまあなたに似た背格好の人を探してたんじゃない+1
-0
-
473. 匿名 2019/05/31(金) 00:55:41
+0
-0
-
474. 匿名 2019/05/31(金) 00:56:17
おまわりさんも大変だね
町の平和はおまわりさんのおかげで守られてると思います+5
-2
-
475. 匿名 2019/05/31(金) 00:57:40
終電で帰って早歩きしてた時に「気を付けてくださいね。」って声かけられたことある。
一般人からしたら警察が巡回してるだけで安心する。大変だけど頑張ってほしいです。+20
-1
-
476. 匿名 2019/05/31(金) 00:58:39
>>468
ドヤとかではないんだけど。
はっきり言って職権履き違えてるバカに付き合う気はないということ。
実際謝罪ありましたしね。
+7
-8
-
477. 匿名 2019/05/31(金) 00:59:29
仕事熱心ということ+3
-2
-
478. 匿名 2019/05/31(金) 00:59:49
>>463
うわー。めっちゃめんどくせーやつ。
しかも言ってやったドヤァ感もヤバい。+8
-7
-
479. 匿名 2019/05/31(金) 01:03:00
職質を早く切り抜ける方法…職質に素直に応じる。
なぜなら、何もやましいことはしてないから。
警察は常に怪しむことが職務。
その警察に協力するのが善良なる市民の義務。
その先に、安全と防犯が保証されんじゃないかな。+19
-1
-
480. 匿名 2019/05/31(金) 01:03:43
>>476
警察に何か恨みでもあるの?
職質ってすごく大事な事だと思う。
おまわりさんをバカにしている貴女に問題が大有りだよ。+9
-3
-
481. 匿名 2019/05/31(金) 01:03:46
>>478
何がめんどくさいんですか?
暗闇から突然出てくるような人間、ただの不審者でしょう。
なんでも思考停止でいうこときけばいいなんて、ありえないですからね。
+7
-4
-
482. 匿名 2019/05/31(金) 01:04:15
昔終電残業が当たり前の時代に上司が職質うけたらしい。
いつもワゴンの後ろの席に布団を置いといてすごくツラい時は少し仮眠して帰ってたみたい。
寝てたら声掛けられって。確かに怪しいもんね。
+3
-1
-
483. 匿名 2019/05/31(金) 01:05:25
>>480
恨みなんかないですよ。
まともなやり方で対応できない人間をまともに相手する必要なし、ということ。
ま、なんども書きますが、謝罪があるほどまずいやり方だったということです。
はっきり言って、あんなもの仕事として認められるレベルではないので。+4
-10
-
484. 匿名 2019/05/31(金) 01:06:25
点数稼ぎの為にありもしない罪捏造して吹っかけてくる警官も相当数いるしね
警察は信用しちゃいけないし相手にしちゃいけない+5
-8
-
485. 匿名 2019/05/31(金) 01:07:45
最近点数稼ぎで給料あっぷあっぷ作戦してるからな+4
-6
-
486. 匿名 2019/05/31(金) 01:11:13
>>463
屁理屈を理論派だと勘違いしてる気難しそうな印象を受けてしまった
コメントにいちいち反論を返していることからも性格が出てますよね…
463さんが当てはまるとは言わないけど、大したことない人ほど上から目線ってタイプいるよね+8
-3
-
487. 匿名 2019/05/31(金) 01:11:42
コンビニから出た途端わざと職質されて買ったアイスの実が混ぜジェラートになったことがある。
溶けるから今食べてもいいか聞いたら なんで?なんで食べるのまだ質問終わってないよと延々40分くらい。何故にコンビニから出た瞬間職質されたか意味不明。せっかく風呂上がりに食べようと思ったのに
意地が悪いと思う。+19
-3
-
488. 匿名 2019/05/31(金) 01:14:11
文句言う奴多いの世も末だね。
急いでる時なら分かるし生意気な警官は嫌いだけどね私も。
23時すぎに友達と歩いてて職質されたことあるけど、派遣OLの私と弁護士の友達に対して若干態度違ったのはイラっときたけどね笑
もう1人の人はフラットだったから警官によるよ。+3
-1
-
489. 匿名 2019/05/31(金) 01:17:38
16時位に、人通りも多めの住宅地の路上で、スポーツウェア着込んだウォーキング中と誰が見てる分かる50代のおばちゃん二人組をパトカーのお巡り達が呼び止めて、手荷物やら財布の中や免許証やドリンクまでチェックする職質してたけど、杉並警察、どんだけ仕事できないんだ??+7
-0
-
490. 匿名 2019/05/31(金) 01:18:33
>>483
横だけど職業差別している時点であなたも大概だよ。自分がどれだけ偉い人間だと思っているんだろう。+4
-2
-
491. 匿名 2019/05/31(金) 01:20:22
職質は事件を未然に防ぐ為には必要でしょ
やましい事がないなら堂々としてれば良い
何か事件が起きてからだけ動けばいいならその方が警察も楽だわ
むしろ、お疲れ様ですと言いたい+5
-2
-
492. 匿名 2019/05/31(金) 01:21:08
もうかれこれ20年ほど前だけど警官と付き合ってた
職質の時わざとイラつかせてやってるとか先輩はブスはノーマーク美人には 夜道の一人歩きは危険だと大義名分が通用するから職質するって暗黙のルールがあると言ってたわ その後さっきの子エロいねとか話してるって笑って武勇伝聞かされたけど 彼女にこんな話するとか良い感じしなかったし今思えば私を舐めてたんだと思う+7
-0
-
493. 匿名 2019/05/31(金) 01:22:22
>>378
それな+0
-0
-
494. 匿名 2019/05/31(金) 01:22:28
職質断るような人追いかけて何がいけないのでしょうか。放って置かれる方が怖いです。+7
-1
-
495. 匿名 2019/05/31(金) 01:22:42
>>487
流石にわざとではないと思うけどなw
職質中にアイス食べようとしたら、私が警官でもコイツ変なやつって思っちゃうよw
+3
-10
-
496. 匿名 2019/05/31(金) 01:23:06
>>489
盗難被害とか何かの目撃証言と似た格好だったのかもよ?
私は似た自転車に乗ってるって事で声かけられた事ある
+1
-0
-
497. 匿名 2019/05/31(金) 01:23:47
職質された事ないけど、された事がある知人達の話聞いたら、たしかに怪しい事してる。皆納得してるよ。
うちの地域は田舎だけどいいお巡りさんが多くて頼りになると思う。+4
-2
-
498. 匿名 2019/05/31(金) 01:26:34
職質されたことない身からすると少しでも怪しい人にはどんどんしてほしい
でも警察って本当に傲慢な態度の人いるよね
昔警察署にとある手続きしに行ったら事務作業してる警察官に最低な対応されたことある
私の倍も生きてるのにこのジジイはビジネスマナーも礼儀も知らないのかと思った
交番のお巡りさんは親切な人が多い印象+5
-1
-
499. 匿名 2019/05/31(金) 01:27:04
2年くらい前に高層ビルの見える土手で缶チューハイ飲みながら古内東子を聴いて泣こうと思ってたのに
二人組の警察に邪魔された事があるわ
まさか死のうと思ってないよね?とか悩みあるの?とかなんで1人で女の子がこんな所でお酒飲んでるの?とか 関係なくねー?てか雰囲気ぶち壊しだし腹たった 空気読めって思う 1人で泣きたい時もあるのにさ+5
-4
-
500. 匿名 2019/05/31(金) 01:29:53
最近色んな事件多いしね、、何かあってから責められるのは警察だし、警察も大変なんだよきっと+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
警察による強引な職務質問は今に始まったことではなく、定期的に話題になったりもする。しかし現在、東京ではいつになくヒドい職質が増えているのだ!