-
1. 匿名 2019/05/25(土) 21:35:32
今度初めて婚活パーティーへ行きます!
が、何を着ていけば良いのか物凄い悩んでいます…
普段カジュアルな幅しか着ないのでキレイめな服を購入しようかと思っています。
婚活パーティー行かれる皆さん!
夏場の服装ってどんな感じですか?
ぜひ参考にさせてください!+43
-0
-
2. 匿名 2019/05/25(土) 21:35:52
アナウンサーみたいなやつ+157
-2
-
3. 匿名 2019/05/25(土) 21:35:59
シャツワンピでいいんじゃない?+84
-4
-
4. 匿名 2019/05/25(土) 21:36:16
膝丈ワンピースとか綺麗目な格好+94
-1
-
5. 匿名 2019/05/25(土) 21:36:34
+384
-2
-
6. 匿名 2019/05/25(土) 21:36:54
普通に女友達と遊びに行くような格好でいいんじゃ+96
-5
-
7. 匿名 2019/05/25(土) 21:37:19
+123
-14
-
8. 匿名 2019/05/25(土) 21:38:10
なんでもいいよ
どうせ男は短パンにTシャツ+58
-9
-
9. 匿名 2019/05/25(土) 21:38:16
経験者としては
便利なのはカーディガン!
ワンピースに何色にでも似合うワンピースは便利だよ
主さん、良い出会いがあるといいね!+177
-7
-
10. 匿名 2019/05/25(土) 21:38:33
夏場のデートと同じような感じ+16
-0
-
11. 匿名 2019/05/25(土) 21:38:44
宇宙服+5
-6
-
12. 匿名 2019/05/25(土) 21:38:49
おしゃれなお店にディナー行けるくらいのキレイめワンピ。明るめの色がいいかな。+109
-1
-
13. 匿名 2019/05/25(土) 21:39:02
露出は控えて+87
-0
-
14. 匿名 2019/05/25(土) 21:40:13
スカートは膝股、ストッキングは必ず
生足はNG+24
-16
-
15. 匿名 2019/05/25(土) 21:40:19
ワンピース!
派手より控えめナチュラルに+21
-2
-
16. 匿名 2019/05/25(土) 21:40:34
+9
-28
-
17. 匿名 2019/05/25(土) 21:40:50
ワンピにカーディガン
のようなフェミニンスタイル
っていうか私も婚活パーティー行きたい
いい人に出会えるといいね+128
-3
-
18. 匿名 2019/05/25(土) 21:41:34
生足とノースリーブで行ったらちょっと場違い感ありました…+49
-0
-
19. 匿名 2019/05/25(土) 21:41:51
+299
-1
-
20. 匿名 2019/05/25(土) 21:42:15
スタッフしてます!
服装はもう常識があれば大丈夫なんだけど髪の毛のケアしてない人が本当に多く感じる…+196
-1
-
21. 匿名 2019/05/25(土) 21:44:12
万人ウケ狙うなら女子アナ服だけど、。
主の普段のおしゃれ服でいいと思う。
自分のテイストと違ったら、キャラ勘違いされたり、次会う服装に悩む。+85
-1
-
22. 匿名 2019/05/25(土) 21:49:07
主さんが普段している格好のキレイめバージョン
普段がカジュアルなら、いきなり女子アナみたいなワンピースだとメイクや髪型が浮いてしまうと思うので、シャツワンピースとかリネンとかがいいかも+9
-0
-
23. 匿名 2019/05/25(土) 21:50:01
アドバイス欲しいなら
・年齢
・身長
・体重
・顔の系統
を明記せい
+4
-28
-
24. 匿名 2019/05/25(土) 21:50:08
>>7
ちょっと多めだね😃+17
-1
-
25. 匿名 2019/05/25(土) 21:51:33
高身長男性はチビ女に寛容だけど、むしろチビ男はチビ女などまず狙うことはなく、高身長女性しか狙わない。
だからチビ女は高身長男性に群がらざるを得なくなる。
全てのチビ男の本音は可能な限り長身の女性をゲットしたい!ということだけである。
155センチすらないクソチビ男でも全員が、170センチ以上の女(美人でなくても胸がなくても関係ない)をゲットしたいと思っている。
チビ男は高身長女性に見向きもされなくても必死にしがみつくのである。
なぜならチビ男は高身長女性以外全く興味がないからなのである。
中途半端な身長の奴(165センチあたり)、高身長男性はデカい女を嫌悪する傾向にある。
それであたかも「男は小柄な女性を好む」と錯覚しがちだが、
究極のクソチビ男(160センチ以下)は実は小柄な女性など全く恋愛対象ではなく、
究極の高身長女性を本能的に好むのである。
もちろん170センチ以上から、どんなに高くてもOKなのである。
むしろ高ければ高いほどいいのである。
クソチビ男に例外などあり得ない。
天皇も後付けで色々言ってるが、結局は身長で皇后を選んだのである。
何年も追いかけまわし、家系に傷があると分かって反対されてるにもかかわらず、
「それなら僕は結婚しない!!」と言い放ったのである。
この執念を見よ!
有名チビ芸能人は一人の例外もなく「高身長」女性と交際、結婚している。
チビ男にとって長身女性は生きている価値そのものなのである。+3
-62
-
26. 匿名 2019/05/25(土) 21:52:11
女子アナみたいな服装。
そして経験談ですが、約1年間パーティーに参加しましたが結婚までは行きつかず、結局結婚相談所に登録し、今度結婚することが決まりました。
一概には言えませんが、パーティーからの結婚は中々難しいです。+141
-5
-
27. 匿名 2019/05/25(土) 21:52:36
ワンピースとか女子アナ系の格好で行くことが多かったんだけど、一度仕事帰りに街コン行く機会があって、仕方なくパンツスタイルで行った。
トップスもオフィスカジュアルよりのブラウスみたいな感じで。
そしたらみんなスカートだからか、私ともう一人のパンツスタイルのお姉さんへの食い付きがけっこうよかった。+60
-0
-
28. 匿名 2019/05/25(土) 21:54:35
こういう時、とりあえずナチュラルビューティベーシック見に行くのが一番いいと思う
ネイビーだと真面目すぎるかねー+49
-28
-
29. 匿名 2019/05/25(土) 21:55:29
>>25
長すぎて読む気しないから3行にして。
+76
-1
-
30. 匿名 2019/05/25(土) 21:56:57
>>29
横だけど、一応読んだけど中身ないから三行にする意味ないと思う
敢えて言えば「身長コンプうざい」(一行)+113
-0
-
31. 匿名 2019/05/25(土) 21:57:48
なんやかんやで男の人は清楚系が好き。絶対白い服で、甘過ぎずシンプル過ぎず。肌も綺麗に見える。+11
-2
-
32. 匿名 2019/05/25(土) 21:59:26
+6
-80
-
33. 匿名 2019/05/25(土) 21:59:33
緊張で思った以上に脇汗かいたりします
日頃余り汗かかなくても…
汗をかいても目立たないノースリーブに何か羽織るものをもっていくのがおススメです。+67
-0
-
34. 匿名 2019/05/25(土) 21:59:56
男は意外に服なんて見てないよ。+7
-6
-
35. 匿名 2019/05/25(土) 22:01:05
脇汗が目立たない服!!!+23
-1
-
36. 匿名 2019/05/25(土) 22:04:26
アラフォーでもシャツワンピとかで大丈夫ですかね?薄いカーキとかだとカジュアル過ぎちゃいますか?+10
-1
-
37. 匿名 2019/05/25(土) 22:05:59
>>29
身長小さいあざと女が勝つって+6
-3
-
38. 匿名 2019/05/25(土) 22:08:43
パーティーで成立しなかった人に注意❗
パーティー会場出口とかで気軽に声をかけて、お茶とかに誘う男は絶対に危険です。
女性も緊張感がほぐれたスキを狙われ、大した男じゃなくてもお茶だけなら… とか気を許すけど男は初めから成立しない女を狙ってる。
あと自宅まで尾行してくる男もいるから、帰り道は要注意。自宅を突き止め後日に偶然を装って待ち伏せも有り。
要するにパーティーに参加してる男の大半は、ヤリモクのカモを探しているようなもんです。+155
-0
-
39. 匿名 2019/05/25(土) 22:08:55
脇汗目立たない色のワンピースの方がいいよ。+7
-0
-
40. 匿名 2019/05/25(土) 22:10:10
ワンピース一択
コンサバでシンプルなやつね
ワンピース嫌いな男はいない
+6
-0
-
41. 匿名 2019/05/25(土) 22:10:31
>>38
現実はやっぱりそうなのか。
よくサクラ多いって言うし、真剣な相手を探すにはどうしたらいいのか。+49
-0
-
42. 匿名 2019/05/25(土) 22:12:18
シャツワンピ+75
-3
-
43. 匿名 2019/05/25(土) 22:17:13
>>28
それに、綺麗な色のカーディガンを羽織れば良いのではないでしょうか。+8
-0
-
44. 匿名 2019/05/25(土) 22:17:43
主さんには悪いけど、婚活パーティーでの成婚率ってすご〜く低いよね。
相手のプロフィールは言ったもん勝ちのデタラメもあり得る。
下手したら既婚者だって平気な顔して参加している。遊び半分なら良いけど本気で結婚相手を探すつもりなら時間が惜しいよ。
少しハードルが高いかも知れないけど、結婚相談所の方が話が早くてプロフィールの信用度も比べ物にならない。+51
-7
-
45. 匿名 2019/05/25(土) 22:20:57
+49
-2
-
46. 匿名 2019/05/25(土) 22:21:09
白とか淡い色の服が優しそうに見えて好かれる気がする+1
-0
-
47. 匿名 2019/05/25(土) 22:23:19
>>28
仕事服にしか見えない+7
-2
-
48. 匿名 2019/05/25(土) 22:23:37
婚活パーティー6回ほど参加しましたが、モテたのはアナウンサーみたいな服装&若い女か
ちょいえろ巨乳の若い女
って感じでした。+63
-2
-
49. 匿名 2019/05/25(土) 22:24:39
デパートでアナウンサーみたいな格好一式買うといいよ
高くなるけど、靴と鞄もね
鞄と靴はその後も使えるし、綺麗目な服は数着あると色んな場面に対応出来るから思い切って買っていいと思うよ
髪型やメイクも服に合わせないと変になるから今から練習してみたらどうかな?
頑張ってね!+22
-3
-
50. 匿名 2019/05/25(土) 22:26:05
自分の好みの服が一番じゃない?
趣味じゃない服なんて着れないかも。続かないしね!
個性的すぎず、清潔感あればオッケーさ。+35
-0
-
51. 匿名 2019/05/25(土) 22:26:06
都内在住ですが、
近場の婚活パーティーでは顔見知りに会うのがイヤで、横浜のクルーズ船であるパーティーに行ったら同じ会社の結婚してる男性が堂々と参加していてドン引きした。
しかも奥さんは私と同期入社の人。
その人は私を見つけて「僕はサクラのバイトをしてる」とか「こんなのお遊びだから本気出したらダメだよ」なんて言い訳ばかり。
浮気相手を探してるんだろ〜と思った。+74
-2
-
52. 匿名 2019/05/25(土) 22:27:02
スカートに白い上着(白は顔がきれいに見える)
あとはカーディガンかな。+5
-0
-
53. 匿名 2019/05/25(土) 22:27:39
男の人ってオシャレとか服とかよく見てないから、コンサバ系の無難な格好で、明るく優しい色合いが良いと思う
なんなら顔もよく見ずに雰囲気や服装で可愛いと思い込むこともあるから、ザ・モテファッション!って感じの服が間違いないよ
髪の毛のお手入れも忘れないようにね+40
-1
-
54. 匿名 2019/05/25(土) 22:29:30
裾がひらひらするワンピース
シフォン素材とか+4
-0
-
55. 匿名 2019/05/25(土) 22:30:51
アナウンサー系って、慣れてないと着こなしによってはダサいというかイモっぼくなるかも。
あんまり流行りじゃないし。
シンプルなオシャレでいいんじゃないかな。+30
-1
-
56. 匿名 2019/05/25(土) 22:33:24
ナイナイのお見合いのやつ見てていつも思うんだけど、髪の毛ボサボサで変な髪型の人多くない?
よっぽど顔が良ければ髪の毛ボサボサでも大丈夫かもしれないけど、普通〜モテないからこそ髪の毛はきちんと手入れした方がいいと思うんだよね
オシャレで可愛い子はみんな髪の毛きちんとしてるし
ヘアケアやヘアアレンジに自信ないなら美容室で教えてもらって練習したらいいのにね+38
-0
-
57. 匿名 2019/05/25(土) 22:34:05
いかにもな女子アナ風はぶりっ子っぽい+6
-1
-
58. 匿名 2019/05/25(土) 22:35:26
>>55
男受けなんだから芋っぽくてもいいんじゃない?
女からしたら微妙でも、男からしたら分からんよ
むしろ芋っぽかったり垢抜けない方が受けがいいよね
よっぽどオシャレ大好き君やファッションモデルを落としたいなら別だけど+13
-0
-
59. 匿名 2019/05/25(土) 22:36:57
>>57
ぶりっ子でいいじゃん
婚活パーティーでぶりっ子しなかったら意味ないでしょw
ちょっとでも自分を可愛くよく見せたいってことじゃないの?+30
-0
-
60. 匿名 2019/05/25(土) 22:41:21
白のスルスルした生地のブラウスに、花柄の膝下くらいのタイトスカートで髪型ショートカットにしたときはなんだかモテぎみで、しかも上手いこと成立した。+13
-0
-
61. 匿名 2019/05/25(土) 22:41:52
髪の毛みんなどうしてる?
ボサボサ頭の私に教えてください!+5
-1
-
62. 匿名 2019/05/25(土) 22:45:13
結婚式に出席するのかと思うようなサテンのワンピースにボレロとか着てる人いたけど、さすがに浮いてたよ
パーティーなんて名前ついてるけど、そんな大層なもんじゃない
スカートにブラウスとかニットで充分だと思う+27
-0
-
63. 匿名 2019/05/25(土) 22:46:44
>>61
美容院に行けばいいんじゃない+3
-2
-
64. 匿名 2019/05/25(土) 22:53:35
私が行ってた時は水色が鉄板でした。
淡い水色のカーディガンに冬だったので黒の膝丈のふんわりスカート。
ゆる巻き髪でとりあえず暇になったことはなかったです笑+13
-1
-
65. 匿名 2019/05/25(土) 23:01:51
全身小花柄はやめた方がいいよ!
+7
-0
-
66. 匿名 2019/05/25(土) 23:26:30
この前テレビでクルーズ婚活見たけど、数日間のやつだったからお着替えもあって大変そうだった。
パーティーあり、エクササイズあり。
パーティーはディズニープリンセスみたいな格好の人がいたな。着物もいた。
+2
-1
-
67. 匿名 2019/05/25(土) 23:59:38
主です!
初めて採用されててびっくり!
コメントありがとうございます😊
張り切リすぎも良くないみたいなので、オフィスカジュアルめに無難に行こうかと思います。
あと、髪の毛の手入れ!これ結構重要なんですね💦
ぱさつかないように頑張ります!
+26
-2
-
68. 匿名 2019/05/26(日) 00:13:14
色つきのカーデ1枚あるとべんりですよ
シンプルな服装→差し色カーデで華やかになる
柄や色がある服装→黒で締めたり+9
-0
-
69. 匿名 2019/05/26(日) 00:22:49
>>38
先に女性を帰してくれないの?
私が行ってたのは女性を先に帰してくれて、30分後かに男性が帰るからつけられることも声をかけられることもなくて安心だったよ+17
-0
-
70. 匿名 2019/05/26(日) 00:42:25
>>67
ジョガーパンツに首もとが開いたスキッパーシャツを前だけインする感じでトップスと合わせれば、シンプルで大人の女性ぽくていいと思いますよ
オレはあまり髪のこと分からないのですが、男っておろしてるよりをあげてるのが意外と好きだったりします
簡単に一つ結びでもいいと思いますよ
素敵な出会いがあるといいですね
+7
-17
-
71. 匿名 2019/05/26(日) 01:06:49
20代の頃、大手の婚活パーティーのサクラのバイトやってた。
アプワイザーリッシェ、ジャスグリッティ、プロポーションボディドレッシング辺りを着てたよ。主さんの年齢が分からないから、なんとも言えないけど。+11
-0
-
72. 匿名 2019/05/26(日) 03:37:59
気合いいれてもきもい男ばかりだからね
普通の男が一人いれば運がいいほうだよ+4
-1
-
73. 匿名 2019/05/26(日) 04:00:47
今の男の人は稼ぎも自分以上のバリキャリや年上も大歓迎で、逆に「私を養って♪」みたいな女性との結婚は若い娘でも嫌って日経だか東洋経済だかのコラムで見たよ。
一昔前なら黒髪ロングに淡カーデに白ワンピが鉄板だったと思うけど、今は髪はワンレンボブ、モスグリーンとか紺とか茶系の色合いでまとめて、シャツとワイパンみたいなちょっとかっこいい系のほうがモテコーデなんじゃないかなと思う。女子アナもそういう服装増えてるし。+1
-6
-
74. 匿名 2019/05/26(日) 06:31:51
>>73
全体的にはそうかもしれないけど婚活に来てる男の層も考慮しないとね
オタク気質な人が多そうだしね+13
-0
-
75. 匿名 2019/05/26(日) 08:17:15
若いなら髪は今からでも伸ばした方がいい気がするよ。
わたしアラフォー無職おばさんでわたしの世代はロングが一気に衰退した時代だと思うんだけど、
最近丸の内・大手町行くと思うのが未婚女性っぽい子はロングの艶髪を下ろしてるヘアスタイルが多数だった。
毛先も少しカールがかかってる感じって言ったら伝わるかなぁ。
側から眺めててそれが今っぽい感じがしました。+4
-1
-
76. 匿名 2019/05/26(日) 10:44:42
>>74
だったらツインテールにアクシーズファムでも着ていきなとしか言えないね…
年収いくらで妥協できるんだろ…キモ+0
-7
-
77. 匿名 2019/05/26(日) 11:27:17
>>73
それって婚活しなくても普通に恋愛結婚できる男性の理想では?
そういう男性でもバリキャリ風ファッションが好きなわけではないとおもうがね!
婚活では若さが絶対で、+正社員ならいい ぐらいだし、もちろん若くて正社員の子は婚活市場にはそんなにいないから、正社員部分は重視されない。
なのでバリキャリ風がモテるとかまちがい。
普通に王道がいいにきまってる。+0
-0
-
78. 匿名 2019/05/26(日) 14:38:00
はっきりしたビタミンカラーや原色系は男性が慣れない色だからびっくりするみたいね
カジュアル選りでアースカラーでまとめるのも地味過ぎるけど
ネイビー、グレー、ベージュをベースに綺麗目なパステルカラー、素材は男性が着ないようなレースやフレア、ジョーゼット、シフォン系が人気あると思う+3
-0
-
79. 匿名 2019/05/26(日) 15:19:35
こういうシャツワンピは年齢選ばないし
キチンと感もあって男性からの好感度も良かったです+3
-9
-
80. 匿名 2019/05/26(日) 15:20:22
>>38
みたいな事言ってると楽しめないし、相手も見つからない。
あまり警戒しすぎるのも何しに来てんのってなりますね。
好みでも声のかけ方がおかしいとか、なんとなくわかると思うけど。モテそうな人に限って、やっぱりヤリチンだしね。中身を見ないと。
+0
-1
-
81. 匿名 2019/05/26(日) 15:26:33
>>79
日本ではおばさんも着てそうだし年齢選ばないけど、ヒラヒラしててやっぱり可愛くみせたい、子供っぽい印象だね。
ジーンズとシャツでじゃダメですか。+1
-4
-
82. 匿名 2019/05/26(日) 15:33:10
>>81
そりゃあジーンズとシャツはダメでしょ…
着たきゃ着ればいいけど、やる気ないんだなって思われるだけだよ+7
-0
-
83. 匿名 2019/05/26(日) 15:34:14
マイナスかもですが…
アルページュ系のアプワイザーリッシェやジャスグリッティー みたいな服装がおススメです。オフィスにもきていけるので重宝します。+12
-4
-
84. 匿名 2019/05/26(日) 22:43:38
トピ画のワンピめっちゃ可愛いですがどこのですかね?+5
-0
-
85. 匿名 2019/05/26(日) 23:20:12
>>82
男にはやる気を見せるより楽しんでる姿の方が響くと思うよ。
パーティーによると思うけど服装よりも誰とでも笑顔で話せる人がモテるかなって。+4
-0
-
86. 匿名 2019/05/26(日) 23:23:48
>>74
黙っててもモテる女の二十代を通過?して参加してるなら男のオタクよりもなんか問題があるのかなと思うよ。+3
-0
-
87. 匿名 2019/06/19(水) 09:45:01
【女性編】婚活パーティーの服装|季節(春夏秋冬)と年代別(20代30代40代)のおすすめ | Hanairo(ハナイロ)hana-iro.net「婚活パーティーは服装で行けば良いの?」とお悩み女性のために、20代・30代・40代におすすめのアイテムを春夏秋冬ごとに画像付きでご紹介していきます。パンツやジーンズ、NGな服装についても知って婚活パーティーで好印象を手に入れましょう。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する