ガールズちゃんねる

川崎19人殺傷 容疑者が伯父伯母に「ひきこもりとはなんだ」 親族が市に相談

4379コメント2019/06/07(金) 20:03

  • 4001. 匿名 2019/05/31(金) 00:12:30 

    >>3908
    施設だったら定時制の高校に行ったと思うよ

    +4

    -0

  • 4002. 匿名 2019/05/31(金) 00:12:40 

    >>3998
    転職中なら状況は全然違うよ
    あせって変なところに決まってもダメだし、ゆっくりいいところを探そうよ
    焦らなくて大丈夫だよ

    +8

    -0

  • 4003. 匿名 2019/05/31(金) 00:12:46 

    >>3961
    今回の事件の犯人みたいになりそうだなって怖くなったりしない??親族に引きこもりで一般社会で生きていけない奴がいる人達って本当大変だよね。。
    いきなり消えて無くなってくれるわけではないし。

    +8

    -6

  • 4004. 匿名 2019/05/31(金) 00:13:07 

    この犯人、何年前にこの家に戻ってきたんだっけ?
    出ていってる期間はどこに居たんだろう

    +19

    -1

  • 4005. 匿名 2019/05/31(金) 00:13:25 

    アニオタゲームオタには人権なし!!みんなでアニオタゲームオタ差別しよう。後声優オタクにも差別しよう。あいつらは人権なしだから。

    +1

    -14

  • 4006. 匿名 2019/05/31(金) 00:13:33 

    >>3979
    そうですよね
    個々で違うと思う。
    一概に決めつけは本当に負の連鎖を生みかねない。
    ○○だからこう!って絶対じゃないのにね。

    +4

    -0

  • 4007. 匿名 2019/05/31(金) 00:13:45 

    生まれもった生活環境って大事だと思う

    +12

    -1

  • 4008. 匿名 2019/05/31(金) 00:14:25 

    >>4001
    当時の子どもの多さと進学率からするとそうとも言い切れないと思う。

    +0

    -0

  • 4009. 匿名 2019/05/31(金) 00:14:42 

    >>3857
    こんなん改善の余地あるん?
    誰かが話きいて立場に寄り添って、それで変わるものなのかな?

    +3

    -0

  • 4010. 匿名 2019/05/31(金) 00:14:56 

    馬鹿ではなかったら誰でも分かることだけど、登下校を見守る役割のところが一番怖いよね。ロリコンならまっさきにこの役割を狙ってくるでしょ。ベトナム人の女の子が日本人の変態じじいに殺されたのを覚えてないの?子供はちゃんと車で学校の門まで送りましょう。

    それができない親は程度の差こそあれ全員底辺。

    +23

    -7

  • 4011. 匿名 2019/05/31(金) 00:15:20 

    この事件、伯父伯母への相当屈折した恨みを含んだ復讐だよね
    他人を殺傷する事で加害者家族に仕立て上げるっていう狙いを感じる
    自分の生い立ちなどは報道で明るみになるだろうし、自分は死ぬことであの世から高みの見物のつもりなんだろうよ

    +12

    -0

  • 4012. 匿名 2019/05/31(金) 00:15:38 

    引きこもりの8割は男だし 40歳以上の引きこもりは61万人くらい?

    +20

    -0

  • 4013. 匿名 2019/05/31(金) 00:15:52 

    >>3994
    あのおうちにはどれもなさそうだけど

    +3

    -0

  • 4014. 匿名 2019/05/31(金) 00:15:54 

    8050問題にいくら税金が使われるのか、
    親の年金がなくなったら、生保になるんでしょ

    +15

    -0

  • 4015. 匿名 2019/05/31(金) 00:16:44 

    >>4001
    職業訓練校って昔は珍しくなかったよ。底辺でもなかった。
    進学校 一般校 職業訓練校 底辺校って感じかな。

    +7

    -0

  • 4016. 匿名 2019/05/31(金) 00:16:45 

    >>3567
    あなた大丈夫?
    早く寝なさい

    +1

    -0

  • 4017. 匿名 2019/05/31(金) 00:17:44 

    強い違和感を感じるのは「何故マスコミが報じる犯人の写真が何十年も前の中学生当時の写真なのか?」ということ。
    「我々は真実を伝える義務がある!」とイキってるマスコミの人たち、仕事してる?www

    +10

    -3

  • 4018. 匿名 2019/05/31(金) 00:17:56 

    >>3979
    発達障害のあなたは統失の人と関わって理解できますか?
    もしできないなら、自分にできないことを他人に求めないでよ

    +5

    -7

  • 4019. 匿名 2019/05/31(金) 00:18:05 

    >>3991
    もしむしゃくしゃしたらがるちゃんに書き込めばいいよ。
    話聞いてくれる人いるよ。そしてあなたは大丈夫だと思う。

    +11

    -1

  • 4020. 匿名 2019/05/31(金) 00:18:10 

    両親とも死んでなくて、再婚して幸せに暮らしてるって言うのが、理解できない
    実の子を捨てといて、幸せになれる?
    私なら連れ去ってでも時分で育てるわ
    貧乏ならお水してでも
    子どもからしたら、じゃあ何で生んだの?って思うよね
    発達障害×不遇な環境が重なり、この悲劇が生まれたように思う

    +23

    -3

  • 4021. 匿名 2019/05/31(金) 00:18:26 

    うちの息子が発達障害で、前に新幹線で人を殺した犯人もそうだったから
    医師に「どうしたらああなってしまうのか」を訪ねたことがある

    医師曰く、発達障害だろうが健常者だろうが、こういう事件では「1つの要因ではなく、色んな要因がぴたりと揃ったときにおこる」と言ってた

    小さい時から残酷な子は確かにいる
    でも、だから大人になって殺人を犯すとは限らないんですよって

    1つの要因だけじゃなく、いろんな要因が揃ったときに起きるって言ってた

    逆にいうと、人を殺す10の要因があったとして
    9揃った段階でも、のこり1がなければ殺人には走らない
    何かのきっかけで、10そろった時に起きるって言ってた

    確かに、秋葉原の加藤もそうだよね
    母親の育て方もあったけれど、彼は仕事のことや人間関係に不安も持っていた
    同じように育てられた弟は、殺人に走らず自死という結果だった

    +50

    -0

  • 4022. 匿名 2019/05/31(金) 00:18:28 

    >>3991

    私も同じ感じだわ・・・本当に身につまされた事件。
    世間からはこの犯人予備軍だと思われてそうだなと思う。
    でも、この犯人と私とあなたは全然違うよ!がるちゃんに
    書きこめてるだけ絶対違う!人なんか殺めたりしないよ!
    そんな事思う時があったらひっそり樹海に行くよ。

    +9

    -2

  • 4023. 匿名 2019/05/31(金) 00:18:39 

    >>3998
    でもあまり焦らないで
    下調べもしないで簡単に就職先決めても、直ぐに求人出すほどの環境の悪い会社って事もある
    そんな酷い所で無理矢理頑張って「こんなとこで挫けないぞ」と間違った頑張りして精神病むと
    自己嫌悪に陥り引きこもりになる
    ニートになり人全員が頑張ってなかった人達ではないんだよ

    +8

    -2

  • 4024. 匿名 2019/05/31(金) 00:19:02 

    私はこの男に微塵も同情しないよ。
    育ちが悪いから無関係の子供を刃物で襲った?ふざけんな。

    +19

    -2

  • 4025. 匿名 2019/05/31(金) 00:19:07 

    >>3994
    思った
    昨日すごい叩かれてたよね、川崎
    この犯人の実家は、全国高所得市町村の第3位って

    +7

    -1

  • 4026. 匿名 2019/05/31(金) 00:20:06 

    自分が家にいて伯父伯母からお金をもらう、伯父伯母には自分の心配をさせ世話をかけることが復讐のひとつなのかもしれない。

    +6

    -1

  • 4027. 匿名 2019/05/31(金) 00:20:28 

    ちょっと引きこもり気味とか、転職中ってだけでこの犯人と同じにならないよ
    そんな風に自分を考える必要ないよ
    大丈夫だよ
    みんな犯人に引きずられちゃだめだよ
    自分は自分だからね

    +28

    -0

  • 4028. 匿名 2019/05/31(金) 00:20:28 

    今頃は誰かのお腹に宿ってると思う。
    今度こそ大切にされて恵まれた人生ならいいね。

    +1

    -15

  • 4029. 匿名 2019/05/31(金) 00:20:30 

    >>4014
    引きこもりがそんな手続きやれると思えない。
    親の病死を放置して逮捕が先かな。

    +6

    -0

  • 4030. 匿名 2019/05/31(金) 00:20:42 

    10代で訓練校で家出て、10年前の40ぐらいに帰って来たなら
    空白期間は本当に何してたんだろう。そこの話全く出て来ないね

    罪を犯して収監されてたならそう言う話も出てきても良い筈だよね

    +9

    -0

  • 4031. 匿名 2019/05/31(金) 00:20:55 

    >>4017
    長い間引きこもって、誰もこんなやつの写真撮ろうなんて人がいなかったんでしょ

    +4

    -0

  • 4032. 匿名 2019/05/31(金) 00:21:17 

    >>3198
    50代でもゲームするわなっ
    ゲームするだけで異常扱いするほうが異常って思われるよ

    +7

    -0

  • 4033. 匿名 2019/05/31(金) 00:21:21 

    自己顕示欲の暴走だと思う

    +1

    -1

  • 4034. 匿名 2019/05/31(金) 00:21:31 

    >>3665
    発達障害って、やっぱりストレス耐性低いのか…。
    私 自分で発達障害だと思ってて、メンタル弱すぎてオドオドしてしまうし、見た目は悪くないので出来る人風に見られてしまって、最後は周りをがっかりさせてしまう。

    怒りの沸点も低いし、流石に公共の場では冷静に保ってるけど、帰ってからドッと疲れる。

    人を殺したり自殺とか全く考えられないけど、ずっとこのままで年をとったらどうしよう…って不安で不安でたまらない。

    +25

    -1

  • 4035. 匿名 2019/05/31(金) 00:21:49 

    >>3978
    夕方のニュース番組では近所の人が自宅の庭を犯人が剪定しながら伯母と普通に会話している所見たし、普段も近所の人には普通に挨拶してたってよ。

    +4

    -0

  • 4036. 匿名 2019/05/31(金) 00:22:08 

    職業訓練校っていうからハローワークが紹介するような学校かと思ってた。
    専門高校の事なんだね。

    +1

    -1

  • 4037. 匿名 2019/05/31(金) 00:22:15 

    >>3962
    50年前といえど信じられない‥
    明治ころなら、嫁して3年子無きは去れ
    と聞いたことあるけど しかも子どもが
    いるのに、なんという‥言葉がでない

    +4

    -0

  • 4038. 匿名 2019/05/31(金) 00:22:34 

    >>4003
    正直不安
    でももう本人に働らく気がないから周りが何を言っても無駄なんだよね…親の金で一生生きていけると思ってる

    +1

    -0

  • 4039. 匿名 2019/05/31(金) 00:22:57 

    施設入ってればと言うけど、施設入ってた人お礼参りしてたよね

    親もロクな人間じゃなかったら子供を捨てたんだし
    遺伝的なものを感じるんだけど

    +6

    -0

  • 4040. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:00 

    コメント見てたら、改めてガルちゃんって引きこもりニート多いんだなって思う
    犯人擁護が多い
    ニート批判にはマイナス

    どんな同情すべき理由があれど、人を傷つけるのはダメだよ

    でも引きこもりガルちゃん民なら大丈夫だと思うよ
    こういう事件起こすのはみんな男の引きこもりニートだからさ

    +9

    -13

  • 4041. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:09 

    >>4030
    20年の空白って何だろうね。

    +9

    -0

  • 4042. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:09 

    養子縁組とかどんな遺伝子持ってるか分からない他人の子を育てるのは難しいね。

    +8

    -0

  • 4043. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:16 

    何が不満だったか何が目的か。犯人が生きていても事件を起こす前でも、私にはその考えを理解して寄り添うことは絶対にできないね。
    冷たいかも知れないけど。

    +6

    -1

  • 4044. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:27 

    >>4015
    でも底辺校は高卒になるけど、職業訓練校は中卒になるの?

    +2

    -0

  • 4045. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:32 

    両親が離婚してどちらも引き取らなかったから叔父叔母が引き取ってくれたけど普通なら児相で面倒見てもらうような子供じゃん
    よく引き取ったよな…実子を私立に入れるくらい金があったけど情もあったんだと思うわ
    ニュースで実子と容疑者差別されてきたとか散髪屋でも容疑者は丸刈りでいいと叔母が言っててかわいそうだったとか床屋の店主が言ってたけどよその子なのに床屋連れて行ってもらえるだけありがたいことだよね…しかも何十年も前のことを昨日のことのように証言する床屋の店主も怪しすぎたわ
    身寄りのない子供がヒキニートになってそれをずっと家に置いてあげただけでも信じられないけど暴力とか振るわれて追い出したくても追い出せない状態だったならかわいそすぎる
    叔父叔母は人生をヒキニート殺人鬼に潰された被害者だわ

    +12

    -4

  • 4046. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:41 

    この犯人の環境がいけないなら、氷河期世代なんか全員犯罪者だわw

    それでも犯罪なんかしてないし、誰も殺してないわw人の所為にすんな!

    +9

    -2

  • 4047. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:50 

    >>4030
    以前同じ職場に勤めていた人とか出てきてもよさそうだけど年齢高めだからネットで発信しない人も多いだろうし見つけるの難しいのかな

    +0

    -0

  • 4048. 匿名 2019/05/31(金) 00:24:33 

    両親と祖母が元凶

    +5

    -3

  • 4049. 匿名 2019/05/31(金) 00:25:05 

    >>4034
    だから色んなところを頼るのさ。
    発達障害の子供や当事者にとって、一番大事なのは居場所を作ることと言われた。
    だからうちは、児童相談所から習いごとから、デイからいろんなところに行って、子供の居場所を作ってる。
    事業所とも連携して、今後も居場所を見つけられるように話し合った。

    ストレス耐性が低いなら、低いなりの対策ができるよ。
    服薬もあるしね。

    +19

    -0

  • 4050. 匿名 2019/05/31(金) 00:25:12 

    30年以上も前の施設なんて進学出来ないよ
    今みたいに国からの支援も無いし光熱費の節約で洗濯は週に一回とか決まってる
    学力高い子もお金が無さ過ぎてすぐ働くかグレてるか自殺するかの世界だから


    +7

    -0

  • 4051. 匿名 2019/05/31(金) 00:25:34 

    >>3974
    祖母が権力持ってたんだろうね。お金も。
    だからみんな祖母の言うことに逆らえなかった。
    犯人の実の母親はほんとは引き取りたかったかもしれないのに祖母がそれを許さなかった。祖母は家柄とか見た目が気に入らなかったのかもしれない。だから無理矢理別れさせた。

    +19

    -0

  • 4052. 匿名 2019/05/31(金) 00:25:42 

    >>4040
    ロムってるガル男を煽らないでやってちょうだい。
    無敵モードに入る奴なんて滅多にいないよ。

    +8

    -1

  • 4053. 匿名 2019/05/31(金) 00:25:46 

    >>3870
    >>3877

    返信ありがとう。
    うちの兄ヤバイなとは昔から思っていたけどなんの対策もしないまま今日まで来てしまいました。
    両親は昔から不仲で喧嘩ばかり、母は変わり者で友達もいなく、子供みたいな人です。兄に似てます。
    幼少期から母親の言動で恥ずかしい思いばかりしてきました。
    父親は真面目でかなり頑固者でした。
    父が数年前に一年近く入院してそのまま他界しましたが、兄が病院に行くことは一度もありませんでした。母も。父の本当に最後の時も私一人が付き添いました。
    父が亡くなる前に兄弟間で一度話し合いの場をもうけたのですが、兄は両親に相当な恨みがあるように感じました。理由は言いませんでした。
    今は母と兄で二人暮らしですが、元々合わない2人なのでいつか母を刺してしまうんじゃないか…などマイナスなことばかり考えてしまいます。

    +11

    -3

  • 4054. 匿名 2019/05/31(金) 00:25:52 

    今までの事件はすべてアニオタゲームオタがしたこと。だからゲームとかしてる人は犯罪者になりたくなかったらゲームとかを捨てるべき。後子供がしてたら取り上げて目の前で壊すか捨てるべき。犯罪者にさせたくなかったらそうするべき。ゲームとかアニメは危険。麻薬。犯罪の匂いがする。

    +2

    -20

  • 4055. 匿名 2019/05/31(金) 00:25:59 

    >>4044

    専修高校じゃなきゃ中卒だわよ

    +4

    -1

  • 4056. 匿名 2019/05/31(金) 00:26:06 

    >>3965
    そんなこと言うなら、何で引き取るのかなあ?実母だって、お腹を痛めた子を手離したくないはずだと思うけど謎ばかり

    +1

    -3

  • 4057. 匿名 2019/05/31(金) 00:26:10 

    >>4036
    同じだよ
    ハローワークからは、そこの短期講座に行ける
    ちなみに高校出て職業訓練校でもいいと思う
    専門学校みたいなもの
    私も転職と転職の間に行ったよ

    +7

    -1

  • 4058. 匿名 2019/05/31(金) 00:26:59 

    5万もお小遣い貰って生活しててなにが差別だよ笑わせんな!

    +37

    -1

  • 4059. 匿名 2019/05/31(金) 00:27:03 

    >>4012
    結局めちゃくちゃ特殊な性格を持った人が特殊な環境に置かれたことで誘発された稀な事件だよね。61万人が潜在的にこんな犯罪する可能性あったら日本は犯罪大国になる。

    +13

    -0

  • 4060. 匿名 2019/05/31(金) 00:27:14 

    働いた事あるのかね
    雇用保険とか納税関係を調べていったら判明するのかな
    長続きはしなさそうだけど20~30代どうやって生活していたのか
    ホームレス?

    +5

    -1

  • 4061. 匿名 2019/05/31(金) 00:27:21 

    10代で家を出てホームレスやってたんじゃ
    スマホもパソコンも持っていないって浦島太郎だよ

    +7

    -2

  • 4062. 匿名 2019/05/31(金) 00:27:28 

    ゲームとアニメは危険。犯罪を犯す手助けする道具。みんなで撲滅を。

    +3

    -14

  • 4063. 匿名 2019/05/31(金) 00:27:29 

    >>1334 何かを吹っ切れたイメージだね。
    津山13人殺しみたいな用意周到さも持ち合わせてるし、「あいつは体力無い」と言われた犯人が津山の山越えしてるから、類似してる点としてこの日を狙っていたというのも伺える。

    +6

    -0

  • 4064. 匿名 2019/05/31(金) 00:27:30 

    >>4055
    だよねー
    4015さんの進学校 一般校 職業訓練校 底辺校の並び変だわ

    +1

    -0

  • 4065. 匿名 2019/05/31(金) 00:27:36 

    >>4028
    そんなにすぐに他の人に生まれ変わるわけないよ。
    1回こいつは地獄に行ってもらわなきゃ許せないよ。

    +2

    -0

  • 4066. 匿名 2019/05/31(金) 00:27:48 

    >>4040
    あなたと同じことをみんな思ってるよ
    どんな理由があれ、殺人はダメなのは大前提よ

    +2

    -0

  • 4067. 匿名 2019/05/31(金) 00:28:42 

    >>4018
    そもそも統合失調症の症状と発達障害の症状ではコミュニケーションにおける問題が違います
    発達障害は種類があるため、
    普通に関わる上では気付かれないような方もいます
    少し発達障害について勉強してみてください
    私はあなたのように一部のみを捉え、理解がないように感じ取れる発言をする方が減って欲しいと思っています

    +22

    -0

  • 4068. 匿名 2019/05/31(金) 00:29:15 

    >>4054
    じゃあ私ゲームもアニメも子どもの頃からめっちゃやってるから犯罪するかも知れないのか。

    +5

    -1

  • 4069. 匿名 2019/05/31(金) 00:29:26 

    職業訓練校て学歴に入らないよね?
    ハロワ経由の職業訓練校は私も行ったけど。
    中学出てそれしか行ってないってこと?

    +6

    -0

  • 4070. 匿名 2019/05/31(金) 00:29:38 

    >>4056
    小さい頃は我が孫って感じで可愛かったのかも
    祖母が欲張ったから

    +3

    -0

  • 4071. 匿名 2019/05/31(金) 00:30:08 

    >>4026
    だとしたら幼児期の心理のまま発達してなかったのかもね

    +4

    -0

  • 4072. 匿名 2019/05/31(金) 00:30:25 

    >>4069
    みたい
    かなり雑な扱いされてるよね
    工業高校→職業訓練校なら分かる

    +4

    -0

  • 4073. 匿名 2019/05/31(金) 00:31:23 

    >>3916
    父の兄夫婦に預けられたんだから、隆一の父親は長男じゃないでしょ
    男の子だから欲しかっただけでしょ
    あんな昭和に切り開いた造成地の住宅街で、本家も何も無いと思う

    +20

    -0

  • 4074. 匿名 2019/05/31(金) 00:31:28 

    >>3507
    え!じゃぁ、カリタスに親族がいるんだ!!

    うわー、報道されちゃったんだ…

    +23

    -2

  • 4075. 匿名 2019/05/31(金) 00:31:41 

    >>4069
    ハロワの職業訓練校は数ヶ月から数年でしょ? あれは学歴にならないよ。

    +2

    -1

  • 4076. 匿名 2019/05/31(金) 00:31:42 

    高校に行かせたくても受からなかったのかもしれないし
    そのへんはわからないよね

    +5

    -0

  • 4077. 匿名 2019/05/31(金) 00:32:47 

    この事件の怖いところは、貧困家庭ではないところだよね
    お金あっても、愛が必要なときに注がれなかったら、犯罪者になりうるってこと

    +58

    -1

  • 4078. 匿名 2019/05/31(金) 00:32:56 

    今日テレ朝の番組で犯罪心理なんとかの人が言ってたんだけど、
    いつも顔を合わせないのに手紙を読んで「ひきこもりとはなんだ」と言いに来たときは部屋から出てきた、
    殺人を犯す時も強い怒りの感情を持っていた、
    犯人は怒りの感情を出す時にだけ人と関わるって。
    なんか犯罪心理に興味が少しでてきました。

    +25

    -0

  • 4079. 匿名 2019/05/31(金) 00:33:10 

    >>3970
    養子でも実親との関係はそのままの
    普通の養子か、今は年齢が引き上げられたと聞いたけど、当時は6歳までだったかな、戸籍上も実親と縁を切って、引き取る方の戸籍に実子として載せる
    特別養子縁組みとがあるけれど、どっちかによりけりだね

    +2

    -0

  • 4080. 匿名 2019/05/31(金) 00:34:12 

    +9

    -0

  • 4081. 匿名 2019/05/31(金) 00:34:49 

    >>3507
    うわぁ…カリタスへの狙い定めたのはこれが原因だったりするんじゃないの…?

    +17

    -1

  • 4082. 匿名 2019/05/31(金) 00:35:00 

    干渉されないでいい環境でヌクヌク生きてきたが寄生元が高齢で市役所も入りいよいよ自殺しなきゃなと思って、自殺する前に鬱憤晴らして他人も巻き添え殺したかったクズ

    +21

    -1

  • 4083. 匿名 2019/05/31(金) 00:35:07 

    >>4077
    宮崎とかサカキバラとか長崎の女子高生とか過去の凶悪犯罪って貧困どころかどちらかといえば富裕層だよね

    +32

    -0

  • 4084. 匿名 2019/05/31(金) 00:36:18 

    サカキバラは裕福ではないけど一般的な家庭だね
    本当に普通の家庭という感じ

    +18

    -0

  • 4085. 匿名 2019/05/31(金) 00:36:37 

    >>4080
    えー!これほんとにコラじゃないの?
    見た瞬間吹いてしまったわ

    +4

    -2

  • 4086. 匿名 2019/05/31(金) 00:37:16 

    人生に於いていちばん大事なのはお金でも娯楽でもない
    愛だよ

    +20

    -0

  • 4087. 匿名 2019/05/31(金) 00:38:17 

    加害者の家族何しとんねんと思うけど、他人事じゃないんだよな…
    従兄弟が16歳からニートやってて、今43歳くらい。
    毎日500円ずつお小遣いもらったの貯めては
    近所に漫画やゲーム買いに行ってるらしい。

    親戚の集まりでは従兄弟を話題にするのタブー
    気が弱いタイプだから、数年後に人刺して回るなんてことは
    ないと思いたいけど…
    両親亡くなったらどうなるんだ、あいつ、てたまに考える

    +21

    -1

  • 4088. 匿名 2019/05/31(金) 00:39:01 

    たしかになー
    子育てに一番必要なのはお金!
    って言ってる人めちゃくちゃ多いけどね
    ガルちゃんなんか特に。

    +11

    -1

  • 4089. 匿名 2019/05/31(金) 00:39:02 

    >>4057
    教えてくれてありがとう、頭こんがらがってた

    +3

    -0

  • 4090. 匿名 2019/05/31(金) 00:39:59 

    通学路を見守るとき、通園バスやバスを待つ保護者は、催眠スプレーや警棒を装備したらどうかな?国がそれを許可する。丸腰だからなにもできない。
    それは入園児に購入して普段は家の防犯対策としておけばいいし。

    +3

    -1

  • 4091. 匿名 2019/05/31(金) 00:40:58 

    お金が一番大事っていうのは、「貧すれば鈍する」っていう言葉があるからだろうね
    貧しさもまた心を疲弊させる

    +17

    -0

  • 4092. 匿名 2019/05/31(金) 00:41:05 

    犯罪者になるぐらいの意気込みでしか部屋から出られなかったのかな
    ネットでも繋がってたらって思うけどただ叩かれてより殺傷能力の高い物でも作れたかもしれないから良し悪しって感じだし
    同じ高年齢の引きこもりには気持ち伝わるのかな
    生きてても死んでも意味ない当たり前の幸せを望んでも老いた貴方には手に入らない無駄に生きても苦しむだけ何にもないって

    +3

    -1

  • 4093. 匿名 2019/05/31(金) 00:41:09 

    関係無いけど犯人の家、二人も私立行かせられるような家には見えないね

    +6

    -1

  • 4094. 匿名 2019/05/31(金) 00:42:13 

    >>4020
    両親情報はどこから?ニュース?

    +5

    -0

  • 4095. 匿名 2019/05/31(金) 00:42:31 

    悲惨な事件になってしまったのにはいくつかの要因が重なっているんだろうけれど犯人の祖母も元凶だよね。
    犯人の両親を離婚させたって祖母は家の中ですごい権力持っていたんだな。
    犯人の母親のどこが気に入らなかったのかは分からなかったけれど今とは時代が違うし、嫁は逆らえなかったのかな…
    母親と引き離しても祖母が可愛がっていればこんなことにはならなかったかもしれない。無関係な人たちが殺されることはなかったかもしれない。
    嫁が気に入らないという理由で離婚させて子ども取り上げて祖母はその時は満足だったかもしれないけれど自分の死後に長男夫婦やその孫、ひ孫たちにしわ寄せが一気に来たね。

    +13

    -0

  • 4096. 匿名 2019/05/31(金) 00:42:42 

    長年の家庭内の問題って凶行が家族に向かうけど、かなり特殊だよね。
    とっくに自分が通える年齢でもなくなったのに。
    受験して落とされたとかカリタスに個人的な怨みも無いのでしょ。
    いとこが通ってただけ。

    +4

    -0

  • 4097. 匿名 2019/05/31(金) 00:44:01 

    サカキバラの家は、「専業主婦なら子供をみられる」という盲点をついた事件だと思う
    (専業主婦だから駄目だという意味ではない)

    サカキバラ本人は、野良猫を見れば石をぶつけたり
    となりの家の雨どいに石を詰めて、水をあふれさせるようなことを繰り返してた
    それを近所の人は見ていた

    でも、当の親だけがそれを知らなかった
    息子が何をしているかも知らず、隣に「雨どい詰まってるよ」って教えに行ったんだって

    一緒にいる時間が長いから、子供をよく見られるわけじゃないんだよね
    本当に育児って難しい

    +27

    -0

  • 4098. 匿名 2019/05/31(金) 00:44:02 

    結局こういうニートは、養ってくれる人がいよいよ歳取ってきてこの生活がこのまま続けられないと気付き始めるとパニックに陥って自暴自棄になるんだろうね
    社会に出て働くって事が怖くて怖くて、何が何でも嫌で嫌でしょうがないし、自分が1人この世から消える事も恐怖だから、他人を巻き込むための自分なりの納得行くシナリオに基づいて実行に移したんじゃないかってそんな気がする

    +6

    -1

  • 4099. 匿名 2019/05/31(金) 00:44:12 

    >>4087
    そういうタイプは生活保護かひっそり死ぬの二択かと

    +3

    -1

  • 4100. 匿名 2019/05/31(金) 00:44:34 

    >>4083
    サカキバラと佐世保女子高生殺害事件の犯人は同類のサイコだよね

    +5

    -0

  • 4101. 匿名 2019/05/31(金) 00:45:36 

    >>4054
    さっきから同じことばかり

    +0

    -1

  • 4102. 匿名 2019/05/31(金) 00:46:14 

    >>4083
    貧しいとまずお金だから盗みや裏仕事に走る
    お金ある奴はお金目的じゃないからたちが悪い

    +3

    -0

  • 4103. 匿名 2019/05/31(金) 00:46:46 

    >>4097
    え、どういうこと?
    専業主婦だったのに、ネグレクト気味だったってことなの?
    気味悪いからサカキバラ関係の本やネット記事読んだことないけど、家庭環境はどうだったのかは気になるわ

    +12

    -0

  • 4104. 匿名 2019/05/31(金) 00:47:15 

    >>4096
    自分が大事件起こして家族親族の人生をめちゃめちゃにしたかったのかも
    そこは望み通りになったかもしれんね

    +9

    -1

  • 4105. 匿名 2019/05/31(金) 00:47:26 

    >>4091
    逆にお金さえあれば大丈夫って慢心が気になる

    こんなにお金かけてあげてるんだから!って
    子供の気持ちを蔑ろにする親

    +3

    -0

  • 4106. 匿名 2019/05/31(金) 00:47:46 

    家庭内で自己承認されないと
    犯罪という形で噴き出すんだね

    +7

    -1

  • 4107. 匿名 2019/05/31(金) 00:48:19 

    >>4083
    佐世保の女子は、母親が病死してから奇行が際立ったとどこかで見た。やはり、母親の愛情って絶大なんだろうね

    +22

    -0

  • 4108. 匿名 2019/05/31(金) 00:48:49 

    >>4103
    昔は子供一人で外出するのも普通だったし
    家ではおとなしかったんじゃないの

    +1

    -0

  • 4109. 匿名 2019/05/31(金) 00:49:39 

    >>4097
    でもここの母親も変なんだよね
    サカキバラが産まれてどう思った?って聞かれて
    「お産が軽くてラッキーだった」
    と。
    子どもが産まれて嬉しかったとか、無事産まれて良かったとかそんな心がこもった言葉じゃない。
    そして自叙伝でしょ。なんかずれてて違うんだよね。

    +22

    -1

  • 4110. 匿名 2019/05/31(金) 00:49:43 

    >>4012
    家事手伝いで誤魔化してる女性の引き篭もりが結構いるって話だよ
    女は両親が経済的に困ってなければ家に居ても問題視され難く目立たないんだってさ

    +11

    -1

  • 4111. 匿名 2019/05/31(金) 00:50:06 

    サカキバラの母親は発達

    +16

    -0

  • 4112. 匿名 2019/05/31(金) 00:50:11 

    >>4073
    そうだったの

    +1

    -0

  • 4113. 匿名 2019/05/31(金) 00:50:12 

    >>4104
    正直その理由だとしたらちょっと遅くない?と思う。
    20代30代ならまだわかるけど。

    +4

    -0

  • 4114. 匿名 2019/05/31(金) 00:50:45 

    >>4099
    生活保護の無駄遣いとは思うけど
    やけ起こして他人に危害くわえるよりはいいのかな、、

    +3

    -0

  • 4115. 匿名 2019/05/31(金) 00:51:44 

    >>4067
    統合失調症にも種類がありますし服薬していたら普通の人には分からない人もいると思うんですが。

    +4

    -0

  • 4116. 匿名 2019/05/31(金) 00:51:49 

    >>4089
    4月再募集もあるみたい。
    高校生が読む進学情報誌には、専門学校のくくりで載ってるよ。
    それに中卒で行ったんだなぁ

    +5

    -0

  • 4117. 匿名 2019/05/31(金) 00:52:08 

    長男夫婦にはすでに一人男の子がいたから、次男的な二番手として欲しかったとか?

    +1

    -2

  • 4118. 匿名 2019/05/31(金) 00:53:33 

    社会への恨みじゃない?
    40まで何処かで働いてたみたいだし

    +0

    -0

  • 4119. 匿名 2019/05/31(金) 00:53:51 

    >>4107
    母親が死ぬ前から小動物の解体、小学6年生時の2010年頃には、同級生の給食に薄めた洗剤や漂白剤、ベンジンを混入するいたずらをくり返すなどの問題を起こしていた
    だから関係ない

    +11

    -0

  • 4120. 匿名 2019/05/31(金) 00:53:54 

    アニオタゲームオタはサイコパスロリコンです。犯罪者です。危険人物です。

    +5

    -4

  • 4121. 匿名 2019/05/31(金) 00:55:04 

    別にの引きこもりしてる人のことは叩かなくていいと思う
    でも引きこもりもお金あるなら、ニートと名乗って旅とかしちゃえばいいと思う
    家にこもって死なない程度にお金あるんだから、旅行くらいできるでしょ

    +8

    -1

  • 4122. 匿名 2019/05/31(金) 00:55:25 

    子供の頃に他人の家の金魚の鉢を覗いたエピソードは大した話じゃないと思うわ

    +8

    -1

  • 4123. 匿名 2019/05/31(金) 00:55:39 

    >>4111
    何系の発達なのかな?
    アスペルガー?ADHD?

    +4

    -0

  • 4124. 匿名 2019/05/31(金) 00:57:04 

    人殺したり他人に危害を加えなきゃ引きこもりでもいいよ。
    家庭の問題。そこから何故関係ない人に危害を加える発送になるのか。

    +10

    -0

  • 4125. 匿名 2019/05/31(金) 00:59:17 

    世の中働かずにブラブラしてる人のこと叩くから引きこもってしまうんだよ。
    働きたくなけりゃ働かなくていいよー
    呑気に遊んでたらなにかやりたい事出てくるでしょ
    これは犯人のことじゃなくて、20年も引きこもってるなんて、世間体気にする真面目な人なんだと思う

    +14

    -3

  • 4126. 匿名 2019/05/31(金) 00:59:48 

    自分が子どもを産んで、もし思いやりもなく、自分勝手で暴力的で。こういう訳のわからない事件をおこすような感じだったらどうすればいいんだろうか。
    佐世保少女に至ってはちゃんとカウンセリングも受けてたよね。

    +12

    -0

  • 4127. 匿名 2019/05/31(金) 01:01:43 

    >>4116
    35年前の訓練校だから、今とは少し意味合いも違うかもね

    大学進学率が当時はまだ低くて、勉強が好きでなければ進学にこだわらず若いうちから就職するのは当たり前だったし

    +8

    -0

  • 4128. 匿名 2019/05/31(金) 01:03:07 

    >>4098
    他でも書いてあったけど日本の引きこもりは40代が一番多い。これって就職氷河期世代とかぶる。今後両親が年老いて面倒をみてくれなくなったら同じような事件が増えていく気がしてならない

    +9

    -0

  • 4129. 匿名 2019/05/31(金) 01:03:16 

    所持金10万円は冥土のみやげか六文銭代わりか

    +2

    -0

  • 4130. 匿名 2019/05/31(金) 01:03:20 

    >>4126
    親がもみ消して重大事として取り扱われなかったから数年後に友人殺して解体したんだよ
    だから父親が自殺した

    +9

    -0

  • 4131. 匿名 2019/05/31(金) 01:05:29 

    叔父叔母、両親、アニメゲーム犯人全部叩いて今回のような犯罪がなくなるなら亡くなった子も救われるんだろうけど
    本当は皆んな無くならないのわかってるでしょ
    言わなきゃいいのに

    +2

    -0

  • 4132. 匿名 2019/05/31(金) 01:05:36 

    池田小の宅間インスパイアだから、直前か、平成最後のテレビで宅間の犯罪ピックアップしたのやってないかチェックしたほうがいい
    テレビ番組から悪影響受けたのでは

    +5

    -3

  • 4133. 匿名 2019/05/31(金) 01:05:42 

    >>4130
    やっぱりどこか親のほうにも問題ありなんだね

    +1

    -0

  • 4134. 匿名 2019/05/31(金) 01:06:09 

    フランス人の女性を殺して食べた日本の殺人犯がいたよね
    あの人は幼少期に伯父か誰かが、人で作ったスープの話か何かをいつもしていたらしい
    何でも吸収する幼少期に変な人物や作品に近づけさせないって大事だと思う

    +24

    -2

  • 4135. 匿名 2019/05/31(金) 01:06:42 

    10万使って豪遊すればよかったのに…

    +9

    -0

  • 4136. 匿名 2019/05/31(金) 01:06:46 

    中学卒業してからずっと引きこもってたんじゃないの?近所の人には家を出たと伝えてるけど嘘の可能性あるよね
    子供をカリタス行かせるぐらいだからおじおばは体裁を気にしそう

    +23

    -0

  • 4137. 匿名 2019/05/31(金) 01:10:26 

    やっぱり引きこもりにはそのロクな人間がいないね
    面倒起こす前に殺処分☆

    +2

    -7

  • 4138. 匿名 2019/05/31(金) 01:13:51 

    ついでにアニオタゲームオタも殺処分でお願いします。あいつらは死ねばいい。

    +3

    -5

  • 4139. 匿名 2019/05/31(金) 01:17:33 

    祖母の強権で離婚させられた悲恋の夫婦、祖母によって母親と引き離された悲運の子供、、、
    みたいなドリーミーな展開が時々書いてあるけど、なんか腑に落ちない

    犯人の子供の頃からの様子からすると
    母親にも何かしらの病気や障害があって育児ができなくて
    仕方なく祖母に離婚させられ預けられたんじゃないかと思ってしまう

    +17

    -5

  • 4140. 匿名 2019/05/31(金) 01:17:38 

    >>4134
    ハリウッドの吸血鬼映画が自分に吸血殺人を促した、と主張していたイギリス人の男が、終身刑を言い渡された。22歳のアラン・メンジーズは、ハリウッド映画『クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア』に登場したヴァンパイアの女王に影響を受け、「不死になる」と信じて友人を殺害、逮捕された。エジンバラの高等裁判所は、事件当初、メンジーズの精神は正常であったとみなし、殺人罪で有罪とした。メンジーズは法廷で、殺害の数ヶ月前から、少なくとも100回以上『クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア』を見た、と語ったそう。

    +1

    -0

  • 4141. 匿名 2019/05/31(金) 01:20:30 

    ワイドショーで聞いたことだけど、祖母が両親を無理や離婚させて、両親が容疑者を引き取らず、叔父叔母に引き取られて、従兄弟たちと一緒に育てられるが、不平等に育てられる。
    床屋さんでの髪カットも従兄弟と違う、3人でやったことなのに容疑者だけ怒られる、従兄妹達はカリタス。

    引き取ったなら、一人の人間なんだから平等に育てようよ、って思う。
    施設と親戚の家じゃどっちが不幸かは分からないけど、あからさまに差別して育てるなら、それは上手く育てられないってことなんだから、施設に預けなよって思う。
    違いを目の当たりにして、育つなんて辛いと思うよ。

    犯人が一番悪いんだけど、育てた人も悪いよ。
    こういう事件が起こるたびに思うんだけど、育てた人は一定の原因作ってるんだから、20歳過ぎても凶悪事件の場合は、親、この場合は保護者だった人ということになると思うんだけど、罪に問われるべきだと思う。

    +23

    -4

  • 4142. 匿名 2019/05/31(金) 01:21:10 

    >>4139
    >母親にも何かしらの病気や障害があって
    障害者が増殖して健常者を・・・いや、なんでもない

    +2

    -2

  • 4143. 匿名 2019/05/31(金) 01:21:23 

    >>4127
    まあ当時も一般家庭では高校くらいはって時代だったし小学校から私立行くような家庭は当然、人数多い受験戦争に加わったけど
    ヤンキー世代だったから中卒も別の意味で多かった

    +2

    -0

  • 4144. 匿名 2019/05/31(金) 01:23:39 

    佐世保の猫解体してついに友達解体した事件があったでしょ
    あの子は母が東大、父が早稲田政経で頭も超絶よかったんだろうけど
    この犯人も孫をカリタスにやるような家庭の子だから、両親とも賢かったんじゃないんだろうか

    +8

    -2

  • 4145. 匿名 2019/05/31(金) 01:23:58 

    実子とよその子だからなぁ…難しいなぁとは思うけど。
    おじおばが喜んで引き取ったわけではないのがわかるしこの犯人は幼少期から誰からも愛されたことはないんだろうね。つらいね。
    犯行は許せないけどね。

    +26

    -1

  • 4146. 匿名 2019/05/31(金) 01:24:26 

    >>4136
    伯父が一緒に暮らしていると言える状態ではないと電話で答えたらしいけど
    それも嘘かな?
    目の前に警察いるのにそんな嘘つくかな?
    近所の人も夜中に出かけるの目撃してるし
    所持金10万有ったらしいし
    引きこもりではなく何か働いていて度々家を空けていたんじゃないかな

    +6

    -2

  • 4147. 匿名 2019/05/31(金) 01:28:47 

    >>4132
    平成の事件簿的な番組でやってたよねー
    ていうか、この川崎の事件でも
    影響受けた事件すぐでてきたよね
    岡山の男子高校を包丁持って追いかけた事件と
    関東の何処か犯人が撃たれた事件と

    +4

    -0

  • 4148. 匿名 2019/05/31(金) 01:28:49 

    >>4144
    カリタスは入るの難しい学校じゃないよ
    平均以上の家庭なら学費払えれば受かる

    +12

    -0

  • 4149. 匿名 2019/05/31(金) 01:29:13 

    >>4146
    いつ出掛けたとかそういうのも興味ないくらいコミュニケーションとってなかったんだと思うよ。

    +5

    -0

  • 4150. 匿名 2019/05/31(金) 01:30:04 

    >>4148
    んー、でも親に学歴ないと入れないだろうし
    その兄弟だったらある程度は

    +2

    -1

  • 4151. 匿名 2019/05/31(金) 01:32:34 

    宅間のこれ、衝撃だ
    川崎19人殺傷 容疑者が伯父伯母に「ひきこもりとはなんだ」 親族が市に相談

    +5

    -1

  • 4152. 匿名 2019/05/31(金) 01:32:59 

    >>4151
    つづき
    川崎19人殺傷 容疑者が伯父伯母に「ひきこもりとはなんだ」 親族が市に相談

    +12

    -1

  • 4153. 匿名 2019/05/31(金) 01:35:30 

    >>4049
    当時、こんな対応が出来てたら防げたのかもしれない


    +3

    -0

  • 4154. 匿名 2019/05/31(金) 01:37:26 

    >>4069
    自殺も含めて手慣れてる印象あるから、何らかの刃物使う仕事の経験あるのでないかな
    魚をおろすとか、スーパーの惣菜の仕事とか、獣肉の解体とか
    足取りが不明で刑事もたいへんだな、

    +16

    -0

  • 4155. 匿名 2019/05/31(金) 01:38:51 

    >>4147
    凶悪事件をテレビでやらなくなったりするのかな
    北九州なんて惨すぎて事件当時でも報道少なかったんだっけ

    +6

    -0

  • 4156. 匿名 2019/05/31(金) 01:39:28 

    >>4115
    ご指摘ありがとうございました
    私の無知で不快な思いをされましたら申し訳ございません ブーメランでしたね
    反省いたします

    私が一番主張したいことは健常者・障害者に限らず偏見を押し付けないで、一度向き合って欲しい、向き合った上での判断は問題ないということでした
    発達障害でも統合失調症の方でも関わってみないとわからない人がいる、だから病名だけで避けるのはやめようということです

    これ以上は長くなりますので、もっと勉強してから書き込みます

    +11

    -2

  • 4157. 匿名 2019/05/31(金) 01:40:51 

    >>4152
    死刑なんだからじさつじゃないよね
    あと、言葉通りにとらえるなら
    宅間でも自分でじさつなんてできなかったってことだよね
    それをやりきった犯人は半端ないね

    +18

    -1

  • 4158. 匿名 2019/05/31(金) 01:40:55 

    この事件の犯人が自殺して悲しんでいる人ってこの世の中に存在するのかな。同居してた親族ですら警察来ても知らぬ存ぜぬみたいだったし。
    何も失うものがない無敵の人と言うより、何も持たせて貰えなかった無敵の人って感じ。
    ニュース見てるとこの犯人はボーダーっぽいし、せめて一人で死んでくれとは思ったけど。

    +20

    -2

  • 4159. 匿名 2019/05/31(金) 01:41:16 

    >>4151
    ここまでグズな人間いると思うとやりきれない

    +26

    -0

  • 4160. 匿名 2019/05/31(金) 01:41:41 

    >>4151
    >>4152
    宅間ってこういうことヌカすヤツだったんだね

    +2

    -0

  • 4161. 匿名 2019/05/31(金) 01:44:42 

    >>4158
    住む場所もこづかいももたせてもらってるし、働かない自由?もあったよ
    疎外感はあっても天涯孤独ではないし
    庭の植木を切る役割など必要とされていた

    +17

    -0

  • 4162. 匿名 2019/05/31(金) 01:45:19 

    >>4146
    普段から体裁を取り繕う為にそうやって答えてたんじゃないの?
    警察にはバレそうな嘘でも、つい普段通りに答えてしまったのでは
    80代の高齢者ならそんなもんだよ

    +10

    -2

  • 4163. 匿名 2019/05/31(金) 01:47:53 

    >>4160
    普通にコミュ力あるから大阪で楽しく生きていけそうなのにw

    +11

    -3

  • 4164. 匿名 2019/05/31(金) 01:50:11 

    >>4161
    お小遣いもらって、部屋も綺麗にしてたっていうし、庭の木剪定してたりする漫画読んだり、そこまで人生に絶望してる風には見えないんだよね…
    テレビで池田の事件見て真似したかっただけかもね

    +11

    -3

  • 4165. 匿名 2019/05/31(金) 01:50:22 

    「社会への怨み」
    ってよく専門家が言うが正直よくわからない。
    社会への怨みの具現で子どもを襲うって言うのもこじつけに思える。

    +9

    -1

  • 4166. 匿名 2019/05/31(金) 01:58:23 

    これ、犯人が保険証持ってなかったら犯人の身元わかってないんじゃない?
    それぐらい社会から離れたところにいるよね
    自分でもわかってたんだな

    +27

    -1

  • 4167. 匿名 2019/05/31(金) 02:04:50 

    >>4165
    社会への怨みって言っとけば、なんとなく納得しなきゃいけない空気っていうか、痛みを皆で分け合いましょうみたいな感じ嫌い。
    私はこの犯人に何もしてないし、なんでこんな奴のために反省しなきゃいけないのか。そんなことするくらいなら被害者遺族の気持ちに寄り添いたい。

    社会への怨みって病気の原因がわからない時に医者が使うストレスが原因みたいな便利な言葉だよね。

    +9

    -4

  • 4168. 匿名 2019/05/31(金) 02:06:50 

    >>4164
    50代なら池田小の事件は当時から知っているでしょ
    裁判記録とか漁って長年心酔していたかも知れないけど
    今頃模倣する意味が解らない

    +4

    -0

  • 4169. 匿名 2019/05/31(金) 02:11:12 

    今頃、カリタスに照準絞ってやった、これ調べて正解にたどり着けるのかね?

    +3

    -1

  • 4170. 匿名 2019/05/31(金) 02:11:52 

    >>4168
    思い出したとか

    +0

    -0

  • 4171. 匿名 2019/05/31(金) 02:13:32 

    カリタスの子供がいる従姉妹は心当たりないのかな
    最近親と一緒に何か言ったとか
    まあ、カリタス目当てだったかどうかなんて明らかにできないよね

    +7

    -0

  • 4172. 匿名 2019/05/31(金) 02:25:32 

    +7

    -2

  • 4173. 匿名 2019/05/31(金) 02:28:34 

    >>4030
    10年前とするとリーマンショックによる世界不況?

    +0

    -0

  • 4174. 匿名 2019/05/31(金) 02:29:54 

    >>4172
    その他1%が気になるw

    +1

    -0

  • 4175. 匿名 2019/05/31(金) 02:47:58 

    >>4103
    サカキバラは3人兄弟の一番上の子。
    父親は仕事が忙しく、出張でなかなか帰れない日が多かった。
    母親は下2人の育児に追われるようになり、余裕がなかったことが解ってる

    当時によくありがちだった「お兄ちゃんなんだから」を、サカキバラも受けて育った。
    母親はどうしても上のサカキバラに強く当たってしまい、
    小学校のときに発作のようなものを起こしてる。
    医師は「ノイローゼではないか」と診断し、それから母親は優しくなった。

    けど、基本的に余裕がないのは変わらなかったんだろうね。
    雨どいの話は、サカキバラの両親の本の前書きに書いてあるよ。近所の人が気付いても、親は気付いていなかったって。

    あと、接し方もちょっと問題があったようで
    サカキバラが学校で女の子に問題行動起こしたときも、母親は相手の子が生意気だからじゃないかと言い返してる(これも両親の本に書いてある)。

    しかし、被害者と同い年だったサカキバラの弟は、被害者を虐めから守る正義感あふれる子だった。
    なので事件が起きたあとも、クラスメイトは「学校においで」と呼び掛けている
    そして被害者のお父さんも、著書の中で加害者の兄に言及しても、弟のことは一切書いてない

    同じ兄弟でここまで違う。

    +23

    -0

  • 4176. 匿名 2019/05/31(金) 03:02:49 

    サカキバラは更生のために、母親役と父親役の人を用意して疑似家族を作ったんだっけか
    なんかやってることが凄い

    +15

    -0

  • 4177. 匿名 2019/05/31(金) 03:07:47 

    >>4126
    佐世保の犯人は、事件を起こす前に猫を殺してた
    小学生のときは、薬品や洗剤を同級生の食事に混ぜるいたずらを繰り返してる

    2013年10月 実母が亡くなる→不登校へ
    2014年3月 中学卒業
    2014年3月 金属バッドで父親を殴る
    2014年3~4月ごろから家を出て、1人暮らし
    2014年5月 父が再婚
    2014年7月 事件

    中学時代に祖母も亡くなり、そのころから猫を殺すようになった
    猫を殺すのが楽しいと、継母にも語ってる
    精神科に通っていたものの、中学卒業から1人暮らし

    裁判では「自閉症スペクトラムであるものの、環境要因の影響がある」とハッキリ言われている

    +14

    -1

  • 4178. 匿名 2019/05/31(金) 03:08:10 

    無駄に池田小の犯人に詳しくなってしまった
    20歳上の恩師と結婚してたり、何回も結婚してて最後は獄中まで結婚してるし、思ったことはすぐ言うし、糖質だったというしなんかめちゃくちゃだな

    +11

    -0

  • 4179. 匿名 2019/05/31(金) 03:11:09 

    >>4177
    カウンセリング受けてたけど、医者から通報受けた児童相談所は文書記録でとどめたんだよね
    その理由が電話受けた人がパワハラ受けてて上司に相談できなかったとか
    なんだそりゃ

    +8

    -0

  • 4180. 匿名 2019/05/31(金) 03:15:00 

    今までいろんな事件を見て、そのたびに調べてきたけど
    殺人犯に共通してるのは、どっかで親が子供を見放してること
    もしくは、子供の悪いところに向き合ってないことだと思う

    仮に母親に問題があったとしても、子供のためにあれこれ駆けずりまわる人の場合
    子供は問題行動を起こしても、人殺しや他人への暴力には走らない気がする
    方法は間違ってても、そこに愛情があれば子供はある程度学ぶよ

    無関心とか放置が一番良くない気がする

    +29

    -1

  • 4181. 匿名 2019/05/31(金) 03:16:57 

    >>4177
    元からヤバかったけど母親が亡くなってから急速に狂ったような感じなのかな
    ていうか父親再婚するの早w

    +17

    -0

  • 4182. 匿名 2019/05/31(金) 03:19:21 

    >>4179
    精神科医がみたときには、もう加害者の精神状態がかなり悪化してたと思う
    父親を金属バッドで殴るくらいだものね
    もともとその要素はあったと思うけど、実母が亡くなってから不登校になったのに
    一年もたたないうちに父親が再婚したらきついと思う
    その父親も亡くなったし、死人にむち打ちはしたくないけれどね

    +10

    -0

  • 4183. 匿名 2019/05/31(金) 03:21:23 

    >>4178
    宅間守は統合失調症じゃないって精神鑑定した医師が言ってたよ…
    ただ、人間性を司る脳の部位の働きが良くなかったとか
    悪いことは悪いって理解した上で犯罪に走ってるやべーやつだったらしい

    +25

    -0

  • 4184. 匿名 2019/05/31(金) 03:21:29 

    >>4181
    もともと問題行動はある子だったけど
    家庭環境の複雑さから、構ってほしいという意識が強くなった可能性もあるね
    継母にわざわざ「自分は猫を殺してる、楽しい」と言ってるし

    +16

    -0

  • 4185. 匿名 2019/05/31(金) 03:23:27 

    >>4181
    はやいよね
    婚活で5人の女性とあったらしいよ
    なんだかなー
    娘は高校生で一人暮らしだし

    +6

    -0

  • 4186. 匿名 2019/05/31(金) 03:26:03 

    >>4183
    脳か…軽いやつだと医者と偽って結婚したり公務員と偽って婚活でたり、モラルなんてないんだろうな

    +5

    -0

  • 4187. 匿名 2019/05/31(金) 03:27:48 

    >>4180
    すご、その度に調べてきたのね
    私この件で色々派生してググってる
    なんか怖いわ
    実生活でも良くない方に想像してしまう

    +8

    -0

  • 4188. 匿名 2019/05/31(金) 03:29:21 

    いつだったか、幼児を建物の上から落として殺害した12歳も
    殺害に至るまでに類似の事件を20回も起こしてた

    母親は少年に厳しかったものの、幼稚園時代に先生から子供の行動を指摘されると、逆ギレしてた
    厳しいのに、お小遣いを月10万円以上あたえて、夜何時に帰ろうと放置

    とりあえず一番よくないのは放置だと思う

    +21

    -0

  • 4189. 匿名 2019/05/31(金) 03:29:52 

    >>4182
    父親も後悔して自死に至ったんだろうけど
    金属バットで父親殴るような精神状態の娘がいて再婚って…

    +14

    -0

  • 4190. 匿名 2019/05/31(金) 03:32:27 

    >>4187
    調べてみると、「仮に発達障害があったとしても、あんまり関係ない」っていうのが解るね
    悪いのは発達障害そのものではなく、そこに合った育て方をしていないこと

    佐世保の場合、親が弁護士という職業だったので
    子供は解りやすく悪い方に走ったんじゃないかな?と思う節もある

    +20

    -1

  • 4191. 匿名 2019/05/31(金) 03:44:42 

    私25歳まで引きこもってたけど人間関係が学生時代から更新されてないから
    もう関わってない中高生時代の人のことをネチネチ考えてるんだよ。
    その後バイトはじめたら人間関係が更新されて徐々に昔の人とかどうでも良くなってきたけど。

    +25

    -0

  • 4192. 匿名 2019/05/31(金) 03:50:17 

    秋葉原事件の犯人→両親が不仲、両親とも不仲。子供への思いが薄い家庭だった

    相模原・やまゆり学園事件の犯人→事件の4~5年前に両親が家を出て別居(子供を見捨ててる)

    新幹線事件の犯人→中学卒業後に自立支援施設(母親も自立支援施設で働いていた)
             祖母と養子縁組し、実両親は親権を手放している
             祖母と同居する叔父には無断での縁組なため、叔父と犯人の関係は悪かった

    どれも親が途中でさじを投げている。それが共通点だと思う。
    よく母親がヒステリーだとダメだって言われるけど、それでも子供のために懸命にやってるなら
    子供は「自分のためにやっている」ということだけは学ぶ気がするのよ

    愛情をどこかで感じているかどうかが大事だと思うわ
    無関心が一番ダメ

    +14

    -1

  • 4193. 匿名 2019/05/31(金) 03:52:16 

    >>4189
    父親なりに考えて行動はしていたと思う
    精神科にもやってるからね
    でも、父親がその子のためにいいと思っていたことと、本人が望むものは別だったと思う

    猟奇的殺人には違いないけど、根底にあるのは猟奇的でも何でもないものだったのでは?って気もする

    +10

    -0

  • 4194. 匿名 2019/05/31(金) 04:06:34 

    何回も精神科に入退院してる・躁鬱歴何十年・解離性人格障害(15年くらい前はリタリン服用)・不登校からの発達障害判定&その兄弟・母が鬱のち自死、その子供入退院不登校(母自死後復活し通常生活)・発達障害で幼いため女性について行ったりし、警察にお世話に何度かにり施設に…と、色々なパターンの人が身近に居たけれど(関係性は言えない)、どうだったかと言えばやはり迷惑はかけられました。怖い思いもしました。 結果、気がついたら自分にストレスがかからないよう近づきたくないというのが正直な私の気持ちです。「理解を」とか「偏見を持たないで」と言われても、私はストレスなの。こちらの気持ちも理解していただきたい。

    +13

    -2

  • 4195. 匿名 2019/05/31(金) 04:15:13 

    >>4194
    他人様に「理解を」「偏見を持たないで」という前に、そうされないような育て方をすることが必須だと思うよ。

    うちの子は発達障害だけど、事件を起こしたのが発達障害者なら「発達障障害者が事件を起こした」って言われるのは仕方ないと思う。だって事実だしね。

    その上で、自分の子供はそうならいように工夫して育てる。
    それしかないと思う。
    どんな事情があれ、事件を起こしていいことにはならないしね。

    +11

    -1

  • 4196. 匿名 2019/05/31(金) 04:21:36 

    佐世保の事件も、父親は娘を祖母の養子にしてたね

    だから1人暮らしして事件が起きたときは、父の娘じゃなく祖母の娘になってた

    +9

    -0

  • 4197. 匿名 2019/05/31(金) 04:31:26 

    祖父母がお金持ちの、地主系の息子
    結婚して子供二人生まれたけど
    下が知的障害で
    それが原因で地主息子は寝込み無職
    奥さんは裏ボスのようなタイプで
    ゆるくパートして
    夫は仕事している風に装ってる

    +2

    -2

  • 4198. 匿名 2019/05/31(金) 04:50:54 

    >>4197
    バクサイに書けば?w

    +2

    -0

  • 4199. 匿名 2019/05/31(金) 04:54:22 

    佐世保女子高生殺人の犯人ってどうなったのかな
    一生精神病院かな

    +4

    -0

  • 4200. 匿名 2019/05/31(金) 05:00:31 

    佐世保の犯人が養子になってたことを思い出し、今もう一度調べてみた

    祖母の養子になった理由は、節税と相続のためって書いてあった
    でも、いくら相続のためだって、娘を祖母の養子にすることはないよね…

    +4

    -3

  • 4201. 匿名 2019/05/31(金) 05:34:43 

    >>4151
    この人は社会を憎んで死にたかった人だからね
    こんなのと獄中結婚した人も怖い

    +5

    -0

  • 4202. 匿名 2019/05/31(金) 05:37:59 

    >>4153
    農業のバイトでもさせたら?

    +0

    -0

  • 4203. 匿名 2019/05/31(金) 05:39:28 

    >>4155
    北九州って何かあった?

    +0

    -1

  • 4204. 匿名 2019/05/31(金) 06:00:53 

    >>4156
    程度次第なら普通だよね。
    私は注意欠陥があるから最初は少しもたつくけど、最終的には頼られる存在になるよ。それでも抜けてるから上司は気を張ってるようだけど、自分だけにしか分からないようにして仕事を独占しないだとか、誰が見ても分かりやすい工夫をしたりと出来る面もある。ストーカーに遭ってからはそれがきっかけで統失も疑われてるけど(UFOに乗ったと信じてる)自分ではまともだと思ってるし、でも家族や親友以外におかしなことは言わないようにしてるから分からないと思う。

    +2

    -0

  • 4205. 匿名 2019/05/31(金) 06:11:59 

    アニオタゲームオタが勝手に犯罪者じゃないとか言ってるけど犯罪者なんです。

    +3

    -3

  • 4206. 匿名 2019/05/31(金) 06:45:27 

    >>4205
    偏見がすごいけど社会生活遅れてますか?
    テレビ見たことない、ネットしたことない、ゲームやったことない人なんてどこにいるの?

    +4

    -0

  • 4207. 匿名 2019/05/31(金) 06:57:13 

    犯人と同じ様な環境の人沢山いると思う。 この事件見て仲間いたとか自信付いたとかで、同じ様な事件起こす人出てきそう

    +3

    -0

  • 4208. 匿名 2019/05/31(金) 07:08:53 

    >>4204
    この時点で糖質ってわかるレベルのヤバさ
    障害特有の自分すげー理論

    +2

    -7

  • 4209. 匿名 2019/05/31(金) 07:30:33 

    >>4208
    そうは思わなかったけどな、私は。

    +5

    -0

  • 4210. 匿名 2019/05/31(金) 07:35:57 

    祖母が犯人にだけ躾に厳しく〜
    叔母は床屋で「この子は丸刈りでいい」
    など。両親と引き離され垣間見えるこの環境。
    その祖母がそもそも犯人の両親を離婚させた。
    (祖母は父方の母)あの世代で発言権持った女性ってだけでも特殊。
    長年にわたり変な一家だったのでは

    +27

    -0

  • 4211. 匿名 2019/05/31(金) 07:38:43 

    うちも男児育ててるけど、子供の前で夫婦喧嘩ばかりしてしまってるわ。犯罪者の幼少期見ると、夫婦仲が悪いのばかりだから、明らかに良くないことだよね
    夫婦喧嘩やめれないなら、離婚して一人で育てるべきかな
    こういう事件見ると、男児持つ身としては、うちは大丈夫かと不安になる

    +27

    -0

  • 4212. 匿名 2019/05/31(金) 07:44:41 

    >>4206
    50代で部屋にアニオタゲームある人少ないよ

    +2

    -1

  • 4213. 匿名 2019/05/31(金) 07:47:43 

    >>4211
    奥さんになんの抵抗もなく怒鳴ったりするよ。嫁の親もそんな感じならさほど抵抗ないだろうけど、でも反撃してくるから大喧嘩になる。それが離婚に繋がる場合もなきにしろあらずだし、親が子供の前で喧嘩しないきちんとした家庭の嫁だと大声出したり手を上げた時点で即離婚になるかも。

    +4

    -0

  • 4214. 匿名 2019/05/31(金) 07:48:29 

    いとこが気の毒過ぎる
    婆さんと親が勝手に決めた事で
    問題行動だらけの頭悪いガキと一緒に暮らさなきゃいけなくて
    初老になっても実家に寄生された挙句
    自分の人間関係全てをぶち壊されて

    +44

    -0

  • 4215. 匿名 2019/05/31(金) 07:50:48 

    >>4208
    ?UFO見たと普通の知り合いにさえ言わなきゃ分かんなくない?霊が見える人もほとんどの人は変人扱いされたくなくて言わないから分からないのと同じ。大丈夫?

    +9

    -0

  • 4216. 匿名 2019/05/31(金) 07:53:14 

    婆さんが床屋に孫達の髪型を支持したらしいけど、昔なら公立中は男子は坊主頭と校則で決まってない?川崎市は違ったのかな?

    +23

    -2

  • 4217. 匿名 2019/05/31(金) 07:53:47 

    引きこもりが長いと時間感覚がおかしくなって時間が止まるらしいね

    +6

    -0

  • 4218. 匿名 2019/05/31(金) 07:55:01 

    >>4208
    何がやばいのかわからない

    +3

    -3

  • 4219. 匿名 2019/05/31(金) 07:56:45 

    家の中に少し癇癪持ちがいたりするストレスって半端な
    いよね。この家は長きに渡りストレスフルだったろうな。
    伯父伯母が80代になり、やっと他人(川崎市)の介入を求めることが出来たんだろう。結果がこれでは救いようがな
    い。市の福祉課も引きこもり専門家ではないよね。
    どうしたら、ボーダーの様な人をどうにか出来るんだろうね。

    +20

    -0

  • 4220. 匿名 2019/05/31(金) 07:58:42 

    いやー
    おじおばの言葉にこだわる当事者を見れて胸熱

    +0

    -1

  • 4221. 匿名 2019/05/31(金) 07:59:20 

    >>4220
    気持ち悪いよ。
    サイバーに言うわ

    +1

    -0

  • 4222. 匿名 2019/05/31(金) 08:02:35 

    ついでに言うけど、私はガルちゃんに登録して書いてい
    るけどあることがあり心療内科に通院しています。
    そこに相談しようかと思ってる。
    最近、母親や姉のこともありおかしいのを感じる。

    +4

    -0

  • 4223. 匿名 2019/05/31(金) 08:04:39 

    >>3919
    小学校高学年の時のはなしだよ

    +0

    -0

  • 4224. 匿名 2019/05/31(金) 08:06:02 

    笑 と書いたり煽ったりするのが好きな人とか攻撃的な
    人とかの文章が「一人で死ね」より死にたくなる。

    ガルちゃんを見ないで閉じてって言われるけど、見てしま
    う。私も病気なんだろうか?

    +4

    -0

  • 4225. 匿名 2019/05/31(金) 08:08:12 

    普通に見える私も限界が来てるのかな?

    +0

    -1

  • 4226. 匿名 2019/05/31(金) 08:09:29 

    仙台市母娘心中の事件でやられたみたい。

    +1

    -0

  • 4227. 匿名 2019/05/31(金) 08:12:00 

    IPが同じことで判別してるの?
    本当にやめて

    +1

    -1

  • 4228. 匿名 2019/05/31(金) 08:19:22 

    スッキリで犯人の職業訓練校での同級生の話が出てるね。

    +3

    -0

  • 4229. 匿名 2019/05/31(金) 08:20:52 

    >>4203
    北九州監禁殺人事件かな?
    祖父母から孫まで家族を監禁し拷問と虐待でマインドコントロールして家族同士で殺させ合い死体処理もさせ、7名死亡。

    電気ショックによる虐待
    性器や顔に何度も通電して火傷で腫れ上がった状態にさせた。
    大人だけでなく3歳女児と10歳女児にも通電。

    あまりにも残酷な事件のため地元でも報道規制された。
    北九州監禁殺人事件の全容。 7人はどのように殺害されたのか | ホウドウキョク

    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Wikipediaメインメニューを開く検索新しい記事ティリー・オルセン(1912年1月14日 - 2007年1月1日)はアメリカ合衆国の作家、社会改革運動家(労働運動、教育改革)、マルクス主義フェミニスト。経済的その他の制約から最初の著書を発表したのは49歳のときであり、……...

    北九州監禁殺人事件

    +4

    -0

  • 4230. 匿名 2019/05/31(金) 08:21:52 

    >>4216
    当時、うちの地区も公立中学だと男子は坊主じゃないとダメだったよ
    愛知県です

    +7

    -0

  • 4231. 匿名 2019/05/31(金) 08:23:04 

    叔父叔母は優しい人で差別なく育ててたの証言あり
    犯人は昔からイタズラが多く犬に石投げたりしてた
    祖父母はそれを叱ってた

    +24

    -0

  • 4232. 匿名 2019/05/31(金) 08:23:34 

    社会に恨みって!甘えすぎじゃ!!

    +6

    -1

  • 4233. 匿名 2019/05/31(金) 08:25:17 

    協調性がなく屁理屈が多いって最悪だな

    +6

    -0

  • 4234. 匿名 2019/05/31(金) 08:26:29 

    物凄く弁が立って屁理屈が多いというのは貴花田の息子と同じだけど、親からの愛情の違いなのか、お金のかけられ方の違いなのか、なんなのか。
    無口な引きこもり、というのとは違うのかな。

    +5

    -0

  • 4235. 匿名 2019/05/31(金) 08:31:45 

    精神疾患の義兄がいるので、他人事ではない。

    何でも脳の仕組み自体、共感性が乏しいと判断された。(現代医療はそんなことまで分かるのね)
    お勉強はできたから超大手企業に勤めたけど、諸々あって退職。
    義母と同居したけど折り合いが悪くて現在一人暮らし。
    子どもの頃の話しを聞いてると、サイコパス要素あり。

    いま話題の5080問題待っまだ中。
    ねえ、誰か助けて。

    +26

    -1

  • 4236. 匿名 2019/05/31(金) 08:34:44 

    >>4220
    あなたは誰?

    +0

    -0

  • 4237. 匿名 2019/05/31(金) 08:36:05 

    >>4221
    無視して話を進めればいいよ
    壊れたプレーヤーかなんかだと思って

    +1

    -0

  • 4238. 匿名 2019/05/31(金) 08:36:17 

    同級生の話

    親がいないとからかわれてたってさー
    近所の同級生が親から聞いて言いふらしたって事?
    担任が知ってたのかどうかはわかんないけど
    卒業文集といいちょっとこの環境酷くない?

    +10

    -0

  • 4239. 匿名 2019/05/31(金) 08:38:15 

    >>4227
    考えすぎw

    +1

    -0

  • 4240. 匿名 2019/05/31(金) 08:41:02 

    >>4219
    国がそうした専門家を集めて定型パターンの対策をマニュアル化して各都道府県に支部を置いて各市町村に伝えるとかしたらいいんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 4241. 匿名 2019/05/31(金) 08:45:22 

    >>4211
    子供の前の夫婦喧嘩は虐待とも言われてるよね
    事情があるんだろうけどなるべくやめた方が…

    +11

    -0

  • 4242. 匿名 2019/05/31(金) 08:45:52 

    >>4229
    犯人は純粋な日本人なの?

    +0

    -0

  • 4243. 匿名 2019/05/31(金) 08:47:55 

    >>4224
    ハイ。ガル卒してRPGゲームでもしてなよ。

    +1

    -1

  • 4244. 匿名 2019/05/31(金) 08:50:15 

    丸坊主
    明治生まれの祖母や、戦前派なら少年の丸坊主は普通の事だったかもね
    むしろ行儀のいい少年のイメージさえあるかもしれない

    インタビューに答える床屋の世代には違和感あるかもだけど

    兄はカリタスの中で浮かない様に伯母から坊ちゃん刈りでって言われてただろうし

    +6

    -0

  • 4245. 匿名 2019/05/31(金) 08:51:27 

    >>4223
    小学生の頃も坊主の子は多かったけどね。従兄弟も公立小なら二人とも坊主にさせた可能性もあるけどなあ
    従兄弟が通ってた小学校は金持ち私立だから坊主が少ないんでしょ?

    +1

    -0

  • 4246. 匿名 2019/05/31(金) 08:57:54 

    >>4010
    車送迎、渋滞ヲ巻き起こすので近所迷惑です
    緊急車両が通れなくなるようなことはやめてください

    +2

    -0

  • 4247. 匿名 2019/05/31(金) 08:57:57 

    >>4239
    仙台市母娘心中トピはもう消えたけど、何人かIP抜くの
    を踏まされてる。

    その時ひどくて、5から来てIDつけろが多かったです。
    なんとしても関係者を捕まえたくて?多機種でプラス
    その上に自作自演。
    ガルちゃんも変なのいるよ。

    今年の春くらいです。
    皆さんも色々と注意してください。

    +0

    -2

  • 4248. 匿名 2019/05/31(金) 09:02:13 

    >>4034
    怒りの沸点が低いのはいいことだと思う
    高い人みたいに他害行為をしないってことだから
    自分の長所を短所みたいに思って責めたりしないでね

    +5

    -1

  • 4249. 匿名 2019/05/31(金) 09:04:23 

    丸坊主の件。

    今から37年位前の話だよね。
    公立私立かかわらず
    野球部や他のスポーツでも強豪チームじゃあるまいし
    男子丸坊主が規則のわけない。
    ヤンキー文化が盛りの頃に
    そんな規則が通るはずない。
    普通に 清潔な頭髪なら問題なかったはず。


    浜ちゃんや今田が通っていた学園じゃあるまいし。

    +5

    -6

  • 4250. 匿名 2019/05/31(金) 09:05:06 

    >>4166
    事件後、警察から犯人の写真を見せられた伯父伯母が、あまりの変わり様に本人だと分からなかった、本人の特定のためDNA鑑定まで必要だったって相当だね

    あれ?、、でも近所の住人は本人と認識してたよね、、挨拶されたとか、いつ見かけたとか、、、

    +20

    -0

  • 4251. 匿名 2019/05/31(金) 09:09:10 

    >>4250
    叔父叔母は10年間あってないとか

    +6

    -1

  • 4252. 匿名 2019/05/31(金) 09:14:56 

    私自身、幼少も学生時代も楽しい思い出など何もないけど
    それで人を殺そうなどと微塵も考えなかったから
    生まれながらの性格なんだろうね。
    私は自分を責めるタイプだけど
    この容疑者は自分を責めるタイプではないよね。

    世の中、どうにもならない変な人はいるから
    日々用心しながら生活するしかないわ。

    +28

    -0

  • 4253. 匿名 2019/05/31(金) 09:15:58 

    >>4251
    同じ家に暮らしてて
    10年も会わないなんて可能なんだ…

    +34

    -0

  • 4254. 匿名 2019/05/31(金) 09:19:09 

    >>4250
    思ったけど、犯行時スキンヘッドだったんでしょ?普段はボサボサ髪だったんじゃない?犯行前夜辺りに切ったのかな?

    +3

    -0

  • 4255. 匿名 2019/05/31(金) 09:20:14 

    >>4250
    いや、事件の事を聞かされて
    そんな大それた事をするはずが無いって言い張ったんだよ
    だから病院まで行って指紋照合が必要だった

    +9

    -0

  • 4256. 匿名 2019/05/31(金) 09:21:24 

    >>1185
    サービス頼む前に
    申し訳ないけど、おじさんおばさんの世話頼む事出来ますか?もし頼めるならサービス代分お金出すからね。よろしくね。みたいに1回聞いてみれば良かったんじゃないかな?
    頼って欲しかった、
    必要とされたかったって感じではないの?

    +6

    -3

  • 4257. 匿名 2019/05/31(金) 09:22:46 

    祖母(死亡)
    └容疑者の実父の子だから引き取る?
    └叔父の長男と容疑者を差別。
    └貧乏な家ではないから容疑者を施設に入れられない?

    容疑者の実父(高齢)
    └精神疾患か発達障害かで入院か施設?
    容疑者の実母(高齢)
    └実父と入院先か施設で知り合う?
    └育児不可能な処遇の不明の女性か?

    容疑者(51)
    └発達障害かコミュ障か?
    └孤独で誰からも愛されない。
    └中卒後10代で訓練校に行く?
    └職を転々とし40代で職を失い叔父宅に戻る?

    実父の兄弟で叔父=義父(高齢)
    └祖母の意向で義父になる?
    叔父の妻の叔母=義母(高齢)
    └血が繋がってない容疑者を不本意な形で育てなくてはいけない?

    叔父の子どもたち(50代か)
    └カリタス学園出身か?
    └たまに孫を連れて帰省?孫もカリタスか?
    └叔父叔母の介護の心配をし、容疑者に「叔父叔母が高齢であなたが引きこもっていてはこれ以上あなたの面倒はみれない。介護サービスを受けたいから家を出ていってほしい」のような内容を手紙で伝える?
    ※家に健全な家族がひとりでもいると級が高い介護が受けられないから?

    以上、かなり推測の内容にはなります。
    幼少期から叔父の子どもたちと差別的に育てられ、叔父の子どもたちや孫が着ていたカリタス学園の制服が目に入ってくる家庭環境だった。叔父叔母とその子どもたちから受ける差別への恨みからカリタス学園に矛先が向いたとなる?
    育ててもらった叔父宅の環境を壊したくない、だから親類に矛先は向けられない?
    10万円を所持していたので、犯行後そのまま逃げて失踪するつもりもあったのかも?

    +5

    -21

  • 4258. 匿名 2019/05/31(金) 09:27:46 

    やっぱりこういう事件の誘発因子はひとつじゃなくて、
    いくつかの条件が揃うと起こるってことだね。
    これでも犯罪は前より減ってるし、世の中も安全なってるし、マナーや民度も上がってると思う。
    それでもやっぱりこう言った悲しい事件は起きるし、繰り返されるんだろう。
    それを防ぐ為には、親や親代わりが子どもを愛すること、見捨てないことが不可欠ってこともわかってる、でもそういう時代がいつか来ると思う?
    そう思うと文明というか人間社会の限界を感じるわ…。

    +13

    -0

  • 4259. 匿名 2019/05/31(金) 09:38:06 

    >>4184
    元々女の子らしい子だったけど親父がそれを嫌って男みたいにしてゆがめた感じある

    +2

    -0

  • 4260. 匿名 2019/05/31(金) 09:39:58 

    アニオタゲームオタはサイコパスロリコンで危険人物。

    +3

    -2

  • 4261. 匿名 2019/05/31(金) 09:54:51 

    容疑者の実父は再婚して家庭持ってるんでしょ。

    +5

    -0

  • 4262. 匿名 2019/05/31(金) 09:59:27 

    >>347
    私もその説に一票。
    これからは本格的に引きこもり対策しないとまずいよ。
    もっとグループホームみたいのが世の中に浸透すればいいのにね。

    +3

    -0

  • 4263. 匿名 2019/05/31(金) 10:02:50 

    カリタス6年生の修学旅行も中止になって
    様々な影響が出てる。

    +7

    -0

  • 4264. 匿名 2019/05/31(金) 10:09:52 

    日本の事件についてではない、大量殺人の本持ってたってよ

    +4

    -1

  • 4265. 匿名 2019/05/31(金) 10:15:02 

    >>3638

    これ。。。原因に心当たりあったりしないか
    親に原因があれば相談になんか行かないよ

    +1

    -1

  • 4266. 匿名 2019/05/31(金) 10:25:01 

    >>4139
    じゃぁ父親は?ってなるよねぇ

    +1

    -0

  • 4267. 匿名 2019/05/31(金) 10:31:12 

    人間って愛情が全くなく育つことは
    不可能なんだなって思った。

    +18

    -0

  • 4268. 匿名 2019/05/31(金) 10:35:56 

    体力あるくせに、呪い吐きながら、身近な人間に寄生して生きてる種類っている。
    そんなのを抱え込まされるなんて破滅しろって言われるようなもん。だって家族喰いだもん。
    関わったら命取りになるから、全力で逃げなくちゃいけないよ。
    命を守る行動はそれぞれの一番大事な権利です。

    +6

    -2

  • 4269. 匿名 2019/05/31(金) 10:50:29 

    >>4251
    アレッ?庭の植木の剪定で声掛けてた話しは?あれもガセ垂れ流し⁉️

    +5

    -0

  • 4270. 匿名 2019/05/31(金) 10:55:50 

    >>4257
    手紙が引き金で、嫌がらせがわりに関係のあるカリタスを狙った?
    力加減がわからない悪ふざけのつもりで

    +0

    -2

  • 4271. 匿名 2019/05/31(金) 11:06:22 

    祖父母の事恨んでたんだったら
    早く出ていけば良かったのに
    結局周りのせいにしてるだけだと思う
    世の中もっと酷い家庭環境でも自立してる人は沢山居る

    +21

    -1

  • 4272. 匿名 2019/05/31(金) 11:06:22 

    本当に腹が立つんだけど
    ひとりで死ねって言っちゃいけないとか
    ここが不幸だったとか
    何で犯人に寄り添おうとする意見ばっかり声高に言われてるんだろう
    いとこが私立小でーってそれ言うんなら
    殺人犯育てた公立小学校はどういう教育してたのよ
    どんな環境だって無差別殺人してる時点で何の言い訳にもならんわ

    +38

    -1

  • 4273. 匿名 2019/05/31(金) 11:08:06 

    >>347
    >>4262
    いや、私は反対
    精神錯乱なら、こんなに計画的で秩序だってないと思う。
    凶器4本の準備、部屋の整頓、通学時間を狙った出発、近所への珍しい朝の挨拶、10万円と保険証の所持、
    もっと自宅側で衝動的行き当たりバッタリだと思う。
    犯人は悪いテレビ番組でおそらく池田小の宅間を見て思い出し、その影響を受けて凶行に及んだと思う。

    +5

    -1

  • 4274. 匿名 2019/05/31(金) 11:08:32 

    そりゃ自分の子供とは少なからず差別されるでしょ
    面倒見てくれるだけで有り難いと思うけどな
    本来なら施設行きだったと思うし
    しかも引きこもって面倒かけてるし

    +7

    -1

  • 4275. 匿名 2019/05/31(金) 11:10:24 

    私も親に捨てられて、この人よりも悲惨な子供時代過ごしたけど、世間を恨んだり他人を殺したいとか考えたことはないよ

    +14

    -2

  • 4276. 匿名 2019/05/31(金) 11:11:59 

    せめて自分をすてた毒親なり、苦しめた祖母なり、身内に復讐すれば良かったのに
    殺されても仕方ないなと思わせる毒親って実際存在するからね
    この犯人の親や祖母もそんな類いでしょう
    赤の他人狙った時点で同情の余地なしだよね

    +4

    -2

  • 4277. 匿名 2019/05/31(金) 11:14:38 

    >>4275
    私は捨てられずにずーっと虐待された方だけど、同じくまったく関係のない人に危害を加えてやろうなんて考えたことないよ。
    だから、育った環境じゃないって言うよ。
    もとからの人間性です。

    +21

    -3

  • 4278. 匿名 2019/05/31(金) 11:15:11 

    >>4216
    ヘアスタイル差別は小学校での話

    +0

    -0

  • 4279. 匿名 2019/05/31(金) 11:15:22 

    >>4276
    本当にそうだよね
    そもそも両親が捨ててるんだからさ
    叔母なんて血が繋がってないのに一緒にくらしてた訳でしょ
    いとこだって嫌だったと思う

    +5

    -0

  • 4280. 匿名 2019/05/31(金) 11:16:38 

    >>4252
    殺そうと思ったのは、最近じゃないかな。
    カリタスを狙ったのは、相手への嫌がらせ、おそらく相手が最も大事に考えてるものをぶち壊してやろうと思ったからと想像する。やはり家族と直近に確執があったのでは。

    +1

    -1

  • 4281. 匿名 2019/05/31(金) 11:20:59 

    引きこもりも問題だけど反日の在日の生活保護が大問題
    拉致ミサイル領土占領反日工作で在日特権って
    ニートや生活保護など以上に危険
    それに昼間でも有名なクレマーだったのに引きこもりってw
    只のサイコパスの社会不適合者でしょ
    そのくせ金持ちになりたいねw
    努力もせず愛も情も倫理もモタズ
    クレマーの時点でシグナルだしてるけどね
    警察って常にミスリードのマスコミってw

    +2

    -2

  • 4282. 匿名 2019/05/31(金) 11:21:37 

    >>4231

    厳しいんじゃなくて昭和のきちんとした祖父母だったんだろうね。
    坊主も別に深い意味なくてやってたんだろうにこんなに報道されてるし。

    +10

    -2

  • 4283. 匿名 2019/05/31(金) 11:24:32 

    どんな環境だったって通り魔なんてしようと思わないわよ
    乱暴な言い方するけど遺伝子レベルで突然変異みたいに出てきたキチガイでしょ

    被害にあった側だってのほほんと生きてきた訳じゃなくて
    人一倍真っ当に努力して語学の第一人者になったり
    親御さんが小さい頃から健康に気をつけて
    幼児教室通わせたり学校選びしたりしてきたのに

    人の命の重さが同じなんて思わない
    こんな怠け者の卑怯者と同じにされちゃたまらないわ

    +8

    -1

  • 4284. 匿名 2019/05/31(金) 11:25:31 

    自分の唯一の居場所、セーフティネットを脅かされそうになって絶望し、それならと報復で等価交換的に相手が高く価値を置いているカリタスをメチャクチャに道連れにした拡大自殺、の解釈

    +7

    -1

  • 4285. 匿名 2019/05/31(金) 11:36:23 

    >>4269
    そんなに交流のないご近所なら実子と犯人の区別もつかなかったとか。剪定してたのは実子かもね

    +6

    -0

  • 4286. 匿名 2019/05/31(金) 11:43:04 

    >>4270
    本当推測するしかないけど、手紙が引き金って言う感じはするね。
    だからって市に相談するのも、手紙のやりとりもそれしかないって状況だったと思うし…。
    後からは何とでも言えるけど、もし分岐点があるとすれば手紙のやりとり時ではなく、もっと前になんとかするしかなかったってことだよね。

    自分語りになるけど、私は何度も自○未遂する境界性人格障害の母の元に産まれて、現場も毎回見て、そう言うのもクラスメイトに知られて同情されたり嘲笑われる子供時代で、
    今も気性はそのままで障害が残ってしまった母の介護や病院に頭を悩ませているアラフォーだけど、
    家族に関してだけじゃなく何でもそうかもしれないけど、
    特に家族に関しては見てみぬ振りって言うのはいい結果をうまないんじゃないかと思ってる。
    家庭不和は病気と一緒で早期発見、早期治療もしくは早期対策が必要で、放っておいてもよくなった試しがない、聞いたことがないだよね。
    だから、もし今寝た子を起こさないような気持ちで接している家族がいたらできるだけ早く対策した方がいいと思う。
    彼らはもう自力では戻れないんだよね、だれかが引っ張りあげないと。
    そしてその労力は途方もない。
    でも、放置したら放置した分だけ憎悪が増幅されて悪化する。
    本当、回りは八方塞がりな気持ちになるよ、でもやっぱりこれが現実。

    +18

    -0

  • 4287. 匿名 2019/05/31(金) 12:13:00 

    死んだ後も自分達の人生を破壊しようとしてるんだから、犯人にとって最大の復讐なのかも。
    10才の頃に引き取って40年間迷惑かけられて、これからも背負って生きなければならないなんて伯父一家が気の毒。

    +7

    -0

  • 4288. 匿名 2019/05/31(金) 12:19:37 

    >>4282
    学生時代のエピソード聞くと問題児だったみたいだから、厳しくされるのは当たり前だと思う。
    がるちゃんでだって、子供がイタズラしても怒らない親が悪いと良く言われるよね。

    +16

    -1

  • 4289. 匿名 2019/05/31(金) 12:28:20 

    >>4251
    でも伯父伯母が手紙で今後のことを相談したいと岩崎に伝えたら、直接「料理洗濯してるのに引きこもりとはなんだ」と抗議してきたんでしょ?
    そのときも顔は見てないってこと?
    よくわからんね

    +0

    -0

  • 4290. 匿名 2019/05/31(金) 12:32:55 

    >>4277
    そういうのって、男の人は外に、女の人は内に向く傾向があると思う。
    無差別殺人や通り魔は男が多いし、自傷行為は女性が多いのが分かりやすい例。

    +3

    -0

  • 4291. 匿名 2019/05/31(金) 12:36:05 

    こういう事件が起きると何が原因か知りたい気持ちはわかるけど、引きこもりだとか祖母が厳しかったとか家庭環境に要因を見つけようとする報道目立つよね。
    防止策はなかったのかとか良く言うけど、無差別犯なんて常人の域超えた考え持ってるからどうしようもないよ。
    引きこもりが原因みたいな話も出てるけど、引きこもりがみんなこんな犯罪の予備軍な訳無いじゃん。最早50代の独身男性が危険って言ってるのと変わらなくない?
    引きこもりの孤立化は問題だけどそれとこれとは別問題。この事件と一緒くたにして報道する方が「ひとりで死ねば良い」よりよっぽど同じ立場の人を傷つけてると思う。

    +7

    -1

  • 4292. 匿名 2019/05/31(金) 12:43:39 

    大量にアニメの雑誌見つかったみたいだね。アニオタゲームオタはサイコパスロリコン野郎だ。

    +1

    -3

  • 4293. 匿名 2019/05/31(金) 12:44:29 

    殺人の雑誌=アニメとかゲーム雑誌

    +1

    -3

  • 4294. 匿名 2019/05/31(金) 12:45:35 

    >>3717犯人が居ついてるのに頻繁に帰ってくるかなぁ
    それか牽制するため?

    +0

    -0

  • 4295. 匿名 2019/05/31(金) 12:46:56 

    アニオタゲームオタ怖い…サイコパスロリコン。

    +1

    -3

  • 4296. 匿名 2019/05/31(金) 12:47:21 

    アニオタゲームオタ殺処分してくれー

    +1

    -2

  • 4297. 匿名 2019/05/31(金) 12:47:50 

    まさか自分たちが80になって、とうに我が子も出て行って甥っ子だけが家に残るとは思わなかっただろうね
    そしてこの結末

    +4

    -0

  • 4298. 匿名 2019/05/31(金) 12:48:04 

    バイキングでもヒルオビと全く一緒の論調
    東国原が引きこもりねw
    近所で職場でもトラブルメーカーなのにw
    ニートも問題それより生活保護は大問題
    それより外国人生活保護は大大問題
    それより反日外国人生活保護は大大大問題
    そして同一労働同一賃金ができず36協定も
    残業代タダも直ぐ企業が三ヶ月の給与で首切りも
    移民同一賃金家族同伴が問題
    そして働いていても売国国賊はそれ以上の問題w

    +1

    -0

  • 4299. 匿名 2019/05/31(金) 12:51:24 

    引きこもりだからアニオタゲームオタ

    +0

    -3

  • 4300. 匿名 2019/05/31(金) 12:56:31 

    >>4294
    老後問題と財産整理か何かの時期だったのかもね。
    ヘルパー問題はていよく居候くんを追い出したり、現状を少しでも変えたいため。

    +1

    -0

  • 4301. 匿名 2019/05/31(金) 13:00:30 

    娘にしても、実親の介護は視野に入れていても、問題児の義理弟の世話はうっとうしいだけだもんな、このエリート臭ただよう家族にとって隆一はずっと目のの上のたんこぶでしょ

    +8

    -0

  • 4302. 匿名 2019/05/31(金) 13:19:01 

    自分がこの家の伯母の立場だったらどうすればいいんでしょうね

    +16

    -0

  • 4303. 匿名 2019/05/31(金) 13:35:11 

    >>4250
    あまりの変わりようって
    姿さえも何年も把握出来てなかったの?

    +7

    -0

  • 4304. 匿名 2019/05/31(金) 13:36:27 

    >>4251
    でも、手紙を出して
    直接引きこもりとはなんだって
    いわれたんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 4305. 匿名 2019/05/31(金) 13:38:26 

    >>4262
    あなたの御近所に
    ひきこもり用グループホームができることになっても反対しないよね?
    NMBYな人程「~だったらいいのに」って言うけどあなたもそうかな

    +4

    -1

  • 4306. 匿名 2019/05/31(金) 13:46:32 

    >>4303
    粗暴な問題児だからどうしようもない
    当時、長男夫婦は親と同居だから何も言えなかっただろうし、でも同居だから、子供二人をカリタスに通わせることもできただろうから
    せめて、社会の外の人間に迷惑かけないように全力で囲い続けてもらえれば良かったとしか

    +3

    -0

  • 4307. 匿名 2019/05/31(金) 13:49:33 

    >>4272
    日本人の大半が公立中だと思うけど、実子同士で差別されたらドロドロするけど、実父じゃないんだから仕方ないじゃんね、

    +16

    -1

  • 4308. 匿名 2019/05/31(金) 13:51:03 

    >>4304
    ドア越しに言ったんじゃない?あんた鈍いよね

    +3

    -2

  • 4309. 匿名 2019/05/31(金) 14:01:07 

    >>4304
    「引きこもりとはなんだ」の会話はドア越しって言ってたから顔は見てないんじゃない?

    +15

    -1

  • 4310. 匿名 2019/05/31(金) 14:04:49 

    >>4303
    皮肉だよね、親族は顔もわからないのに
    近所の人は「最近見かけた」とか証言できるくらい観察()してる

    +26

    -0

  • 4311. 匿名 2019/05/31(金) 14:09:29 

    >>4310
    近所は関係がないから、興味しんしん
    同居家族は、関わりたくない

    +4

    -1

  • 4312. 匿名 2019/05/31(金) 14:13:51 

    小遣いまで渡してって批判するけど、小遣い渡さなければ金に困って外で何するかわからないから、これまで家族かよそに迷惑かけないよううまく手なづけてくれてたのかもしれないな

    +25

    -0

  • 4313. 匿名 2019/05/31(金) 14:15:22 

    ここまで過剰に暴発するアブナイヤツだから
    家族みんな知ってたろ

    +5

    -0

  • 4314. 匿名 2019/05/31(金) 14:18:18 

    実際のところ容疑者は生きてないし、何故カリタス選んだか分からないよね。自殺するつもりは無かったのにカッとなって成り行きで自分も切ったのかもしれないし。思考回路はそれぞれだから。

    +9

    -0

  • 4315. 匿名 2019/05/31(金) 14:18:35 

    家庭環境悪いけどこんなことしないよと言う人は周りから大事にされてる人なんだろうなと思う
    犯人は今までに必要とされたり、褒められたり、愛されたりとかなかったんだろう
    犯人には同情しないけど、もし親族以外に大事にされてたらこんなことしなかったかもしれないね
    人間に必要なことは愛情と相手を承認することだなとこの事件を見てると思う

    +27

    -2

  • 4316. 匿名 2019/05/31(金) 14:21:50 

    >>4315
    あなたは誰かを大事にしてる?
    この犯人は両親に捨てられたけど
    50代になっても伯父夫妻に養ってもらって
    高齢の自分たちが亡くなった場合のことも心配してもらえてる
    実の子程ではなくても、大事にされてと思う。
    でもあなたみたいな人は否定する
    悪いけどあなたは人から大事にされないのは
    あなたが人を大事にしないからではないの

    +13

    -12

  • 4317. 匿名 2019/05/31(金) 14:22:06 

    >>4305
    グループホームをご近所トラブルにならない山の中とかに作ったらいいんじゃないの?(街中でそれぞれの家で引きこもってるより周りへのリスクは少ない)

    グループホームで専門のケアやリハビリが出来れば、社会復帰に繋がる可能性も
    秋田県藤里町で中年引きこもりを激減、社会復帰させたケースは成功率も高いらしいから参考にしてともかく孤立させないように

    +4

    -0

  • 4318. 匿名 2019/05/31(金) 14:25:21 

    落語に出てくるラクダという人物みたい
    どうしようもないやつ
    祖母が厳しく叩き込もうとしても多動性、他者加害が治らなかった
    昔、戸塚ヨットスクールってあった、アレに行ってもどうにも更生せずに出戻ってきそうなやつ

    +4

    -1

  • 4319. 匿名 2019/05/31(金) 14:29:00 

    名称はどうであれ、一般人に迷惑かからないように、隔離するのがベストだろ
    グループハーム、別所とか

    +1

    -0

  • 4320. 匿名 2019/05/31(金) 14:44:24 

    >>4316
    他人の意見らを認められない人に誰かを大事にしてる?とか言われたくないw
    なんでも否定する人に見えますよ?




    +4

    -2

  • 4321. 匿名 2019/05/31(金) 14:48:27 

    お金をかけて育てることも必要だけど
    褒めて認めて育てることも必要だと思う
    どんな人間でも褒められて認めてられると嬉しいと思うよ?
    山本五十六も人間を育てるのに褒めることが大事って言ってる
    褒めて認めてあげなかった人間の末路がこの犯人だと思う

    +20

    -1

  • 4322. 匿名 2019/05/31(金) 14:57:49 

    >>4320
    ふうん
    1人の意見を否定したら
    なんでも否定する人に見えたんだ
    それも何かの疾患?

    +0

    -8

  • 4323. 匿名 2019/05/31(金) 14:59:56 

    >>4215
    UFO見たことあるけど、その場にいる人全員見てたから現実として受け止めたよ
    目撃したのが自分一人だったら頭おかしくなったかなって思ったかもしれないけど
    動きが高速で、いきなり消えてまたすぐ現れるし、光の色がレインボーカラーの円盤
    飛行機ではありえない飛び方だった
    帰ってからUFOだったよねって盛り上がった

    +0

    -0

  • 4324. 匿名 2019/05/31(金) 15:13:06 

    間違った行いは否定していいけど生まれてきたことや生きていることを否定してはいけない

    +14

    -1

  • 4325. 匿名 2019/05/31(金) 15:27:19 

    >>4322
    あなたこそ大丈夫?病院で見てもらったほうがいいと思うよw
    別に私はあなたの意見も否定してないよ?w
    ただあなたがいきなり否定しはじめたからびっくりしてるだけw
    何か問題あるかな?私はあなたの意見も別にいいと思うよ
    私はどんな意見も受け入られるよwあなたと違ってw

    +3

    -2

  • 4326. 匿名 2019/05/31(金) 15:40:28 

    >>4311
    関わりたくないのは分かるけど
    偶然、後ろ姿を見たとか
    (最近見てないけど、、)って
    ちょっと気になったりはしないもの
    なのかな?
    確かに徹底して会わないようにしてくれ
    とは言ってもだよ?
    同じ家だったら、ドア閉まったら
    今帰ってきたとか分かるから
    見ようと思えば見れるはずなのに。
    実の子じゃないからかもしれないけど
    不気味だね

    +4

    -3

  • 4327. 匿名 2019/05/31(金) 16:05:24 

    >>4326
    トイレは二つなのかな?
    会わないようにしてくれと言われても、お腹壊したり突発的な事があったらね

    +7

    -0

  • 4328. 匿名 2019/05/31(金) 16:35:15 

    ひきこもりではなく無職と言えば良かったのか。

    +3

    -0

  • 4329. 匿名 2019/05/31(金) 16:35:48 

    >>4315
    いやいや、ガル民て結構過酷な環境で育ってる人いるよ
    うちも実の兄妹で差別されて育ってるから従兄弟くらいなんだ、って思うわ

    +7

    -0

  • 4330. 匿名 2019/05/31(金) 16:36:55 

    >>4326
    犯人がルールを決めて出くわさないようにしてたんだってさ

    +3

    -0

  • 4331. 匿名 2019/05/31(金) 16:40:38 

    >>4327
    立派な家だったよね
    伯父は介護が必要になってるのに血の繋がりのない伯母に好き勝手言って立派な家を自由にして、ほんといいご身分だよね

    +7

    -0

  • 4332. 匿名 2019/05/31(金) 16:46:15 

    ひきこもりっていう言葉のひびきがプライドを傷付けて話をややこしくするなら、
    長期無業者とか長期失業者とかそういう呼び方をした方が反論できなくなるんじゃないの?
    老人を高齢者って言い変えたら色々なことがスムーズに運ぶようになった気がするし。
    役所も手紙を書くアドバイスに本人へは引きこもりという言葉は言わないように、って
    言った方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 4333. 匿名 2019/05/31(金) 16:51:43 

    ニートとか引きこもりっていう言葉に敏感になってて、馬鹿にされた!!ってなりやすいみたいだから、とくにそういう呼び方にこだわる必要は無いと思う。
    今までのことをそうやってレッテル貼りしても今後の話し合いのジャマになるだけだと思う。
    昨日までのことがどうだったとか言われるのが一番嫌なことみたいだし。
    とにかくこれからどうしたいか?どうするつもりか?ってことだけ言えばいいと思う。
    プライド高いみたいなので、家族の方が弱ってて困ってるから助けてとか
    あえて下手に出たら、ならもうお小遣いいらないよ、とかならないかな?
    そんなの甘い?

    +1

    -0

  • 4334. 匿名 2019/05/31(金) 16:56:13 

    伯母さん介護ヘルパー頼んであなたには介護の負担をかけないようにするから、
    その代わり家に出入りすることについて了承してね、って言えば良かったのかな。
    そこまで下手に出てもダメならどうしようもないけど。

    +4

    -0

  • 4335. 匿名 2019/05/31(金) 16:58:23 

    ひきこもりって呼ばれるとケンカ売ってるって思われて面倒くさくなるんだよね。
    ならいっそ本人たちが呼ばれたいように呼んでやるよ。
    何か肩書考えて欲しい。

    +3

    -0

  • 4336. 匿名 2019/05/31(金) 17:03:24 

    無職やひきこもりではない、元学生であり元会社員だ!!って感じなのかね。呼び方何でもいいから、
    どうにか話を聞いてもらいたい。

    +5

    -0

  • 4337. 匿名 2019/05/31(金) 18:07:23 

    祖父母ちゃんとお弁当毎日持たせてくれてたらしいよ

    +4

    -0

  • 4338. 匿名 2019/05/31(金) 18:17:58 

    >>4315
    刑務所にいけば程度の差はあれどゴロゴロいそう

    +0

    -0

  • 4339. 匿名 2019/05/31(金) 18:21:09 

    >>4334
    もちょっと、表には出てきてないけど、立ち入ったやりとりがあったんじゃないの
    どうみても、これだけのやりとりでここまでの犯行は思い至らない。

    +2

    -0

  • 4340. 匿名 2019/05/31(金) 19:15:19 

    >>4193
    週刊誌に載ってたけど佐世保の子は幼児の頃からヤバくて
    幼児向きの絵画教室に入ったら他の子が辞めてしまう程だったし
    中学時代は野良猫を殺して綺麗にさばいて刺身の切り身みたいに
    皿に並べていたって
    そんな怖い子を一人暮らしさせてた父親が考えていたのは
    自分の身の安全だけじゃないの

    +16

    -0

  • 4341. 匿名 2019/05/31(金) 19:32:36 

    この犯人は頭がおかしくなっていたのでしょうね
    自分は誰にも相談や悩みを打ち明ける事もせず
    スマホやインターネットも利用せず
    誰かがこの犯人の力になっていたら
    この事件は無かったかも知れないですよね
    同じ境遇の人たくさん居ると思います。

    +5

    -0

  • 4342. 匿名 2019/05/31(金) 19:38:18 

    >>4134
    佐世保女子高生もアニメのサイコパ○から影響受けてたんじゃなかったっけ?

    +1

    -4

  • 4343. 匿名 2019/05/31(金) 19:51:58 

    >>4332
    一度でも働いたことががある人ならいいけど、働いたことが無い人に長期失業者なんて言ったら逆に嫌味か!って発狂しそうじゃない?

    +0

    -0

  • 4344. 匿名 2019/05/31(金) 19:53:06 

    >>4340
    そんなヤバイ子が何食わぬ顔でもう社会に出てるの?

    +1

    -1

  • 4345. 匿名 2019/05/31(金) 19:54:45 

    >>4338
    だよね、甘えてんな!って、もっと酷い生い立ちのおっちゃんらに喝を入れられたら良かったのに

    +1

    -0

  • 4346. 匿名 2019/05/31(金) 19:58:22 

    >>4335
    おじさん

    +0

    -0

  • 4347. 匿名 2019/05/31(金) 20:06:37 

    >>4346
    自宅警備員

    +2

    -0

  • 4348. 匿名 2019/05/31(金) 20:15:35 

    同情する点は皆無です。
    18歳になって就職して家を出て、稼ぎで恩返しするべきでしょうよ。
    実子でもない甥っ子に引きこもりされて、殺人事件起こされて、自殺されて、マスコミから責められてもたまったものじゃないでしょうよ。

    +15

    -0

  • 4349. 匿名 2019/05/31(金) 21:22:35 

    テレビで小学校の卒業文集みた
    背は高かったが、兄のお下がりみたいな可愛らしい服を着てた
    へっこきとよばれてるとか、クラスメイトも先生も酷評してた
    昭和の小学生、嫌われ者は先生もとことんけなしていい時代だったのかなぁと

    兄は坊ちゃん刈り、容疑者は丸刈りと色々差をつけられていたらしい
    親夫婦がよっぽどはみ出し者だったか、元嫁がしょうもないやつだったか、、分からないが

    子ども時代の愛情ってやはり大切だと思った。

    +8

    -0

  • 4350. 匿名 2019/05/31(金) 21:39:12 

    あんたらも引きこもりじゃん

    +2

    -0

  • 4351. 匿名 2019/05/31(金) 21:55:32 

    佐世保の女子高生は親弁護士だったよね
    親も首吊ってしまいまいしたが

    お母さんが亡くなってすぐ若い女捕まえて結婚した父親が憎くて
    やったとか…
    一緒に住んでたときバットでいきなり父親殴りつけてもう一緒に住むのが怖いから
    父親、マンション借りてその娘を一人暮らしさせてたとか
    そしてそのマンションで同級生を殺めてしまった…


    金ももちろん大事だがやっぱ第一に愛情だね
    子供作るの怖いわ

    +26

    -0

  • 4352. 匿名 2019/05/31(金) 22:02:23 

    もう終わったかと思ったら、まだ
    やっていたんだ! 良かった~
    昨晩、とんでもない勘違いをしたので は? と思い出して 見直してたら
    やっぱり・・・
    2611に 2519さんに返信しましたが
    2519さんのコメントの神経質~という所で、その3つ程前に➕と➖を間違えた
    私のコメントを乗せたので、流れから
    私へかと思って、返信してしまい
    おかしな事になってしまって、
    すみません😣💦⤵
    分かりにくい文も、すみません😢⤵⤵

    +1

    -10

  • 4353. 匿名 2019/05/31(金) 23:20:13 

    赤い車か。配慮しないとね。

    +0

    -1

  • 4354. 匿名 2019/05/31(金) 23:27:28 

    若干生い立ちは気の毒ではあるけど51でお小遣いってwwまさに典型的な子供部屋おじさんすぎる
    最近よくこの言葉聞くけど、ネットで煽られたかなんかでマジもんが社会に逆ギレしたのかな

    +9

    -1

  • 4355. 匿名 2019/05/31(金) 23:39:43 

    50代になってしまったら、トキワ精神保健事務所みたいなのを利用して、自立支援施設に移送とかも厳しいだろうね。いくらプロでも本人を説得できないと思うし。

    +6

    -0

  • 4356. 匿名 2019/05/31(金) 23:48:47 

    被害者のプライバシーに関する報道は控えて、叔父叔母家族の事調べて報道して下さい

    +7

    -3

  • 4357. 匿名 2019/06/01(土) 02:37:10 

    まあでも日本は銃が流通してなくて良かったね
    キチガイに刃物かキチガイに銃だったら後者の方が凶悪だし

    +9

    -0

  • 4358. 匿名 2019/06/01(土) 13:57:20 

    実父は何してるんだ?
    たまにいる。従兄弟は優秀なのに、どうにもならんのが。
    だからって祖父母の家に預けっぱなしにするか?
    祖父母が亡くなっても叔父叔母が世話するって
    従兄弟が小学校から私立なら
    祖父母から教育熱心な厳しい御家庭?に預ければ
    なんとかなるだったのか?経緯が気になる
    実父と叔父の関係どうなってるんだ?
    実子は立派に育っただろうに
    甥の世話し続けた老夫婦責める気にはなれない
    実父は何をしてるんだ?

    +5

    -2

  • 4359. 匿名 2019/06/01(土) 13:58:30 

    >>4357
    そう思う。これで銃が蔓延してたら内戦状態だよ

    +1

    -0

  • 4360. 匿名 2019/06/01(土) 14:05:48 

    >>714立派かな?

    +2

    -0

  • 4361. 匿名 2019/06/01(土) 14:25:18 

    私の兄も、両親が離婚して祖母が引き取った従兄弟。祖母はこのばあさんみたいに孫差別をしていた。出来の悪い娘から生まれた従兄弟の事は冷遇してて、長男の子供である私と弟は可愛がられた。それはもう露骨に。私の母がまともで、従兄弟も私たち兄弟も一緒に育ててくれたからお兄ちゃんとして懐いてたけども、一歩間違えたらこうなってたよね

    +12

    -1

  • 4362. 匿名 2019/06/01(土) 15:35:57 

    そういえば、近所に引きこもりらしき子がいる。
    深くフードかぶってマスクしてうつむいてるのに
    目だけは上目遣いで怖かった。
    年齢はたしか高校くらいかな。2回か3回見かけたけど、普段何してるか全くわからない。

    +2

    -0

  • 4363. 匿名 2019/06/01(土) 18:45:45 

    愛情深く育てられた期間がほぼないと言っても、してはならないことをしたんだから。
    50以上の男性が、伯父さん、叔母さん宅にいさせてもらえるだけありがたいと言うのに、こうした結果になってしまった。

    カリタスとは、ギリシア語で愛と言う意味で、事件後の生徒さんたちは、自分も傷を負いながら、駅員さんに私よりもひどいケガをしている人がいますと、必死で助けを求めていたそうです。
    無念です。

    +6

    -0

  • 4364. 匿名 2019/06/01(土) 18:50:16 

    >>4362

    体調悪くて病院に行くところだったんじゃない?

    +2

    -0

  • 4365. 匿名 2019/06/01(土) 19:32:50 

    このニュース見ると本当に、人間についていろいろ考えさせられる
    被害者の女の子、明るくて利発でとっても素敵な子だったんだね
    ニュースで知るほどキラキラまぶしすぎる
    私は貧乏な家庭で育って、暗い性格の子供だったから
    良い学校に通えて、裕福で正直羨ましいと思ってしまった
    環境というのは、人間形成に大きく関係すると思う
    しかし、人間というのは不公平なものだけど、嫉妬などせず
    自分のできることを真面目にこなして生きていかないといけないと思った
    関係ない人間を傷つけるなんてもってのほかだし、許せない

    +3

    -0

  • 4366. 匿名 2019/06/01(土) 20:41:25 

    引きこもりでもみんながこんな事やる
    訳じゃない引きこもりの人でもちゃんと
    しっかり生きてる人もいる 私もニート
    だけどこんなことしょうとも思わない

    +1

    -2

  • 4367. 匿名 2019/06/01(土) 22:19:23 

    >>4363
    駅?遠くない?

    +2

    -0

  • 4368. 匿名 2019/06/01(土) 22:22:58 

    伯父夫婦のいとこはカリタスに通ってたらしいね。
    伯父夫婦が差別せずにこいつもカリタスに通わせてやれば良かったのに。

    +6

    -5

  • 4369. 匿名 2019/06/01(土) 22:29:54 

    >>4356 この爺婆にも責任あるでしょ。

    +4

    -1

  • 4370. 匿名 2019/06/01(土) 22:31:10 

    勝手に他所の家に金魚見るって上がり込んでしまうって、先天性の障害なんらかあったでしょう。障害が悪いのでない、まだ親元で育ってたなら社会と適合してたかな?それが、幼稚園の時には受験して私立の小学校に通う優秀な従兄と育てられてキツかったんしゃないか?だからって、こんな凶悪はにならなくても

    +2

    -1

  • 4371. 匿名 2019/06/01(土) 22:56:31 

    18歳から25歳まで引きこもってたけど
    その期間だけでもそれを抜け出した時に後悔がものすごかったのに
    50歳でひきこもりから抜け出せたとしたらどっちにしろ
    自分ができなかった青春や結婚や就職への後悔がすごくて生きてけなかったと思う。
    時間は取り戻せないよ。

    +3

    -0

  • 4372. 匿名 2019/06/02(日) 03:46:35 

    >>4368
    学力もないし、素行も悪い
    通えるレベルに達していないでしょ
    ゴリ押ししても他の生徒の親が嫌がるよ
    前に学習院で愛子さまいじめたくそガキのように学校も扱いに困るよ
    評価落とすだけだし

    +3

    -0

  • 4373. 匿名 2019/06/02(日) 18:38:08 

    ムロツヨシさんと似たような境遇だが
    1つ違うのは
    父親の妹さんに育てて貰ったこと

    岩崎は父親の兄…

    もう一点違うのは
    おばあちゃんが厳しいか優しいか

    愛情を受けた人は、ちゃんと育つのだよ

    本人の資質もあるだろうが
    心を通わせる家族が1人でもいてたら
    と、残念に思う

    +7

    -0

  • 4374. 匿名 2019/06/02(日) 18:40:58 

    最低限の生活ぶりも
    哀れに思う
    扉を開いて、役所に自ら相談するなど
    できなかったのか…
    家を出たら
    生活保護も受けられただろうに

    +5

    -0

  • 4375. 匿名 2019/06/03(月) 14:16:27 

    たとえ従兄弟と小学校同じところに行っても
    中学校で違う学校にいったら
    引きこもって最終的にこの事件を起こしてる気がする

    +1

    -0

  • 4376. 匿名 2019/06/03(月) 21:56:27 

    >>4348
    18からちゃんと働きに出れるように精神を育ててもらってないからねぇ…
    人並みの教育や愛情を受けずに育って、18になったら「それ自立しろ」なんて難しいよ

    +1

    -1

  • 4377. 匿名 2019/06/03(月) 21:57:15 

    >>4376
    訂正
    教育というより社会性かな

    +1

    -0

  • 4378. 匿名 2019/06/04(火) 04:11:37 

    うちの叔父も祖父母の本当の子供ではないけど
    自分で事業を立ち上げ、家族を作り、まだまだ働いてるよ。
    叔父も自分だけ進学はさせてもらえなかったから
    自分で会社を作るという選択肢をした。

    +0

    -0

  • 4379. 匿名 2019/06/07(金) 20:03:14 

    >>4097
    サカキバラが中学で女子中生の上履き盗んで燃やした時も
    団地だった女子中生の自宅にいきなり押し入ろうとして問題になった時も
    学校に呼び出された母親は「女の子は口が上手いですから」
    とシレっとしてたと同級生親が証言してる
    サカキバラ母は息子のやってること知ってて知らん顔するタイプだと思ってる
    事件後に家宅捜索が入ったサカキバラの自宅の土間の下には
    切断された動物の死骸がたくさんあったし
    被害者の首を持って帰って風呂場で洗った季節は夏
    豪邸でもない日本の普通の戸建てで家族が気づかないわけはない
    全力で知らん顔してた、んだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。