-
1. 匿名 2019/05/29(水) 19:57:24
こんばんは。ただ今妊娠36週です。そろそろお産も近づいてきたのでドキドキしてきました(´⊙ω⊙`)
病院で聞くと、おしるしだったり破水だったり陣痛だったり…はじまりは人それぞれと。
皆さんはお産のはじまりはどんな感じでしたか?また場所はどこで始まりましたか?+145
-5
-
2. 匿名 2019/05/29(水) 19:58:01
自宅で突然の陣痛でした+145
-2
-
3. 匿名 2019/05/29(水) 19:58:17 ID:DZCFVYyHdl
出典:img.millymilly.jp
+10
-8
-
4. 匿名 2019/05/29(水) 19:58:42
夜9時のおしるしから始まって
産まれたのは朝の5時半+105
-2
-
5. 匿名 2019/05/29(水) 19:58:47
+64
-3
-
6. 匿名 2019/05/29(水) 19:58:53
自宅
タクシー予約してあったから呼んで出産+38
-5
-
7. 匿名 2019/05/29(水) 19:59:08
1人目、おしるしも何も無く、急に陣痛始まる
2人目、おしるしがあってからすぐ陣痛始まった+81
-2
-
8. 匿名 2019/05/29(水) 19:59:46
満月の日の朝に内診グリグリからの夜に高位破水してそこから陣痛。主さん頑張ってね❤+48
-9
-
9. 匿名 2019/05/29(水) 20:00:01
二人とも夕方ブンバボンを踊っていたら、高位破水から始まりました。+157
-9
-
10. 匿名 2019/05/29(水) 20:00:24
もうすぐですね!楽しみと不安が入り混じって複雑な気持ちでしょうけど無事に生まれますように^_^
ちなみに私は何の前兆もなくいきなり陣痛来ました、予定日より4日早かったので買い物から帰ってきて冷蔵庫にお肉を入れてる最中に。
等間隔になって病院行って出産、帰宅した時には冷蔵庫の上に何故かお肉が置いてあって腐ってました(TT)+123
-2
-
11. 匿名 2019/05/29(水) 20:00:33
下痢のような腹痛+102
-4
-
12. 匿名 2019/05/29(水) 20:00:49
私も今34週でドキドキしてます…
主さん頑張りましょうね!!
+91
-2
-
13. 匿名 2019/05/29(水) 20:01:00
陣痛始まって23時に病院ついて、産まれたのが6時30分。+39
-2
-
14. 匿名 2019/05/29(水) 20:01:04
42wで促進剤・・・
2子目も定期検診で破水してる事に気付いて促進剤・・・
3子目は逆子の帝王切開
一度でいいから、自然の陣痛を味わってみたかったorz+74
-7
-
15. 匿名 2019/05/29(水) 20:01:35
うんともすんとも言わずに予定日1週間過ぎて、促進剤注射→そこから陣痛始まって、約24時間後に出産。きつかった。+85
-2
-
16. 匿名 2019/05/29(水) 20:01:35
一人目はおしるし
二人目もおしるし
三人目は陣痛でした+22
-2
-
17. 匿名 2019/05/29(水) 20:01:48
寝てる間に陣痛が始まったみたいで、朝起きた時はそれなりに痛くなってた。それで病院に電話して、病院に向かった。二人産んだけど、二人とも同じだった。+10
-2
-
18. 匿名 2019/05/29(水) 20:02:17
微弱陣痛から入院したけど進まないので促進剤使って内診の時に破水してもらった。破水してからは早い事早い事(笑)+15
-3
-
19. 匿名 2019/05/29(水) 20:03:07
最初はうんこ💩出そうな感覚だったよ〜!陣痛とは思えへんかったわ😂+89
-2
-
20. 匿名 2019/05/29(水) 20:03:30
3人産んだけど、全部陣痛から。
おしるしも、破水もない。+39
-2
-
21. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:01
寝てる間に腹痛で目が覚めた。陣痛か分からず様子見してたら痛みが強くなって来たので電話して病院に向かった。+20
-1
-
22. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:11
朝6:30おしるし20:40すぎ出産。
痛みに耐えながら病院ギリギリまで我慢したから病院ついてからは3時間ちょいで産まれた!
安産だねと言われたが10時間以上家で陣痛耐えたから安産ではない。
おまけに出欠多量で死にかけた。+104
-7
-
23. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:27
朝7時前くらいに違和感で起きたらチョロチョロ破水してて、その後産院に電話。
なんか朝ごはん食べてから来てくださいって言われて
朝ごはん食べたり準備したりしてたら、産院の受付時間になったので時間外料金もかからず
旦那もまだ家に居たので会社に連絡して休みを取ってくれて、車で落ち着いて産院に向かえました。
私もいつどこで急に来るんだろう…⁈ってビクビクしてましたが
たまたまですが、めっちゃ運良かったです。+91
-1
-
24. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:36
おしるし(生理の始まりみたいな出血)から重い生理痛みたいな痛みが始まったよ。
でも高位破水かもって心配だったから一応病院行って診てもらった。
+12
-3
-
25. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:48
もうすぐですねー!😆❤️
私はおしるしがあって2日後に陣痛がきて破水は分娩台の上でした!
懐かしいなー♫
今は2ヶ月の赤ちゃん育ててます。
意外となんとかなるもんなので、気負わず出産楽しむぞー!くらいの気持ちで頑張ってください☆+32
-24
-
26. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:54
おしるしきたのに全然陣痛はじまらなかった。陣痛きたのはその4日後だった+19
-1
-
27. 匿名 2019/05/29(水) 20:05:00
夜10時位に旦那とケバブ食べてたらバチーンってお腹の中で弾けたよ
破水はちょっとびっくりするよね
とりあえず大きめのナプキンつけてタクシー乗るときにバスタオルひいて乗ったよ+71
-4
-
28. 匿名 2019/05/29(水) 20:05:06
37週で陣痛きた
ほんとに陣痛なのか半信半疑だった+37
-1
-
29. 匿名 2019/05/29(水) 20:05:11
満月の夜11時半に前期破水、すぐ病院に来るように言われ、そのまま入院。産まれたのは翌日の午後3時。+3
-1
-
30. 匿名 2019/05/29(水) 20:05:36
早朝に目が覚めたら下着がちょっと濡れてて、おねしょした!?と思ったら破水だった
母親におねしょしたかも…と泣きそうに言ったら「あんたそれ破水じゃないの?すぐ病院行くよ!違っても誰も笑ったりしないから!」と寝てる父親叩き起して一緒に病院行ってくれた
破水だね!すぐ入院してねーと先生に言われた
破水してるから陣痛おこしちゃうね!と促進剤打たれて速攻で陣痛きてそれから1時間後に子が産まれた
全てが周りによる流れ作業で、その日朝目が覚めてから自分でした事ってふんばったことくらい+120
-3
-
31. 匿名 2019/05/29(水) 20:06:07
何も感じぬまま予定日を10日超過。入院して促進剤をしてもらって、やっと産ませてもらえた〜って感じでした。+14
-2
-
32. 匿名 2019/05/29(水) 20:07:10
3人ともおしるしから
でも、おしるしから出産まではそれぞれ時間が違った
6日後、翌日、当日だったよ+20
-2
-
33. 匿名 2019/05/29(水) 20:07:28
内診グリグリされてすぐ痛くなったけど、そこから3日かかりました
最終的に促進剤使った
寝れないご飯食べれない死ぬかと思った+64
-1
-
34. 匿名 2019/05/29(水) 20:07:40
上の子も下の子も破水からでした。
上の子は健診でわかってそのまま
促進剤使って出産
下の子は家で破水して産婦人科にいきました。
楽しみですね😊
頑張ってください❤️+26
-1
-
35. 匿名 2019/05/29(水) 20:07:41
1人目、全破水からの促進剤
2人目、便意かと思ったら10分間隔になってた+6
-1
-
36. 匿名 2019/05/29(水) 20:08:14
満月、新月は注意!!!
本当に、お産が立て込むから!!
病院の部屋が足りないって時もあったみたいです
満月の日だけでなく、その前後もね!
頑張ってください!+98
-3
-
37. 匿名 2019/05/29(水) 20:08:36
最初の子が陣痛が始まって2時間で出産だったので早いとは思っていたのですが 次の子のときに
少しお腹痛いなって思ったけど睡魔に負けて寝てしまって…気づいたら間隔が5分毎になってました。
病院に行って15分で出産。危なかったです。+63
-3
-
38. 匿名 2019/05/29(水) 20:09:32
予定日翌日の朝起きたら、腰が痛くて重くておかしいなぁと思いつつ旦那を送り出した後、ベッドで横になっても痛かったので、もしかしてと思い病院に連絡したら、腰から始まる人もいるし予定日も過ぎてるからすぐに来てと言われタクシーで移動する事に。
段々とタクシーの中で骨盤が割れそうな勢いで痛くなってきて、病院に着いたらすぐに分娩室に通されました。
その日の夜に無事に生まれてきてくれましたよ。+16
-1
-
39. 匿名 2019/05/29(水) 20:09:35
前駆陣痛が何日も続いて、その度に顔が歪む程痛かった。だから本陣痛に気付かず危うく自宅出産になるとこだった。+9
-1
-
40. 匿名 2019/05/29(水) 20:09:53
>>9
想像したらちょっと…+8
-9
-
41. 匿名 2019/05/29(水) 20:10:33
>>30
頼もしいかーちゃんでいいね👍️+45
-2
-
42. 匿名 2019/05/29(水) 20:11:18
夜中に高位破水して、じんわり陣痛開始。
頑張って!+6
-1
-
43. 匿名 2019/05/29(水) 20:12:04
>>9
待って、二人目、ブンバボンを踊ってる最中はわかるけど、一人目も?!
予習してたの?+130
-1
-
44. 匿名 2019/05/29(水) 20:12:28
知り合いがいる時だと安心だよね
1人の時来たらどうしよう…!ってめっちゃ不安だった+5
-1
-
45. 匿名 2019/05/29(水) 20:12:31
1人目陣痛から。
夜7時~陣痛で翌日18時出産
2人目陣痛から。
本陣痛で入院するも間隔が縮まらず2日で退院
からの2日後耐えられず入院。
その時には子宮口全開で子供の頭でてきてました。
陣痛きても、急に産まれたりしないから落ち着いて気を付けて行動してね!+14
-1
-
46. 匿名 2019/05/29(水) 20:13:02
1人目 自宅陣痛から
2人目 自宅破水から
頑張ってね!+6
-1
-
47. 匿名 2019/05/29(水) 20:13:12
37週4日。
うまい棒ぼりぼり食べて、在宅ワークして、昼頃に眠くなって…という、いつもと変わらない日を過ごしていました!
ソファーに横になったら、ジワ…と、おりものが多めに出てきたな〜?と思ったら、どんどん増えていって…それが破水でした!
そこから35時間ぐらいで産まれました!
30時間ほど陣痛に耐えましたが、死ぬかと思いました(笑)+48
-2
-
48. 匿名 2019/05/29(水) 20:13:30
1人目 おしるし⇨陣痛⇨破水
2人目 破水⇨陣痛
3人目 破水⇨陣痛
破水からのお産は両方とも夜中でした!
主お産がんばってね〜!+10
-1
-
49. 匿名 2019/05/29(水) 20:13:48
38週。お産の前日が健診で、まだまだと言われて子宮口を刺激してもらいました。
日付が変わる頃、何となく腰が痛くて時間を測ったら10分弱の感覚。でも時々15分とか30分とか、1時間くらい寝る時もありました。腰痛が陣痛?いやぁーまだまだって言われたばかりだしなぁと思って眠れないけどゴロゴロしてました。
朝6時頃何となくお腹が痛い気がして、念のため病院に連絡しようかと思い、立ち上がったら破水。←これも尿もれかと思いました。でもおしっこのにおいじゃないから破水だと思った矢先にものすごい腹痛。あーこれは陣痛だとすぐわかりました。
病院について2時間半で出産しました。初産です。
いつ破水しても大丈夫なように、いたるところにバスタオルとビニール袋を用意してました。寝る時もシーツの下にビニール袋をシートみたいに広げておいて寝てました。やっておいてよかった!
主さん、お産頑張って下さい^_^祈ってます✨✨+16
-3
-
50. 匿名 2019/05/29(水) 20:14:22
急に陣痛。おしるしは意識飛ぶくらい陣痛が強くなってから、破水は分娩台にあがってからでした!祝日、真夜中で出費の多い出産になりました!+13
-2
-
51. 匿名 2019/05/29(水) 20:15:24
昼くらいから痛いなーと思ってたけどまだ買い物行けるくらいだった。
夕飯くらいにはそれが10分おきになって、病院に電話したら
初産は時間かかるからまだ来なくていいって返事だった。
それで22時まで粘ったけど耐えられなくて病院行ったら分娩室直行→即出産。
バタバタして気が紛れたのは良かったのかも。+9
-1
-
52. 匿名 2019/05/29(水) 20:16:08
私も35週です٩(๑•̀ω•́๑)۶
陣痛こわい。。
話聞いても出産は人それぞれだから
自分はどうなるか分からなくて不安だけど早く赤ちゃんに会いたい♪
出産経験された方本当すごいです。
主さん、お互いがんばりましょー♪+43
-2
-
53. 匿名 2019/05/29(水) 20:17:58
上の子、おしるしもなく陣痛?10分間隔から始まり夕方5時ごろ入院←翌日正午ごろやっとこさ出産。子宮口全開直前に助産師さんに膜を切開されての破水(わたしは全く気づかず、後で夫に「洗面器に羊水受けてたよ」と教えられた)
下の子、夜11時半ごろ胎児の頭動いた?という体感の直後、ドバーッと破水。
ひぇーと思いよろよろと入院、それから自然に陣痛がきて翌朝5時半ごろ出産。
2度の出産、いろいろ違いました(^^)+11
-4
-
54. 匿名 2019/05/29(水) 20:18:06
夜中、旦那の寝相の酷さに「いい加減にして!」と怒った瞬間に破水。
二時間後くらいから五分感覚くらいの陣痛始まったよ。
陣痛の最初の方は便意だと思ってて、産む前に便は出しといたほうがええわとトイレで頑張ってたら出なくて陣痛だと気づいたよ!+24
-2
-
55. 匿名 2019/05/29(水) 20:19:25
私は夜中 大量出血でした。
1人目の時の おしるし は
少しだけだったので 2人目の
大量出血に驚き
すぐ病院に行きました。(41週0日)
病院に向かう車の中でも
ずっと血が出続けていましたが
結果、今回も おしるしだったみたいです。
無事に出産できました+11
-1
-
56. 匿名 2019/05/29(水) 20:22:34
生理痛のような鈍痛でした。
陣痛ってもっと痛いものだと思ってたので、よく分からなかったですが、感覚が定期的にきてたので陣痛だったみたいです。+16
-1
-
57. 匿名 2019/05/29(水) 20:23:32
だいたい夜中に「陣痛きたか!?」って感覚測りだして、朝になるにつれ我慢ならんくなって、朝6時頃産まれてます。
病院で子宮口何センチって手を突っ込まれだしてから血とか出はじめて、分娩台で破膜してもらうパターンでした。
+6
-2
-
58. 匿名 2019/05/29(水) 20:23:49
夜中?朝方?3時にトイレ行きたくなって用を足して終わったら破水
生まれたのは昼の14時半+9
-1
-
59. 匿名 2019/05/29(水) 20:25:48
ちょうど去年の今頃、破水から始まりました!
尿もれぐらいの量だったから尿もれかと思ってトイレに行ったら、パンツがピンク色になってて破水だって分かりました。
もうすぐ子どもが1歳になります(*´◡`*)
主さん、頑張って下さい!+21
-2
-
60. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:05
お腹痛いな~うんちかな~ってトイレ行ったらおしるし。陣痛でした+8
-1
-
61. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:07
昼過ぎにお腹痛いからちょっと寝ようと思って寝て2時間後に起きたら「あれ?強くなってる?ん?感覚短い!(5分切ってる)」ってな感じですぐ病院に電話して病院へ…。家のトイレでおしるし確認。
病院着いてから3時間後には産まれてました。
初産だったので間に合ったけど、経産婦は進むのが早いそうなので次は気をつけないと…笑+10
-1
-
62. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:26
楽しみにしてましたが、10日経っても何も来ないので入院になってバルーン入れました😔+7
-1
-
63. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:38
月曜日おしるし、土曜日陣痛、日曜日入院、夜中に破水、産まれたのは月曜の昼。
辛かった〜辛かったよ〜(T-T)
主が安産でありますように!+7
-1
-
64. 匿名 2019/05/29(水) 20:28:03
一人目は何にも兆候なくて、予定日超過で促進剤。
二人目は前駆陣痛→おしるし→陣痛だった。+2
-1
-
65. 匿名 2019/05/29(水) 20:28:23
なんか生理痛みたいな痛みあるなぁと思ってたら、2時間後くらいに5分未満の陣痛きたよ。
習ったのと違うから焦ったし、陣痛だと気づかなかった+7
-1
-
66. 匿名 2019/05/29(水) 20:28:47
予定日1日過ぎてからの検診で、子宮口グリグリでちょっと破水して、そのまま入院。次の日に促進剤打って夕方に出産でした。+3
-1
-
67. 匿名 2019/05/29(水) 20:28:51
自宅で便秘が続いてたので久々に💩が出そうな腹痛。しばらくしてその腹痛が5分~15分のバラバラの間隔が続く。(痛みは全然耐えれる)2人目ということで病院へ。そこからあれよあれよと本陣痛で3時間後に産まれました。+4
-1
-
68. 匿名 2019/05/29(水) 20:29:43
一人目→おしるし
二人目→破水
三人目→内診グリグリ→お腹のはり→出血→陣痛
二人目の時だけ夫の仕事の都合で「木曜日か金曜日に出てくるんだよ〜」って話しかけてたら、木曜日から金曜日に変わった深夜1時に産まれました。
出産を控えてる皆んな!頑張って!+12
-1
-
69. 匿名 2019/05/29(水) 20:30:41
何をやっても逆子がなおらず、予定帝王切開でした。+3
-1
-
70. 匿名 2019/05/29(水) 20:30:50
1人目深夜の自宅であれ?痛いかも?からの陣痛
2人目夕飯後の自宅でいきなりの破水陣痛なし
3人目朝の自宅で陣痛でした。+5
-1
-
71. 匿名 2019/05/29(水) 20:31:27
夜中の0時になった途端微弱陣痛開始。
そのまま寝て、次の日朝ごはん食べながらまだ笑ってられた。
食後に病院へ行くもまだ本陣痛ではないと帰される。
家に帰りすぐに2〜3分間隔の陣痛になり病院へとんぼ返り。
10時半くらいに着いて、16時に産まれてた。
結構早かったよ〜
あとちょっと!
がんばれ!+6
-1
-
72. 匿名 2019/05/29(水) 20:33:37
実家の自分の部屋大掃除した次の朝おしるし
その夜破水、朝生まれる
9日早く産まれました。大掃除してなかったらもう少し遅かったのかなと思います。
+5
-1
-
73. 匿名 2019/05/29(水) 20:33:43
>>9
妊娠後期でブンバボン踊れるのすごい!w
身体も重いし思うように動かなかったよw+18
-2
-
74. 匿名 2019/05/29(水) 20:34:32
その日の健診で内診グリグリ、夜にうんこが出そうな腹痛があって何とか💩が出たのでスッキリしたと思ったらまだ腹痛が続いてました。なんとなーく時間を測ったら10分間隔ぐらい。そのあとおしるしがあって経産婦やったので病院へ。到着して1時間ぐらいは余裕の痛み、そのあとはひたすらいきみ逃しとの戦いでした。+1
-1
-
75. 匿名 2019/05/29(水) 20:37:50
38週で陣痛待ちの状態です。
前駆陣痛だけまばらにあるのですが、本陣痛はこんなもんじゃ無いんだろうなとビクビクしてます。
皆さんのコメ見ててもやっぱり人それぞれだし、自分はどんな感じでお産につながっていくのかなぁ?+30
-1
-
76. 匿名 2019/05/29(水) 20:38:15
(´⊙ω⊙`)←これに腹立つな
39週検診終わり、会計待ってる時、今まで体験した事ない痛みが走り、そこから本陣痛+1
-13
-
77. 匿名 2019/05/29(水) 20:39:01
予定日当日の朝、少しのおしるしから。
結局産まれるまで24時間かかって、産まれる直前に破水しました!+6
-1
-
78. 匿名 2019/05/29(水) 20:43:31
おしるしと同時に少量の破水から陣痛+4
-1
-
79. 匿名 2019/05/29(水) 20:45:37
今2人目34wなんだけど、1人目は促進剤で産んだから自然に陣痛来るって感覚分からない!破水も人工破膜してもらったし、お腹の中で弾ける?!どんなんだろう…ここみてドキドキしてきた…不安。+14
-2
-
80. 匿名 2019/05/29(水) 20:45:39
早朝に出血(おしるし)予定日8日過ぎていた
しかし、陣痛どころか子宮口も全く開いてなかった為
即入院になり、陣痛促進剤打たれて子宮口にバルーンを入れられた…この処置が朝の10時
16時までは全く子宮口が開かなかったのが16:30には一気に7センチ開き19:30に分娩室入り子宮口全開になってから分娩台で人工的に破水してもらい僅か10分足らずで出産。
陣痛が弱くてあまり痛くなくて、痛いより息が苦しい感じでした。
陣痛弱いと会陰切開がリアルに感じました。+3
-1
-
81. 匿名 2019/05/29(水) 20:47:23
37週入ったばかりの検診で予定日過ぎると言われた1週間後の朝6時頃にお腹がキューっと締まるような感覚が数分置きに。
全然痛くなかったよ。
結局20時間後に生まれたけど、出産の2時間前まで笑って喋ったりゲームする余裕があり2回も病院から帰宅させられた。
本格的に痛くなってからが初産なのに猛スピードで助産師さんがテンパってた。+8
-1
-
82. 匿名 2019/05/29(水) 20:47:49
おしるしがあって、その後陣痛→病院→一日半苦しんで産まれた。
途中で破水したから、抗生物質飲んだ。
陣痛の間隔が定期的じゃなくて、陣痛なのかよくわからなかった。+3
-1
-
83. 匿名 2019/05/29(水) 20:47:54
38週の朝、自宅で破水で起きる。おもらししてる夢みてた!
そこから入院、10時間後に陣痛が始まって、産まれるまで40時間…(*´∇`*)
体力も精神力も限界を超えたわ。
でも呼吸法を勉強していたから、なんとか耐えられた。お産は呼吸が大事!!がんばって!+13
-1
-
84. 匿名 2019/05/29(水) 20:48:14
1人目は早朝に多量出血で病院行ったら破水発覚して入院してから2日後に陣痛きて13時間後にオギャー
2人目は微弱陣痛から始まってピーク迎えてすぐオギャーでした。ちなみに2人目は8時間だったけどピークからは2時間+5
-1
-
85. 匿名 2019/05/29(水) 20:53:19
22日に出産しました。
夜中にお漏らしした!?と目が覚めて、
破水でした。
4人目なので、チョロチョロ破水ならまだ大丈夫だろうと、一通り洗濯をたたんで、子どもらの明日の洋服を出して、夫を起こして、タクシーで行きました。
その後すぐに陣痛来て、スピード出産でした。
1人で出産に臨みましたが、
丁度お産も立て込んでおり、助産師も誰もおらず、
出産20分前まで放置でした。。。+11
-1
-
86. 匿名 2019/05/29(水) 20:53:48
トイレに行ったらいきなり出血しました!その日は朝からお腹が張って痛かったです。先週出産したところです!主さんファイト!+11
-1
-
87. 匿名 2019/05/29(水) 20:55:12
あー陣痛ってお腹(子宮)がギュンギュンに張ってカチカチになる感じだったなあ〜。体はもう忘れたけど脳が覚えてる。
妊婦さんたち、頑張ってな!!
産んだ後もずーっとしんどくなるから
たくさん美味しもの食べて
たくさんゴロゴロして
たくさんお昼寝してね!+39
-1
-
88. 匿名 2019/05/29(水) 20:55:38
朝4時頃、爆睡中に突然お漏らしをしてしまった感覚で目を覚まして破水に気づいたと思ったら陣痛が始まり激痛と戦いながら旦那起こして産院へ。
夜の8時頃、子宮口が7センチしか開かず私と胎児の体力を考慮して無痛分娩の許可を旦那が承諾。背中にすごい痛い注射みたいなの打たれて、しばらくして陣痛が感じなくなった。
11時頃、子宮口10センチに開いて麻酔が切れるタイミングで切開して陣痛の感覚も少し戻ってきたところで出産。
もともと自然分娩希望でしたけど、まさかの無痛分娩でした。
+6
-1
-
89. 匿名 2019/05/29(水) 20:58:32
私は陣痛が突然来たからすぐ分かったけど、
友人はチョロチョロ破水を尿漏れと勘違いしちゃって 一日放置→感染して帝王切開だったから
予定日近くなってちょっとでもアレ?って思ったら
病院に電話だよー!
可愛い赤ちゃんに会えますように…♡+11
-1
-
90. 匿名 2019/05/29(水) 21:00:16
切迫早産で入院中、36週の時いつもの張りかと思ったら陣痛でそのまま出産。
陣痛から出産までは約8時間でした。+6
-2
-
91. 匿名 2019/05/29(水) 21:01:38
1人目の時は、朝まだ寝ている時に、おしるし。そのあと軽い生理痛の感じ。本格的にやってきたのは夜で、次の日の夕方出産。
2人目は、夜1時頃、寝ようと思ってたら、下腹部痛。どんどん痛みが強くなり、朝出産。
主さんも、はじめてのことで緊張しているかもしれないけれど、陣痛は来る時は絶対わかるので、リラックスして出産できるといいですね。1人目の時はわけわからずだったのだけど、2人目の時は、私は、呼吸する事を意識するようにしました。+7
-2
-
92. 匿名 2019/05/29(水) 21:01:56
いろいろあって、予定日超過5日後に促進剤。
1日目(錠剤。ちっとも効かず)→2日目(点滴)2本目終わっても気配がなくて「内診してみようか〜」って言われて脚開いた瞬間にドバッと破水。ほんとに噴水みたいに出てきた。
そっからは見る間に痛くなってきて、痛みは強く間隔は短くなってきて、でも子宮口が開かなくて、結局1分2分間隔の陣痛に10時間ぐらい耐えるハメになった。
生まれた時は喜びより正直、やっと終わったー!って嬉し泣きだったわ。+9
-1
-
93. 匿名 2019/05/29(水) 21:03:04
全然痛くないけど今日はなんかお腹張るなーと思い始めて、一応病院に聞いてみるかと電話したら、痛くないなら空振りかもだけど予定日過ぎてるしとりあえず来てくださいって言われて病院へ行き、診察したら子宮口9センチ開いてました。
分娩台に上がってから一気に陣痛きてスポーンと産まれました。+13
-1
-
94. 匿名 2019/05/29(水) 21:05:39
2人ともジワジワ陣痛始まって おしるしもなくて破水もしなかったから人工破水だったよ。+4
-1
-
95. 匿名 2019/05/29(水) 21:06:58
二人とも夜中に破水。お漏らしかと思ったけどピンクだったからすぐわかった(笑)
お昼くらいから陣痛きたかな。
陣痛はお腹くだした&生理痛みたいな痛さで大暴れしました(笑)
力抜いてね!頑張れ(p`・ω・´q)+9
-2
-
96. 匿名 2019/05/29(水) 21:08:01
一人目おしるし→翌日の夜中から陣痛
二人目朝方おりもの?どうだろ?と思っていたらドバっと破水。こればかりは分からなくてドキドキするね!出産頑張ってくださいね!もうすぐかわいい赤ちゃんに会えるね👶+6
-1
-
97. 匿名 2019/05/29(水) 21:08:02
日曜日の朝起きたらおしるしがあって夕方に破水
そこから微弱陣痛あったけど中々産まれず産まれたのは火曜日のお昼でした+4
-2
-
98. 匿名 2019/05/29(水) 21:09:41
おしるしがあった翌日の朝から微弱陣痛、
午前中に入院して、夕方から本格的な陣痛、
0時前に産まれたよ!
予定日超過したから、予定日の晩に焼肉バイキングに行った翌日におしるしきたよ笑。
迷信かと思ったけど、焼肉が効いたよ〜〜笑。楽しみですね!頑張ってくださいね!+5
-2
-
99. 匿名 2019/05/29(水) 21:09:42
一人目は朝お印で入院して産院でゴロゴロ。
夜中にやっと子宮口全開になっても破水してなかったから助産師さんが破水させて3時間くらいウンウンしてたと思う。結局日付も変わってから近くの婦人科のヘルプみたいなおじいちゃん先生がきて、一言「いきむところが違う」っていわれてなにくそ!って思ったら速攻産まれました。めちゃめちゃ裂けたらしく結構縫われましたが溶ける糸だったから抜糸なし。
二人目はブツン!って感じの音がして破水。ほんとジャーってでた。
旦那仕事だったから一人目抱えてあわあわしながらタクシーよんで、腰にタオル巻きまくって産院ついてから子宮口全開になったのが6時間後くらい(その間水出てくるから赤ちゃん大丈夫かと心配したけど助産師さん曰く大丈夫よ~とのこと(すごくいい人だった))その後30分くらいいきんでうまれました。二回目はコツつかんでたからスムーズだし裂けなかったから縫われませんでした。
これから出産のママさんたちもがんばってください。+5
-1
-
100. 匿名 2019/05/29(水) 21:12:27
2人産んで、どちらも36wから夜間に前駆があるものの陣痛には繋がらず…。
結局出産日2日前に少量のおしるしがきて、夜中に陣痛きました!んで2人とも出産予定日に生まれました!
破水スタートって、テンパる必要はないってわかってるから焦りはしないけどお掃除が大変そうだよね。+10
-1
-
101. 匿名 2019/05/29(水) 21:13:17
ちょうどいいトピ!
予定日明後日ですが、先週の検診ではまだしっかり締まってるから遅れるかもねと言われました
体もなんの兆候もなく
でも今朝から恥骨辺りがジンジンしたり今まで全く感じたことなかったのにお腹の下の方がとにかく重い
これってそろそろってことなのかな?
ちょっと不安になってきた
+31
-1
-
102. 匿名 2019/05/29(水) 21:14:15
おしるしは数日前から。
陣痛なのかうんちなのか前駆陣痛なのかわかんないな~って思ってたけど徐々に痛みが増していって、痛みが始まってから30時間後に出産した。
ちょうど去年の今頃は会陰の痛みと胸の張りが激痛なのと赤ちゃんがNICUに入院したから毎日毎日朝から晩まで会いに行くので辛かったな…
主頑張って。
ちなみに私は切迫早産で入院してて、退院後10日、37週3日で出産したよ。+7
-1
-
103. 匿名 2019/05/29(水) 21:14:46
上の子も下の子も若干の出血で始まりました!
上の子はおしるしだったけど、下の子は高位破水による出血でした。
+1
-1
-
104. 匿名 2019/05/29(水) 21:15:22
予定日から2日遅れた19時半くらいに一人で夕飯食べ終わってさあ片付けようと思って立ち上がったら破水
尿もれかとお手洗い行ったらうすピンクの液体が力抜いてても出てきててこれは破水だ!とわかってタクシーで病院行った+4
-2
-
105. 匿名 2019/05/29(水) 21:16:07
夕方破水して入院
それから陣痛がこなくて昼間はなるべく歩いてくださいって言われて病院内を旦那とウロウロ
1日半たって朝5時に陣痛が始まって14時くらいに出産
まさかの産む前に2泊もしました(^^;+6
-1
-
106. 匿名 2019/05/29(水) 21:22:37
39週2日の朝起きてトイレに行くとおしるしがありました!
次の日の夕方に出産しましたよ〜
数日前から軽い生理痛が不規則にあったので、出産してからあれは前駆陣痛だったんだな〜と気づきました(笑)
+7
-1
-
107. 匿名 2019/05/29(水) 21:25:14
おしるしからでした!粘液栓?も大量に出ました!
それからじわじわと陣痛が進み、、
長丁場になるだろうとゆっくりお風呂に入ってから行ったら高位破水もしててビックリ!
お風呂浸かってしもたやん 笑
規則的に痛みが来てたから病院電話したけど、電話するか悩む程度で、きっと追い返されるだろうなと思うぐらいでそこまで痛くなかったー!
子宮口が全開に近づくにつれ痛みが本格化したかな?
しかも入院費をケチる為に日付変わってから病院入りしました☆+7
-2
-
108. 匿名 2019/05/29(水) 21:25:21
朝おしるし夜陣痛翌朝出産で2人とも産みました。
2人目はおしるしの後に上の子の保育園の行事にでて翌日には出産しました。どっちも38週ぐらい。+5
-1
-
109. 匿名 2019/05/29(水) 21:29:30
1人目は42週。夜中0時過ぎにお腹が張ってそのまま入院。なかなか陣痛強くならず18時に促進剤、8時間かかり2時30分に出産。
2人目、39週。午前中検診で内診グリグリされて帰り道ずーっとお腹が張っていた。その日の21時くらいから陣痛、朝になったら病院かな?と思ってたら夜中3時には10分切って5時に病院着いて5時30分に出産。危なく自宅やタクシーで出てしまうところでした。やっぱり2人目は陣痛来てからは早かった。+4
-1
-
110. 匿名 2019/05/29(水) 21:40:04
>>101
私も開いてなくまだまだ先と言われましたが、1週間以内に生まれましたよ〜ドキドキですね!ちなみに運動しろと言われましたがスクワットだけしてたらおしるしがありました。+9
-1
-
111. 匿名 2019/05/29(水) 21:43:49
1人目おしるし後に陣痛から
2人目いきなりの破水から。なかなか陣痛こなくて促進剤使いました+5
-1
-
112. 匿名 2019/05/29(水) 21:44:48
おしるしがあって、その後PM5時頃から陣痛でam11時に出産
皆やってる事だし大丈夫だよー+6
-1
-
113. 匿名 2019/05/29(水) 21:51:13
促進剤で起こす陣痛と自然に始まる陣痛、どっちが辛いとかありますか?どっちも同じですかね?+5
-4
-
114. 匿名 2019/05/29(水) 21:52:04
陣痛&嘔吐してからの始まりでした!+3
-2
-
115. 匿名 2019/05/29(水) 21:53:22
3人ともおしるしと微弱陣痛からです。
一人目は本陣痛から16時間かかったけど二人目、三人目はおしるしきてからだと8時間以内、本陣痛からは10分ほどしかかりませんでした。
+6
-1
-
116. 匿名 2019/05/29(水) 21:53:46
出産2日前から前駆陣痛があって、1日前の朝に破水してそこから陣痛の間隔がなかなか短くならなくて促進剤うってやっとうめました!!
初めては心配ですよね!!なんとかなります!
頑張って下さい!!+4
-1
-
117. 匿名 2019/05/29(水) 21:55:22
なんか軽い腰痛がして、予定日までまだ一週間あるしと思ってご飯食べたりお風呂入ったりしてたら、分刻みで腰の痛みが増してきた。陣痛は腹痛だと思ってたから10分感覚くらいになるまで気づかなかった。ずっと腰痛だった。
腰痛→おしるし→破水+6
-1
-
118. 匿名 2019/05/29(水) 22:03:41
里帰り先の実家で予定日から2日後、旦那も休みで遊びに来ていて家族皆で夜ご飯食べてたら尿もれの感覚が!トイレ行ってまたご飯食べてたらまた尿もれのような感覚。おかしいと思い病院に電話して向かってる途中からドバドバ出だして焦りました!!
入院決定したものの陣痛がこず、次の日の昼から促進剤を点滴して、痛み感じてから1時間で産まれました😀
出産頑張って下さいねー★+4
-1
-
119. 匿名 2019/05/29(水) 22:09:47
2日前の検診で「まだまだ」と言われてたのにおしるしがあり、翌日くらいかな?予定日より三週間前に弱い生理痛みたいなのがきて、夜中で夫は寝てたけど陣痛なのか分からないから起こすのも申し訳なくて一時間以上悩みながら一応病院行く準備してた
歩くのも辛くなってきたところで夫を起こして病院行って産んだよ+6
-1
-
120. 匿名 2019/05/29(水) 22:11:28
二人とも朝!
じんじん痛くなってきて、陣痛か?ってなって間隔測って、産院に電話して車で向かった。
2人目は首に臍の緒巻いてて子宮口なかなか開いて来なくて、促進剤使った!
二人とも日中に産まれた~!+3
-1
-
121. 匿名 2019/05/29(水) 22:14:58
真夜中に破水。1時間後から陣痛が来ました。+2
-1
-
122. 匿名 2019/05/29(水) 22:18:31 ID:dmqfBy5dKJ
主人の出勤を見送って、洗濯でもするかと思ったあたりで、カーン!とお腹の中でゴングがなった。
ズキッでもなくて、経験したことのない痛み。一瞬だったけど、え?!何?!お腹の子に何か??って不安になり、トイレに行ったら、おしるし。
へぇ、これがおしるしか。すぐに陣痛もないだろうし、とりあえず晩御飯の準備でもと思ったら、突然の痛みMAXの…腹下し(笑)
そこから2時間トイレにこもって、もう何も出ないとなったら、3分感覚の陣痛で、這うように病院へ。
晩御飯の用意もだけど、よく経験談に書かれているような入院グッズの見直しなんてできなかった。
お産は突然に、でした。ちなみに陣痛開始から3時間の超スピード出産でした。+11
-1
-
123. 匿名 2019/05/29(水) 22:24:00
陣痛が来る日って、朝から何かソワソワしませんでしたか?
私はそれまで入院の準備をちゃんとしていなかったのに、その日は朝からテキパキ入院の準備を済ませて 一人ソワソワしていたら晩に陣痛が来ました。
主さん楽しみだね!頑張って!+7
-1
-
124. 匿名 2019/05/29(水) 22:24:18
>>110ありがとうございます
そうなんですね じゃあやっぱりこれ兆候なのかな
明日検診なのでちょっとは開いてるって言われるのかな
出産したらそのまま実家で、旦那単身赴任で留守になるし冷蔵庫の食材片付けておこう
私も運動しましょうと言われたので毎日ではないですが1時間ほど歩いています
今までトラブルなかっただけに緊張してきました
+4
-1
-
125. 匿名 2019/05/29(水) 22:25:13
朝、いつも通り旦那を見送る寸前に破水した。
最初は尿漏れかと思ったけど
自分の意思だと止められなくて、
破水って分かったなぁ。
+7
-1
-
126. 匿名 2019/05/29(水) 22:29:54
予定日二日前に近所のスーパーで破水してしまいました…+5
-1
-
127. 匿名 2019/05/29(水) 22:38:32
最初に破水すると痛みが一気に来るよね。+4
-1
-
128. 匿名 2019/05/29(水) 22:51:10
1人目→早朝、朝ごはんを作ろうと冷蔵庫の前でしゃがんだらお股の辺りから「プチっ!」…破水でした。
2人目→予定日1日超過、よし張り切ってウォーキング!あれ?やたらお腹張るなぁ…陣痛でした。+5
-2
-
129. 匿名 2019/05/29(水) 22:57:35
>>101
産まれる前日とかにグッとお腹が下がるからほんとにいよいよなんだよきっと!ファイト!+3
-1
-
130. 匿名 2019/05/29(水) 22:58:06
一人目 なんか痛いなんか痛い(歩き回る)おしるし
二人目 なんか腰がうーん 一人目の時どうだったっけ おしるし
三人目 おしるし 旦那に電話 自分でタクシー呼んで病院+4
-1
-
131. 匿名 2019/05/29(水) 23:01:10
臨月入った頃から、夜寝る時になると、
お腹がよく張るようになりました。
その日の夜も、いつものことだろうと思ってたのですが、
なかなか治らないし、肛門も少し痛くなってきたんだけど、便秘のせいだと思ってました^^;
破水って、ドバーッて出るとか、
自力では止められないと聞いてたんだけど、私はすぐに止まったので、
破水だと気づきませんでした…
いつ始まるか分からないので、
ある程度の入院の準備と、陣痛中に軽く食べれる物や、飲み物、
生理用ナプキンや、バスタオルは準備しておいた方がいいと思います。
主さん、頑張ってくださいね!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね!
+7
-1
-
132. 匿名 2019/05/29(水) 23:01:27
深夜1時に破水してその2時間後には陣痛始まりました+2
-1
-
133. 匿名 2019/05/29(水) 23:02:08
>>113
自然だとある程度段階踏むけど、促進剤だとドーンとくるから辛いとはよく聞くなあ
(ごめん私2回自然だった)+5
-2
-
134. 匿名 2019/05/29(水) 23:02:33
>>79
大丈夫大丈夫!私も促進剤しか知らなかったから不安だったけど、ちゃんと陣痛わかったし産めたよ~。
無事に産まれますように!+3
-1
-
135. 匿名 2019/05/29(水) 23:08:11
何かテンション高い→お腹痛くなる→大量のお印→陣痛→あわてて病院行く→出産
+4
-1
-
136. 匿名 2019/05/29(水) 23:13:10
38週です
今週のはじめくらいから軽い生理痛は続いていますが、耐えられないほどの痛みは無く、お腹の張りも無い状態です。子宮口は1cm開いているそうですが、まだまだかかりそうです。
尿漏れが多いので破水に気付けるか不安です…。
ここでの体験談を読んでイメトレしておきます!+5
-1
-
137. 匿名 2019/05/29(水) 23:21:33
おしるしって言われても分からなかったけど、いざおしるしあるとこれか!って分かった+4
-1
-
138. 匿名 2019/05/29(水) 23:23:25
お産が進まなくて促進剤お願いしたけど、本当に後悔した。。
ギリギリまで歩いたり、座ったりできるならした方が早く進むよ!そろそろの方頑張ってね!+7
-1
-
139. 匿名 2019/05/29(水) 23:38:28
>>129ありがとうございます
いよいよなのかぁ
赤ちゃんに会えるの楽しみなのに不安いっぱいです
ちゃんと頑張れるのかな
でも赤ちゃんだって頑張って出てくるのにお母さんがそんなこと言ってちゃダメですね
今日は不安とイライラ そんな一日でした
早く寝ようと思うのに寝付けない
お腹でもそもそしてる赤ちゃんが愛おしいです+7
-1
-
140. 匿名 2019/05/29(水) 23:56:00
おしるしがなく痛いなと思いながら初産だしまだまだだーって耐えてたら、病院に着いて1時間半で産まれたよ。+3
-1
-
141. 匿名 2019/05/29(水) 23:56:16
内診グリグリした夜に破水した+3
-1
-
142. 匿名 2019/05/29(水) 23:58:27
2週間ほど続いた前駆陣痛でどこが始まりかもイマイチ分からなかった!笑
破水したらどうしよう破水って分かるかな?とか初めてだと思うかもですがなるようになるので
リラックスして待ち構えててくださいね。
身体動かすのは大事ですが、とにかく寝れる時は寝てくださいね!+1
-1
-
143. 匿名 2019/05/30(木) 00:05:14
おしるしがあった2日後に前駆陣痛が始まり2日耐えてやっと5~10分間隔になってきて痛みも話せないくらい強くなった
それでも初産で確信がなくて「違ったら恥ずかしいなあ~w」といいながら夜中の3時にタクシーで病院へ
そのまま入院になったけど微弱陣痛でなかなかいい陣痛にならずこのままだと体力が持たないと言われて
悩んだ結果促進剤を11時過ぎに打ち、16時に出産しました
終わって思ったのは促進剤打って正解だったなと
本当にあのまま1日2日耐えてたら分娩室入ったあとの体力残ってなかった
+1
-1
-
144. 匿名 2019/05/30(木) 00:22:12
検診で子宮口の開きみてもらったその日の夜に破水!
昼間から少し血が出てたけど、先生が触ったせいだから気にしないでねって言われてたので気にしてなかった…
もしかしたらおしるしだったかもしれない。
+1
-1
-
145. 匿名 2019/05/30(木) 00:24:33
真夜中
生理痛みたいなので起きた
しばらく横になって様子みてたら
痛みの感覚が短くなって 強くなってきたのがわかり
病院へ電話
+3
-1
-
146. 匿名 2019/05/30(木) 00:29:37
1人目、いきなりの破水から、すぐにまぁまぁ痛めの陣痛
時間は3時間程度
2人目、じわじわの陣痛から痛み強くなり破水
時間は7時間
おしるしなし。2人目は出産数日前にグリグリされて痛かった。
+1
-1
-
147. 匿名 2019/05/30(木) 00:40:44
>>1
初産で主と同じく36w
最近地味にお腹痛いから前駆陣痛なのかハラハラしてる
毎日グーグルで調べまくってる
調べれば調べるほどビビる
早く赤ちゃんに会いたいけどやっぱり怖い!
一緒に頑張りましょう!+5
-1
-
148. 匿名 2019/05/30(木) 00:41:16
おしるしらしきもの?は何回かあったので
あてにならずだった。
夜にチョロチョロ破水して朝まで陣痛なしで
促進剤でした。+1
-1
-
149. 匿名 2019/05/30(木) 00:43:04
一人目はマツコと有吉の怒り心頭みてて、爆笑してたら破水した。
2人目はマツコと有吉のかりそめ天国見てて、破水した…と思ったらしてなかった。けど子宮口が8cm開いてたから入院になった。
促進剤打っても全然陣痛来なくて、こんなことなら最後までかりそめ見てくれば良かったと思った思い出。+5
-1
-
150. 匿名 2019/05/30(木) 01:01:42
予定日過ぎての促進剤でした、、
今35wなので、今回は自然な陣痛がきてほしい!!+2
-1
-
151. 匿名 2019/05/30(木) 01:21:29
内診グリグリ
出血
自宅で陣痛でした!
最後まで破水せず人工破膜しましたよ
ピッとやるだけなのに5000円掛かったw+5
-1
-
152. 匿名 2019/05/30(木) 04:52:07
三人とも陣痛から。
初めての時は陣痛に気付かなかったらどうしようって不安があったけど、夜中に生理痛のような強い痛みで30分おきくらいに起こされたから、これ陣痛だ!ってすぐに分かりましたw+5
-1
-
153. 匿名 2019/05/30(木) 05:19:11
一人目→予定日超過で計画入院して人工破水&促進剤だったので全て産院の中。
二人目→予定日の検診中に破水したのでそのまま入院して促進剤だったので全て産院の中。
三人目→自宅で陣痛開始。なかなか破水しなかったので、産院で人工的に破水させてもらった。+3
-1
-
154. 匿名 2019/05/30(木) 07:55:11
1人目は朝方、家でお腹が段々痛くなって下痢かなって思ったら陣痛だった
2人目は夜寝ようかなって横になったら破水。病院着いたら陣痛始まって1時間半で出産した+4
-1
-
155. 匿名 2019/05/30(木) 08:34:16
朝起きてトイレ行ったらおしるしのような出血が少量あってその後小さくパチンって音がして立ったらドバーっと破水して病院に行ってその日に出産になりました
いきなり大量の破水だったのでびっくりしました
+5
-2
-
156. 匿名 2019/05/30(木) 09:05:50
下痢の痛みから始まった。
というか下痢だった。
5回目の下痢でおしるし!
下痢は止まっても痛みは止まらず気付けば3分間隔。
そこからタクシーで病院に行き10時間後に産まれました。
下痢から始まったお陰かうんち出そうな感覚はずっとあったけどうんちは出なかったよ👍+6
-1
-
157. 匿名 2019/05/30(木) 09:10:09
2人ともおしるしはなかった。
2人目は破水したかも?ってなって
病院ついて3時間くらいで生まれた+3
-1
-
158. 匿名 2019/05/30(木) 09:12:36
もれなくマイナス押してる人がいるね。+9
-1
-
159. 匿名 2019/05/30(木) 09:26:15
朝方にベッドで寝返りしたら破水して、3時間後には産まれました。切迫で入院してたから、初産だけど早かったみたい。37と0で産まれたー。+4
-1
-
160. 匿名 2019/05/30(木) 09:53:07
2日前に内診、そこから少しの出血があり、でも内診では微量の出血はよくあるからと帰宅。
当日までほんの少し、ナプキンにかすれるくらいの出血が続く。
お腹張るから、横になっていたらポン!と鈍い音が。気のせいかと思っていたらだんだんと痛み、生暖かい水が股に長れるのを感じ、破水だとわかる。
病院に電話で指示を聞いて、破水時のナプキンあてて家族に車で病院へ向かってもらう。
って感じでした。
日中だから病院も人手があるときで良かったよ。+3
-1
-
161. 匿名 2019/05/30(木) 10:09:09
夜中0~6時の間におしるしがあったらしく、起きて気づいた。それからチョロチョロなんか垂れてきてスーパーに買い物に行って普通に昼を食べてて、なんかチョロチョロが止まらない気もするってことで病院に2度目の電話入れたら破水か検査するから来てと言われいったら高位破水で次の日午後出産でした。1度目の電話はきっとオシッコでしょうと言われた。+2
-1
-
162. 匿名 2019/05/30(木) 10:13:30
>>158
妊娠のトピはいつもそうよな
どんだけ暇やねん🙄️🙄️+8
-1
-
163. 匿名 2019/05/30(木) 10:19:26
高位破水した。
少量だったから、念のため病院に連絡して、検査して破水って事で入院。
それから3日間、促進剤効かなくて、人口破膜してようやく出産。
予定日より10日も早かった。+4
-2
-
164. 匿名 2019/05/30(木) 10:43:08
ドキドキですね(*^^*)
わたしはなかなか陣痛が来なくて、色んなジンクスやりまくってました。
予定日過ぎて、内診グリグリをされた翌日におしるし。
その3日後の深夜にトイレで起きた時に多めの水っぽいのが出たのでオリモノ?まさか破水?と思ったけどその後動いても何も出てこなかったので、そのまま就寝。
その4時間後にも同じ。更に4時間後もあったので、産院に電話したらすぐ来るように言われて、実際調べてもらったら破水してた…!
赤ちゃんが感染症起こすから、なんですぐ来なかったのか怒られました。
ちょろちょろ破水もあるんですって。
その12時間後に陣痛来て、5時間で産まれました。
主さんの出産が安産でありますように!+3
-1
-
165. 匿名 2019/05/30(木) 11:03:29
1人目は予定日二日前の早朝、おしっこ漏れたかと思ったら生臭かったので病院に連絡、ちょうど検診日だったので検診の時に一応入院セット持ってきてくださいって言われて検査したら高位破水でそのまま入院
高位破水してから72時間以内に出産しないと感染症リスク上がるから二日後の予定日までに陣痛こなかったら促進剤って言われる
ただし満月でお産がたて込んでたらしくNRTで一泊
結局陣痛来ずに促進剤からの四時間後出産
2人目は早朝4時頃から陣痛開始、6時に15分間隔で病院へ、7時半に分娩台へ8時半出産
3人目は前駆陣痛が多くて何度かフライング受診、出産3日前におしるしで出産当日は陣痛が続くけど15~40分間隔で前駆かなと朝の十時半まで我慢するけど痛みが我慢できなくなったので病院に連絡、一応きてくださいってことでタクシー、11時に病院到着、子宮口7センチ以上開いてるのですぐに分娩台へ、分娩台上がってから30分で出産
3人とも安産って言われるくらいのスピード出産だけどやっぱり促進剤が一番辛かった
おかげで2人目3人目は促進剤使うことになったら鎮静剤くださいってバースプランに書いたよ+2
-1
-
166. 匿名 2019/05/30(木) 11:17:54
早朝に破水
あ!破水!って感覚じゃなくて漏らした!と思った(笑)
漏らした割にはバシャバシャ出てくるしってことで病院に行ったらそのまま入院
1日ドキドキしながら過ごして、明日の朝までに陣痛がこなかったら促進剤って説明を受けて就寝
夜中から陣痛が始まったんだけど、促進剤飲めと言われて飲んだんだけど今までとは比べ物にならないくらいの痛さ!
促進剤のおかげか分娩だい上がって1回いきんで産まれたよ(笑)
ここにてる出産間近の妊婦さん!
案ずるより産むが易し!どうにかなる!(笑)+7
-1
-
167. 匿名 2019/05/30(木) 14:06:03
今4人目妊娠中ですが、上の子3人とも陣痛から始まりまして、3人目だけ陣痛と一緒に微量の破水もしてました
おりものと勘違いしてましたけど…w
陣痛は3人とも寝てる間に始まりました
お腹の痛みで目が覚めてそれが定期的に来るので陣痛だ!!!みたいな感じです
私は今37週なのですが、主さんと一緒でドキドキしています
またあの痛みを経験しなきゃいけないのか…って気持ちと赤ちゃんにようやっと会えるぞって気持ちと半々ですw
私の場合は毎回性別も聞かないのでそれも楽しみです
お互い無事に出産しましょう!!!+6
-1
-
168. 匿名 2019/05/30(木) 15:40:54
去年の今頃出産しました!
37週でしたが定期検診で胎盤の調子が悪いと診断され即入院。
促進剤で丸2日かかりました。
でも、陣痛がきてから生まれるまでは4時間くらい。本当に死ぬほど痛かったのは最後の1時間くらいだったと思います。
陣痛ってはじめから痛いわけじゃないんだなと思いました。+2
-1
-
169. 匿名 2019/05/30(木) 16:41:41
朝、夫を送り出して布団に横になってたら破水した。
本当にパツンって何か弾けるみたいな感じ。
ジャーってでるよりはジワッと漏れる感じ。
すぐに陣痛らしきものも始まってタクシーで病院へ。
診察の後、家族に連絡して夫がつく頃にはお産始まってたから入院準備と病院への移動手段の確保はしっかりしておくほうがいいと思う。
助産師さんに旦那さんがくるの間に合うかなー?って言われてもう産まれる感じですか!?って聞いちゃったもん。
初産です。+6
-1
-
170. 匿名 2019/05/30(木) 16:44:24
おしるしのあと生理痛みたいなのが続く→翌日39w健診で子宮口4cm、入院→高位破水→促進剤3日間→破水→骨盤が狭すぎて緊急帝王切開でした。+2
-1
-
171. 匿名 2019/05/30(木) 17:16:30
1人目は破水。
トイレ行った時、あれ?おしっこ止まらない?…破水だ!って感じに。すぐ病院に電話しました。タクシーで急いで向かいました。
2人目はおしるし。
午前中におしるしがあって、午後11時頃に10分間隔になったので病院へ。+2
-1
-
172. 匿名 2019/05/30(木) 17:21:12
38週です。
今日買い物から帰ってきたら、おしるしが!!
産婦人科に念の為電話して、自宅で様子見てたら、なんかおしりのほうがヒリヒリ。。
おしりが切れちゃってて、その出血だったようです😰
歩いてたから前に流れて来ちゃってたみたいで。。
は、、恥ずかしい、、、
皆さんの様子を参考にさせていただきます!!+4
-2
-
173. 匿名 2019/05/30(木) 18:23:00
重い生理痛がきて、結構な出血から始まりました!
そこから2時間弱で生まれました+1
-2
-
174. 匿名 2019/05/30(木) 18:27:18
兆候はなくて、検診に行ったら子宮口が5センチ開いていた!痛みはなかったので一度帰り、入院の支度をして病院に戻りました!あれよあれよと言う間に10センチに開き、本当に痛くないのですかと確認されました。その後信じらい痛みが突然襲い、気が動転して絶叫し、30分足らずで出産しました。痛かった時間が短いこともあるんですね+2
-2
-
175. 匿名 2019/05/30(木) 18:28:02
一人目は破水。イメージが沸きにくいかもしれないけども、尿もれとは違うと感覚で分かりますよ。びっくりするけど、落ち着いてすぐ病院に電話しましょう。
二人目は生理痛のような、下腹部がシクシク痛むようになってだんだんそれが強くなってくる感じでした。
赤ちゃんと会えるの楽しみですね!+5
-2
-
176. 匿名 2019/05/30(木) 18:45:42
一人目は朝9時おしるしがきて16時頃重い生理痛かな?程度の痛み。そこから産まれたのは翌日15時。
二人目は兆候なしで夜3時から10分間隔で産まれたのは翌日13時でした。+1
-2
-
177. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:36
予定日より二週間前の日曜日の朝10時頃トイレでオシッコが止まらなくなったと思うようなずっと水?が出てきてとりあえずナプキンして病院に連絡。旦那が前日友人の結婚式出席して酔っ払って帰ってきてまだ爆睡しているところを叩き起こしてすぐに病院に行って内診してもらった時に本格的な破水して一気に羊水が出てきた。そこから陣痛で11時に病院着いて夜7時に出産しました。めちゃくちゃ痛かったのは20分ぐらいだったけどマジでもう無理!って何回も叫んでいました(;o;)主さん頑張って下さいね!+2
-2
-
178. 匿名 2019/05/30(木) 18:50:36
一人目破水
二人目内診グリグリからの夜中陣痛
三人目陣痛
三人ともおしるしなしでした。
主さんもうすぐ可愛い我が子に会えますよ!
頑張って下さいね♡+5
-2
-
179. 匿名 2019/05/30(木) 19:08:13
36週5日の深夜に自宅で破水し、陣痛促進剤を使って5時間で産まれました+3
-2
-
180. 匿名 2019/06/04(火) 17:20:51
友達と待ち合わせしてる時に破水しました。
初産だったから予定日過ぎるだろうと思ってたので焦りました。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する