ガールズちゃんねる

保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

1827コメント2019/06/25(火) 08:39

  • 1501. 匿名 2019/05/29(水) 01:27:31 

    暴れてる奴はみんなでシカトね!

    +3

    -1

  • 1502. 匿名 2019/05/29(水) 01:29:49 

    通報してる。

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2019/05/29(水) 01:30:06 

    何をどう話し合ったら幼稚園や小学校に埋めようってなるの

    +27

    -1

  • 1504. 匿名 2019/05/29(水) 01:30:57 

    >>1
    この記事によると原発事故後に日本各地の保育園などに汚染された土壌が保管されたってことになるけど、おそらく民主党政権下でなぜ子ども達が集う保育園や小学校にそんなものが運び込まれたのかっことを考えると背筋がゾッとするが、これは他人事じゃないよね。

    +53

    -2

  • 1505. 匿名 2019/05/29(水) 01:32:10 

    >>23
    最低

    +5

    -0

  • 1506. 匿名 2019/05/29(水) 01:33:36 

    人には絶対に言わないようにしてるけど、東北や福島の食べ物はずーと買ってない。関東の野菜でも、きのことかチェルノブイリを参考にして食材を選んでる。内部被曝が怖いし、日本は基準値も高いから。基準値以下言われても、その基準値が高く感じるし、トリチウムは測定してないとかあるよね。海外のジャムとかも、たまに数値高いらしいから買うの気をつけてる。
    家族は守りたいから。

    +58

    -7

  • 1507. 匿名 2019/05/29(水) 01:35:42 

    国の方針は、国際原発村の意向を受けて、原発がポポポポーンとなって放射能がばら撒かれても無問題としたいんでしょう。
    それに日米原子力協定がある限り、米国のOKが出なければズーと停止することも全て廃炉にすることも出来ないんだよ。

    住民の移住は儲からないけど、除染は業者が儲かるからね。国会での児玉教授(参考人)の発言の後、一気に除染、除染の大合唱となった。
    除染なら、放射能がばら撒かれても無問題と出来るし、地元に帰りたいと言っていた住民の希望にも沿うからね。
    しかし、除染なんて余り意味がない(カネの無駄)と、チェルノブイリで結論が出ていた。

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2019/05/29(水) 01:37:29 

    2人って・・・


    私の周りにも白血病の人いないのに
    同じところで2人も出るって怪しいよね

    +44

    -4

  • 1509. 匿名 2019/05/29(水) 01:37:48 

    後二、三ヶ所原発が福島みたいになったら終わりだよね。対策とか考えてるのかな?なったら考えるのかな?

    +5

    -1

  • 1510. 匿名 2019/05/29(水) 01:38:53 

    【【【【福島からじゃなくても問題だろ!】】】

    横浜の汚染土は横浜で処理する理論までは、そのとうり。

    だがしかし、何故幼稚園?

    【【【日本終わってることに変わりはない!】】】

    +5

    -3

  • 1511. 匿名 2019/05/29(水) 01:39:46 

    今は、もう、九州や沖縄を含め、全国に万遍なく行き渡っているそうだから。
    今更だね。

    +26

    -0

  • 1512. 匿名 2019/05/29(水) 01:40:36 

    保育園が先じゃなく汚染されたものを埋めた上に保育園を作ったの?

    これは因果関係がハッキリしないなんて言われても納得いかないよ。

    +18

    -0

  • 1513. 匿名 2019/05/29(水) 01:40:44 

    【【【なんにしても幼稚園の汚染土を放置してた日本なんでしょ?終わってるだろ】】】

    +3

    -3

  • 1514. 匿名 2019/05/29(水) 01:44:04 

    >>16
    >>36
    きずな
    きづな 【絆・紲】
    馬・犬・たか等をつなぎとめる綱。転じて、断とうにも断ち切れない人の結びつき。ほだし。 「恩愛の―」

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2019/05/29(水) 01:44:04 

    わたしも非国民って言われた事があるけど、東北の食べものはほぼ買ってません。自分の身体は自分で守らなくちゃなという考えで。チェルノブイリは100年は人が住めないよう隔離してるって聞きましたが、本当かどうかはわからないけど暮らしている人がいるみたいですね。なんか悶々とします。人の価値観は多様なんだなと。

    +32

    -5

  • 1516. 匿名 2019/05/29(水) 01:44:27 

    本当に自分の身は自分で守らなければならないけど、もうこんな状態で何から気にし始めたら良いのか分からない。

    +9

    -0

  • 1517. 匿名 2019/05/29(水) 01:45:19 

    市民団体って聞くと変なイメージあっけど、ちゃんと子供のことを考えて行政のやってきたいろいろなことを確認しているんだね。

    +1

    -4

  • 1518. 匿名 2019/05/29(水) 01:45:30 

    >>1477
    自分の親が、食べて応援!とかいうタイプの人間だったら、本当うらむよね。どんな使命にかられてるか知らんけど、善意の向かう方向間違ってる。私は当時東京に住んでたけど、子どもと福岡の実家に逃げたよ。休日でもないのに新幹線すし詰めで子ども連れ多かった。関西過ぎたあたりでがらがらだったから、逃げる人多かったんだと思う。当時ニュースとかで、食べて応援!とか言ってVTR出てた一般人とかは、国から雇われたり、お金もらってやってる役者とかだと思ってた。責任もって国が賠償しろよ。農家の人にも生活があるのはこっちだってわかってんだよ話そらすなってこと。

    +37

    -5

  • 1519. 匿名 2019/05/29(水) 01:46:08 

    神奈川県ほんと嫌だ。凶悪事件に汚染土に嫌だ。

    +22

    -1

  • 1520. 匿名 2019/05/29(水) 01:48:00 

    どこにばらまいたのか詳しく説明しろ

    +2

    -1

  • 1521. 匿名 2019/05/29(水) 01:48:15 

    我が家はホットスポットと呼ばれる北関東のある地域。
    地元に務める夫がいるため引越しも出来ず、当時小学生だった娘が心配で医療保険に入った。
    でも、近所に新築の家バンバン建つし、赤ちゃんもあちこちで生まれてるけど白血病とか聞いたことない。
    娘も同級生も元気にこの春高校を卒業したよ。
    本当にたまたま同じ保育園で病気になっただけては?
    世の中信じられない確率でも起きる時は起きるよ

    +12

    -14

  • 1522. 匿名 2019/05/29(水) 01:49:18 

    2019年5月26日 福島産米検査、全量全袋検査→サンプル「抽出検査」へ

    福島産米検査、緩和拡大へ サンプル「抽出」を容認:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    福島産米検査、緩和拡大へ サンプル「抽出」を容認:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    福島産米検査、緩和拡大へ サンプル「抽出」を容認:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)2019年5月29日(水)中日新聞 CHUNICHI WEBMENUSEARCH天気ウーマン住まい就職・転職進学・教育旅行相談囲碁・将棋暮らし医療イベント地域のニュース愛知岐阜三重静岡長野福井滋賀石川...

    +0

    -1

  • 1523. 匿名 2019/05/29(水) 01:50:29 

    よく車で通る道沿いの空き地と山に、黒い布で覆われた塊が沢山ある場所がある。近くを通った時に検査済みって書いてあるのは目視出来るけど、後の文字がよく分からない。何の検査をして何が入っているのか。怪しいと思ってる。

    +25

    -1

  • 1524. 匿名 2019/05/29(水) 01:51:36 

    >>36
    うわぁぁ…
    絆って字が嫌いになりそう…

    +7

    -0

  • 1525. 匿名 2019/05/29(水) 01:51:54 

    食べて応援と言えば、川島なおみさんがそうじゃなかった?

    +8

    -1

  • 1526. 匿名 2019/05/29(水) 01:53:15 

    今頃、騒いでいるの?ずっと前の話だよ。お花畑な。
    神奈川にまき散らされた高濃度の汚染物質を、保育園や小学校などに埋める。前の話よ。
    関東だって十分汚染を受けたのだから(関東平野でプルームを遮る山が無い)、自分のところの汚染度や行政が何をしているか、
    もっと関心をもったほうがいい。大人なのだから。

    この林市長は、汚染物質埋めるわ、市街化調整区域で蛍が出て鉄器奇跡が出る橫浜の貴重な「瀬上の森」に業者がマンション建設
    しようとするのを許可しようとしているわ、およそ、人道・愛の意識からかけ離れていると思う。

    +34

    -3

  • 1527. 匿名 2019/05/29(水) 01:53:17 

    >>1477
    たてやのこと覚えてるわ。爆発したの今のネット社会で隠蔽できるわけないのにね。
    何を信じて良いかわからず、本当国にころされると思った。
    私昭和の最後に生まれて、戦争とかも経験したことないし、ずっと幸せでそれが当たり前で生きてきて、正しいことをしなさい、正義は勝ち、悪は滅びると教えられてきたけど、違うんだなとはじめて身をもって経験したというか。教科書に載ってるような今じゃ考えられないようなおそろしいことだって、明日起こっても不思議じゃないんだなってわかって、それからニュースみてない。全部ネット。自分が賢くないと、何も守れない、お金もほしいと思った。

    +9

    -1

  • 1528. 匿名 2019/05/29(水) 01:56:35 

    うちの近くの保育園は園庭の砂場とか検査してる。園で出す給食や食べ物も気をつけてる。意識高い所は独自にやってるから、自分で調べて選ぶしかないね。

    +3

    -2

  • 1529. 匿名 2019/05/29(水) 01:57:01 

    >>1504
    運び込まれたのでなく
    市内の線量の高かった地域の学校等の施設の土を除去して保管していたけど処分の目処が立たす
    時間が経過して線量が下がったとして戻したりしているという話らしい

    そういう事をしていたのも知らなかったし
    同じ地域なら個人の住宅も同じくらい汚染されただろうけど
    除染の指示もなかっただろうから
    白血病の原因が学校等の土かは解らないけど

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2019/05/29(水) 01:57:25 

    >>1521
    たまたま自分のところは大丈夫でよかったじゃないか。転勤できないなら仕方ないしね。でも我が子が白血病になってこの条件がそろってたらお前どうすんだよって話

    +8

    -1

  • 1531. 匿名 2019/05/29(水) 02:01:09 

    放射能の蝶への影響を調査研究していたヤマトシジミの研究者の野原千代さん。
    事故2ヶ月後に福島県入りし「初期被爆」を含む生物調査を始め、翌年にはその成果をNATUREなどに発表、高く評価されたようです。
    しかし、2013年には研究費を全額カットされ、2015年に急性心不全で亡くなられました。

    +40

    -1

  • 1532. 匿名 2019/05/29(水) 02:01:27 

    私の親戚が都内の大きな総合病院に勤めていますが
    白血病の患者がここ数年で物凄く増えていると言っていました
    血液内科のドクターとか大変みたいです

    +26

    -3

  • 1533. 匿名 2019/05/29(水) 02:02:29 

    建屋が爆発したのだって、世界で最初に映像つきで伝えたのはロシア。

    +2

    -1

  • 1534. 匿名 2019/05/29(水) 02:02:45 

    せめて刑務所に埋めろや

    +9

    -1

  • 1535. 匿名 2019/05/29(水) 02:03:30 

    私の住む隣の町も、福島の瓦礫受け入れてたから怖いなぁ

    +2

    -2

  • 1536. 匿名 2019/05/29(水) 02:09:34 

    医療関係者で正看25年です。同じ保育園で幼児が2人も白血病確定は明らかにおかしい。
    私は今まで勤めていてそんな話しは聞いたことが有りません。そのくらいのお子さんで、白血病はあっても、同じ保育園内で、しかもコンプラてきに申し上げ難いけど汚染物の土?園内に?関係ない訳がないじゃない!これ、明らかにおかしいと思いますよ?
    何人中の2人かわからないけど、千人園児が居たとしても聞いたことがない数字。。
    国に賠償金要求しても良いと思いますが、かき消されるかもしれませんね。水俣病なども何十年と遺族が訴訟していますし、お子さん通わせてる方はたまったものではないでしょうね。
    幼児bLYか詳しくは分からないけど、これは国が隠してる事を幼い子供が犠牲となって証明してると私は思いますよ。

    +37

    -2

  • 1537. 匿名 2019/05/29(水) 02:10:00 

    ちなみに九州はもともと白血病が多い地域なんだよね
    大昔は風土病とも呼ばれていて、片方の親が九州だった場合も確率は上がる
    そんな白血病が関東でも増えてきていて、これからも増える可能性
    医者なり学者なりがもっと治療法を探るべき病気だと思ってる

    +5

    -4

  • 1538. 匿名 2019/05/29(水) 02:12:37 

    >>1525
    川島なお美はワインが原因だと思う
    ワインの防腐剤ヤバイから

    +16

    -1

  • 1539. 匿名 2019/05/29(水) 02:13:49 

    自民党ですよ。あと公明党もね。6年も内閣やってる与党が汚染土バラマキ、子どもや弱者に放射能を浴びせ続けてる。民主党は6年前に少数野党になってるから、自民党、安倍内閣のしわざ。

    +6

    -9

  • 1540. 匿名 2019/05/29(水) 02:13:56 

    福島の小児甲状腺ガンが疑いの人も含め、公式発表でさえ230人超えになっています。
    一般に小児甲状腺ガンは、100万人に1~3人といわれています。

    ●甲状腺ガンないし疑いの人数
    先行検査       11〜13年度 116人
               (18年3月31日現在)
    本格検査(検査2回目)14〜15年度 71人(同)
    本格検査(検査3回目)16〜17年度 18人
               (18年9月30日現在)
    本格検査(検査4回目)18〜19年度 0人(同)
    25歳時の節目の検査  17年度〜  2人(同)
    ※この他の人も含め、公式発表でも230人超
    ※別の報道では、2018年12月の段階で273人。

    +5

    -1

  • 1541. 匿名 2019/05/29(水) 02:17:24 

    環境省は全国の道路の土や畑の土として福島の土を使う計画立ててますよ
    まずは福島県内の市道と常磐道から

    これが美しい国の環境省がすることなんですかね

    +10

    -0

  • 1542. 匿名 2019/05/29(水) 02:17:52 

    >>1537
    私の前に見た資料ではその様な事はありませんでしたよ。30年前なら広島に数名被曝型の白血病の方が居ました。必ず報告があがってきますので住んでる場所の大学病院や医療センターへの要求など、九州は白血病が多いのはネットでしか見たことがなく、資料説明会カンファレンスでもその様な報告は見たことがない。ネットでしか。幼児の場合は癌になったら必ず報告が上がりますので一名でも地区や検査結果など。全国の医師会に報告が回ってきます。
    特殊な病気もそうです。なのでそこがネットとリアルな現場との温度差はありますね

    +9

    -1

  • 1543. 匿名 2019/05/29(水) 02:24:25 

    そんなことが行われているなんて知らなかった。しかも子供たちが過ごす場所に撒くか?

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2019/05/29(水) 02:25:19 

    3.11から急に癌が現代病ってやたら言い始め、最初は10人に1人とかで、
    え?そんなに多いの?
    って思ってたらなんだか年々減って来て、
    最近は癌は2人に1人がなる現代病ですって言い始めて
    はぁ?
    って丁度思ってたところ!

    2人に1人とか日本人下手したら半分になるって事?
    しかも年寄りじゃなくて子供から?

    +17

    -3

  • 1545. 匿名 2019/05/29(水) 02:26:02 

    >>1542
    実際に親戚が白血病になって医者にそう言われた「九州に多い」って
    うち親戚側ほぼ九州の血が入ってる
    その医者もネットの受け売りかは知らんけど、とにかくそう言われた

    +8

    -5

  • 1546. 匿名 2019/05/29(水) 02:26:55 

    原発ある地域は沢山補助金貰って旨い汁吸ってるんだから、他の地域に汚染物質ばら撒くのやめてほしいわ

    +5

    -2

  • 1547. 匿名 2019/05/29(水) 02:27:23 

    食べて応援の件は、自分が情弱だと、困るのは子どもだなとは思う。

    +14

    -2

  • 1548. 匿名 2019/05/29(水) 02:29:25 

    あえて分かってて埋めているので、利権が絡んでますな。
    じわじわと人口削減してますよ。
    犠牲になった子供が可哀想、治療費全額負担しろ。
    子供だと免疫力がほぼないので、抗がん剤治療するなよ。
    抗がん剤治療は、免疫力を更に落とし、人を死なす治療法です。

    +6

    -3

  • 1549. 匿名 2019/05/29(水) 02:32:33 

    マジで日本人の子供を殺そうと在日が画策してんじゃないかと疑うんだけど

    +28

    -1

  • 1550. 匿名 2019/05/29(水) 02:33:22 

    >>1545
    それは、、遺伝的なのかもしれないですね。私は特別九州医大からの報告もそんなにないと感じてますし数字的にも、、たまたま遺伝的なのかも知れませんからあなた様も年に一回は血液内科へとDNAの結合異常の有無を これは自費になるかもだけど受けてみられては?年齢、住んでいる地区家族または身内に癌の方が多い方はそれなりに検査をおススメします。

    +4

    -2

  • 1551. 匿名 2019/05/29(水) 02:34:21 

    因果関係が分からないというのは何もしない言い訳にはならない
    分からないということはつまり、どっちとも言えないということなのだから、逆に言えばどっちとも言えるということ
    だったらそれが原因だという前提で対処しなければならない

    +23

    -1

  • 1552. 匿名 2019/05/29(水) 02:36:19 

    >>1523
    汚染土ですよそれ。
    関東住まいですが千葉などの関東近郊で何回か見た事があります。
    不気味ですよね、あれ。空き地にどっさりと。

    +26

    -1

  • 1553. 匿名 2019/05/29(水) 02:37:44 

    311が起きる前に、原発の問題点を指摘していた議員さんがいました。
    真摯に対応していれば…
    原発 津波で冷却不能も - YouTube
    原発 津波で冷却不能も - YouTubewww.youtube.com

    2006年3月1日 吉井議員が質問 衆院予算委員会分科会 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_01_0.html


    原発 電源喪失で炉心溶融の可能性 - YouTube
    原発 電源喪失で炉心溶融の可能性 - YouTubewww.youtube.com

    2010年5月26日 吉井議員が質問 衆院経済産業委員会 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-27/2010052704_01_1.html


    原発事故 吉井議員質問ダイジェスト - YouTube
    原発事故 吉井議員質問ダイジェスト - YouTubewww.youtube.com

    2006年3月1日、2010年5月26日、2011年4月6日、13日の質問のダイジェスト

    +40

    -1

  • 1554. 匿名 2019/05/29(水) 02:38:52 

    女ってさー
    の?の?の?の?の?の?の?てんの?んの?
    って質問系で意見通すよね
    同じ女だけど、読んでてうんざりする

    +4

    -45

  • 1555. 匿名 2019/05/29(水) 02:39:02 

    >>1550
    いや、白血病のキャリア?を調べるやつなんて言うんだっけ?調べたことあるよ
    確か今は妊娠初期に調べる病院もあった気がする
    母乳を飲ませていいかどうかの検査ね

    +4

    -1

  • 1556. 匿名 2019/05/29(水) 02:39:28 

    >>56
    なんか全て自力で頑張りました風コメントだけど、ちゃんと国の税金から多額の復興のお金出てますよ

    東日本大震災の後、阪神大震災復興のお金余ってる分を国に返しますってどっかの市が報道に出てましたよ
    美談みたいな報道だったけど、そんなに余ってたのに返してないんかいって思った


    東日本は増税しないといけないような規模だっただけで、比較規模が違い過ぎるよね

    +29

    -2

  • 1557. 匿名 2019/05/29(水) 02:39:33 

    なんでもかんでも「民主党のしわざ!」っていう人
    馬鹿なのかわざと自民党の責任逃れしたいのかどっちなんだろう
    いつも不思議

    +9

    -6

  • 1558. 匿名 2019/05/29(水) 02:40:06 

    関東産の野菜がたくさん売られてる。
    地場産より安めなのでつい買ってる。
    地元の野菜にしようにも、肥料と土が関東のものだったら、同じですね。
    とはいえ、外国産に頼るのは嫌だ、
    そんな政策を進めないでよ
    しかし、どうすれば?

    +32

    -0

  • 1559. 匿名 2019/05/29(水) 02:45:24 

    何故に汚染土が学校や保育園なんかに?
    まるで一昔前の特撮の悪の組織がやりそうな事だな。

    +33

    -0

  • 1560. 匿名 2019/05/29(水) 02:46:30 

    >>353
    原発やめて太陽光発電やってる土地は、鉛などの金属が土に染み込んでそれが別の問題を引き起こしてる

    人間は自然を汚しすぎてるんだよ
    海も汚染されてきてて、いろんなアレルギーが増えてるのも「自然環境の汚染」からはじまってると思う


    +29

    -0

  • 1561. 匿名 2019/05/29(水) 02:47:46 

    >>1554
    良いんですよ。
    そのやりとりをうんざりせずにできるのが女子なんですよ。
    疑問に疑問で返す女子の技です。キリッ
    多分誰も何も思っていませんよ?

    +21

    -2

  • 1562. 匿名 2019/05/29(水) 02:49:19 

    横浜市民でもうすぐ保育園を利用するつもりだからどこの保育園かハッキリ教えてほしい。

    +8

    -2

  • 1563. 匿名 2019/05/29(水) 02:49:49 

    もしか森友学園の地下は・・・・・

    +14

    -0

  • 1564. 匿名 2019/05/29(水) 02:51:50 

    原発期限切れまはま再稼働してるが
    同じ原発を建て直すかな?

    +1

    -0

  • 1565. 匿名 2019/05/29(水) 02:55:32 

    >>1544
    日本人が年間80万人 産まれてる
    中国韓国人が年間5千万人 産まれてる

    日本人は平均年齢 50歳
    あと20年で絶滅危惧種に指定されるのが日本人(ヤマト民族)だよ

    環境汚染に強いのは中国韓国人
    清潔な環境を好む日本人は少子化して当然だとおもう

    +4

    -1

  • 1566. 匿名 2019/05/29(水) 02:55:56 

    日本政府って都合の悪いことは公表しないよね。

    +54

    -1

  • 1567. 匿名 2019/05/29(水) 02:56:00 

    >>1555 家族に多いとの事ですのでDNA再合成があるかないか自費ですが受けられるのもいいと思います
    あまりに信頼が白血病 それはT B?分からないですが心配なら毎年の検査検査、白血球の中の細かい分類を受けれますが大きな病院 紹介状のある所でなら直通検査ラボへの検査可能ですよ。保険外かもしれないですが、万が一増加していく様なら保険もされるのかも。とにかく毎年受けられて安心を買うつもりで受けて下さいね。私は九州での報告書はあまり見かけなかったので、遺伝子検査が一番だと思います。

    +1

    -2

  • 1568. 匿名 2019/05/29(水) 02:59:22 

    東日本大震災があった後に作られた、新たな税「復興税」。
    あれだけの被害が出たし、早く復興するためには仕方ないと思っていたけど、
    大層なお金を集めている割に、着々と復興が進んでいるように見えなくてアレ?と思ってた。

    復興増税は、所得税と住民税、法人税が対象。
    所得税増税は、25年1月1日から25年間にわたり、納税額に2.1%分が上乗せされる。

    で、疑問に思ったから使い道を少し調べみた。

    <復興税の使い道の一部>
    ・反捕鯨団体シー・シェパードによる妨害活動対策 23億円
    ・道内を含む刑務所の職業訓練拡大 3千万円
    ・沖縄の国道整備事業 6千万円
    ・海外の青少年の被災地視察 72億円
    ・被災地以外も対象の中小企業設備投資補助 2950億円
    ・被災地以外の道路整備や官庁施設、公営住宅の耐震化に使われた「全国防災」名目の予算は 4827億円
    ・武器車両等整備費 669億円
    ・航空機整備費 99億円
    ・全国の自殺対策事業 67億円
    ・国内立地推進事業 2950億円
    ・某TV番組のイベント関連に525万円、番組に2500万円の補助金
    ・別の某TV番組「食べて応援しよう」には、5250万円の制作・放映料
    ・食べて応援しようのTVCMに首都圏分で総額7860万円、全国分は8700万円
    ・他、TV新聞の口止め料が総額30億円
    ・青少年国際交流事業72億円、うち中韓友好促進団体21億円
    ・愛知県東部などに水道や農業用水を供給している豊川用水の水路を造り直す工事26億7000万円
    ・外務省所管の「国際交流基金」に3億6000万円
    ・スイスの国際会議に出る5人の旅費に復興予算から557万円
    ・宇宙開発利用関係予算に復興予算から22億円
    ・NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 

    そんなこんなのデタラメが5000事業
    復興とは、全く関係ない所やものにジャブジャブお金が使われている。
    これは、国民を騙していることにならないだろうか?詐欺ではないか。

    消費税だって、当初は、社会福祉関係以外には、びた一文使いません!といっていたくせに、
    何時の間にか一般税源と同じ扱いになり、実際に社会福祉関係に使われるのは雀の涙程度だ。
    金が無いから福祉に使えないのではなく、タンマリ「金」があるのに、福祉に使う気がない。
    昭和の日本は、中負担、中福祉といわれたが、今の日本は、高負担、低福祉国家だ。

    +84

    -1

  • 1569. 匿名 2019/05/29(水) 03:00:12 

    >>1557
    だって埋めたのは民主党政権時
    あと吉田調書で対応の遅さ問われた
    原子炉爆発もベントするしないで揉めたしね

    +8

    -4

  • 1570. 匿名 2019/05/29(水) 03:01:15 

    たまに思い出すんだけど、震災当時宮城県に住んでた知り合いがいるんだけど、震災から2年後くらいに飼い猫が白血病で目と鼻から血が出て死んだって言っててまだ2、3歳とかだったみたい。
    で、息子も鼻血がよく出るって言ってて、たまたまみたいな事言ってたけど私的にはアレじゃないのかなぁ…大丈夫かなぁと思ってた。
    今は交流ないのだけどどうか元気でいますように。

    +28

    -3

  • 1571. 匿名 2019/05/29(水) 03:05:58 

    子供殺して若者も酷使して国を壊滅させたいんだね

    +25

    -0

  • 1572. 匿名 2019/05/29(水) 03:07:17 

    道端を放射能測定器で測り除去しているニュース映像をかなり観たけどその後はどうなったか…
    降り積もった汚染物質の土をのけ、袋に詰めて園庭に埋めて、新しい土をかける工事でもしたかも
    あるいは土の除去をしていない
    もっとも調べてもいない除去もしていない、一般家庭の家の庭の落ち葉がたまっているところなんて、かなり濃度高いはず

    +9

    -0

  • 1573. 匿名 2019/05/29(水) 03:11:31 

    >>941 それは誰かの名義の土地の可能性が高いから所有者の許可なく捨てることなんてできないの。
    ちゃんとお勉強しようね。その前に「そうゆう→そういう」だから直そうね。

    +8

    -0

  • 1574. 匿名 2019/05/29(水) 03:16:52 

    本当に子供の放射線汚染が心配ならガルちゃんに入り浸ってないで日頃からそういう情報も調べなよ。わからなかったら行政に聞くとかさ。
    ここでも土の放射線をきちんと公開している保育園に入れたお母さんが何人かいるんだし。

    +11

    -1

  • 1575. 匿名 2019/05/29(水) 03:30:24 

    復興税ムダ遣い 官僚役人が悪い

    復興税で集めても広域に大規模な被害ですぎたので
    実際の復興計画が全然立たない

    当面使い道が決まってない金は民主政権が削った
    予算の補填分などに役人がかってにまわした

    天下り無くそうとした政権にほぼサボタージュしたり
    天下り先に有利なムダ遣いや上乗せをこそくに確保
    官僚役人が悪い

    +1

    -1

  • 1576. 匿名 2019/05/29(水) 03:39:16 

    汚染土は随分前に全国にばらまいていた
    公園や学校、戸建てなど、土に近ければ触れる機会も高かったはず
    今更感あふれる記事

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2019/05/29(水) 03:42:01 

    >>253
    政治家によって日本は滅ばされそうだな。

    +23

    -0

  • 1578. 匿名 2019/05/29(水) 03:46:06 

    千葉県民だけど、今住んでるマンションは東日本大震災が起きた時は建築中だったから外壁どこらか基礎部分にも放射線がかなりくっついてるかも。まぁ考えすぎると住めなくなるから普段は気にしないけどね。

    森田はなーんもしないくせに放射線汚染物はどんどん受け入れるんだよね。勘弁してよ…

    +9

    -0

  • 1579. 匿名 2019/05/29(水) 03:49:21 

    保育園無償化なんかする前に、保育園、幼稚園、学校の土を入れ替えろよ。くだらない政策ばかりたてて国民の安全なんか気にしちゃいないよね。

    +27

    -0

  • 1580. 匿名 2019/05/29(水) 03:52:30 

    >>173
    ガンに関しては農薬と除草剤が別トピで話題になってたよ。

    +5

    -0

  • 1581. 匿名 2019/05/29(水) 03:55:51 

    老人ホームに埋めなよ…ありえない。

    +3

    -11

  • 1582. 匿名 2019/05/29(水) 03:57:09 

    マスコミはくだらない芸能人ニュースなんかじゃなく、このような重大な事のニュースをもっと報道してほしい。

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2019/05/29(水) 03:57:59 

    東日本と言うか、この赤と黄色の部分の農作物は危険。
    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +15

    -0

  • 1584. 匿名 2019/05/29(水) 04:00:45 

    >>1581
    老人ホームにも若い人が働いてるし、お孫さんとかの面会もある。学生のボランティアさんも行ったりする。よく考えて。

    +2

    -2

  • 1585. 匿名 2019/05/29(水) 04:02:10 

    子供が心配なら絶対に引っ越しした方がいいよ。

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2019/05/29(水) 04:03:07 

    >>1562
    横浜市のHPに要措置区域ってPDFがあるから
    一通り目を通すといいよ
    飛散した汚染物質が多く除去が必要な地域は
    ○○区○○町○丁目って感じで詳細がある

    不確かな煽る情報よりも
    責任の所在がはっきりしている情報を集めた方が
    子供を守れるよ

    +7

    -0

  • 1587. 匿名 2019/05/29(水) 04:29:37 

    >>16
    だから必要以上に自然災害の被災者に情を寄せるなと言ったのに...

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2019/05/29(水) 04:30:52 

    >>1584
    じゃあもう老人を埋めようよ

    +0

    -8

  • 1589. 匿名 2019/05/29(水) 04:33:06 

    て言うか、汚染土を何でわざわざ全国に広めてんの?
    汚染されたって分かってんだからそのままそこに置いとけや
    その土地の人には悪いけど、感情論で汚染土バラまいて日本全体が汚染されてんだけど、その土地の人間は責任取れんのかよ

    +20

    -7

  • 1590. 匿名 2019/05/29(水) 04:33:10 

    >>1576
    そうだよなぁダジャレだけどおせーんだよとは思う

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2019/05/29(水) 04:37:43 

    国会議事堂、議員様、上級国民様の豪華なお庭や別荘に埋めたい。

    +4

    -1

  • 1592. 匿名 2019/05/29(水) 04:40:28 

    >>1515
    正直者は馬鹿を見るというからね
    善意=正しいではない

    +2

    -3

  • 1593. 匿名 2019/05/29(水) 04:43:09 

    地域かはあえて書かないけど(横浜ではない)私の住んでる街にも瓦礫や汚染土運ばれてきたよ
    反対運動に参加したけど、当時ネットでは「頭のおかしいプロ市民」扱いだった
    トラックが来る当日に座り込みしてた人たち、強制排除されて、妊婦さんも転倒させられたり大変な騒ぎだった
    私も怖くて震えが止まらなかったよ、警察ってこういうものなんだって
    汚染された食材も土も、横浜だけじゃない、もう全国にばら撒かれてるよ
    でも反対運動した人たちは「サヨク」「プロ市民」ってガルちゃんでもレッテル貼られたんだよ
    福島の人の気持ちを考えない非国民扱いされたりね
    でも、私はもし自分が福島で被ばくして不安な日々を過ごしてたとして、それが他県にばら撒かれるなんて耐えられない
    自分が辛いからこそ、同じ思いを全国の人にさせたいとは思えない
    それに本当に福島が住めない状況になって、安全な避難先がなくなってしまうしね

    +31

    -7

  • 1594. 匿名 2019/05/29(水) 04:46:31 

    園芸店やホームセンターで売ってる家庭菜園用の土もどこから持って来てどういう土なのかわからないよね?

    +7

    -0

  • 1595. 匿名 2019/05/29(水) 04:51:13 

    なんで、わざわざ保育園や小学校に??

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2019/05/29(水) 04:51:37 

    >>1589
    感情論ではないよ。

    日本中に汚染物質ばら撒けば、病気が出ても福島だけが有意に数多いわけではない→因果関係が立証できない

    これが狙い。

    +13

    -1

  • 1597. 匿名 2019/05/29(水) 05:01:42 

    元の記事がちゃんと読んでもよくわからない文章なんだけど

    ・福島第一原発の事故で横浜の保育園の土が放射能汚染された。
    ・応急処置として汚染された土の上に10センチの土で覆った(埋めた)。
    ・その後、汚染土壌を掘り起こして汚泥資源化センターに移設した
    ・しかし、未だに掘り起こされていない保育園や学校がある
    ・市内の保育園で2人が白血病になった

    ということでいいのだろうか?

    +11

    -0

  • 1598. 匿名 2019/05/29(水) 05:03:05 

    >>1596
    なんかもう
    日本人の感覚じゃないね

    首謀者に隣国人がいて
    牛耳ってるとしか、、
    メディア、マスゴミも乗っ取られてるし

    +9

    -1

  • 1599. 匿名 2019/05/29(水) 05:03:10 

    なんだかんだ関東に住んでしまってるし、引っ越しも新たに28歳で他の県で再就職も厳しい。野菜だって食べてしまってるし。今からどうにか出来るのだろうか。

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2019/05/29(水) 05:05:01 

    全国の学校
    ちゃんと調べたら
    大変なことになるのかな

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2019/05/29(水) 05:07:05 

    放射線が太陽の熱に弱いとかだったらいいのにとか現実逃避したくなる。

    +33

    -1

  • 1602. 匿名 2019/05/29(水) 05:07:08 

    ナチスを超える民族粛正が横行するウイグル地区(東トルキスタン)の実態
    ナチスを超える民族粛正が横行するウイグル地区(東トルキスタン)の実態tetsu-log.com

    全く報じられない事実だが、現在中国共産党が行っているとても21世紀現在の現実とは思えないほどの民族粛正について記述したい。想像を遙かに超えるあまりにひどい現実であるが、その現実の一つである「ウィグル自治区」について記述した。是非ご一読を。

    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +29

    -1

  • 1603. 匿名 2019/05/29(水) 05:08:36 

    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +23

    -2

  • 1604. 匿名 2019/05/29(水) 05:29:52 

    影響の少ない老人介護施設の地下に埋めて欲しい。

    +54

    -16

  • 1605. 匿名 2019/05/29(水) 05:36:21 

    復興費が八重の桜のキャンペーン費用って綾瀬はるか呼ぶためのギャラとか設営費の一部になったって事?他の使い道もおかしいし、何のための税金や募金なんだか。

    +19

    -2

  • 1606. 匿名 2019/05/29(水) 05:46:36 

    東京も石原慎太郎が、反対意見を「黙れ」と押し切り、汚染瓦礫を受け入れて焼却したんだよね。
    東京だってヤバイ場所はあるはず。

    +60

    -4

  • 1607. 匿名 2019/05/29(水) 05:49:56 

    どうせ福島もう住めないんだから一ヶ所にまとめときゃいいのに
    あと5年もしたら白血病とか全国各地で増えてくぞ。

    +94

    -12

  • 1608. 匿名 2019/05/29(水) 05:51:36 

    どーなんやろ
    私が子供の頃(20年前)、学校で白血病は4人出てるんだけどあれも汚染のせいなのかな?

    +6

    -13

  • 1609. 匿名 2019/05/29(水) 06:08:18 

    >>1608
    それ、どんな地域?
    私の周りでは居ないけど。

    +33

    -1

  • 1610. 匿名 2019/05/29(水) 06:13:43 

    りんごは青森産しか売ってないし子どもが好きだからよく買うけどやっぱり良くないのかな。

    +8

    -10

  • 1611. 匿名 2019/05/29(水) 06:14:30 

    原発のある県に住んでるけど
    止まってた原発再稼働に賛成か反対かインタビューしたら、ジジイババアは
    やめたら街の活気が減るとか
    働いてる人も沢山いるとか呑気な事言ってた
    そりゃもう先の短いやつらは
    今さえ良ければいいけど
    あと何十年も生きていかなきゃならない
    年代の人の事なんて考えてないんだと思った
    だからこんな全国にばら蒔く様な事が
    許されるんだろうね

    +68

    -2

  • 1612. 匿名 2019/05/29(水) 06:15:52 

    結局、保育園・学校以外は検査しても除染するだけの予算をどこの自治体も取れないからであって、他の施設も軒並み汚染されているけど、放置されてる状態ってところなんじゃないかな。

    しかも、平地よりも起伏のある土地の方が澱みやすいから、横浜の住宅街は濃度の高い地域が生じやすいんだと思う。

    調査マップを見てもやはり山あいに物凄く滞留しやすいらしくて、栃木も茨城も千葉も平地は真っ白なのに山あいは真っ赤だったし、群馬・埼玉も平地真っ白で山あいが赤くなってた。

    +10

    -0

  • 1613. 匿名 2019/05/29(水) 06:17:22 

    小学生なのに甲状腺の異常や鼻血出す子が増えてるとか聞くし、わたし的にここ数年の熱中症の異常ですら、放射能汚染?と疑ってやまない。
    こんな状況でどうやって我が子や我が身を守れと言うんだよ

    +19

    -10

  • 1614. 匿名 2019/05/29(水) 06:22:45 

    心配な方はHTLV-1の抗体検査おススメです。
    これが風土病と言われる九州の人がかかる白血病のウイルス?ていうのかな。
    全国でしてるのか分からないけど九州では保健所でHIV検査のように検査できます。

    +25

    -1

  • 1615. 匿名 2019/05/29(水) 06:24:19 

    色々隠蔽されてるだけで
    放射能の影響なんてもう数えきれない
    ほどだと思う
    今よりはるかに癌や奇形も増えてるだろうし
    安心な場所なんて無いと思う
    地面だけじゃなくて風の強い日も恐いし
    ペットボトルの水も、魚も回遊魚なら
    どこで水揚げされてても一回は福島沖通ってるのかなとか関東や東北寄りのものは
    ちょっと買うの躊躇する


    +37

    -5

  • 1616. 匿名 2019/05/29(水) 06:24:25 

    幼稚園や小学校に埋める前に国会議事堂の敷地に埋めなよ、日本の偉い人達なんだったら率先してやってみてよ

    +45

    -0

  • 1617. 匿名 2019/05/29(水) 06:29:00 

    じゃあそこ計ったら放射能値高いんだろうね?

    +11

    -0

  • 1618. 匿名 2019/05/29(水) 06:38:01 

    >>1477
    すごいばか

    +9

    -9

  • 1619. 匿名 2019/05/29(水) 06:46:21 

    >>1559
    民主党がやったの?自民党がやったの?

    +4

    -0

  • 1620. 匿名 2019/05/29(水) 06:50:48 

    >>66さんの言ってる事と思ったけど、違うの?
    わざわざ運んで来た訳ではなくて、
    当時汚染された土の上に、汚染されてない土をかぶせて処置したままって事よね?

    +9

    -0

  • 1621. 匿名 2019/05/29(水) 06:54:42 

    食べて応援とか散々テレビでやってたり
    温泉街に観光客誘致とか勘弁してよって思ってた
    そりゃ農家や漁師さんは大変だろうけど
    過激なやり方かも知れないけど
    買うけど棄ててもいいですか?
    食べても大丈夫とかわかるけど
    イメージ良くしたら
    汚染物質に対して鈍感な思考回路になりそうで
    やなんだよね

    +16

    -3

  • 1622. 匿名 2019/05/29(水) 06:56:37 

    >>1552
    多くの普通の人は知らないだろうけど、人が何も手を加えていない自然のままの土でも、人に有害な物質を基準値以上含むものがかなりある。
    東京近郊もそういう地層はある。
    少し田舎の方になると井戸水使ってる所はまだまだ多いし、そういう所は地下水脈の流れが変わっただけで有害物質の含有量が基準値以上になることもある。

    でも、そういう情報って基準値以上にならないと周辺住民には通知されないから、身を守るためにも何事にも興味を持つことと自分から知ろうとすることも大切だと思います。

    +11

    -0

  • 1623. 匿名 2019/05/29(水) 07:00:08 

    実はあの時…となる日がもうすぐそこまで来ている

    +13

    -2

  • 1624. 匿名 2019/05/29(水) 07:04:12 

    人が住んでいない地域が日本にまだまだいっぱいあると思うんだけど、そういうところにまとめて埋めることは出来ないんだろうか…
    山を切り開いて、車輛が入れるようにするところからはじめるとか。

    あと例えば北海道の中でも最も極寒の土地とかは人住んでないよね。

    +6

    -1

  • 1625. 匿名 2019/05/29(水) 07:05:36 

    >>1610
    長野産もよろしくね

    +4

    -1

  • 1626. 匿名 2019/05/29(水) 07:06:30 

    汚染建築物も徹底して欲しい。

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2019/05/29(水) 07:07:40 

    福島原発のかなりのレベルの汚染土壌は福島県内で燃やし処分されてます。それらを処分するにはたくさんの会社、人間、土地と億単位の費用がかかってます。

    税金では追いつかないのです。
    なので阪神大震災と比べてはいけない。

    その埋めたような低レベルの汚染土壌の処分まで行った場合には
    さらに莫大な税金を使うことになる。
    (保育園は確かになんでって思うけど)

    国が税金の全てを有効な使い方してるとは言い切れないけど、そんなアホでやってるわけではない。。
    文句言う人は、もうちょっと自分の無知を知って
    知る努力をして欲しい。それから言って。

    このトピックのコメントで傷ついた福島県の方達に謝って欲しい。

    +15

    -20

  • 1628. 匿名 2019/05/29(水) 07:10:15 

    いい加減みなとみらいばかりに金かけるのやめて欲しい。市民に得は
    全くない。良い思いするのは企業だけ。除染の仕事関東でもやってて
    いくつかの学校もやったけどとても杜撰だった。知らないだけで他
    関東もだよ。本当に税金の使い道考え直させるべき。

    +19

    -0

  • 1629. 匿名 2019/05/29(水) 07:11:09 

    早く移転すべき。なんで保育園や学校に。刑務所で殺人鬼みたいなやつがいるとこに埋めといてほしい。

    +9

    -0

  • 1630. 匿名 2019/05/29(水) 07:16:58 

    福島の人間いじめてたから天罰が下ったんだな
    ざまあみろ

    +1

    -10

  • 1631. 匿名 2019/05/29(水) 07:18:20 

    >>1610
    青森で何かあった?
    南へ西へ流れたって話では?

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2019/05/29(水) 07:19:14 

    >>1627
    本気ですか?
    怒るべき相手は、事実を隠蔽し福島の汚染に誠実に対処しなかった国。
    子供が犠牲になっていいわけない。

    +8

    -3

  • 1633. 匿名 2019/05/29(水) 07:19:28 

    >>1567
    医療関係者のような書きぶりですけど、ここまで散々既出の成人T細胞白血病をご存知ない…?

    +2

    -1

  • 1634. 匿名 2019/05/29(水) 07:19:58 

    >>363
    そう言えるおばあちゃんに私もなりたい。素晴らしい親御さん。

    +3

    -1

  • 1635. 匿名 2019/05/29(水) 07:22:09 

    >>1620
    あなたの認識であってるよ
    この記事の書き方がそもそも誤解をうむ

    市民団体の前回の要求は
    汚染物質が飛んできて除染した土をドラム缶に入れっぱなしで
    学校に保管してたものを早く移動して欲しい
    これは当たり前だけど既に移動されてる

    市民団体の今回の要求は
    汚染レベルが低く上から土を盛る対処をした場所も
    改めて除染して欲しい

    500ヵ所とかいう文言は前回の話
    この記事の書き方だと皆が誤解するのもわかる

    +8

    -0

  • 1636. 匿名 2019/05/29(水) 07:32:13 

    >>88

    移住する金は?

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2019/05/29(水) 07:35:48 

    >>1604
    そういう問題じゃない。
    そんな事したら小さい子連れて面会来れないし、文字通り姥捨山になるじゃん。
    働く人もいなくなるよね。

    +3

    -0

  • 1638. 匿名 2019/05/29(水) 07:37:09 

    >>1607
    福島県のすべての地域を「住めない」という基準にしてしまったら
    関東のほとんどの地域はアウトになるよ。

    福島以下か同等程度の汚染度の所に住まわせられているのに…気づかないだけ。
    福島県の比較的大丈夫な地域の人に、福島県以外のそれ以下の所に移住させるの?千葉とか…無理でしょう。

    +7

    -0

  • 1639. 匿名 2019/05/29(水) 07:37:45 

    横浜の汚染度は、福島から運んでものじゃないよ。

    +6

    -0

  • 1640. 匿名 2019/05/29(水) 07:39:38 

    これ本当なの?
    放射線の土を埋めたらどうなるかぐらいわからでしょ
    日本は被爆国だよ
    放射能の恐ろしさは誰よりもわかってるはずなのに

    +2

    -1

  • 1641. 匿名 2019/05/29(水) 07:40:43 

    >>1589
    元々横浜の汚染土です。
    福島から運び込んだものではありません。

    +25

    -0

  • 1642. 匿名 2019/05/29(水) 07:41:59 

    どこかに片付けなきゃならないのは仕方ない。
    人が居ない安全な場所に埋めるとか出来ないの?

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2019/05/29(水) 07:44:00 

    保育園の汚染土って、結局どこに運ばれたの?
    横浜市のどこかだよね?

    地域住民は大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2019/05/29(水) 07:44:38 

    >>1642
    市内で探すのは大変そう。
    別の自治体へ押しつけるわけもいかないし。

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2019/05/29(水) 07:48:37 

    上級が隠匿し下級が知らずにやられるいつもの構図
    公務員は上級の手先

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2019/05/29(水) 07:50:26 

    >>181

    何県何市?

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2019/05/29(水) 07:56:20 

    なんでうめたん?
    もしかして日本全国にばら撒いてる?

    +1

    -1

  • 1648. 匿名 2019/05/29(水) 07:56:54 

    私は福島県人
    ここ近年では避難勧告の出ていた(今は解除)地域のあちこちに道の駅が出来てる
    観光&復興をアピールしたいのだろう
    震災後国から各自治体に助成費が出てるから、駅やら何やらも綺麗になってる
    一見、いいようにみえる
    除染しても汚染土の行き場もなく、根本的な事はなにも変わってないのに
    「臭い物に蓋をする」県民性に嫌気が立つよ
    私はもう諦めてるけど、甥や姪は可哀想だと思う

    +7

    -1

  • 1649. 匿名 2019/05/29(水) 07:57:55 

    横浜市の保育園児と他地域の保育園児の白血病罹患率に有意差はないっていう帰無仮説をたてて検定してp値0.001くらいで棄却できたらみんな納得してくれるのかな
    感情論に左右されすぎな気もするんだけど。

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2019/05/29(水) 07:59:50 

    福島の放射線汚染された原発も、
    ある程度年齢がいった人を行かせてるんだよね。
    それは、理由があるからだよね。
    汚染土壌を、保育園に埋めるとか、ありえん、、

    +0

    -2

  • 1651. 匿名 2019/05/29(水) 07:59:56 

    確かにちょっと混乱する記事ではある。
    福島県の汚染土じゃないよ。横浜の汚染土。
    不安な気持ちはよくわかるけど、差別的な投稿があるのが悲しい。

    +63

    -0

  • 1652. 匿名 2019/05/29(水) 08:00:34 

    関東子供健康調査支援基金がやってる子供の甲状腺検査を受けた人が、正常な甲状腺の子供は全体の2割程度って言われたと言ってたよ。
    その検査も抽選で当たった子しか受けられないらしいけど、国をあげて検査してほしいわ。

    +19

    -0

  • 1653. 匿名 2019/05/29(水) 08:01:27 

    >>1641
    横浜で、なんで汚染された土壌がでてるの??

    +16

    -13

  • 1654. 匿名 2019/05/29(水) 08:02:52 

    >>33
    福島に埋めればいいって、すごい言葉ですね。
    確かに保育園や幼稚園がある場所に埋めるのは危険ですが、福島で発電された電力を使用していたのは誰?
    阪神、淡路とは事情が違うし、自分達さえ良ければって考えなんですかね?

    +25

    -33

  • 1655. 匿名 2019/05/29(水) 08:04:30 

    こういうトピでよく東北のものは食べないみたいな人いるけれど、東北って1県辺りの面積かなり広いしさらに福島はむしろ関東寄りなので、青森とか岩手とかより北関東の方がよっぽど危ないと思う
    福島県は風評被害も多いから農産物も放射線量とことん調べてるけど北関東辺りはどうなんだろう...といつも思う。

    +61

    -6

  • 1656. 匿名 2019/05/29(水) 08:06:51 

    >>1504
    民主党って、名前を変えた政党だよね。
    どこだっけ??

    +18

    -0

  • 1657. 匿名 2019/05/29(水) 08:08:47 

    >>88
    移住なら、その費用を電力を使用してた人達から負担して貰えば良いね。

    +6

    -1

  • 1658. 匿名 2019/05/29(水) 08:11:03 

    >>1643
    横浜市の汚泥資源化センターに保管されてる
    汚染土を保管するために新しく作った保管庫だよ

    因みに税金で作られたわけじゃなく
    東電が出資してる当然だけどね

    +7

    -0

  • 1659. 匿名 2019/05/29(水) 08:15:16 

    ばら撒いて埋めるのは大反対。
    でもどうしてもというなら、国会議事堂からにして。

    +23

    -2

  • 1660. 匿名 2019/05/29(水) 08:15:34 

    それ以外にも早急に解決すべき問題が有るでしょうに。一体どれだけの犠牲者を出すつもりなのか。尊い日本人の命を守って!!!

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2019/05/29(水) 08:18:57 

    >>1653 バカなの?

    +8

    -7

  • 1662. 匿名 2019/05/29(水) 08:19:18 

    こんなのが沢山飛んでるって一時期ニュースになりましたよ今更ですよね。
    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +30

    -0

  • 1663. 匿名 2019/05/29(水) 08:20:01 

    >>1661
    馬鹿なんだと思う。
    気の毒に…

    +11

    -6

  • 1664. 匿名 2019/05/29(水) 08:20:28 

    >>1654 しょせん他人事なんだよ
    自分が同じ立場になった時にそう言われればいいさ。
    因果応報。

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2019/05/29(水) 08:21:28 

    >>1659
    もともと、保育園等にあった土なのでバラまいていない。
    保育園から移動させたのが、むしろバラまき。

    保育園の方を移動させた方が良かったのでは?

    +27

    -0

  • 1666. 匿名 2019/05/29(水) 08:22:01 

    >>1658
    付近の住民は怒らないの?

    +7

    -0

  • 1667. 匿名 2019/05/29(水) 08:22:02 

    なんでそこに埋めるんだよ

    +4

    -0

  • 1668. 匿名 2019/05/29(水) 08:22:10 

    >>1654 ほんとだよね

    埋めるなら東電の土地。
    もしくは東電社員の土地で。

    これ以上福島に迷惑かけるな!!!

    +6

    -6

  • 1669. 匿名 2019/05/29(水) 08:23:10 

    >>1667
    埋めていない。
    汚染された土地の上に土をかぶせたイメージ。

    +23

    -0

  • 1670. 匿名 2019/05/29(水) 08:24:13 

    当時ばら撒くなんてやめろ、って書き込みしたら
    放射脳とかバカにされたよ
    こうなるに決まってるじゃん

    +29

    -4

  • 1671. 匿名 2019/05/29(水) 08:25:46 

    >>1655
    「東北がー!」と一括りにしていうけけど
    どう考えても関東の方がヤバい。

    +27

    -1

  • 1672. 匿名 2019/05/29(水) 08:26:48 

    >>1670
    福島から運び込んだ汚染土ではありません。
    もともと横浜市の土です。

    +31

    -1

  • 1673. 匿名 2019/05/29(水) 08:27:44 

    >>1655
    だから私は東日本の物はなるべく避けています。
    外食はどうしようもないけど、自ら買って食べる事はしません。

    +11

    -11

  • 1674. 匿名 2019/05/29(水) 08:28:38 

    >>1651
    こういうのが、本当に「放射脳」といわれるゆえんだと思う。
    本当に真剣に原発の問題を考えている人にとっての真の敵。

    +2

    -11

  • 1675. 匿名 2019/05/29(水) 08:28:56 

    沖縄に移住

    +1

    -3

  • 1676. 匿名 2019/05/29(水) 08:30:02 

    横浜の土も汚染されてたんだね
    結構広範囲。。こわい

    +22

    -0

  • 1677. 匿名 2019/05/29(水) 08:30:26 

    震災前のデータ(2009年)だけど。
    白血病発生率は2009年では年間人口10万人当り 6.3人(男7.8人 、女4.9人)

    高齢者では発生率はより高くなり、70~74歳代では年間人口10万人当り男23.3人、女9.9人、80~84歳代では10万人当り男42.8人となり、高齢者の確立は高い。

    数字的には、狭いエリアで短期間に2名、しかも本来なら発症率は非常に小さい子供が発症というのは偶然と考えにくいね。
    しかも、明らかに要因と考えうる放射性物質の問題が目の前にあるからにはそれが原因と考えたくなるのは当然。
    これを否定するのは厳しい気がする。

    +24

    -0

  • 1678. 匿名 2019/05/29(水) 08:31:01 

    今回はもともと横浜のその土地にあった
    汚染土だけど、
    環境省は、8000ベクレル(基準値爆上げ)
    以下の汚染土を全国の公共工事で使おうとしている。環境省への取材でその理由に、
    福島だけに負担をさせるのは、、って言ってたけど、無茶苦茶な考えだよ。
    汚染がれきも全国津々浦々にトラックで
    仕分けられて燃やされてる。
    みんな知らずにそんな空気を吸ってしまってる。
    なんで、危険な汚染がれきや汚染土をわざわざ、
    移動させてばらまくのか。。
    トラックが事故にでもあったら?
    公共工事で使われた汚染土が、
    災害でむきだしになったら?
    福島の一ヶ所に留めておくのが妥当だよ。

    +30

    -1

  • 1679. 匿名 2019/05/29(水) 08:31:19 

    老人ホームだったらいいとか言うのは違うと思うけど。
    そこで働く若い人たちだっているんだから。
    汚染土を福島から出すのがおかしいよね。

    +8

    -9

  • 1680. 匿名 2019/05/29(水) 08:31:31 

    横浜市の子供たちを利用して人体実験してるのかと疑いたくなりますね。ぜひ永田町にも埋めてください。

    +9

    -2

  • 1681. 匿名 2019/05/29(水) 08:33:11 

    もう泥団子作って遊べないなぁ・・・
    靴の裏に着いた土も危険なレベルになるんじゃないの、あぁ嫌だ

    +11

    -1

  • 1682. 匿名 2019/05/29(水) 08:34:24 

    なんで子どもがこんな目に合わないといけないの?

    +23

    -0

  • 1683. 匿名 2019/05/29(水) 08:34:40 

    でも福島の汚染土をレンガにして学校で使おうとか言ってたよ
    岡山には既にあるんだよね、放射能レンガ
    そんな馬鹿みたいなこと言い出すからさらにややこしくなるんだよ

    +35

    -3

  • 1684. 匿名 2019/05/29(水) 08:35:32 

    最初の方のコメント見ただけだと分からなかったわ。
    なるほどね。
    土はそのままにその上から土をかぶせて埋めるっていう応急処置をとって、その後きちんと土入れ替えて処理センターに送った園もあればそのまま放置の園もあるってことか。

    +14

    -0

  • 1685. 匿名 2019/05/29(水) 08:36:05 

    こんなことやってたらいつまでも子供が守られないし増えない
    子育て世帯に金ばら撒く前に考えろよ馬鹿政府

    +8

    -0

  • 1686. 匿名 2019/05/29(水) 08:36:23 

    >>1655
    海外には北関東のものも持ち込み禁止だったはず

    +8

    -0

  • 1687. 匿名 2019/05/29(水) 08:36:33 

    市長の文子はこれ認知してたわけ。市長だし知らないわけないよね。

    +5

    -0

  • 1688. 匿名 2019/05/29(水) 08:36:55 

    >>1679
    だから福島の汚染土じゃないって他の方が説明してるじゃん…
    私も最初のコメント見て勘違いしたけど、記事をよく読めばわかる

    +26

    -0

  • 1689. 匿名 2019/05/29(水) 08:38:51 

    >>126
    絶望。

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2019/05/29(水) 08:39:09 

    当時は福島を悪く言うのは非国民の様に言われる雰囲気があったから、汚染土を分散させることに怒りを感じても口に出せなかった
    京都が送り火に福島の倒木を使うことを拒否したら、ネットには「2度と京都なんか行かない」と避難されてたし

    +27

    -1

  • 1691. 匿名 2019/05/29(水) 08:40:04 

    汚染を調べている土地だから分かったけど、横浜の一般の土地も汚染されていたということだよね。
    調べることなく放置されている土地も怖い。
    改めて、原発事故の重大さを考えさせられる。

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2019/05/29(水) 08:40:15 

    これでまた何も悪くない福島県民が責められるんだろうな。
    汚染されている県民が近づくな!
    ってさ。
    はぁ

    +8

    -2

  • 1693. 匿名 2019/05/29(水) 08:42:18 

    日本の至る所が汚染されてるんじゃないかと心配になる。

    +11

    -0

  • 1694. 匿名 2019/05/29(水) 08:43:27 

    >>1666
    怒る人もいるよ
    理解できないモノって人の恐怖心掻き立てるからね

    ただ保管庫は誰も近づけない様な場所にあるし
    数値も公表されるし管理が目に見えるからまだ良かったよ

    保管庫の見学説明会もあってコンクリートの厚さや
    汚染レベル別に保管庫を分けていたりと詳細な説明はあったよ
    写真も公開されてたりとブラックボックスじゃなから
    私も含め納得できる人が多いんだと思う

    実際この市民団体もセンターに運んでくれっていってるしね

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2019/05/29(水) 08:43:45 

    >>1690
    日本はどうかしてる。
    国土がせまく、チェルノブイリのような
    同じレベルで
    立ち入り禁止区域にしようとしたら、
    関東全域かかるから隠蔽してる。
    メルトダウンして今もなお、
    汚染水を垂れ流し、土壌に染み込みまくってる
    影響がでないわけがないよね。

    +29

    -1

  • 1696. 匿名 2019/05/29(水) 08:48:06 

    都内に住んでる人、野菜はどこで買いますか?

    放射能検査しっかり実施してますと謳ってる野菜の通販がいいんだろうか

    +4

    -1

  • 1697. 匿名 2019/05/29(水) 08:53:03 

    水道民営化でフランスの会社が
    日本に進出してきてるけど、
    その目的に核廃棄物の基準値がゆるゆるの
    日本でフランスの廃棄物を船で運んで
    処理場にしようとしてるの知ってる?

    日本は、添加物の基準値も超ゆるゆる。
    ヨーロッパなんかじゃ使用禁止のラウンドアップも、どこでも売ってる。
    いや、おそろしい国になってる。

    +36

    -2

  • 1698. 匿名 2019/05/29(水) 08:55:38 

    福島県の人里離れた山に埋めるか放置で良い。

    +3

    -4

  • 1699. 匿名 2019/05/29(水) 09:01:39 

    症状が軽いとか、気付かないだけでもっと罹患してるお子さんいると思う。

    +9

    -1

  • 1700. 匿名 2019/05/29(水) 09:02:18 

    >>1696
    それがいいと思うよ。特に乳製品とかね。
    うちはらでぃっしゅぼーやを使ってる。
    コープとかOisixは検査基準が国と同じだから気をつけて。

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2019/05/29(水) 09:03:50 

    農作物 > 子供 なんだね、日本は。

    保育園の砂場にも、汚染土入っていたりして…恐ろしいね。
    横浜市、待機児童問題とか頑張ったイメージあったけど、だいぶブラックだわ。

    +26

    -0

  • 1702. 匿名 2019/05/29(水) 09:03:58 

    海に捨てろよ
    分散するから健康被害少ないぞ
    すでに狭い土地に捨てて実害が出てるんだから広いところに捨てようが今更同じ

    +6

    -5

  • 1703. 匿名 2019/05/29(水) 09:04:09 

    ふーん。じゃあ議員宿舎に撒いてみようか。
    白血病になっても土とは関係ないんでしょ?

    +37

    -1

  • 1704. 匿名 2019/05/29(水) 09:04:22 

    日本の疫学調査で、高圧線の半径500m内では白血病の発症が4.7倍になると結果が出て公表もされているよ。
    特に小児白血病が。

    本当に汚染土だけの影響?

    横浜住みだけど、かなりの数の高圧鉄塔が乱立していて うちも100m以内だよ。
    こっちのが恐怖だし、確実に実証されているんだけど。みんな知ってる?

    +49

    -1

  • 1705. 匿名 2019/05/29(水) 09:05:30 

    今さら…
    当時から気にしてる人は
    ネットで放射脳と揶揄されながら
    ひっそり自衛していたよ

    震災時に周りのママ友に話しても
    大げさだと笑われたり
    食べ物気にしていたら買うものないからと
    言われたり散々だったので
    いまは黙々とずっと気を付けているよ

    +48

    -5

  • 1706. 匿名 2019/05/29(水) 09:06:02 

    着実に日本人を病気にしたい組織が裏で動いている

    +20

    -1

  • 1707. 匿名 2019/05/29(水) 09:07:44 

    保育園とかじゃなくて老人ホームとかに埋めて

    +7

    -5

  • 1708. 匿名 2019/05/29(水) 09:08:24 

    もう昨日の事件といい神奈川県どうなってるんだよ

    +2

    -1

  • 1709. 匿名 2019/05/29(水) 09:08:50 

    >>1695
    ごめん、間違えた。
    メルトダウンではなく、
    メルトスルーまでいってた。
    メルトダウンどまりのスリーマイルの事故でも、
    白血病や甲状腺をはじめ、病気になってる。
    福島原発は、メルトスルーだからね。
    おそろしいよ。

    +12

    -1

  • 1710. 匿名 2019/05/29(水) 09:12:17 

    >>1704
    高圧線はやばいんだよね。知り合いも高圧線のふもとに家を買って、難病になってしまった。

    +10

    -0

  • 1711. 匿名 2019/05/29(水) 09:12:59 

    東京で使う電気を作ってただけなのに、報道で「福島原発」ばかり連呼されるから、まるで福島が悪いみたいに世の中に思われたあげく、今も差別されてる。福島県民ですが、とても悲しい。東京の人たちは自分たちの電気のために福島が被害にあったことを知らない人ばかりだと思う。それを世間に公表しない国も差別的な発言をする人たちを助長させてる原因だと思う。少なくともとばっちりを受けたのは福島県民。確かに原発近くの福島県民は、原発が近いからってお金を定期的にもらってた地域もあったようですが、それは一部の地域で福島県民全員がもらってたわけではないし、何でもかんでも福島県が悪いみたいな言い方されると辛いです。

    +28

    -13

  • 1712. 匿名 2019/05/29(水) 09:13:33 

    ぱっと見わかりにくい記事だけど、よく読んでちゃんと調べてみてから焦って欲しいわ。
    当時横浜もそのくらい汚染されていたってことだよ。

    +12

    -0

  • 1713. 匿名 2019/05/29(水) 09:13:55 

    スマホの5Gもやばいよね
    逃げ場がない

    +15

    -1

  • 1714. 匿名 2019/05/29(水) 09:14:18 

    因果関係はわからないと思いつつ、万が一があるのになんで子供のいるところに埋めるんだよと思う
    老人ホームとかに埋めてほしい
    自分が老人でもそう思うと思う

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2019/05/29(水) 09:18:09 

    あくまでも参考までに。

    気になる人は早川マップで
    画像ぐぐれば当時の状況がわかると思う
    これを見ると横浜はそんなに被害ないのにね

    +3

    -1

  • 1716. 匿名 2019/05/29(水) 09:19:05 

    親せきや知人が震災前に2人白血病、
    もう1人は白血病以外の血液の病気で亡くなってる。

    3人とも震災前。だから何とも言えないな。

    +6

    -1

  • 1717. 匿名 2019/05/29(水) 09:21:06 

    除染が十分じゃなかったということではなく、
    わざわざ汚染土を運び込んで使用したということなの?

    +4

    -0

  • 1718. 匿名 2019/05/29(水) 09:23:28 

    横浜市に住んでたけど全く知らなかったうえ、鶴見区の幼稚園に通わせてる。土を移動させたとしても恐怖しかない!!!

    +7

    -0

  • 1719. 匿名 2019/05/29(水) 09:24:42 

    農作物だけじゃなくて牛乳にも気をつけてって虎ノ門サイエンスで見た。干し草は全国に運ばれて乳牛が食べてるから。離れてて関係ない地方もですよって。

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2019/05/29(水) 09:24:43 

    どうやってうめたの???
    300園ってどういうこと?
    保育園が建った後に埋めたってこと?

    +5

    -1

  • 1721. 匿名 2019/05/29(水) 09:25:17 

    >>23
    それはさすがにおかしいだろ…

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2019/05/29(水) 09:28:51 

    福島市民だけど、除染した土が
    いまだに庭にあるし、田んぼの隅や畑の隅に
    シートかぶせて置いたまま。
    その上で子ども達が遊んでる。
    どおすりゃいいのだ?

    +16

    -0

  • 1723. 匿名 2019/05/29(水) 09:29:27 

    >>1704
    電磁波もこわいよ。
    これからひろまる5Gは、
    かなり強い電磁波で使わないようにする
    国もヨーロッパではある。
    日本は、スマートフォンを
    電車で子どもの頭の上で
    使ってたり、小さいうちからスマートフォンを
    使わせるようになってるけど、
    WHOが電磁波と脳腫瘍との因果関係を
    認めたわけで、
    子どもの使用を禁止してる国もある。
    感受性の高い子どもには、
    もう少し考えたほうがいいと思う。
    原発と一緒で財政が優先されてる。

    +18

    -0

  • 1724. 匿名 2019/05/29(水) 09:31:31 

    汚染土を使ったコンクリを全国にばらまいて
    新築のマンション、家、建物に使ってるらしいしね
    五年以上前から言われてたことだけど。
    汚染地域との発病率、放射線量の差を
    目立たなくさせたいのか

    +14

    -0

  • 1725. 匿名 2019/05/29(水) 09:32:28 

    電力を使うのは関東……
    っていうのよく見るけれど
    東京のせいで福島が被害を受けた訳じゃない
    お互い誰かのせいにしたいけれど
    これを言うべきじゃないと思う

    +12

    -6

  • 1726. 匿名 2019/05/29(水) 09:34:02 

    >>23
    あなたみたいな思考の人が何かの間違いで老人ホームに勤めたら怖いわ

    +4

    -1

  • 1727. 匿名 2019/05/29(水) 09:35:47 

    >>1711
    私は都民だけど本当にそう思うよ。
    あと、なんでも政府のせいにするのもおかしいと思う

    政府のせいにするなら、震災当時に政権とってた民主党と首相の菅直人は責められるべきだと思う
    菅直人のせいで福島原発は最悪な結果になった


    菅直人は「臨界」の概念を知らずに原発事故対応:悪夢の民主党政権 – 政治知新
    菅直人は「臨界」の概念を知らずに原発事故対応:悪夢の民主党政権 – 政治知新seijichishin.com

    あの原発事故から8年。菅直人の震災対応はお粗末極まるものであった。この未曾有の災害と同様、決して忘れてはならない。「臨界」の意味を知らなかった、菅直人「ぼくは原子力にすごく詳しいんだ」だが彼は「臨界」の概念すら理解していなかった。

    +9

    -4

  • 1728. 匿名 2019/05/29(水) 09:38:34 

    >>1725
    福島を責めるのもおかしいよ

    +13

    -2

  • 1729. 匿名 2019/05/29(水) 09:39:30 

    横浜住みだけど、絶対飛んできていると思ってた。
    引っ越しなんかは出来なかったから、家中目張りをして換気扇も使わなかった。
    震災直後に外出することがあったけど、外側の服は帰って来て捨てた。
    何ヶ月もベランダには洗濯物を干さなかった。
    あれ以来、水道から出る水も飲むことをやめた。
    皆は私のことを頭がおかしいって言うから、誰にも言わないでいる。

    +9

    -3

  • 1730. 匿名 2019/05/29(水) 09:40:21 

    この団体は胡散臭い
    騒ぎたいだけに見える

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2019/05/29(水) 09:42:25 

    ホットスポットって場所もこわいよね

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2019/05/29(水) 09:45:00 

    >>1729
    水道水を飲まなかったのは、
    正解だよ。
    私いつも調べてるけど、
    長野県から上の関東地域は
    今でも微量にセシウムが含有されてる。
    福島県は原発事故以降、ずっと調整中と
    書いて数値を国民に知らせていない。
    本当にひどい国。

    +17

    -0

  • 1733. 匿名 2019/05/29(水) 10:01:33 

    >>1498
    それを理解する頭がないので言ってもムダ。
    ただ「言わんこっちゃない!」て言いたくてウズウズしてるだけの放射脳だから。
    そのセリフを言えるだけの因果関係が証明されてからにしてね。
    フライングにも程がある。

    +2

    -4

  • 1734. 匿名 2019/05/29(水) 10:06:21 

    >>1506
    まず、日本は基準値が高いという嘘にプラスが多い時点でなにもわかってないことの証し。
    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +7

    -1

  • 1735. 匿名 2019/05/29(水) 10:10:27 

    >>1729
    うちは日常の一部になって
    あれからずっと部屋干ししてる
    近所には年中なにかしらの花粉症だからと
    説明してるわ

    +4

    -0

  • 1736. 匿名 2019/05/29(水) 10:15:17 

    汚染土を全国にばら撒くなって言うけど、汚染された土壌なんて、そこかしこにあるよ。
    だって風に乗って飛んでくるから。
    それをもう国はどうしようもないから隠蔽してるだけ。
    トンネル内のコンクリは特に線量が高いから。
    車にガイガー積んで走ってると都内でもアラーム鳴りっぱなしのとこもある。
    こんな状況で何がオリンピックだよと思う!
    あんまり書くと消されるから書けないけど、医師も怖くて発表出来ないだけだよ。

    +15

    -1

  • 1737. 匿名 2019/05/29(水) 10:15:18 

    >>1547
    そうだね、「あの家のお母さんちょっとアレらしいよ」と噂になって子供の友達がいなくなって孤立。かわいそう。
    わかるからね、放射脳は。

    +5

    -1

  • 1738. 匿名 2019/05/29(水) 10:15:51 

    放射脳とか言ってる人達が数年後癌になってたら実物だね

    +4

    -4

  • 1739. 匿名 2019/05/29(水) 10:28:54 

    >>1623
    「ハルマゲドンは近い」って脅すどこぞの教祖みたい。

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2019/05/29(水) 10:33:36 

    >>1650
    原発内の作業員と一般市民の違いもわからないなんて。作業員もリスクないなんて大昔から誰も言ってない。

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2019/05/29(水) 10:47:22 

    また老人ホームとか言ってる人いるんだ。じゃあ、あなた達がその場所で介護してあげてください。そして、ゆくゆくは優先的にその老人ホームに入所してください。面会は若い方に危害が及ぶと可哀想なのでなしです。

    +6

    -0

  • 1742. 匿名 2019/05/29(水) 10:48:03 

    >>1723
    放射脳ガル民は、食べ物なんかよりもすでに子供を日々病気にする環境に置いてるくせに偽善者もいいとこだな。
    本当に子供を守れるのが自分しかいないと思うなら今日からスマホやめて海外に引っ越せって話。
    ギャーギャー騒ぐだけで何もいいことしてない。

    +2

    -4

  • 1743. 匿名 2019/05/29(水) 10:52:23 

    >>1738
    これだよ、放射脳のヤバイところは、もう人の死や病気をもって自分が正しいと証明したいと思う域に達してるところ。
    そんな奴らが「子供がかわいそう」とかどの口が言うか。

    +1

    -3

  • 1744. 匿名 2019/05/29(水) 10:57:19 

    各自治体のホームページで放射線量の測定値が見れるので見るといいかもしれないです。
    私は数年以内に夫が関東圏に転勤になる予定で、住むのは横浜がいいかななんて思ってたけど、横浜は絶対やめる事にします。
    実際、横浜市の放射線量は東京都などに比べて高い傾向にあるように見えました…(専門家じゃないのでどのくらいが明確な差なのかはわかりませんが…)
    どうやって子供を守ればいいかわからないです…本当に怖いですね。
    あとは、自治体によって放射線量の測定器の貸し出しもしてるみたいです。私もこれから借りてこようと思います。

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2019/05/29(水) 11:03:33 

    不謹慎だけど、ナウシカで、汚れてるのは土なんです。この土地の土なんですが汚れてるんです。ってセリフを思い出した。今迄、汚れてるものは安易に土に還してきたから、もう土が浄化が追いつかなくなったんだろうか。

    +3

    -1

  • 1746. 匿名 2019/05/29(水) 11:04:32 

    >>823
    聞かされてない横浜市民が多いと思う
    横浜の土壌は既に放射の汚染されてる土もあるのか

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2019/05/29(水) 11:07:10 

    自民党の時に決まったみたいなのに
    民主党とか書いてる人なに?

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2019/05/29(水) 11:08:25 

    放射脳とかいってバカにしてるうちに
    こんな事に…
    しかもこのスレでも必死に放射脳とバカにする

    +10

    -1

  • 1749. 匿名 2019/05/29(水) 11:09:04 

    >>1743
    1人の発言でみんな一緒と思い込んでるお前も一緒
    叩きたいだけでしょ?笑

    +5

    -0

  • 1750. 匿名 2019/05/29(水) 11:09:49 

    ガルちゃんに
    ネトサポって本当にいるのね

    +3

    -1

  • 1751. 匿名 2019/05/29(水) 11:11:27 

    放射能汚染を気にする人は放射脳
    政策批判する人はぱよく
    詐称を作って連呼するお仕事

    +5

    -4

  • 1752. 匿名 2019/05/29(水) 11:15:08 

    放射脳とばかにしつつ
    自分は福島のもの食べてない人達

    +15

    -0

  • 1753. 匿名 2019/05/29(水) 11:16:34 

    >>1727
    でもあの施設つくって許可して
    長年管理してたのは民主党時代じゃないから

    +3

    -0

  • 1754. 匿名 2019/05/29(水) 11:19:02 

    >>1716
    大人でしょ

    +1

    -0

  • 1755. 匿名 2019/05/29(水) 11:21:48 

    >>1707
    その老人ホームに自分や自分の親が
    入るかもしれないのに

    +3

    -2

  • 1756. 匿名 2019/05/29(水) 11:29:53 

    不衛生で食中毒起きた店の物もう絶対買わないって普通だよね?東北産も似たようなものさ。もうあんな地域の物絶対買わない。それだけよ

    +9

    -0

  • 1757. 匿名 2019/05/29(水) 11:37:20 

    ここでこれだから放射脳はと
    書いてる人も
    自宅の庭にもってこられたら
    大反対するんでしょ?

    +24

    -0

  • 1758. 匿名 2019/05/29(水) 11:44:35 

    冷静になりましょ


    1051. 匿名 2019/05/28(火) 21:27:36 [通報]

    因果関係はない。

    国立がん研究センターによると全国調査での2009年~2011年(つまり原発事故による汚染前の時期が大半かつ、汚染のない地域も含む)幼児人口10万人あたりの小児がん罹患率は約12.3
    このうち38%が白血病
    12.3×38÷100=4.674
    全国平均で幼児の人口10万人あたり4.674人が白血病になる計算

    横浜市の保育園児の数は現在66477人
    66477×4.674÷100000=3.107
    つまり横浜市の保育園で2人しか白血病になっていないのであれば、それはむしろ少ないということ。
    本来であれば3人が白血病に罹患していてもおかしくない数なんだから。(卒業した子供もを合わせるならば、もっとその数は多くなる。)

    >>2>>4>>10>>14とかその他にもたくさん同じようなこと書いてる人いるけど、数字のデータを無視して感情論だけで関係あると決めつける人たちには本当に呆れる。
    少しは頭を使ってほしい。

    汚染土を埋めても横浜においては幼児の白血病罹患者数は増えていない。
    むしろ少ないぐらいというのが真実。

    そのうえでやっぱり気持ちが悪いというのは理解できるけど、裏付けもないのに不安を煽るのも悪だわ。


    1388. 匿名 2019/05/29(水) 00:26:26 [通報]

    >>1370
    このニュースは元々、去年スクープされたものだよ
    その延長だよ
    去年の新聞各社は「校庭や園庭が2011年の東京電力福島第1原発から飛散した放射性物質によって汚染されていたため、表土部分を掻き出し除染した。」と書かれてる

    除染のレベルまでいかない数値の校庭は上から土を被せた

    今回市民団体が訴えてるのは
    除染レベルまでいかない上から土を被せた校庭を除染しろと言ってるんだよ

    わざわざ危険な土を運びいれて埋め立てたわけじゃないよ

    +7

    -5

  • 1759. 匿名 2019/05/29(水) 11:47:16 

    >>1758
    冷静になった上で
    じゃああなたは自分の子供を
    そこに通わせられるのかという話にもなってくる

    +11

    -3

  • 1760. 匿名 2019/05/29(水) 11:47:37 

    トピズレになってしまいますが、茨城県大洗町の原子力施設で被爆した人のその後がずっと気になっています。
    しばらく追ってましたが、今はもうニュースにすらならないですよね…。

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2019/05/29(水) 12:07:44 

    ネットフリックスの「世界の現実旅行」の第2話に福島が出てくる。
    外国人のツアー客が福島の避難区域が解除された場所にバスで行ってるんだけど
    ツアー客の持っているガイガーカウンターはチェルノブイリの立ち入り禁止区以上の数値で
    みんなビビりまくってる。結局安全って言われる数値の50倍以上になって
    ツアー客がキレてツアー中止になって番組終了。

    あの時は緊急事態だからしょうがないって思ってたけど
    安全な基準値をいつまでゆるくしておくつもりだろう
    それどころかセメントや腐葉土、いろんなものに混ぜ込んで
    各地にばら撒いちゃってさー
    ロシアよりユルユルなんていい加減にしてほしい。

    +32

    -3

  • 1762. 匿名 2019/05/29(水) 12:08:11 

    >>1112
    そうなの?トランプ氏が何を食べなかったかなんてわかるんだ?どこに載ってたか教えて!

    +7

    -0

  • 1763. 匿名 2019/05/29(水) 12:13:51 

    >>1755
    私ならこの先短い命の自分や親より長い命の子供を守れるなら汚染土が埋まってる老人ホームに入るけどな

    自分の命より子供だろ

    +8

    -2

  • 1764. 匿名 2019/05/29(水) 12:16:13 

    >>1711私は新潟県だけど、新潟も原発の近隣住民にはお金が支払われてる。どこの原発の近隣でも同じだよね。

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2019/05/29(水) 12:21:18 

    >>1697.
    この記事だよね。
    続報がないが、もう持込まれているのだろうか?気になる。
    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +11

    -0

  • 1766. 匿名 2019/05/29(水) 12:35:29 

    エスパーかホラ吹きの2択な件

    +1

    -2

  • 1767. 匿名 2019/05/29(水) 12:35:55 

    >>1755
    子供よりも年寄りの方が細胞へのダメージが少ないから問題ないと思う。
    子供を守れるのであれば、自分はその施設に入ってもいいよ!
    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +16

    -3

  • 1768. 匿名 2019/05/29(水) 12:45:06 

    >>1761
    奴らが入ったのは「帰還困難区域」だよ。
    車に乗った状態でのみ通過が許されるエリア。
    自分達からわざわざ線量が高いとわかっている場所にのこのこ入っていって大騒ぎしてるの滑稽だったわ。
    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +9

    -1

  • 1769. 匿名 2019/05/29(水) 12:45:54 

    >>1767
    自分の親はいいの?
    じゃあ自分の庭にでも受け入れる?

    +4

    -1

  • 1770. 匿名 2019/05/29(水) 12:49:18 

    >>1734
    ほんとにね。
    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +6

    -3

  • 1771. 匿名 2019/05/29(水) 12:50:59 

    >>1769
    子供があと数年で巣立つから、それからならOKよ!
    親はすでに食べて応援、年寄りは何も症状出ないらしいから〜って言ってる!問題なし!

    ただ庭無し&付近住民の子供たちが心配だから、そういうホームに自分が行きたい。

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2019/05/29(水) 12:54:07 

    >>1750
    >>1751
    そういう風に決めつけていいんなら、いくら客観的事実、科学的データを突き付けられてもひたすら感情的な話しかしないあなた達はあちらの国の人。

    +3

    -2

  • 1773. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:44 

    >>1758
    比較がないので何とも言えなくて様子みてた
    こういうの分かりやすいね

    +1

    -1

  • 1774. 匿名 2019/05/29(水) 13:14:59 

    >>1768

    でもチェルノブイリではその線量だと立ち入り禁止になるだよ?
    そこにツアー客だろうと車だろうと行けるのはロシアより基準が緩いんじゃないの?

    +9

    -2

  • 1775. 匿名 2019/05/29(水) 13:18:37 

    >>1765
    もう、持ち運ばれてるっぽい。
    日本終わったな。
    安倍のせいでどんどん最悪な日本になってる。
    安倍総理の政策で良いニュースなんて聞かないんだが。
    それなのに、安倍を応援してるネトウヨは愚の骨頂だよ。
    何も考えない愚民と化してる。

    フランス / 「放射性廃棄物は、日本で処分するのが妥当(日本を核のゴミ捨て場にするということ)」  赤かぶ
    フランス / 「放射性廃棄物は、日本で処分するのが妥当(日本を核のゴミ捨て場にするということ)」 赤かぶwww.asyura2.com

    フランス / 「放射性廃棄物は、日本で処分するのが妥当(日本を核のゴミ捨て場にするということ)」赤かぶ ★阿修羅♪> 原発・フッ素48 > 466.html  ★阿修羅♪ ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へフランス / 「放射性廃棄物は、日本で処分するのが妥当(日本を...

    +12

    -6

  • 1776. 匿名 2019/05/29(水) 13:28:13 

    ナゼ放射能感受性の非常にガンになりやすい幼稚園に放射能土壌埋葬ってオカシイわ
    ノバルティスの効果なしの超高額マキアム一回3500万円国保で適用もオカシイ
    しかも価格決定はブラックボックス効果が1年の生存率が2割から8割にあがるだけで
    3500万円って財政赤字国家が外国の高額薬剤をナゼ今
    人を白血病にするのは容易だからね空から放射能散布すれば誰でもなる
    ナゼ地震断層火山大国に非効率な危険なコストが高い原発たくさんつくるの?
    自殺行為だわ

    +3

    -0

  • 1777. 匿名 2019/05/29(水) 13:33:53 

    >>1772
    あちらの国
    やっぱりウヨでしたね

    +2

    -2

  • 1778. 匿名 2019/05/29(水) 13:35:57 

    >>1771
    と言う事は病気の可能性があるのは承知
    それでも受け止めるって事だね
    苦しみを知らない幸せな人だね

    +4

    -0

  • 1779. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:55 

    >>1770

    これさ2018年3月に復興庁が出した表なんだけど
    これCODEXって所が出してる基準値で
    確かに1000Bq/kgを基準としているんだけど、輸入する食品に対する基準値なんだよ。

    食品中輸入食品の占める割合を10分の1と想定して
    残り9割の自国産の食物は汚染されていないとの前提での1000Bq/kgなの。
    私達が普段口にする食べ物と一緒に語っちゃ駄目だよ。

    そして飲料水に対してはCODEXは基準値を定めていない
    これだけでいかに国はいい加減かわかるよ

    +4

    -1

  • 1780. 匿名 2019/05/29(水) 13:42:47 

    >>1778
    いつかは人間死ぬからね
    子供が巣立てば別にいいよ〜
    幸せだと言ってくれてありがとうございます!

    +1

    -4

  • 1781. 匿名 2019/05/29(水) 13:43:18 

    >>1775
    2017年7月 フランスで17機の原発を廃止。会計検査院の勧告に従い17機の原発廃止を発表、25%削減に。

    フランスの廃炉で出た放射性廃棄物を日本に持ってきて捨てるつもりなのか…
    311後「日本は世界の核のゴミ捨て場にされるかも知れない」と懸念されていたことが、現実になる可能性があるんだね。

    +9

    -0

  • 1782. 匿名 2019/05/29(水) 13:48:35 

    >>1780
    病気の苦しみだよ
    やっぱり分ってないね

    +8

    -1

  • 1783. 匿名 2019/05/29(水) 14:08:09 

    >>1782
    そうやって言うけど病気になる前に寿命きて亡くなるかもしれないんだから決めつけないでよ

    +2

    -3

  • 1784. 匿名 2019/05/29(水) 14:09:21 

    >>1697
    だこら癌が多いのかー

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2019/05/29(水) 14:23:34 

    子供の未来を思って、少しでも気をつけてあげたいって気持ちは分かる。

    でもさ、相手は目に見えないものだよ?
    絶対に安全!絶対に危ない!って分からないし、目に見えないものと必死に戦うのって疲れない??
    放射能がーー!!とか言ってても、巨大地震で死ぬ可能性の方が高いんだし。

    まあ、頑張って下さいとしか言えないよね。

    +2

    -7

  • 1786. 匿名 2019/05/29(水) 14:28:09 

    汚染土は国の基準で周辺住民への被爆量が年間1msv以内と定められてる
    ちなみにCTは1回で10msvね
    透視カテならもっといくけど。

    +1

    -2

  • 1787. 匿名 2019/05/29(水) 14:31:16 

    >>1772
    そっくりそのまま返しますわ。
    すぐ感情的にパヨク、あちらの人の決めつけ。
    何も言い返せなくなると特にそう。
    あなた達の得意芸でしょう。
    ちなみに私は日本国籍の日本人です。

    +3

    -1

  • 1788. 匿名 2019/05/29(水) 14:35:10 

    >>1785
    腐ってく日本を静観するよりはマシだと思う。
    自分の子供が生き辛くなって欲しくない。

    +6

    -1

  • 1789. 匿名 2019/05/29(水) 14:51:34 

    >>24
    民主党ならやるよね。
    韓国人は、日本人の子供は死ぬべきだと考えてるし。

    +3

    -4

  • 1790. 匿名 2019/05/29(水) 17:19:33 

    『食べて安心』お笑いコンビ ”メルトダウン”

    +2

    -3

  • 1791. 匿名 2019/05/29(水) 17:22:23 

    >>1789
    いやいや
    もともと自民党が原発ひろめて、
    現在の汚染土ばらまきも、
    水道民営化にフランス企業も
    受け入れるために
    基準値ゆるめてるんだからな。
    民主党が民主党がって
    いうやつ、おかしい。
    今の自民党だってアメリカの言いなりに
    なって、危険なものの基準値ゆるめて、輸入して
    いろいろやってるから。

    +9

    -1

  • 1792. 匿名 2019/05/29(水) 17:22:31 

    >>1789
    民主党の環境大臣だったモナ男

    枝野はこう答えてる

    責任はすべて民主党にあり!!!

    +1

    -6

  • 1793. 匿名 2019/05/29(水) 17:24:06 

    >>1791
    自民党は危険性について質問している

    +0

    -5

  • 1794. 匿名 2019/05/29(水) 17:26:05 

    >>1791
    爆発させたのはこの人だからね、無駄に視察したから

    +2

    -6

  • 1795. 匿名 2019/05/29(水) 17:33:07 

    +1

    -6

  • 1796. 匿名 2019/05/29(水) 17:50:52 

    民主たたきのやつは
    スルーして
    みんな自分や子どもを
    守るための情報交換しましょう。
    とりあえずは、
    関東の方は、
    ガイガーカウンター持ってる人いたら、
    現在もはかってみるといいよ。

    +9

    -1

  • 1797. 匿名 2019/05/29(水) 18:18:04 

    これは責任問題でしょ
    保育園に汚染土壌をって
    確信犯
    横浜の教育と行政ってヤバイね
    異常な高額恐喝福島放射能イジメ
    も隠蔽したよね

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2019/05/29(水) 18:20:15 

    白血病って
    取り返しがつかないよね
    園に埋める行為自体が
    悪質な児童虐待そのもの

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2019/05/29(水) 18:33:41 

    >>1774
    チェルノブイリの事故直後の避難基準は年間100mSvだったんだよ。その後3年以上20mSvよりも高く設定されてた。
    日本は最初から年間20mSv。
    つまり事故の年の基準ではむしろ福島はチェルノブイリの5倍も厳しい。
    被爆の大半は事故直後だから。

    そして国際放射線防護委員会(ICRP)は、原発事故があった場合は各国政府は年間20~100mSvの範囲で、それぞれの国が状況を総合的に判断して避難基準を決定するよう勧告している。
    日本政府は事故直後から最も厳しい値である年間20mSvを基準として採用したんだから、きちんと対応していると思う。
    保育園・学校に埋めた放射能汚染土、移設を 横浜市に要請 2人の子どもが白血病を発症

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2019/05/29(水) 19:31:43 

    >>1779
    日本の基準値を10倍したところで他よりも「高い」とは言えないけど。
    コーデックスが飲料水を定めてないからって何故日本の国がいい加減って理屈になるの?
    ちなみに日本は流通してる食品の50%が基準値レベルだとしても、1年間に食べる食品全体の内部被曝の総量は1ミリシーベルトよりも低くなるように定めてるけどね。

    +2

    -0

  • 1801. 匿名 2019/05/29(水) 20:36:31 

    >>1800

    輸入品に対するとも言わず飲水量を定めてないとも言わず
    外国はこんなに緩いんです!日本は世界一厳しい基準です!って発表するからだよ。

    結局外部から指摘されてようやく認めたでしょ?
    それをいい加減と言わずに何というんだろう

    +6

    -1

  • 1802. 匿名 2019/05/29(水) 22:04:11 

    全国の公共施設、防波堤などにもこれから再利用する土として使うらしいよ。
    量が多すぎて福島の施設には入りきらないらしい
    埋めた上にコンクリートなどで蓋をすると汚染は大丈夫って言っているけどこんなに地震が多い国でどうなるか分からないしきちんと管理できないに決まってる
    小さい文字で蓋が壊れなかった場合は大丈夫と書いてあります
    運ぶ際にも汚染土撒き散らしそうだしせっかく福島の汚染土取り除いても全国に拡げてどうするの?って思う

    +18

    -0

  • 1803. 匿名 2019/05/29(水) 22:08:43 

    >>1697
    フランスの件はわからないけど、日本で認可されている食品添加物はそこまでリスクが高いものはないから、過敏に避けなくても大丈夫
    ヨーロッパやアメリカで禁止されてる添加物って、添加物を使わない代わりにカビとか他のリスクが高くなったり、結局リスクのバーターになってたりするよ

    +2

    -7

  • 1804. 匿名 2019/05/29(水) 23:05:20 

    >>1715
    早川マップは不自然な所があるからあまり信用してない

    人口の多い都市部を避けるように都合よく描かれてる気がして
    遮るような高い山もないのに不思議だなと当時から思っていた

    何年も経って山沿いにホットスポットが出来るのは理解できるけど
    これ初期の調べたマップだから
    東京や人口の多い都市に住む人を安心させたかったんだと思う

    +8

    -0

  • 1805. 匿名 2019/05/30(木) 00:01:00 

    こんなこと隠れてコソコソされるんなら、一家に一台放射線測る器械置かないとだめだね!
    政府なんて信用できないし、離れてるからといって日本中どこでも放射能と無関係ではない

    +19

    -0

  • 1806. 匿名 2019/05/30(木) 00:05:50 

    >>1711
    地元にも反対派の人、前からいましたよ
    その人たちは周囲に住む人たちからどんな扱いされてましたか?
    今になって東京のー東京のーですか?
    それも調子がよすぎる話だと思いますけど。

    +3

    -0

  • 1807. 匿名 2019/05/30(木) 00:26:50 

    >>1601
    私はJOCの3人目の被曝者が
    一時期白血球数ゼロになりながらも
    のちに骨髄移植を経て今も無事に生活していらっしゃる事実を励みに生きている

    あの時もっと声を上げていればフクシマはなかったって当事者の人たちが後悔してるみたいな記事あったなあ

    +8

    -0

  • 1808. 匿名 2019/05/30(木) 00:28:17 

    心の底から堂々と日本に住んでてよかったってどんどん思えなくなっていくのまじ辛いしやめてほしい
    ほんとにもうなんなん?って思うわ

    +11

    -1

  • 1809. 匿名 2019/05/30(木) 00:46:56 

    >>1697
    添加物だけでなく農薬や遺伝子組み換え食品もヤバイよね。

    国会議員らの毛髪検査で…発がん性「農薬」検出7割の驚愕
    国会議員らの毛髪検査で…発がん性「農薬」検出7割の驚愕girlschannel.net

    国会議員らの毛髪検査で…発がん性「農薬」検出7割の驚愕 欧州など海外では使用禁止や規制強化に動いているのに、日本は2017年12月、残留基準が大幅に緩和され、小麦は改正前の6倍、ソバは150倍に引き上げられた。「100円ショップ」には、グリホサート...

    +12

    -0

  • 1810. 匿名 2019/05/30(木) 08:56:42 

    >>1801
    輸入品だろうが10%と想定しようが、売ってる一品の食品の許容最大放射線量がヨーロッパもアメリカも1000Bq/kg超えがあるのは事実じゃん。
    中には全て輸入品を食べる人だって理論的にはいるのに。
    飲料水に関してはそこを隠蔽して日本に何か得があるわけでもないんだから単なるミスでしょ。気づいて訂正しただけなのに「認めた」とか、放射脳はいちいち国につっかかるけど、そんなに嫌なら出ていけば?

    +1

    -3

  • 1811. 匿名 2019/05/30(木) 09:57:10 

     高線量地域に居住すれば、生まれてくる子供たちに知的や先天性障害が発生する確率が確実に高くなる。
     
    米軍ABCC=放射線影響研究所が提出している資料を確認願いたい。 
    胎内被爆者の身体的・精神的発育と成長 – 公益財団法人 放射線影響研究所 RERF
    胎内被爆者の身体的・精神的発育と成長 – 公益財団法人 放射線影響研究所 RERFwww.rerf.or.jp

    放射線影響研究所(放影研)は、平和目的のために、原爆放射線の健康影響について調査する日米共同研究機関です。


    【線量が0.005Gy未満と推定された胎内被爆者においては、1,068人中9人(0.8%)に重度の知的障害が見いだされたのに対し、線量が0.005Gy以上と推定された胎内被爆者においては、476人中21人(4.4%)が重度の知的障害と診断された】

    今回、これらの横浜の園に通っている子供達が大人になって親になる頃、知的や先天障害が多発したら? そう思ったら本当に恐ろしい事だと認識せざるを得ない。

    今回の説明はしっかり求めていかなければならない。

    +4

    -2

  • 1812. 匿名 2019/05/30(木) 10:47:06 

    放射脳が山本太郎と美味しんぼの作者の「同胞」だってことはわかった。

    +3

    -7

  • 1813. 匿名 2019/05/30(木) 13:51:07 

    福島県やその近隣にいる方たちだけが、白血病や甲状腺癌の患者数が増えたら都合悪いからですかね。

    普通は拡散しない方向で策を練るはずですし、そもそも低線量の場合は、身体の影響はまだ研究段階だった気が…

    +5

    -0

  • 1814. 匿名 2019/05/30(木) 14:06:30 

    福島原発事故後に乳児の複雑心奇形が増加

    +3

    -0

  • 1815. 匿名 2019/05/30(木) 19:35:12 

    >>1814


    正式な論文のタイトルは「福島原発事故後の複雑心奇形の全国的増加」。
    「全国的増加」ね。地域別のデータはなし。
    2011年以降と言わず福島原発事故後という表現は科学者の中立性を欠く表現だね。
    せめて「東日本大震災後」だろ。
    原因は不明としながらも、タイミング的に「原発事故の影響としか考えられない」だって。それを明らかにするから研究なんでしょ?
    一説では原因はストレスだって。震災はものすごいストレスだったよ。

    論文を発表したのは名古屋市立大学の村瀬香准教授ら。
    報道したのは地元名古屋の中日新聞一社のみ。大手新聞社では一切報道されていない。報道する価値なかったのかな?
    そしてその後この人は科研費打ち切られたそう。
    これも国の隠蔽ですかね(笑)

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2019/05/31(金) 03:08:41 

    4.5年前に福島の瓦礫をどうするかって問題で、わざわざ北九州に持っていいく事が合意されたとかで
    なんで広まるのか疑問視されたけど、今でもしれっと瓦礫を全国にばら撒いてるよ

    +8

    -0

  • 1817. 匿名 2019/06/01(土) 02:03:55 

    転載

    一般の方には知られていませんが、日本のツイッターは、
    7年前から電通の資本がはいっています。
    ちなみに電通は、某匿名掲示板にも資本を入れて、
    投稿されたコメントを検索、削除しています。 RT@

    いま福島に滞在しています。去年あちこちに山積みされていた
    除染土のフレコンバッグは無くなっているよ。
    跡形もなく。
    ツイッターより

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2019/06/01(土) 02:18:24 

    JCO、低レベル放射性廃棄物の焼却処理開始へ

    臨界事故後に保管している低レベル放射性廃棄物の焼却処理を、
    今月から開始すると発表しました。
    臨界事故後、会社の施設内でドラム缶に入れて保管している低レベル放射性廃棄物のうち、可燃性のウラン廃棄物およそ200本と、ドラム缶に換算しておよそ500本分の油類を今月19日から8年かけて
    焼却処理を行うということです。

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2019/06/01(土) 02:47:05 

    日本が売られる』目次より

    =日本人の資産が売られる=
    1. 水が売られる(水道民営化)、2. 土が売られる(汚染土の再利用)、
    3. タネが売られる(種子法廃止)、4. ミツバチの命が売られる(農薬規制緩和)
    5. 食の選択肢が売られる(遺伝子組み換え食品表示消滅)、6. 牛乳が売られる(生乳流通自由化)
    7. 農地が売られる(農地法改正)、8. 森が売られる(森林経営管理法)
    9. 海が売られる(漁協法改正)、10. 築地が売られる(卸売市場解体)

    =日本人の未来が売られる=
    1. 労働者が売られる(高度プロフェッショナル制度)、2. 日本人の仕事が売られる(改正国家戦略特区法)
    3. ブラック企業対策が売られる(労働監督部門民営化)、4. ギャンブルが売られる(IR法)
    5. 学校が売られる(公設民営学校解禁)、6. 医療が売られる(医療タダ乗り)
    7. 老後が売られる(介護の投資商品化)、8. 個人情報が売られる(マイナンバー包囲網拡大)
    金持ち以外の国民は使い捨て!? 『日本が売られる』堤未果に聞いた、日本の未来は? | ダ・ヴィンチニュース
    金持ち以外の国民は使い捨て!? 『日本が売られる』堤未果に聞いた、日本の未来は? | ダ・ヴィンチニュースddnavi.com

    ダ・ヴィンチニュースで『日本が売られる (幻冬舎新書)』(堤 未果/幻冬舎)のあらすじ・レビュー・感想・発売日・ランキングなど最新情報をチェック!堤未果,新書,日本,社会

    +5

    -0

  • 1820. 匿名 2019/06/05(水) 01:56:12 

    普通に冷静になれば判ることだろうけど

    記事には300園と書かれてる、汚染土が原因だと考えると
    ほかの保育園にはなぜ白血病の患者が居ない?

    >>491.

    >海藻から安定ヨウ素とれる人は摂取した方が放射線ヨウ素対策にはいいって事だよね。

    いい加減なネット情報を信じない方が身のためですよ。
    原発事故を大きく見せたいカルト連中も多数いますし、それで食おうって奴らもいます
    ヨウ素を多量に摂取するのは良い事ではありませんよ、日本でも海藻の多量摂取による過剰症の報告があります
    必要以上にとると甲状腺機能低下症、甲状腺腫、甲状腺中毒症が起こります 。
    この他、体重減少、頻脈、筋力低下、皮膚熱感などの症状が見られることもあります

    +2

    -1

  • 1821. 匿名 2019/06/05(水) 10:37:32 

    福島のトラブルの時
    アホみたいにたんまりあった原子力発電とかそういうのに関する団体
    全く何もしなかったのなんで?
    ただの利権税金むさぼる天下り団体だったからだよね
    あれらの団体潰せよ

    +4

    -0

  • 1822. 匿名 2019/06/07(金) 15:39:53 

    同じ保育園で、次は再生不良性貧血

    港南区野庭保育園・二人の白血病・三人目は再生不良性貧血~白血病一歩手前の症状患者出る! | 太田正孝の掲示板 | 19940
    港南区野庭保育園・二人の白血病・三人目は再生不良性貧血~白血病一歩手前の症状患者出る! | 太田正孝の掲示板 | 199408005.teacup.com

    港南区野庭保育園・二人の白血病・三人目は再生不良性貧血~白血病一歩手前の症状患者出る! | 太田正孝の掲示板 | 19940太田正孝の掲示板Reload 新着順:15/12711記事一覧表示|《前のページ|次のページ》港南区野庭保育園・二人の白血病・三人目は再生不良性貧血~白...

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2019/06/09(日) 12:04:24 

    >>24
    なんで3年しか担当してない民主党が決めるんだよ。
    いい加減にしろボケナス

    +1

    -1

  • 1824. 匿名 2019/06/10(月) 21:00:35 

    金いくらもらったんかね? 殺人未遂レベルかな、、

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2019/06/22(土) 21:50:27 

    >>115
    福島の海岸線の町とか雑に言うなよ。どんだけ広いと思ってんの?

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2019/06/23(日) 11:15:17 

    国会議事堂や議員の仕度や普段使わない別荘に
    埋めてもらえばよい。

    そして地方に何でも押し付けるなよ。

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2019/06/25(火) 08:39:46 

    >>709
    水耕栽培の液肥は添加物????

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード