ガールズちゃんねる

夏用の寝具、何使ってますか?

67コメント2019/05/30(木) 01:00

  • 1. 匿名 2019/05/29(水) 08:23:32 

    ここ数日猛暑並み、かと思えば雨で涼しくなったりしてます。
    そろそろ梅雨突入時期になるのですが、この時期の寝具はどうしようか悩んでいます。
    ベッドなので夏用敷パッドとタオルケットですが肌掛け布団では暑いし…
    夏用の寝具、何使ってますか?

    +22

    -0

  • 2. 匿名 2019/05/29(水) 08:24:19 

    ニトリの冷感セット

    +89

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/29(水) 08:24:51 

    ニトリのNクール

    +129

    -4

  • 4. 匿名 2019/05/29(水) 08:25:40 

    Nクール使ってるよ
    それだけじゃ肌寒い日は、ひざ掛けをお腹にかけて寝てる

    +39

    -2

  • 5. 匿名 2019/05/29(水) 08:26:27 

    ガーゼのケットをかけてます。
    肌寒い日は薄手の羽毛布団です。

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/29(水) 08:26:40 

    ニッセンの冷感なんとか、、、
    安いからワンシーズンで捨てる!

    +3

    -6

  • 7. 匿名 2019/05/29(水) 08:26:40 

    ニトリのNクール良いよ!ひんやりサラサラして快適

    +56

    -4

  • 8. 匿名 2019/05/29(水) 08:27:14 

    冷感の寝具って青ばっかり
    白で統一してるから白なら欲しいけど、白のツルツル素材って変なのかなw

    +147

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/29(水) 08:27:53 

    >>1
    このペンちゃんうちにもいるー!

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/29(水) 08:28:10 

    かさばるので冬も夏も同じの使ってます。

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/29(水) 08:28:33 

    何だろう
    彼氏のベッドでいつも一緒に寝てるから分からない
    今日帰ったら確認しようかな

    +4

    -33

  • 12. 匿名 2019/05/29(水) 08:28:49 

    5月~10月までは「キルトケット」を1枚のみ。
    夏用の寝具、何使ってますか?

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2019/05/29(水) 08:29:09 

    Nクール!

    Nクール素材の服とか出ないかなと思ってる。
    ユニクロのエアリズムより涼しそう

    +51

    -5

  • 14. 匿名 2019/05/29(水) 08:29:28 

    西川の、麻の敷パッド買いました!
    ネットでも13000円して、高かったけど思いきって買ったら、お気に入りになり、未だに寝るとき嬉しくなります(笑)
    今だと、足元に毛布を置いて、肌寒いときのみかけています。

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/29(水) 08:29:33 

    今はタオルケット生地のシーツ敷いて、掛け布団は普通の(ちょっと暑いw)
    真夏になると、ひんやりシートと、掛け布団はタオルケット
    タオルケットの肌触りが大好きなんです

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/29(水) 08:29:51 

    リバーシブル(冷感面/綿素材)の買ったけど、綿素材側で使ってる時裏がツルツルだから寝てると動いちゃうんだよねぇ

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/29(水) 08:30:07 

    >>11 いつも寝てるのに分からないの?笑
    一緒に買い物とか行かないんだ〜

    +20

    -5

  • 18. 匿名 2019/05/29(水) 08:30:26 

    ニトリのNクール

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2019/05/29(水) 08:33:40 

    ニトリ、カインズホーム、しまむらの
    ひんやりシリーズ 使いまくりですよ(^ ^)

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/29(水) 08:35:41 

    ニトリのNクール
    毎日洗いたいからすぐ乾いていいよ

    冬はニトリのNウォームだから、一年中ニトリの寝具に包まれて寝てる

    +71

    -3

  • 21. 匿名 2019/05/29(水) 08:36:09 

    >>12
    これいいな
    探しに行こかな

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/29(水) 08:36:22 

    zzzzzz.... ☆彡
    夏用の寝具、何使ってますか?

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/29(水) 08:36:26 

    麻100%のを購入しました。届くの楽しみ

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/29(水) 08:37:44 

    冷感の敷パッドと夏用の羽毛掛け布団。かなり良い感じ^_^

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/29(水) 08:38:58 

    Nクール多いねwうちもNクール。寝返りした時冷たくて気持ちいいよね

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/29(水) 08:39:19 

    イオンのあれじゃないけど夏はニトリのNクールで冬はニトリのNウォームで寝てるよ

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/29(水) 08:42:03 

    今はタオルケットと綿素材の薄い毛布の2枚
    もう少し暑くなったらタオルケット1枚にするけど朝には蹴飛ばしてどっか行ってる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/29(水) 08:43:32 

    しまむら冷感セット!
    同価格帯を色々見て触ってしまむらが一番良かった!

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/29(水) 08:44:16 

    週末凄く暑かったのに昨日は肌寒い位で体調おかしくなるよね。Nクールとタオルケットにしたら昨晩は寒かった

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/29(水) 08:45:16 

    >>11
    におわせウザい

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/29(水) 08:45:32 

    >>13
    昨日ニトリ行ったんだけど、ありましたよ。
    肌着とルームウェアがありました。

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/29(水) 08:47:01 

    最近寝苦しかったから、ござシーツ買った。
    ひんやりしてるし、い草の香りが落ち着く。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/29(水) 08:47:07 

    >>13ニトリにありましたよ。
    デザインや柄少ないけど、女性向けだとトップスはキャミしか無いが、リラコみたいなのが凄く快適、シワにならないし!!

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/29(水) 08:47:52 

    Nクール多い!
    そんな我が家もNクール
    冷感レベルあるけどみんなはどれにしてる?
    我が家は3なんだけど、どれほど違うのかな?

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/29(水) 08:48:16 

    何年か前にニトリで1番安いタオルケット買ったら、ザラザラで肌が引っかかるという初めての肌触り。
    そりゃ安いからそうだよねなんだけど、寝具は大事だなって勉強になった

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/29(水) 08:49:32 

    >>29
    全く同じ。
    夫に「夜寒くて目が覚めた」とチクリと言われた笑
    ごめんね〜🙇

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2019/05/29(水) 08:52:59 

    冷感寝具って汗がベタつかない?

    今はまだそこまで熱帯夜じゃないけど

    安物買ったからかな(^_^;)

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/29(水) 08:53:54 

    中学生の息子用に↓↓これを昨日買ったよ!
    まだ手元にないけど凄く冷たくていいみたいだから期待してる♪使ったことある人いるかな?

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/29(水) 08:54:09 

    >>11
    いや、もう確認とかいいし
    さいなら~💩

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2019/05/29(水) 08:54:23 

    車種忘れた
    夏用の寝具、何使ってますか?

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2019/05/29(水) 08:56:16 

    保育園がお昼寝を掛けシーツのみにした。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/29(水) 08:58:00 

    >>12
    これ画像検索してみたけど¥7.000…!
    でも「本当の快眠を教えてくれました」って宣伝文句書いてあって気持ち良さそうだったわ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/29(水) 08:58:01 

    >>37
    ひんやりして涼しいんですけど、汗かいたときの張り付く感じが私もどうも苦手です。なので夏はタオル生地とかワッフル生地にしてます。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/29(水) 08:59:09 

    >>41
    子どもいないからわからないけどちびっ子達はシーツをかけて寝るの?!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/29(水) 08:59:58 

    通販生活のこのガーゼケット使ってるけど、めちゃくちゃいいよ!風通り良いし、柔らかいガーゼの肌触りも気持ちいい。5年以上使ってるけど洗っても全然へたらない!

    +16

    -5

  • 46. 匿名 2019/05/29(水) 09:02:20 

    夏は旦那とクーラーの適温が全然違うから、旦那の適温に合わせると私はタオルケットじゃ寒くて足りない😅
    薄めの肌布団で寝てる。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/29(水) 09:03:36 

    >>8
    すっっっごい分かる

    水色とか、シマウマ柄とか、シンプルなグレーやベージュが欲しいのに見た目で涼しくさせる作戦なのかな

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/29(水) 09:10:33 

    今はまだパイル地のシーツに、タオルケットと薄い羽毛の肌掛け布団
    もう少し暑い時期になったら、カインズで値引きしてたのを買った冷感敷きパッドとタオルケット
    梅雨寒の時には綿毛布を使うこともある

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/29(水) 09:11:39 

    麻混みとかダブルガーゼの寝具が好き

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/29(水) 09:12:04 

    一時期夏用も買っていましたが、季節の調整が難しく寝付けなかったこともあり今は毛布以外はずっと同じです。
    手間かかるし場所とるし意外と高くつくからエアコンで調整するようになりました。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/29(水) 09:16:41 

    私布団はある程度の重さがないと眠れないんだけど、夏用の布団て軽い物ばかりだよね
    何か良いのないかな?

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/29(水) 09:17:29 

    竹シーツ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/29(水) 09:18:58 

    冷感は苦手なので、綿100%の敷きパッド敷いてます。こまめに洗濯して使えばかなり良いですよ。
    やっぱり吸湿性って大事

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/29(水) 09:19:19 

    『じぶんまくら』に行ってくるかなー西川コラボ商品あるから良さそう

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/29(水) 09:25:49 

    日本製の綿ガーゼのケット。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/29(水) 09:59:16 

    ニトリのNクール
    上にかけるブランケット?みたいのもニトリのクールのやつ
    スルスルひんやりで気持ちいいよー

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/29(水) 10:13:42 

    クーラーつけて毛布に羽布団。
    しっかり掛けなきゃ眠れない。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/29(水) 11:56:37 

    Nクール使ってる人は安いやつ、高いやつどれを使ってるんですか?
    おすすめ教えてください

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/29(水) 12:15:15 

    竹シーツもゴザも涼しくてイイよね
    色々試して、去年からAmazonでリネン100%で3千円のシーツ使ってる
    上掛けもリネンシーツでサンドして使用
    毎日洗濯しても直ぐ乾いて清潔だし、薄くて軽くて使用後も場所を取らないのが利点
    リネン100%の敷きパットも欲しいな😤

    変えてビックリしたのが、暑~い時でも目が覚めた瞬間にサラサラ~ッと感じて目覚めがとても気持ちがイイって事
    些細な事なんだけど毎日幸せを感じれる

    同じ会社のステテコルームパンツも愛用中
    超~暑い日もサラサラ~で最高なの
    あ、ステマじゃないからね😉
    去年からリネン100%の良さに目覚めてしまって、快適さを誰かに話したくてしょうがなかったの☺️

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2019/05/29(水) 13:46:00 

    ライフの夏用敷きパッド、西川の毛布一枚。
    夜はこれで雨戸閉めて網戸。
    かなり丁度いい。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/29(水) 14:18:25 

    ガーゼの大判ケット。
    でも昨日は雨がやんだら夜は急に冷えてきたから、予備で置いてある夏用の超薄手の羽毛布団と合わせ技。
    今日も風がビュービュー吹いて多分夜は寒いわ…
    天気コロコロ変わってついて行けない…

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/29(水) 16:42:52 

    シルクサテン100%使ってます。
    夏は冷たく冬は暖かいので通年これです。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/29(水) 17:30:48 

    ニトリのステマだね。
    トピ画もニトリ
    あげコメが不自然

    +4

    -7

  • 64. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:00 

    コーナンのひんやりグッズ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/29(水) 21:36:16 

    ジャパネットの
    洗えるダウンケット2枚組
    届いた時には薄さにビックリ
    動くと生地がシュルシュル鳴る?けれど
    値段を考えれば…まずまずかな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/30(木) 00:58:55 

    >>64
    コーナンのプライベート商品は安さを追求してるから当たり前だけどあんまり良くない。
    こないだティッシュ買ったら1枚の大きさがふたまわりくらい小さかったし
    車のサンガード買ったら吸盤が太陽熱で劣化んしてガラスに跡が付いたよ
    物干しピンチは支点がおかしいのか薄手の物を挟まないっていう
    こんだけ買ってやっと気づいたw

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/30(木) 01:00:42 

    >>62
    シルクって洗えないよね?クリーニングですか?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード