-
1. 匿名 2019/05/27(月) 19:11:15
いる?面白いよね+39
-3
-
2. 匿名 2019/05/27(月) 19:11:34
今みてる+29
-2
-
3. 匿名 2019/05/27(月) 19:11:55
最近見てないけどまだ同じ感じなのかな
アトラクションっぽいとこ好きだよ+16
-0
-
4. 匿名 2019/05/27(月) 19:12:42
+33
-2
-
5. 匿名 2019/05/27(月) 19:13:07
最後のやつ答え知ってて見てる時、逆行ってあーってなるよね。+30
-0
-
6. 匿名 2019/05/27(月) 19:13:07
俳優や女優がゲストだとあからさまに問題のレベル下がるよね+67
-1
-
7. 匿名 2019/05/27(月) 19:14:21
爆弾近づいてくるやつ
無理して時間食ってる人は、簡単なのいけばいいのにね+20
-1
-
8. 匿名 2019/05/27(月) 19:14:24
今回バカばっかりで泰造やホリケンが賢く思えるな+47
-0
-
9. 匿名 2019/05/27(月) 19:14:31
ももクロ久々に見る+8
-0
-
10. 匿名 2019/05/27(月) 19:15:18
温泉の人と
ももクロ+10
-0
-
11. 匿名 2019/05/27(月) 19:15:18
純烈一人辞めてからよく出るよね+12
-0
-
12. 匿名 2019/05/27(月) 19:16:12
黄色とピンクの区別がつかん+4
-8
-
13. 匿名 2019/05/27(月) 19:16:39
今見てるけどやっぱりグループには一人くらい知的なやつがいないとダメだわ+28
-0
-
14. 匿名 2019/05/27(月) 19:17:46
ファイブボンバーやってみたい!+7
-0
-
15. 匿名 2019/05/27(月) 19:18:06
バルーンのパーセンテージ答えるやつと、最後のトロッコ、
応募はしないけど、dボタンで楽しんでるw+19
-1
-
16. 匿名 2019/05/27(月) 19:18:41
漢字のやつが好き+4
-0
-
17. 匿名 2019/05/27(月) 19:18:56
ネプチューンが好きで見てる。
+10
-1
-
18. 匿名 2019/05/27(月) 19:21:41
林修いらない
メガネの太った方だけでいい+5
-17
-
19. 匿名 2019/05/27(月) 19:21:55
風船のやつ予想とだいぶ違ってえー!ってなることがある+24
-0
-
20. 匿名 2019/05/27(月) 19:21:59
クイズ番組の中で一番好きです。+19
-0
-
21. 匿名 2019/05/27(月) 19:22:10
参加してみたい+16
-0
-
22. 匿名 2019/05/27(月) 19:23:06
+6
-0
-
23. 匿名 2019/05/27(月) 19:24:03
村瀬さんの解説おもろいし分かりやすい+18
-1
-
24. 匿名 2019/05/27(月) 19:24:44
ガッキーがBlueを書けなくて引いた+13
-2
-
25. 匿名 2019/05/27(月) 19:24:49
ももクロ紫の修呼び不愉快
林先生と仲が良いのか知らないけど目上の人に対して失礼だわ+12
-20
-
26. 匿名 2019/05/27(月) 19:25:19
たけのこニョッキとか秋葉カンペーとかの初期が面白かった+3
-2
-
27. 匿名 2019/05/27(月) 19:25:38
今日ほんとバカばっかり+9
-3
-
28. 匿名 2019/05/27(月) 19:27:24
このクイズ番組好き。毎週観てる。
+14
-2
-
29. 匿名 2019/05/27(月) 19:29:06
今 観てます+10
-0
-
30. 匿名 2019/05/27(月) 19:29:12
公衆はテンパるw+7
-0
-
31. 匿名 2019/05/27(月) 19:29:30
東大王とかQさまとか難しいクイズ番組多いけど、これくらいのが一緒に参加出来て楽しい。
パーセントバルーンが好きです!+27
-1
-
32. 匿名 2019/05/27(月) 19:30:37
名倉、漢字の基礎が出来てなくて大人になってから難しい漢字ばかり覚えたって感じ。+8
-2
-
33. 匿名 2019/05/27(月) 19:30:44
今日の最終問題「達磨」
随分易しかったね+14
-2
-
34. 匿名 2019/05/27(月) 19:31:33
秋葉カンペー懐かしい+2
-1
-
35. 匿名 2019/05/27(月) 19:31:58
毎週見てる番組のひとつ。
バルーンのやつは家族でやって盛り上がる。+12
-1
-
36. 匿名 2019/05/27(月) 19:32:40
どっちも脱退してるグループだ+6
-0
-
37. 匿名 2019/05/27(月) 19:33:49
>>33
林先生がいないチームは多少仕方ないかと+6
-1
-
38. 匿名 2019/05/27(月) 19:34:51
黄色頭良い?+7
-6
-
39. 匿名 2019/05/27(月) 19:34:56
「俺に任せとけー」ってやつ好き+26
-2
-
40. 匿名 2019/05/27(月) 19:35:53
>>25
あれがももクロの通常運転。
目上の人とか関係なしにいつでも失礼な態度だよ。
「無邪気な私カワイイ♡」とか思ってそうで不快。+12
-20
-
41. 匿名 2019/05/27(月) 19:35:57
このレベルで9問目なんだねww+1
-0
-
42. 匿名 2019/05/27(月) 19:38:55
ごめん>>37だけど途中から見たから先生乗ってなかったの気付かなかったわ
まぁなんにしても今日はレベルが全体的に低いね+2
-0
-
43. 匿名 2019/05/27(月) 19:39:20
健はわざと間違えたんだろーな+2
-0
-
44. 匿名 2019/05/27(月) 19:40:32
問題の難度がそこそこなだけに、俳優のバカさがバレちゃうよね。+4
-0
-
45. 匿名 2019/05/27(月) 19:40:44
TBSで歌やってるよ+1
-6
-
46. 匿名 2019/05/27(月) 19:41:50
>>40
それテレビ上のキャラみたいなものだからね〜
共演者にもロケ先の一般人にも礼儀正しい人達って言われてる。+18
-3
-
47. 匿名 2019/05/27(月) 19:41:58
力の限りゴーゴゴーと勘違いした私は、数年まともにテレビを観てません。
てか、テレビない。+0
-1
-
48. 匿名 2019/05/27(月) 19:44:51
ビートたけしと所ジョージとイモトアヤコとマツコデラックスとダウンタウンととんねるずとナインティナインと加藤浩次とタモリと柳沢慎吾が出るまでは終わらないで+2
-0
-
49. 匿名 2019/05/27(月) 19:47:54
林先生今日はメガネ+1
-0
-
50. 匿名 2019/05/27(月) 20:10:58
2歳の息子が何故かめっちゃ好き。
気付けば、ナグラジュン、タイゾー、ホリケンを3人の年齢と共に覚えてました。
林先生とパックンが息子のアイドルです。+5
-0
-
51. 匿名 2019/05/27(月) 20:13:58
>>46
テレビ見てたらそんなの全然伝わらないよ+4
-6
-
52. 匿名 2019/05/27(月) 20:24:57
ネプチューンは番組始まった当時よりだんだん頭良くなってきてる気がするw+17
-0
-
53. 匿名 2019/05/27(月) 20:27:31
林先生は「今でしょ」のCMしか見たことなかった時はうざい人なのかな〜wと思ってたけど、知的でユーモアあって優しくて今は好き!+6
-0
-
54. 匿名 2019/05/27(月) 20:34:05
>>40
妄想disり残念だけど、ももクロは裏では挨拶がしっかりしてる
この間も武田真治がももクロの挨拶がしっかりしてるのをラジオで誉めてたくらいだよ
スタダは沢尻エリカの別に発言の失敗以降はアイドルでも挨拶をきちんとさせるようになった
秋元系と違ってスタダのアイドルの悪評が業界内から出ないのは挨拶がしっかりしてるからだよ
何よりあのジャニーさんが多少なりとも女性アイドルであるももクロを知ってる事自体めちゃくちゃ凄いんだよね+20
-5
-
55. 匿名 2019/05/27(月) 20:34:53
誰も解けない漢字をサラッと書いちゃう修カッコ良すぎ+3
-0
-
56. 匿名 2019/05/27(月) 20:36:28
これは草+8
-0
-
57. 匿名 2019/05/27(月) 20:53:13
鳥取県知事好き+2
-0
-
58. 匿名 2019/05/27(月) 20:53:46
頭良い人の時だけみるよ。
勉強になって面白い。+4
-0
-
59. 匿名 2019/05/27(月) 20:54:01
普通の漢字なのに書けない人がいて、バカばっかりだなと思ってしまうよ。+2
-0
-
60. 匿名 2019/05/27(月) 20:54:07
外国人チーム
インテリだよね+3
-0
-
61. 匿名 2019/05/27(月) 20:55:13
名倉がヤ○ザなのに意外と字が綺麗だと思いながら見てる。+2
-3
-
62. 匿名 2019/05/27(月) 21:06:01
>>51
バラエティ番組にそこまで求める?笑
裏でちゃんとやってるならいいと思うけど。+1
-3
-
63. 匿名 2019/05/27(月) 21:06:50
ファイブボンバー好きで一緒に考えるけど、外交問題とか四字熟語とか全然わからないと自分の知識のなさにへこむ+7
-0
-
64. 匿名 2019/05/27(月) 21:31:45
林先生はパーセントバルーンで思いっきり風船を割ってしまうのがお約束。
+10
-1
-
65. 匿名 2019/05/27(月) 21:32:26
ちょっと前に芸能人でもない名門高の素人チーム参加させたら
態度が悪すぎてネットが炎上するニュースになったのを何故か覚えてる+4
-0
-
66. 匿名 2019/05/27(月) 21:43:13
こんなクソ番組ばかりだからテレビ離れすすむんだよ
ユーチューブはおもろい
+0
-10
-
67. 匿名 2019/05/27(月) 21:44:12
番宣のチームとそうでないチームが対決するとき
必ず番宣のチームが勝つように思うのは気のせい?
+2
-0
-
68. 匿名 2019/05/27(月) 21:55:52
ネプリーグはお馬鹿なトンデモ解答見て笑ったり、なんでコレ解らないの〜!とヤキモキしながら見て楽しむもんだと思ってる。
賢い人が普通に正しい解答するだけじゃ凄いとは思うけど面白くない。+5
-0
-
69. 匿名 2019/05/27(月) 22:04:36
よく見てます。名倉さんだけ面白いこと言わなくて、間違ったり出てこなかったとき本当にイライラしてるのがちょっと気になる…ゲストでさえニコニコしてるのに+2
-0
-
70. 匿名 2019/05/27(月) 22:49:07
>>33
達磨は読めるけど書けと言われたら書けそうにない+7
-1
-
71. 匿名 2019/05/27(月) 22:54:31
ネプチューンの3人がどんどん賢くなってる(笑)+5
-0
-
72. 匿名 2019/05/27(月) 23:23:38
91歳の祖母が大好きです!なぜか「ネプレーゼ」って言ってしまうけど(笑)泰造がお気に入りみたいです(^-^)+5
-1
-
73. 匿名 2019/05/28(火) 00:19:02
名倉だけは態度デカいから嫌い
ホリケンと泰三は面白いから好き
+2
-0
-
74. 匿名 2019/05/28(火) 00:35:09
今は子どもいるからあんまり見れてないけど、深夜の時は大好きだったー。
30分だったからあっという間だったけどね。+1
-0
-
75. 匿名 2019/05/28(火) 02:29:28
この時代のネプリーグは良かったなぁ+4
-0
-
76. 匿名 2019/05/28(火) 10:03:59
10ブロックやってほしいな、長いこと観てない+1
-0
-
77. 匿名 2019/05/28(火) 10:10:12
原田泰造は昔はかなりのバカだったんだよね
今は正解率高いけど+4
-0
-
78. 匿名 2019/05/28(火) 18:39:51
泰造って結構かっこいいよね!?
番組も面白いし、泰造のボケに癒されてます。
あとホリケンが頭良くてびっくりする!笑
+3
-0
-
79. 匿名 2019/05/29(水) 10:50:40
昔は好きだったけど、最近はインテリばっか出てきてつまらない+1
-0
-
80. 匿名 2019/05/29(水) 13:18:52
全国女子アナスペシャルのナグラット潤子思い出した
大卒だらけの中で好成績ですごかったw+3
-0
-
81. 匿名 2019/05/31(金) 11:18:17
正解した問題の解説は要らない、間違えたのだけでいい+0
-1
-
82. 匿名 2019/05/31(金) 11:18:51
問題に答えるより問題を考える方が好き+0
-0
-
83. 匿名 2019/05/31(金) 11:22:08
1000人アンケートQで鍋料理といえばというお題でおでんと回答した奴がいたな
おでんは鍋料理じゃねえだろ
他にも東京?といえばというお題に家族と応えた大ボケ野朗もいた、そんなの存在しないから+0
-0
-
84. 匿名 2019/06/02(日) 00:09:07
公式サイト凝ってるね。+0
-0
-
85. 匿名 2019/06/02(日) 02:35:21
つぎ仮面同窓会の人たち出るの楽しみ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する