ガールズちゃんねる

【実況・感想】マツコの知らない世界SP「8時から!タピオカドリンク&ちくわぶ&展望スポット」

729コメント2019/05/31(金) 18:43

  • 501. 匿名 2019/05/28(火) 21:17:35 

    娘が何かにつけてタピオカタピオカって感じで、この前私も飲んでみたら、まぁ美味しい!ハマっちゃった
    ただ、高すぎるよ
    豚肉買えるな〜なんて思いながらも飲んでしまう

    +212

    -6

  • 502. 匿名 2019/05/28(火) 21:17:41 

    キャピキャピしてるけど根の真面目さがだんだん見えてきた

    +239

    -12

  • 503. 匿名 2019/05/28(火) 21:17:43 

    日本のタピオカ高いわ

    +119

    -1

  • 504. 匿名 2019/05/28(火) 21:17:47 

    そんなオシャレさとか一切いらんのでかっぱ寿司とはま寿司のやつでいいわ笑

    +119

    -1

  • 505. 匿名 2019/05/28(火) 21:18:26 

    左の人、しゃくれてる

    +12

    -35

  • 506. 匿名 2019/05/28(火) 21:18:27 

    大人っぽいメイクとか、大人っぽく見られたいお年頃なんだろうね
    そういえば自分もそうだったなあと懐かしくなったというか初心に返った?わ

    +11

    -6

  • 507. 匿名 2019/05/28(火) 21:18:30 

    話し方が苦手だ

    +63

    -21

  • 508. 匿名 2019/05/28(火) 21:18:40 

    >>496
    台北で飲んだ!美味しかった♡
    早く日本でも出店して欲しい

    +12

    -1

  • 509. 匿名 2019/05/28(火) 21:18:53 

    よく調べてるし考察してるなと感心してる。さっきよテーマと大違い!

    +179

    -10

  • 510. 匿名 2019/05/28(火) 21:19:16 

    スタバのフラペチーノのとかもそうだけど
    いくら美味しくても
    飲み物で500円以上支払ってごはん一杯分くらいのカロリー取るっていうだけで
    あんまり飲む気にならないんだよなあ。

    +217

    -4

  • 511. 匿名 2019/05/28(火) 21:19:19 

    東京しか出てこないw

    もっとタピオカ市民権得てください…!

    +54

    -0

  • 512. 匿名 2019/05/28(火) 21:19:34 

    流行らない理由って値段じゃない?
    タピオカ入りでお茶にこだわるっていうより、台湾みたいなスタンドジュース激安で飲みたいんだけど…
    あとスイカとかフルーツ系も

    +263

    -0

  • 513. 匿名 2019/05/28(火) 21:19:47 

    マツコに色々言われてもニコニコしてるし素直な感じがして好感持てる。
    何よりちゃんと敬語使えてるし。

    +260

    -19

  • 514. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:22 

    ただのミーハーと見せかけてしっかり真面目に考えてて少し嬉しくなってきた

    +186

    -14

  • 515. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:27 

    女子大生友達同士で楽しそうでかわいいなあ

    +112

    -20

  • 516. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:29 

    ちくわぶ、好きだけど、なんの栄養素もない、ただのカロリー爆弾。
    好きだけど。

    +25

    -3

  • 517. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:38 

    展望待ち

    +14

    -2

  • 518. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:43 

    ちくわぶの人のが時たまいらっとしてて怖かったわ

    +19

    -6

  • 519. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:57 

    後半チラ見しかできなかったけど充実した内容だったと思う
    タピオカ輸入してるのが2社とか初めて知ったよ

    +161

    -4

  • 520. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:58 

    好きなものに対する飽くなき研究意欲
    その魅力をわかりやすく伝えるプレゼン力
    若者特有の上から目線もなく嫌味のない受け答え
    この子たちすごいよ

    +290

    -19

  • 521. 匿名 2019/05/28(火) 21:21:11 

    >>511
    この2人が自分の行動範囲内の行きやすいインスタ映えする店にしか行ってないからだよ。
    タピオカドリンク飲める店は日本全国にある。

    +16

    -19

  • 522. 匿名 2019/05/28(火) 21:22:09 

    フードコートのお手頃タピオカドリンクも美味しいよ♪

    +20

    -2

  • 523. 匿名 2019/05/28(火) 21:23:06 

    王子って顔じゃない

    +37

    -0

  • 524. 匿名 2019/05/28(火) 21:23:09 

    紅茶王子…めっちゃ弱そう笑

    +62

    -1

  • 525. 匿名 2019/05/28(火) 21:23:11 

    王子…

    +20

    -0

  • 526. 匿名 2019/05/28(火) 21:23:21 

    >>512
    それ思う!普通の紙コップとか無地のプラコップとかに入れて売ればもっと安いだろうに。
    だけどインスタ蝿どもをターゲットにしてるから、パッケージへのこだわりは譲れないんだろうね。

    +144

    -1

  • 527. 匿名 2019/05/28(火) 21:23:21 

    保守的なマツコw

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2019/05/28(火) 21:23:23 

    >>485
    本当そう
    最初はマツコと同じようにちょっと苦手なノリだな…と思ったけど、ずっと見てると真面目で一生懸命だし、やっぱり賢いからその辺のインスタ映え命で何も考えてない子達と違うんだなと好感持ててきた
    キャピキャピしてるのはこの年齢だから当たり前だと思えるしね

    +192

    -13

  • 529. 匿名 2019/05/28(火) 21:24:07 

    >>521
    移動費とか考えたら大学の近くで行動するんじゃない?
    私大学生だけどお金ないもん

    +87

    -6

  • 530. 匿名 2019/05/28(火) 21:24:07 

    マツコ引きの画で見るとやっぱりデカいなw

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2019/05/28(火) 21:24:27 

    スーパーにも冷凍タピオカ売ってるよー!
    普通に湯がいて、午後の紅茶+氷と混ぜればおうちでタピオカミルクティ飲めるよ♪

    +120

    -1

  • 532. 匿名 2019/05/28(火) 21:24:27 

    紅茶は一気に冷やさないとえぐみ苦味が出るからねー

    +18

    -0

  • 533. 匿名 2019/05/28(火) 21:25:09 

    えー美味しそう!食べたい!!!

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2019/05/28(火) 21:25:24 

    王子の笑顔良かったw

    +1

    -3

  • 535. 匿名 2019/05/28(火) 21:25:29 

    え!タピオカもう終わり?!
    すごい面白かったw

    +111

    -11

  • 536. 匿名 2019/05/28(火) 21:25:30 

    まずここの紅茶が美味しそう

    +89

    -3

  • 537. 匿名 2019/05/28(火) 21:25:57 

    就職一択ですよねw

    +125

    -0

  • 538. 匿名 2019/05/28(火) 21:25:57 

    渡辺徹の息子をどうにかしたような顔だったね

    +29

    -2

  • 539. 匿名 2019/05/28(火) 21:25:59 

    他にもタピオカ飲んでインスタにあげてる人はいくらでもいるのに、何でこの子達なんだろ〜

    慶應だから?財閥?女子大生だから?
    マスコミ就職決まってるの?

    +8

    -29

  • 540. 匿名 2019/05/28(火) 21:26:02 

    そらそうだw
    就職すべきだよww

    +111

    -1

  • 541. 匿名 2019/05/28(火) 21:26:06 

    この子たち好感持てるな
    ちゃんと好きなものを分析してプレゼンできるんだから、就職がんばれw

    +193

    -16

  • 542. 匿名 2019/05/28(火) 21:26:21 

    就職すべきです!
    言い切られてて草

    +146

    -4

  • 543. 匿名 2019/05/28(火) 21:26:23 

    王子一瞬だったなᴡ

    +21

    -0

  • 544. 匿名 2019/05/28(火) 21:26:27 

    ゴンチャが最寄り駅の駅ビルに3月にオープンしたんだけど、行列がいまだに凄くてオバチャンには並ぶ勇気がなかったよ😅
    まだフードコートのタピオカドリンクしか飲んでない…
    明日並んでみようかな!

    +33

    -0

  • 545. 匿名 2019/05/28(火) 21:27:06 

    王子で思い出したんだけど、紅茶王子という漫画があったよね
    読んだ事ないから内容は全く分からないけど
    【実況・感想】マツコの知らない世界SP「8時から!タピオカドリンク&ちくわぶ&展望スポット」

    +52

    -2

  • 546. 匿名 2019/05/28(火) 21:27:45 

    これより嫉妬コメなくなります

    +6

    -19

  • 547. 匿名 2019/05/28(火) 21:27:54 

    喋り方が指原みたい。声とかイントネーションが似てる。

    +7

    -8

  • 548. 匿名 2019/05/28(火) 21:28:33 

    なんか今日って2時間全部東京の話だね。

    +91

    -3

  • 549. 匿名 2019/05/28(火) 21:28:58 

    >>546
    プラス欲しそうだねw

    +5

    -3

  • 550. 匿名 2019/05/28(火) 21:30:01 

    >>529
    それじゃ専門家とは言えないね。

    +11

    -5

  • 551. 匿名 2019/05/28(火) 21:30:36 

    かなり古いけど路線バスの世界が面白かった
    途中からマツコが興奮して、そのままでは放送できない過激な発言が連発だった

    +30

    -2

  • 552. 匿名 2019/05/28(火) 21:30:44 

    >>549
    と、嫉妬してた人が仰ってる

    +4

    -14

  • 553. 匿名 2019/05/28(火) 21:31:45 

    文京シビックセンター行ったことある、2006TBSアニメフェスタを見に行った時だった

    +10

    -0

  • 554. 匿名 2019/05/28(火) 21:32:03 

    この番組の面白さって「地方の知られざる〇〇」みたいな、メジャーじゃない地域にスポットをあてるところなんだけどなー。

    +88

    -5

  • 555. 匿名 2019/05/28(火) 21:32:05 

    >>548
    そういやそうだね

    ちくわぶ→東京ローカルフード
    タピオカ→多くの店舗は東京
    そして東京の夜景

    +111

    -1

  • 556. 匿名 2019/05/28(火) 21:32:23 

    >>550
    学生でここまでできればすごいよ

    +25

    -10

  • 557. 匿名 2019/05/28(火) 21:32:38 

    >>554
    そう!
    だから今日は微妙なんだ

    +49

    -4

  • 558. 匿名 2019/05/28(火) 21:32:50 

    交差点見るの楽しいよね

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2019/05/28(火) 21:32:53 

    >>552
    いまいちプラスもらえなかったねw

    +8

    -6

  • 560. 匿名 2019/05/28(火) 21:33:14 

    やっぱりこれくらいのテンションが落ち着いて内容をきけるな
    私がおばちゃんだからかな

    +77

    -5

  • 561. 匿名 2019/05/28(火) 21:33:43 

    業スーの冷凍タピオカ美味しかったよ
    ミルクティ付きのもあるけど、好きなドリンクに入れられる点でタピオカだけのやつ買う
    【実況・感想】マツコの知らない世界SP「8時から!タピオカドリンク&ちくわぶ&展望スポット」

    +104

    -4

  • 562. 匿名 2019/05/28(火) 21:33:52 

    飲みたいタピオカー
    明日は混みそうだね

    +56

    -2

  • 563. 匿名 2019/05/28(火) 21:34:24 

    都庁良いよね~

    +15

    -3

  • 564. 匿名 2019/05/28(火) 21:34:27 

    >>561
    有名なやつね。売り切れてる店時々ある。

    +19

    -0

  • 565. 匿名 2019/05/28(火) 21:34:36 

    >>561
    太いストローも買うの?

    +23

    -0

  • 566. 匿名 2019/05/28(火) 21:34:55 

    最近のマツコってたまに高校野球のサイレンみたいな叫び声出すよね

    +37

    -0

  • 567. 匿名 2019/05/28(火) 21:35:01 

    >>561
    明日スーパーの冷凍食品チェックしてくる!
    ありがと!

    +40

    -1

  • 568. 匿名 2019/05/28(火) 21:36:13 

    アースカフェのタピオカ美味しいよ

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2019/05/28(火) 21:36:28 

    ここいいよ

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2019/05/28(火) 21:36:36 

    >>565
    私はストロー使わないでマグカップに入れてそのまま飲んでるw
    家だし自分か家族しか居ないから

    +49

    -1

  • 571. 匿名 2019/05/28(火) 21:36:44 

    ちちくりあってるwwww

    +13

    -0

  • 572. 匿名 2019/05/28(火) 21:36:57 

    いい景色

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2019/05/28(火) 21:37:08 

    タピオカって茹でて飲み物に入れればいいものなの?
    茹でたあと甘く煮たりする必要もあるのかな?
    台湾で飲んだのは日本のよりタピオカ自体が甘く感じたけど気のせいかな?

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2019/05/28(火) 21:37:23 

    都庁良かったな〜
    お酒も飲めるし!

    +23

    -2

  • 575. 匿名 2019/05/28(火) 21:37:42 

    >>570
    家ならそれで良いよね

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2019/05/28(火) 21:38:08 

    工場の夜景いいね~

    +24

    -1

  • 577. 匿名 2019/05/28(火) 21:38:08 

    コンテナ作業見たい!

    +35

    -3

  • 578. 匿名 2019/05/28(火) 21:38:11 

    >>555
    今日冒頭で
    来年の東京オリンピックまであと1年って言ってたから、
    だから東京メインなのでは?

    +57

    -2

  • 579. 匿名 2019/05/28(火) 21:38:23 

    多分岡田財前教授も延々と見てられると思うわ

    +4

    -2

  • 580. 匿名 2019/05/28(火) 21:39:02 

    以前のフライパンの世界の時マツコ怖かった

    +29

    -0

  • 581. 匿名 2019/05/28(火) 21:40:55 

    マツコがそこそこ地理も詳しいからどう夜景が見えるとか面白いだろうね

    +22

    -0

  • 582. 匿名 2019/05/28(火) 21:40:58 

    急にコメ減ったね

    +12

    -3

  • 583. 匿名 2019/05/28(火) 21:40:58 

    ここ行った事あるー、2006TBSアニメフェスタを見た
    明日のよいち、ToLoveる、ひだまりスケッチ×365などがあった

    +3

    -7

  • 584. 匿名 2019/05/28(火) 21:41:11 

    業スーのもう一個のミルクティ付きタピオカ
    こっちはストローまでついてます
    【実況・感想】マツコの知らない世界SP「8時から!タピオカドリンク&ちくわぶ&展望スポット」

    +78

    -3

  • 585. 匿名 2019/05/28(火) 21:41:34 

    早口過ぎて聞くの疲れる

    +22

    -3

  • 586. 匿名 2019/05/28(火) 21:43:08 

    明石海峡大橋の橋のてっぺんに登れるツアーに行ってみたいなー。
    【実況・感想】マツコの知らない世界SP「8時から!タピオカドリンク&ちくわぶ&展望スポット」

    +29

    -1

  • 587. 匿名 2019/05/28(火) 21:44:28 

    かねださんのオススメポイント
    マニアックだけど何かわかるわ…

    +48

    -0

  • 588. 匿名 2019/05/28(火) 21:44:46 

    東京に行く予定ないから、ただただ退屈な時間。

    +23

    -4

  • 589. 匿名 2019/05/28(火) 21:44:47 

    感性が豊かな人ね

    +25

    -1

  • 590. 匿名 2019/05/28(火) 21:44:57 

    立て板に水のように言葉が出てくるねw
    ある意味すごいwww

    +23

    -1

  • 591. 匿名 2019/05/28(火) 21:44:59 

    今回のSPはゲスト全員女性だったから珍しい、今までは男性が多かったから

    +12

    -0

  • 592. 匿名 2019/05/28(火) 21:45:23 

    >>496
    元祖の店以外みんなパクりみたいなもんじゃん

    +22

    -0

  • 593. 匿名 2019/05/28(火) 21:46:53 

    最近結婚式で貿易センタービル行ったけど、そんなに綺麗なら登っておけば良かった〜

    +19

    -1

  • 594. 匿名 2019/05/28(火) 21:47:01 

    金田さん喪女かな?!話し方とかなんとなく。

    +53

    -5

  • 595. 匿名 2019/05/28(火) 21:48:12 

    典型的なコミュ障の人の喋り方
    話が長いし早口すぎ

    +68

    -11

  • 596. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:07 

    >>595
    聞き手のマツコの様子に構わず話し続けるメンタルの強さ

    +27

    -5

  • 597. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:42 

    夜景の姐さんは東京タワーマニアだったwww

    +28

    -0

  • 598. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:27 

    日本の首都、東京の夜景は綺麗ですね。

    +12

    -1

  • 599. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:50 

    慶応二人はいいとこ就職すんだろうなーうらやま

    +17

    -8

  • 600. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:52 

    こんなに好きなものがあるって羨ましい

    +30

    -0

  • 601. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:06 

    東京に限定されるとつまんない

    +86

    -7

  • 602. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:10 

    週3はすごい

    +30

    -1

  • 603. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:42 

    森ビルwww

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2019/05/28(火) 21:53:59 

    鉄塔を浴びるwwwww

    +24

    -2

  • 605. 匿名 2019/05/28(火) 21:54:00 

    階段降りるのはさほどしんどくないもんね
    上がる時に比べたら…

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2019/05/28(火) 21:54:19 

    豪華客船の旅のマダム好き

    +89

    -2

  • 607. 匿名 2019/05/28(火) 21:54:58 

    闇をはらんだキャラには優しいマツコ
    ちくわぶのおばさんは嫌いそうだったねw

    +150

    -3

  • 608. 匿名 2019/05/28(火) 21:55:11 

    なんか今回のSP、全体的にイマイチだったな。

    +125

    -5

  • 609. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:03 

    >>606
    私も大好き♡

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:12 

    10代のころは芸能事務所でモデルやってました
    今は受付嬢です
    みたいな美人だった

    +45

    -10

  • 611. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:26 

    紅茶は好きだけど何故にミルクティーにするんだよ。ミルクいらない

    +12

    -15

  • 612. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:32 

    東京タワーのお姉さんきれい!!!牧瀬理穂みたい!

    +73

    -12

  • 613. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:37 

    今回のスペシャルのテーマはあんまり興味が持てないものばっかりだな

    +44

    -3

  • 614. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:38 

    >>608段々ネタ切れかね

    +9

    -1

  • 615. 匿名 2019/05/28(火) 21:58:10 

    リニューアルした制服、メニコンミルの店舗みたいな配色だなw
    【実況・感想】マツコの知らない世界SP「8時から!タピオカドリンク&ちくわぶ&展望スポット」

    +42

    -0

  • 616. 匿名 2019/05/28(火) 21:58:27 

    レギュラー放送の白Tシャツの世界って飛ばされたよね?

    +17

    -1

  • 617. 匿名 2019/05/28(火) 21:58:47 

    東京に絞ると地方民は見ないからねぇ

    ひとつくらい全国で楽しむのとか、マニア好みなの入れた方が良かったよね

    +91

    -1

  • 618. 匿名 2019/05/28(火) 21:59:16 

    タピオカの冒頭で離脱しちゃったけど面白かった?

    +41

    -0

  • 619. 匿名 2019/05/28(火) 21:59:34 

    低すぎるもんw

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2019/05/28(火) 21:59:43 

    こんな普通のタワーをこれだけの時間使って紹介するくらいなら、全国にはもっと見応えのある景色の展望スポットがあるんだけどな…。

    +55

    -4

  • 621. 匿名 2019/05/28(火) 22:00:13 

    VTRの時にマツコのワイプが毎回カメラが近いと感じるのは私だけ?
    いっつも顔しか映ってないから

    +10

    -1

  • 622. 匿名 2019/05/28(火) 22:00:36 

    ここは評判悪め?だったけど、タピオカとちくわぶ面白かったよw

    +59

    -5

  • 623. 匿名 2019/05/28(火) 22:00:41 

    『展望スポットの世界』と言うには薄かった

    +18

    -3

  • 624. 匿名 2019/05/28(火) 22:01:13 

    他の地域もやればよかったのにね、京都タワーとか通天閣とか横浜ランドマークタワーとか

    +24

    -6

  • 625. 匿名 2019/05/28(火) 22:01:13 

    >>544
    平日のお昼(高校生の授業終わる前ww)に行くと空いてるよ!

    +9

    -1

  • 626. 匿名 2019/05/28(火) 22:03:03 

    ファミマのタピオカミルクティー、タピオカがブヨブヨしてるよ。

    +37

    -2

  • 627. 匿名 2019/05/28(火) 22:03:41 

    この前アメトークのビビり王観たから、それ思い出してこのドラマの中丸くんかっこよくないww

    中丸くんは好きだよ

    +4

    -5

  • 628. 匿名 2019/05/28(火) 22:04:27 

    おばさんの行動力の無さなのか、地方遠征する費用の問題なのか、凄い限定的な展望スポットの世界だった
    ネタ切れで連れてくるマニアな人が見つからなかった?

    +25

    -3

  • 629. 匿名 2019/05/28(火) 22:04:55 

    私地方あんまり行ったことないし詳しくないけど、
    札幌のJRタワー?と高崎市役所の展望台、好きでしたー

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2019/05/28(火) 22:05:38 

    >>573
    タピオカは味付けしないと無味だよ。味付け必須。

    +34

    -0

  • 631. 匿名 2019/05/28(火) 22:06:20 

    地方といえば一瞬新潟のレインボータワーも映ったような

    +10

    -2

  • 632. 匿名 2019/05/28(火) 22:08:36 

    タピオカお店増えすぎてて悩む
    日本のお店か台湾から上陸っていうのならいいんだけどしれっと韓国とかもあるからちゃんと調べてから行くようにしてる。あとは台湾旅行で回ったところの日本店とか!

    +93

    -0

  • 633. 匿名 2019/05/28(火) 22:09:02 

    前の滝のおっさん達の方が楽しかった

    +22

    -0

  • 634. 匿名 2019/05/28(火) 22:09:15 

    >>626
    コンビニのタピオカはタピオカじゃないから

    +51

    -0

  • 635. 匿名 2019/05/28(火) 22:11:36 

    ちくわぶのフライ、自分ではしないけどスーパーのお惣菜とかで売ってたら試しに買ってみるかも

    +38

    -0

  • 636. 匿名 2019/05/28(火) 22:13:36 

    タピオカって定着してる部類じゃない?現状をずっととはいかないだろうけど

    +46

    -1

  • 637. 匿名 2019/05/28(火) 22:16:43 

    ちくわぶはコンビニおでんで食べたことあるけどリピートする程じゃないわ

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2019/05/28(火) 22:24:51 

    >>626あれタピオカかな?
    モチモチ感が足りない

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2019/05/28(火) 22:31:34 

    飲まないで文句言うより、実際並んで飲んでみたけど、お世辞にももう一度飲みたいと思う代物ではなかったな…。あれを美味しいと思って飲んでる人は味覚大丈夫か。

    +17

    -5

  • 640. 匿名 2019/05/28(火) 22:31:58 

    タピオカと言えばミルクティー一択だったけど甘くないお茶も合うんだね
    いろいろ試してみたいと思った

    +57

    -1

  • 641. 匿名 2019/05/28(火) 22:45:26 

    サークル同じなので褒められてて嬉しい!!

    +7

    -4

  • 642. 匿名 2019/05/28(火) 22:52:29 

    日本のタピオカ屋は中国人や韓国人が台湾風を装って営業してる店もあるからなんか嫌だ。

    会社の近くにもたくさんできた。高いから行かないけど。

    +62

    -0

  • 643. 匿名 2019/05/28(火) 22:57:03 

    ちくわぶカヌレ食べたい!
    ちくわぶを知らない地域出身からしたら、ぜんぜん先入観ないけどなー?

    +19

    -2

  • 644. 匿名 2019/05/28(火) 23:17:41 

    タピオカ未経験なんだけど、タリーズのタピオカドリンクって美味しいのかな?

    +9

    -5

  • 645. 匿名 2019/05/28(火) 23:19:07 

    >>501
    >豚肉買えるな〜なんて思いながらも

    確かにお肉買えちゃうw
    さっき出てた700円のならお刺身も買える🐟

    +51

    -0

  • 646. 匿名 2019/05/28(火) 23:24:55 

    >>639
    タピオカドリンクのこと?
    ピンキリだし飲み物やタピオカ自体に個性もあるからなんともいえない

    餅が好きな人は高確率で大粒タピオカも好きな気がする

    +43

    -0

  • 647. 匿名 2019/05/28(火) 23:28:48 

    この前久しぶりに横浜中華街行ったらタピオカの店増えすぎててびっくりした

    +18

    -0

  • 648. 匿名 2019/05/28(火) 23:30:24 

    昔からたまに飲みたくなって飲んでた事もあるけど高いよね。
    最近はスーパーで買うばかり。

    ナタデココ再ブームは来てくれるなよ。

    +29

    -0

  • 649. 匿名 2019/05/29(水) 00:06:01 

    >>622
    美味しそうだったし勉強になったよね

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2019/05/29(水) 00:09:15 

    >>382
    だよね
    それが今回微妙
    タピオカなら前の前のブームのときからハマってる人いそうだけど

    +12

    -0

  • 651. 匿名 2019/05/29(水) 00:09:29 

    タピオカミルクティをちくわぶで飲む!エコなストローだよ。

    +99

    -7

  • 652. 匿名 2019/05/29(水) 00:22:12 

    おでんの中でちくわぶが一番好き
    焼きちくわぶやってみよー

    +24

    -8

  • 653. 匿名 2019/05/29(水) 00:23:52 

    タピオカ流行ってたのね。
    昔からあるものなのに行列しててどうしたのかと思ってたわ。

    +95

    -5

  • 654. 匿名 2019/05/29(水) 00:28:52 

    関西人だけど、ちくわぶ食べたことない
    美味しそう

    +46

    -6

  • 655. 匿名 2019/05/29(水) 00:31:50 

    タピオカは平成初期から飲み歩いてる妙齢の人にやって欲しかったなー

    最近はその筋のビジネスをしている売名まがいの人が解説に入ることが増えたね…
    本当のマニアが減った
    心霊写真のおじさんは好き

    +139

    -4

  • 656. 匿名 2019/05/29(水) 00:33:26 

    最近のマツコの知らない世界はテレビショッピングみたいになってるよね

    +124

    -1

  • 657. 匿名 2019/05/29(水) 01:15:10 

    >>655
    アラフィフの自分は結構走りの頃から好きで飲んでたけど、あの2人組ほど情熱をもってタピオカと対峙してないから年齢は無関係だと思う
    漠然と思っていたことを的確に言語化していたし、見てて感心したよ

    +81

    -4

  • 658. 匿名 2019/05/29(水) 01:54:21 

    タピオカ面白かった!しかし来週は豪華客船の寿美子よーーー\(^o^)/
    楽しみでしかたないわ♪♪♪
    私は寿美子のおかげでクルーズはまって毎年2回するようになりましたw

    +157

    -3

  • 659. 匿名 2019/05/29(水) 01:58:47 

    >>655初めは女子大生が馬鹿みたいにはしゃいでるわって冷めた目で見てたけど、見ていると話も上手だし、問題点も客観的に捉えられていて面白いと思ったよ。比べて申し訳ないけど、ちくわぶの人よりも良かった(ちくわぶはとても美味しそうだった)。
    アレンジ料理や、ただ好きだとアピールするよりも説得力のあるプレゼンだと感じたな。
    タピオカ好きだけど、私も良い大人だから行列店に行くのは恥ずかしいって思ってたけど、行きたくなった。

    +157

    -6

  • 660. 匿名 2019/05/29(水) 02:15:52 

    タピオカの女子大生、プレゼンがすごく上手だった
    女子大生とタピオカに否定的なマツコをちゃんと取り込めてた
    私もタピオカちょっと飲んでみたくなったもんw

    +146

    -14

  • 661. 匿名 2019/05/29(水) 02:39:04 

    女子大生上げの内容が似たり寄ったりで本人もしくは関係者がコメントしてるのだろうか

    +79

    -26

  • 662. 匿名 2019/05/29(水) 02:53:05 

    プレゼン力は女子大生の方が上
    でもちくわぶ料理の方がおいしそうで真似してみようと思った
    タピオカは並ぶならいいや

    +68

    -5

  • 663. 匿名 2019/05/29(水) 02:56:09 

    女子大生推しのコメントがすごいね。
    言うほどマニアックには見えなかったけどな。どれも雑誌にさんざん載ってそうなメジャーな店ばっかりだったし。

    +122

    -6

  • 664. 匿名 2019/05/29(水) 06:48:36 

    >>659
    私もタピオカって若い娘さんの飲み物ってイメージだから興味なかったけど行きたくなった。
    タピオカの粒取り出して並べたり、特徴を表で表したり、研究熱心なのがやっぱ慶應大学入った人たちらしいっちゃらしかったよね。

    私は関西の人間でちくわぶは好きだけど、途中から関西人にケンカ売ってるようでちょっともやっとしただけだった。
    アレンジ料理なんかで熱心さは素直に感心したけどさ。

    +27

    -7

  • 665. 匿名 2019/05/29(水) 06:57:48 

    タピオカミルクティはセブンで買うか映画館で飲むぐらい。

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2019/05/29(水) 07:20:42 

    来週は寿美子に再会できるのね!

    +50

    -1

  • 667. 匿名 2019/05/29(水) 07:25:17 

    >>661
    似たり寄ったりって、見た人が同じところを褒めて何がおかしいんだろう?
    足が速い子を見て足が速いって言うのと同じなのに

    +11

    -6

  • 668. 匿名 2019/05/29(水) 07:37:11 

    タピオカは有名店もいっぱいあり、そもそもおいしくてちくわぶとは最初からハードルが違う
    でも甘めの黒糖ミルクやらから始まり、すっきり系のお茶系に持っていくプレゼンのうまさはなるほどって思った!
    いつもミルクティーとかばっかり飲むから今度はスッキリ系も飲みたい!

    +20

    -3

  • 669. 匿名 2019/05/29(水) 07:41:25 

    この機会にインスタ映えを狙わない安さと味が売りのタピオカチェーン店が地方を中心にできたら私は嬉しい。
    海外みたいに朝昼晩と飲むには高すぎる

    +90

    -0

  • 670. 匿名 2019/05/29(水) 08:16:08 

    >>10
    うん

    そもそもちくわぶを知らない

    by大阪

    +11

    -0

  • 671. 匿名 2019/05/29(水) 08:16:51 

    >>624
    今回は東京オリンピック縛りだから仕方ないよ

    +2

    -2

  • 672. 匿名 2019/05/29(水) 08:19:27 

    私は東京住みだからかもしれないけど
    今回楽しかったよ。
    意外と知らない展望スポットあって
    今度行こ〜と思った。

    東京観光する時に〜くらいで
    軽く見とけば良いんじゃないのかな?

    +10

    -5

  • 673. 匿名 2019/05/29(水) 08:28:51 

    ゴンチャは阿里山烏龍ミルクティーおすすめ。タピオカなしでもうまい

    +12

    -0

  • 674. 匿名 2019/05/29(水) 08:30:09  ID:rsycF3oE9v 

    台湾○商店に行ったら、見える場所に大量の板ゼラチンが置いてあったんだが、タピオカってゼラチンで固めて作るの?

    +6

    -5

  • 675. 匿名 2019/05/29(水) 09:32:55 

    九州ですが、ちくわぶ苦手でした。
    でも焼いたら美味しそうでした!!!
    辞めしてみます

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2019/05/29(水) 09:33:38 

    ×辞めしてみます→試してみます。でした。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2019/05/29(水) 09:38:56 

    >>421

    ゼリーとかヨーグルトに入ってるの今もあるね。

    アロエもブームまでいかないけど流行ってたよ。

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2019/05/29(水) 09:44:35 

    昨日丁度ゴンチャ飲んでみたいと思って行ったら平日でも長蛇の列だった
    いつ行っても並んでるからたかが飲み物にこんなに並べないやと思って毎回スルー

    +20

    -0

  • 679. 匿名 2019/05/29(水) 09:45:13 

    >>654

    おでんにちくわぶと練り天が入ってたら、練り天だけでいい。

    +2

    -1

  • 680. 匿名 2019/05/29(水) 09:46:56 

    >>674
    タピオカはキャッサバという芋が原料だからどうなんだろうね
    店で作っていると仮定するなら仙草ゼリー用の可能性が高いかも?

    【実況・感想】マツコの知らない世界SP「8時から!タピオカドリンク&ちくわぶ&展望スポット」

    +18

    -0

  • 681. 匿名 2019/05/29(水) 09:54:07 

    ちくわぶネックレスよりもTシャツに目がいきました(笑)

    +10

    -1

  • 682. 匿名 2019/05/29(水) 10:02:23 

    >>651
    紙ストローは今のところやっぱりフニャフニャにふやけてしまうそうなのでふやからない程度にカッチカチに焼いた細いちくわぶでタピオカドリンク飲めるようになればいいのにね
    タピオカドリンクの単価ならコストの高いストローも問題なく使えると思うし

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2019/05/29(水) 10:06:28 

    タピオカの行列の8割は蝿だよね
    わたしは、ただただ好きだから行列やめて欲しい
    そして、台湾のスタンドみたいに150〜200円で買えるようになって欲しい

    +69

    -3

  • 684. 匿名 2019/05/29(水) 10:09:19 

    >>678
    並んで飲むものではないんだよね
    ゴンチャを初めて飲んだ時は空いてて、初めての注文だから店員さんが丁寧に説明してくれたのもよかったし、早い時間だったからかタピオカも出来立てで美味しくて感動した!
    そのあと、また飲みたくて休みの日に行ったら行列で並んで飲んだんだけど美味しくなかった😫

    すぐ買える時と、人が買ってきてくれたゴンチャは美味しい笑

    +10

    -1

  • 685. 匿名 2019/05/29(水) 10:09:45 

    ジアレイはお茶が美味しいよ〜
    タピオカなしでも⭕️

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2019/05/29(水) 10:24:27 

    ちくわぶのおばさん関西は粉もん文化だからちくわぶ受け入れてもらえないって言うけどこのおばさんこそ関西の粉もん文化わかってない
    ちくわぶのイメージって練り物だし粉もんと思ったことない
    食べてみたいと思わせられない時点でプレゼン失敗

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2019/05/29(水) 10:49:33 

    >>683
    台湾と日本の物価を考慮すると台湾並みの価格は難しいんじゃないかな
    あと二人の調査ではタピオカ不足というし…

    日本で良心価格だといくらくらいになるんだろうね?

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2019/05/29(水) 10:51:29 

    ちくわぶ、
    焼いたのおいしそうだった。
    でも、やるか?
    と言われればわざわざやらないかも。

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2019/05/29(水) 10:59:49 

    ちくわぶはおでんやすき焼きに入れるくらい。焼いて食べるなんて考えもしなかったわ。

    茹でたちくわぶは讃岐うどんと稲庭うどんの中間くらいの食感。すする必要のない、かじるうどんです。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2019/05/29(水) 11:07:00 

    ゴンチャ開店前から行列!平日なのに!

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2019/05/29(水) 11:11:23 

    ちくわぶ美味しいのに人気ないのね
    残念

    おでんの翌日、味が染みて、少しトロっとなったちくわぶ美味しいよー

    +10

    -1

  • 692. 匿名 2019/05/29(水) 11:27:53 

    ちくわぶを知らなかった。
    関西ではメジャーな食べ物ではないって言ってたな。
    どっかで見つけたら一回食べてみよかなと思った。

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2019/05/29(水) 11:29:38 

    ららぽーとTOKYO-BAYのゴンチャのタピオカ美味しくない!1回目はたまたまかな?って思ったけど数ヶ月後に飲んだ2回目もやっぱり美味しくない!
    他の店舗は美味しくないとか思わないんだけどなあ

    +12

    -0

  • 694. 匿名 2019/05/29(水) 11:57:44 

    >>693
    本部にメール入れて抜き打ち味チェックしてもらいたくなるね

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2019/05/29(水) 11:58:27 

    >>661そんなわけないじゃん。女子大生なんかと接点なんかないし笑
    ただ同じような印象を受けたんでしょ。そんなことよくあるじゃん。

    +5

    -3

  • 696. 匿名 2019/05/29(水) 12:53:01 

    名古屋住みだけど、
    今日 ゲートタワーにジアレイがオープンだから
    このタイミングでタピオカ特集なのか?と
    思ってしまったわ。

    +4

    -2

  • 697. 匿名 2019/05/29(水) 13:27:37 

    チェーンならゴンチャよりジアレイの方が美味しい

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2019/05/29(水) 13:30:20 

    かっぱ寿司のタピオカおいしかったけど氷が多くてすぐ味薄くなった☹️

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2019/05/29(水) 13:46:09 

    タピオカ女子大生のテンションにイラッとした私はマツコ世代。。。

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2019/05/29(水) 14:23:06 

    たぴりすと気になってインスタとブログ見に行ってしまった
    コンビニで売ってるタピオカドリンクのレビューはこれは全部タピオカじゃない、こんにゃくだ!みたいな感じで企業に気を使ったレビューじゃなくてちゃんと自分達が思ってることを書いてて好感持てました
    テレビに出たことで提携とか持ち掛けられるだろうけど今と変わらないスタンスで続けて欲しいな

    +9

    -4

  • 701. 匿名 2019/05/29(水) 14:39:28 

    クックパッドで片栗粉でタピオカ作ってるレシピが人気になってたから作ってみたらめっちゃ不味かった
    作るのもめんどくさかったのに不味かった
    普通にタピオカ買ったきて食べた方が美味しい

    +20

    -0

  • 702. 匿名 2019/05/29(水) 14:45:07 

    タピオカ入りココナッツミルクは銀座アスターが美味しい。おすすめ。

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2019/05/29(水) 14:49:40 

    株式会社タピオカエキスプレスという会社の国産タピオカを使用したおうちでタピオカをこととやで見つけて前に買ったけど、ずぼらなのでまだ茹でてもいない。加工デンプンってあんまりよくないけど多分砂糖の次に多く入ってるんだよね。買うんじゃなかったかな。

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2019/05/29(水) 14:49:41 

    タピオカのやつだけど、マツコが飲んで使ったストローでタピオカ続けてのんでて女子大生すごいな。
    親しくないと流石に無理。

    +80

    -2

  • 705. 匿名 2019/05/29(水) 14:51:25 

    タピオカ気になって調べたら、(恐らくシロップ付ける前の硬い小さい粒状態のもの)白くするために漂白剤使ってあるのがほとんどだった。

    お店のは茶色けど、あれは黒糖シロップで茶色になるだけで、もとは漂白剤のタピオカだよね?
    自分は食べるのやめときます…

    +9

    -7

  • 706. 匿名 2019/05/29(水) 15:24:45 

    >>653
    韓国がらみだから、マスコミがタピオカミルクティーを推してるんだよ。

    タピオカミルクティーの
    貢茶(ゴンチャ)は、韓国資本の店。

    表向きは台湾タピオカミルクティーだけど、中身は韓国資本。

    うそだと思う人は、ググってみて。

    マスコミが売りこむものは、ほとんどが韓国系なんだよ。

    +74

    -0

  • 707. 匿名 2019/05/29(水) 16:03:40 

    >>701

    そのレシピちょうど見てたよ〜不味かったのね笑
    鍋で混ぜて丸めて、茹でるのに20分、更に20分放置とか手順読んで無理だなと思った
    それなら普通にタピオカ茹でた方がいい

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2019/05/29(水) 16:19:13 

    タピオカの二人のしゃべり方がとにかくイヤだった

    +17

    -7

  • 709. 匿名 2019/05/29(水) 16:27:19 

    >>706
    韓国のゴンチャがグローバル本社(台湾)を買収したんだね
    知らなかった…

    +33

    -0

  • 710. 匿名 2019/05/29(水) 16:28:08 

    タピオカの女子大生、今時のキラキラ女子大生って最初は思ったけれど商品紹介の仕方とか店舗の数字の出し方はさすが慶応生だなぁって思った。
    マツコが喜びそうな(笑)紅茶王子をスタジオに登場させつつ、最後にファミリーでも気軽に飲めそうなかっぱ寿司とはま寿司を紹介。ひとつひとつのコーナーにメリハリがついていたからプレゼン慣れしてそう。

    +40

    -9

  • 711. 匿名 2019/05/29(水) 16:32:54 

    タピオカの女子大生、慶応大学だから成り立ってるんだろうな。
    3流大学の女子大生が同じ事しても注目されなそう。

    +32

    -4

  • 712. 匿名 2019/05/29(水) 16:46:27 

    展望台には触れず⁈
    見応えあったよ〜

    +12

    -1

  • 713. 匿名 2019/05/29(水) 16:53:38 

    前に一度だけ関東のコンビニで「これが噂のちくわぶか!」とおでん買って食べたけど粉っぽい芯があった
    あれは煮えてなかったということ?それともそんなもん?
    食べなれてる方おしえて

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2019/05/29(水) 17:03:16 

    >>712
    展望台の方も面白かったよね、哲学を感じた

    +15

    -3

  • 715. 匿名 2019/05/29(水) 17:12:57 

    新小岩の商店街、前に通ったとき台湾スイーツの店があるのは見かけたけど
    あんなにタピオカミルクティーの店増えたんだね。
    今度行ってみようかな。

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2019/05/29(水) 17:16:03 

    愛知県、ちくわぶと材質はほぼおなじだが、筒型ではなくて、板状の『角麩』があります
    すき焼きなんかにも入れてました
    味が沁みるともちもちして美味しかったです

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2019/05/29(水) 17:18:36 

    パールレディは人気無いのかないつも空いてる杏仁ミルクティー美味しいのに
    【実況・感想】マツコの知らない世界SP「8時から!タピオカドリンク&ちくわぶ&展望スポット」

    +17

    -0

  • 718. 匿名 2019/05/29(水) 17:28:25 

    今動画見てたんだけど紅茶王子のところの会話で明らかに今の大学生知らんだろwってこと話してた。

    +4

    -1

  • 719. 匿名 2019/05/29(水) 17:55:35 

    >>705
    良いとは言わないけど、缶詰フルーツの真っ赤なサクランボは一度漂白してから染めてるよ
    昔から食べてても身近だと気付いてないだけ笑

    +5

    -1

  • 720. 匿名 2019/05/29(水) 18:20:36 

    >>711
    最初にフィルターかかっちゃってたけど、三流大でも高校生でも同じ内容だったらすごいと思うよ
    前の方でパリピでもいいって書いた者です

    +3

    -3

  • 721. 匿名 2019/05/29(水) 18:39:00 

    >>717
    通りがかったところにあったら買って飲む、くらいなのでこのお店知らなかったよ
    昔ながらの価格帯が多いからいいね!今度行ってみたい
    【実況・感想】マツコの知らない世界SP「8時から!タピオカドリンク&ちくわぶ&展望スポット」

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2019/05/29(水) 19:02:57 

    >>717
    これカワイイ
    子供も喜びそう

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2019/05/29(水) 19:12:19 

    ゴンチャ勧めてた慶大生も在日韓国人ぽくなかった?

    +12

    -3

  • 724. 匿名 2019/05/29(水) 19:13:36 

    あんなに見た目がグロいのにマスコミのゴリ押し凄いよね。

    +4

    -3

  • 725. 匿名 2019/05/29(水) 19:15:25 

    近くにタピオカ専門店とかないから、今日ミスタードーナツのタピオカドリンク買ったら、2つで千円弱して高って思った。

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2019/05/30(木) 00:18:09 

    やっと録画見てココ来たら、タピオカって台湾発祥じゃなかったの?
    マスコミに韓国に騙されてる?
    台湾発祥だと思って応援しようかと思ったけど
    何だかな。

    +4

    -1

  • 727. 匿名 2019/05/30(木) 03:15:56 

    タピオカの2人組、大学生で驚いた😲

    インスタ、たまたまフォローしていたから。
    まぁ、いつものアレがそれでこれなんだよ。エスケープゴートだから。

    +2

    -2

  • 728. 匿名 2019/05/30(木) 07:29:51 

    >>727
    それをいうならスケープゴートでは

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2019/05/31(金) 18:43:37 

    番組見て興味持ったからタピオカ店行っちゃったよ。
    >>706
    検索したらマジだったw
    なんとなくゴンチャじゃないところへ行きました。
    アラサーの私から見たら若い子ばかりで圧倒されたけど、
    マツコが「わらびもちみたい。懐かしい」って言ってたの理解した。
    飲み物にしてはお高いけど吸い込んで一気にタピオカの粒が3つくらい立て続けに食べられた時贅沢な感じもして美味しかったよ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。