-
1. 匿名 2018/02/17(土) 21:57:27
こんばんは^ ^
25歳になり遅めですが婚活を
始めようかと思っています!
趣味コンに参加してみたいのですが
服装はどのような格好が
いいのか分かりません( ; ; )
服装、婚活アドバイスしていただきたいです!+38
-27
-
2. 匿名 2018/02/17(土) 21:58:09
女子アナ+67
-1
-
3. 匿名 2018/02/17(土) 21:58:20
25歳で遅めだと?+195
-8
-
4. 匿名 2018/02/17(土) 21:58:25
+9
-65
-
5. 匿名 2018/02/17(土) 21:58:26
THE 女子アナ
が一番もてる+77
-3
-
6. 匿名 2018/02/17(土) 21:58:34
きれいめワンピース+85
-3
-
7. 匿名 2018/02/17(土) 21:58:38
ワンピース+44
-2
-
8. 匿名 2018/02/17(土) 21:59:00
ヒールは絶対+27
-5
-
9. 匿名 2018/02/17(土) 21:59:10
中くらいのヒール
ゆる巻きハーフアップ+26
-4
-
10. 匿名 2018/02/17(土) 21:59:27
ふんわりした感じは?+162
-21
-
11. 匿名 2018/02/17(土) 22:00:32
ロゴ入りブランド物で固めるのはNG
金かかる女だと思われる+52
-5
-
12. 匿名 2018/02/17(土) 22:01:01
何の趣味コンなの?
それを知らないで、なにも答えられないと思うけど。+39
-3
-
13. 匿名 2018/02/17(土) 22:01:09
なんでもいいと思う
等身大でいいんじゃない
+15
-3
-
14. 匿名 2018/02/17(土) 22:01:41
いちいち遅めだけどって言葉いらなくない?+74
-16
-
15. 匿名 2018/02/17(土) 22:02:03
女性らしい格好、デートの時くらいのカジュアルさ加減で良いと思う。
披露宴みたいな格好も変だし、カジュアル過ぎるのも変。+90
-6
-
16. 匿名 2018/02/17(土) 22:02:09
ピンクハウスかカネコイサムで軽やかに+4
-25
-
17. 匿名 2018/02/17(土) 22:02:13
男が身につけられないような色や素材の服が良いらしい。
パステルカラー、レースやシフォンなど。+26
-5
-
18. 匿名 2018/02/17(土) 22:03:18
趣味コンだったら、その内容に合った可愛い服装が良いよ。+54
-4
-
19. 匿名 2018/02/17(土) 22:03:33
あんまりいつもの自分と違う格好すると、いい方向に行った時に、あとあと面倒くさそうだから、自分の服の中から選べばいいと思う。
必ずしもスカートでなくても…。+16
-9
-
20. 匿名 2018/02/17(土) 22:06:06
趣味コンならその趣味に合った雰囲気の服装でいいんじゃない?
私は普段からワンピが多いから、いつも通りワンピで行ったら「結婚式の帰り?」とか言われ逆に恥ずかしい思いしたし
正直男の人は細かいこと分からないから!+24
-7
-
21. 匿名 2018/02/17(土) 22:06:41
25歳なんて早いよ
35歳以降のどうしようもない人が行くとこだったんだよ
10年ぐらい前は+13
-28
-
22. 匿名 2018/02/17(土) 22:06:51
ヒステリックグラマーを着て婚活したいな~
自分の趣味を曲げたくないから。+24
-8
-
23. 匿名 2018/02/17(土) 22:06:59
やっぱり女子アナファッション+123
-12
-
24. 匿名 2018/02/17(土) 22:09:05
>>23
こうしてみるとダサいけど
これくらいがスキも多くて丁度いいのかな+90
-9
-
25. 匿名 2018/02/17(土) 22:09:28
>>1
まだ若いから来られたら迷惑
浮浪者向けの炊き出しに若者が並んでたら嫌でしょ?+2
-28
-
26. 匿名 2018/02/17(土) 22:09:38
私ポニーテールにシュシュ、ミディ丈スカートコーデで婚カツパーティー行ったら、たまたま彼氏出来たよ。
自分がしたいファッションでいいと思う。+10
-13
-
27. 匿名 2018/02/17(土) 22:10:07
キャンキャンコーデが良いと思うよ。+25
-5
-
28. 匿名 2018/02/17(土) 22:10:13
婚活中のアラサーですが、私も最初は女子アナファッションで行くべきものと思ってワンピースやスカートばかりで行っていました。けれどある時からGパンTシャツの様なラフな服装で行ったらカップリングする事が多くなりました。
周りの婚活女性は女子アナファッションの方も多いのも確かなので、清潔感があって派手すぎたりしなければ、結局はその人にあった服装が一番だと思います。
+39
-14
-
29. 匿名 2018/02/17(土) 22:10:28
>>1
何の趣味コン?+6
-1
-
30. 匿名 2018/02/17(土) 22:10:52
女子アナファッションってよく聞くけど、可愛らしい格好があまり似合わない人でも浮かずにすみますか?+7
-7
-
31. 匿名 2018/02/17(土) 22:11:10
初めて行ったアクティブ系の趣味婚活で人気ナンバーワンになり、結婚相手も見つかりました。
そのときの服装は短すぎないショートパンツでした。アクティブな人が集まるので、スカートよりも元気で動ける印象の方がいいかと思ったし、顔はいまいちだけど脚は自信があったので。
このトピではフェミニン系の膝丈スカートがダントツで勧められそうですが、どんな人達にどんなシチュエーションで会うかと、自分を1番魅せられる姿の見極めが大事だと思います!+84
-10
-
32. 匿名 2018/02/17(土) 22:11:35
女の人目線で素敵なのは男性には響かないらしい。
自分の好みより明るめ、薄めの色がいいみたい。
好みと違う服選びになるけどそこは割りきることにしました。+10
-9
-
33. 匿名 2018/02/17(土) 22:12:06
>>30
可愛くない人が着るとおばさんっぽく見えるから
その辺は鏡と相談して+26
-14
-
34. 匿名 2018/02/17(土) 22:12:21
>>1の釣り臭さw+8
-11
-
35. 匿名 2018/02/17(土) 22:12:43
>>31
指原?+12
-4
-
36. 匿名 2018/02/17(土) 22:12:56
トッカの清楚ワンピ+38
-13
-
37. 匿名 2018/02/17(土) 22:13:17
>>21
いや10年前も30代は既に手遅れだったよ。+27
-20
-
38. 匿名 2018/02/17(土) 22:14:22
みんな同じような服装してるから顔以外印象に残らないらしいよ
みんなと同じ服装で行っていいのは他よりも自信がある人だけ+10
-6
-
39. 匿名 2018/02/17(土) 22:15:57
>>30
23の写真見れば分かると思うけど
あれだけのルックスの人達をここまでスポイルするんだから一歩間違えば裏目に出る
自分らしい服装とか自分が魅力的に見えると思える服装で行ったほうがいいと私は思う+8
-7
-
40. 匿名 2018/02/17(土) 22:18:27
婚活パーティーの会場でバイトしていた事があります。
「うわぁー綺麗な子!この子が1番人気だろうな」と、思うような華のあるお洒落な子は2番、もしくは3番人気で意外にも地味で大人しそうでニコニコしながら話を聞いているような子が毎回1番人気でした。
+73
-5
-
41. 匿名 2018/02/17(土) 22:19:15
パンチラ+7
-6
-
42. 匿名 2018/02/17(土) 22:19:23
私は薄手のニットにミニのタイトスカートでいきました。でも、色んな服装の方いたので自分の好きな服装が良いかも。+10
-6
-
43. 匿名 2018/02/17(土) 22:19:41
これ色々言われてるけど、結局は自分に似合う服を着ていくのが一番いいと思う。
めんどくさいけど、色んな店を回りまくって似合う服を探すしかない。+10
-5
-
44. 匿名 2018/02/17(土) 22:19:45
ドレスコードが指定されているイベント以外は、普段着でそのまま行くか、ほんの少しだけおしゃれして行く程度がちょうどいいです。例えば、普段着でもヒールやパンプスを合わせるだけで十分見栄えがアップしますし、OLさんならスーツのままでも全く問題ありません。要は、キメキメだと必死感が出てしまうからです。+8
-5
-
45. 匿名 2018/02/17(土) 22:19:52
>>21
シュシュつける人まだいたんだ+19
-17
-
46. 匿名 2018/02/17(土) 22:20:23
>>28
私も婚活パーティーでスリムデニムにシンプルなカットソー+ヒール姿で行ったら、そのパーティーの1番人気になったし、「デニム姿が良かった」と多くの男性に言われました。
デニムをお勧めしているわけではなく、「私はこんな感じの奴です」っていう個性が出る服装が良いと思いますよ。+54
-7
-
47. 匿名 2018/02/17(土) 22:22:32
>>46
変に作り込むより、自分らしい恰好をきれいめに仕上げてって方が却っていいのか
勉強になる+12
-6
-
48. 匿名 2018/02/17(土) 22:24:15
>>35さん
指原?って嫌味のつもりなのでしょうが、むしろ褒められている気分です。
指原は自分の性格や見た目の長所を分かっていて、それを売りにして、AKBグループのここ数年のトップで、お金も稼いでいる勝ち組です。
ネットで性格悪い人がわざわざ悪口言おうと、指原が1位なのです。
私はかわいくないですが、キャラとファッションで30名中26名からアプローチカードいただきましたよ!+20
-19
-
49. 匿名 2018/02/17(土) 22:28:02
とりあえず参加してみる事が大事では?
私の友人で、パーソナルカラー診断、骨格診断、話し方講座、美文字トレーニングなど、婚活に参加するための準備を頑張りすぎて行く前から疲れてしまった子がいます。+9
-4
-
50. 匿名 2018/02/17(土) 22:31:06
+21
-10
-
51. 匿名 2018/02/17(土) 22:32:17
体型によるけど、マーメイド型のスカートはウケ良かったよ。
+2
-12
-
52. 匿名 2018/02/17(土) 22:35:12
テチチのカタログから引っ張ってきました。春っぽくて明るい印象になると思います!+41
-10
-
53. 匿名 2018/02/17(土) 22:36:56
>>16
おばちゃん笑かさないでー+6
-13
-
54. 匿名 2018/02/17(土) 22:39:07
婚活パーティに行ったら一番人気になれたことがうれしくて、その後数回はチヤホヤされるために通ってました。
人気のない女性を冷静に観察していると、服装でも態度でも、自分の魅力をいかしきれていない、相手をシャットダウンしてしまう女性がいることに気付きます。
例えば162cmある人が5cmのヒール履いたら167cm。
婚活には背が低いことで自信の持てない男性もたくさんいます。
自分のしたいファッションをすることも大事だけど、何かを理由に相手が遠慮してしまったらもったいないです。間口を広げることも大事です。+33
-19
-
55. 匿名 2018/02/17(土) 22:42:46
みなさん言うように女子アナ系が一番いいと思います~
デニムとか男ウケ低そうなの着てても飾らない私を拾ってくれる人が必ずいるはず~とか
婚カツの世界では皆無
全くもてないし厳しいけど婚カツの世界では見た目とスペック100%!!頑張ってください。
25歳なら全然遅くないよ~+22
-12
-
56. 匿名 2018/02/17(土) 22:42:49
コンサバ系ファッションが苦手な人は自分を偽らないためにもそういう格好はしない方が…
私は青文字系で育ってカジュアル寄りのモードが好きなので、赤文字系好きな男性は元々こっちも好みじゃない事の方が多い
ファッションが合う人は趣味価値観が合う確率も高い
自分らしさを保ちつつ、だらしない格好ではなくスマートカジュアル位のレストランに自分がどんな格好で行ってるか思い出してコーデすればいいのでは+11
-12
-
57. 匿名 2018/02/17(土) 22:44:22
25才だと良い条件の素敵な男性が言い寄ってくるでしょ❤+10
-14
-
58. 匿名 2018/02/17(土) 22:44:51
>>21
いやいや、10年前は婚活が1番流行って白熱していた頃で、私も当時29歳で参加していたけど、
30代の美人より20代の普通の子が選ばれる事を実感していましたよ。+11
-14
-
59. 匿名 2018/02/17(土) 22:47:06
>>20
それ嫌味だったの!?
私も言われたことあるけど「はぁ?結婚式?何言ってんのウケんだけど」って返してしまった+13
-5
-
60. 匿名 2018/02/17(土) 22:47:38
25才なんだから婚活しなくてもモテモテでしょうね(笑)+6
-13
-
61. 匿名 2018/02/17(土) 22:47:39
婚活パーティーに来ててカップルになった女の子はだいたいワンピースだった。
もしくは胸ボーンの超ミニスカとか。
+14
-4
-
62. 匿名 2018/02/17(土) 22:51:02
主です^_^
採用して頂きありがとうございます♩
観光、神社や仏閣巡りが好きの
婚活に参加したいなと思っています!
田舎なので結婚が早く
焦りを感じ、婚活を始めようと
思いました。+29
-15
-
63. 匿名 2018/02/17(土) 22:51:49
例えば、赤のトップス等、印象に残りやすいカラーを身につけると、大勢いても覚えててくれる。+8
-11
-
64. 匿名 2018/02/17(土) 22:54:35
婚カツは年齢、服装と当たり前だけど体型とかだよね~
スラーっとしててミニスカートに胸大きめとか
顔見たらアイプチで目元ぐちゃぐちゃだったけどそういうのは気にならないみたいね(;´_ゝ`)+24
-14
-
65. 匿名 2018/02/17(土) 23:01:18
>>54
じゃあヒール履かなくて167ある人はどうなるの?
脚ちょん切ったほうがいいの?+7
-28
-
66. 匿名 2018/02/17(土) 23:04:02
男の方ってAラインワンピースにロングブーツが好きなイメージです。あとは華奢なアクセサリー+1
-16
-
67. 匿名 2018/02/17(土) 23:04:46
真っ白のフワフワぴたぴたニット
触りたくなる感じ+5
-7
-
68. 匿名 2018/02/17(土) 23:05:09
無難な格好は女子アナ系や綺麗目だと思う
自分の好みの男性にもよるけど派手な仕事や人気のある仕事に就いてる人は上にあげた系統でいけばとりあえずいいかなぁ
体育会系で溌剌とした男性が好みならスカートよりパンツの方が受けはいいと思う+6
-12
-
69. 匿名 2018/02/17(土) 23:05:19
昔のエビちゃん+10
-2
-
70. 匿名 2018/02/17(土) 23:06:03
婚活ってギャル系より清楚系で行くべきですか?+8
-6
-
71. 匿名 2018/02/17(土) 23:07:44
>>65
私身長167cmだけど、低身長男性からの剥き出しの敵意と文句に引いたよ···
しらんがな···
愚痴ごめんね。誰かに聞いて貰いたかったの···
+35
-4
-
72. 匿名 2018/02/17(土) 23:09:16
↑>>65
頭悪いな~!屁理屈言ってかみつくなよ!笑 そういう意味じゃないって分かるでしょ?
もともと167の人はモデル体型を活かせばいい。
162の人は少し背が高めだから、そこをわざわざ5センチヒール履いて高身長になって、低身長の人を遠ざけなくてもいいのにって話だよ
+32
-15
-
73. 匿名 2018/02/17(土) 23:10:37
>>70
ギャル系より清楚系が絶対にモテる
妖艶系も、やめた方が良いよ+6
-9
-
74. 匿名 2018/02/17(土) 23:12:59
>>62
観光、神社や仏閣巡りが好きの婚活
だったら、歩きやすい格好が良いね。
歩くのに無理してヒール履いて、痛くなったりしたら嫌だし。+17
-14
-
75. 匿名 2018/02/17(土) 23:14:03
>>72
かみついたんじゃ無いよ♪
だた誰かに聞いて欲しかっただけなの。
ここで言ってスッキリしただけ☆
ありがとう+1
-15
-
76. 匿名 2018/02/17(土) 23:21:53
あえてのユニクロやGAPやGUなんですー。
お金かけないこ綺麗アピール。
ウチの息子には結婚する時はそういう娘選びなさいと言ってる。+1
-18
-
77. 匿名 2018/02/17(土) 23:27:19
>>65
めっちゃ笑ったwwツボったww
面白いし性格可愛いっぽいし、更に高身長のステキな男性と出会えますようにー!
私昨日理想の身長トピで169って書いたわ
背が高めの女性憧れるよ〜+5
-22
-
78. 匿名 2018/02/17(土) 23:37:25
いかにも女子アナって感じの服装より、自分の好きな服装にちょっと女性感をプラスするだけの方が受けは良かったなぁ。+18
-4
-
79. 匿名 2018/02/17(土) 23:40:54
私は30歳になり、この間初めて婚活パーティーに行きました!
紺のワンピースに、パールのネックレス、イヤリング、キャメルのノーカラーコートに黒のショートブーツで参加しました!
年下の女の人も多かったけど、27歳の人とカップル成立しました!笑
服装は参考になるか不明だけど、男の人はワンピース好きですよね。+12
-3
-
80. 匿名 2018/02/18(日) 00:40:51
>>60
おそらく煽りだろうけど、職場で出会いがない(全員既婚者か彼女持ち)、紹介してくれそうな友達なしだと婚活さっさとするって道になるかと+5
-8
-
81. 匿名 2018/02/18(日) 00:54:41
婚カツくる男性ってちょっとダサめのガッツリTHE女子みたいな格好好きなイメージ
流行りの格好(今なら長めのスカートとかボリュームスリーブとか)は不人気。※男友達統計+20
-2
-
82. 匿名 2018/02/18(日) 02:40:53
>>62
神社仏閣を巡る婚活なら、階段や坂も歩くかもだからパンツスタイルでもいいかもね。
服装は華やか過ぎない明るい色で、靴はローヒール。いまいち参考になりそうな画像が見つからなかった。+3
-22
-
83. 匿名 2018/02/18(日) 03:08:19
深くないグレーのVネックニットにハーフパンツ、ミドルブーツで参加したら1番人気でした。
派手すぎない服装もそうですが、初めての婚活パーティーで勝手が分からず、全員と明るく楽しくお話ししたからだと思います。
2回目からは冷静に相手を見ようとしたせいか、今ひとつでした。+4
-6
-
84. 匿名 2018/02/18(日) 06:02:36
+12
-13
-
85. 匿名 2018/02/18(日) 07:58:20
脚太すぎてだしたくないんです‥
ロングは重くなるしカジュアルぽくなりますよね+2
-4
-
86. 匿名 2018/02/18(日) 09:32:44
女目線でシュシュはダサいとか言ってる人こそ分かってないなって思う。
一昔前、むしろ10歳になる前に憧れた女性像を男性は持ってるから、バリバリイマドキはモテない。
セックスアンドザシティの主役もシュシュダサいとか言ってたけど、あの主役はヤリマンのわがままのブランド好きで生活困ってしまうような女の発言だよ+14
-10
-
87. 匿名 2018/02/18(日) 11:34:05
>>82
きれいだけど仕事の帰りって感じ?
好みの問題だとは思うけど、
家庭に収まってくれそうとは思えないので
家事が得意なのをアピールしたい人は失敗しそう。
まあ、それで家事やらない男つかまえるのはもっと嫌だけど。+8
-6
-
88. 匿名 2018/02/18(日) 13:44:08
キメキメの女子アナスタイルで婚活行くのって恥ずかしくない?
婚活手慣れてます感を感じられたくないし
完全武装で結婚相手見つけに来たんだろうなと思われたら恥ずかしい+12
-5
-
89. 匿名 2018/02/18(日) 13:49:22
+18
-6
-
90. 匿名 2018/02/18(日) 13:57:32
コメントで、パーティーで自分が1番人気だったって言ってる人いるけど、何を根拠に?と思う私。
服装は清潔感があって、自分らしさが出れば良いと思う!似合ってないのに着てる方が辛い!+10
-6
-
91. 匿名 2018/02/18(日) 14:04:47
グレーのトップス、丸首のトップスやめたほうがいい
座って回転寿司タイプの婚活だと上半身しか見えないから…
ちょっと違うけど画像みたいな感じでスカートを華やかにしたんだけどいつもよりウケが悪かったw
変な男の人にパジャマっぽいとまで言われた….
グレーにするならライトグレーくらいにして、vネックとか適度な肌見せするとか、シフォンとかフリルやアクセサリーで女っぽくするとかがいいかなあ+11
-5
-
92. 匿名 2018/02/18(日) 15:20:51
歩きやすい格好がいいとか書いてる人いたけど、その婚活で神社仏閣を巡るわけじゃなくて、そういう趣味の人達が集まる婚活っていうだけだよ…+6
-4
-
93. 匿名 2018/02/18(日) 18:06:13
大体はスカートですね。髪もアレンジしたり、少しだけ盛ったりふんわり巻いたりしています。
アクセもつけて、お洒落して行ってます。
彼氏はいないし早くまた婚活パーティーに行こうっと。+4
-6
-
94. 匿名 2018/02/18(日) 19:39:23
>>62
ガツガツしてなくて素敵!
やっぱり価値観があって趣味が合う人がいいよ+1
-6
-
95. 匿名 2018/02/18(日) 19:40:41
>>64
学歴も必須らしいよ+6
-6
-
96. 匿名 2018/02/19(月) 12:44:26
+8
-7
-
97. 匿名 2018/02/19(月) 19:08:57
黒のVネックとパンツスタイルでいったらまったくだったけど白ニットに膝丈くらいのスカートでいったら何人かから連絡きた!
やっぱり暗い服はダメだと思いました+3
-5
-
98. 匿名 2018/02/20(火) 02:40:26
25くらいでこんかつはしめるちょうどいいよね
30になったら終わりだしね+0
-6
-
99. 匿名 2018/02/20(火) 06:51:17
+7
-5
-
100. 匿名 2018/02/20(火) 09:43:39
女性から評判良い服装は男性には受けないよ
お金かかりそうに見られるから+5
-6
-
101. 匿名 2018/02/20(火) 11:58:27
可愛らしいのって日本人が好きだけど、歳相応に。
若さは外見ではなくて数字なんです。+0
-14
-
102. 匿名 2018/02/20(火) 13:38:25
私は街コンだけど、いつも通りの服着てったら周りは見事にスカートにヒールやらパンプスだった。
私だけスニーカー。逆に目立ったし、似たような趣味してる人から話しかけられたよ+2
-0
-
103. 匿名 2018/02/20(火) 22:20:37
+7
-5
-
104. 匿名 2018/02/21(水) 22:02:35
>>62
神社仏閣、いいね!
歩きやすい靴で、あとはいつもより少しきれいめでよさそう~+0
-0
-
105. 匿名 2018/02/24(土) 16:38:20
私は膝丈スカートにヒールでよく参加してたけど、ガウチョ率高かったな。参加男たちがガウチョはないわーって言ってたな+7
-4
-
106. 匿名 2018/02/24(土) 16:40:09
>>103
可愛いけどヤリモクの標的にされますマジで+2
-3
-
107. 匿名 2018/02/25(日) 12:52:43
オシャレに綺麗にキメすぎない。
男性が声をかけやすい、親しみやすい隙をつくる。
きちんとしすぎて綺麗すぎると、普通の男性は近寄りがたい、鑑賞するにはいいけどリアルさがないと思ったり、綺麗すぎて気後れする。それでも声かけてくるのは遊びなれてるか、なーんにも考えてない気の利かない人。
無理にピンクを着ない。
自分に似合う色が一番。
色は似合う色で、レースやシフォンなど素材を女性らしくする。
それが似合わないなら、綺麗めシャツに、華奢なネックレス、揺れるイヤリング。
髪を柔らかく巻くなど、トータルで女性らしい雰囲気を出せばいい。
ナチュラル(に、作り込んだメイク)
でもナチュラルすぎると男性は化粧してないと思うから、ベージュとかじゃない、口紅を塗った方がいい。
+0
-0
-
108. 匿名 2018/03/05(月) 03:18:25
既出かもしれないですがユキコ道を参考にするといいですよ
女性の清楚と男性の清楚は思っているよりかけ離れています+0
-4
-
109. 匿名 2018/03/06(火) 14:06:06
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する