-
1. 匿名 2019/05/27(月) 14:05:22
いよいよエアコンの季節が再来しましたね
私はエアコンの風があたると頭痛や節々、喉が痛くなるので最悪です。
家では風向きを調節し、設定温度高めにしてなんとか過ごしていますが会社はそうはいきませんよね...
つらい気持ち、対策など語りましょう!+53
-21
-
2. 匿名 2019/05/27(月) 14:06:09
着込むしかない+25
-0
-
3. 匿名 2019/05/27(月) 14:06:38
こまめに水分を取る+35
-0
-
4. 匿名 2019/05/27(月) 14:06:38
会社で私が一番エアコンが近い席で寒い!!
+51
-1
-
5. 匿名 2019/05/27(月) 14:07:00
暑さでついつい頼ってしまう。
オフタイマーにしてても切れた途端に
目が覚めて付けてしまってる、半ば無意識で。
+28
-2
-
6. 匿名 2019/05/27(月) 14:07:06
苦手です。。。。
会社だと設定温度を変えれないので 長そで長ズボン 靴下&ひざかけしてます。
夜は自宅で必ずお風呂につかるようにしてます。+54
-1
-
7. 匿名 2019/05/27(月) 14:07:18
冷え症なので寒すぎるのは駄目
いつも28℃に設定してある+16
-10
-
8. 匿名 2019/05/27(月) 14:07:21
わたしも苦手です。
でもこの何年かの暑さでは、エアコンつけないと寝られないし。
夏は寝不足です。+58
-0
-
9. 匿名 2019/05/27(月) 14:07:21
高めの設定温度でも長時間あたっていると、鼻が詰まり気味になる+39
-0
-
10. 匿名 2019/05/27(月) 14:07:48
職場では着込んで温かい飲み物飲んでるよ
自宅ではリビングを28度設定で冷房入れて、
サーキュレーターで寝室に風を送る形にしてる。+18
-0
-
11. 匿名 2019/05/27(月) 14:08:52
会社のエアコンがつらい
風が直にあたらないように、ネットで風よけの買って付けたら、少しはマシになった。
ほんの少しだけね。+26
-1
-
12. 匿名 2019/05/27(月) 14:09:06
出典:eiga.k-img.com
+29
-4
-
13. 匿名 2019/05/27(月) 14:09:17
はい!タイムリー!
風除け買ったのに意味なかった。
目が乾燥して、このせいでもう仕事やめたい。+13
-1
-
14. 匿名 2019/05/27(月) 14:09:43
とにかく喉を保護
家ではてぬぐいを巻いてる+11
-0
-
15. 匿名 2019/05/27(月) 14:09:46
スーパーも寒くて苦手!
外は暑いから薄着だど冷える
上着必須、サンダルなんて履けない+56
-0
-
16. 匿名 2019/05/27(月) 14:11:14
苦手でもつけないと熱中症になるからねー
死ぬよりマシって感じ+21
-0
-
17. 匿名 2019/05/27(月) 14:11:18
確かに 頭痛はするね+25
-1
-
18. 匿名 2019/05/27(月) 14:11:23
家では除湿ドライ
湿度下がるだけで涼しく感じる。
会社ではズボンの下にレッグウォーマー
夜はゆっくり湯船に浸かるようにしてます+12
-0
-
19. 匿名 2019/05/27(月) 14:12:37
家のエアコンももちろん、バスや車のエアコンも苦手!
目の前や真上に吹き出し口あると方向変えてもなんだか風くるよね
冷えるとお腹壊すから、トイレ確保は夏の重要事項+20
-1
-
20. 匿名 2019/05/27(月) 14:12:55
夏場にマスクしてると「暑くない?」って聞かれるけど
エアコンで喉やられるからマスクしてるんだよ…。+18
-2
-
21. 匿名 2019/05/27(月) 14:13:10
暖房は乾燥するから嫌い
冷房なかったら生きていけないけど冷え性だからめんどくさい+13
-2
-
22. 匿名 2019/05/27(月) 14:14:10
去年からエアコン付けてないと暑くて寝られないから、扇風機を壁に当てて循環する風で凌ぐ方法使えなくなってつらい
昔の夏に戻ってほしい+18
-0
-
23. 匿名 2019/05/27(月) 14:14:12
夏場のエアコンはお腹下しやすいから苦手。
でもつけないと日本の夏は乗り越えられない。
ツラァ+13
-2
-
24. 匿名 2019/05/27(月) 14:14:14
エアコンつけない、扇風機で何とかなると書くと熱中症になるよと言うけど、体質的に無理なんだからほっといてほしい。クーラーがガンガン効いた部屋にいるより、扇風機がついた部屋でいいんです。+13
-19
-
25. 匿名 2019/05/27(月) 14:14:59
暑いけど寒いって感じになってお腹下してしまう+14
-0
-
26. 匿名 2019/05/27(月) 14:16:35
匂いが嫌い
冷えてだるくなるのも嫌+24
-0
-
27. 匿名 2019/05/27(月) 14:17:39
コンタクトでドライアイだから目がシュパシュパするから苦手。+6
-3
-
28. 匿名 2019/05/27(月) 14:19:59
暑いからつけるけど、とんでもないくらい肩凝る。
もうガッチガチで重くて吐き気もするレベル。
でも暑いからつけないと過ごせないし…どうしたものか。+11
-5
-
29. 匿名 2019/05/27(月) 14:22:29
家は風が通るので真夏もほぼエアコンいらずです。よっぽど暑くないと一階はつけない。
スーパーなど寒すぎ、体冷えそう。
会社勤めの時、エアコンの風でまともに当たって体壊したのでエアコン嫌いです。+13
-11
-
30. 匿名 2019/05/27(月) 14:23:03
ここにも代謝か低いから寒いんだよ勢が押しかけてくるのかなぁ(;´Д`)
気温が低いのと冷風が直接当たるのとでは全然違うと思うんだけど+13
-4
-
31. 匿名 2019/05/27(月) 14:24:48
>>30
体脂肪率18%、平熱36.9度の極度の寒がりです。
代謝なんて関係ないよ。エアコン苦手な人は苦手!!+11
-11
-
32. 匿名 2019/05/27(月) 14:26:06
好きじゃないけど、昨日も35℃超えたし、今日も真夏日直前の盆地住まい
扇風機で頑張るには限界があるんで、仕方なく付けてる
昨日も付けてて設定を29℃にしても寒いんでスイッチ切ったら、途端にモワッとして頭痛がしたのでまた再稼働させた+8
-0
-
33. 匿名 2019/05/27(月) 14:26:48
エアコン大好き❤️
でも会社や学校で直に当たったら頭は痛くなるよね。
+7
-2
-
34. 匿名 2019/05/27(月) 14:33:18
エアコン苦手です
肘と足首を絶対隠して秋ぐらいの服装しています
それでも一日エアコンの中にいると冷えきるらしく、帰りの車では解凍されている感じで酷く疲れて眠くなります
家ではエアコンはつけません
+10
-1
-
35. 匿名 2019/05/27(月) 14:37:07
私去年エアコンつけなかったけど大丈夫だったよ
寝る時は冷感パットに氷枕
暑くて何回も起きるけどエアコンつけるとだるいし頭ものども痛くなるから
今年もまだつけてないしいけそうな気がする+5
-6
-
36. 匿名 2019/05/27(月) 14:38:04
>>12
嫌いじゃないセンス!+5
-5
-
37. 匿名 2019/05/27(月) 14:46:04
主です。
仲間がいて嬉しいです。
でもなぜがっつりマイナス付いてるんでしょう?( ;∀;)
+17
-3
-
38. 匿名 2019/05/27(月) 14:47:23
>>29
これ、マイナスたくさんついてるけど、風が通る家ってほんと涼しい!実感してます。
うちもエアコンつけなくて全然大丈夫ですよ。お盆すぎの夜なんて開けてたら寒いくらいです。+13
-5
-
39. 匿名 2019/05/27(月) 14:48:43
夏場に一度エアコンを付けてしまうと、体が暑さに耐えられなくなって、その後ずーっとつけないと体力消耗しがち。+9
-0
-
40. 匿名 2019/05/27(月) 14:51:22
分かるー!元々暑がりで、若い頃はエアコンガンガン派だったけど、32〜3歳辺りからかな、末端がものすごく冷えるようになって、エアコン付ければ寒いし、消せば暑い、の繰り返し。夜は2時間おきくらいに起きてしまううえ、マスクしないと喉やられる。きつい…!+9
-0
-
41. 匿名 2019/05/27(月) 14:52:16
両隣(子供複数)が窓を開けて快適に過ごされるので騒音で窓が開けられません+2
-0
-
42. 匿名 2019/05/27(月) 14:55:16
トピ画のセンス好きだわwww+6
-1
-
43. 匿名 2019/05/27(月) 14:57:36
トピ画w
懐かしいな~(笑)+1
-0
-
44. 匿名 2019/05/27(月) 14:58:11
会社のエアコン嫌いおばさんがすぐにエアコン切るので、外仕事から帰ってきた男の人が汗だくで事務作業してるのみると本当に可哀想になる。
設定温度も寒いほど低くしてないのに。
外で暑い中頑張って働いてくれてる人に悪いと思わないのかな。+25
-3
-
45. 匿名 2019/05/27(月) 15:00:26
5月にこんなに暑いことあったっけ+6
-0
-
46. 匿名 2019/05/27(月) 15:02:10
ワタシモニガテ。。+3
-0
-
47. 匿名 2019/05/27(月) 15:02:28
>>37
なんか必死になってマイナスつけてる人居ますね。+6
-5
-
48. 匿名 2019/05/27(月) 15:05:00
会社で風が直にあたる席なので
頭痛がつらい。
帽子かぶって働きたい。+9
-1
-
49. 匿名 2019/05/27(月) 15:07:25
うちの家天井が高くてすごい涼しい。家の中の方がエアコンなしでも涼しいです。
来客がエアコン入ってると間違う人もいるぐらい。+10
-1
-
50. 匿名 2019/05/27(月) 15:46:43
むかし冷凍食品の会社で事務員していたけど、現場の積み込みの男性いわく、キンキンに冷えた冷蔵庫よりもエアコンの風の方が身体が冷えると言ってた
な
風があるのとないのとじゃ体感が全然違うみたいね
+9
-0
-
51. 匿名 2019/05/27(月) 16:07:20
エアコンが苦手な人が苦手+5
-10
-
52. 匿名 2019/05/27(月) 16:11:15
>>48
わかります。
厚着してても頭は無防備だから
ほっかむりでもして仕事するしかないのかな?+6
-0
-
53. 匿名 2019/05/27(月) 16:12:23
車のクーラーもダメ…なんだろう気分悪くなる
そもそもエアコンの冷たい風に当たり慣れてないからなのかな??家にクーラーないし。+7
-1
-
54. 匿名 2019/05/27(月) 16:14:31
トピタイ読めない人が書き込んでいるね
もう一回声に出して読んでみて改めて自分の書き込み見なよ+3
-2
-
55. 匿名 2019/05/27(月) 16:26:21
寝室が狭過ぎてエアコンが効き過ぎて辛い。
付けないと寝られないし、隣がリビングで家族が夜更かししてるから、ドアも開けられない。
エアコンの効きを悪くする方法を知っているかた、教えてください、、、+2
-1
-
56. 匿名 2019/05/27(月) 16:47:51
現代は便利なものたくさんあるけど(こうやってがるちゃんできたり在宅ワークできたり。)クーラーつけなくても生きてこられた世代がうらやましくなる。+2
-0
-
57. 匿名 2019/05/27(月) 16:49:04
>>55
去年、ちょっと窓を明けて熱風をあえて取り込んでました。
+3
-0
-
58. 匿名 2019/05/27(月) 16:51:05
エアコン避けられる仕事ってなかなかなくて困る。
女でもエアコン苦手な人って少数派だよね?泣+2
-4
-
59. 匿名 2019/05/27(月) 16:54:02
>>58
左官とか?+0
-0
-
60. 匿名 2019/05/27(月) 17:08:22
エアコン苦手な人に対してネガティブなコメントしてる人いるけど、
こっちは会社でも設定変えずに我慢してますから!
迷惑かけてないんで!+12
-2
-
61. 匿名 2019/05/27(月) 17:49:02
私もエアコン苦手です。人工的な風が当たるのが苦手で、夏でも薄い長袖羽織ってます。素足も冷える気がします。
おデブなので肉ガードは充分なはずなのに…W
+7
-0
-
62. 匿名 2019/05/27(月) 18:13:32
上着なしで出勤したら今日からエアコンが入ってしまった。明日から上着もってく。外回りの人が多いから寒いって言えない。+2
-0
-
63. 匿名 2019/05/27(月) 18:59:48
更年期あるあるだとおもうけど
エアコン苦手でエアコンを売る
扇風機も苦手
暑くて汗を掻くが足だけ冷えてとても痛い
異常に足だけ冷たく骨と関節がとくに痛い
上半身だけ暑くて死にそう
足が冷たいのに表面だけ汗をかく現象
足を温めると今度は上半身が猛烈に暑い
辛い助けて
+3
-0
-
64. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:07
会社のババアが、24℃強風とか急速にしやがる!
寒いんだよ!!+10
-2
-
65. 匿名 2019/05/27(月) 19:10:11
会社がエアコン代節約の為に扇風機を導入したんだけど尚更寒いわ!
おかげで夏の間は頭ガンガンして机に座っているだけでもかなり辛いし喉もやたら渇くし+2
-0
-
66. 匿名 2019/05/27(月) 19:30:22
苦手なのに風が直に当たる席で頭痛酷いしさっそく体調崩した。
エアコンつけたがりの暑がりおばさんは空調から席が遠いからすぐ温度下げる。
仕事上無理なんだけど席を変わって差し上げたい。+9
-0
-
67. 匿名 2019/05/27(月) 20:06:40
>>57
なるほど! と思ったが、窓が無かった、、、(涙)
他の部屋で寒い時は、そうしてみます! ありがとう+0
-0
-
68. 匿名 2019/05/27(月) 20:28:32
>>55
プライバシーポップどうですか?暑がり夫と同じ部屋で寝るのは寒いので検討してます。+3
-0
-
69. 匿名 2019/05/27(月) 20:44:56
頭痛、肩コリ、ひざ関節痛、ケツから下かなり冷える、お顔パリンコ になる+1
-0
-
70. 匿名 2019/05/27(月) 21:25:51
輻射パネルのエアコンいいよ。THEAR。+1
-0
-
71. 匿名 2019/05/27(月) 21:28:32
会社でエアコンの風まともに受けて自律神経やられました。体が冷えて仕方なかった。そのうち体冷えすぎて腕が上がらなくなったよ。+7
-0
-
72. 匿名 2019/05/27(月) 21:43:21
主さんはニガテくらい漢字で書けよと夏井先生に怒られそう…
エアコンは本当に苦手です。気持ち悪い空気の中で寝たくない…+3
-0
-
73. 匿名 2019/05/27(月) 22:50:32
高校生のバイトの時、エアコン直撃のところに夏のあいだ中立っていたら、体がおかしくなって以来、エアコン苦手になった。
でも、今はエアコンないと寝起きつらい生活しているので、エアコンなしでは生きていけない。仕事は動く仕事だから、ありがたい。+1
-0
-
74. 匿名 2019/05/27(月) 22:55:02
更年期になると暑がりじゃなくて火照りが酷くなって、頭は暑いのに手足が冷えるというチグハグな感じになる
会社の50代の女性が、顔は小型扇風機を当てて手足は手袋とレッグウォーマー装着という格好でパソコン叩いてる+2
-0
-
75. 匿名 2019/05/28(火) 00:11:09
年々ダメ。
ないと困るんだけど、手足お腹だけ冷えちゃう。+1
-0
-
76. 匿名 2019/05/28(火) 07:15:59
家を出るときはエアリズム。会社に着くとヒートテックに着替える。設定温度23度の社内は、真冬より寒くて身体にこたえる。社内に貼ってあるクールビズのポスターの意味って何だろう。もう辞めどきかな。+1
-0
-
77. 匿名 2019/05/28(火) 20:10:16
>>68
こんなものもあるんだ❗️
調べたら、もっと簡単で安い子供用とかもあるみたいですね。検討します、ありがとう❗️+0
-0
-
78. 匿名 2019/05/30(木) 18:48:33
あの~伺いたいのですが、フィンのスプレータイプのクリーナーを使いたいけど、フィンの前にプラスチックがくっついてて、フィンがむき出しにならないんでるけど、プラスチックの上からスプレーかけてもいいですかね?
ちなみに、ダイキンのエアコンです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する