-
1. 匿名 2019/05/29(水) 16:41:02
義実家が汚すぎです。玄関は大量の靴で臭い。とにかく物が多く埃だらけリビングらしきところの障子は穴だらけ壁一面に服がかかっている。部屋の隅全てに新聞紙や書類や息子(夫)の小学生時代のお道具箱が積まれている。ラグはシミだらけで謎の粉というか埃というか、、ザラザラです。小さい娘がいるのですが正直連れて行くの嫌で仕方ないです。義実家が汚いという理由で家に行ってない方いらっしゃいますか?+230
-0
-
2. 匿名 2019/05/29(水) 16:41:44
それは嫌だね+151
-0
-
3. 匿名 2019/05/29(水) 16:41:57
出典:numero.jp
+24
-14
-
4. 匿名 2019/05/29(水) 16:42:55
オイエって読めば良いのかな?
わざとダメな丁寧語っぽくてハマってるね笑+2
-36
-
5. 匿名 2019/05/29(水) 16:43:33
娘がハウスダストに軽いアレルギーがあるので行けません
って言っちゃうのは?
孫の為なら掃除するでしょう
……と思ったけどそれだと掃除されたら行かなきゃいけなくなるな
ダメっすねこの方法+154
-0
-
6. 匿名 2019/05/29(水) 16:43:50
絶対行かない。お店で食事とかで現地集合・解散でいいんじゃない?
理由聞かれたら、ハッキリ言っていいと思う。+139
-2
-
7. 匿名 2019/05/29(水) 16:44:02
結婚の挨拶行った時は気にならなかったの?+60
-1
-
8. 匿名 2019/05/29(水) 16:44:14
ゴミ屋敷のとこの男と結婚できる主のメンタル+111
-7
-
9. 匿名 2019/05/29(水) 16:45:05
>>5
ハウスダストって単語すらヤバイかもよ
とにかく行ったら何故か不調になるくらい濁さないとダメかも?
それはそれで嘘くさく取られそうだけど…+5
-1
-
10. 匿名 2019/05/29(水) 16:45:15
義実家でご馳走になると大抵お腹壊す
旦那も結婚前に一度思いっきり食中毒?になった事があった+40
-1
-
11. 匿名 2019/05/29(水) 16:45:18
うちもー!
家は物は散らかってないけど掃除が全然行き届いてなくて埃チリ、床はベトベト、爪が落ちてたらだったけど
たまたま旦那が帰省したら今までアレルギーなかったのにアレルギー発症して旦那も心入れ替えてくれたみたいで今業者入れて掃除する事になったよ!(現在進行形)
お盆までには改善されそう!+81
-0
-
12. 匿名 2019/05/29(水) 16:45:35
私の義実家もきたないです。
机の上や床に蟻がいます!なにが散らかってるのかわからないくらい散らかっています!
義実家も虫も嫌いなので長いこと行ってないです。+56
-0
-
13. 匿名 2019/05/29(水) 16:45:45
うちの旦那の実家も汚い
義兄家族(娘3人)、姑、義妹と女6人もいてトピ主の義実家と同じような感じ。
犬もいるし私は毎回何かしらのアレルギー反応で蕁麻疹やら咳やらが出るからほぼ行かない。たまに行ってもすぐ帰りたくなるし自宅に帰るとほっとする。+62
-1
-
14. 匿名 2019/05/29(水) 16:45:59
終活させればよいと思う。+16
-0
-
15. 匿名 2019/05/29(水) 16:46:42
家に行かない理由ができるからそのままでいい+53
-0
-
16. 匿名 2019/05/29(水) 16:48:09
うちはそこまで汚い義家ではなかったけど、
猫を多頭飼いしてて、その毛、餌などがすごくて、その床をハイハイさせたくなかったから、
歩くまでは一度も行きませんでした。
鬼嫁って思われてるけど、子供のため。
私がどう思われようがかまわない。+72
-2
-
17. 匿名 2019/05/29(水) 16:48:20
物が多すぎる義実家も辛い 古い家だけど無駄に広いから何部屋も物置だったりする。何が入ってるかもわからない恐ろしい家具などたくさんある。この先遺品整理しろって言われても絶対片付けたくない!+60
-0
-
18. 匿名 2019/05/29(水) 16:48:33
食事とか日帰りお出掛けで一緒。
でも義実家には泊まらない。
義母さんを褒めておだてつつ、
最近片付け流行りなんですって〜
と匂わす
勝手に業者呼ぶ(険悪になる)
2番目をうちは試して、半年かかりましたが
大成功!
その後も適度に仲良くできてます!+8
-1
-
19. 匿名 2019/05/29(水) 16:49:18
子供のハウスダストアレルギーが怖いので、こっちも毎日の掃除が大変なんですって言う。
それで何もしないなら、もう行かない。
旦那だけ行かせる。+19
-0
-
20. 匿名 2019/05/29(水) 16:49:45
めちゃくちゃ汚い。各部屋はモノで溢れてて埃だらけ。部屋はGが当たり前に出る。
特にひどいのはキッチンで、足の踏み場はなく黒焦げの鍋が散乱。ゴミや食器もぐちゃぐちゃ。
極め付けは、出された古そうな袋入りの割り箸を割ろうとしてよく見たらてっぺんのとこに生きてる小さいイモムシみたいのがウニョウニョしてた。
+78
-0
-
21. 匿名 2019/05/29(水) 16:49:45
遠回しに「子供がアレルギーみたいで家の掃除を徹底するように言われててアレルギーって大変だと実感してるところ」って話したらどう?
私は我が子がアレルギー診断貰った時に家を綺麗に心がけてたから、義理親にも普通に話してたよ。
潔癖アピールじゃなくて、発作が起きるとか言えば義理親も気を使い出すかもよ+25
-3
-
22. 匿名 2019/05/29(水) 16:49:54
うちの旦那の実家も汚いわ
一番嫌なのが水周りが汚いこと、特にトイレが嫌+65
-0
-
23. 匿名 2019/05/29(水) 16:51:18
うちの義実家も酷い。
でも義両親は良い人達だから、年に数回のことだし、泊まるわけじゃないからと我慢してる。
+7
-1
-
24. 匿名 2019/05/29(水) 16:51:20
そういう家庭で育った旦那って普段どうなの?
掃除機かけや洗濯は妻がするとして、一緒に生活してて、
出したら出しっぱなし
ゴミをゴミ箱に捨てられない
使った食器片付けない
とか?
そんなの義実家のみならず旦那自体も嫌だ
+54
-0
-
25. 匿名 2019/05/29(水) 16:52:02
私の場合、義実家ではなく私の実家がゴミ屋敷。
私も子供の頃から嫌で高校卒業してすぐ家を出た。今アラフィフだけど、5、6回しか帰ってない。孫である私の子供達は一度も連れて行ってない。てか行けない。だから、母に我が家に来てと行ってるが面倒くさいのかそれも来ない。
うちの子供達はおばちゃんに3、4回しかあったことない。同じ県内に住んでるのに。+34
-0
-
26. 匿名 2019/05/29(水) 16:52:41
うちも義実家は汚いと言うか物が多い
キッチンにあるダイニングテーブルは物がいっぱい積まれていて物置になってる
お皿1枚置ける程のスペースしかない
部屋の壁周りにも物が山積みになってる
義母は物が捨てられない人なんだろなあ+36
-0
-
27. 匿名 2019/05/29(水) 16:52:48
うちの義実家も散らかっているが家自体が新しいだけまだマシかな
古い家は汚れがこびり付いてるからなあ+10
-1
-
28. 匿名 2019/05/29(水) 16:53:06
そんな家で何も飲み食いしたくないよ。
1時間話して帰るのが限界。くつろげないし。+44
-0
-
29. 匿名 2019/05/29(水) 16:53:12
嫌だよね。
義実家ではないけど、前、友達の家が汚くて呼ばれるのが嫌だった。
半ごみ屋敷で、野良猫が勝手に出入りしてて、
出された手作りクッキーに猫の毛が入ってた…。
いい子だったのに。
+27
-1
-
30. 匿名 2019/05/29(水) 16:53:58
私は実家がそんな感じです。
と言うのも、母が仕事していて掃除まで手が回らない状態で父は定年したけど何もしない。
とにかく洗面所とお風呂の水周りが臭くて、泊まりたくない。だからいつも一泊だけ泣く泣くしてましたが、私が妊娠したのでもう帰りません。
帰らない理由は家が汚いだけでは無いですが、帰らない一つの理由になると思っています。+41
-1
-
31. 匿名 2019/05/29(水) 16:53:59
あ+1
-0
-
32. 匿名 2019/05/29(水) 16:54:36
いとこの家がまさにそう。
母親の実家なんだけど、祖母が亡くなってからだんだんひどくなったみたいで今は全然行ってない。
子どもですら結婚してからは寄り付いてないみたい。
無理に行くことないよ。+16
-0
-
33. 匿名 2019/05/29(水) 16:54:59
うちの旦那の実家も汚い。もう何を言っても無駄だと思う。
私は綺麗好きだけど、義家族が我が家に来たときはめちゃくちゃ綺麗にして「きれいにしてるね」と言われたら「汚いの無理なんです〜」と潔癖アピールしてる。
これで遠慮してうちにはほぼ来なくなったし、私が義実家に行かなくても何も言ってこない
+56
-0
-
34. 匿名 2019/05/29(水) 16:56:31
旦那の小学校の時の物とかは
旦那に掃除させたらいいよ
で、しれーっと他も掃除してこいと義実家に行かせる
敷物は新しいやつをプレゼントさせる+8
-2
-
35. 匿名 2019/05/29(水) 16:57:43
車で10分ほどなので長居はしない。トイレは絶対行かない。+13
-1
-
36. 匿名 2019/05/29(水) 17:00:02
自分もこのように書かれないように、片づける気がわいてきた。
そもそも息子、結婚できるかどうか知らないけど。
+15
-0
-
37. 匿名 2019/05/29(水) 17:01:24
田舎だから年寄りだからって義理両親と旦那がいっつも言い訳してうんざりしてたけど、
旦那に色々なサイト見せまくったら改心してくれた!
今では帰る度にお金くれてご馳走を振舞ってくれる綺麗な実家になって帰るのが楽しいです!+5
-0
-
38. 匿名 2019/05/29(水) 17:02:19
義実家は汚部屋ではないけど、とんでもなくタバコ臭くて行けません。
玄関入った瞬間からタバコ臭がすごくて、10分も室内にいれば、義父がその時タバコ吸ってなくても、洋服から髪の毛からタバコのにおいがつく。
クロスもヤニで変色…くさすぎていられない。
その中でワンコは普通に生活してるし可哀想。
今年子供が産まれるけど、臭くて絶対に連れて行きたくないです。+27
-0
-
39. 匿名 2019/05/29(水) 17:03:00
実家は来客が使用する場所は一応綺麗にするんだけど、義実家は孫が帰省しようがトイレくらいしかみがいてないのか他は埃がすごいよ
泊まりたくないから早く同じ市内に家買いたい
+8
-0
-
40. 匿名 2019/05/29(水) 17:03:02
わー!そこ汚いから触っちゃダメだよーって思わず言っちゃった+45
-0
-
41. 匿名 2019/05/29(水) 17:03:40
うちの義理の実家めちゃ汚い。
蜘蛛、ゴキブリ大量、アリもいるけど
姑は気にしてない様子。
何故かキッチンには頭につけるワックスが置いてありそのまま。
清潔と不潔の区別がついて無い家は行きたくないよねー。+25
-0
-
42. 匿名 2019/05/29(水) 17:04:32
弟さん家族と義実家で会った時にアレルギーがとか言ってたけど、姑さんは全然気にしてない+6
-0
-
43. 匿名 2019/05/29(水) 17:04:34
義母が体弱くて義父が頑張ってるの知ってるから言い出しづらいです
むしろ帰省する度に大掃除手伝いましょうかって言いたくなる
遠いから滅多に行けないのが申し訳ない+17
-0
-
44. 匿名 2019/05/29(水) 17:05:50
義兄弟が帰省してくるから、一緒にご飯食べようと誘われて行っても掃除できてない。
汚くてごめんね〜と言われるけど、人が来るのに何で綺麗に出来ないんだろう。
床もベタベタしてるし、スリッパ履いて!って出されるけどスリッパも汚い。+18
-0
-
45. 匿名 2019/05/29(水) 17:08:34
主です。みなさんコメントありがとうございます!主人とは学生時代からの付き合いで家に行った時は玄関から直接階段のぼって主人の部屋に行くって感じで。確かにその頃から物で溢れていましたが特に気になりませんでしたが結婚して子供できてから他の部屋に通してもらうことが増え汚い所が目につくようになり徐々に嫌になってきました。子供に会わせたくない気持ちはありませんが最近では小さい孫が来るのに、家族であって他人である嫁がくるのに気にしないその人間性にさえ疑問を抱くようになってきてしまいました。+41
-0
-
46. 匿名 2019/05/29(水) 17:09:59
汚部屋ではないが教祖様の写真を片付けてほしい。
絶対目に入るところに飾ってあるから子供達を連れて行きたくない+12
-0
-
47. 匿名 2019/05/29(水) 17:12:30
水回りが汚すぎてひく
キッチンはカビだらけのシンクに
生ゴミでドロドロの三角コーナー
トイレも臭いし便器は汚すぎて
座るなんて論外
埃もすごくて行かない+14
-0
-
48. 匿名 2019/05/29(水) 17:15:47
夏になると元気なノミが飛んでるよ
知らずになんか黒っぽいのが見えたなと思ったら
それノミだよ〜と義父母に言われた。
ゾッとしてあまり義実家には行かないようにしてる。+15
-0
-
49. 匿名 2019/05/29(水) 17:16:50
私は義実家に行く度に少しずつ掃除してる
義母と話ながらオムツ拭きで身近な所を拭き
カーペットのゴミを摘まんでは捨て摘まんでは捨て
トイレに行ったついでにトイレを掃除し
コップ出してもらったら返すついでに台所を掃除し
塵も積もれば山となる?
なんか段々キレイになってきた(笑)+45
-1
-
50. 匿名 2019/05/29(水) 17:17:30
片付けるより焼き払った方がスッキリするだろうね。+17
-0
-
51. 匿名 2019/05/29(水) 17:19:35
はーい!
カメムシ!カメムシ!カメムシの死骸!
子供がまだ小さくなんでも口に入れちゃうから
怖いです!+10
-0
-
52. 匿名 2019/05/29(水) 17:22:01
度を越して物溜め込んだり汚すぎるのって精神的に問題ある場合多いよね、主の義両親はどうなんだろう。
そこまで物が多いとアレルギーにも絶対良くないからいい人達でも行きづらいね。
私も祖父母の家で急にアレルギーが出て悲惨な事になったから、子どもさんがいるなら本当に気をつけて。+6
-0
-
53. 匿名 2019/05/29(水) 17:26:17
ここのトピをもの食べながら見ちゃいけなかった…+2
-1
-
54. 匿名 2019/05/29(水) 17:28:06
去年結婚しましたが、まだ一度も義理実家を訪問したことがありません。義理のお母様から「築40年の古い家だから恥ずかしい」と申し出があって、会うのはいつも飲食店です。母の日のプレゼントも旦那に持って行ってもらったので、この先もしばらくはお伺いしないかも。+17
-0
-
55. 匿名 2019/05/29(水) 17:30:28
もう離婚したけど汚かった。
まず義母宅、掃除機にホコリかぶってて、いつ掃除した?状態。
お風呂入るように言われたけど、浴槽、蓋、床がヌルヌル。
錆びついたカミソリとかあるし、シャンプーボトルもカビ。
足拭きマットは濡れてて悪臭。
義理祖母宅も、ひどい。
犬が居たけど、部屋中毛だらけ。
白い靴下で歩いたら靴下真っ黒。
ガラスが全部割れてる部屋があって、足元にガラス散乱。
小麦粉落としてもそのままで、ネズミが食べにきてた。
書ききれないくらい他にもある+24
-0
-
56. 匿名 2019/05/29(水) 17:31:54
絶対上がらない。お盆も正月も会いには行くけど玄関先(外)で挨拶する→車に乗り合わせて外食→送って帰る→そのまま解散。+5
-0
-
57. 匿名 2019/05/29(水) 17:34:51
>>24旦那の実家も汚くて、本人はそれがものすごく嫌だったようできれい好きだよ。人によるだろうけど。+8
-0
-
58. 匿名 2019/05/29(水) 17:35:24
うちの義実家はめちゃくちゃ綺麗なのですが
その代わりにGが大量発生します。
妊娠中に一時同居してたのですが、あまりの出現率に
虫無理な私は本当に地獄でした
そのままにしておいていいよって言われても
こっちは姿見たらもう安心して過ごせねえよとしか思えなくて最悪にも程がありました。
汚家となればもちろん虫も出そうですし
+11
-1
-
59. 匿名 2019/05/29(水) 17:40:49
義実家汚いというか、捨てない人達だから物が溢れかえってる。
旦那の三輪車や義姉のぬいぐるみとか出てきた時は、びっくりした。
孫たちが使うだろうと思って、捨てないでとって置いたのって言われた時の心の叫び
そんなのいらないから、捨ててー!+20
-0
-
60. 匿名 2019/05/29(水) 17:40:55
もともと無頓着なのもあるけど年を取ると足腰弱るしさらに拍車がかかるよ。
自分たちも今は当たり前に掃除や身の回りが出来ているけど30年後は分からないよ。
義実家が綺麗になることはないから、理由を付けて外で会えば?
いつかは義実家の遺品整理などは、主がするのかな。
うちは両親の死後トラック3台、10万かけて処分、整理したよ。
そこにたどり着くまでに1年間地道に片付けた。
子供には同じ思いをさせたくないけど、認知になったりしたら難しいね。
せめて物は溜めないようにしてる。+7
-0
-
61. 匿名 2019/05/29(水) 17:44:16
犬を飼ってるんだけど、掃除機をかけるのを見たことがない
床は毛だらけで、子供がハイハイしてる時期だったから行くのやめた
脱衣所も湿気のせいなのかカビだらけ
+7
-0
-
62. 匿名 2019/05/29(水) 17:44:39
うちの場合義実家はほこりひとつない綺麗な家だけど、旦那は出したら出しっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし。
必ずしも家が嫌いなら嫌い好きとも限らない。逆も然り、かな。+8
-0
-
63. 匿名 2019/05/29(水) 17:45:53
とりあえず、所帯持って家を出た旦那の荷物は旦那自身で片付ければいいんじゃない?+2
-0
-
64. 匿名 2019/05/29(水) 17:56:44
結婚して2年一度も義母宅に入った事がない。物が捨てられないとかで足の踏み場もないらしい…集まるのはいつも祖母宅だけど亡くなったら我が家になるらしい。今から憂鬱だ。+3
-0
-
65. 匿名 2019/05/29(水) 18:13:55
>>8
うちはどうしても片付けなきゃいけない理由があったから片付けしました。
私は夫を洗脳というか教育して、一緒に断捨離した。嫁がいうとアレだけど、息子が言えばガンガン進む。夫と姑がケンカしてる間に後ろでゴミ袋に詰めまくった。何か言われても無言でこなした。
うちの場合は幸い貧乏症で、新しく買わない人達だったから、大分もの減らせた。布団だけで600キロ捨てたよ。+9
-0
-
66. 匿名 2019/05/29(水) 18:15:53
うちもです。
犬飼ってるからあちこちに毛が落ちてる…というか積もってる。ハウスダスト持ちだから毎回行くと喘息っぽくなって辛いです。
しかもここに寝てねーって案内された部屋に犬のフンが落ちてて、どんだけ掃除してないんだと呆れた。+3
-0
-
67. 匿名 2019/05/29(水) 18:21:12
導線上は毎日掃除機かけてるみたいだけど
使ってない部屋には放置された姑の服が収納されずに山積み
あと棚は埃だらけ
冷蔵庫の中もぐちゃぐちゃのベトベト
庫内のラップがかかってるお皿を持ち上げるとニッチャァって何がの汁が糸を引く
納屋には生活ゴミが入ったゴミ袋が何十個も積まれてる
足が痛くて歩くのが辛いからゴミが捨てられないんだとか
そのくせ大型ショッピングモールとか遠方への旅行へ行く元気はあるらしい
義実家にお邪魔すると必ずくしゃみと鼻水が止まらなくなるから絶対に行きません
思い出しただけで気持ち悪くなってきた
+7
-0
-
68. 匿名 2019/05/29(水) 18:23:31
はいはーい!汚すぎるので明らかに汚いって顔にだします。必要最低限しか行かない。年に1回行くかどうか。だから最近は事前に行く日旦那経由で伝えて片付けてもらってから子供連れてく。素足で歩きたくない。+3
-0
-
69. 匿名 2019/05/29(水) 18:52:09
わかりますー!
うちの義実家も主さん家並みに酷い!
とりあえず玄関は私達の靴をおくスペース、リビングの座るスペース、トイレへ行くまでの道、
そこだけは最低限歩けるようしてくれてて、物が壁に寄せてあって積み重なってるw
お寿司とかうなぎとか出前とってくれるけど、汚い部屋で食べても美味しくないw
ひとつだけ助かってるのはそんな状態だから洗い物手伝えとか家事を手伝うなんてことは全くなし!
やらなきゃいけない時は旦那がやってるよ。
キッチンも酷いから見たくないんだよねー…+4
-1
-
70. 匿名 2019/05/29(水) 18:52:25
元彼が家汚くて、よく揉めてた。そして、実家何度か泊まり行ったけど、汚かったし物が多すぎて、こういうことか………と思ってしまった。終いにはゴキブリが出てきて本当に震えそうだったけど耐えてた。凄く明るいご両親で優しくしてもらってたけど、結婚してたらストレスだったろうなと思う。+2
-0
-
71. 匿名 2019/05/29(水) 18:54:44
>>7
確かに
主は実家に結婚の挨拶に行かなかったとか?+0
-0
-
72. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:35
うちなんて壁中にびっしり綿ぼこりついてるよ。
どんな状態か想像出来る?
子どもまたま小さいし肌弱いのにさ…何十年分の埃にまみれた家に入れたくない。
こないだ我慢の限界きて義母に掃除機借りて一掃したの。
そしたらニヤニヤしながら「ごぉめんねぇ〜気になるでしょう?」って‼︎
マジ無理こいつって思って着拒してラインもブロックした。プライドだけ異常に高いくせにきったない。
もう生理的に無理。+7
-1
-
73. 匿名 2019/05/29(水) 19:15:03
うちの義実家はそれに加えて野良猫屋敷になっていて、使っていない部屋とかは糞尿だらけ。
餌も腐ったまま放置されてる。
+4
-0
-
74. 匿名 2019/05/29(水) 20:25:47
喘息になったし、目の結膜炎にもなった。旦那にはやんわり伝えたが、行くしかないなら自分が手伝います!って居る場所だけは掃除するしかない。
子供も義両親に会うのは楽しみにしてるからその機会を奪うのは子供の為にはならない。だったら私が子供の為にできるのは半ば強制的な掃除。+3
-1
-
75. 匿名 2019/05/29(水) 20:37:33
とりあえずさ、使わない物を捨てろよ。
って思う
何でもかんでもとっといて、結局溜まってくんだから
だらしなさすぎて、イライラする
なのに、偉そうなことばっかいうから
さらにイラつく
+2
-0
-
76. 匿名 2019/05/29(水) 20:38:07
私の義実家は、生ゴミを蓋が無いカゴにどんどん入れて放置してるから家中が臭くて辛い。
そして、手を一切洗わない義父が何故か料理にハマりだして恐怖。
この間は、ずっと洗わずにシンクの桶で水浸しになってた包丁で刺身を作ってた。
そして、その包丁で切ったリンゴをうちの子に食べさせようとしたり。
今年のお盆は旅行に出掛けて義実家に行かないようにするわ。+7
-0
-
77. 匿名 2019/05/29(水) 20:38:35
新体操の坪井保菜美さん
めっちゃかわいいのにね
錦織の両親は観月よりも坪井さんの方が良かったと周囲に話しているそうだね
そりゃそうだよ+3
-6
-
78. 匿名 2019/05/29(水) 20:49:55
新婚当初は酷かった
私も遠慮して言えなかったし掃除も気を使って出来なかったけど、私達が近所に住み始めてからはこまめに通って遠慮せず断捨離してガンガン掃除してやった
で、今は同居して私が仕切ってる
相談してもお金もったいないと反対するの分かってたから、旦那と相談してリフォームして一度ハウスクリーニングしてやってた
私が仕切ってからはゴキブリも見なくなった
+10
-0
-
79. 匿名 2019/05/29(水) 21:08:20
私は勝手にお風呂と台所掃除したよ
あまりにも汚な過ぎてどうしても我慢出来なかった
あんな汚い風呂場で裸になんてなれるっかての
風呂場に何年前のか分からない醤油が置いてあった
マジで意味が分からんわ+8
-1
-
80. 匿名 2019/05/29(水) 21:10:43
義実家はゴミ屋敷とは違う汚さ
埃、髪の毛が落ちてて掃除機かけてない汚さです
ダイニングテーブルの下に昨夜のご飯であろう刺身のツマが落ちてて掃除されてなかったよ
踏んだ私、絶叫したわ+3
-0
-
81. 匿名 2019/05/29(水) 21:11:00
義実家はゴミ屋敷とは違う汚さ
埃、髪の毛が落ちてて掃除機かけてない汚さです
ダイニングテーブルの下に昨夜のご飯であろう刺身のツマが落ちてて掃除されてなかったよ
踏んだ私、絶叫したわ+2
-0
-
82. 匿名 2019/05/29(水) 21:17:55
ワゴンの下、埃が1cm以上…
年代物で、固まって簡単に取れなかった
子供が手を入れようとするから、せっせと拭いていたら、義母に見つかって気まずかった+4
-0
-
83. 匿名 2019/05/29(水) 21:27:38
>>55
荒廃したスラム街やん。+4
-0
-
84. 匿名 2019/05/29(水) 21:36:13
うちの祖母の家、物も少なくて清潔なのよ。
友達のお母さんのご自宅も、程よい生活感あるけどモデルルームみたいにきれい。
みんなこちらから会いに行きたくなるような人たち。
汚い家でも平気な人ってやっぱ人格にも問題ある人が多いよね…+7
-1
-
85. 匿名 2019/05/29(水) 21:50:01
我が家も綺麗とは言い難いからあれなんだけど、義実家はとにかくひたすら物が多い!!
義父が高齢で退職して赴任先の借家から持ち家に戻ったんだけど、荷物が老夫婦二人分でダンボール350個だった。引っ越し屋さんがウンザリするってよっぽどだよね…。
どうも義母が捨てられない人のようでアルバムとか記念品は分かるけど、なぜか2つある電子レンジや絶対着ないバブリーな服や欠けた花瓶やなんかも思い出とか言ってとってある。
夫はひとりっ子だし義両親の年も年だから、万が一の事態になったらこの荷物達はすべて捨てようと思っている。だって言っちゃなんだけど価値のないゴミばかりなんだもん。片付けるこっちの身にもなれっての!!+6
-0
-
86. 匿名 2019/05/29(水) 22:18:42
物であふれかえってる。ガラクタでいっぱい。何十年おきっぱなしなの?ってくらいほこりがたまってねずみ色になったぬいぐるみ。30代半ばのうちの旦那が子供の時に使ってたらしいビリッビリに破けたぬいぐるみ。同じく旦那が子供の頃使ってた遊戯王カード的なカード類。そんなもんなんでとっておくんだろう?
うちの娘2歳を連れて行くと、旦那が赤ちゃんの頃に使ってた30年以上前の汚れた絵本出してくるし、寝ちゃった娘にってこれまた30年以上前の黄ばんだり茶色く変色した布団出される。+9
-0
-
87. 匿名 2019/05/29(水) 22:38:45
義母は仕事が趣味の人で、副業までこなしてるから、まともな休みは月に一度。夫いわく、家は相当散らかっているらしいです。おかげで招待されたことがなく、集まりも近場の飲食店です。私も働いていて、掃除を怠りがちなのですが、夫が気にしない性格なので、助かってます。
こういうメリットもある。+3
-0
-
88. 匿名 2019/05/29(水) 23:19:58
自分自身綺麗好きでも潔癖でもなんでもないけど、人が来る時くらい気にかけないのか、恥ずかしいなとか思わないのかどういう心理なのか気になる。+5
-0
-
89. 匿名 2019/05/29(水) 23:22:20
>>83
55です。
ホント、スラム街。
鳥でもなんでも出入り自由♪
+3
-0
-
90. 匿名 2019/05/29(水) 23:30:07
汚部屋でペット飼ってると輪をかけて汚い。離婚した旦那の義実家がそれで参った。猫のトイレは居間の畳に新聞紙1枚敷いてさせてるから畳が腐ってたよね。そのすぐ側で味付けは醤油のみの鍋と刺身を出されたけど食べれなかった。+3
-0
-
91. 匿名 2019/05/30(木) 01:11:50
うちの義実家も汚い…。
そもそも旦那がハウスダストアレルギーになって義実家に寄り付かない人だった。
今は老犬飼ってて、ボケてそこらかしこでおしっこしちゃうし最悪。子供も爪先立ちで歩いてる。
夏にはおそらくG?の鳴き声がどこからともなくして、食事中にゾワゾワ鳥肌がたった。
一回古希のお祝いで、兄妹みんなでお金出してダスキン来てもらって、見違えるようになったけど3ヶ月後には元どおりだった…。+3
-0
-
92. 匿名 2019/05/30(木) 07:13:33
家は物が少ないので片付いてるけど掃除はしてないみたいなので子供が小さい時はプレイマットのような物を持って行ってた。タオルも何枚か持って行ってたなあ。
トイレは汚すぎて入りたくないので、着く直前に公衆トイレで済ませて、子供がトイレの時は近くの公園に行ってた。
日帰りだから出来ることだし、年に1回しか行かないから我慢できた。+1
-1
-
93. 匿名 2019/05/30(木) 09:36:07
>>80
私の義実家がそういう汚さです。
片付けはされているけれど、全然掃除をしません。
床は義母の長い白髪がかなり落ちていて、埃と一緒にラグやカーペットと絡まってフェルトみたいになっていました。
お風呂も入っていないみたいで、フケと思われる落屑も凄いです。
水回りはカビだけでなく緑色の藻みたいな何かでぬるぬるしていて怖いです。
私が頑張って掃除をしたこともあるけれど、義母は綺麗な状態を少しでも維持しようとすることすらしないので、やっぱりすぐに元通り……。+3
-0
-
94. 匿名 2019/05/30(木) 14:52:44
うちの子アレルギーあるから行けないって言ってるのに、掃除してくれないからもう家には上がってないよ!あんなところ外と変わらないくらい砂や埃だらけで無理すぎる。+4
-0
-
95. 匿名 2019/05/30(木) 15:32:05
服はその辺に転がってて足の踏み場も無く、布団も敷きっぱなし、
砂壁は剥がれ落ち、煙草の煙もくもく。
子供を連れて行ったことは一度もありません。
というか結婚前の挨拶に言って以来近寄ってません。+3
-0
-
96. 匿名 2019/05/30(木) 16:50:32
遠方のため行く時は連泊になるんだけど
毎回っていうほど下痢になるんです。
掃除はしてないし、期限切れのもの普通に出てくるし
去年は私は仕事のため行けなかったんですが
夫、子供で帰省した時
娘から朝ごはんがパンだったんだけど
ジャムの蓋開けたらカビ生えてたって。
前も荷物届いたら大量の豆乳。
期限2ヶ月過ぎてました。
もう二度と帰省したくないです。
する時はホテル泊まりたい+5
-0
-
97. 匿名 2019/05/30(木) 17:09:38
猫を飼っているというか野良猫を餌付けだけのために家に上げているけれど、掃除していない。あと猫のトイレも見当たらない。出されたご飯に猫の毛入っている…。
キッチンとお風呂、洗面所も5年くらい前にリフォームしたみたいだけど物はいっぱい出ていてごちゃごちゃしていて総じて汚い。とにかく性格がだらしないんだろうね。
そんなくせに義母はうちに掃除に行ってあげるとか言ってくるよ。自分の家のこともきちんと出来ない人に掃除もしてもらいたくないし、動物も安易に飼うな!っていつか言ってやりたい。+4
-0
-
98. 匿名 2019/05/30(木) 18:29:41
床には作業着 棚の中に物ぎっしり断捨離しない
書類整理しなくてテーブル二つあるのに1つ書類おきば 死んだ虫はそのまま 何十年買いかえてないソファ 多分座蒲団もカバーも洗濯してない
旦那は実家行きたくない言う うちが落ち着くらしい+2
-0
-
99. 匿名 2019/05/30(木) 18:39:58
家中全て汚いけど、特にトイレが酷い。義両親良い人なんだけど、トイレ我慢出来る時間しか滞在できない。+3
-0
-
100. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:43
キッチン汚過ぎでびっくりする。食器用のスポンジらしき物でコップを洗ったら、油でギトギトのなってしまった。そして布巾が茶色い。+3
-0
-
101. 匿名 2019/06/08(土) 04:07:25
義実家の衛生観念がおかしいから行けないって人が多くて共感しまくりだ。
汚い上に危険なんだよね。薬とか電池とか床に転がっているから無理+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する