ガールズちゃんねる

川崎19人殺傷 容疑者が伯父伯母に「ひきこもりとはなんだ」 親族が市に相談

4379コメント2019/06/07(金) 20:03

  • 3501. 匿名 2019/05/30(木) 21:52:18 

    >>3460
    だよね。用意周到に何度も下見もして犯行計画していたのだし、
    何人もころしてから自分もしぬ計画だったんだし
    プライド高い奴だからネット履歴探られるパソコンとか
    恥ずかしい遺品は処分しまくってたとしか思えない。

    +31

    -0

  • 3502. 匿名 2019/05/30(木) 21:52:45 

    >>3497
    社会人で家庭もってる時点で根本的にちがうわ
    わかるでしょうに

    +4

    -1

  • 3503. 匿名 2019/05/30(木) 21:52:57 

    >>281
    実の両親って、嫌いになれないよ。
    嫌いになれたらどんなに楽か。
    あなたは幸せに育ったのね、私は毒親育ちなもので、こんな風にコメントは出来ないよ。

    +7

    -11

  • 3504. 匿名 2019/05/30(木) 21:52:59 

    子供部屋おじさんの危険性が分かる案件

    +53

    -0

  • 3505. 匿名 2019/05/30(木) 21:53:07 

    >>3489
    周りの人からみたら、結婚前からお察しな人が結局は別れる。

    +6

    -0

  • 3506. 匿名 2019/05/30(木) 21:53:12 

    >>3487
    …。うーん、殺人犯の99%はパンを食べていた理論を地で信じちゃうのか。
    大川隆法のイタゴ芸とかガチで信じるタイプ?

    +11

    -2

  • 3507. 匿名 2019/05/30(木) 21:53:27 

    >>3426ワイドショーで いとこ(娘の方)が
    カリタスに入っている自分の娘を見せに
    、この家に 頻繁に帰ってたって。

    +79

    -2

  • 3508. 匿名 2019/05/30(木) 21:53:33 

    >>3501
    おぉ…なるほど…

    +7

    -1

  • 3509. 匿名 2019/05/30(木) 21:53:47 

    >>3449
    あなただって引きこもりや障害者になり得るのに、どうして自分は絶対にならないと思ってるのか

    +11

    -1

  • 3510. 匿名 2019/05/30(木) 21:54:06 

    >>3462
    速報っていうのがじわる。

    +10

    -1

  • 3511. 匿名 2019/05/30(木) 21:54:24 

    几帳面?証拠隠滅?なのかは知らないが週刊か月刊のサイズのマンガを廃品回収にきっちり縛ってゴミ出ししてたみたいだね。

    近所の人が義父母は80越えてるから読まないし変だなと思ってたとインタビューで言ってた。

    +32

    -3

  • 3512. 匿名 2019/05/30(木) 21:54:51 

    学校で「自分の思い通りにならない時の対処法」「心をコントロールする方法」とか小さい頃から必修で学ばせてほしい。

    解決出来ない事もある、自分の欲求不満を見知らぬ人に被害を加える事で解決すると思ってる考えがおかしいと教えてほしい。

    家でも親が傷つける事はダメと教えてる人もいるからも知れないけど、親自体がおかしい考えの場合もあるから学校で教える環境があってほしい。

    授業でおかしな考え方や発言してたら、少し様子を見たり深刻な場合は学校、地域、警察で連携して長期間様子を見てほしい。

    今回の犯人の学生時代の情報、同級生からするとコミュニケーションに問題点あり、担任からだとおとなしい子、授業態度はまじめと言ってるけど一番は同い年の子とコミュニケーション取れてるかが大事だと思うから生徒から情報も共有してほしい。

    +28

    -0

  • 3513. 匿名 2019/05/30(木) 21:55:01 

    >>3502
    いや、条件がアラフィフだけで未既婚書いてなかったから。世の中の大半のゲームユーザーは普通に社会生活している人だよ。

    +14

    -1

  • 3514. 匿名 2019/05/30(木) 21:55:14 

    >>3486
    横だけど、うちの親戚もそう。ちゃんとした子なのに、その繊細さを過剰に庇ってこの子は人並みの生活ができないから、みたいに小さい頃から甘やかしていた。他の兄弟には厳しすぎたり、甘やかしても学校は休ませないのに1人だけ異様に甘やかしてた。娘は嫁に行くから長男頼みだったのだけど、最近の長男夫婦は同居したがらないから出て行った。わざわざ手元に残す子供をキープしてるだけなんじゃないかと思ってる。

    +10

    -1

  • 3515. 匿名 2019/05/30(木) 21:55:22 

    >>3507
    ホント?それは刺激が強すぎない?
    介護士入れるのさえビビってたオジオバが、それさせるかな?犯人を刺激したくなくて必死なイメージあったけどね

    +7

    -0

  • 3516. 匿名 2019/05/30(木) 21:55:26 

    部屋が綺麗に掃除されてるって死ぬ前に色々と整理してから死んだのかな?
    そこまでできる精神状態なのに人殺せるんだね
    犯人の精神状態がほんとよくわからない

    +28

    -0

  • 3517. 匿名 2019/05/30(木) 21:55:52 

    この犯人が近所の人にクレームをつけているのを
    スマホで隠し撮りとかした人とかいないのかな?
    テレビで出る犯人の顔が、中学のころばかりで
    最近の犯人の顔が出ないのは、異常な感じがする。

    +42

    -1

  • 3518. 匿名 2019/05/30(木) 21:55:58 

    >>3456
    軍隊で銃など武器の使い方を教えるとキ〇ガイに刃物になりかねませんよ

    +4

    -0

  • 3519. 匿名 2019/05/30(木) 21:56:20 

    >>3511
    荷物少なかったし処分したんだね。死んでからエロ本とかDVDとか出てくるのきついもんね。

    +11

    -0

  • 3520. 匿名 2019/05/30(木) 21:56:51 

    >>3511
    なんか凄い見られてるね
    私、人の家のゴミとか見て想像したことないから驚きだ
    世の中の人はそんなことばかりしてるのかな
    こわ

    +27

    -1

  • 3521. 匿名 2019/05/30(木) 21:57:04 

    >>3456
    ご両親が優しすぎるから引きこもりになれるんだと思います。

    +8

    -3

  • 3522. 匿名 2019/05/30(木) 21:57:05 

    >>3514
    甘やかして介護要員にキープする感じ、でも働きもしない甘やかされた人格だから介護も出来ないしお金稼げないし詰むよね…?

    +4

    -1

  • 3523. 匿名 2019/05/30(木) 21:57:08 

    >>3459
    犯人は50代。
    当時は発達障害なんて知識はないし、障害者=身体障害か知的障害って認識。
    この男の勉強の出来がどうだったかは分からないが、知的障害ではないなら伯父夫婦は普通の子って認識だったと思う。
    だけど暴力的で他人との共感性のない子。
    なぜ何度注意しても同じ間違いをするんだろう?なぜ分からないんだろう?
    こだわりが強くて、無理強いすると直ぐにキレるとか、それが発達障害なんて知らなかっただろうし、療育なんて言葉も知らなかった時代だと思う。

    +42

    -3

  • 3524. 匿名 2019/05/30(木) 21:57:19 

    この人たちの本当の子供はまともだろうに
    良かれと思って兄弟の子供育ててこの仕打ち
    こんな奴育てさせられて可哀想

    +18

    -4

  • 3525. 匿名 2019/05/30(木) 21:57:35 

    >>3511
    発達障害ならありえない几帳面さだなあ
    まあ精神病の中には病的に几帳面な人もいるけど犯人はどうやらそうでもなさそう

    ほんと、その辺にいる普通のおじさんだったんだろうね
    働いたことがほぼないってだけの

    +8

    -1

  • 3526. 匿名 2019/05/30(木) 21:57:40 

    離婚した兄弟の子供の世話を押し付けられ、
    成人するまでならまだしも、50歳過ぎてもニートのまま家に居座られ…
    感謝されるどころか、たくさんの他人を被害者として巻き込んだ凶悪犯になるなんて。。
    どういう家庭環境だったかわからないけどね。

    +22

    -1

  • 3527. 匿名 2019/05/30(木) 21:58:19 

    >>3511
    近所の人が他人のゴミまでチェックしてるのも気持ち悪い。

    +29

    -5

  • 3528. 匿名 2019/05/30(木) 21:58:27 

    今回の犯人を許せないし、家庭環境とか聞いても可哀想と思えないくらいのことをした。
    だけど親、というか子供を育てる存在って本当に大事。

    (Aが消しゴム落とす)
    ↓隣の席のBが拾って渡してあげる
    A「俺の消しゴム勝手にとるな」(ぶちギレ)
    (家庭でやってもらったことがないので、親切が理解できない)

    (お風呂沸かしてる)
    毒親「お風呂見てきて」
    子供「はーい」
    (見に行って、そのあと親がお湯溢れてるの気付きぶちギレ)
    子供「お風呂見てきてって言ったから見たのに!」
    (お湯止めなきゃいけないってわからない)
    毒親「お前は本当に馬鹿で役立たず」
    (何がだめか教えない、存在自体を否定)

    度をこえた残酷ないじめとかする(将来的には犯罪)のは、こんな感じで、まともに教育してくれる大人に出会えずに育った子供らしい。
    家庭がまともじゃない子達には、近所の人でも、先生でも…誰でもいいから心を持って教育してくれる人に出会ってほしい。

    +43

    -1

  • 3529. 匿名 2019/05/30(木) 21:58:55 

    >>3513
    うちの弟も普通に社会人でむしろ仕事人間だけど、家庭を顧みずに帰ってきたらテレビやゲームばかりだったから離婚されてる
    小さい頃から母に甘やかされて育ってるから、愛情は与えられるものだと思ってるのと、優しい子なんだけど他人の気持ちが全然理解できないわ

    +11

    -2

  • 3530. 匿名 2019/05/30(木) 21:59:04 

    >>3466
    あなたも明日、交通事故に遭ったり凶悪犯に心や体を傷つけられるかもしれないんだよ。
    トラウマになって対人恐怖になったり外に出れなくなるかもしれない。
    突然統合失調症になることだってある。

    +6

    -0

  • 3531. 匿名 2019/05/30(木) 21:59:08 

    カリタス狙いだとして...
    自分がカリタスに通えなかったことが、全ての原因だと51歳まで思い続けてたのかな。
    小中学校どうだったかとか、たいして記憶にない32歳なので、その気持ちが全くわからない。

    たらればの話しても真相はわからないけど。

    +22

    -1

  • 3532. 匿名 2019/05/30(木) 21:59:16 

    >>3512
    今でも道徳の授業あるから、そのへんの事は教わるよ?倫理について話し合いもする。

    +1

    -0

  • 3533. 匿名 2019/05/30(木) 21:59:26 

    >>3474
    私も横ですが…このパターンに限らず散々ガルちゃんでは色んな職業の人からの愚痴だったり店員に対する文句だったり匿名を盾に好き勝手言ってるのに…。
    都道府県とかそこまで特定に繋がるような事は書いてないしこれだけの情報で『これあの家庭の事だ!』って思い当たる人いるんですかね?ってふと思いました。
    あまり刺激すると荒れそうなのでこれにて…。
    トピズレごめんなさいm(_ _)m

    +3

    -1

  • 3534. 匿名 2019/05/30(木) 21:59:40 

    >>3484

    そしたらあなたも異常者w
    それか韓国人かw
    日本人下げお疲れ様です。

    +8

    -1

  • 3535. 匿名 2019/05/30(木) 21:59:41 

    >>3422
    伯父伯母 従兄 従姉

    +0

    -0

  • 3536. 匿名 2019/05/30(木) 22:00:19 

    >>3468
    横から言うよ

    わざわざ、横から注意する程の内容か?
    外交官って、国家公務員~外務省!
    保険外交員扱いするな!って事?

    そういう細かな事を、偉そうに言わないと
    居られない人は、特権階級好きだね

    +1

    -1

  • 3537. 匿名 2019/05/30(木) 22:00:44 

    >>3491
    でも個人特定できない範囲なら医師なんかがTVで患者事例話してるのと同じだと思う
    弁護士が過去の犯人の事例話したり

    +3

    -2

  • 3538. 匿名 2019/05/30(木) 22:00:58 

    家族でさえアンタッチャブルないつ犯罪おかすかわからない人を強制収容できる法律作って欲しい。
    連れてった先で働かせたり、趣味を作ったり、友達作ったりできるとこなら人権的にもセーフじゃない?

    +8

    -0

  • 3539. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:17 

    >>3528
    うちもそんな家庭だったなあ
    母は教えないことや自分ができないことを子供にやらせてできないと怒る糞女だった
    よくグレなかったね、って言われる
    そろそろ介護が始まるけど優しくできる自信がないw

    +19

    -0

  • 3540. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:27 

    >>3538
    あんたらいつも生活保護叩きまくりじゃないっすかー
    ダブルスタンダードやなあ

    +2

    -1

  • 3541. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:38 

    クソみたいなじじぃばっかだ

    +1

    -1

  • 3542. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:41 

    この犯人は麻生区の意識高い地域で生活するよりも、南部のDQN多め地域でガサツに育ったほうが良かったのかも。周りにも似たような境遇いたり、中卒職人系も多いし、そっちの方がうまく行くタイプだったのかも。

    +25

    -1

  • 3543. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:51 

    不安障害で仕事辞めて引きこもり気味なんだけど近所の人にあそこの家には犯罪者予備軍がいると怖がられてると思うときつい。余計に外でれない。

    +13

    -2

  • 3544. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:59 

    >>5323
    そだね。
    だからこそ、成人してからも、あれ?と思った時に動いていたら、支援の手があればと思うよ。
    でも世代的にわからないんだろうね。
    迷惑かけちゃいけない、みたいな世代だしね。
    少しでも精神福祉に繋がれば違った気がする。

    +4

    -0

  • 3545. 匿名 2019/05/30(木) 22:03:09 

    こういう人のために生活保護があるのにねえ

    +9

    -0

  • 3546. 匿名 2019/05/30(木) 22:03:25 

    お恥ずかしながら、今回の件で5080問題を初めて知った。
    怖いね。恐ろしい。

    +9

    -0

  • 3547. 匿名 2019/05/30(木) 22:03:45 

    今の甘すぎる時代に違和感感じる人いないかな?

    精神病がどうとか、家庭環境がどうとか、甘い考えの人多すぎる気がする

    ひと昔前なら働かないなら飯食うな!って当たり前の事を当たり前の様に言われていたのに

    実際引きこもりなんて50年前には今の半分もいなかったんじゃないかな

    +14

    -8

  • 3548. 匿名 2019/05/30(木) 22:04:02 

    >>3527
    近所の人は危険人物として認識してたんでしょ。警戒してたんじゃない?

    +6

    -0

  • 3549. 匿名 2019/05/30(木) 22:04:03 

    >>3491
    アホやろおまえ、社会に出とらんから常識しらんのか?こちとら納税者様だから!

    +1

    -2

  • 3550. 匿名 2019/05/30(木) 22:04:10 

    >>3529
    ゲームやってるだけで、あなたの弟とみんな同じだと思ってるの?
    それって偏見だよ
    あなたの弟はゲームハマり過ぎてておかしかったのかもしれないけど、みんながみんなそうとは限らない

    +5

    -1

  • 3551. 匿名 2019/05/30(木) 22:04:18 

    犯人の気持ちなんて誰にもわからないよ、死んでるし
    最終的にはどっかのお偉いさんが憶測であーだこーだ決めつけるんでしょ、精神疾患だのなんだの綺麗にまとめて...今までの事件と何にも変わらない、同じことの繰り返し

    +29

    -0

  • 3552. 匿名 2019/05/30(木) 22:04:36 

    いくら推測したところで、本当の動機やきっかけは永遠に闇の中。遺族の方辛いよね。犯人死ぬ前に何か言い残したりしてなかったのかな。。

    +36

    -0

  • 3553. 匿名 2019/05/30(木) 22:04:43 

    犯人、精神病じゃなかったんだから精神福祉っていうより、
    生活保護、福祉の支えが必要だったわな

    +11

    -3

  • 3554. 匿名 2019/05/30(木) 22:05:11 

    >>3520
    廃品回収って町内でやるとこもあるから、近所の人なら介護が必要で漫画読まない80歳夫婦の家から漫画が捨てられてたら不思議に思うよ。

    +10

    -0

  • 3555. 匿名 2019/05/30(木) 22:05:11 

    5080問題ってなに?

    +4

    -11

  • 3556. 匿名 2019/05/30(木) 22:05:23 

    >>3488
    軍隊はごみ捨て場ではありません。武器を持っているからこそまともな人じゃなきゃ困るんです

    +18

    -0

  • 3557. 匿名 2019/05/30(木) 22:05:36 

    >>3551
    精神疾患じゃないんだから精神疾患にしたてあげないで欲しいわ

    健常者だよ犯人

    +8

    -2

  • 3558. 匿名 2019/05/30(木) 22:05:42 

    パソコンを処分したってのは確かにそうかもしれないけど、確定情報じゃなく憶測でしょ?
    がるちゃんてよく憶測が事実かのように話されてるから怖いときある。

    +32

    -1

  • 3559. 匿名 2019/05/30(木) 22:06:17 

    本来は、もっと早くに医療に繋げるべき人間だったと思う
    小学生から凶暴だったんでしょ?

    子どもを殺してくださいという親たちっていうルポ漫画読んでみてほしい

    前に元議員が妹夫婦の子どもを居酒屋で殺した事件もあったじゃない?
    凶行に及ぶ自己中心性の高い人間を家族で御せないんだよ
    家族が殺されるか大量殺人かどっちか

    +37

    -3

  • 3560. 匿名 2019/05/30(木) 22:06:42 

    >>24
    通常なら、あなたの言う通り守秘義務あるから話さないよ。

    2人も殺した殺人犯だから、持っている情報を全て世間に開示しているんだよ。

    +6

    -0

  • 3561. 匿名 2019/05/30(木) 22:06:45 

    >>3531
    家に居て、浦島太郎時間を過ごした人と
    リアルで、数え切れない体験をした人と

    同じ10年でも、1年の感覚なんだろうね

    +25

    -1

  • 3562. 匿名 2019/05/30(木) 22:06:50 

    >>3506
    全く信じないけどゲームなんて無駄な時間だと思ってる
    ガルちゃんやってる私も大概だけどw

    +17

    -4

  • 3563. 匿名 2019/05/30(木) 22:06:57 

    ガルちゃんでも盛大に暴れてる発達障害の親はちゃんとこのトピを読んでおくように。あんたたちみたいなのがこういう殺人鬼を世に送り出すんだよ。

    +8

    -11

  • 3564. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:05 

    >>3543
    近所の人はあなたが外に出るのを見た方が安心するかもよ?

    +7

    -1

  • 3565. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:08 

    トピズレすみませんホスト刺した女のトピで3人刺した事あるっていう釣りかもしれないけど書き込みあって怖い

    +3

    -0

  • 3566. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:09 

    >>3468謝ったのにまだ批判されてますね…。
    こういった悲しい事件で、例えネットだとしてもケンカになるといけないので、消えます。
    誤字脱字すみませんでした。

    +8

    -1

  • 3567. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:17 

    今日、川崎でポーランドの男が日本人女性をナイフで切りつけたらしいね。

    ナイフはいつも持ち歩いてる!って。

    同じく神奈川でバールでぶん殴って700万強盗したとか

    日本はそろそろ覚醒しないとマズイんじゃないの?

    外国人雇用=日本女性強姦被害

    外国人参政権=日本解体

    外国人雇用に賛成して自分の娘が強姦されても笑顔でいてよ?

    外国人に殺されても安部政権を憎まないでね?

    主張しない、選挙いかない、あんたらの責任、自業自得だという事をしっかり胸に刻んでね。

    私が何を言いたいかって?

    徴兵制だよ!!!

    徴兵制!!!

    今の日本に必要なのは徴兵制!!!
    徴兵制しかないの!?

    わかる?

    赤羽で女子高生に痴漢した30代の男逮捕されたよね今日。
    バールでぶん殴って700万盗んだり、政治家が覚醒剤使用したり、ジャニーズが麻薬やったり?

    フヌケた野郎みんな軍隊にブチ込めばいい。
    男も女もみんな徴兵!!!

    徴兵制が嫌なら死ねばいい。

    韓国や北朝鮮にペコペコしてなさい?

    +7

    -20

  • 3568. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:20 

    >>3465
    ヘビースモーカーの巨デブDQN母が
    学校だか児相だかに上手いこと説得されて
    子供を療育に通わせてるけど
    週1だか、月に何回だか通ったところで
    そんな母親の元で育ってるんだから
    全く意味無し、、、
    その母親、覚えたての発達障害の用語を言いたいのか
    やたらあの子はアスペだと思う!とか
    身内のあいつもアスペだとかギャーギャー言ってるけど
    あなたがアスペでしょーよ……って皆思ってる

    +24

    -0

  • 3569. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:26 

    発達障害じゃなく強迫性障害に近いんだと思う

    +10

    -2

  • 3570. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:29 

    いくら身内の子と言っても預かりたくないな。
    おばさんにとったら赤の他人だよね。
    よく今日まで一緒にいたよ、同情する

    +39

    -1

  • 3571. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:58 

    >>13
    社協やろ?
    メインの仕事やん。
    しっかりやれよ

    +9

    -2

  • 3572. 匿名 2019/05/30(木) 22:08:14 

    >>3559
    精神病じゃないんだから、
    犯人を繋げるなら社会福祉だよ
    生活保護とかね

    大人になってからは大人しく
    部屋を片付け、
    ネット中毒でもない一般人

    +7

    -1

  • 3573. 匿名 2019/05/30(木) 22:08:17 

    犯人って職歴ゼロなの?

    +0

    -0

  • 3574. 匿名 2019/05/30(木) 22:08:35 

    献花が山盛りだったけど、誰が片付けるの?
    ちょっとびっくりした。

    +12

    -7

  • 3575. 匿名 2019/05/30(木) 22:08:40 

    最近の凶悪事件怖い


    住んでる街は平和なんだけど
    平和すぎて平和ボケしてるのか、人々が強気すぎて心配になる
    そんな偉そうな態度でこの先生きていけるのかと

    +2

    -0

  • 3576. 匿名 2019/05/30(木) 22:08:56 

    やっぱり川崎クンもチョンコなん?

    +5

    -1

  • 3577. 匿名 2019/05/30(木) 22:08:59 

    実際、自分が弱ってる年齢で暴力的な男に住み着かれてたら困るね。
    行政に相談してもお手紙書きましょってだけ。
    …どうしたらいいんだよ。

    +13

    -1

  • 3578. 匿名 2019/05/30(木) 22:09:01 

    なんでこんなことになったんだろう
    叔父叔母が市に相談したみたいだけど、そんなことしなくても良かったのに
    そのまま介護して暮らし、家もらってそこで年取っていくという選択肢もあったのになぁ
    二人分の年寄りの年金あればなんとかなりそう
    実の子供にはありがたかったりして

    +8

    -14

  • 3579. 匿名 2019/05/30(木) 22:09:47 

    >>3553
    五体満足なんだからそう簡単に生ぽになれないでしょ。

    +9

    -0

  • 3580. 匿名 2019/05/30(木) 22:09:56 

    伯父、叔母はもっと早く役所に相談して家から追い出すべきだったよ

    +2

    -8

  • 3581. 匿名 2019/05/30(木) 22:09:56 

    >>13
    じゃやめればいいやん
    社協で 働いてるなら当たり前の案件やろ

    +10

    -4

  • 3582. 匿名 2019/05/30(木) 22:10:23 

    >>3539
    辛かっただろうけど、グレて自分の人生を残念にしないで良かったね。
    あなたを生んだお母さんを他人の私が悪くは言えないけど、頑張ってきた自分の幸せ第一で!
    介護はしんどいけど、する側のが立場は強いから、無理しないでね。

    +0

    -0

  • 3583. 匿名 2019/05/30(木) 22:10:44 

    相談してたのに、何もしなかった市の怠慢。相談してたのに、取り返しにつかなくなった事件が山程ありますよね

    +6

    -3

  • 3584. 匿名 2019/05/30(木) 22:11:00 

    >>3563
    はああああああ?

    健常者と健常者の親こそよく読めやカス!!

    犯罪の中でも健常者の犯罪が一番多いんだよ
    犯人も健常者だしね

    +7

    -4

  • 3585. 匿名 2019/05/30(木) 22:11:03 

    食事と洗濯はしてる(ドヤ)
    は、ひどすぎ
    食事って食べてるだけじゃん
    洗濯って80代の叔父叔母なんだから労って全ての家事くらい協力しろよ
    本当きらい、考え方も、在り方も、きらい

    +39

    -3

  • 3586. 匿名 2019/05/30(木) 22:11:04 

    >>3525
    自閉ではこだわりで几帳面なのもいる
    マイルールを崩したら怒るようなタイプ

    ただこの人の文集とか見ると
    小学生時代は結構友達とふざけたり喧嘩してセンセに叱られる
    みたいな普通の男子っぽい感じもあるんだよね
    それが中学生からすっかり暗い印象に
    どの時点で両親が離婚したかしらないけど
    結局おじおばに預けられたのがかなりの影響だったんだなと感じた

    +20

    -1

  • 3587. 匿名 2019/05/30(木) 22:11:23 

    うちも立て続けに動物の変◯体がありまして心当たりはありませんか?
    って捜査員が来た、怖い。
    犬っていうし、野良犬なんて何年も見てないのに。

    +7

    -0

  • 3588. 匿名 2019/05/30(木) 22:11:46 

    >>3289
    初代どらえもんの大竹のぶ代さんはアルカロイドが得意だったし、草野仁さんはバイオハザードもやるゲーマーで有名ですよ

    +13

    -2

  • 3589. 匿名 2019/05/30(木) 22:12:06 

    >>3580
    出ていかないでしょ?
    それこそ絶望して殺人を侵すかも?と思って言えなかったのかも。 おじさんたちかわいそうだよ。

    +12

    -0

  • 3590. 匿名 2019/05/30(木) 22:12:31 

    叔父叔母が面倒見る義理あるのかな
    両親はどうしたんだよ

    +20

    -1

  • 3591. 匿名 2019/05/30(木) 22:12:53 

    普通の人間の感覚だったら伯父と伯母にお世話になってたら“一刻も早く家を出なきゃ!”って躍起になりそうなもんだけどな…。
    身内とはいえやっぱり家の中での立場は肩身が狭いだろうし、いつまでも伯父と伯母の家にいるよりさっさと就職して一人暮らししたいってならないもんなのかな?
    伯父と伯母の家で仕事せず部屋に引きこもって食事の世話してもらうとか…普通の感覚では有り得ないですよね。
    てか引きこもりってそもそも毎日部屋に篭ってて飽きないんですかね?素朴な疑問。

    +12

    -3

  • 3592. 匿名 2019/05/30(木) 22:12:55 

    >>3560
    自殺した犯罪者に対して
    守秘義務を強要する必要ないね❗️

    自殺した犯罪者を守り
    闇に葬る結果になる

    +0

    -0

  • 3593. 匿名 2019/05/30(木) 22:12:59 

    >>3573
    それも分からんよ。
    中卒〜40までの経歴が誰にも分からん。

    +11

    -0

  • 3594. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:04 

    引きこもり回収サービスしよう。

    +3

    -1

  • 3595. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:14 

    >>3566
    1人変なやつがいるよね
    他力本願の子供部屋おじさんが発狂してるんだよきっとのきっと

    +7

    -0

  • 3596. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:17 

    まあ健常者の一般人のおじさんが一番異常でこわいって案件だわな

    +3

    -0

  • 3597. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:42 

    >>3460
    祖母が厳しかったらしいし
    親戚家族に「居候」と呼ばれていたから
    子供の頃からきれいに住んでいたのかも

    +12

    -0

  • 3598. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:43 

    >>3566
    あなたのコメントプラスたくさんだし、誤字なんて指摘してる人が心狭いんだよ
    私もiPhoneだからめちゃくちゃ誤字脱字多い
    叔父叔母はでもいいじゃん

    +7

    -2

  • 3599. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:47 

    >>3520
    生活が出やすいから、そういうの見て近所の動向や気配見ておいた方がいいよ
    アレ?っていう前兆があるから
    ゲスにならない範囲で

    +0

    -5

  • 3600. 匿名 2019/05/30(木) 22:14:02 

    >>3547
    お年寄りかな?
    50年前には居なかったんじゃなくて見えなかっただけでしょ
    社会で対応しようとしてる現代のほうが先進国らしいですよ

    +4

    -2

  • 3601. 匿名 2019/05/30(木) 22:14:23 

    >>3588
    多分だけど、その人達は認知症予防にやってるんだと思う

    +7

    -0

  • 3602. 匿名 2019/05/30(木) 22:14:36 

    >>3588
    鈴木史郎さんも、加山雄三さんもバイオうまいよね。
    なんでマスコミはゲーム悪者にするんだろね。

    ゲーマーでも据え置きゲームよりソシャゲとかPCのゲーマーのほうがたちわるそうだけどね。
    本当のゲーム好きは据え置きゲームだよね。

    +26

    -6

  • 3603. 匿名 2019/05/30(木) 22:15:31 

    健常者ってどうしようもないな。
    まだ精神疾患ある人のがまとも。
    病院いってるし、薬飲むし。

    +6

    -2

  • 3604. 匿名 2019/05/30(木) 22:16:20 

    岡山でも通り魔事件起きてるのに川崎だけしかトピ採用されないんだね

    +8

    -1

  • 3605. 匿名 2019/05/30(木) 22:16:26 

    多分もっと早くに気付けた事があったと思う
    面倒くさいから後回し、その結果だと思う

    +8

    -0

  • 3606. 匿名 2019/05/30(木) 22:16:30 

    >>3602
    ゲームもいろんな種類があるからね。
    一概には言えないよね。

    +3

    -1

  • 3607. 匿名 2019/05/30(木) 22:17:02 

    >>3580
    逆かな。
    伯父夫婦は家を出て娘か息子と同居するとか、夫婦で年金で暮らすとかして、こいつが食事も経済的にも自力で何とかしなきゃ暮らせなくなるように仕向けたらよかったんじゃない?
    今さら言ってもタラレバだけどね。

    +16

    -2

  • 3608. 匿名 2019/05/30(木) 22:17:09 

    引きこもりって定義。ハードルが低いんだね。働くことが引きこもりのボーダーラインと思っていた。社会適応能力がなくて働けなくて苦しんでいるのかと思っていた。市の職員が彼は料理も作り、洗濯もしているので引きこもりと思ってない。今のこの状況が彼にとって最高に良い環境ですとの言葉にびっくり。まさに目から鱗。

    +31

    -1

  • 3609. 匿名 2019/05/30(木) 22:17:24 

    犯人の顔写真、中学か高校の卒業アルバムのやつだよね?
    大人になってからの写真出ないってことは撮る機会が無かったから一枚も無いってことだよね
    なんかゾクッとする

    +82

    -0

  • 3610. 匿名 2019/05/30(木) 22:17:38 

    ひきこもりとか氷河期世代のオッサンは危険だね
    自分を相手にしなかった社会や女に対する恨みを、ヘドロみたいにためこんでるから
    こんな奴ら野放しにしちゃだめでしょ

    +19

    -4

  • 3611. 匿名 2019/05/30(木) 22:17:43 

    >>3468
    なんでこの人叔父叔母ダメだって言ってんだろ
    父または母の兄にあたる人には「伯父」で弟なら「叔父」とかそんなめんどくさい話?

    +8

    -1

  • 3612. 匿名 2019/05/30(木) 22:18:03 

    精神病じゃなかったって決めつけている人いるけど、そうかなぁ?
    病院にかかっていなかったってだけで、病気だった可能性は否めないと思う。間、病気だったか障害だったかなんて、今となっては正確な診察は出来ないけれど。

    +39

    -0

  • 3613. 匿名 2019/05/30(木) 22:19:03 

    家庭環境悪いとか言われてるけどいいほうじゃない?叔父叔母からしたら子供でもないのに育てて成人後も面倒みて。。。普通ならできないよ。叔父叔母は責められない。環境悪いなら成人して出て行けばいい。面倒みたのにこんな事件起こされて心底引き取ったの後悔するよね。

    +69

    -7

  • 3614. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:13 

    >>3574
    外務省の職員で、ミャンマーとの橋渡しをしていた立派な人だったらしい
    ミャンマー人の献花も多いみたいだよ
    行政か町内の人が頃合いを見て片付けるから妙な心配しなさんな

    +31

    -1

  • 3615. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:17 

    実の親と暮らせなかった理由は何?死別したの?

    +8

    -0

  • 3616. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:17 

    >>3607
    あの家はどうするの?居住権があるから死んでも追い出せなくて子供たちに迷惑かかるよ。

    +5

    -0

  • 3617. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:21 

    さっきから かの国のガル民が
    まぎれ込んできたね。

    +7

    -3

  • 3618. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:40 

    自分が大人になり子育てもしてるからこのおじおばのご苦労に共感するけど…
    この51歳子供部屋おじさんの主観ではどうなのかは別だからね…

    +9

    -0

  • 3619. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:50 

    トピズレだけど、報道ステーションでさっき献花に小さな子供連れてきてた母親が、こういう危ないこともあるんだよって子供達に伝わればと思い来ました みたいに言っててなんだこいつと思った。
    自分とこの子供の教訓のため?弔う気持ちじゃないの?

    +115

    -10

  • 3620. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:50 

    >>3604
    まじ、いつ

    +1

    -0

  • 3621. 匿名 2019/05/30(木) 22:21:00 

    >>3615
    離婚という話だから死別ではないと思う。もしかしたら塀の中なのかな。

    +5

    -0

  • 3622. 匿名 2019/05/30(木) 22:21:30 

    >>3081
    その野良犬を捨てることなく50まで家に置いて挙句事件起こされたんだけど、残された方の身にもなろうよ
    私学の件高校の件もわからないよ、行かせる気があっても本人に能力がなきゃいけない

    +15

    -6

  • 3623. 匿名 2019/05/30(木) 22:21:30 

    >>3611
    かまってちゃんだからスルーしなよ

    +0

    -1

  • 3624. 匿名 2019/05/30(木) 22:21:44 

    精神病も発達障害も可能性ってだけだよ
    なにしろ近年の写真すらない人なんだからねえ

    +7

    -0

  • 3625. 匿名 2019/05/30(木) 22:21:49 

    マスコミ様 家にテレビとゲーム機があれば犯罪者予備軍です。
    新聞は問題なし

    +5

    -2

  • 3626. 匿名 2019/05/30(木) 22:21:54 

    >>3578
    根が優しい子ならね、、、
    小学生の頃から、攻撃的なところが
    あったという話も聞いたから、、ね

    ほんと、あなたのいう様に
    それが一番良かったのに、お恩知らず
    どころか大変な事を選択してしまったよね

    +8

    -1

  • 3627. 匿名 2019/05/30(木) 22:21:57 

    >>3520
    普通のゴミ出しと廃品回収は違うよ、廃品回収は地域に寄って町内会で連携してやるから各自家の家の前に出しといて後で回収されたりする。

    近所の人がゴミをチェックしてた訳じゃないけど、廃品回収の場合は新聞や広告じゃなければ、漫画だと目立つ事はあるよ。

    近所の人のそのインタビュー見てたけど普通のゴミ出しではなく、廃品回収の時に義父母は体力的に漫画を縛り運ぶのは難しいから犯人がやってた的な内容だった。

    +3

    -0

  • 3628. 匿名 2019/05/30(木) 22:22:08 

    ずーーーっと迷惑をかけてきた伯父、伯母に最大級の迷惑をかけて死んでったな
    文化的な生活を与えてくれた感謝は微塵もなかったんだろうね
    親に恵まれなかったなんて同情にも値しない

    +47

    -8

  • 3629. 匿名 2019/05/30(木) 22:22:36 

    >>3611
    よこ。
    父方が伯父伯母で母方が叔父叔母だったはず。

    +2

    -14

  • 3630. 匿名 2019/05/30(木) 22:22:57 

    >>3081
    優しい人みたいだよ
    おまえも明日ハロワ行って来いや

    +2

    -1

  • 3631. 匿名 2019/05/30(木) 22:23:12 

    こいつの両親は何してるの?
    自分の子供でもないのに、ここまで面倒見させておいて、迷惑かけて。何でこの夫婦がこいつにお金渡してるの?

    +77

    -1

  • 3632. 匿名 2019/05/30(木) 22:23:34 

    >>3619
    切り取っているだろうインタビュー映像でそんな事言わない方がいいよ。

    +3

    -0

  • 3633. 匿名 2019/05/30(木) 22:24:04 

    伯父伯母→自分の親より年上の兄弟姉妹

    叔父叔母→自分の親より年下の兄弟姉妹

    の意味です。

    +29

    -0

  • 3634. 匿名 2019/05/30(木) 22:24:30 

    >>3602
    認知症予防の人と一緒にやってなよ
    私はガルちゃんの方がいいや

    +0

    -0

  • 3635. 匿名 2019/05/30(木) 22:24:40 

    模倣犯が出てるのかってググったら、岡山と仙台が出てきた!
    が仙台は自演だった、なんかなw

    +4

    -0

  • 3636. 匿名 2019/05/30(木) 22:24:41 

    こういうの見ると、昔ながらの家族って大事だなあと思う
    婚外子だの同性愛者カップルの子育てをもてはやす人は無責任だね
    そういうところからおかしな人間が育ってしまうんでしょうに

    +15

    -3

  • 3637. 故人・小説家ともなりたかひろ 2019/05/30(木) 22:25:17  ID:acPQklOhE6 

    (故人・小説家ともなりたかひろの『遺稿』より抜粋)
    <(遺稿)短編小説『主電源・ロシアン・ルーレット』
    (遺稿)小説『主電源・ロシアン・ルーレット』:イマジナリーブック - ブロマガ
    (遺稿)小説『主電源・ロシアン・ルーレット』:イマジナリーブック - ブロマガch.nicovideo.jp

    (遺稿)小説『主電源・ロシアン・ルーレット』:イマジナリーブック - ブロマガniconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼大百科ニコニ広告コモンズニコニ立体実況コミュ二ティニュースニコニコQもっと見るログインニコニコ会員登録ブログを...


    ――「想像力」の「主電源」の全てのコンセントを「抜いて」しまったら――。
     自分の「想像力」は去勢され、昔話「桃太郎」ですら、自分の「想像力」で思い起こせなくなってしまいかねない、的な「不安」と「恐怖」を描いた、没小説。

    【「……誰?」
    「あ、申し遅れました、ワタシ、アケル窓、という者です、あ、本名なんですよ、今、流行りのハーフタレント的な、アレで、ああ、引きこもりの方には、分からないかもしれませんよね、失礼致しました、ええっと、ですね、漢字で書くと、『アケル間戸』、です、この、名刺通り」
    「――知っているわよ、テレビはつけっぱなしにしてるから」
    「それはそれは、失礼致しました、ごめんなさい、――窓、開けましょうか? ちょっと部屋の空気がかなりこもっているみたいですし。あ、ダジャレじゃないですよ、今の」
    「……」
    「外はすごくいい天気ですよ?」
    「……何しに来たの?」
    「――『支援』ですよ、ええ」
    「……もしかして、国の人? あんた」
    「――そうですね、ええ」
    「…あれでしょ、国が、引きこもりを更生させる、ってやつでしょ? そういえば、この前、テレビでやってたわ。……帰って。余計なお世話だから」
    「説明だけ、させて下さい、ね?」男は、窓を勝手に開ける。「私どもは、サッコンノシャカイモンダイデアル、引きこもりの方々が、少しでも社会適応できるよう、お手伝いさせて頂きたい、という、支援団体でしてね――」
    「……別に、『支援』なんて、要らないって。……つーか、『外』に漏れるように、わざと大声で言うんじゃねぇよ」
    「――いや、別に、そんなつもりは、……でも、そうですよね、急に、『外に出ろ』なんて、さすがに、私も思っていません。……かくいう私も、元・引きこもりですから。あはは」
    (中略)
    「……本当はさ、今日、バイトの面接に行くつもりだったんだ…」
    「なんだ、そうだったんですか、じゃあ、今から、行きましょうよ、私も、外出するお手伝いをいたしますから」
    「……もう、遅いよ」
    「何時なんですか? そのバイトの面接の時間は?」
    「――14時。」
    「あら、それなら、十分、間に合いますよ、私の車で行けば」
    「……だめ」
    「なんで?」
    「……電車に乗んなきゃ、いけない場所だから」
    「そこまでは、お運びしますよ、それじゃ、――その前に、このコンセントの主電源を、全部、抜いていかなきゃ、ですね」
    「…あっ」】(作中より一部抜粋)
    川崎19人殺傷 容疑者が伯父伯母に「ひきこもりとはなんだ」 親族が市に相談

    +0

    -18

  • 3638. 匿名 2019/05/30(木) 22:25:21 

    うちも姉がひきこもりで8050問題に直面する前に、なんとか解決してほしくて、市に相談に行ってまずは病院に一緒に行って、支援施設で仕事を斡旋してもらう手前までの状態にまで行ったんだけど、両親が酷すぎて私も心が折れてしまった。
    親としては自分達のプライドのためか何かわからないけど、市にも相談してほしくないし、病院に通院させたくないみたい。
    挙げ句の果てには「あの子(姉)が働けるわけないじゃない。あんたが毎月、家にお金を入れて(姉の生活費も含め、老後の費用が底をつき始めてるから)」と。
    それを言われてから関わる気が失せてしまったんだけど、今回みたいな事件があると考えさせられるわ。

    +40

    -3

  • 3639. 匿名 2019/05/30(木) 22:25:22 

    >>3633
    どうでもいいわ

    +4

    -9

  • 3640. 匿名 2019/05/30(木) 22:25:48 

    >>3629
    は?

    +4

    -0

  • 3641. 匿名 2019/05/30(木) 22:26:02 

    >>3009
    筋トレしてる引きこもりならガタイは良いだろうね 

    +3

    -0

  • 3642. 匿名 2019/05/30(木) 22:26:06 

    職場の男性も50前の運転手だけど、スマホ持ってても使いこなせない。もちろんPCなんて習ってないし高卒で就職でブルーカラーなら触るとこなく50代なんていると思う!!
    この人も一歩間違うとって感じの人で運転手だから社会人だけど、コミュ障たし短気でキレやすい!50前なのに転職ばかりでうちに転職してきた!文字は出来れば書きたくないらしい…。

    子供が多くて押したされる様に社会に出た世代は世の中の変化に対応出来ないけと支援もない世代。バブルだったはずなのに…。

    +1

    -1

  • 3643. 匿名 2019/05/30(木) 22:26:11 

    >>3081

    自分の子でもないのになんで同じ扱いしなきゃいけないの。引き取っただけでもありがたいわ。成人後も住み着いても追い出さず、いい人たちじゃん。私立生かせるのいくらかかると思ってるの。育てるのは簡単じゃないんんだよ。挙げ句の果てに事件起こされて、野良犬以下だよ、ただの地雷じゃん。引取先がなくて死んでいればこんなことは起きなかったのに。。

    +17

    -9

  • 3644. 匿名 2019/05/30(木) 22:26:17 

    >>3613
    引き取ったのは、叔父叔母じゃなくて、伯父伯母だよ。

    +5

    -8

  • 3645. 匿名 2019/05/30(木) 22:26:31 

    >>3631
    容疑者が幼い頃に離婚して、それぞれが再婚して幸せになってるらしい

    +23

    -1

  • 3646. 匿名 2019/05/30(木) 22:26:58 

    この人の両親もどうかと思う、離婚してもどちらかが引き取れば良かったのに。

    +45

    -0

  • 3647. 匿名 2019/05/30(木) 22:27:25 

    >>3585
    その洗濯機も洗剤も伯父夫婦が買ったのものだろう?
    食事も自分でしてるって、冷蔵庫にあるものを勝手に食ってるだけだろう?
    お前が使ってる電気ガス水道代だって誰が払ってると思ってるんだ?
    自分の部屋は自分で綺麗にしていたみたいだが、風呂だってトイレだって使うだろ?
    それを誰が掃除してると思ってるんだ?
    それで「自分のことはちゃんとしてるのに引きこもりとは何だ」とはよく言えたものだな!

    +31

    -5

  • 3648. 匿名 2019/05/30(木) 22:27:31 

    >>3636
    婚外子も同性愛叩き、サイテーだな
    だいたいこの犯人は婚外子でも同性者同士の子供でもないでしょーに

    +7

    -0

  • 3649. 匿名 2019/05/30(木) 22:28:00 

    >>3638
    お姉さんには内職を紹介して、あなたは毒親と縁を切ったらいいよ

    +8

    -1

  • 3650. 匿名 2019/05/30(木) 22:28:27 

    この犯人のこと嫌いって言ったり、ダメさを指摘して気持ちよくなってる人もどうかと思うわ

    +10

    -4

  • 3651. 匿名 2019/05/30(木) 22:29:17 

    >>3644
    糖質w

    +2

    -5

  • 3652. 匿名 2019/05/30(木) 22:29:20 

    犯人は脳に異常があったんだと思う
    精神ではなく脳の異常
    先天か後天かはわからないけど
    同情は何度、どう想定する最悪に可哀想な想定を想像しても出来ないし、出来る気もしない
    冷たくてごめんなさーい

    +41

    -3

  • 3653. 匿名 2019/05/30(木) 22:29:33 

    >>3639
    常識だから覚えておいて損はない。

    +15

    -3

  • 3654. 匿名 2019/05/30(木) 22:29:36 

    >>3645
    最低だね
    たまに会いに来るとかないのかよ

    +35

    -1

  • 3655. 匿名 2019/05/30(木) 22:30:04 

    >>3613
    だからこその劣等感から来る自暴自棄的何かなのかも

    +2

    -3

  • 3656. 匿名 2019/05/30(木) 22:30:17 

    昔勤めてた小学校に、同じような男子がいたわ。

    お母さんはいなくて父子家庭なんだけど、お父さんも転職したり仕事が安定してなくて、ほとんど伯母さんの家で過ごしてた。
    伯母さんは朝から晩まで働いてその男児を養ってたけど、その男児が小4あたりからカッター振り回したり小刀をポケットに忍ばせたり、授業中図書館に閉じこもったりしてた。

    今どうしてるのか全くわからないけど、この子いつか犯罪犯すんじゃないか…って職員間でよく話してたよ。

    +69

    -0

  • 3657. 匿名 2019/05/30(木) 22:30:31 

    犯人が物凄く悪くて憎いのは確かだけど
    本人だけのせいに出来ないほどの最悪複雑な生育歴

    彼に寄り添う大人が1人も居なかったから
    問題を先送りにしてきたから
    積年の憎悪が塊となって最も悲惨な形で罪もない人達に向いてしまった

    決して他人事ではない
    不幸な子供を見過ごしたまま大人にさせちゃいけないんだと思う

    +32

    -9

  • 3658. 匿名 2019/05/30(木) 22:30:55 

    >>3619
    あちゃー!我が子と物見遊山みたい?
    現場にお参りに来た人は
    被害者の無念を思い、冥福を祈ると言う

    沢山の献花とお供え物、、
    ご遺族は、少しでも安らいでほしいです

    +18

    -0

  • 3659. 匿名 2019/05/30(木) 22:31:09 

    >>3611
    そうだよ
    この件では、犯人の父親の兄夫婦なんだから、伯父と伯母でしょ
    自分より年長のいとこなんだから、従兄と従姉でしょ
    明確じゃない段階なら、おじ おば いとこ でもいいけど
    もう父の兄夫婦ってわかってるんだから、伯父伯母って書くのが当然なのに、なんでみんな頑なに叔父叔母って変換してるの?
    こだわりが強いの?
    どうしても叔父叔母って、書かないと気が済まない病気や障害なら仕方ないけど
    英語だったらそういう細かな続柄の単語はないかもしれないけど、ここ日本なんで日本語覚えようね

    +5

    -22

  • 3660. 匿名 2019/05/30(木) 22:31:09 

    >>3606
    多分だけど、オセロや将棋だと思う

    +1

    -0

  • 3661. 匿名 2019/05/30(木) 22:31:40 

    >>3646
    いや、どういう経緯でこいつを伯父夫婦が引き取ったのかは分からんが、犯人の親も毒親の可能性が高いし、養護施設に預けた方が良かったんじゃない?
    そうすれば従兄弟と比べられたり、差別されることもなかっただろうし。
    まぁ、今さら言ってもしょうがないけどね。

    +39

    -0

  • 3662. 匿名 2019/05/30(木) 22:31:49 

    >>3578
    引きこもりで介護の人いれたらまた不穏になるかもしれないからどうしようってのも相談にあったみたいよ。家族とも接触しないように勝手にルール作って暮らしてたみたいだし介護なんてしないし自分の事すらままならずおばさんに食事作らせてたみたいだし。

    +26

    -1

  • 3663. 匿名 2019/05/30(木) 22:31:58 


    今日、福岡でも、刃物持った男が住宅に侵入したってニュースで言ってたよ。
    犯人、現在も逃走中。
    怖いよ❗

    +22

    -0

  • 3664. 匿名 2019/05/30(木) 22:32:05 

    >>3659
    バカのひとつ覚え?

    +4

    -4

  • 3665. 匿名 2019/05/30(木) 22:32:08 

    8050問題うちもだ!
    でも親の方が発達障害とか聞き慣れない言葉に受け入れなれなくて認めない。
    兄は私から見たら社会性がないストレス耐性も低い発達障害の特徴にあってるけど、親は職場運が悪いだけで「障害」と付くものが我が子にあるはずがないと聞く耳を持たない…。

    親の世代って、衣食住を与えてれば子供は勝手に育つと思ってる人多いよね…。

    +56

    -0

  • 3666. 匿名 2019/05/30(木) 22:32:49 

    >>3649
    内職って本当にあなたやったことあるの?
    死ぬほど頑張って徹夜しても1月に15,000しかならないのよ

    +22

    -0

  • 3667. 匿名 2019/05/30(木) 22:32:53 

    どんな環境であれ犯人に同情しない
    無関係の人殺すなんて許せない

    +17

    -2

  • 3668. 匿名 2019/05/30(木) 22:32:55 

    >>3145
    海プールを問わず、水上に浮かべたサーフボードに立とうとして、最初は傾いてドボンを繰り返してるうちに、
    膠原病や癌がなおったと戸塚本人もぶっくらこいたとか。

    +3

    -0

  • 3669. 匿名 2019/05/30(木) 22:32:56 

    まずは納税の義務を果たしてから言ってくれや。
    自分で汗水流して働いて、それからでしょ。

    +13

    -3

  • 3670. 匿名 2019/05/30(木) 22:33:00 

    被害者に民事裁判起こされたら、やっぱりいとこの人達が支払う事になるのかね
    叔父さん叔母さんは高齢だし
    あの家はもう売れないだろうから更地にして土地を売ったとしても、被害者の数19人だし追いつかないだろう
    亡くなられた外交官は働きざかりの男性で妻子もいるから、賠償額も相当なものになるはず
    岩崎隆一を引き取ったばっかりに、これから地獄のような生活になっちゃう…
    それこそ施設に入れる事だって出来たはずなのにそうしなかった叔父叔母夫婦は優しい人達だったんだろうな
    いとこが本当気の毒

    +26

    -5

  • 3671. 匿名 2019/05/30(木) 22:33:16 

    施設で育った子供も家庭環境は悪いと思われがちだし、
    18歳で自立しなくてはいけないが殺人はおこさない。

    +9

    -2

  • 3672. 匿名 2019/05/30(木) 22:33:30 

    >>3628
    迷惑をかけるなんて生やさしいもんじゃなくて
    復讐したかったんでしょ。伯父一家に。

    +20

    -0

  • 3673. 匿名 2019/05/30(木) 22:33:55 

    犯人には一ミリも同情しない。一人でしんで欲しかった。どんな悲惨な育ちだって犯罪なんかおかさない人のほうが多いから。

    でもたぶん、この犯人は引き取られた家で毎日実子との差を見せつけられてた。
    おじやおばはそんなつもりはなくても子供は気がつく。
    実子はカリタスでこの犯人は公立に通わせたって話はまじできつい。実子以外には金かけられないって言うなら引き取らなきゃよかった。施設に入れればよかった。
    実子との差をつけないことは、子供を引き取る時の最低条件だよ
    実子でもないのに学校行かせてもらえただけでも感謝しろって言ってる人、それ奴隷制度や。丁稚奉公や。

    +65

    -25

  • 3674. 匿名 2019/05/30(木) 22:34:00 

    >>3659
    しつこい人だね

    +5

    -0

  • 3675. 匿名 2019/05/30(木) 22:34:08 

    >>3578
    働きたくねーんだわ
    って人なんでしょ。ニューヨークの人もそうならないといいけどね、

    +6

    -1

  • 3676. 匿名 2019/05/30(木) 22:34:27 

    >>3650
    本当にそうだよね、何かもうすべてがやるせない気持ちになる。

    +7

    -2

  • 3677. 匿名 2019/05/30(木) 22:34:30 

    >>3511
    部屋が整然としてた、って言ってたから綺麗好きなのかな
    体格いい男で引きこもりで、部屋が整然としてたってのが引っかかってた
    きっちり縛って漫画のゴミ出ししてるって発達だとしそうにないよねー

    +20

    -2

  • 3678. 匿名 2019/05/30(木) 22:34:51 

    >>3619

    私もあんなにマスコミのカメラがあるのに
    わざわざ献花に行って映される人って弔いじゃないと思ってる
    目立ちたがり屋の自己満

    +52

    -7

  • 3679. 匿名 2019/05/30(木) 22:34:52 

    小学校に何人かいた
    ベランダに立て籠もって校長が説得したり、窓ガラス割って流血したり、人の顔に唾吐いたり、鉛筆顔に刺したり。
    未だに見かけるけどふらふら歩いてるよ一人で
    動物も虐待していたって聞いた
    親がダメだわ

    +26

    -0

  • 3680. 匿名 2019/05/30(木) 22:35:20 

    はいはい伯父伯母
    だりぃ

    +10

    -0

  • 3681. 匿名 2019/05/30(木) 22:35:21 

    >>12

    うちは義弟がヤバい。

    近所から犯罪者予備軍みたいにいわれてるわ。

    +7

    -2

  • 3682. 匿名 2019/05/30(木) 22:35:27 

    >>3653
    いちいち書くほどでもないし指摘するほどでもない

    +8

    -3

  • 3683. 匿名 2019/05/30(木) 22:35:41 

    >>3614
    このトピの前の方で、迷惑だから献花やめて、もう来ないで、って書き込んでる人がいたよ
    前トピでも登戸新町の人がいたから、何人か近所の人がいると思う
    迷惑だってよ

    +9

    -1

  • 3684. 匿名 2019/05/30(木) 22:36:09 

    叔父叔母はインタビューでたの?

    +0

    -0

  • 3685. 匿名 2019/05/30(木) 22:36:15 

    >>3601
    >>3602
    幼女殺害事件の宮崎の部屋から漫画やゲームが見つかった頃からオタク=変質者危険って報道のされ方になったね。
    最近は老人施設でもゲームや麻雀をボケ防止に取り入れてるのに。
    ゲームが犯罪につながるって考えに根拠はないでしょ。
    ゲーム機無くてもスマホでもゲーム出来るのに。

    +11

    -2

  • 3686. 匿名 2019/05/30(木) 22:36:41 

    表情や話し方で分かるけど関わらないほうがいい。
    ゲームセンターとかに店員に絡んで毎日居るらしいけど
    仕事してないんだね。生きてる価値ないよ

    +2

    -2

  • 3687. 匿名 2019/05/30(木) 22:36:53 

    被害に遭われた方には関係ない話だけど、素性を知ると通信手段もなくただ部屋に引きこもるだけの日々も壮絶

    +31

    -1

  • 3688. 匿名 2019/05/30(木) 22:37:47 

    >>3610
    ヤフコメおじさんやガルおじさんとかがまさにソレ
    底辺のくせに評論家気取りで経済や外交を
    偉そうに語ってるんだからホント救われない人たちだなあと

    +11

    -3

  • 3689. 匿名 2019/05/30(木) 22:37:48 

    季節、気候もあるよね
    何かこの時期に出やすいみたい

    +15

    -0

  • 3690. 匿名 2019/05/30(木) 22:38:10 

    >>3566
    おぉおーーい❗️消えんでもよかよー‼️
    がるちゃん牛乳飲んで!リラックスばい

    +8

    -1

  • 3691. 匿名 2019/05/30(木) 22:38:50 

    >>3661
    差別はされてないと思う。
    実子が私大へ通ってたりなんかしたら、収入いかんでは中学は公立へ行くようお願いすると思うよ。高校なら私立でも仕方ないけどさ。そもそも合格すらできなかったんじゃない?

    +18

    -6

  • 3692. 匿名 2019/05/30(木) 22:39:01 

    伯父伯母と書くことで一度に情報が分かるからね。

    +2

    -1

  • 3693. 匿名 2019/05/30(木) 22:39:05 

    >>3673

    実子と全く一緒なんてできるわけないじゃん
    あなたはできるの?お金かけられないならっていうけど私立じゃなくてもお金かかるでしょうに
    こいつは施設に行っても、施設の子としての負い目で何かやらかしてたんじゃない?コンプレックスの塊みたいだしメンタル弱そう

    +44

    -11

  • 3694. 匿名 2019/05/30(木) 22:39:25 

    ひきこもりで氷河期で社会にも男にも相手にされなかった女だって時代的に大勢いるのに何で通り道化するのは男ばかりなのか

    +14

    -2

  • 3695. 匿名 2019/05/30(木) 22:40:26 

    >>3687
    コンビニ行ったりゲーム買いに行ったりはしてたみたいだよ

    +3

    -0

  • 3696. 匿名 2019/05/30(木) 22:40:53 

    >>3673
    カリタスは私立だよ
    当然入学試験がある
    この犯人が受験に通らなかった可能性もあるのでは
    晒された卒業文集を見るにあまり頭が良くなかったようだし

    まあ現実的には3人も同時期に私学に通わせるのは無理で養子だから公立に入れたって方が可能性は高そうだけど

    +38

    -5

  • 3697. 匿名 2019/05/30(木) 22:41:12 

    無差別殺人はしてないけど、似たような境遇で引きこもりで最後は自殺した人を知ってる。
    その人も親が離婚したり、不幸な境遇もいくつかあるんだけどそれ以上に話が通じない人だった。
    仕事紹介されても初日からトンズラしても悪びれないし、文句やクレームは一人前。
    訪問にきた市の職員に暴力振るったり、病院に連れていこうにも本人が拒否したり、病院も厄介な人物だとわかると「もう少し様子見ましょう」と入院はやんわり延期させて、最後まで大変だったよ。
    最終的には親が経済支援を中止し、家賃滞納して、大家から追い出されそうになり、追い出される寸前に部屋で自殺した。
    まぁ無差別殺人しなかっただけでもよかったけど、周りがいくら支援しても本人がやる気がなきゃ意味ないし、発達障害もあったらしい。
    でも世の中には真面目な発達障害の人もいるから、そもそもの性格が自己中だったんだろうね。

    +21

    -1

  • 3698. 匿名 2019/05/30(木) 22:41:17 

    >>3685
    ゲームにのめりこむのは障害、病気ってニュースでいってたよ

    +4

    -6

  • 3699. 匿名 2019/05/30(木) 22:41:40 

    今更だけど、この犯人が施設で育ってたらまた違ってたんでしょうかね。
    血の繋がりがある同世代が差のある生活をしてたから恨みも感じて…。
    同じような環境の同世代の子どもたちと、そんなに差がない生活をし、18歳になったら絶対に外に出なきゃいけない状況だったら…。

    伯父夫婦も、一度引き取った手前施設に預けることもできず、お金をあげるのも優しさからだったのではないかと思いますが…。難しいですね。

    +20

    -0

  • 3700. 匿名 2019/05/30(木) 22:42:58 

    >>3555
    解答既出だったらスマン

    子供が50歳 親80歳 で5080問題だとさ

    +2

    -0

  • 3701. 匿名 2019/05/30(木) 22:43:19 

    >>3602
    トピタイと関係ありますかその話w

    +9

    -0

  • 3702. 匿名 2019/05/30(木) 22:44:02 

    >>3609
    今時パソコンもケータイも持たず、外部はおろか家族との接触もほとんど無い生活…。それ故なのか、40年近く前から写真もほとんど残っていない。(唯一残ってる写真も卒業アルバムぐらいしか無い…?)
    想像するだけで戦慄が走る。

    +57

    -0

  • 3703. 匿名 2019/05/30(木) 22:44:08 

    >>3693
    同年代で甥の方が賢く、かつ実子同様に懐いてくれて老後の面倒にも参加してくれそうな子なら、実子同様に育てるだろうけど、この犯人の場合は無理そうだよね
    この伯父伯母は仕方なく引き取った割にはよくやった方だよ

    +60

    -5

  • 3704. 匿名 2019/05/30(木) 22:44:14 

    51歳でここまで拗らせてたら、もう誰が何してもムリだったろうね…

    +48

    -2

  • 3705. 匿名 2019/05/30(木) 22:44:26 

    >>3679
    全てが環境じゃないよ
    遺伝的におかしいのが居る
    同じく育ててもその子だけおかしいとか
    サイコな女の子を調べたイギリスの研究家の結論

    +38

    -2

  • 3706. 匿名 2019/05/30(木) 22:44:31 

    他人の家に勝手に上がり込んで金魚鉢見るような子供、カリタスなんか無理だわ

    +48

    -0

  • 3707. 匿名 2019/05/30(木) 22:45:18 

    犯罪=家庭、養育、環境によるもの、

    未然に防げるよう、国には対策してほしい。

    性犯罪も。

    +10

    -2

  • 3708. 匿名 2019/05/30(木) 22:45:37 

    >>3251
    望まれて産まれてきたと思えたら
    それが支えになったでしょうにね!
    一人きりでいる孤独より、集団の中にいて孤独のほうが辛いと聞いたことがあります。

    +22

    -2

  • 3709. 匿名 2019/05/30(木) 22:46:11 

    >>3696
    いやいや、受けてなかったでしょうね
    たぶん
    普通に考えて、自分でも行かせないかな

    ところで実子はカリタスってまじなん?

    +11

    -1

  • 3710. 匿名 2019/05/30(木) 22:46:28 

    実の子供は女の子?

    +2

    -0

  • 3711. 匿名 2019/05/30(木) 22:46:33 

    >>3507
    そんな言い方したら
    自殺犯人を擁護、いとこたちを
    悪者扱いして酷い!

    と、TV観て思ったよ

    +8

    -0

  • 3712. 匿名 2019/05/30(木) 22:46:51 

    でも実の子供がカリタスって叔父叔母はお金持ちだね

    +41

    -1

  • 3713. 匿名 2019/05/30(木) 22:47:05 

    >>3691
    差別されてた証言あるよ

    +4

    -3

  • 3714. 匿名 2019/05/30(木) 22:47:54 

    誰視点で見るかで感想は変わってくるだろうけど私が伯母の立場だったら祖母と旦那を恨みそう。
    50過ぎた甥なんて扶養義務なんて当然ないし80歳超えてご飯の用意もしてたみたいだし。実子だって頭抱えるのに甥なんて追い出さないでよく置いていたよ。
    カリタスの話にしてもカリタスなんて男子は小学校だけだし途中編入するにも欠員がいないと出来ないのにそれを逆恨みとか。祖母主導で引き取ったなら私立なんてとてもじゃないけど通わせられないでしょ、学費に年200万と300万は全然違うよ。

    +79

    -4

  • 3715. 匿名 2019/05/30(木) 22:48:40 

    >>3657
    かわいそうな生い立ちではあるけど最悪な育成環境ではないよ
    実親から虐待を受けてろくに飯も食べさせてもらえない子供にしたら天国に住んでたんだよ
    実親が毒親でもそれを反面教師にして立派な大人になる人だっているんだよ

    +51

    -5

  • 3716. 匿名 2019/05/30(木) 22:48:51 

    死ぬ間際になって
    「あっ❗これやり忘れてた❗」
    と思うような奴には、あり得ない幸運に恵まれてさえ、世の中が変えられるとは思えない
    寿命を除いて
    すごく非力なのを認められなかった人が起こしたヒステリーとしか思えないし、責任果たさなかった奴に理解してと期待されても困る

    +0

    -2

  • 3717. 匿名 2019/05/30(木) 22:48:54 

    ワイドショーで娘さんが頻繁に帰ってきてた話なんか
    あった?

    +10

    -0

  • 3718. 匿名 2019/05/30(木) 22:48:57 

    実子が小学校からカリタスなのに
    犯人は中卒で工場に行けって言われた???
    これはちょっとひどいかも知らないけど、なぜ戻ってきたんだろう

    +14

    -6

  • 3719. 匿名 2019/05/30(木) 22:50:04 

    祖母がこの家にいたってこと?

    +16

    -0

  • 3720. 匿名 2019/05/30(木) 22:50:12 

    >>3708
    人間を壊すのに一番効くのは不平等なんだよね
    簡単に怒らせることもいじけさせることも無気力にさせることもできる

    +23

    -1

  • 3721. 匿名 2019/05/30(木) 22:50:58 

    >>3256
    当時の今くらい支援制度が整っていたら、周知されていたら、双方家族が辛い思いをせずにすんだと悔やまれます。

    +2

    -0

  • 3722. 匿名 2019/05/30(木) 22:51:02 

    祖母が引き取ったから、祖母が面倒見てたんじゃないの

    +9

    -1

  • 3723. 匿名 2019/05/30(木) 22:51:11 

    >>3710
    男女一人ずつ。義理兄、義理姉にあたる。二人ともカリタス。共学は小学校までだから、義理兄は中学から別の私立と思われ。

    +15

    -1

  • 3724. 匿名 2019/05/30(木) 22:51:20 

    >>12うわぁドン引き。底辺なお兄さんですね。なんのために生きてるんですか?爆笑

    +2

    -23

  • 3725. 匿名 2019/05/30(木) 22:51:36 

    親がとにかく熱心なソウカ信者で、子供を伯母に預けて置いてった
    その子は大人になれば親が迎えに来て嫌でもイケダタイサクセンセイ万歳になることは絶対
    その子は子供の頃そんな自分の家庭環境の話なんてしなかったし、黙ってた
    自分よりも信仰を愛してる両親だとわかってたんだろうね
    その後は勉強して努力して、水産高校も特進に行って色んな免許を取って現在は遠洋漁業してる
    10代の頃から海に出れば自由になれることを知ってたんだよ
    預けられた子が、どんな大人になるのかは自分次第
    恵まれないと思っているなら尚更

    +14

    -4

  • 3726. 匿名 2019/05/30(木) 22:52:04 

    >>3717

    あったよ!○色の車でとか、車の色まで明かしてた。

    +9

    -0

  • 3727. 匿名 2019/05/30(木) 22:52:19 

    >>3714
    伯母さんは優しい人だと思う
    市に相談してアドバイス通りに甥に手紙を書いたら、自分は引きこもりじゃない!自分の洗濯は自分でやってる!と返してきたらしいけど、そんなクソみたいなやり取りでも意思疎通できたことを喜んでたみたいだから

    +65

    -1

  • 3728. 匿名 2019/05/30(木) 22:52:52 

    >>3723
    えー、じゃあこの犯人以外、犯人の両親含めていいところの出ってことですか

    +4

    -0

  • 3729. 匿名 2019/05/30(木) 22:54:03 

    >>3726
    どこの番組?

    +0

    -0

  • 3730. 匿名 2019/05/30(木) 22:54:15 

    中学出た後職業訓練校に行ったらしいけど
    51で高校行かないって珍しくない?

    +14

    -1

  • 3731. 匿名 2019/05/30(木) 22:54:42 

    まあこいつが家を出て社会人として働いて所帯を持つ事が出来ていたら、お金を稼ぐ事家族を養うことの大変さを学び血縁関係があるとはいえ実子でもない自分を小中と食わせてくれた伯父さん伯母さんに感謝の念を持つ事もあっただろうに
    実際はガキ臭い恨み心をずーっと持ち続けて最終的には無関係な人間を2人も殺したただのクズ
    同情できる点が全く無いね

    +38

    -2

  • 3732. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:01 

    >>607
    こういうコメントを書く人が
    何かのきっかけで、家族を殺害したりして事件を起こすんだろうな。
    家族にそういう人がいても見て見ぬふりをする無責任じゃ同罪だ。

    +6

    -8

  • 3733. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:04 

    >>3725
    なんの話ししてんの?!

    +3

    -1

  • 3734. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:13 

    実家に35歳ニートの姉がいる。20代前半から引きこもりになって最初はまたそのうち働きに行くだろうと思っていたけど、そのまま時が経った。最初は腹が立ったけど、一番楽しい時間を家でほとんど過ごしている姉を見て最近は同情する気持ちが強い。正直最近は自殺とか変なこと考えないかと不安になる。今回の事件で胸が痛くなった。どんな状況でも生きてることに価値があると周りは伝えていきたい。それがないと人間なんてとっても弱い生き物だと思う。今回の事件はあってはならないことだけど。

    +18

    -0

  • 3735. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:18 

    この犯人は何歳からお爺ちゃんの家に行かされたの?
    既に小学生になってたなら金持ち学校への編入だって難しかったのかも知れない
    または面接か受験が通らなかった
    同じように躾ても、この子だけ勉強する気すらない子で高校は諦めさせたとか

    +7

    -1

  • 3736. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:18 

    >>3507
    従姉妹(義姉)って55歳らしいから、その娘って既に成人じゃないの?
    カリタス小に入った娘を見せに来てたとしたら随分前の話では

    +14

    -1

  • 3737. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:23 

    >>3673
    そもそも祖母が引き取ったんでしょう?
    それにこの年代なら、子どもに人権って今ほど叫ばれてなかったでしょ

    +7

    -1

  • 3738. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:33 

    >>8
    引きこもりをいちいちテロリスト予備軍と想定して手厚くしてたらいくらお金があっても足りないよね
    結果だけみて批判するのって後だしジャンケンみたいでなんか腑に落ちない

    +4

    -0

  • 3739. 匿名 2019/05/30(木) 22:56:28 

    実家暮らし無職オジサンが怖くなったよ

    +9

    -2

  • 3740. 匿名 2019/05/30(木) 22:57:17 

    >>3732
    私はこういうコメントを書く人が、毎日9時に起きて家事を自分の仕事と思って平和に生きてる人を犯罪者にするんだと思った。
    私は仕事はしてるけど、毎日9時に起きて家事が仕事よりは今の方が楽だわw

    +13

    -0

  • 3741. 匿名 2019/05/30(木) 22:57:59 

    うちの親戚にも両親が亡くなって叔父か叔母に引き取ってもらった人がいるけど、叔父叔母は実子同様にかわいがってくれたみたいだけど、本人は遠慮して高校は准看へ行ってすぐ働いたみたいだよ。そうやってみんな自立するのに。

    +27

    -2

  • 3742. 匿名 2019/05/30(木) 22:58:03 

    実の両親は?

    +8

    -0

  • 3743. 匿名 2019/05/30(木) 22:58:57 

    実子と同じなんてできるわけないなら、引き取らなきゃよかったって話をしてるんだと思うわ。
    不幸を増やすだけ。引き取られた子も引き取った方も不幸。
    野良犬保護するのとはわけが違うから

    +18

    -3

  • 3744. 匿名 2019/05/30(木) 22:58:58 

    >>3736
    実家なんだから娘が孫を連れて来るのって普通のことだと思う

    +13

    -1

  • 3745. 匿名 2019/05/30(木) 22:59:06 

    両親はどこにいるんだろう

    +6

    -0

  • 3746. 匿名 2019/05/30(木) 22:59:37 

    >>3736
    45で産んだらまだ小学生でしょ

    +4

    -2

  • 3747. 匿名 2019/05/30(木) 22:59:41 

    >>3722
    そう。祖母が高齢になって面倒がみれなくなったかで伯父伯母が引き取ったみたい
    好きで引き取ったわけじゃないのにね

    +14

    -0

  • 3748. 匿名 2019/05/30(木) 22:59:59 

    >>3742
    マスコミ追跡中。

    +2

    -0

  • 3749. 匿名 2019/05/30(木) 23:00:18 

    >>3507
    普通に孫見せに実家に行ってただけでしょ(笑)
    まるで犯人をああさせたのは親族のせいみたいなこと言うね
    立場弁えてないくるくるパーが計画的に犯行を犯したんだよ?

    +12

    -3

  • 3750. 匿名 2019/05/30(木) 23:00:52 

    お婆ちゃんには犯人を私立小に行かせるお金はなかったのかな。
    厳しいお婆ちゃんだったんでしょ。
    お父さんの方の実家で育ったってこと?

    +4

    -2

  • 3751. 匿名 2019/05/30(木) 23:01:15 

    本人が、自分は救われたくない放っておいてくれって姿勢で、恨みごと吐きながらたかりつづける人だと、もう家族にもどうにもできないよ

    +21

    -2

  • 3752. 匿名 2019/05/30(木) 23:01:26 

    報ステでも、親族がカリタス卒って放送してたね。

    高校行かなかったのも中卒なのも全部自己責任だと思うな。

    51で帰ってきていいよなんていう叔父夫妻が進学薦めない筈ないもの

    +31

    -7

  • 3753. 匿名 2019/05/30(木) 23:01:42 

    >>3747
    お婆ちゃんは同居してたの?

    +0

    -2

  • 3754. 匿名 2019/05/30(木) 23:01:47 

    >>3741
    高校には行ってないから、中卒だと自立もできないよ

    +1

    -10

  • 3755. 匿名 2019/05/30(木) 23:02:27 

    >>3678
    そうそう、しかもカメラの前でペラペラ喋るのは違和感ありまくり
    マスコミも映像で欲しいから、喋ってくれる人は内容関係なく有難いんだろうね

    +21

    -1

  • 3756. 匿名 2019/05/30(木) 23:02:32 

    >>3701
    ここで散々ゲームや漫画見る50代はやばいって書いてる人がいるからでしょ

    +3

    -2

  • 3757. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:07 

    >>3727
    伯母さんにとったら、血の繋がりもないのにね。
    苦労した人生だったかもしれないよね。

    +44

    -2

  • 3758. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:19 

    >>3753
    同居してきつくあたってた&差別してた証言いくつかあるよ

    +7

    -2

  • 3759. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:29 

    >>3736

    在校生なら孫だよね。10年前に帰ってきたころなら年代あうのでは?

    +2

    -0

  • 3760. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:56 

    中学卒業後、職業訓練?
    なぜ?

    +4

    -1

  • 3761. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:14 

    ニュースゼロでやってるよ。

    +2

    -0

  • 3762. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:19 

    あの犯人のような、人間をこれ以上作らないことを今から考えないとと思います。

    犯人はおじとおばの家族の中で、差を付けて育てられて、自分だけ公立、実の子供はカリタスに行ってたそうです。テレビでの情報のみですが。

    殺人を犯す人はまず自分の心が先に殺されてると言います。

    苦しくて恨みたい気持ちを振り切って立ち上がることが必要だったけど、
    助けを求めてもやり方がわからない伝わらない、自分で自分を認めることもできないまま、自分を殺して、周りの視線や言葉でますます殺され続けたんだと思う。

    これは犯人を擁護する意見ではないです。

    今、いじめられてる人、いじめてる人
    今、助けを求めてる人、助けを求められてる人
    今、虐待されてる人、虐待してる人

    今も、あの犯人のような気持ちを抱えて、必死に抑えてる人がいると思った方がいいと思う。

    自分が、そういう人間を作り上げる行いをしてるかもしれない。

    『引きこもり』とか様々な人がいることをわかっていながら、ボロクソに見下すことを続けてたら、この先今以上に事件は増えると思う。

    どうしたらいいんだろう?と
    呆然としてる場合じゃない。
    自発的に誰もが心を変えてできることから動き出す時にきてると思う。

    被害者や遺族に思いを寄せるならなおさら、
    一人一人が意識を持って思いやりを分け与えていくこと、それだけだと思う。

    +22

    -22

  • 3763. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:20 

    今ゼロでやってますね

    +4

    -0

  • 3764. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:26 

    >>3726
    娘が子ども連れて実家に様子見なんて、普通の親子じゃないの。
    何なの⁉げっすっ!マスゴミげっすっ!

    +27

    -1

  • 3765. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:44 

    両親とはもうしばらく会ってないのかな?

    +2

    -1

  • 3766. 匿名 2019/05/30(木) 23:05:05 

    小学生のときから、いきなり他の子たちに殴りかかる子供だったんでしょ
    親族が世間体を考えてお金かけて高校へ行かせても中退しそうだよね
    なにやらせても、最後までやり抜けない人間だったんだろうと思うよ

    +33

    -5

  • 3767. 匿名 2019/05/30(木) 23:05:32 

    >>3758

    あれは差別ではなく区別だったのでは?坊主にしたから
    カリタスに入れなかったから虐待して差別してた!なんて
    当事者にしか分からないよ。本人がそう思ってもおじおばも
    言い分あるだろうね。取材でも答えてないけど、色々あったはずだもの

    +18

    -6

  • 3768. 匿名 2019/05/30(木) 23:05:40 

    無職なら家事してても引きこもりだよねw

    +12

    -5

  • 3769. 匿名 2019/05/30(木) 23:05:58 

    叔父叔母というか祖母が厳しかったみたいなこと近所の人が言ってなかった?祖母が生きてた内になんかありそう

    +23

    -0

  • 3770. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:06 

    >>3733
    預けられた子が犯罪予備軍みたいなこと書かれてたから
    嫌なら嫌で、自分で考えて将来を選ぶことが出来るって話

    +2

    -1

  • 3771. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:07 

    >>3741
    普通じゃないから犯罪犯すんだよ
    正常で普段から優秀で真面目だったと言われる人だって犯罪した時は精神異常の状態だよ

    +4

    -0

  • 3772. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:22 

    何回も行政に相談してたって言うぐらいだから、家の中でも暴言や暴力とかあったのかもね。
    顔も合わさない、大人しいただの引きこもりだったら、そんなに相談しないよね。
    叔父は顔合わすこともなかったって濁してるけど、この男の暴力的な部分を知ってた気がする。

    +21

    -5

  • 3773. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:47 

    >>3739
    未婚無職は3年以上その状態が続いた場合、強制的にどこかに収容して働かせて欲しい....
    無差別とか起こすのはこんなやつばっかりだもん。
    社会不適合者は日本にいらないよ。なんの生産性がないどころか存在がマイナスだもん。

    +6

    -13

  • 3774. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:48 

    テレビでこの話題やっているんだけど、容疑者の知り合いはなぜ笑っているの?気持ち悪いんだけど。

    +15

    -0

  • 3775. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:55 

    >>3740
    私も12時までガルちゃんして9時に起きてお菓子食べてガルちゃんして、旦那の帰るコールで洗濯物取り込んでご飯作るだけだけど、そのお姉ちゃんはダメダメだと思うわ。女だから家事したり親の介護したりと男よりは全然使えそうだと思うけど。

    +5

    -4

  • 3776. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:56 

    >>3764

    普通の仲良し親孝行親子やんwそれが子供見せびらかしたから殺意が~なのかねw

    そんな事言ったら、何やっても殺意になるわよねw

    +25

    -1

  • 3777. 匿名 2019/05/30(木) 23:07:14 

    テレビで見た限り
    学生の時からクラスに1人はいる
    障害ぽい子だったのかな?
    そう思うと昔の人ってなんか可哀想だよね
    今ほど医療が発達してないから
    適切な対応が受けれない それが先々に響くからね

    +33

    -0

  • 3778. 匿名 2019/05/30(木) 23:07:34 

    引き取ったはいいけど、こんな粗暴でヒステリックな子だったら、かわいがれないよ。生い立ちが不幸だったとして、大人になって性格が歪んで恨んで苦しむとしても、せいぜい文句を言うとか絶縁するくらいじゃない?

    50歳まで住み着いて、悪態つきまくる挙げ句に無差別殺人するような人間だよ?小さい頃から持て余すような子だったとは思うわ。

    +28

    -4

  • 3779. 匿名 2019/05/30(木) 23:07:43 

    自分がこうなったのはお前ら(伯父夫婦や祖父母)のせいなんだから、食事を作ったり小遣いをもらったりと今の自分の面倒を見るのは当たり前という感覚だったんだろう 感謝なんてしない 

    +13

    -3

  • 3780. 匿名 2019/05/30(木) 23:07:52 

    >>3730
    犯人の担任だった人が、成績は悪かった、落ち着きがなかった、友人いなかったって言ってたから、
    高校より職業訓練校の方が良かったのかもね

    +28

    -0

  • 3781. 匿名 2019/05/30(木) 23:08:19 

    登下校を見守る警察官を増員だってさ
    これでロリコン警察官にとっては更に天国だね
    現場の警官はロリコンがめちゃくちゃ多いってもう常識でしょ
    警察官の嫁もそれ分かってて黙認だからね

    +4

    -17

  • 3782. 匿名 2019/05/30(木) 23:08:29 

    >>3758
    お婆ちゃんからしたら、息子の子供ってことですか?
    だったら可愛くないかもね…

    +1

    -2

  • 3783. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:00 

    >>3781
    誰が見守ってもダメじゃんw

    +2

    -0

  • 3784. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:18 

    >>3772
    互いに会えば不快になるから家庭内別居してたんでしょ。でも介護が必要になって伯母が行政に相談してたみたい

    +4

    -0

  • 3785. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:19 

    男は引きこもっちゃダメなんだよね
    エネルギーが有り余るからパワーが外に向かって他害する
    女はリストカットとかの自傷に向かう

    +27

    -0

  • 3786. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:38 

    攻撃的な発達障害かな?と思うタイプは、申し訳ないけどクラスの子でも敬遠しちゃう。親ももれなく変わった雰囲気の人…

    +15

    -3

  • 3787. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:42 

    ニュース見てるけど、典型的なアスペルガーだね

    +11

    -1

  • 3788. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:47 

    献花されてるフェンス相変わらず凄いね・・

    あれ一番手前は痛んで匂ってそう・・・工事も

    再開した感じしないし、完成できないのでは?住めなそうだし。

    +3

    -0

  • 3789. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:57 

    役所に相談なんて、無駄無駄。

    +5

    -5

  • 3790. 匿名 2019/05/30(木) 23:10:25 

    岩崎の近所の人のインタビュー見たけど、何人か奴のことを「りゅうくん」と呼んでいたね。

    私なら全く接触のない人間なら、たとえ近所の子供でも「りゅうくん」なんて親しみ込めて呼ばないと思うから、子供の頃はそれなりに他人とのふれあいやつながりがあったのかなぁと。

    +39

    -0

  • 3791. 匿名 2019/05/30(木) 23:10:31 

    >>3714
    昨日のトピでは、隆一を引き取るのが嫌だったら、
    伯母は離婚して子ども2人連れて家を出て行けばよかったのに
    離婚して自分で働いて子どもを育ててる人なんていくらでもいる
    って言ってる人が結構いた

    そんな時代かな?
    引き取った時期いつだろう
    1968年生まれで、小学校に入る前頃だとして
    オイルショックのあたり
    伯母にしてみたら、どっちにしろ詰むよね

    +20

    -1

  • 3792. 匿名 2019/05/30(木) 23:10:35 

    引きこもりってすごい数いるよね、こういう引きこもり無職が事件起こすと益々追い詰められて同じような思考に走りそうで怖い

    +21

    -1

  • 3793. 匿名 2019/05/30(木) 23:10:52 

    小学生時代から変な人だったぽいね。
    アスペルガーだったのかな??

    +16

    -5

  • 3794. 匿名 2019/05/30(木) 23:10:53 

    >>3782
    孫だけでなく、厳しいお祖母さんだったんだって

    +4

    -0

  • 3795. 匿名 2019/05/30(木) 23:11:15 

    >>3724
    あなた人間の心がある?

    +4

    -2

  • 3796. 匿名 2019/05/30(木) 23:12:04 

    いくら犯行動機の一因かもとはいえ
    TVでいとこの出身校まで晒していいものかね
    文春新潮あたりが書くならまだしも
    あんな一貫校で同窓会も活発そうな所
    姉弟在籍と苗字と大体の年齢で当時の同級生には判るよね

    +21

    -1

  • 3797. 匿名 2019/05/30(木) 23:12:04 

    >>3774
    人間緊張すると、頬の筋肉がおかしくなるのか笑ってしまう人もいるらしいよ
    テレビカメラに緊張しているんだよ

    +3

    -1

  • 3798. 匿名 2019/05/30(木) 23:12:19 

    お前を引きこもりと呼ばないで誰を引きこもりと呼ぶんだ?

    +9

    -0

  • 3799. 匿名 2019/05/30(木) 23:12:32 

    アスペの子供育ててるけど、引きこもりになったらどうしたらいいんだろ。。
    他人事じゃない

    +4

    -0

  • 3800. 匿名 2019/05/30(木) 23:12:57 

    働かざる者食うべからず

    +3

    -0

  • 3801. 匿名 2019/05/30(木) 23:13:05 

    カリタスに通わせてもらえなかったから公立通いだったとかなんとかいうけど、もともと私立小に受かって通学できるような知能なんかなかったでしょうよ。
    なんか他害のある発達を気付かれずにスルーされ続けた末の人間っぽいんだよねこの犯人。

    +55

    -3

  • 3802. 匿名 2019/05/30(木) 23:13:28 

    >>3793
    それ私も思ったよ。中学時代の同期生が、犯人が友達といるところを見たことないって語ってたし人間関係作りが極端にできなかったんだろうね。

    +27

    -0

  • 3803. 匿名 2019/05/30(木) 23:13:30 

    昼間ワイドショー見てたうちの親が、犯人は丸坊主で、実子は坊ちゃん刈りだったと言ってたらしい
    伯父叔母を叩く材料投下してる?

    +26

    -7

  • 3804. 匿名 2019/05/30(木) 23:13:48 

    この年まで働かずに人に養ってもらっておいて文句ばかり
    卒業文集の写真普通に太ってるし良いもの着せてもらってるじゃん
    自分で何を選んでも不満ばかり言う人だったんじゃないの
    そういう人はお金持ってても別の事で文句言ってるよきっと

    +58

    -6

  • 3805. 匿名 2019/05/30(木) 23:13:58 

    マンガは読まないの?ゲームだけ?ワンピースとかよんだらよかったのに

    +3

    -3

  • 3806. 匿名 2019/05/30(木) 23:14:32 

    伯父伯母より無責任に子供放り出した両親が最初の発端じゃないの?

    +69

    -0

  • 3807. 匿名 2019/05/30(木) 23:14:56 

    >>3802
    中学の時に友達といないって、そんな人学年に一人もいないよね
    それなりに誰かとつるむよね
    たまに女子としかつるんでない子がいたけど

    +8

    -12

  • 3808. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:09 

    >>3796
    姓が出てるんだし、家もテレビに写ってるんだからどのみちバレバレだよ

    +19

    -0

  • 3809. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:11 

    叔父叔母も人生かけて苦労して世話して悩み続けて、ある意味被害者

    +52

    -2

  • 3810. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:22 

    >>3773
    無職は分かるけど結婚して子供産んでも責任持てない人間が居たからこんな犯人ができたわけでしょ
    もしくは母親の胎内に居る時に母親がクスリやってた、精神的に不安定で子供に精神的な何かを与えてしまったとか

    +1

    -5

  • 3811. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:32 

    >>3760
    私の同級生にも家庭事情で高校行かないで職業訓練校に行った人いました

    +6

    -0

  • 3812. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:34 

    施設に入れられず良かったとは思えないもんなの?
    引き取ってくれたおじおばに感謝もしてないのか…

    +19

    -4

  • 3813. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:41 

    >>3772
    暴言暴力はなかった。行政の相談は介護サービスをうけるのに、
    コミュニケーションをとれない甥がいてどういう反応をするか不安っていう相談。

    +23

    -0

  • 3814. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:46 

    お婆ちゃんが、産みの母から取り上げたんじゃないの?

    +19

    -0

  • 3815. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:50 

    叔父叔母は悪くないって言いたい記事だね
    確かに岩崎本人と実の親が悪いわ

    +7

    -0

  • 3816. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:56 

    >>3714
    伯母さんめちゃくちゃ優しい人だよね

    +26

    -3

  • 3817. 匿名 2019/05/30(木) 23:16:23 

    >>3805
    アラフィフで?

    +2

    -0

  • 3818. 匿名 2019/05/30(木) 23:16:43 

    >>3789
    51歳の引きこもりを持った80代はどこに相談すりゃいいのよ

    +15

    -0

  • 3819. 匿名 2019/05/30(木) 23:17:09 

    >>3805
    ワンピース読んだら刺したりしなかったかな

    +0

    -2

  • 3820. 匿名 2019/05/30(木) 23:17:20 

    引きこもりどころか犯罪者だからー
    引きこもりでも、いじめに遭ったとかデリケートすぎてとか同情の余地あるケースも沢山ある
    テメーのせいで引きこもりが犯罪予備軍に思われるのよ。ただの引きこもりに謝れ。

    +10

    -1

  • 3821. 匿名 2019/05/30(木) 23:17:21 

    >>3781
    すごい偏見

    +12

    -0

  • 3822. 匿名 2019/05/30(木) 23:17:22 

    >>3793
    そうなる切っ掛けを違う子がしたのかも知れない
    イジメたつもりなくてもイジメだった

    +2

    -0

  • 3823. 匿名 2019/05/30(木) 23:18:08 

    この事件を見てうちも他人事じゃないなと思った。
    兄が昔からイジメられてて、その延長線上で引きこもりになり今41歳だけど働いてない。
    時々派遣やバイトで働きに出るけどすぐにやめてくる。
    見た目も中身もかなり個性的で、批判するにはまず経験してからでないと…が口癖で色んな趣味や宗教に片足突っ込んだり、とにかく色んなものに手を出すから変なものにハマってしまわないか心配だし、とにかく変な雰囲気の人だからサイコパスなんじゃないか…って真面目に怖い部分もある。
    親戚のおじさんが時々兄の様子を見にくるけど、普段キレたりしないのに親戚にはすっごい暴言吐くし人が変わったように怒るんだよ。
    今回の事件の犯人像をテレビで見るたびに兄に似てるなって思ってしまう。
    私は昔からそんな兄が怖くて20年近くまともに話したことすらない。どうしたらいいんだろう。

    +52

    -1

  • 3824. 匿名 2019/05/30(木) 23:18:21 

    粗暴な性質の子供を養子に迎え入れなくちゃならなかった叔父夫妻に同情するよ。
    自分たちの子供や孫の人生までメチャクチャだもの。
    ほんとうの親はどこで何してんだって思う。

    +19

    -2

  • 3825. 匿名 2019/05/30(木) 23:18:45 

    だいたい殺人事件起こす人は家庭事情に問題があると思ってたら、やっぱり親に捨てられていたんだね。
    毒親育ちだね。そういう意味では狂うし可哀想な面もあるね。ただ人を巻き込むのだけはダメよ。

    +21

    -0

  • 3826. 匿名 2019/05/30(木) 23:19:11 

    >>3803
    小学校の時は坊っちゃん刈りしてたよ
    中学の坊主頭は校則でしょ
    あの時代は校則で丸坊主ってあったんだよ

    +27

    -2

  • 3827. 匿名 2019/05/30(木) 23:19:32 

    >>3760
    高校進学を諦めたんでしょ

    +1

    -0

  • 3828. 匿名 2019/05/30(木) 23:19:53 

    こんな年の無職や引きこもりなんてふつうに立ち直るのは無理だから治験や人体実験で役に立ってほしい。

    +6

    -6

  • 3829. 匿名 2019/05/30(木) 23:20:19 

    >>3786
    攻撃的ではなくて乱暴な子からは逃げて遠いところから口で言い返す子だったと
    昼間のワイドショーでは言っていた

    +6

    -0

  • 3830. 匿名 2019/05/30(木) 23:20:39 

    >>3803

    それ祖母やん。おば関係ない。祖母が連れてってこのこは坊主ね!って言ったのよ

    +14

    -0

  • 3831. 匿名 2019/05/30(木) 23:21:28 

    子供の頃から問題児って言ってももともとの粗暴な性質があったのかもしれないけど
    6歳で両親に捨てられたのなら
    もっと小さい頃から家庭がゴタゴタしてて
    親との愛着関係も躾も無いままで
    小さいながら荒れてしまったのかもと思った
    家庭環境良かったら防げた案件な気がしてならない
    被害者のご冥福をお祈りします

    +26

    -0

  • 3832. 匿名 2019/05/30(木) 23:21:30 

    クラスのヤバ目の子を自分が引き取ったとして、どうか?と想像すれば、私なら施設に送ってしまうかもね。いろんなことを犠牲にして一緒に生活するのは耐えられない。

    両親だって、結局こいつが可愛くなかったから捨てたんでしょ?両親がそもそもクズなんだけど。

    +14

    -2

  • 3833. 匿名 2019/05/30(木) 23:22:06 

    >>3804

    それ思った!貧乏な家の子はあんな綺麗な制服きてないわ!

    +23

    -1

  • 3834. 匿名 2019/05/30(木) 23:22:12 

    >>3819
    関係ないよ
    漫画に影響受けてるいじめっ子は自分を正義の味方だと思ってるから

    +0

    -0

  • 3835. 匿名 2019/05/30(木) 23:22:37 

    >>3790
    お兄ちゃんの後をくっついてたって言うから、
    お兄ちゃんができてうれしいとか思ってたかもしれない

    +5

    -0

  • 3836. 匿名 2019/05/30(木) 23:22:43 

    こんなガイキチに殺された人が浮かばれないんだが

    +12

    -0

  • 3837. 匿名 2019/05/30(木) 23:22:43 

    今はどうか知らないけど、犯人の時代は中学卒業後に進路として就職訓練校というのが普通にあったよ。
    別に底辺ってわけでもなく、普通高校と特化高校(商業 工業 食品 工芸堂々)があったんだよ。

    +8

    -0

  • 3838. 匿名 2019/05/30(木) 23:23:03 

    まあ加害者と被害者の生育環境が雲泥の差なのは良くわかったよ

    もし生きて逮捕されてたらここら辺を理由にされて
    人権弁護士とやらが情状酌量訴えてたかもしれないわね
    とっとと死んでくれて良かったよ

    +4

    -1

  • 3839. 匿名 2019/05/30(木) 23:23:04 

    ひきこもりとはなにか、という提言のためにこいつは大量殺人からの自殺したの?
    そこから脱却したいという思いはなかったのかな。

    +0

    -1

  • 3840. 匿名 2019/05/30(木) 23:23:18 

    今元気にガルちゃんやってる人でも重い精神疾患にでもなったら働けなくなるし外出なんて出来なくなるんだよ
    引きこもりは犯罪者予備軍とか言うけど
    このストレス社会でそうなる人はかなり多いのが現実
    他人事に思える人は幸せだよ

    +16

    -2

  • 3841. 匿名 2019/05/30(木) 23:23:27 

    てか、実子たちは何してたんだろう。
    娘も息子も、親のこと心配じゃなかったのかな。

    +12

    -0

  • 3842. 匿名 2019/05/30(木) 23:23:35 

    ただ自己中な人。自分しか考えられない人だからちょっとの不満も自分の不幸になるのかなぁ。
    でもこういった周囲に馴染めない危なそうな人ってみたらわかるし、みんな近付かないよね。
    でも身を削ってでも親身に力になれっていうなら、みんな頭おかしくなっちゃうよね。
    人の事を思いやれない人を思いやるってのは他人には無理だよ。

    +7

    -1

  • 3843. 匿名 2019/05/30(木) 23:23:49 

    散髪屋さんもお喋りだと思う。
    印象づけたよね。
    何が原因か分からないのに。

    +14

    -2

  • 3844. 匿名 2019/05/30(木) 23:24:24 

    しょうがないよ
    統合失調症だもの

    +0

    -3

  • 3845. 匿名 2019/05/30(木) 23:24:43 

    勉強出来てもトラブルばっかり起こすクラスメートいたな
    人の気持ちが分からない
    自省と言う言葉を知らない
    大人も馬鹿にしてる
    親は勉強できるただその一点で自慢の息子状態
    あれもまともじゃないよなと思う

    +9

    -0

  • 3846. 匿名 2019/05/30(木) 23:25:25 

    >>31
    本当にその通りです。
    子供が発達障害ですがその様にならず自分自身で生きて行ける様にと親の私が言うのもあれですが日々、親子で努力と奮闘しております。

    +11

    -0

  • 3847. 匿名 2019/05/30(木) 23:25:28 

    >>3803
    それ見てたけど
    グッディだったかな?

    亡き祖母が厳しい人だったといういくつかの証言で、近所の理容師が「お兄ちゃん(いとこ)は坊ちゃん刈り、この子(隆一)は丸刈りでいいわ」と祖母が言ってて、祖母が孫を差別してたんだな、かわいそうって思った、みたいな話だったよ
    又聞きで見てもいないのに、誤解を招くことを書くのはよくないよ
    自分でソースを探しなさいよ

    +11

    -2

  • 3848. 匿名 2019/05/30(木) 23:25:48 

    この容疑者も思えば可哀想な奴だよ
    中卒でこの年齢で何十年も無職じゃ働ける場所なんてあるわけがない
    そうなる前に手を打たなかったのも悪いけど、
    仕事の能力が低すぎたり周囲と溶け込むのが苦手だったりで社会で上手くやっていけない何らかの理由があったのかも知れないし

    +2

    -8

  • 3849. 匿名 2019/05/30(木) 23:26:03 

    宅間もそうだけど、ここまでの犯罪を犯す奴は育ちだけではない。
    資質×環境でそうなる。
    そのような環境を作る親がそもそもヤバイから、DNAがそもそもヤバイ。さらに育った環境が加速させる。

    +16

    -1

  • 3850. 匿名 2019/05/30(木) 23:26:14 

    >>3645
    え、ちょっと待って
    それ本当?
    てっきり死別かと思ってた
    生きてるのに、どちらの親も引き取らないなんて、毒親がひどすぎる
    最大のネグレクトもいいところ
    そりゃあ病むわ
    復讐は両親にすべきだったよ

    +18

    -0

  • 3851. 匿名 2019/05/30(木) 23:26:41 

    >>3828
    あんたの挨拶ハイルヒトラーでしょ?

    +9

    -2

  • 3852. 匿名 2019/05/30(木) 23:26:47 

    どのような生い立ちだったのか、詳しくはわからないけれど、伯父伯母に育ててもらったという背景からは、実の両親に育てられた人とは違うのであろう。
    凄惨な生い立ちの人たちは、社会で救っていくべきだと思う。
    が、だからといってこのような事件を起こす人は同情しない。同情するのは被害者だけ。
    自死して逃げやがって。犯人を許さない。

    +50

    -1

  • 3853. 匿名 2019/05/30(木) 23:26:59 

    私はつくづく家族に恵まれてるんだなって思ったわ
    祖父母は孫甘やかすのが仕事みたいなもんじゃないのか…

    +20

    -3

  • 3854. 匿名 2019/05/30(木) 23:27:12 

    >>3803
    通ってる学校の校則が違うとかじゃなくて?
    私にはそんなに扱い悪かったとは思えないんだよね、だって本当に虐げられてたら絶対戻ってきたくないと思う、伯父の家に。
    中卒で働き始めたからってその後自分でお金払って高校通えばいいじゃん、そういう人だって沢山いる。伯父伯母の悪かった点は引き取らないで施設に行かせなかった事ぐらいだよ。

    +26

    -3

  • 3855. 匿名 2019/05/30(木) 23:27:34 

    >>3847

    その話の年代も不明だし、従兄弟は私立で犯人は部活してたとか
    なんか理由ありそうだけどね。それだけで虐待・差別って変な話。

    +7

    -1

  • 3856. 匿名 2019/05/30(木) 23:28:04 

    引きこもりでも、まだ20代とかなら周りの協力でなんとか立ち直れるけど、4.50代で引きこもりってなったら周りもお手上げだよね…長引く前になんとかしておかないと

    +17

    -1

  • 3857. 匿名 2019/05/30(木) 23:28:58 

    一人で自殺しろ、は煽りでしかないって
    この池田の犯人見たらわかる
    あと、ここの引きこもりや精神疾患をディスるのも、やめてあげて

    川崎19人殺傷 容疑者が伯父伯母に「ひきこもりとはなんだ」 親族が市に相談

    +36

    -2

  • 3858. 匿名 2019/05/30(木) 23:29:23 

    >>3832
    同級生で年少行ったりしてた子は不良だと思ってたら親が厳しすぎる毒親だった。
    自分の考えを子供に押し付けて、理不尽なことにも口答えさせなかったから喧嘩になって警察沙汰になったみたい。
    兄弟は親の性格を熟知していて、逆らっても無駄だからとスルーして優等生だった。だから同級生の不良少年?は親からすると手に負えない出来損ないだけど、実際は一本気なちゃんとした子で、今は普通に幸せな家庭を持って暮らしてるよ。

    +6

    -1

  • 3859. 匿名 2019/05/30(木) 23:30:14 

    私、底辺高校卒フリーター、凄いブス。周りの大人に哀れみの目で見られてばかりの思春期と青春期を過ごした。母親はうつ病。苦労して東京で愛する人と結婚できた。

    今回の事件。
    もし私が結婚できず、東京でひとり惨めな暮らしをしていたとする。特権階級のお姫様たちは、オッサンから性的な目以外で見つめられ、人間として扱われる。
    格差、そしてカースト社会。感情が湧き出しても、私を止めるのは愛する人たち。

    それがなかったら

    +7

    -13

  • 3860. 匿名 2019/05/30(木) 23:30:44 

    文集のやつ読んだけど、すごく変わった子には感じなかった
    こんな感じの子は自分の同級生にもいたけど大人になってしっかり働いてる

    +30

    -0

  • 3861. 匿名 2019/05/30(木) 23:31:07 

    >>3803
    おじおばじゃなくて祖母が言ったんだよ
    「この子はかっこよく・こっちの子は丸刈りでいい」みたいな感じで
    祖母のはなしは、もう亡くなってるからなのか出てくるよ

    +24

    -1

  • 3862. 匿名 2019/05/30(木) 23:31:12 

    >>3857
    精神疾患の人はこんな掲示板を見るのが一番良くないんだけど、拘りも強いだろうし自分だけの世界に入れるから張り付いてしまうんだろうね。
    で更に悪化するという悪循環。

    +13

    -0

  • 3863. 匿名 2019/05/30(木) 23:31:26 

    差別するなと言いたいのだろうけど、子供に合わせて対処は変わるでしょ
    小さい頃から勉強をしてお受験して入った子供と、勉強してない子供なら、まず同じ学校には入れない
    あの年代の小さい頃は坊主なんて当たり前、むしろ普通
    実子は頭がよくて上流な学校に通っているのだから坊っちゃん刈りじゃないと見ずぼらしい

    中卒なのは学力が圧倒的に足らなかった、または素行が悪かったんでしょ
    50過ぎるまで面倒見てた伯父夫婦が差別してるなら中学卒業した時点で働きに出してるんじゃない?
    でも訓練学校行かせてもらってるんだから将来のこと、ちゃんと考えてあげてるじゃん
    居候って呼ばれてたって書いてた人いるけど、義務教育は中学まで
    働いてない51歳を居候と呼んで何が悪いのかしら

    +46

    -13

  • 3864. 匿名 2019/05/30(木) 23:31:26 

    叔父家族が~祖母が~虐待が~差別が~(あくまで第三者と本人申告実子ではない)

    理由なんて関係ない、この犯人がそう言う人だっただけ。
    生育環境が不幸なら犯罪犯しても良いって理由にはならないよ

    +13

    -1

  • 3865. 匿名 2019/05/30(木) 23:31:42 

    最近のトラブルだけならまだしも
    居候って呼ばれてたとか
    娘が同じ学校に通う孫連れて何色の車に乗って帰ってきたとか
    何十年も前の散髪の話とか
    散髪屋から近所の住民から随分お喋りだよねこの界隈
    こんな住宅街住むの怖いわ

    +28

    -1

  • 3866. 匿名 2019/05/30(木) 23:32:10 

    精神障害者=犯罪者に聞こえてしまう。
    逆に事件に遭遇してPTSDになり鬱または引きこもりになっても障害者が悪いの?
    犯人が悪い。

    +4

    -3

  • 3867. 匿名 2019/05/30(木) 23:33:08 

    ギリの兄弟かな? 学校行きずらいね!

    でも、家庭内で何があったか全て正直に話して欲しいな!

    +2

    -0

  • 3868. 匿名 2019/05/30(木) 23:33:20 

    >>3806
    祖母が無理やり別れさせた

    +5

    -0

  • 3869. 匿名 2019/05/30(木) 23:33:21 

    >>3804
    そりゃ水飲んでも太る人もいるし、やせの大食いもいるし。
    伯父叔母夫婦は、ご飯くれなし昔のような継子虐めをして、もしもの事があれば自分達が警察沙汰になったら、かわいい我が子が・・・となるからね。
    食事も、ただ、お腹を満たすだけの餌さで、砂を噛むようで心が満たされなかったかもね。 スケープゴートにされて、幼心には辛くて勉強どころではなかった・・・と思う

    +5

    -7

  • 3870. 匿名 2019/05/30(木) 23:33:32 

    >>3823
    親族で解決しようとするよりも形だけでも役所に相談と対策とったら?
    何かあってからでは何もしなかったとレッテルはられるより思いつく事はやった状態の方がいい
    アルバイトも一日一時間程度の単純労働みたいなのから始めさせて
    毎日、清潔に身なり整えさせて規則正しい生活させるだけでも本人は腐らないと思う
    生活能力より生活態度から

    +5

    -3

  • 3871. 匿名 2019/05/30(木) 23:33:56 

    被害者がいるから加害者に同情するのも良くないけれど、離婚で母親の愛情が断絶された幼児は不憫よね。
    その後親族がどの様な育て方をしたかは分からないけれど、例えば学校でイジメがあったり親族から差別をされたり社会的に自立出来るような精神が養えない環境だったのかしら。

    +16

    -0

  • 3872. 匿名 2019/05/30(木) 23:34:02 

    >>3861
    祖母から見たら息子の子供ってこと?

    +2

    -0

  • 3873. 匿名 2019/05/30(木) 23:34:04 

    不遇だったからと言って恵まれた人達を殺して良い訳がないわ
    被害者の親御さんの中には理不尽な目に遇いながら浮上できた人もいるかもしれないじゃん
    皆がイージーモードだったと思えない
    我慢して頑張ってきたのにこんな目に遭わされたら私なら耐えられない

    +9

    -2

  • 3874. 匿名 2019/05/30(木) 23:34:07 

    なんかさ・・・こんな凶悪最悪な大事件起こした犯人なのに、
    擁護されたり、育ての親はバッシングされて、近所も世間も犯人に同情的

    って、遺族と犯人の親族居た堪れないだろうね。これなんなの?

    +19

    -5

  • 3875. 匿名 2019/05/30(木) 23:34:51 

    >>3861
    この犯人の祖母なら若くても大正生まれだったと思う。
    私の祖母が大正生まれだだったからわかるけど、長男とか長子とか序列とかの観念が強いよ。そして厳しい。明治の空気もまだ持ってた。
    そういう時代だから、周りの祖母もそういう人が多かったよ。

    +27

    -0

  • 3876. 匿名 2019/05/30(木) 23:35:56 

    >>3865

    田舎じゃないのに、田舎の農村みたいな監視社会って感じ
    かつを?だっけあの犯人思い出した

    +6

    -1

  • 3877. 匿名 2019/05/30(木) 23:36:05 

    >>3823
    お兄さんの生い立ちはどんな感じ?
    両親はどのようにお兄さんを育てたのかな?
    無関心な父親にヒステリーな母親とか?
    兄弟差別があったとか

    +5

    -0

  • 3878. 匿名 2019/05/30(木) 23:36:20 

    >>3869
    ご飯くれないどころか年金からお小遣いまでもらってたよ

    +12

    -1

  • 3879. 匿名 2019/05/30(木) 23:36:20 

    家庭環境が悪すぎた
    幼少期に絶対的に安心出来る人と愛着関係築けてないのに親戚が厳しくしちゃダメなんだよな
    土台が出来てないのに厳しく叱ったりするとメンタルがグラグラになるよ

    母親的愛情(甘えさせる)があって
    その上にあとから父親的愛情(躾ける)なのに

    +26

    -0

  • 3880. 匿名 2019/05/30(木) 23:36:47 

    >>3814
    今朝のワイドショーでは、そう言っていた!

    +3

    -0

  • 3881. 匿名 2019/05/30(木) 23:36:49 

    両親が離婚して父親が引き取って自分の実家に預けたのはわかったけど
    その後父親はどこへ行ったんだろう
    ほったらかし?

    +9

    -0

  • 3882. 匿名 2019/05/30(木) 23:37:23 

    >>3858
    それは親が悪いだけで、本人の性根は悪くない。
    岩崎はまた違った種類でしょう。異様な感じの子だったと思う。

    +3

    -2

  • 3883. 匿名 2019/05/30(木) 23:37:25 

    お金与えても気持ちが向き合ってないと意味ないんだよな

    +8

    -0

  • 3884. 匿名 2019/05/30(木) 23:37:43 

    >>73
    義理の兄が引きこもりニートです
    義理親に何を言っても甲斐甲斐しくお世話してあげて、狂気すら感じる
    岩崎容疑者と同じ、もう50歳

    こういう事件が起きるたびに、次は義兄が起こすんじゃないかと不安で不安でたまりません

    無差別に誰かを傷つけるかもしれないし、私たちが被害に遭うかもしれない

    頭のおかしい引きこもりニートはどこかに閉じ込めておいてほしい!!!!

    +9

    -7

  • 3885. 匿名 2019/05/30(木) 23:38:01 

    >>3718
    今は普通科の高校へ進学して大学進学が主流かもしれないけど
    当時は商業科や工業科の高校へ行って就職って人がたくさんいた
    勉強苦手なら職業訓練校はアリだったのでは?

    +11

    -1

  • 3886. 匿名 2019/05/30(木) 23:38:12 

    >>3843

    マスコミの印象操作っぽいよね。テレビでもやたら犯人に同情的だし
    しつこく差別されてたりしませんでしたか!?とか聞いたんじゃない。

    +6

    -2

  • 3887. 匿名 2019/05/30(木) 23:38:31 

    >>3807
    そういうのと、この犯罪を結びつけると生きづらくなる人が増えちゃうから。
    太田光が誰とも口きかなかったのって、高校?中学?どっちだっけ?
    色んな人がいるからさ。

    +5

    -0

  • 3888. 匿名 2019/05/30(木) 23:38:35 

    一番悪いのは犯人だけど
    祖母や育ての親に全く問題なかったなんて言えないでしょ
    犯罪者の素質を開花させたのは環境だよ

    +18

    -4

  • 3889. 匿名 2019/05/30(木) 23:39:27 

    引きこもり回収とかあればいいのにね、心理カウンセリングとかして、働けそうなら職業訓練して、周りもみんな引きこもりなら心理セラピーにもなるかもしれないし。殺人鬼を生むくらいなら税金使ってもいいから

    +7

    -3

  • 3890. 匿名 2019/05/30(木) 23:39:27 

    >>3812
    貰われたのは、自分が貰ってくれと頼んだわけでもないからかも 。

    +4

    -1

  • 3891. 匿名 2019/05/30(木) 23:39:37 

    育った環境が複雑なんだろうけど、おじ・おばの立場からしたら自分たちの子供じゃないのに50過ぎの引きこもりの面倒見るなんてストレスでしかないよね
    実の親は犯人には何もしてくれなかったのかね…

    +18

    -1

  • 3892. 匿名 2019/05/30(木) 23:39:42 

    >>3786
    うちのクラスにもいるよー
    本人も明らかに辛そうなのに、親が必死。
    周りが悪い!先生が悪い!って暴れてるよ。
    変にプライド高くて周りのせいにするとこみると母親も何かしらありそうだと思ってる。

    +7

    -0

  • 3893. 匿名 2019/05/30(木) 23:39:56 

    >>3867

    誰に言ってるの?ギリの兄弟って50代だよとっくに卒業してるわ

    +2

    -1

  • 3894. 匿名 2019/05/30(木) 23:40:55 

    >>3840
    精神疾患者に失礼だわ
    家族にいると尚更
    引きこもりが精神疾患者だけと思わないで
    親の金は俺の金ニートだっているんだよ
    社会では非難されるから楽な生活の為に引きこもってる戯者がいるのもわかっといて

    +1

    -5

  • 3895. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:12 

    >>3883
    愛情くれ 金くれ って何様だよ。 甘えるなって言いたい奴が多いよね。

    +3

    -4

  • 3896. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:16 

    >>3812
    施設の方がよかったでしょうよ。結果がこれだよ?

    +4

    -1

  • 3897. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:52 

    >>3889

    世にも奇妙な物語でそのうちやりそうw

    ジャニーズかなんかがひきこもりで、10年籠ったら政府から
    回収されて強制労働させられてトンネルほらされてそこで生活

    +2

    -0

  • 3898. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:57 

    >>3874
    あなたは努力すれば問題なく困難を乗り越えていけるだけの人並みの能力があったからそう言えるんじゃない?
    頑張ってもどうにもならない人だっているんだよ
    生まれ持った能力が低すぎて必然的に最下層に落ちぶれざるを得なかったような人だって沢山いるんだよ世の中には

    +4

    -2

  • 3899. 匿名 2019/05/30(木) 23:43:05 

    ゲームがあったって報道されてるけど、どんなゲームだったんだろ?オンラインなら会話したことある人いるかもね

    +1

    -2

  • 3900. 匿名 2019/05/30(木) 23:43:22 

    >>3880
    産みの母から取り上げたんなら、それなりに可愛がってたんじゃないの
    取り上げなかったか人生変わってたね

    +1

    -2

  • 3901. 匿名 2019/05/30(木) 23:43:32 

    >>3860

    昭和の教育自体おかしかったから、犯人も生まれた時代が違ったら
    普通に生きていけたのかもね

    +26

    -1

  • 3902. 匿名 2019/05/30(木) 23:43:50 

    >>58
    お金のある家みたいだから、当時だと兄弟(同居祖母から見て息子)が離婚しただけでも家の恥、子供(孫)まで施設に預けたら世間に顔向けできない等、世間体のために引き取ったんじゃない?引きこもりになったのは予想外だと思う。老いたらこの歳の男性に何も言えなくなるよね。

    +21

    -0

  • 3903. 匿名 2019/05/30(木) 23:44:48 

    掲示板というか知恵袋?カリタスの騒音書き込み、犯人本人だったのかな?

    5ちゃんではあれは犯人だったのでは?ってなってたね

    +9

    -4

  • 3904. 匿名 2019/05/30(木) 23:44:51 

    >>3896
    施設入っても逆恨みで職員殺したやつもいたしね。
    結局こういう人間は満足なく不満だけだから何をしてもこうなるよ。

    +19

    -1

  • 3905. 匿名 2019/05/30(木) 23:45:12 

    >>3507
    それはその従姉もカリタスで噂になって居づらくなりそう

    +29

    -0

  • 3906. 匿名 2019/05/30(木) 23:45:21 

    この人アニオタゲームオタだって。アニメとかゲームが大好きだって書いてたよ。

    +11

    -5

  • 3907. 匿名 2019/05/30(木) 23:45:30 

    >>3869
    そんな家だったら職業訓練校出たらすぐに家から出て二度と帰って来ないでしょ、誰が死んだって敷居を跨ぎたくないと思うレベル。

    +20

    -0

  • 3908. 匿名 2019/05/30(木) 23:45:55 

    >>3896

    施設に行っても高校行ける人なんて半々だよ。勉強で来て精神安定してなきゃ受からないし通えない。

    +10

    -0

  • 3909. 匿名 2019/05/30(木) 23:45:57 

    問題発言であえてなんだけど、無差別やるんだったら必殺仕事人みたいな暗殺やった方が共感得られるんじゃないか世論は。
    殺し屋イチみたいな変態が暗殺でごはんたべてく漫画があるけど命惜しくないんだったら無差別やめて仕事として別のアプローチを考えて欲しい。
    巻き添えなんてほんとクズでカッコ悪い。

    +9

    -0

  • 3910. 匿名 2019/05/30(木) 23:46:23 

    >>3833
    継子虐めにをしてません。というアピール?

    +6

    -1

  • 3911. 匿名 2019/05/30(木) 23:47:02 

    この犯人の気持ちが理解出来る人がいるのが怖い

    +24

    -7

  • 3912. 匿名 2019/05/30(木) 23:47:10 

    >>3884
    あなたは義理親に何かを言う筋合いではないし、なんなのあの嫁って言われるだけだわ
    コメントがすごい差別的だし

    +4

    -8

  • 3913. 匿名 2019/05/30(木) 23:47:28 

    >>3898
    落ちぶれそうで苦しんでる人はいるよ。いま普通に働いてる人だって、いつ転げ落ちるか不安を持ちながら働いてる。

    でも人を殺して怒りを解消するような人間は、自分のせいでそうなってるとしか言えない。

    +23

    -2

  • 3914. 匿名 2019/05/30(木) 23:47:30 

    >>3905

    最近の話とは限らないからすでに卒業してて在校してないと思うよ
    従姉50代なら娘も高齢出産じゃない限り20~30代でしょ。

    +14

    -0

  • 3915. 匿名 2019/05/30(木) 23:47:36 

    >>1165 もしかしての国防系かな?

    +6

    -0

  • 3916. 匿名 2019/05/30(木) 23:47:47 

    ここのお宅、今は故人の祖母の存在感が大きかったんだろうなと感じました。
    祖母が実両親を離婚させたうえ、長男にできた男の子(本家の跡継ぎ的な?)だからという理由で、妻側に子供を渡さなかったんじゃないかな。だけど、実父は一人では子供の面倒を見られなかった。

    家の中に権力絶大な人がいて、自然な流れに逆らって強権をふるうと、いろいろ祖語が生じるんだろうな…。

    +47

    -1

  • 3917. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:05 

    >>3890
    親族みんなから育てるの放棄されて施設に入れられるより、育てようと思って引き取ってくれる人がいたって結構重要なとこな気がするけど
    少しでも気持ちなきゃ実の子じゃない子いくら親族でも引き取れないよ

    +11

    -2

  • 3918. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:22 

    >>3843
    死人に口なしだもん
    知ってることは言ってくれないとわからないよ

    +5

    -0

  • 3919. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:34 

    >>3863
    公立中は坊主頭が決まりだったよ

    +7

    -6

  • 3920. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:39 

    >>3905
    今通ってたか確実に

    +0

    -0

  • 3921. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:46 

    両親と暮らしてた頃の話が出てこないね
    幼稚園か保育園くらいは行ったたでしょうに
    5,6歳の子って大きいし

    +8

    -0

  • 3922. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:05 

    >>50
    精神異常者を隔離することを肯定する法律、確か100年前にはあったという話を聞いた気がする。
    どうして今それがなくなったのか、はっきり説明はできないけど…座敷牢が正しかったとは思えないな。

    +7

    -1

  • 3923. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:23 

    犯人も世間も、環境のせいにしてるみたいだけど

    叔父さん叔母さんは一生懸命だったと思うな。
    じゃなきゃ50になった実子でもない子に小遣い渡さないよ

    +40

    -3

  • 3924. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:29 

    >>3906だからなに?

    +0

    -0

  • 3925. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:41 

    犯人の祖母が両親を離婚させる

    父親に引き取らせるが面倒見れず

    祖母と叔父叔母に丸投げ

    こんな感じ?

    これってどういう状況よ

    祖母が一番のキチガイな気がする

    両親も親になったのなら、毒ババアの意見なんか無視して、どちらかが責任もって育て上げなよ

    +34

    -0

  • 3926. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:42 

    >>32
    キモイなあ
    子供部屋なんて最初から与えなければいいんだよ。
    積水のほどほどの家ってやつでいいじゃん。

    勉強コーナーはつくるけど、個室はこもるから禁止。

    +4

    -11

  • 3927. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:51 

    >>3861
    家庭内での上級国民と下級国民との露骨な格差づけは、戦国時代の殿様の嫡男とその他の庶子みたいな感じだな婆さんの教育方針が

    で、犯人の空白期間はムショでおつとめかな
    カリタスは小うるさい従姉妹への当てつけかなと邪推

    +7

    -1

  • 3928. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:58 

    >>3916

    これだと思う。
    祖母はこの次男さんとは同居してたの?

    +6

    -1

  • 3929. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:07 

    犯人が引きこもりは理解したけど、発達障害と誰が言っていたの?
    病気なら通院等々を手紙だけで引きこもりが精神科に通院しているの?
    包丁を購入したり、都合がいい引きこもりのオッサンが学校に恨み、妬み、羨ましいから事件を起こした。

    オッサンが死にたいなら1人で消えて欲しい。

    +6

    -1

  • 3930. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:15 

    >>3916
    頭の中で勝手にストーリーが出来上がってるね笑

    +4

    -2

  • 3931. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:23 

    >>3916
    伯父に預けられたのだから、犯人は長男の子供では
    ないよ。

    +6

    -0

  • 3932. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:24 

    お母さんも泣く泣く犯人を手放したのかもしれないねー

    +15

    -1

  • 3933. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:32 

    >>3881
    別れさせた母親への当て付けも考えられるね
    当て付けで子供が不幸に

    +6

    -0

  • 3934. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:36 

    >>3906
    アラフォー以上のアニオタは警察は全員マークした方がいい

    +7

    -3

  • 3935. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:49 

    >>3574 カリタスの職員がダンボール持って片付けてたよ。とりあえず食べ物系だけ。さっきテレビでやっていた。

    +10

    -0

  • 3936. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:57 

    >>3931
    もう、漢字でわかるでしょアピールやめて笑う

    +0

    -8

  • 3937. 匿名 2019/05/30(木) 23:51:18 

    >>3916
    犯人が引き取られたときすでに男の子と女の子がいたような…
    なんかいまいちよくわかんないよね
    両親が再婚して子供押し付けたくらいしか思いつかない

    +8

    -0

  • 3938. 匿名 2019/05/30(木) 23:51:30 

    >>3900
    単に嫁をいたぶりたいから取り上げるってのもあるよ
    で、嫌いな女をいたぶったらそれで満足して子供のフォローはしなかったんじゃないかな

    +14

    -0

  • 3939. 匿名 2019/05/30(木) 23:51:35 

    >>3917
    実子と養子と分け隔てなく接することができないなら
    引き取らない方がいいよ。
    お互いに地獄だよ。
    誰もが羨むセレブ一家だったのに。

    +26

    -1

  • 3940. 匿名 2019/05/30(木) 23:51:40 

    >>3903
    あれは両親を連れて旅行とか子供と出掛けたりしていた投稿があったとかで5chでも別人って言われてたよ。

    +5

    -0

  • 3941. 匿名 2019/05/30(木) 23:52:17 

    >>3840
    どう引きこもるか、だね。
    引きこもって勉強するか、何もしないならまだいい。
    がるちゃんの愉快犯は困る!

    +0

    -0

  • 3942. 匿名 2019/05/30(木) 23:52:25 

    アニメとかゲームのせいで殺人事件起こしたんだよ?ほんとに迷惑。アニオタゲームオタは全員逮捕して。そして規制してほしい。

    +2

    -8

  • 3943. 匿名 2019/05/30(木) 23:52:47 

    >>3916
    祖母がどうやら黒幕だよね
    離婚までさせて、孫から母親を奪い、孫を所有物みたいに叔父叔母に育てさせ
    このババアのせいで、このモンスターが生まれたと言っても過言ではないかもしれない

    +40

    -3

  • 3944. 匿名 2019/05/30(木) 23:52:52 

    >>3908
    施設には荒れ狂って抗精神薬をのみながら収容されてるガキもいるんだよ
    それらに妨害されながら勉強を進学校れべるまで習得するのは難しいと感じるよ

    +9

    -2

  • 3945. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:09 

    >>3937
    おばあちゃんが厳しくて別れさせて子供取り上げたんじゃないの

    +4

    -0

  • 3946. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:18 

    >>3934
    アイドルオタクがアイドルを殺傷事件はいいの?

    +3

    -0

  • 3947. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:20 

    >>88
    私もそう思いました。
    せめて親に怒りの矛先向ければよかったのになんで関係ない人達をやっちゃうんだろう。

    +6

    -0

  • 3948. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:35 

    >>3889
    身内が引き出せないのに、他人が引き出そうとするのはヤバいでしょ
    益々社会を嫌悪すると思うよ

    +3

    -0

  • 3949. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:39 

    アニオタゲームオタは害悪。消えて欲しい。

    +2

    -6

  • 3950. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:40 

    >>3926
    子供部屋ないと夫婦喧嘩が起こったとき地獄なんだよなあ

    +9

    -0

  • 3951. 匿名 2019/05/30(木) 23:54:24 

    >>3846
    お母さんも子どももファイト✊‼

    +6

    -1

  • 3952. 匿名 2019/05/30(木) 23:54:28 

    アイドルオタクは殺人事件起こしません。起こしたのはアイドルオタクになりすましたアニオタです。

    +2

    -12

  • 3953. 匿名 2019/05/30(木) 23:55:39 

    齟齬

    +1

    -1

  • 3954. 匿名 2019/05/30(木) 23:56:02 

    すべてアニオタゲームオタが悪い

    +3

    -9

  • 3955. 匿名 2019/05/30(木) 23:56:34 

    この川崎市の会見の左から2番目に座ってた白髪の男の人、態度偉そうでイライラした。
    こういう人が職員で、真剣に悩んで相談しにきた市民を小馬鹿にして絶望させてるんじゃないかと想像してしまった。

    +61

    -1

  • 3956. 匿名 2019/05/30(木) 23:56:51 

    >>3950
    自室のない子供って情緒的におかしくなるって

    +11

    -4

  • 3957. 匿名 2019/05/30(木) 23:56:55 

    >>3826
    あの頃は公立中学は全員坊主頭だったよね

    +16

    -1

  • 3958. 匿名 2019/05/30(木) 23:57:02 

    >>3943
    時代なんだろうけど、誰も逆らえないっていうのがなあ…
    母親がなんとか子供取り返してたらお母さんが頑張って迎えにきてくれた、みたいな愛情を感じられた気がするけど難しいんだろうな

    +29

    -0

  • 3959. 匿名 2019/05/30(木) 23:57:45 

    >>3926
    この人の子供になりたくない
    なんで困っちゃダメなの
    子供ならそこで自分の世界作らせたらいいじゃん

    +7

    -0

  • 3960. 匿名 2019/05/30(木) 23:58:01 

    >>3935
    スナック菓子とか段ボールに入れてたけどその後どうするのか気になった。廃棄するの?

    +7

    -0

  • 3961. 匿名 2019/05/30(木) 23:58:05 

    >「食事・洗濯を自分でやっているのに、ひきこもりとはなんだ」
    良い歳してこの態度…その食費と洗濯にかかる費用はだれが出してると思ってるんだ
    家だってただじゃないんだよ
    介護が必要なほど高齢の叔父と叔母に寄生して何を偉そうに…

    うちにも引きニートが1人いるから本当に腹立つ
    いつまで経っても働かないくせにすこしでも気を損ねると物に当たるクズ

    +42

    -7

  • 3962. 匿名 2019/05/30(木) 23:59:12 

    >>3916
    実父は祖母が用意した縁談か何かで別の家庭を持たされたんでしょ。で、犯人は母親に懐いてはいただろうけど、当時ありがちな父親はいてもいなくても良い存在で、父親もたまに注意したりする程度で愛情を見せなかったんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 3963. 匿名 2019/05/30(木) 23:59:27 

    >>3705
    そうですよね。
    おかしな子は三才くらいでもう不気味なとこがあって、ゾッとするようなことをやらかしたりする。(小動物を殺したりとか)

    +22

    -0

  • 3964. 匿名 2019/05/30(木) 23:59:30 

    両親離婚してそれぞれの家族が新に出来ても毎月一回は遊びに連れて行ってやる
    稼ぎある方は小遣いを直接手渡ししてあげる程度の愛情でも見せてたらと思う

    +8

    -6

  • 3965. 匿名 2019/05/30(木) 23:59:51 

    >>3863
    同居の祖母が、小学生の祖母自身が無理やり引き取った子供にむかって
    居候と言ってたんじゃないの?

    +11

    -2

  • 3966. 匿名 2019/05/30(木) 23:59:52 

    犯人を裁けない怒りが家族に向かったらもうさらなる地獄よ……

    +9

    -0

  • 3967. 匿名 2019/05/31(金) 00:00:14 

    アニオタゲームオタクズ過ぎ。人殺しのサイコパスロリコンアニオタゲームオタを逮捕をしてほしい。

    +2

    -9

  • 3968. 匿名 2019/05/31(金) 00:00:35 

    マナーの悪い鉄道オタクはOK?

    +1

    -2

  • 3969. 匿名 2019/05/31(金) 00:00:50 

    >>3961
    このニュース見てどう思うか聞いてみてよ。兄妹でしょ?

    +2

    -6

  • 3970. 匿名 2019/05/31(金) 00:00:51 

    この犯人は養子になってたって聞いたけど
    実親は 何してるのよ
    犯人を小学生の時に捨てたの?

    +22

    -0

  • 3971. 匿名 2019/05/31(金) 00:01:36 

    引きこもりではない。俺は家事手伝いなんだ、と言いたかったのかな。

    +18

    -0

  • 3972. 匿名 2019/05/31(金) 00:01:36 

    >>3960
    まあ、産業廃棄物として業者に委託がスマートかなあ。

    +3

    -0

  • 3973. 匿名 2019/05/31(金) 00:01:45 

    この事件にしろ埼玉の刃物男にしろ男の無職は何するかわかんないね。
    することないから外に危害加えようとするのやめてほしい。
    ほんとに腹が立つ。

    +9

    -0

  • 3974. 匿名 2019/05/31(金) 00:02:28 

    >>3970
    祖母が犯人の母親を何らかの要因で気に入らなかったとかで、無理矢理離婚させたみたいだよ。離婚させて息子には良縁を用意したんじゃない?

    +28

    -0

  • 3975. 匿名 2019/05/31(金) 00:02:30 

    >>3961
    犯人が51歳だと、お母さんに当たる人は70後半くらいだろうか
    そのくらいの年齢だと、まず女性が一人で仕事を見つけることも難しかったと思うし
    離婚して実家に帰ることも難しかったかもしれないよね
    母親と引き離したという祖母が解らないわ…
    時分も母親で、子供がいる女性だったのに

    +24

    -2

  • 3976. 匿名 2019/05/31(金) 00:05:04 

    三歳くらいでゾッとすることをする子は確かにいる
    ただ、だからその後に全員が人を殺すのか?って言ったらそうじゃないのよ
    環境要因で改善されることもある

    どんな事情で子供と母親を引き離したのか知らないけど
    実の親以上に子供に必死になれる人間はいない
    犯人からしてみたら「見捨てられた」と思ったかもしれないし、引き離したのは罪深いと思うわ

    +21

    -0

  • 3977. 匿名 2019/05/31(金) 00:05:07 

    >>3975
    その世代はそういうこと珍しくなかったと思うよ。
    大人がそういうゴシップ喋ってるの、隣にいてよく聞いてたから

    +1

    -0

  • 3978. 匿名 2019/05/31(金) 00:05:31 

    >>3971
    家事手伝いはやってないよ。自分の洗濯だけでしょ?介護でも手伝えば多少なりと体裁は整ったのにね

    +15

    -0

  • 3979. 匿名 2019/05/31(金) 00:05:47 

    発達障害です
    こういった事件が起こるたびに少しでも
    「あの人は発達障害だからあまり関わりたくないな」と思う人がいると考えると、相談や理解してもらおうと話すことすら怖くなります
    障害に限らず、ある一部だけを見て判断する人がいます
    そういった偏見によって追い詰められてしまう人もいます
    どうか個々人に真剣に向き合ってからその後について考えて欲しいです
    もちろん向き合った上での判断については問題ないと思います

    +19

    -12

  • 3980. 匿名 2019/05/31(金) 00:05:53 

    50になったら先もないからな特にこの犯罪者は過去すら無い
    遊びに来たいとこの子供の声とか聞いてただろうし部屋でどんどん孤独が膨れていくのを想像すると怖い

    +4

    -0

  • 3981. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:04 

    祖母が分かれさせたのしても原因なんて家族にしか分からないよね
    母親が本当に駄目人間、子供に虐待してたかも知れない
    その辺りは本当に分からないから
    離婚してなくてそのままの環境で育っても駄目な子だった可能性もある

    +13

    -0

  • 3982. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:17 

    卒業文集に行きたい新婚旅行の行先の欄にオーストラリアって書いてた

    みんな子供の頃は普通に大人になって結婚して…って思うもんだけどこの犯人も当時はそう思ってたんだよね
    どこでこんな風になってしまったんだろ…。

    +26

    -0

  • 3983. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:28 

    マナー悪いのはアニオタゲームオタです。アニオタゲームオタはほかのオタクに成りすますガイジでサイコパスロリコンです。

    +2

    -6

  • 3984. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:55 

    >>3976
    祖母が毒祖母だったみたいだよね
    でも実母がまともじゃなかった可能性もあるし、なんとも

    +8

    -0

  • 3985. 匿名 2019/05/31(金) 00:07:13 

    >>3977
    事件と話はそれるけど、それは酷い話だなぁ
    もちろん、だから殺人が許されるわけじゃないし
    同じ目に遭った人でも、まっとうに生きてる人はたくさんいるだろうけど

    同じ女で同じ母親が、子供を奪うってことが本当にひどいと思う
    なぜ自分がされたらと考えられなかったのか

    +9

    -0

  • 3986. 匿名 2019/05/31(金) 00:07:33 

    鉄道オタクではなくアニオタです。なりすましてマナー違反してるのです。アニオタゲームオタはそういうことするクズです。

    +1

    -3

  • 3987. 匿名 2019/05/31(金) 00:07:46 

    部屋が綺麗、保険証持ってる、お金持ってる、事件の日に近所の人に元気に挨拶したことも全部、事件後の報道を意識して自分を良く見せようとしてやったことなのかな
    これらの行動はなんとなく共通してる気がするんだけど

    近所の枝の話は神経質に感じるけど、性格は几帳面に感じる

    +19

    -2

  • 3988. 匿名 2019/05/31(金) 00:08:21 

    >>3982
    アラフィフの憧れの新婚旅行先の定番はオーストリアだったよ

    +2

    -0

  • 3989. 匿名 2019/05/31(金) 00:08:51 

    実親もとんでもない姑(祖母)が付いてきたのは不幸だけど、そんな結婚生活の中でなんで子供(犯人)まで産んだんだろ。その後、やっぱり離婚してるんでしょ。みんな理解不能だわ。

    +5

    -0

  • 3990. 匿名 2019/05/31(金) 00:09:10 

    アニオタゲームオタはなりすまし大好き。

    +1

    -1

  • 3991. 匿名 2019/05/31(金) 00:09:24 

    私この人と同じ傾向になりつつある。
    こんなことしない、私はそんな人格じゃないって思ってるけど、頑張ってるけどコミュニケーションとか人付き合いが本当苦手で…引きこもり気味だ…
    親とも上手くいってないし、頼れる人がいない。
    たまにこういうニュース観て自分もそうなったらどうしようって思う時があって怖くなる。
    自分とこの人と何が違うんだろう。
    私は大丈夫だよね、、、人なんか殺したくない
    正社員の仕事見つけて、彼氏作って頑張ろう。

    +42

    -1

  • 3992. 匿名 2019/05/31(金) 00:09:27 

    >>3955
    会見なのにふんぞり返って座ってたよね

    +4

    -0

  • 3993. 匿名 2019/05/31(金) 00:09:47 

    どんな事情か解らないけど、叔父叔母も苦悩したと思うよ
    どうやったって実子とは違うし、祖母のせいか実親のせいかは解らないけど、思わぬ形で育てることになったのだろうし

    +6

    -0

  • 3994. 匿名 2019/05/31(金) 00:10:15 

    麻生区は金持ちだし意識高いんだよ
    楽器倣わせてクラシックにたしなみヨーロッパ映画を好んだり
    ワインセラーを持ってたりイタリア料理やフランス料理を嗜んだりみたいな

    日雇い、風俗、ギャンブルみたいな一般川崎のイメージとはかなり違う

    +12

    -2

  • 3995. 匿名 2019/05/31(金) 00:10:18 

    アニオタゲームオタは全員逮捕。

    +1

    -2

  • 3996. 匿名 2019/05/31(金) 00:10:54 

    >>3987
    この健康保険料も伯父夫婦が払ってたのかと思うと泣ける、充分心配されてるじゃない。

    +12

    -1

  • 3997. 匿名 2019/05/31(金) 00:10:56 

    >>3958
    今の時代の方が格段に優しいよ。
    この犯人の幼少の時代はシングルマザーなんて言葉もなく女が一人で生きていくのはほぼ困難。
    年長者や男性が上。
    今の病名がついてる人たちはキチ○イとか知○遅れと馬鹿にされてた。
    校内暴力と受験戦争で子どもは疲弊してた。貧富の差も今より大きかった。
    先生の体罰もわけわからない校則も今より多かった。
    今の方が全然良い。
    犯人と同じ年の私はこの犯人は恵まれた環境で育てられたと思うよ。

    +19

    -0

  • 3998. 匿名 2019/05/31(金) 00:10:57 

    今転職中なんだけど、こういうの見ると早く働かなくちゃ!ってすごく焦る

    +9

    -0

  • 3999. 匿名 2019/05/31(金) 00:11:27 

    >>3991
    あなたは大丈夫、こうならないよ。
    あなたは自分のことを客観的に分析して、自分をみられているじゃない。
    人と接することが苦手な人も、家にこもることが多い人もたくさんいる。
    あなたは大丈夫だよ。
    こうなるかもなんて思わなくていいよ。

    +20

    -0

  • 4000. 匿名 2019/05/31(金) 00:11:30 

    何十年も前の事だし、他人にはよくわからないけど、実の両親が離婚して祖父母の家にきたって事だけど法的にこの犯人の当時の親権はどうなってたんだろうね。
    いくら離婚しても普通は母親か父親が親権持つでしょ。
    仮に父親が親権持って離婚して、働く為に子供を祖父母の家に預けていても、
    離婚してすぐに子供を祖父母の家に預けて父親が失踪したとしても法的な親権は父親だよね。
    日常的に世話をするのが誰かという事と親権は別でしょ。

    実の父親が失踪したとしても、そんなにすぐにすぐ
    親権の変更ってするかな?
    まずは失踪した実の父親(祖父母にとっては実の息子)を必死に探すよね?
    それで何ヶ月か、時には何年か経って、もう戻らないと望みが消えた所でやっと祖父母や伯父に親権を移すことになるのでは?

    だとしたら犯人が小学生の頃には伯父も祖父母も親権者ではなかった可能性もあるし、親権者の同意なしに私立小学校に転校はさせられないよね。

    それに当時は犯人引き取る事は祖母主導だったようだから、伯父夫婦というより、当時の犯人の教育費などは伯父夫婦ではなく、祖父母が負担していたかもしれない。

    たしかに結果的に今は祖父母ではなく伯父夫婦と住んでいたけれども、犯人が未成年の頃、どれだけ伯父夫婦にこの犯人を監督教育する義務があったかは分からない。
    それなのに伯父夫婦が差別したから私立に入れなかったんだと他人が決めるのはおかしいと思う。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。