-
1. 匿名 2019/05/28(火) 14:54:55
トピタイ通りです。よく「みんな言わないだけで、どこのうちも色々あるから!絶対悩みはあるから!」と聞きます。
我が家は一見わかりませんが、貧乏で、自営業ですが、こっそりダブルワークしてます。
あと、私がパニック障害でメンタル通いしてます。もちろん誰にも言いません、
でも悩みのない人だっていますよね?お金持ちで、子供も優秀で、、、みたいな。
専業主婦で習い事もして、、、って見てて羨ましくて。そんな人の悩みなんて、絶対大したことないだろー!!って悪態つきたくなります苦笑
本当にどこのうちでも言わないだけなのでしょうか?
+1013
-15
-
2. 匿名 2019/05/28(火) 14:56:00
あるある
旦那仕事で大ミス+757
-11
-
3. 匿名 2019/05/28(火) 14:56:27
>>1+75
-166
-
4. 匿名 2019/05/28(火) 14:56:28
わざわざ家の内情ぺらぺらしゃべる人いないと思う+1414
-5
-
5. 匿名 2019/05/28(火) 14:56:35
+560
-5
-
6. 匿名 2019/05/28(火) 14:56:36
大なり小なり何かあるでしょう+1107
-4
-
7. 匿名 2019/05/28(火) 14:56:48
あるでしょ
多かれ少なかれ+749
-4
-
8. 匿名 2019/05/28(火) 14:56:58
大なり小なり悩みや何かしらあると思う。
ただ不幸せって印象持たれたくないから、皆言わないだけ。+953
-8
-
9. 匿名 2019/05/28(火) 14:57:22
そりゃ、ありますよ φ( ̄ー ̄ )+474
-5
-
10. 匿名 2019/05/28(火) 14:57:36
あるよー
お金持ちでも夫婦仲最悪の仮面夫婦だったり、優秀な息子がヤバイ性癖抱えてるとか
人には言えない+1012
-7
-
11. 匿名 2019/05/28(火) 14:57:39
亡くなった父には外国人の愛人がいた。しかも借金だらけ。+622
-2
-
12. 匿名 2019/05/28(火) 14:57:45
皆色々あっても恥ずかしくて言えないんじゃない?
離婚突き付けられたとかさ、ガルちゃんでもごくたまにしか見かけないけど実際もっといるでしょ+615
-6
-
13. 匿名 2019/05/28(火) 14:57:45
私も仕事柄、各ご家庭の事情をうかがう立場です。
皆さん、色々ありますよ。
+715
-5
-
14. 匿名 2019/05/28(火) 14:57:46
そりゃ普通の人は自ら恥を晒したくないでしょ+479
-4
-
15. 匿名 2019/05/28(火) 14:57:56
ある
主さんと同じ
絶対言わない!+424
-3
-
16. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:07
何事も100%はないでしょう
だいたいの家に隠し事あるかもしれないけど
ない家もあると思う。+389
-2
-
17. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:10
色々あると思うよ
言わないだけで
言ったら噂回るしね+429
-8
-
18. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:11
人から見て悩みがない人でも、悩みは尽きないんですよ
だってお金持ってたら持ってたでどう保管、運用するか悩むでしょ?
悩みの種類が違うだけ
+481
-11
-
19. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:15
そりゃ比べちゃったらどっちの方が大変とかってのは出てくるだろうけど、誰でも何かしら抱えてはいるでしょ。+278
-5
-
20. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:19
ある日突然旦那から「仕事辞めた」って言われたことあります。+397
-6
-
21. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:20
何もないご家庭なんてきっとない。
絶対に何かしらあると思う。+380
-5
-
22. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:21
うちの夫はモラハラです。不倫してます。+357
-8
-
23. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:21
うちは義両親と同居するしないで揉めてるよー。+263
-4
-
24. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:24
服はほとんど中古👍笑+352
-6
-
25. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:29
全部言えないし、言わない。
恥ずかしいし、言ったところで
救われない。+377
-6
-
26. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:29
うちは多分、周囲からはかなり幸せそうな家族に見えるかと思いますが、実際には家庭内離婚の状態です。+478
-6
-
27. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:30
うちは特に無いけど。ない人いないの?+221
-46
-
28. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:37
お金持ちほど人間関係ややこしいよ。
しがらみが尋常じゃないから。
優雅に見えて大変だよ。+342
-17
-
29. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:38
私もパニック障害持ちで実家は自営業だけど余程仲良くないと言わないかな。変な説教する人が寄ってくるから+235
-3
-
30. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:40
うちもあるよー
言われても返事に困るような話だよ+227
-5
-
31. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:49
私は悩みなさそうって良く言われるけど、そう勝手に見られるだけで色々悩みはありますよ。
1番は娘の事かな。気にしても仕方ないから気にしない様にしてる。+271
-2
-
32. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:53
大人で悩みない人なんていなと思うよ
老いの悩み、健康の悩み、お金の悩み、将来への不安、家族の悩み etc…
悩みない人なんて小さな子供くらいじゃない?+357
-2
-
33. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:58
あるけど、誰にも言ってないよ+123
-4
-
34. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:02
同居してるけど、実母と仲悪い。
大っっっ嫌い!!!!!
+237
-6
-
35. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:13
人間に感情がある限り誰にでもある
今はなくても過去や未来にある場合も+105
-3
-
36. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:16
人に言える悩みは意外とまだ平気よね
人に言えない悩みほど根深い+526
-3
-
37. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:17
うちなんて仲のいい母子に思われてるけど、毒親だよ。+275
-3
-
38. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:21
それを知っても、自分の人生が変わることはないのだよ。+137
-2
-
39. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:24
お金持ちで何不自由なくブランドのバックと子供たちは質の良い服着てる家族見たとき、ドラマみたいなドロドロの悩みがあるんだろうかと想像してしまう。+149
-10
-
40. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:26
わざわざペラペラ話さないよ+126
-5
-
41. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:27
ほんと?
旦那にムカついてティッシュ箱投げたりしてるのなんてウチだけでしょうよ+57
-41
-
42. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:45
不満ない家庭の人はガル民ではないと思う
幸せな予定がいっぱい詰まってそう+104
-10
-
43. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:46
本当だよ
私ガルちゃんにも本音で書けないことあるし+244
-1
-
44. 匿名 2019/05/28(火) 14:59:51
>>1
お金持ちで毎日お高いお店で夫婦で外食してて、年に数回旅行して海外も毎年必ず
そんな人を知ってるけど旦那さんの浮気が発覚してたよ
言わないだけでどこも大なり小なりあるもんだ+334
-4
-
45. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:11
たいした悩みが無い人もいるよね。
うちは夫婦円満、子供達はそこそこ優秀、自己肯定感も高い方だし、経済的にも困ってはいない。
でも、子供は反抗期になってきたし、3人目の子供を死産してしまったり、悩みや辛い事もあります。
+235
-41
-
46. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:16
うちの旦那鬱で半年以上働いていません。話したところで相手も困るだろうから、外でも実家の母にも言いません。でも、離婚しょうと思っています+346
-15
-
47. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:22
>>6
とは言え、やっぱり大の方のうちからすると、小の方のうちとは雲泥の差なんだよなぁ。+238
-2
-
48. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:25
ここでは言えないような 犯罪まがいの事を家族がやらかした
他所から見れば 何でも手に入れた金持ちの仲のいいご家庭 に映るんだろうな
おっと、ここまで
+312
-12
-
49. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:25
隣の芝生は青い
+219
-7
-
50. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:33
>>41
DV開き直るってどうなの+24
-8
-
51. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:46
便乗してすみません。
小学生男子の子供ですが、自分が使った物、汚した物を片付けなさいと何度言ってもやりません(忘れてるのか、やりたくないのかは聞いても曖昧な返事)
例えば、お菓子やパンを食べてカスをテーブルや床にポロポロ落としたままとか
そのくせ、何曜の何時からはあのアニメが始まる!とかはしっかり覚えてます
小学生男子ならそんなもん+でお願いします。+464
-16
-
52. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:50
まだ結婚五年だけど特になにも…+5
-11
-
53. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:53
ガチでやばい事ほど他人には絶対言えないからね
他人に話してることなんて、大したことない内容だから話してるのよ+299
-1
-
54. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:54
親戚がまだ働き盛りなのに介護が必要な障害者になったり、振興宗教にハマって人を勧誘しまくってる迷惑な人がいたり…うちも色々あるよ。+120
-4
-
55. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:54
あるに決まってるよー。
うちも自営業でいつもカツカツだよ。でも周りにはお金持ちみたいな事言われるよ。
一体どこを見てそう思うのか…
+189
-3
-
56. 匿名 2019/05/28(火) 15:00:55
何十年も生きてたら順風満帆なんてほとんどないよね。
お金、病気、子供や旦那、家族の事件
+151
-4
-
57. 匿名 2019/05/28(火) 15:01:00
旦那金持ちで都心に住んで子供が優秀でかわいくて私立小行ってて、奥さん綺麗で、旗から見たら幸せそうに見えても、悩み尽きないよ。
富裕層といわれる層は振り幅も大きいから、悩みも大きい。お金あるなしと悩みあるなしは比例しない。+93
-15
-
58. 匿名 2019/05/28(火) 15:01:01
専業主婦で不自由なく暮らせていいよねってよく言われるけど、不妊治療長くやってる。ほんとうは仕事続けたかったし、赤ちゃんも欲しいのに授かれない。+236
-5
-
59. 匿名 2019/05/28(火) 15:01:03
そりゃあるよ
みんなバカじゃないからベラベラ言わないだけだよ
ひとつカミングアウトしたらじつはウチも…ってことはよくあるでしょ?+162
-4
-
60. 匿名 2019/05/28(火) 15:01:15
人と関わる仕事をしています。
主さんのおっしゃる通り、その家その家で色々あります。
大小様々ですが、幸せばかりで不幸の全くない人なんて居ませんよ。
私もそうです。
辛くても泣きながら歩く訳にはいきませんものね。+235
-3
-
61. 匿名 2019/05/28(火) 15:01:30
実父と絶縁+41
-1
-
62. 匿名 2019/05/28(火) 15:01:59
バツイチ子供二人。
子育てはメドがついたけど、自分の老後がめちゃくちゃ不安。
貯金はほぼ無い。+183
-2
-
63. 匿名 2019/05/28(火) 15:02:08
皆いろいろあるんだろうけど、仕事のストレスでうつ気味でも働かないと生活できないのにうちの近所は働いてる人あんまりいない。なのに子どもは習い事沢山してるし一体何でなんだろうか、とは思う。 特に高級住宅街でも何でもないのにさ。+76
-2
-
64. 匿名 2019/05/28(火) 15:02:25
>>1
トピタイもトピ文も読みにくい。笑
皆が書いてる通り、表に出さないだけで大なり小なりあると思うよ。+10
-11
-
65. 匿名 2019/05/28(火) 15:02:39
あるに決まってる。
資産家の大金持ちでも、子供が自殺してたり、障害者がいたり、引きこもりニートだったり。
うちは庶民だけど、色々ある。+128
-1
-
66. 匿名 2019/05/28(火) 15:02:43
>>60
>辛くても泣きながら歩く訳にはいきませんものね。
なのよね+329
-1
-
67. 匿名 2019/05/28(火) 15:02:44
お金ある家の奥さんは、いつも旦那の浮気の影を気にしてる
旦那の女遊びを開き直ってたら、それはそれで不幸だし+105
-4
-
68. 匿名 2019/05/28(火) 15:03:15
コミュ力あって、可愛いくて、一流大学・企業の女の子いるけど、アトピーで悩んでるって言ってたなぁ…。+19
-13
-
69. 匿名 2019/05/28(火) 15:03:31
誰だって恥ずかしいことは他人には言わないよ、隠そうとするよ
見栄やプライドは多かれ少なかれ誰しもあるもの+113
-2
-
70. 匿名 2019/05/28(火) 15:03:43
苦労なさそうとか言われて「そうですね、」と流せる人は、苦労を他人に言わない、変に気づかせて気を使わせない、すばらしく人間が出来た人だと思います。+210
-5
-
71. 匿名 2019/05/28(火) 15:03:45
>>22
うちもです
モラハラで他に女がいます
でも仲良し夫婦演じてます+33
-3
-
72. 匿名 2019/05/28(火) 15:04:04
>>51
学年は?
心配なら、然るべき所に相談した方が良い。+14
-6
-
73. 匿名 2019/05/28(火) 15:04:32
姉が鬱で引きこもりです。+57
-5
-
74. 匿名 2019/05/28(火) 15:04:40
ご近所さんは離婚率が高いです
1番お嬢様だった友人は両親の介護中です
本当はもっと沢山ありますけれど当たり障りの無い事だけ書いてみました+63
-3
-
75. 匿名 2019/05/28(火) 15:04:44
幼稚園の送り迎えに外車乗って、母子共にシャレオツ、旦那イケメン…ってママさんいるんだけど、その人でさえ何かかかえてんのかなー。そんな風に思えないんだけど…+174
-5
-
76. 匿名 2019/05/28(火) 15:05:17
世の中、息子と性行為(近親相○)しているママも居ますからね…(もちろん逆もある)+9
-43
-
77. 匿名 2019/05/28(火) 15:05:21
友人に占いに誘われて お断りしたら「悩みが無いんだ。いいね。」って言われた。
いや、そうじゃ無くて、障害児とか 義家族とか、もう占いじゃどうにもならない悩みなんだよ。って説明しても あまり理解してくれない。+309
-3
-
78. 匿名 2019/05/28(火) 15:05:28
義理の弟と関係持った+2
-35
-
79. 匿名 2019/05/28(火) 15:05:59
専業主婦だし子無しだからしょっちゅう「暇でいいね」と言われるけど闘病中の母を支えてる不妊です。+199
-2
-
80. 匿名 2019/05/28(火) 15:06:06
うちは特にないけど稀な家庭だったのか+57
-4
-
81. 匿名 2019/05/28(火) 15:06:14
いまは幸せだけど一時は旦那の風俗発覚したり息子がいじめっ子になりかけたり色々あった。周囲にはずっと幸せ家庭だと思われてる
子供がいて10年以上たって無風で幸せな人なんてそうそういないと思う+73
-11
-
82. 匿名 2019/05/28(火) 15:06:17
会話のない仮面夫婦結構いると思う
子供の話はしても夫の話を全くしない人も結構いる+127
-1
-
83. 匿名 2019/05/28(火) 15:06:20
うちの近所ね開業医の子供達は、娘は優秀で有名で息子は出来が悪くて闇を抱えて耐えている。
可哀想だ。+87
-3
-
84. 匿名 2019/05/28(火) 15:06:24
わざわざ家庭のことペラペラ喋らないし根掘り葉掘り聞かれるのも嫌
それに小さい大きい悩みなんて他人が決めることじゃないし家庭の中のことわざわざ言わない
+61
-0
-
85. 匿名 2019/05/28(火) 15:07:16
すんごい金持ちで、年に何回も海外旅行行ってて、毎日美味しいもの食べて、インスタキラッキラで愛犬ちゃんと夫婦で幸せそうに暮らしてる親戚。
選択子なしで充実しててめちゃくちゃ羨ましいと思ってたけど、奥さん子供できなくて鬱っぽいと聞いた。
本当にそうは見えないから信じられないんだけど本当なら色々あるよねー+165
-8
-
86. 匿名 2019/05/28(火) 15:07:38
ずーっと無風の家庭もある
でもそれは誰かの爆弾が発覚してないだけな場合が多い+185
-6
-
87. 匿名 2019/05/28(火) 15:08:05
はいはーい。呼びました?
一応、世間ではエリート家族の端くれ次女です。
両親は同業者で「士業」と呼ばれる仕事をしており
私も姉も弟も、小学校からエスカレーター式の私立に通うおぼっちゃまお嬢様です。
だけど…実はかなりぶっ壊れてます。
父親は割と頻繁に私達に対して暴力を振るって来ます。お酒を飲むと暴れます。
母親は長男強の信者で、弟が居るから多分私と姉は不要。
特に私の事が嫌いみたいで、かなりツラく当たって来ます。
ついでに私も病んでます。
見た目はお嬢様、内面はぶっ壊れたゾンビみたいなメンヘラ女です。
実は両親の秘密を握っていて、タイミングを見て暴露してやろうと思ってます。
だけど、先々週は仲良しセレブな家族写真を撮りましたよ♪
みんな、何も分かってないですんですよね。
私のこと恨まないでねって感じ?
+236
-21
-
88. 匿名 2019/05/28(火) 15:08:16
>>27 私も特にない。現時点では。+9
-3
-
89. 匿名 2019/05/28(火) 15:08:43
あるよ。
人と比べてもどうにもならないし非自分だけがとうじうじしていてもウザいし
落ち込んでいくだけだから、みーんな悩みぐらいあるしないとしてもこれから先もないとは限らないし
自分の人生歩むしかない。
+12
-2
-
90. 匿名 2019/05/28(火) 15:09:11
>>86
これ
もしかしたら無風で幸せと思ってるのは家族の中で自分だけかもしれない+116
-6
-
91. 匿名 2019/05/28(火) 15:09:11
>>1
の悩みなんて全然たいしたこと無いよ!
ってひとが100人中50人は居ると思うよ+53
-1
-
92. 匿名 2019/05/28(火) 15:09:12
みんなありますよ~!不幸なことは人には言いたくないですからね!その家庭にしかわからないことは沢山あると思います。私は何回離婚を考えたことか……世間では仲良し夫婦と言われてますが……+16
-1
-
93. 匿名 2019/05/28(火) 15:09:18
言いふらされるのに自分が不利になること言う人いる?
例えば。
相手も言ってるから言った。だが相手は自分の不都合な事実は言わないで主さんのパニック障害のみを言いふらした。
「あはは、普通人に話す?ねえ?主さん」と顔見知り程度の人たちからパニック障害のことを笑われる。
何にも言わないだけ。何か知ってもお互い様で黙ってる人もいるよ。+52
-1
-
94. 匿名 2019/05/28(火) 15:09:18
ある。
ただ、その「色々」をどれだけ大ごととして捉えるかはその人次第だからね。
苦労が多い人生の人からすれば「そんなことでピーピー言うの?」ってことでも、平均より幸せ寄りで生きてきた人にとっては大問題だったり。
そしてそういう人は「自分はこれだけ大変な思いした!」って気になりやすいから、他人の苦労話に「ハッ、そんなことで!私なんてもっと大変だったし頑張って乗り越えた!」と逆にマウントとろうとしてくる。
要は、ベラベラ喋る人の「色々」ほど大したことないし、そこそこの「色々」を抱えてる人はベラベラ喋らない。+122
-2
-
95. 匿名 2019/05/28(火) 15:09:58
優雅に見えるようで家の中引っ掻き回してやっと200万くらいしか金ないよ
ぜーんぜん貯まんない
ここのみんな見てるといっぱいお金持ってる人ばっかだし、リアルでも実はみんな金持ちなんだろーなーって思ってる。+209
-6
-
96. 匿名 2019/05/28(火) 15:10:04
「いろいろある」の中身も度合いも、それこそいろいろなんだから、他所の家でもあるとかないとか言ったところで何の意味もない。+11
-0
-
97. 匿名 2019/05/28(火) 15:10:16
ある
うちはお金が本当にない
だから二人目を諦めたし、作りたくても不妊治療費出すのもう無理です+87
-3
-
98. 匿名 2019/05/28(火) 15:10:19
子煩悩なお父さんでも愛人のおっぱいやらあそこやら舐めたりしてるから怖いよねえ+168
-7
-
99. 匿名 2019/05/28(火) 15:10:24
がるちゃん来るような人はほぼほぼ問題あるでしょ
9割くらいは問題持ち
1割くらいのほほーーーん派+62
-1
-
100. 匿名 2019/05/28(火) 15:10:51
幸せアピールをしてまわりにペラペラ話す人は特に他人に言えない悩みがあると思う
ママ友達で子供が学年でトップに入る成績だから塾行かせなくていいわーとか旦那が娘にピアノ買ってくれたのーとか○○に旅行に行ったのーと逐一幸せの報告してきてうんざりしてたんだけど、突然引っ越したと思ったら離婚してたしね
+168
-1
-
101. 匿名 2019/05/28(火) 15:11:07
意地悪さんが因果応報みたいな目にあったけど、意地悪な人は誰にも言わなかったよ。みんなに自業自得とも言われたくなかったんだと思う。偶然見ちゃった程度の私が勝手に思っただけ。因果応報はある。+56
-5
-
102. 匿名 2019/05/28(火) 15:11:10
詳しくは知らないけど、だいたいみんなあると思う。でも、ひとりだけ全く悩みなさそう、ものすごく幸せそうって友達がいる。専業主婦で学生時代から長く付き合ってた旦那さん高収入、子どもは順調に男女ひとりずつ、実家はそこそこ近くて何かあったらすぐ親が来てくれる。実親も義理の両親もまだまだ元気で義母にも可愛がられてる。毎日のようにランチに出かけてて週末は外食三昧。貧乏で親も妹も病気な私は嫉妬の塊。+157
-3
-
103. 匿名 2019/05/28(火) 15:12:07
悩みは人に話さないわ!
だってみんなに話されるから。+104
-0
-
104. 匿名 2019/05/28(火) 15:12:46
なにかしらあるとは思うよ。
聞こうとも思わない。広まったとか疑われたくないからさ。+28
-2
-
105. 匿名 2019/05/28(火) 15:13:00
>>101
たまたま意地悪さんだったから因果応報と思ったかもしれないけど、普通に接してて不倫される側もいるんだから因果応報論は信用できない+51
-3
-
106. 匿名 2019/05/28(火) 15:13:28
旦那、子どもには何ひとつ不満もなくとくに悩みもなく幸せ
でも私の姉は知的障害者
今は両親が元気だからいいけど将来は私が面倒をみることになる
親の介護と姉の介護 ダブルかトリプルになる可能性大
これはなんでも話せる大親友ひとりだけにしか話してない
ほとんどの人は大なり小なりなにかしら悩みや不安はあると思う+150
-2
-
107. 匿名 2019/05/28(火) 15:13:41
愚痴や悪口や悩みなどを言い合うと共依存みたいな重たい関係になるもの。
根掘り葉掘りとも聞かないし、軽く聞いて忘れる+20
-2
-
108. 匿名 2019/05/28(火) 15:13:52
長いこと生きて、色んな人と出会ったけど、何もない人なんて0だよ+72
-3
-
109. 匿名 2019/05/28(火) 15:14:22
私は主が書いてるお金持ちで子供優秀なほうで専業主婦で習い事好きにしてるけど
主が書いてるの読んで大したことないと思ってしまった。
いちいち言わないだけでみんな何かしらあるでしょ。
主もこれからも言わないほうがいいし悪態なんてつかないほうがいいよ!
嫌われちゃう。
+5
-28
-
110. 匿名 2019/05/28(火) 15:14:46
あるよ。姉が精神病だし親は別居してた。
姉のこと話さないから友達に探り入れられるけど、いっさい話さないよ。
父親はお金入れてくれてたから普通の生活できてたし、別居のことも話してない。
周りには親に愛されて育ってそうだねとか、悩みなさそう言われたけど、そんなことない。+62
-0
-
111. 匿名 2019/05/28(火) 15:14:48
今はなくともそのうち何かあると思う!+8
-3
-
112. 匿名 2019/05/28(火) 15:15:18
友達も不妊治療で何回も体外してたり、一軒家だし、車も持ってて子供も二人いるしでこっちから見たらお金持ちだなーと思うんだけど何かあったりするのかな+6
-6
-
113. 匿名 2019/05/28(火) 15:15:23
子供1人だしのんびり優雅な専業主婦でお気楽だと思われてるけど、不安障害に産後うつからうつ病になって、もう13年精神科通いしてるんです。
「暇でしょ〜家で何してるの?」
って近所のおばちゃんに笑顔で言われるの、自分が悪いみたいでキツイです。
家から出れば別人のように愛想よく振る舞います。+139
-3
-
114. 匿名 2019/05/28(火) 15:15:42
法律相談に言って、完全な解決策はないと言われたときに、弁護士から「何もない家はないから」と慰められた。
これ以上の問題を抱えている家があるんだと思った。+79
-0
-
115. 匿名 2019/05/28(火) 15:15:45
うちはうち
よそはよそ+38
-2
-
116. 匿名 2019/05/28(火) 15:15:52
滝沢まきこさんとか悩み無さそう。+18
-13
-
117. 匿名 2019/05/28(火) 15:15:59
美男美女家族で金持ちで子供も頭も良い幸せ家族が友達にいるけど、外では愛想のよいダンナがモラハラ。
奥さんがよくうちに遊びに来ては、ブサイク一家のうちを、いつも楽しそうで羨ましいって言ってる。+106
-4
-
118. 匿名 2019/05/28(火) 15:16:16
自分にもいろいろあるから人に根掘り葉掘り聞かないようにしてる
逆にいろいろ聞かれたくないしね+134
-0
-
119. 匿名 2019/05/28(火) 15:17:18
根掘り葉掘りと聞かれて答えると言いふらされて笑い者。
何もかも言わないのではなくてさらっと話してくるときもあるし、事後報告だったりと。
積極的に言いふらしたりしないだけ。聞いた?知ってた?私教えてもらったの!なんて話してると嫌われるわ。どこの家も何かある
+41
-1
-
120. 匿名 2019/05/28(火) 15:17:22
>>70
幼い頃から嫉妬される事が多いと心が閉じちゃうんだよね。
何を言ってもダメだから。+25
-0
-
121. 匿名 2019/05/28(火) 15:18:05
>>118
うん。聞かれても困る。
答えたくないことを聞いてくるのもどうかな?+18
-0
-
122. 匿名 2019/05/28(火) 15:18:07
そりゃあるよ。
うちなんか、傍から見たら羨ましい平和な家庭だと思われているけど、外面いいだけで、一人一人問題を抱えている。しかも結構深刻な問題。
「いいわねぇ、お幸せそうで」と言われても「はい~おかげさまで」と言ってる。面倒くさいし。+95
-1
-
123. 匿名 2019/05/28(火) 15:18:20
家族が憎い、自分ばっかり不幸、何もなく幸せな家庭に育って生きている人が羨ましい
っていう友達にイライラする。
そんなの運命なんだからしゃーねーだろ+6
-17
-
124. 匿名 2019/05/28(火) 15:18:23
どこの家にも色々ありますよ、自分だけじゃないです。比較するものじゃないし、勝ちも負けもない。
周りからそんな目で見られないように、皆頑張ってるのは知ってる。+90
-1
-
125. 匿名 2019/05/28(火) 15:18:44
>>27
私もないよ。
隠してるだけとかそのうちあるに決まってるみたいな性格悪いコメント見て笑っちゃうくらいなーんにもない。
+23
-3
-
126. 匿名 2019/05/28(火) 15:19:03
>>12
そうそう
離婚届突きつけられたとしても、周りの人には捨ててやった位に言ってそう+28
-1
-
127. 匿名 2019/05/28(火) 15:19:42
差があるとは思うけど、
言わないだけでみんなあると思う。+20
-0
-
128. 匿名 2019/05/28(火) 15:19:45
あるとは限らないし無いとも限らない。
つまり他人のことを分かったつもりになってはいけない。+78
-1
-
129. 匿名 2019/05/28(火) 15:20:23
夫婦としてはないよ。幸せ。
+7
-1
-
130. 匿名 2019/05/28(火) 15:20:30
実家暮らしで楽だと思われてるけど親、無職。家のローンも生活費も私が出してる。詮索されるのも勝手な噂流されるのも嫌だから黙ってるけど。+85
-1
-
131. 匿名 2019/05/28(火) 15:20:30
うちの実家は中小企業の経営者で子供の頃から経済的なことは不自由しなかった
そのため私は贅沢で我儘なのでは?と思われていた…
独身の叔母(今でいうニート)も一緒に住んでいて、ブサイクでぶくぶく太ってそんなのだから妬み嫉みがひどくて私や母はよくいじめられた…
辛かった…
アラフォーでばつ2の人と結婚したけど、そんなのだから数年後離婚また戻ってヤリタイ放題
流石に祖父に怒られて外に出された
子供の頃から、そんな人と育ったので家が落ちつかなかった
核家族の人と羨ましかった+66
-2
-
132. 匿名 2019/05/28(火) 15:20:35
光のある所には影がある
光が強ければ強いほど影も濃い
何もない所なんてないよ。
それぞれ色々あるけど胸にしまって毎日過ごしてる。+82
-2
-
133. 匿名 2019/05/28(火) 15:20:53
民政員してる近所の70才のおばちゃんが
何もかも完璧に揃ってる家なんて無いって言ってた
どこも何かしら大なり小なり抱えてるんだよ多分+128
-6
-
134. 匿名 2019/05/28(火) 15:21:00
>>72
51です
小学四年です。
何か障害があるのか?と思ったり、でも自分の観たいテレビ、やりたいゲームやお菓子などはしっかり覚えてるから、違うのか?と思ったり。。
+11
-9
-
135. 匿名 2019/05/28(火) 15:22:21
平和だなと思える時期もあるし、
泣いて暮らす時期もある。
人によってはあまり悩むことがない人もいる。
ずっとどん底の人もいる。
ただ、表面上幸せに見えていても、悩んでいる人はかなり多いとは思う。+109
-1
-
136. 匿名 2019/05/28(火) 15:23:01
ありますよ。
涼しい顔してるだけ+76
-1
-
137. 匿名 2019/05/28(火) 15:23:03
そう思うのは自由だけど、決め付けて譲らない人、リアルではあまりいないけどガルちゃんには多いと感じる。
+9
-3
-
138. 匿名 2019/05/28(火) 15:23:09
現在進行形で中学2年の愛娘が小学校時代の友達3人からいじめに遭ってます。
最近やっと、自分から話してくれました。
娘自身から「この話は聞かなかった事にして」と言われた事もあり、娘の前では出来るだけ普通でいます。
だけどもう2週間以上まともに眠れないくらい悩んでます。
いざとなれば転校も視野に入れていて、仕事の傍ら準備を進めているところです。
娘を守りたい。本当に今はただそれだけですね。
+354
-2
-
139. 匿名 2019/05/28(火) 15:23:16
子供や自分の病気だったり姑の事だったり自分の親の事だったり旦那がアレだったりみんな何かしらある。
うちは小さな田舎だから、地域の子供会入ればだいたい分かってしまうw
でも新しく入ってきたご近所さんが書けないぐらいパンチ効いた家庭事情だった。
しかも新年会でベロベロに酔っ払った旦那さんが自ら暴露してみんな引いてたw+49
-1
-
140. 匿名 2019/05/28(火) 15:23:21
そりゃいろいろあるよ
でも、迂闊に喋っちゃうと「贅沢な悩みだ〜」なんて言われるからね
誰にも言わないよ+49
-2
-
141. 匿名 2019/05/28(火) 15:25:26
あるある。
我が家、夫の年収は凄くいいし、専業主婦して、子どもも習い事させて優雅に暮らして見えるけど、私の母は精神病で入退院繰り返し、父は雲隠れ。
私自身も人に言えない病気持ちで精神科にこっそり通院。
私は平均の家庭で、ほんわか育ちたかった!
+112
-0
-
142. 匿名 2019/05/28(火) 15:25:29
ここで何もないって書いてる人って、
生まれてから今まで何のトラブルもなく、
将来介護の不安とかも何もないのかな?
と性格が悪いので思ってしまう。+33
-2
-
143. 匿名 2019/05/28(火) 15:25:40
あんまり悩みはないですけど。
悩まない性格なだけです。人から「あんたよくそんなことできるねー」「すごいねー」「ポジティブだね」って言われる。+11
-0
-
144. 匿名 2019/05/28(火) 15:26:09
そりゃなかには悩みなく幸せな人はいるけど、産まれてから死ぬまでずっとそうな人はかなりまれだと思うよ。
生きてりゃなんかあるよ、それが普通だよ。
+47
-1
-
145. 匿名 2019/05/28(火) 15:26:15
見た目でほんわかしてるとかお嬢様育ちと言われるタイプだからか悩みがなさそうに思われてコンプレックスの強そうな人に敵視される。
実際は毒親育ちで自分に自信がないし、誰の事も信用出来ない人間になってる。
敵視して来る奴に私も苦労してんだよ!!と言いたくなるよ。+138
-1
-
146. 匿名 2019/05/28(火) 15:26:43
ううん、上には上がいるからね
お金持ちってどの程度?
年収2000万なら、港区なら最低ラインだし、国立医学部以外は落ちこぼれ、みたいな私立の学校もあるし
羨ましく見える層はそれなりの付き合いがあって、その中では大したことないと思うよ
田舎の金持ちの事情は知らないけど+3
-23
-
147. 匿名 2019/05/28(火) 15:27:52
あるよ
私は見るからに真面目で清楚とよく言われる
だけど、旦那はゲイだし、私はセックス依存症
だから、旦那公認で遊びまくってます
けど、ご近所さんからは、絵に描いたような
理想の家族と言われてます
だから、バレないかハラハラしてます
+52
-9
-
148. 匿名 2019/05/28(火) 15:29:34
いや、絶対あるよ。ないなんて人いないよ。+9
-5
-
149. 匿名 2019/05/28(火) 15:29:46
旦那金持ち、嫁専業主婦、長女成績優秀、次女…、容姿は全員…、旦那さん結婚してからずっと愛人囲ってる元知人がいるけど、外では幸せアピしてたよ。何も知らない人からしたら幸せそうに見えると思う。私はいろいろ聞かされすぎて無理になって疎遠+47
-0
-
150. 匿名 2019/05/28(火) 15:29:50
この間近所を歩いてたら1軒1軒それぞれよくない話を聞くな~、と思いながら歩いてた。悪い噂を聞いたことない家はそのうちの1軒くらいかな。+9
-1
-
151. 匿名 2019/05/28(火) 15:29:57
ここで悩みないよ。ってコメ見ると自分を卑下して捻くれてしまいそう‥。
+10
-1
-
152. 匿名 2019/05/28(火) 15:30:01
私も一生治らない持病あるけど親と旦那しか知らないよ。健常者に見えるから言わない。
+68
-2
-
153. 匿名 2019/05/28(火) 15:30:14
みんなこう思ってるのよ+109
-2
-
154. 匿名 2019/05/28(火) 15:31:43
どこの家庭でもいろいろあると思うよ
普通の人は、わざわざ自ら恥をさらけ出さないから内緒にすると思う
うちの家は、馬鹿がいるから、ぺらぺらぺらぺら自分から他所に発信してるんだよね
本当に恥ずかしい+66
-1
-
155. 匿名 2019/05/28(火) 15:31:47
人の家の不利益を聞いて話してる人いるけど好かれてないよ。軽蔑されているわ。
本人はみんなも知りたがってると勘違いで話して回ってるけど。
どこの家でもあるんだよ。幸せそうに見える家庭でも悩み抱えて楽しそうにしてるの。
妬み思考とか言いふらしたい人が根掘り葉掘りと聞いて答えると話した方がバカ!と言われるだけだけど、やり取り知ってる人が「ひどい人、あんな人いつか痛い目見るからほっときな」と声かけていなくなるよ。+18
-1
-
156. 匿名 2019/05/28(火) 15:31:53
一々言わないだけ
皆、絶対に何かしらある笑
+33
-1
-
157. 匿名 2019/05/28(火) 15:33:34
人に対して「悩みなさそう」って言う人こそ単細胞で悩みなさそう。+157
-0
-
158. 匿名 2019/05/28(火) 15:33:58
セレブは離婚できないとかあると思いますよ。
外では仲良さそうに見せても、
内情は二人とも浮気してるとか。
+34
-1
-
159. 匿名 2019/05/28(火) 15:34:16
色々知ってしまった中で医者の家が一番問題が色々ある
たいてい愛人問題、性癖問題+86
-2
-
160. 匿名 2019/05/28(火) 15:34:43
>>153
ほんとにみんなこんなこと思ってるのかな?
私は逆に、他人から、たいしたことねーなと思われてるけど
実はこんなに幸せで恵まれてるんですけどねー!言いませんけどね!っていうほうが嬉しいけどな
幸せそうに見えても、真実は自分がよく知ってるし、ますます落ち込みそう+9
-0
-
161. 匿名 2019/05/28(火) 15:36:02
色々あるけど
それがマイナスなことだけではないよ
プラスなことを黙ってる人もたくさんいる+71
-2
-
162. 匿名 2019/05/28(火) 15:36:27
>>1
気にして口走る人はいるよ。
仮に家で人が倒れた救急車を呼んだ。みんなに見られた。
でも誰も触れてこない!や何か言われてるのでは?と思って口走って余計なことまで話してる人いる。
でもそこは年の功もあり、近所だったりすると「はいはい」と聞き流すようになっているし、みんなに言っておいた方が良いかもしれないとアドバイスみたいなセリフまでもらえることはあるよ。
多分いない時に「誰か何か知らない?」みたいな立ち話はあって病名まで言わなくても、また元気になって帰ってくるからと知らせとかないと「亡くなったのかしら?」の話まで言ってる人もいたとかさ。
否定しといた方がいいみたいなニュアンスで教えてくれる人もいたりする
+3
-0
-
163. 匿名 2019/05/28(火) 15:37:28
>>126
なんか、あなた感じ悪いね。+0
-6
-
164. 匿名 2019/05/28(火) 15:37:57
裁判中だからあんまり言えない。+26
-0
-
165. 匿名 2019/05/28(火) 15:39:10
人に言わないようにしてる。
何かあったら話しては信じちゃいかん。
普通人に話さないよって言われるよ。そして翌日にはみんなが知ってる個人情報。
「何かあったら話して」は口先なので信じないようにね。+74
-1
-
166. 匿名 2019/05/28(火) 15:40:30
私なんて病気で長く生きられないよ。
誰にも言ってないけどね。+91
-0
-
167. 匿名 2019/05/28(火) 15:41:14
家族が亡くなった人がいた。鬱っぽくなるとは思うよ。
近所の人たち触らない触れないようにしてたよ。
+15
-1
-
168. 匿名 2019/05/28(火) 15:42:15
うちも仲良しで、持ち家で平和な家族にしか見えないと思うけど、夫が陰で借金してて去年発覚。簡単に家賃が安いとこに動くなんて出来ないし、貯金とか保険とかそんなレベルじゃなくて、とにかくお金がない。浮気もしてた。+104
-2
-
169. 匿名 2019/05/28(火) 15:43:17
うちなんて大手勤務だと思われてるけど
実際は無職です
+100
-0
-
170. 匿名 2019/05/28(火) 15:44:33
大なり小なりあって大の悩みがなくなると小の悩みが気になりだす。+15
-0
-
171. 匿名 2019/05/28(火) 15:44:44
根掘り葉掘りする人は少数いて、そんな人に聞かれて話すと、上から「なんで人にそんなことを話すの?」だった。言いふらしに何年もあいました。話さないだけだよってトピみたいな話を聞いたくらいだよ。
言いふらしたいひとと思われたくもないから、何かあるかもと思い人に聞かないようにした方がマシだと思っている。
+6
-0
-
172. 匿名 2019/05/28(火) 15:45:32
そうよそうよ、みんか言わないだけで色々あるのよ~+41
-0
-
173. 匿名 2019/05/28(火) 15:46:56
>>161
そうそう。
大抵、嫉妬や妬みの渦に巻き込まれるからね。+8
-1
-
174. 匿名 2019/05/28(火) 15:47:06
不倫モラハラDV色々あるけど表向きはキャンプなどによく行く仲良し夫婦。+56
-3
-
175. 匿名 2019/05/28(火) 15:47:10
知りたがる人がいるからね。
どんなことを言いたくないの?
知って仕舞えばみんな聞いて!って人+8
-3
-
176. 匿名 2019/05/28(火) 15:48:34
家計は火の車!!お金欲しいのっ🤑!!+98
-2
-
177. 匿名 2019/05/28(火) 15:49:43
うちはお金はあるけど
父親がパパ活みたいなことしてるよ
しかも相手中国人
キャバクラの女だけどね
散々中国、韓国嫌いといいながら笑える+98
-1
-
178. 匿名 2019/05/28(火) 15:52:31
言いふらされたくない!
なので言わない。
でもなんだかんだと知ってる人はいるよ。
不敵な笑みで言いふらしてる人もいるし伝言ゲームに加担する人もいるよ。+6
-3
-
179. 匿名 2019/05/28(火) 15:53:15
専業主婦で羨ましがられるけれど、旦那が鬱持ちで4回目の休職中。
見張っていないといけないので働けないだけ。
おまけに子供と旦那の仲が最悪だから二人にできない。
子供も進学校に通っているけれど底辺の成績。
塾にも行かない。
母は脳梗塞からのリハビリ中だけれど認知症が進んだ気がする。
母と暮らしている兄は人格障害持ち。
今日の川崎の事件みたいなのが起きると犯人の詳細が出るまで兄かもしれないと頭がおかしくなりそうになる。
旦那と実家のことで手一杯で専業主婦しているだけなのに羨ましがられる。
本当のことなんて言えるはずないじゃん。
子供が勉強しないことは言えるけれど。+146
-2
-
180. 匿名 2019/05/28(火) 15:53:19
むしろたまに何でも話す人がいてビックリする。
もっと凄い悩みがあって彼女にとっては大したことないない悩みなのか、それともただのアホなのかわからないくらいオープンに話す人。+110
-1
-
181. 匿名 2019/05/28(火) 15:54:16
悩みを聞こうとしたらダメよ
スルーする。+3
-4
-
182. 匿名 2019/05/28(火) 15:55:44
金持ちで専業だけど子無しレス。+17
-0
-
183. 匿名 2019/05/28(火) 15:57:13
友だち夫婦はお互い成績良い営業マンで夫婦でバリバリ稼いでるし仲良くてあっちこっち旅行行きまくってるけど、不倫略奪婚+50
-1
-
184. 匿名 2019/05/28(火) 15:57:37
当たり前+4
-0
-
185. 匿名 2019/05/28(火) 15:58:24
家庭的で真面目に働く良き夫。
子どもも優しく、いい子に育ってくれていて
お出かけも旅行もするし順風満帆な
悩みなんてなさそうな家族ですけど
私は不倫してます。+8
-20
-
186. 匿名 2019/05/28(火) 15:59:35
うちも普通に暮らす分には不自由しない一般的な平凡家庭に見えるらしいけど仮面夫婦だよ(笑)+23
-0
-
187. 匿名 2019/05/28(火) 16:01:42
悩みを話すと愚痴っぽくなるし、相手も聞きたくないだろうからあっても言わないよ。+7
-0
-
188. 匿名 2019/05/28(火) 16:07:31
毎年gw盆暮れ正月海外旅行、高級住宅街住みだけど、内実ローンがキツキツだし、貯金は旅行につぎ込んでてないんだよね。+6
-0
-
189. 匿名 2019/05/28(火) 16:09:27
住宅ローンきつい
パートはじめました+31
-2
-
190. 匿名 2019/05/28(火) 16:13:40
>>145
似たような立場。どこへいっても目を付けられがち。
基本、敵視してくるヤツほど、他人に甘ったれて生きてる
自分のコンプだか不満だか知らんけど、他人にぶつけてるヒマがあったら自助努力しろ。
どうにもならないなら潔く諦めろ。
どうしても感情を処理しきれないなら、お金払って
心療内科やお悩み相談窓口とかで聴いてもらえよ(怒)と思う。
どうせ言ったところで理解されない上に、嫌がらせがストーカー化する事もあるから
言わずに流してるけどな。
なので、そんな迷惑な人に絡まれるたび、踏み散らかしてやりたい衝動に駆られるw+50
-0
-
191. 匿名 2019/05/28(火) 16:15:41
自慢話も不幸話もできるだけ控えている。
けっこう他人は覚えているんだよね。
私さんあのときああ言ってたよねあれどうなったの?と今さらながら聞く人。
それもちょっぴり「不幸でありますように」と期待に満ちた目で聞くのよ。
だから当たり障りのない話を心がけているし、他人にもあまり踏み込まない。
でも根掘り葉掘りと突っ込んだ話をしたがる人っているんだなこれが。
うちもいろいろですよとかそんないうほどのことじゃないですよとか、普通ならこういうニュアンスで「ああこれ以上は質問するなって合図かな?」と読めるんだけどねー。
+60
-1
-
192. 匿名 2019/05/28(火) 16:16:53
特に結婚してから悩みは無いよ。
分譲か戸建かなど生活する上で選択したり迷う事は多少あるけど悩みはないかな。
結婚して10年だからこれから先悩む事もあるかもしれないし、夫側から見たら問題だらけなのかもしれないけどね。+8
-2
-
193. 匿名 2019/05/28(火) 16:17:06
主さんが言ってんのは、程度問題のことじゃないかね?
そりゃ全くないなんてことはないでしょうよ。でも見るからに絶望的な家庭と、ちょっとだけ問題がある家庭、不幸度は違うよね。+45
-0
-
194. 匿名 2019/05/28(火) 16:17:11
夫婦仲いいし、旦那も私も資格持ちだからお金持ちでないけど経済的な余裕がある。
でも、子供が障害児。
わざわざ人に子供が障害児って悩み話さない。相手もそんな話を聞かされても困るだろうし。
深刻な悩みなんて人に話せない。+77
-0
-
195. 匿名 2019/05/28(火) 16:18:32
はい。
この地域では皆さん素敵なお家を建てますがうちも素敵な大きなお家を建てて私は専業主婦。
可愛い子供もいるし愛犬もいるし、子供が幼稚園や学校に行って居ない時間帯は習い事に通っています。
でも、旦那は女遊び大好きです W+32
-3
-
196. 匿名 2019/05/28(火) 16:20:21
どこの家にも大なり小なり何かしら必ずあると思う。
外からはわからないよ。
全くないと言う人は深刻な悩みに感じてないだけだと思う。
うちもいろいろあるけどいちいち他人に言わないよー。
+8
-0
-
197. 匿名 2019/05/28(火) 16:20:24
>>193
つっても主さんのところも特別不幸とかでもないじゃん。+5
-1
-
198. 匿名 2019/05/28(火) 16:21:14
がるちゃん見てると、夫婦不仲、義家族最悪、貧乏、不倫、不妊、持病、障害とかいろいろ出てくるけどさ、現実、周りを見ると幸せそうな人ばっかりだよ。
がるちゃんに書いてることって本当なの?って信じられないことがある。+154
-1
-
199. 匿名 2019/05/28(火) 16:23:38
何もない家はないと思う。
でも家族が仲良しで、全員まともで、お父さんが入院とか、お母さんが更年期で大変とか、家族が力を合わせて乗り越えていけば絆になる。何もなくても、いつかは年長者から死んでいくんだし。+13
-2
-
200. 匿名 2019/05/28(火) 16:25:18
抱える悩みは人それぞれ。
同じ出来事でも、悩むかどうかもそれぞれ。
悩むという事は、解決する能力があるという事。
例えば、二百万の借金を背負う事になったら、どう返済しようか悩むけど、二兆円なら悩まない。なるようにしかならないから。
何にも解決する能力がない人は、ある意味幸せかも。
もちろん、ポジティブでウジウジ考えないで行動で解決って人もいますが。+26
-2
-
201. 匿名 2019/05/28(火) 16:28:16
心を許せる友達誰もいない+94
-1
-
202. 匿名 2019/05/28(火) 16:35:30
あるよ。家庭は宇宙。外で言えない事があるからこそ、外からは問題なさそーに見えるだけ。みんなあるって。+11
-1
-
203. 匿名 2019/05/28(火) 16:36:23
お金持ちで羨ましく見える人だって勝手に妬まれたり+14
-1
-
204. 匿名 2019/05/28(火) 16:37:31
隣の奥さんの泣き声が聞こえてきたことがある+66
-2
-
205. 匿名 2019/05/28(火) 16:39:22
私気を使わせたり重い空気が苦手なので友達に愚痴とか全然言わないから
「幸せそうだよね~」
「落ち込んだりしなさそうだよね!」って言われるんだけど
子供の頃からの家庭環境には色々あったから相手が平和な両親持ちだとモヤッとする
まあ主婦の今はホントに悩みとか全然ないんだけどね+62
-1
-
206. 匿名 2019/05/28(火) 16:40:08
旦那は稼ぐし男前、子供優秀、専業で自由に暮らしてるから羨ましがられる
けど、旦那は浮気するし私は大病もした
そんなもんよ+61
-0
-
207. 匿名 2019/05/28(火) 16:42:18
>>190
ホントそれ。
自らカウンセリング受けにでも行けばいいのに。
医者代ケチって周りの他人に嫌味や八つ当たりして憂さ晴らしする人ってせこいと思う。
+27
-1
-
208. 匿名 2019/05/28(火) 16:42:50
>>126
よくわからんが、離婚突き付けられると何で恥ずかしいの?
突き付けられた方が悪いとは限らないよね+32
-3
-
209. 匿名 2019/05/28(火) 16:43:33
父親がリストラされてからここ五年位で色々あった。仕事も安定しないし、やっと仕事が落ち着いてきたと思ったら持病が悪化して入院。家のローン支払うの苦しくて家売ろうにも引っ越し代の貯金もないから兄家族が同居してくれることになった。
お金がないって大変。+64
-0
-
210. 匿名 2019/05/28(火) 16:46:58
近所の芸能人夫婦ほぼ別居状態だけど、奥さんのSNSでは仲よさそうになってます。
子供の行事に出掛ける時だけ旦那さん帰ってくるみたい。+45
-1
-
211. 匿名 2019/05/28(火) 16:47:15
はい
膠原病で、薬が効かず
明日1本1万2千円の注射を打ちます。
誰にも言えません。
こんな天気のせいで
痛み止めが効きません。
外から見たら、専業主婦ですが
病気の為、働く事が出来ないだけです。
+63
-0
-
212. 匿名 2019/05/28(火) 16:49:09
私の身の回りの話だけど
ニコニコ余裕ありそうな人ほど闇抱えてそうに見える。
毎日大変!みたいなタイプは健全そうに見える。+69
-2
-
213. 匿名 2019/05/28(火) 16:50:30
泣きたいのに呻き声しか出てこない
苦しい+10
-1
-
214. 匿名 2019/05/28(火) 16:51:00
>>102
分かる、私にもそういう友人いる。
誰からも好かれるタイプで旦那かっこよく堅実で愛妻家、どちらも両親優しくて将来介護の心配なし、才能あってお金の苦労もしたこと無い主婦、1人子供いる。
そんな子に羨ましいとか言われた日には、何も知らないくせにって思ってしまう…。
つまんない僻み妬みしててもどうしようもないって分かってるけど、時々心が荒れる。
そして周りは私がその子にそんな感情持ってることを誰一人知らないと思う。+23
-0
-
215. 匿名 2019/05/28(火) 16:53:23
知らぬが仏、ってあると思う。
私がまだ会社員だったころ、何人かの男性社員が不倫の誘いをしてきた。
「子煩悩な夫・やさしいパパ・お金もそこそこあって一家団欒仲良し家族♪」みたいな人達だった。
奥さんが可愛いくて、奥さん一筋だと思ってた人は…他の女性社員にセクハラまでしてた。
飲みの席での話ならまだしも…残業中、社内でだよ…?
奥さんが入院中に声をかけてきた人は、結婚して2年目。
奥さんと仲良しアピールしつつ、誘って来る。
ありがちな「妻と上手くいってなくて…」じゃないところが、怖かった。
コミュニケーション能力高い人達だったから
「家庭は上手くやるし、浮気不倫もうまくやりたい」て感じだった。
大手で、収入も多かったからかな。
転勤も多かったから、転勤先でエンジョイしてる人の話も聞いた。
(この人の奥様はバリキャリで、夫の浮気はご存じだったけど)
私は男遊びするタイプでもないし(男性は夫だけ)仕事が大好きで一生懸命してたのに…
親の病気で結婚が遅くなったのを「男で寂しい思いをしてる」と思われたのか、
27歳を過ぎたあたりから、この扱い…
不倫を誘われた瞬間、あまりにビックリして絶句してしまった。
家に帰ってから、猛烈に腹が立って、情けなくなって、涙が出た。
まさか自分の夫が会社でそんなことしてるなんて、奥様達はご存じないだろう…
このタイプの男性って、良い夫・優しいパパのフリして、最低だと思った。
もちろん、自分にも起こりうる話でもある。
未来なんて、他人(家族も含む)なんて分からない。信じられるのは自分だけ。+110
-11
-
216. 匿名 2019/05/28(火) 16:53:35
悩みがなさそうって、そういう風にみせれるって偉いなあって思うけど。
皆、普通は自分の苦労なんていちいち人に言わないよ。それに人は人、自分は自分でしょうよ。
主さんは想像力がなさすぎるな。
+15
-6
-
217. 匿名 2019/05/28(火) 16:55:01
>>13
事情がある人だけ相談に来るからじゃない?
特に問題とあるわけじゃないけど何となくしあわせで何となく不幸な気持ち
が普通の人だって思ったけど…。+7
-1
-
218. 匿名 2019/05/28(火) 16:59:54
まあでも持病ありで貧乏で旦那モラハラDV、子供不登校の非行、借金あり、毒親持ちみたいなのからしたら、何不自由ないけど2人目不妊なのークスンな悩みを見たら、どこのうちも色々あるのねーとは思わないだろうね笑+84
-1
-
219. 匿名 2019/05/28(火) 17:02:01
親戚家族、国立大学名誉教授を筆頭に
みんな有名大学、一流企業勤めだけど
家族ほぼ全員精神薬を服用していて闇を感じる。
一見、華麗なる一族でもわからないものだよ+64
-2
-
220. 匿名 2019/05/28(火) 17:02:56
長いウン十年の人生の中で一つも悩みがなかった人なんていないだろうけど、ここ最近では何の悩みのない人なんてごまんといると思うよ。
自分や身内の絶好調をベラベラ喋って回ってる人いるもの。
そういう人を見ると自分と比べて卑屈になる気持ちはわかる。
+11
-1
-
221. 匿名 2019/05/28(火) 17:07:11
同僚は楽天家で社交的だったのに鬱病で休職したよ。思い悩むタイプに見えなかったのに。人ってわからないものだよね。+60
-1
-
222. 匿名 2019/05/28(火) 17:08:04
知人の金持ちの今の悩みは
「主人が別荘を欲しがってるんだけど予算とどの場所にしようか迷ってる」
らしい。
これって「みんな色々あるよ」って事になる?笑
世の中には本気でこういう事に頭悩ませてる人もいれば、自分の病気や配偶者のDVとか子供の非行に心病んでる人もいる。
世の中不平等だよ。+110
-2
-
223. 匿名 2019/05/28(火) 17:10:33
そりゃ今は何事もなくても過去にあったご家庭やこれから立ち向かっていく家庭もある。
人の家の不幸をペラペラ話してる人、他人がいたら引くわ。なんらかの方法で聞いたのはわかったけど、なんでペラペラしてるのさ?貶めたいのかしら?この人要注意人物と思う。+7
-0
-
224. 匿名 2019/05/28(火) 17:19:15
旦那と私と子供2人、月の支払いだけで毎月カツカツ。貯金もなし...
外から見たらごく普通の家庭だと思う。こんなこと誰にも言えません。+84
-1
-
225. 匿名 2019/05/28(火) 17:24:33
小さい事なら毎日ある!
大きい事は忘れてることにして何とかやってるよ、、+6
-0
-
226. 匿名 2019/05/28(火) 17:25:45
あるある。
私もまあポンコツ、軽度のうつパニックだけど、
パートナーは隠れクズ野郎、治ったかわからないけどだましだましやってる。嘘はついてるだろうね。
普段モラでたまに優しくなる。やましい事あるんだろうね。
+23
-2
-
227. 匿名 2019/05/28(火) 17:26:13
>>145
分かる。私も同じ。何か勝手に嫌われる事ある。
実際は実家は貧乏、死別の片親家庭で進学も出来なかったのに、「お金持ちらしいから仲良くしたくない。」とか知り合いに言われたよ。
間違っても平気でそんな事を分かるように言う人間にはなりたく無いけど、何か笑える…+30
-0
-
228. 匿名 2019/05/28(火) 17:26:40
表面的には普通に生活してるけど、実は病気になって早く死にたいとか思ったり、闇を抱えながら生きてることかな+17
-0
-
229. 匿名 2019/05/28(火) 17:27:42
>>222
私の友達は私立小中高に美人お嬢様達を通わせる美人金持ちだけどママ付き合いが大変だそう。パークハイアットでランチ会だとw
元CAのママが多くてムカつくらしいw
私には分からない世界w+29
-2
-
230. 匿名 2019/05/28(火) 17:30:29
>>51
うちは旦那がボロボロこぼす。ソファには、爪やら鼻くそがポツンと落ちてるよ。もう嫌になる。+9
-0
-
231. 匿名 2019/05/28(火) 17:30:30
貧乏なので10数年前から百均のシャンプーを愛用しています。
散髪も自宅でセルフカット…誰にも言えません。+26
-1
-
232. 匿名 2019/05/28(火) 17:31:31
>>231
私100均のコンディショナー+8
-0
-
233. 匿名 2019/05/28(火) 17:38:30
窓開けてデカイ声で話してたら知りたくなくても丸聞こえだよ+10
-0
-
234. 匿名 2019/05/28(火) 17:44:56
表面上はなかいい我が夫婦
でも私は援助交際的不倫中、旦那も何かあるだろうけど興味なし+4
-3
-
235. 匿名 2019/05/28(火) 17:48:43
>>106
でも知的障がい者なら施設にいれれば別に問題なくない?
それ関係の仕事してるけど、一切実家と連絡取らない子いるよ。確実に10年はとってない。一度も。+28
-3
-
236. 匿名 2019/05/28(火) 17:50:39
東京白金の
お金持ちが多そうなエリアのあるレストランで働いていたことがあるけれど
毎日のように通ってくるすごくお金持ちのお嬢さん(といってもたぶんもう30代)がいたよ。
ストレス太り?みたいな感じのスタイルで
目はいつもうつろで心ここに在らず、って感じでとにかく幸せオーラがちっともなかった。
毎日ランチを上品に食べて行ってた。
いつも1人で来ていた。
友達いないんだろうな、って感じ。
それなりにあると思う、どこの家も。
家族内でわかちあえるようなことであれば
まだ幸福だと思う。
家族にもわかちあえなかったり、わかってもらえないレベルになると
本当に孤独だと思う。+63
-3
-
237. 匿名 2019/05/28(火) 17:51:51
小さい時は自分の両親、兄弟は平凡な人間すぎてつまんなかったけど、
自分が大人になって鬱病患ったり婚約破棄、離婚、子持ちと再婚など色々あり、
何もないのが一番だな、もしかしたら色々あったけど隠してくれていたのかな、とまで思うようになった。+55
-0
-
238. 匿名 2019/05/28(火) 17:52:47
あると思う。
この間お子さんのいる人に流産した話をされたけどそれはお子さんがいて、ある程度過去の事になってるから話せる事だなって思った。
流産も死産もしてるけど、子供いなくて今現在苦しんでるからそんな話したことないし出来ない。
その話も相づち打つくらいしか出来ない。
何も言わないからって何もない訳じゃないよね。+74
-3
-
239. 匿名 2019/05/28(火) 17:56:39
>>138
中学って学区?があるじゃない?転校って出来るの?まぁ引越しすれば可能だけど。
持ち家だと難しいのでは?+4
-1
-
240. 匿名 2019/05/28(火) 17:58:28
主の言うこと分かる笑
まれにそいつが性格最悪だと死ねばいいのに何で生きてんだろとか思う
世の中は理不尽だわ
結局最初からお金あるところにお金集まるようにできてる+19
-1
-
241. 匿名 2019/05/28(火) 18:04:45
話しても理解されにくいと
しんどくなるもん…💦
言いたくない…+8
-0
-
242. 匿名 2019/05/28(火) 18:07:13
余計な心配煽るだけで
話したくなくなる時あるよ。+5
-0
-
243. 匿名 2019/05/28(火) 18:07:49
あるある、あるに決まってる
年取るごとに増えるよ+8
-1
-
244. 匿名 2019/05/28(火) 18:09:33
ハハハ、絶対ある!
私なんか、子供潰したい、潰れれば良いのにってちょくちょく思う。反抗期と更年期障害の家族がいれば、当たり前〜🎶+13
-17
-
245. 匿名 2019/05/28(火) 18:11:46
殺人事件がおきてテレビに映った家が豪邸だと、いつも「こんな家に住んでても色々あるんだな…」と思う。+52
-0
-
246. 匿名 2019/05/28(火) 18:12:32
>>244
大丈夫?+18
-0
-
247. 匿名 2019/05/28(火) 18:15:02
>>244
うち子供2人いて反抗期で、私が更年期を患ってるけど、子供を潰したいとか思わないなぁ!誰かが言ってたけど、反抗期が無い方が怖いらしいよ。+50
-3
-
248. 匿名 2019/05/28(火) 18:15:03
がるちゃんで悩みは言わないわ。他人に話したくもない。+10
-0
-
249. 匿名 2019/05/28(火) 18:19:59
あるある。
結婚考えてる彼氏のパソコンに大量のキッズアイドルの動画と、世間的にアウトな動画、友達の水着の写真でてきてドン引きしてるところ。
見なかったことにするべきか。。+18
-27
-
250. 匿名 2019/05/28(火) 18:20:06
うちは全くないからみんなで集まった時に凄いと言われる。
旦那もみんなに何回も会わせたりしてるけど旦那さん優しいし気がきくしいいなぁといつも言われます。
旦那とも友達とも1度も喧嘩もした事ないし
イライラもした事もないし、みんな優しいから私は周りに恵まれていて
幸せ者だなぁと感じます。+15
-20
-
251. 匿名 2019/05/28(火) 18:24:39
あると思う。
うちもそうだし、
身バレするから詳細は書けないけど
勤務先の社長の家なんて、都心に一戸建て
金持ちで家族全員が高学歴なのに
DVで大変だよ。完璧なんて無いと思った。
+49
-1
-
252. 匿名 2019/05/28(火) 18:24:41
あります。皆ありますよね。美味しいご飯食べられるだけ幸せと思ってます。+83
-2
-
253. 匿名 2019/05/28(火) 18:27:02
父親癌、母親難病。
義父、旦那モラハラ、息子発達障害。+29
-4
-
254. 匿名 2019/05/28(火) 18:27:57
大なり小なりはあるでしょうが、幸せな家庭は幸せでしょうね。+57
-0
-
255. 匿名 2019/05/28(火) 18:28:57
話の流れ的に全く無いってのも角が立つから、特に悩んでない軽いことを悩んでる風に言う時はある。
+5
-4
-
256. 匿名 2019/05/28(火) 18:34:53
旦那は子どもの面倒もすごいよく見てくれるし、優しくて家事も手伝ってくれる、ある程度稼いでいる、周りから見たらとてもいい旦那です。
でも、風俗通いして病気もらって、わたしは妊娠中に感染症にかかり、流産や死産してます。
風俗通いはなおらず、あきらめています。
世の中の男の人は、ほとんどが風俗行ったり浮気してると思います。+53
-39
-
257. 匿名 2019/05/28(火) 18:36:07
何か起きた時に当たり前の生活が幸せだったことに気づいたよ+55
-0
-
258. 匿名 2019/05/28(火) 18:39:13
>>201やばっ+1
-12
-
259. 匿名 2019/05/28(火) 18:41:46
悩みという悩みがない…。悟りの境地に達したのかな。
悩みってほとんどが人間関係かお金関係だよね。+66
-2
-
260. 匿名 2019/05/28(火) 18:43:28
>>250
私も同じ感じかも。悩みがなさ過ぎる。だから妬まれたりするんだよね。仲良い親友達がいれば良いからあんまり関わりがない人に妬まれても気にするだけ無駄だからスルーしてる。+15
-1
-
261. 匿名 2019/05/28(火) 18:45:38
>>250正直羨ましい。。
私は義母の事や夫の事、仕事の人間関係で毎日何回も嫌な気分になる。。+9
-2
-
262. 匿名 2019/05/28(火) 18:50:42
会話も弾むし周りからも仲良しって言われるけど、旦那がたたずセックスレス。
産後からずっとだから26歳から7年間。
我慢できずついに不倫してます。
+32
-7
-
263. 匿名 2019/05/28(火) 18:52:50
一流企業に努めてるけど、回りは中高一貫で家は裕福、一流大出て何不自由なく過ごしてきた人ばかりだよ。
自分みたいな毒親育ちでうつ病でもがき苦しんで大病患って体不自由なの隠して働いてる人とかいないなぁ。+48
-1
-
264. 匿名 2019/05/28(火) 18:55:35
仕事柄他所の家庭の事情を垣間見る事が多々ありますが、どんな家庭にもそれなりに大なり小なり大抵はありますよ。
守秘義務があるので絶対に口外はしませんが。
ちなみに家もあるといえばある。
そりゃ若い頃は特に何も無くきたけど、普通の事だけど親も年老いてきて病気がちになって心配な日々は続いてます。
定期検診の時期は親に不安な顔は見せないけどやはり心配だし、結果聞くまでは不安。
今はいいけどいずれ…という思いはある。
義家の方は健康云々よりも義弟が微妙な面もあるし。
ただいちいち人に言っても仕方ないし家族で乗り越える解決する事だと思ってるから言わないだけ。
友人と会った時は楽しい話で気晴らししたいし、余程の事じゃないと言いません。+14
-0
-
265. 匿名 2019/05/28(火) 18:59:05
みんな色々ありますね!
自分も苦労した事ない人扱いですが、実は精神障害入ってる。なんせ父をはじめ兄弟達もことごとく自殺、姉は精神障害。
+55
-0
-
266. 匿名 2019/05/28(火) 19:08:09
>>265精神系が弱い家系なんだね。
私の友達の家族もそうなんだよね。ゆっくりゆっくり頑張らなくて良いから気楽に過ごしてね!+65
-0
-
267. 匿名 2019/05/28(火) 19:13:10
夫婦じゃないけど長く彼氏と付き合っていて彼氏のことが大好きで
みんなから純粋で清純と思われている友達が出来心で浮気していた。
でもそんなのもちろん他の人に言わないから周りの評価は変わらず。
彼氏にもバレずに結婚するらしい。
世渡りうまいなぁと思う。
+18
-1
-
268. 匿名 2019/05/28(火) 19:15:02
外では皆んな普通な顔して生きてるから、悩みあるのか分からないけど、大抵は何かしら抱えてるよ
たとえ今まで順風満帆だったとしても、この先もそうとは限らないし、人と比べたり羨むのってほんとムダだと思う+51
-0
-
269. 匿名 2019/05/28(火) 19:25:56
ガチで誰にも言えない闇が家族にはあるけど
言うことで誰も得しないし思い出したくもないから
みんな何も無かったかのように日々を過ごしてるよ
死ぬまでそれで私は十分幸せ+24
-0
-
270. 匿名 2019/05/28(火) 19:26:02
>>231
私も少し前からセルフカットだよ〜
単に美容院数日前から予約して行ってなんか話してちょちょって切って4300円とか馬鹿らしくなったから。幸い毛量も少ない⤵︎しくせ毛気味で切りやすい。+20
-1
-
271. 匿名 2019/05/28(火) 19:37:48
だってそうじゃん
金持ち=幸せ
貧乏=不幸
とは限らない。絶対言える。+38
-4
-
272. 匿名 2019/05/28(火) 19:39:48
>>44
それだけの生活をさせてもらえるなら、浮気なんて悩みのうちに入らなさそう。+9
-4
-
273. 匿名 2019/05/28(火) 19:45:43
私が不倫してて不倫相手の子供おろしたことは墓場まで持ってくつもり。
多分友達も家族も会社の人も子供関係の付き合いの人も誰一人私がそんなことする人だと思ってないと思うんだよね。
人間って堕ちたらどこまでも堕ちてくんだなーって実感してるところ。+10
-16
-
274. 匿名 2019/05/28(火) 19:46:26
シングルマザーです。
1人娘は良い子でもう社会人。
私には愛してくれる彼氏もいる。
でも、誰にも言えてない私の借金が総額80万。
生活は本当に苦しい…
結婚の話も出てるけどこんな状態で結婚しても良いのか悩んでて苦しいです。
ちなみに借金は生活費の補填などで、ギャンブルや浪費ではないのですが…+64
-11
-
275. 匿名 2019/05/28(火) 20:28:27
専業主婦でいいねーと言われますが、旦那アスペ子供ADHDで家族のお世話でいっぱいいっぱいです。
円形脱毛症に顔面神経痛、低音性難聴に慢性蕁麻疹。
外では「仕事嫌いだから~~~」と軽く言うと呑気でいいなーと言われますが毎日向精神薬飲みながらギリギリの生活してます…呑気とは程遠いけど誰も重い話しても楽しくないので外ではお気楽専業主婦演じてます。+31
-2
-
276. 匿名 2019/05/28(火) 20:30:57
学生の頃とか学校で「〇〇(私)の家はいいな〜」「普通だよね〜」とか友達に言われて黙ってニコニコしてたけど家に帰れば姉は暴力ふるうタイプの引きこもりで親がいなくなると私はボコボコにされてた。学校が唯一の救いの場で父親もモラハラ男だし母親は父親の奴隷だし本当に辛くて仕方なかった 友達に一回話したけど冗談だと思ったみたいで笑い飛ばされた 30歳になるまで誰にも言えなかった+36
-2
-
277. 匿名 2019/05/28(火) 20:59:55
そりゃあるでしょ
逆に全部オープンにする奴っていないよ+5
-1
-
278. 匿名 2019/05/28(火) 21:06:02
新婚一年目で子どももいないからかなんの悩みもない
貯金も目標以上にできたし、夫は優しいし
これから年数がたったり子どもができたら悩みができるのだろうか+28
-6
-
279. 匿名 2019/05/28(火) 21:07:57
>>1
あるとは思う。
ただ、その悩みの内容が…………ね。
恵まれた人はたいしたことない事に悩んでいる。
私が専業主婦だったときは意地悪をしてくるママ友に悩んで苦しかったけど
旦那がリストラされてろくに働かなくなったから、そんな下らない悩みなど一瞬で吹き飛んだ。
そして、あんな下らないことで悩んでいた…………なんて、なんて贅沢だったんだろうとつくづく思った。
経済的に底辺に落ちれば落ちるほど悩みも変貌します。前の悩みがいくら贅沢だったかを思い知る事になる。
今は社会の底辺に堕ち、底辺工場で、底辺中卒DQNと底辺移民外国人にまみれて働いてる。ママ友だのカダガタ言っている階層とはまるで別次元に堕ちました。そう別次元です。ザ・アナザーワールド!
今は健康で働けるけど、これが病気になったりして働けなくなるとまた障害とか生活保護とかの別次元に落ちる…………違うアナザーワールドに行くのだと思います。
これ以上、低次元のアナザーワールドに堕ちたくないです。+70
-1
-
280. 匿名 2019/05/28(火) 21:13:16
>>13
占い師さん?+3
-0
-
281. 匿名 2019/05/28(火) 21:14:46
あるある。
幸せそうに見えて身内に借金してる人がいたりとか、マルチや宗教にはまったり、人に騙されたりで鬱や引きこもり、不倫しているされているとか。
いちいちいってくる人もいるけど普通は言わないかもね。+20
-0
-
282. 匿名 2019/05/28(火) 21:16:32
周りから見ればごく平凡で穏やかな家庭だった実家。
本当は宗教で知り合って結婚した両親でもちろん生活は宗教中心。親族皆巻き込んで入会させてたけど叔母は統失になるし両親も今になって不仲だしもう散々(笑)+8
-0
-
283. 匿名 2019/05/28(火) 21:29:10
あるよ、旦那は大手企業で働いてて子供2人いて2人とも国公立の中高一貫校に合格して持ち家あるし私はパートで他のお母さんから見たらトントン拍子に見えるらしいです。
けど旦那は先物取引に手を出して借金を1200万あり最近借金を返済し終わったばかりです、
もちろん子供たちの進学費用は全然ありません、
上の子は都立の中学に補欠合格して繰り上がり合格しましたが今は完全に深海魚となって授業について行けてません。
高校受験も考えましたが私立は絶対無理だし…。
下の子は借金のことを知らず予備校に行きたい!とずっと言ってます。
+39
-0
-
284. 匿名 2019/05/28(火) 21:40:11
客観的にはそこまで不幸ではないのかも。でも色々な悩みは常にあるよ。環境も大いに関係するけど持って生まれた性格(遺伝)で幸福の感度が違うって読んだ事がある。捉え方、考え方を変えようとは努力しているけど、根本的な部分を変えるのは難しい。
幸福の感度が高い人は悩みが少ないのかもね。+14
-0
-
285. 匿名 2019/05/28(火) 21:41:06
>>75 抱えてるよ。そーゆうとこほどレスだったりする。+5
-1
-
286. 匿名 2019/05/28(火) 21:45:30
人間って小さなストレスがないと生きていけないから、じぶんで悩みを作っちゃうらしいよ。どの家庭も大なり小なりあるよ。だだよそから見たらそれくらいでって思う事もあるかもね。+13
-1
-
287. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:14
普通は言わないよね。聞いたら相手も困ると思うし、
恥ずかしいし。
元友人が家のゴタゴタ全て私に聞かせる人で迷惑だったもん。
私も色々悩みあるけど言わなかった。
そしたらアナタは悩みもなくてずるい!ヒマなんだからもっと私の悩みを毎日聞きなさいってさ。
普通は言わない。+23
-1
-
288. 匿名 2019/05/28(火) 22:03:50
生きてたら、いろんなことあって当たり前じゃん
聞くまでもない+8
-0
-
289. 匿名 2019/05/28(火) 22:11:49
>>87
小説にしたい+1
-2
-
290. 匿名 2019/05/28(火) 22:15:03
うちは5年前、旦那の不倫で私は精神科通ったり
女相手に裁判したり、色々あったけど
親兄弟、友達とかにも誰にもその事は話してない。
離婚したら、離婚してからこんなことがあったから離婚したって事後報告するつもりだったし
離婚しなかったから、誰にも言わなかった。
だから親はいまでも、旦那は誠実で真面目で優しい青年だと思ってるし、うちは円満にいってるって思われてるし
バツイチの妹からも、あんたは悩みなんかなくていーよね〜〜って、よく言われる。
何もない家庭もあるだろうだろうけど
言わないだけで、色々ある家庭もあると思う。
+30
-2
-
291. 匿名 2019/05/28(火) 22:19:10
>>164
私も!
ムカつくから被告の名前を出してやりたいけど、
裁判勝ちたいからやめとく+3
-0
-
292. 匿名 2019/05/28(火) 22:24:59
今のところ大した悩みはないかな。
小さい悩みならあるけどね。
ダイエット頑張ってるのになかなか痩せないとか、シミが増えたとか、老眼始まったとか、主に老化について。+6
-2
-
293. 匿名 2019/05/28(火) 22:25:38
>>198
リアルでは言えない悩みも言えるのがガルちゃんだからね。+3
-0
-
294. 匿名 2019/05/28(火) 22:30:17
いったら最後、言いふらされてネタにされるから普通は言わないよね。みんな何かしらある!+8
-0
-
295. 匿名 2019/05/28(火) 22:31:24
学生時代の友達は安達祐実を真面目にしたような感じのパッと見セレブ主婦。
実情は長女の放置プレイでゲーム三昧。それに嫌気をさした旦那がキャバクラにはまる。株で大損。家に帰ってこなくなる。家や子どもや妻の貯金使い込み。学資保険も解約してた...
端から見たら上品で良妻賢母っぽい感じだけど真逆を行ってる。+11
-2
-
296. 匿名 2019/05/28(火) 22:32:04
みんな色々抱えていますよね。それを表には出さない人の方が多いと思います。
かくいう私も人に話せば驚かれるようなこと抱えていますが言いませんよ。
人に話しても楽しくないし、聞いた方もなんて返答したらいいのかと思い煩わせてしまうだろうなと思うとね。
パニック障害抱えながらフルタイムで働いていた時もありましたが、それも絶対言いませんでした(仕事に支障がなかったので言いませんでしたが、支障が出ていたら言っていたと思います)
だから、人は大なり小なり色々抱えているだろうという事を大前提としてお付き合いしています。+3
-0
-
297. 匿名 2019/05/28(火) 22:36:56
都内のそこそこ良い場所に暮らしているが、実は旦那がDVって家が多い+4
-0
-
298. 匿名 2019/05/28(火) 22:37:31
私摂食障害(嘔吐の方) 仕事はダブルワークしております
長女は成人していて他県で1人暮らし
(長女がメンヘラで構って体質 一旦戻るとそのまま居座る確率高いので戻れないように仕掛けている)母親は70代で彼氏?がいて実家では暮らしてはおらず朝仕事から帰ってくると実家に真っ直ぐ帰ってきて玄関に咲いている花の水撒きやプランターの水撒きをしてから彼氏の家に戻り彼氏の家でほぼ暮らして彼氏の家から仕事に通い彼氏も働いていて2人で色んな場所にドライブ等に行き楽しんでいる。(二人共相手は他界)
こんなんで私は実家にほとんど1人
ゴミ出し洗濯物掃除家事はしてきて固定資産税は折半。まぁ後は長女が平凡ながらでも一緒に暮らせれる相手と出会えたら私はもう必要ない分際なんだがあのワガママな性格治さないと無理かも。+6
-4
-
299. 匿名 2019/05/28(火) 22:41:29
死ぬこと以外かすり傷なんで、うちは無いです+5
-0
-
300. 匿名 2019/05/28(火) 22:49:28
旦那の部下のミスが背任行為とみなされ、監督責任として旦那の給料1年間毎月10万円カット。子供私立入ったばっかりだから本当に生活厳しい!カレールーを198円のにするか148円のにするかで真剣に悩む様になった(ToT) 節約のストレス半端ないから、旦那にも優しく出来なくてギスギス。
旦那の出張、接待続いて本人クタクタでも、もっと働いて残業代稼いで来い!って内心思ってる。
酷い嫁だわ。+15
-2
-
301. 匿名 2019/05/28(火) 22:52:51
現状深刻な悩みはない
考えてもどうしようもないことはあんまり考えないようにしてるから+0
-0
-
302. 匿名 2019/05/28(火) 22:58:08
罵ってくれて結構です。歳の離れた旦那様にとても大切にしてもらっていて、家庭円満で家計に困ることもありません。私も家族が一番大切です。
でも、三年前に家族以外で誰よりも大切だと思う人に出会ってしまいました。その人とは想いが通じあった仲です。大人の関係にもなりました。誰にも言えない。親友にも。
+8
-20
-
303. 匿名 2019/05/28(火) 23:11:29
>>302
大学生と駆け落ちした人?+16
-0
-
304. 匿名 2019/05/28(火) 23:23:44
うちは結婚1年でレス。もうそれでいい。仮面夫婦。もうそれでいい。住宅ローン返し終わったら多分離婚する。それまで持たないかも。+4
-1
-
305. 匿名 2019/05/28(火) 23:33:59
>>256
最後の一文…
男はみんな浮気や風俗通いしてるって思いたいんだろうけどそんなクズだけじゃないから。
あんたの旦那と一緒にしないで+69
-5
-
306. 匿名 2019/05/28(火) 23:56:38
弟が引きこもりです+7
-0
-
307. 匿名 2019/05/29(水) 00:05:48
プライドが高くて器の小さい不貞モラハラdv夫。
うちのことです。+3
-1
-
308. 匿名 2019/05/29(水) 00:13:44
言わないだけだよ。
ドラマでもあるじゃん。旦那が高給取りで妻はママモデル、子供は賢くて憧れの的な家族が実は崩壊してる〜みたいなの。
ああいうお金があったり地位や家柄的に表には出せないから取り繕ってる家庭って結構あると思うよ。
うちは生まれてすぐに亡くなった弟がいるけどそんなの言うタイミングないし、他にもあるけど家の事情っていつ話すの?+18
-1
-
309. 匿名 2019/05/29(水) 00:17:40
アラフォーバツイチのわたしは、
どれも楽しく読みました
わたしの悩みなど
じぶんでどうにかできるものだな と
よく眠れそう♡+6
-14
-
310. 匿名 2019/05/29(水) 00:23:46
側からみたら幸せそうだけど、夫がアル中で酔うと私が見てないときに職場の女とお互いに顔が見える電話?してる
誰と電話してるのって聞くと酔ってるからか子供でもわかるような嘘をつくけど笑+6
-2
-
311. 匿名 2019/05/29(水) 00:25:29
子供が娘で結婚して幸せで孫もいて近くに住んでくれて、旦那は高給取りでしっかり働いてくれて家族を一番大事に思っててお金しっかり家に入れて離婚なんて全く考えてなくて、女遊びを少ししたい願望あってするなら、それくらいなら結婚20年も経てば多少我慢できる範囲だわ。子供関連で子供が辛いことが一番精神的にくる。その次に辛いのがお金と自分の健康。その次が夫婦仲。その次が旦那の女関連。+12
-4
-
312. 匿名 2019/05/29(水) 00:27:32
大なり小なりどこもある。それが大なのか小なのかでずいぶんと違う。+15
-0
-
313. 匿名 2019/05/29(水) 00:31:14
それでも自分より幸せで悩みも少ない家庭はあるわけで、やっぱり幸せそうに見えて羨ましい気持ちになったりはする。+33
-0
-
314. 匿名 2019/05/29(水) 00:38:55
あります。でも実家の家族や親友にも話してない。本当にダメになったときにしか言わないって決めてる。+7
-0
-
315. 匿名 2019/05/29(水) 00:47:54
あるよ
困ったなーってことは
みんなに言ってるけどね
それがなくなったら他の悩みが出てくると思う
例えば旦那が60の時持ち家手離す程の事件があって
この世の終わりと思う人もいるだろうけど
60で共働きで安アパート暮らしで家買えるような貯金もない人が人生終わってるかといえば
そういうことでもないと思うんだよね
そういう生活でも博識で自信もって生きてる人周りにいるし息子は国大出て一流企業入ったの自慢に思ってるし
気持ちのありようで不幸かどうか決まる
+19
-0
-
316. 匿名 2019/05/29(水) 00:51:16
なんか、夫の年収がいいけど他に悩みが云々の書き込みを見てると
金さえあればだいたいオッケーじゃん羨ましいと思ってしまう転落組の私
親は他界してるし一人っ子だから手助けなしは辛いし寂しいけど、まあ介護などの心配ないのはいいとして
とにかくとにかく貧乏すぎる
けど就学援助ギリギリ受けられない年収
かと言って就学援助受けるには扶養内に収めなきゃいけないけどそれじゃ毎月生活できない
手助けなしだし経歴ないから正社員にもなれず
一番損な働き方のフルタイムパート
リストラ夫の転職先が超絶ブラックだから年に丸々2ヶ月出張の出張費が出ず2ヶ月二重に生活費がかかる
家族手当もない、ボーナス1ヶ月分
塾も習い事も全て辞めさせざるを得なかった
米を買うのも必死、10円単位でヒーヒー言ってる
私もたいがい貧乏育ちだけどまだ景気のいい時代だったのかな
ここまでみじめな育児するとは思ってなかった+20
-1
-
317. 匿名 2019/05/29(水) 00:55:27
今のところ平和。なーんもないよ。+6
-0
-
318. 匿名 2019/05/29(水) 00:56:59
うちの旦那、なーんも考えず悩まず学費も親に出してもらってのほほんと生きてきたんだろうなーと思ってたんだけど、学生の頃祖母が認知症になってしまい、毎日暴言を吐かれ、家族も喧嘩が増えて家庭内がぼろぼろだったみたい。
それを聞いて、うちは貧乏だし片親だったけどみんな割と健康でそういう悩みはなかったので、そりゃあえて言わないだけで色々あったよねと思った。長文すみません+21
-0
-
319. 匿名 2019/05/29(水) 01:25:30
重たいことも辛いことも経験してきたけど、そういう話になったら普通に話してる。人は選ぶけど。
相手もいろいろ話してくれるし、本当知らないだけで皆いろいろあるな~と思うよ。+7
-0
-
320. 匿名 2019/05/29(水) 01:39:08
あるよ~うちの義姉のうち。
息子2人がほんと優秀で奨学金で海外大行ってる。
旦那は年収数千万。義姉は専業主婦で習い事三昧。でも、旦那がすごいモラハラで離婚危機。息子2人も少し話すとかなり幼稚な性格でいまだにママ呼びで日本では友達まったくできなかったらしい。+7
-0
-
321. 匿名 2019/05/29(水) 01:45:13
家を2年ほど前に建てました。今やっと働きに出ましたが最近まで専業主婦で、近所はシングルマザーの家庭が多く、旦那がその子供達のパパ的な感じになっていました。ご近所さんから見れば新居を建てて私は専業主婦で子供が大好きな旦那さんで…と幸せな家庭に見えていると思いますが、旦那に不倫されてました。再構築を頑張り半年以上経ってほんの少し気持ちが落ち着いてきた頃、旦那は過去にも5年不倫していたと知りました。今離婚準備しています。+27
-0
-
322. 匿名 2019/05/29(水) 01:46:40
あるよ。言わないだけで。
幸せそうな家族にもなんかしらあるのよ+10
-1
-
323. 匿名 2019/05/29(水) 02:12:15
お金持ちなのに意地悪でギスギスしてるところは浮気されててもしがみついてるような奥さんでしたね。
何で裕福な専業なのに意地悪になるのかと思ったらそういうことでしたわ。+11
-0
-
324. 匿名 2019/05/29(水) 02:18:30
>>27
うちは今の所何もないけど、あると言ったらあるかも。
夫が16歳年下でかっこいいから(これは私の主観だけかも)、実は夫の飲み会はいつも心配している。
私の寿命、短いかも。
+7
-1
-
325. 匿名 2019/05/29(水) 02:20:32
>>254
うん
金銭問題なり介護問題なりあれど、一家族の関係が良かったらそれは幸せになるんじゃないかな+1
-0
-
326. 匿名 2019/05/29(水) 02:24:53
つねにあるわけではないけど何十年も結婚生活してたら悪いときもあったよ
その時のことを教訓にして一回り強くなるのさ
でも友達とか見てたら問題のある家庭って遺伝してる
うちはそれに比べたらみんな裕福だし兄弟も親戚も穏やかに暮らせてる人が多いね
+8
-1
-
327. 匿名 2019/05/29(水) 02:32:14
>>325
家族揃ってテレビに向かってワーワー言いながら見てるお家は色々あれど幸せな家庭だと思う+18
-0
-
328. 匿名 2019/05/29(水) 02:34:03
弟がニート+5
-0
-
329. 匿名 2019/05/29(水) 02:52:47
周りから相談ばかり受ける人生だけど
当の私は弟は自死
母とは最近絶縁
唯一私の家庭が円満
だから絵に描いたような家庭だと言われ
誰にも何も言えない
でも実家を思い出し涙が出て眠れなかったり
精神安定剤飲んだりする日々
なんだか疲れた…+18
-0
-
330. 匿名 2019/05/29(水) 03:28:56
円満な家庭なんて存在しない。
強いて言うなら比較的周りの家庭より大きなトラブルが無いから良しとするか的な感じかな。
例えば、旦那の浮気発覚して大喧嘩したけど、結局家庭を取って愛人と別れたから円満とか、嫁が消費者金融で借金してギャンブルにハマったけど、旦那が返済したげてこれから頑張って辞めようなって言って円満とか←これくらいなら上手く行ってる方です。
アンタッチャブル柴田なんか嫁が超有名歌手と不倫して子供作って、堕ろすのか思ったら柴田が産ませて赤の他人の子を実子として育ててるとか、もうやば過ぎ!!+20
-2
-
331. 匿名 2019/05/29(水) 03:57:56
あると思うよ。
中学の時、私と同じクラスの男の子のお母さん。
私の母親と仲が良くて話を母親から聞くけど
旦那ニート、奥さんうつ病。義実家からの資産で生活してる。とか
同じクラスのムードメーカーの女の子のお兄ちゃん。
私の兄と親しい仲だけど
そのお兄さん自分が中卒である事にコンプレックスで自殺した。とか。
二人とも同じクラスだったから見てると分かるんだけど明るいし悩みなんて無さそうだよ。
でもこの2人は私が誰かに喋るんじゃないかって怖いらしくて口止めとかされたんだけど(別に誰かに言うつもりなんて1ミリもない。)
こんな話知らなかったら悩みなんてなさそうに見えるよ。
皆何かあるよ。+4
-0
-
332. 匿名 2019/05/29(水) 05:01:49
もうなんか問題山積みすぎて無気力状態。何から手をつけたらいいのかわからないくらい。でも職場では幸せそうと言われるし演技してる。ママ友も職場の人も友達ではないから悩みは絶対打ち明けない。+9
-0
-
333. 匿名 2019/05/29(水) 05:42:18
独身の私からしたら家庭持ちは皆幸せそうに見える。+12
-2
-
334. 匿名 2019/05/29(水) 06:04:56
当たり前よー。
ウチ(実家)は父も母もよろしくないけど、旦那と義理両親には言ってない…
旦那の家はまともなのかなぁ?+3
-0
-
335. 匿名 2019/05/29(水) 06:08:47
あるよ。
言わないけどね。
+5
-0
-
336. 匿名 2019/05/29(水) 07:11:38
全く何もない家はごく少数派だと思うけど、ある家の抱えてる問題の重さがピンからキリまでなんだよね。
軽い人は羨ましいってことだと思う。軽い人は軽いって自覚なく本気で悩んでるんだと思うけど。+18
-0
-
337. 匿名 2019/05/29(水) 07:29:01
家もある。確かに誰かしらには言えない。
唯一、旦那と親友にだけは言うけど。
その親友も家族の悩みを抱えてる。
+1
-0
-
338. 匿名 2019/05/29(水) 07:45:07
病める金もないから病めない
ADHD (ADD)だけど働かなきゃ生活できない
親兄弟いない
鬱とかパニ症になれる事すら羨ましい+9
-0
-
339. 匿名 2019/05/29(水) 08:06:09
何もないなー今は幸せ。
段々と老いてきてるのはやだけど、皆そうだしね。
子供が大きくなったら悩みが出てきたり経済的に不安になることもあるのかな。
親もまだ元気だし、これからに備えます。+3
-0
-
340. 匿名 2019/05/29(水) 08:26:34
なんで自分だけこんな人生なんだろ?って思ってたけど皆のコメント読んで自分だけじゃなかったんだなって少し安心してしまった。ごめん。+20
-0
-
341. 匿名 2019/05/29(水) 08:28:53
>>239
特別な理由があれば学区外通学できますよ。義務教育だもの+4
-0
-
342. 匿名 2019/05/29(水) 08:41:23
あるかないかじゃなくて、あるに決まってるんだけど。
重いか軽いか、多いか少ないか、未来に希望が持てるか持てないか、他に恵まれた部分が多いか少ないかなんだよね。
これらの条件は実は深く掘り下げれば、だいたいは先天的に決まってることの延長線上に起こることだから、不公平感に嘆きたくもなる。
来世に期待しよう。+9
-0
-
343. 匿名 2019/05/29(水) 08:49:15
うちは平和な家庭と思われてそう
実は嫁姑の仲はイマイチ
夫はパワハラ受けやすくて、給料は良くても精神状態ギリギリで仕事行ってる
家族内でもあまりこのことは触れないようにしている+8
-0
-
344. 匿名 2019/05/29(水) 08:51:36
>>333
家庭って、良い家族に恵まれたら幸せがその人数分倍増するけど、大変な家族にあたったら苦労がその人数分倍増するよ。+10
-0
-
345. 匿名 2019/05/29(水) 08:53:32
旦那側の親戚、私側の親戚、
共に仲悪い親戚同士がいて
冠婚葬祭の席順とか気を使う
理由は嫁が生意気だからその夫婦には遺産はやらないとか、
遺産相続で不公平を感じて嫌がらせをして警察にまでお世話になってる
こんな人間性なのに、若い嫁に説教されても「あなたに言われてもね」という気持ちにしかならない+4
-1
-
346. 匿名 2019/05/29(水) 08:55:50
とても優秀な友人、稼ぎもよい仕事をしていて、とてもお金持ち。
姉御肌で面倒見もよく人望もあり、人にとても頼られ相談を受けて沢山の悩みも解決していた。
でも、兄弟と親の介護や兄弟の子が障害持ちで色々トラブルがあって、顔もみたくないと言われて絶縁したんだと。
旦那とも一見仲良しだけど仮面夫婦。
わかんないものだね。
+10
-0
-
347. 匿名 2019/05/29(水) 08:57:20
優しい旦那さんと凄く仲良しで、子どもたち三人とも東大とかを狙えるほど類稀なる優秀さでしかも超いい子ばかり、本人も大変優秀なあの人も、実はけっこうあるのかな?
多少あったとしても、見える部分であれだけてんこ盛りに恵まれてたら余裕じゃんとは思うけど。+15
-0
-
348. 匿名 2019/05/29(水) 09:01:41
近所の凄く社交的で誰とでも話すような情報通の人が、「本当に、みーんな色々あるよ。見た目にはみんな余裕そうでしょ、そうじゃないんだよ、これは本当に」と言っていて、嘘ではなさそうだった。+8
-0
-
349. 匿名 2019/05/29(水) 09:21:09
義母が姑と同居してよくいびられたっぽい
(私もその姑(夫の祖母)にいびられた)
義父は長年海外赴任
義母は子供を産んでも姑に取られ
「外で仕事してこい」と仕事ばかりしてきた
その鬱憤が私に向けられてる
義父母と別居で専業主婦してるので
+6
-0
-
350. 匿名 2019/05/29(水) 09:25:09
私は産まれた頃、すでに祖父母は他界していた
大人になって知ったけど、親が子供の頃に祖父母はなくなって、親は兄弟別れ別れに親戚に引き取られて育った
その苦労を私には話さず生きてきたのがすごい+9
-0
-
351. 匿名 2019/05/29(水) 09:26:48
家柄が良くて裕福な人が、毒親育ちって割とあるよ。言わないだけで。+22
-1
-
352. 匿名 2019/05/29(水) 09:29:20
幸せも苦労も値を測れるものじゃないし、本人にしか分からないもんね。
苦しそうに愚痴ってる人に対して、「それは酷い酷すぎる!辛かったね、相手は酷いね。聞いてるだけでこっちまで辛くなっちゃったよ。私はまだラクな方だったんだね」って言ってあげるけど、実はその人よりも自分はもっと大変だよって内心思ってたりする。
皆もそうでしょ?+9
-0
-
353. 匿名 2019/05/29(水) 09:31:16
>>351
そうなんだ。
毒親育ち界の勝ち組だね。+13
-3
-
354. 匿名 2019/05/29(水) 09:39:57
自分の悩みが大きくて辛い気がしてたけど、それにどう反応するのかなと改めて思ったわ。
トピズレだけど好きな事をしてる時って、端からみたら大変そう苦労してるって思われがちだけど、本人は全く苦労だなんて思わなかったと言うしね。
一方で、嫉妬心や敵対心が強い人は、周りの人に自己投影して自分が嫉妬されてる嫌がらせされてると感じやすいって言うし。
周りから足を引っ張られるような出来事や災難は、どうしても辛い気持ちでいっぱいになるけど
毎日やるべきことをやって自分を整えて、小さな幸せに感謝していこうと思ったよ。
ここのところ、近所付き合いで悶々としてネットを開いたんだけど、切り替えるいいきっかけになった。トピ主さん立ててくれてありがとう。
+9
-0
-
355. 匿名 2019/05/29(水) 09:43:14
10歳までの子供がいるママさんに質問なんですが子供の仕業で家散らかりますか?
脱ぎっぱなし食べっぱなし使いっぱなし…
子供に片付けるように促したり注意したり、一緒に片付けて一通りキレイにするけど、また次第に汚れてきて…。
それが1日に何度もあって完璧にキレイな状態をキープするのが難しいです。
旦那帰宅までにキレイな状態にするようにしてますが、タイミング的に難しい時もあります。
それが10歳までの子供4人いる我が家の現状で、旦那によく私が甘い子供にやらせろと怒られます。
家が汚くなるのはどこのお宅もそうなのか、私の努力不足なのか教えて欲しいです+4
-10
-
356. 匿名 2019/05/29(水) 09:49:42
実家が裕福、親はエリート、旦那や子供に恵まれて、容姿もそこそこ、独身のときは花形の仕事について一目置かれるキャリアがある。今は専業主婦で悠々自適。やりたいことやって、みんなには恵まれてると思われてるけど。
友達に実家の内情を話したら絶句されたよ。そんなもんです。+7
-7
-
357. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:55
そりゃ、色々あるよ
現在進行形でも過去にでも
それをいちいち人に話してたら時間がいくらあっても足りない(笑)
まぁ、ある程度年を取って、昔より楽になって来た感じはするけど
+3
-1
-
358. 匿名 2019/05/29(水) 10:04:44
>>263
私、何もかも揃っていて羨ましいって、友達に言われてたけど、毒親育ちだよ。友達に言わなかっただけで。家庭は完全崩壊してる。でも裕福で華やかに楽しそうに生活してるから、家がきちんとしていて幸せな子なんだなーと思われてたよ。+5
-3
-
359. 匿名 2019/05/29(水) 10:13:58
>>198
みんな周りに話をしないだけで、がるちゃんで吐いている(ソースは私)+6
-0
-
360. 匿名 2019/05/29(水) 10:18:12
>>53
本当にそう。学生の時、一時期、母親がガンで毎日病院に通ってたけど親友にも言えなかったわ。小さな悩みは相談にのってもらってたけどさ。+6
-0
-
361. 匿名 2019/05/29(水) 10:18:18
幸せはいつも自分の心が決める。
みつをで、私が1番好きな言葉です。
レンガ積みの話も好きです。
どんなに辛いことがあっても前向きに乗り越えた方が辛さが減ると信じてます。+15
-0
-
362. 匿名 2019/05/29(水) 10:30:01
何にもないです!逆に何かある振りしてるだけで、実際特に何にもない人も大勢いると思います。+4
-3
-
363. 匿名 2019/05/29(水) 10:33:36
みんな自分が一番大変って思うもんだよー。
隣の芝生は青い的なね。
もちろんうちだって人に一切話してない悩みや苦労はある。重いからこそ言えない。+13
-1
-
364. 匿名 2019/05/29(水) 10:34:26
>>165
私もそれ人に言うよ。
本当に話して欲しいわけではなく、なんて言っていいか分からない時に使う。社交辞令だよ。
+6
-2
-
365. 匿名 2019/05/29(水) 10:35:52
>>79
暇でいいねとかひどいね
完全に嫌みだけど、友達に言われたのかな?
そんな人とは縁切るわ+3
-0
-
366. 匿名 2019/05/29(水) 10:38:14
専業主婦してたら、毎日暇じゃないの?って言われたこと何度かある
ストレスで生理こなくなるんだよね
生理不順でなかなか子供できないんだよ
こっちの苦労も知らないでよく言えるよ+26
-1
-
367. 匿名 2019/05/29(水) 10:46:23
>>165
あまりに重い話は受け止めきれなくて誰かと共有したくなる時はある。+5
-0
-
368. 匿名 2019/05/29(水) 11:02:19
本当だと思った〜ママ友のお宅仲良さそうだし育児に協力的ないいお父さんだと思ってたけど、実はモラハラマザコン同居だったよ。よく離婚しないなぁと思う。
うちも色々あるけど側から見たら仲良い普通の家族に見えてるんだろうな。言わなきゃ分からないよね。+5
-0
-
369. 匿名 2019/05/29(水) 11:14:08
どこの家でも人に言えないけっこう大きな悩み一つはあるでしょ。ないとこのほうが珍しいんじゃないかな。
うちは実家が自営していて私が生まれる前からの借金でもう50年くらいずっと家族が苦しめられてる。母が嫁に来てからは母でその前は自営を手伝っててまだ未婚だった父の兄弟達。
兄弟達は地元を離れて結婚してからは、あの家というか私の父が作った借金返済の手伝いから逃れられてほっとしたってのを最近私が大人になってから聞いた。そりゃそうだよね。
その借金ってのが知人に騙されての借金と、あと連帯保証人になってしまってっていう理不尽な借金ばかり。
こんな馬鹿な父は生命力だけは不幸なことに強くて末期の癌の手術しても治り、何度も危篤になってるのにまだ元気。そして最近は認知症。もう神様あの借金馬鹿どうにかしろ。正直まわりの家族はみんな迷惑してる。
+11
-0
-
370. 匿名 2019/05/29(水) 11:26:51
昨日本屋さんに立ち寄ったら、となりの人が子持ち離婚の本を読んでた。+4
-0
-
371. 匿名 2019/05/29(水) 11:32:28
実家は何もなかったな。穏やかな生活だった。
親の言う人と結婚してたら何もない人生を送ってたかも。
見る目ないのよね。
1回失敗したのに。
2回目はもっとひどい義理家族がいた。
自分が親なら見抜けたと思う。
我が子には強く反対しようと思う。
うちの親は反対したかったのに、しなかった、と、今更言われてもね。
その分親も苦しんでたんだと思うと申し訳ない。
+1
-4
-
372. 匿名 2019/05/29(水) 11:41:26
うち娘一人っ子でバレエ、ピアノ習って塾通ってる。私はパートなので 余裕ありそうで羨ましい!とか言われた事ありますが、実は旦那の給料だけだとギリギリで大変です(>_<)/
でも私が鬱持ちなので、なかなかちゃんと働けずダブルワークをランダムに入れながら何とかやりくりしています。
でも、こんな話しもちろん、義母にも誰にも話せません。+10
-1
-
373. 匿名 2019/05/29(水) 11:43:04
うちもは友人には、夫は大企業に勤めて専業主婦させてもらってるし仲良くて羨ましいって言われるけど
実際 結婚5年目(まだお互い20代)でもう3年以上のセックスレスだし夫婦仲は良いけどそうゆう関係は全くない
上辺だけの仮面夫婦みたい
その他にも 夫が少しモラハラ気味だし。+11
-2
-
374. 匿名 2019/05/29(水) 11:53:45
毎日楽しそうねー!
悩みないやろ!!
幸せね〜!
ってよく言われるけど・・・
五体満足で幸せは幸せだよ。
でも過去の、苦痛で今も苦しんでるとか
言えないよ。
小さい時から母親に虐待受けてて
母親の顔色疑いながら生活して
暴力、暴言、の日々
アル中で毎日夜になれば暴れて
その母も亡くなり・・・
亡くなって間も無く父親は家に
帰ってこなくなり、中2の私は
どーすることもできなく
同級生のお母さんとできていたなんて
同級生の口から知らされ、やがて
一緒に暮らす生活になり
肩身の狭い思いをしながら生活
そんな父も病気になり
捨てられ、私が見ることに
お金はかかる、看病もある
それと同時に兄が引きこもりになり
全てのお金は私の肩に
その兄も脳内出血で倒れ半身不随に
父は他界し兄は実の母親が面倒みることになり
やっと自由になりました
気づいたら30になってました。
何度も死のうと思いました。
今は精神安定剤なしでは生活できないです。
働いて働いて、看病して、身体も心も
ボロボロです。
今の私しか知らない人はそんな人生
だったとは思わないでしょうし。
話したくもありません。
今からが私の人生だと思って
楽しもうとしているだけです。
人は見た目で分からないものです+25
-0
-
375. 匿名 2019/05/29(水) 12:09:41
逆に幸せな時もベラベラ言いたくないです。私がいろいろあってキツイ時に人から自慢話とか聞かされたらしんどいから。私自身自慢話しないようにしてます。+9
-0
-
376. 匿名 2019/05/29(水) 12:23:00
友達は専業主婦で毎日キレイにしてて優雅な生活してるけど旦那が無精子症で不妊治療してた
お金が続かなくて子供諦めるか悩んでる
知らない人は専業主婦で楽してて羨ましいって思うんだろうね+11
-0
-
377. 匿名 2019/05/29(水) 12:23:04
人の不幸は蜜の味っていうしね。
だから言わない+7
-0
-
378. 匿名 2019/05/29(水) 12:25:21
子育てっていつになったら楽になるんだろ
10歳で片付けられないって気が遠くなる+2
-5
-
379. 匿名 2019/05/29(水) 12:25:41 ID:igHRi5N2XC
父親がギャンブル依存で5000万くらい借金あって
帰宅したら母親がヒステリックになって八つ当たりされたり泣いてて。家庭がぐちゃぐちゃだった。
子供の頃から今も、それを友達誰一人にも言わずに生きてる。
彼氏が出来て結婚の話になったとき、
家族を紹介したくなくて、
家の事とか色々調べられたら?と思うと怖くなって、申し訳なくなって別れたりした。
それでも、
いつも、育ちが良さそうとか何の苦労もなく親の愛情受けて育ったんでしょとか、悩みがなさそうでいいねとか、幸せそうとか、周りからはそんなふうに見られる。
みんな言わないけど色々あるんだろうな。+9
-0
-
380. 匿名 2019/05/29(水) 12:31:13
自営業だけどうまくいってなくて家計が火の車。
実母が宗教にハマってる。
私自身の健康問題。
義実家介護とお金問題。
誰にも言えない悩みあるわ。
旦那にすら言えないこともある。
周りに言える悩みは大したことない。
+4
-0
-
381. 匿名 2019/05/29(水) 12:34:56
うちは旦那の転職で 給料下がってめちゃめちゃ家計が火の車。でも私が持病持ちで思うように働けない。
ちなみに私のママ友の旦那さんは 某有名会社の副社長さん。夫婦仲良しで 息子の男の子は可愛くて頭いいし とってもいい子。
彼女は毎日、エステやネイル、趣味などで優雅に過ごしていて、今のところ悩みは 避けられない老化だけ とか言ってる。
悩みがあっても 彼女になってみたいわ。+10
-0
-
382. 匿名 2019/05/29(水) 12:35:00
みんなあると思うけど、やっぱり悩みの種が
特大
大
中
小
微
じゃあ、生き方も違ってくるよね。
きっと、特大の人から見たら、微の人の悩みなんて悩みじゃない!と思われる。+10
-0
-
383. 匿名 2019/05/29(水) 12:47:46
うちも何故か 何にも悩み無さそうに見られるけど、本当に人に話せないようなヤバい悩みが沢山ある。
でも何にもないフリして墓場まで持ってくつもりです。+7
-0
-
384. 匿名 2019/05/29(水) 13:00:43
今は幸せだけど実は毒親育ち
過去に嫌なこと全部してきた感じ
+5
-0
-
385. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:45
みんな大なり小なりあるよね。
ただ、旦那が休みに寝てばったりなんだよ〜っていうレベルの悩みと、借金やDVなんかの悩みじゃ全然違うだろうね…。+8
-0
-
386. 匿名 2019/05/29(水) 13:10:36
芸能人が幸せアピールや金持ち自慢してるの見ると何かしら満たされてないんだろうなーって思っちゃう。+7
-0
-
387. 匿名 2019/05/29(水) 13:18:25
言ったところで他人の不幸は蜜の味だもんね。
特に主みたいなあんたの悩みなんて私に比べたらマシだろ!!みたいなタイプには絶対言わないわ。
そういう人って接してたら何となく分かるから。+2
-0
-
388. 匿名 2019/05/29(水) 13:21:46
私、家庭の悩みは全くないです!
優しい夫にかわいい子供たち。
義理両親は優しいし。
でもいつも仕事がうまく行かずに悩んでる…。
家庭運で全てを使い果たしたのかなーと思ってる。+0
-0
-
389. 匿名 2019/05/29(水) 13:33:54
>>1 死ぬまでに家庭の事で一つや二つは悩む事は絶対にある。今はなくとも先の事は分からないし過去に悩んだ経験がある人もいるはず。みんな簡単には言わないし、例え他人の悩みを聞いても大体の人は言いふらさないからなぁ+1
-0
-
390. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:40
いっつもヘラヘラニコニコして幸せそうな女の先輩。
悩みなんかないんだろうなと思っていたら、
知り合って一年くらいしてから
すごく辛い家庭環境だったと知った。
彼女の座右の銘が 「笑う門には福来る」
だからいつも、笑顔だったんだ。
強い人だなと、尊敬した。+16
-0
-
391. 匿名 2019/05/29(水) 13:55:59
今現在無くてもこれから先に出てくる事もあるよ
介護問題とか相続問題とか隠れた借金とかさ+2
-0
-
392. 匿名 2019/05/29(水) 13:58:44
なんか専業主婦で幸せそうだけど...
みたいなコメント多いけど
専業主婦の私が言うけど自分で働けないことほど苦痛なことはないよ
実家が近くて協力的なら絶対仕事してたわ
子供はいつ体調崩すかわからないしできたときてもパートだと思う
パートが悪いんじゃなくてやっぱりフルで働きたい
こういうと自分で選んだ道でしょ?ってなるから絶対言わないけど専業主婦なんか典型的な負け組だと思ってます
子供の幼稚園や学校の先生がバリバリ働いていて輝いて見えるし引け目しか感じない+14
-3
-
393. 匿名 2019/05/29(水) 14:03:11
言えないからトラウマとか嫌悪感とか抱えてるけど、周りからは結婚しろとか幸せになれって言われてしんどい。+3
-0
-
394. 匿名 2019/05/29(水) 14:07:58
今の生活に不満は、ないし幸せだと思ってるけどあるよ。
レスだし、2歳の子供はまだ喋らない。それくらいと思うか大事ととるかは、その人次第だと思う。重くとらえたら重くなるし、家族皆仲良くて健康ならそれでいいじゃん。って思える人なら悩みが無いってなる。+2
-0
-
395. 匿名 2019/05/29(水) 14:08:07
家族は仲良し
でも私側のレスで結婚してから10年たつけどSEX回数は20もないんじゃないかなー?
夫婦というより友達旦那
旦那は不満ありありだけど、こっちも低賃金の男に差し出す体はねぇよって言わないけど内心思ってる
貯金もままならないのにやりたかない
やるより働きたい、お金が欲しい
+2
-0
-
396. 匿名 2019/05/29(水) 14:28:12
娘の事かなぁ。場面かんもく。とまではいかないんだけど、とにかく家以外ではほとんど喋らなくて、将来が心配でしょうがない。将来ちゃんと働けるのか?ニートになるんじゃないか、しかも身なりもあまり気にしないタイプだし異性に興味もないし結婚もしないでずっと家に寄生するんじゃないか~やら心配がつきない+10
-1
-
397. 匿名 2019/05/29(水) 14:28:14
多分うちの旦那アスペだわ+3
-0
-
398. 匿名 2019/05/29(水) 14:28:42
私も毒親育ち。兄妹は変人!
姉は薬中、アル中、犯罪歴いろいろ。しかも実の父親とできていた。
兄は、ギャンブル依存症、アル中、借金、最後はホームレスになっていた。
そんな家族に悩まされ続けられて、心底嫌になったけど、親と兄が亡くなり、結婚もして子供が産まれてからやっと人並みの感情を持つことができました。
今まで辛い思いした分、人並みの感情を持つことができ幸せです。
こんな過去があると言わないですが、皆さんいろいろあると思いますよ。+10
-0
-
399. 匿名 2019/05/29(水) 14:37:28
みんな言わないだけで、大なり小なり色々あると思うよ。今は何事もないかもしれないけど、過去にすごく
苦労した人もいれば、これからの未来に色々な事が待ち受けてる人もいる。
それを人に言うか言わないかは自由だから、比べてると
逆に疲れちゃうと思うよ。+6
-0
-
400. 匿名 2019/05/29(水) 14:41:37
>>355
どの家庭も同じ!毎日毎日散らかされては片付けての繰り返し、子供にやらせようと理想をいうのは簡単だけど、やる気がない子供に自分から片付けさせるなんて、無駄に時間かかっちゃう。よそ行った時は子供も自分で片付けているけど。355さんは4人もいて頑張っている方だと思いますよ。
気力がある時は夫が帰る前にざーっと片付けるけど、いつもそうしていたら夫は常に綺麗なのが普通で私が一日中何度も何度も片付けているの知らないから最近はわざとなんもしない日作ったりマックス散らかった写真撮って夫に送ったりしている。土日夫が「せっかくさっき綺麗にしたのに」とか言い出したら「一回しかしてないのによく言うよ、私が毎日毎日一日中何回掃除してると思ってんだよ」って言う。+3
-0
-
401. 匿名 2019/05/29(水) 14:44:18
子煩悩でいい旦那さんって言われるけど、全然そんなことない。外面ばかり良くて、休みもほとんど無いくせに稼ぎ悪いし。30代半ばで手取り25万って…来年下の子が小学校入学なのにジリ貧です。
わたしには働いてくれたら助かるって上から目線だし…存在自体がストレス。+10
-16
-
402. 匿名 2019/05/29(水) 14:56:47
夫側の家系はほんと平和
みんな迷惑かけず介護いらずでぽっくり
夫はひとりっこだからシンプルな親戚関係でほんと感謝
うちは...母方がトラブルメーカー揃い、母もその気質あり
とくにクソおじ!引きこもりのち、結婚詐欺にあう、後始末はうちがやった
せめて叔父にはやくしんでほしい!!+7
-0
-
403. 匿名 2019/05/29(水) 15:28:02
あります。持ち家で町内の事をしてくれて、嫁姑問題も味方してくれて子どもとよく遊んで働き者の旦那だけど すごく女好き。
これはもう治らないのでコソコソして私にバレそうになったら慌てて相手と別れてるからスルーしてる。+16
-0
-
404. 匿名 2019/05/29(水) 16:07:58
「幸せそうに見られる。色々あるけど明るく振舞ってるだけ。」って人は多いと思うけど、悩みが100倍になったら意志や気合いに関係なく精神病になって、明るく振る舞うことすら無理になるよね。
色々あるのはあるんだろうけど、前向きに考えられるだけまだ恵まれてるんだよ。
+11
-0
-
405. 匿名 2019/05/29(水) 17:10:08
>>378
うちの娘は17才だけど、片付けられないよ!10才ならまだなんとかなるよ!+6
-0
-
406. 匿名 2019/05/29(水) 17:34:25
しょっちゅう家族旅行行ってるような家は今現在、大した問題がない家だよね
問題があったら旅行どころじゃないから+9
-0
-
407. 匿名 2019/05/29(水) 17:50:59
はたから見たら、旦那のことよく褒められます。
素敵な旦那さんねーって。
実際顔がイケメンで、かなりの子煩悩。家事も手伝います。
ですが、5年間不倫してましたよ。相手の女にかなり貢いでいたことも発覚。
もちろんそんなことは周りの人は誰も知りません。
発覚したときは、すごく傷ついて離婚が頭によぎりましたが、子供がいるので別れることもできません。
幸せそうでも裏では苦労してる家族なんてたくさんいると思います+24
-1
-
408. 匿名 2019/05/29(水) 20:40:14
>>316
修学援助って…………
別に貧乏人でなくても普通に受けられますけど…………
私も回りの人も普通に修学援助受けてますが。
東京都心なら500万以下の年収
地方なら400万以下の年収がだいたいの基準ですよね。
うちはど田舎だけど、修学援助はクラスの大半の人が受けてますね。
皆、400万前後の年収ということ。
特に貧乏だとか思いませんが…………+4
-0
-
409. 匿名 2019/05/29(水) 21:39:18
>>198
いるところにはいるけど、いないとこにはいないよ。それも類友。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する