-
1. 匿名 2019/05/25(土) 21:30:01
主はいつも普通のヘアアイロンを使ってますが買い換えようと思います。しかし口コミサイトはあまり信用出来ません。気になるのはダイソンのエアラップスタイラーとヘアビューロンです。実際使っている方髪の傷みとかどんな感じですか?+33
-10
-
2. 匿名 2019/05/25(土) 21:31:07
クレイツがいいって美容師がオススメしてた。使いやすいよ+177
-5
-
3. 匿名 2019/05/25(土) 21:31:11
あれ使ってる!あれ!サロニア?ってやつ!+255
-5
-
4. 匿名 2019/05/25(土) 21:32:01
クレイツ気になってる。2wayのタイプとかどうなんだろう、重くないかな?
田舎で商品がないからネットで頼もうかと思ってるけど、使いやすいか気になるー!+87
-0
-
5. 匿名 2019/05/25(土) 21:32:11
クレイツ+87
-1
-
6. 匿名 2019/05/25(土) 21:32:26
美容院で買ったミルボン+5
-10
-
7. 匿名 2019/05/25(土) 21:32:53
ヘアビューロンは痛まなくていいよ
高かったけど買ってよかった
知らんけどダイソンのは使いにくそうと思ってる+115
-10
-
8. 匿名 2019/05/25(土) 21:32:59
サロニア使ってます。
安いけどいいです!+166
-1
-
9. 匿名 2019/05/25(土) 21:34:03
クレイツ使ったけど私には合わなかった
猫っ毛で直毛だからそんなにアイロン必要ないんだかど、クレイツ使うくらいならドンキで買える4,000円くらいのアイロンの方がサラサラになった+13
-22
-
10. 匿名 2019/05/25(土) 21:34:16
痛むかは使い方や頻度、髪の状態によるとしか。
終了+8
-17
-
11. 匿名 2019/05/25(土) 21:34:19
安いやつだよ
コイズミってところのピンクの2wayアイロン+82
-2
-
12. 匿名 2019/05/25(土) 21:34:54
パナソニックのこれ良いって聞くよね。
髪がサラサラになるらしい。
お店行って持ってみたら軽かったし、片手でもはさみやすくて欲しくなった。+101
-11
-
13. 匿名 2019/05/25(土) 21:34:56
+31
-41
-
14. 匿名 2019/05/25(土) 21:35:09
ホリスティック+20
-2
-
15. 匿名 2019/05/25(土) 21:35:22
アイビルのやつ使ってます。軽くていい。+18
-2
-
16. 匿名 2019/05/25(土) 21:35:37
ヘアビューロン欲しいけど高い+53
-2
-
17. 匿名 2019/05/25(土) 21:37:28
ヘアビューロン、コテとアイロンとドライヤーの3点セットで欲しい♡けど高いよね(TT)
今はvs使ってる!もう10年くらい!買い替えたいけどぜんっぜん壊れないw+87
-1
-
18. 匿名 2019/05/25(土) 21:37:58
クレイツのカールのやつとヘアビューロンのストレートアイロンもってるー!
私の髪質だとヘアビューロンは、ストレートパーマかけたみたいにサラサラになる!+19
-2
-
19. 匿名 2019/05/25(土) 21:40:08
ヘアビューロン欲しい
48600円!!!!+90
-2
-
20. 匿名 2019/05/25(土) 21:40:10
>>4
これ使ってる。
重いしデカイけど、まあ慣れる。
ストレートも巻きも使うなら、温めが一回で済むこれがいちばん楽だよ。+9
-2
-
21. 匿名 2019/05/25(土) 21:40:44
アゲツヤ2代目買いました。
2wayのやつ。
すぐ温度も上がるし最近は色も増えて可愛いよ。+19
-0
-
22. 匿名 2019/05/25(土) 21:42:14
サロニアおすすめです
3000円弱で安いから
2本持ってるよ
+97
-1
-
23. 匿名 2019/05/25(土) 21:42:17
ヴィダルサスーン。赤いやつ。
私はすごくいいと思ってる。同じの買い直してもう8年くらい使ってる。+67
-4
-
24. 匿名 2019/05/25(土) 21:42:22
5年くらいサロニアつかってる
でも当たりハズレがあるらしくダメだと2,3ヶ月で壊れるらしい
最近櫛目のあるアイロンでてきてるけど使ってみたい+34
-2
-
25. 匿名 2019/05/25(土) 21:42:24
>>20
重いし、デカイんですね笑
確かに両方使いたい時は楽で良さそうですね。+0
-0
-
26. 匿名 2019/05/25(土) 21:43:45
ヘアビューロンの安い方
つっても4万弱するし自分にはとんでもない高級品
140℃で毎日使って3ヶ月くらい経つけど目に見える傷みは無し
私がとんでもないくせ毛だからストパかけたみたいなツルツルうるうる~みたいな感じにはならないけどナチュラルに落ち感のある髪にはなる
元が落ち感とか重みの一切無い悪髪だからこれくらいキープできるだけで充分ありがたい+62
-0
-
27. 匿名 2019/05/25(土) 21:44:09
ヴィダルサスーン使ってます!+31
-4
-
28. 匿名 2019/05/25(土) 21:46:54
ヴィダルサスーン!
安い普通に何不自由ない+33
-4
-
29. 匿名 2019/05/25(土) 21:47:16
パナソニック+21
-4
-
30. 匿名 2019/05/25(土) 21:47:49
クレイツずっとつかってたけどアイビルに変えた。
アイビルのがちょっと重いけど丈夫だし巻きの持ちもいいとおもう。+12
-0
-
31. 匿名 2019/05/25(土) 21:49:14
アゲツヤ
ドンキで安かったから買ってみたけど、今のとこ普通に使えてる感じ
良くも悪くもない(笑)+11
-5
-
32. 匿名 2019/05/25(土) 21:51:45
クレイツは壊れにくい。10年愛用してます。それなりにストレートになる。
サロニアはすぐ壊れる。二台とも半年で壊れた。けど、縮毛かけたみたいなサラツヤストレートになる。
+11
-5
-
33. 匿名 2019/05/25(土) 21:52:48
ヘアビューロン+15
-1
-
34. 匿名 2019/05/25(土) 21:54:55
14のパナソニックのストレートアイロンを使ってる。
毛先巻くのもやけどのリスクなくできるから本当に便利。
びっくりするくらいサラサラになるし…。
ナショナル時代からリピートしていてもう3代目^ ^+17
-1
-
35. 匿名 2019/05/25(土) 21:55:14
サロニア。 安いし使いやすい
ヘアビューロン欲しかったけど、高いからコテだけ買ったら普通のコテよりパサパサになった。
わたしだけかな?+43
-2
-
36. 匿名 2019/05/25(土) 21:55:34
サロニアってそんなにいいの?
この前迷ってサロンムーンamazonで買ったけど正直あんまりよくない😭+26
-2
-
37. 匿名 2019/05/25(土) 21:56:02
34です、ごめん12と同じの間違いだった。+3
-1
-
38. 匿名 2019/05/25(土) 21:56:38
コテは10年近く使ってるクレイツで
ストレートアイロンはホリスティックキュア←おすすめ
ちなみに今月、ホリスティックのドライヤー買いました。白のほう。
クレイツは裏切らないと思ってる!+7
-3
-
39. 匿名 2019/05/25(土) 21:56:49
ヘアビューロン→すごくツヤツヤになる。持ちは悪い。高い。初代は本体が黄ばむ。アイロンしないと元のボサボサのギャップがつらい
使い続けると元の髪がキレイになるとかはならない
クレイツ→新しい型は髪を通した時の使い心地がいい。値段もほどよい
古い型は使い心地よくない
サロニア→安い。最初買った時コテそのものの安っぽさに驚いた。コテ入れる袋がついてくる親切。使い心地は普通。無難
パナソニックとかヴィダルの安いやつ→買わない方がいい。ゴミにしかならない+41
-16
-
40. 匿名 2019/05/25(土) 21:57:07
ヘアビューロンはやめた方が良いみたいだよ、検証したサイトあるから見てみてね。
温度誤差がヒドイのと、閉じた時にほんの少し隙間があるみたい。改善されたのかな?+14
-5
-
41. 匿名 2019/05/25(土) 21:57:52
ドンキで2千円で売ってたSALONIA。
180度で立ち上がりも早くて耐熱ケースも付いてて巻き髪結構持ちます。+53
-0
-
42. 匿名 2019/05/25(土) 21:58:46
ちょうど今アレティが壊れちゃって買い換えようと思ってた!
ヘアビューロンか絹女で迷ってる+3
-0
-
43. 匿名 2019/05/25(土) 21:58:59
クレイツ使いやすい。
ただ、ネットだとニセ物のことあるみたいだから気をつけて。調べると見分け方とか出てきます。+2
-0
-
44. 匿名 2019/05/25(土) 22:00:03
ヴィダルサスーンの高いストレートアイロンかったけど重いし前髪しにくい。スチームもよくわからん。+8
-0
-
45. 匿名 2019/05/25(土) 22:00:06
サロニアのブラシ型アイロン!
とかすだけでストレートになるので
とっても助かっています
ストレートアイロンみたいにまっすぐ
って感じではないけどうねりが
なくなって自然な仕上がりになります+19
-1
-
46. 匿名 2019/05/25(土) 22:01:15
サロニアの2wayをずっと使ってたんだけど、新しい型(ゴールドのやつ)にしたらストレートが全然使えなくなってた
少ない量だと全然挟めなくて返品した
シルバーの方は展示品を試した限り大丈夫みたい
↓ダメだった方です+35
-0
-
47. 匿名 2019/05/25(土) 22:04:16
ヘアビューロン使ってます。
猫ッ毛で人より痛みやすい髪質なので、アイロンとシャンプーだけお金かけてます。
【良い点】
・40度の低温から設定でき、髪を痛めにくい
・セラミックなので、髪のツヤが全然違う
・太いのと細いの両方使って4年以上経ちますが、今のところ故障ないです
【悪い点】
・価格が高い
・本体が長めなので、旅行に持ち運びしにくい
高いけど私は買って良かったです。
掃除機のダイソンもずっと欲しくて手が出なかったですが、ハウスダストアレルギーなので、しぶしぶ買ったら「なんでもっと早く買わなかったんだろう!」と後悔するほど良かったです。
自分の用途にあったものを選ばれると良いかと思います。+26
-1
-
48. 匿名 2019/05/25(土) 22:04:55
サロニア使ってます。でも私のパサパサクセ毛では思ったようなサラ艶にはなりません。これは仕方ない。
ユーチューブで動画を見ると、ほとんどもとからそんなにクセが強くない人がボサボサにしてからまっすぐにするってばっかりで全く参考にならないですよね。黒人さんの動画には感動する。何を使ってるのか知りたい。+30
-0
-
49. 匿名 2019/05/25(土) 22:06:20
>>4
私も使っています。
私のアイロンの使い方が悪いのか、ごく稀にカールを使っているときに毛先がストレートの部分に髪が巻き込まれます…。+1
-1
-
50. 匿名 2019/05/25(土) 22:08:52
>>4
歴代クレイツを使ってるから他のメーカーとの比較はできないんだけど、不満は特にないです。
挟めないとか、温度にバラツキとか、持ちが悪いとか感じたことないです。
ごく少量の髪(触覚部分だけとか)も綺麗に巻けて満足。
旅行もこれ1本で済むのですごく便利で満足したのでストレートだけの、巻くだけの、どちらも処分しました。
ただ、これじゃなきゃ!というほど、推し部分があるかというとよくわからないかも!+5
-0
-
51. 匿名 2019/05/25(土) 22:09:01
私もSALONIA(サロニア)の限定色のパールピンク?使ってる。
サロニアは、私の髪質では高温にしないと巻けない。
後、パナソニックのやつも持ってるけどサロニアのより巻けない。+16
-1
-
52. 匿名 2019/05/25(土) 22:14:24
>>4私最近それ買ったよ。ガルちゃんでは絶賛されてるけど普通だったよ。巻くには普通に良いけどストレートは今まで使ってたドンキのやっすい奴のが良かった。+6
-0
-
53. 匿名 2019/05/25(土) 22:18:07
今はサロニア使ってます
でもこれも前から使ってるヴィダルサスーンもそうだけど、髪が滑らなくて使いづらい
私の髪が悪いのか、髪に何も付けないで巻いてるからなのか何なんだろう+7
-1
-
54. 匿名 2019/05/25(土) 22:28:36
ストレートはサロニア、カールはアイビル使ってるよ。
専業主婦だから出掛ける時しか使わないし、とりあえず口コミ良くてお手頃な値段のやつ使ってる。
毎日使う人ならヘアビューロンがいいかも。+6
-0
-
55. 匿名 2019/05/25(土) 22:30:22
>>32
サロニア使ってるけど、たぶん4.5年くらい?
使ってるよ!
たぶんはずれひいたんじゃないかな、、+10
-1
-
56. 匿名 2019/05/25(土) 22:36:51
>>4
つかってるー
便利だけど、ストレートアイロンとして使う時に、アイロン単品だと火傷なんて滅多にしないけど、これは全体がプレートだから慣れるまでめっちゃ火傷した
+15
-0
-
57. 匿名 2019/05/25(土) 22:38:23
ヘアビューロンのストレートアイロンで世界変わった
毎朝180度でブロッキングしてきちんと掛けると「もち」もいい。
軽い雨とか午後から雨くらいならずっとストレートキープできてます。
流石に朝から激しい雨風とかだとダメだけど。。
ちなみにもとの毛は生え際のクセが強くて前髪は捻転毛ぎみ&ナスのヘタ状態です+18
-1
-
58. 匿名 2019/05/25(土) 22:40:24
アフロートのラビエル買いました。
あんまり使ってないけど。どうなんだろう?+1
-3
-
59. 匿名 2019/05/25(土) 22:41:43
中一のとき、クレイツのヘアアイロン買った。
お年玉で。一万くらいしたけど10年使ったよー壊れなかったから。
クレイツかなり丈夫だと思う
今も2wayのクレイツ使ってるけど、
2wayよりそれぞれ単体の方がいいと思う+12
-0
-
60. 匿名 2019/05/25(土) 22:42:29
サロニアはコードの扱い注意!本体は問題ないけど、コードは壊れやすい!+4
-1
-
61. 匿名 2019/05/25(土) 22:49:51
サロニアのストレートヒートブラシ使ってます。
自然なストレートになるので私は満足です(^○^)+13
-5
-
62. 匿名 2019/05/25(土) 22:52:12
ヘアビューロン。
痛まないとかて話だけど私はぼぼ効果を感じられなかったので残念。+19
-1
-
63. 匿名 2019/05/25(土) 23:12:11
姉がくれたアイロンを使って壊れて、別にいいやと思って10年近くアイロンなんて使ったことなかったけど、安いしレビューとか見て評価よかったのでなんとなくサロニアのヘアアイロン最近買ってみました。思ったより綺麗にストレートになってびっくり。安いヘアアイロンでもここまで進歩するなんてびっくり+7
-0
-
64. 匿名 2019/05/25(土) 23:12:49
サロニア使ってるけど当たり外れある。
実家で使ってたのは緩くなったけど家出て買ったやつは5年経っても現役+2
-1
-
65. 匿名 2019/05/25(土) 23:34:12
アドスト使ってる片いますか?
美容院で使ってるし高いけど凄く綺麗になるから。+9
-0
-
66. 匿名 2019/05/25(土) 23:55:37
>>65
アドスト使ってる
使用感は軽く当てるだけですぐ真っ直ぐなるし
自然な感じになるよ
美容室で使ってるとこも多いから壊れにくいし
これは余談だけど、
今は前ほど髪にお金かけなくなっちゃって、
そうしたらアイロン当てると髪がパサパサになった
毎日は使わないようにしてるけど、
アイロン使うならやっぱオイルとかシャンプートリートメントも気を使った方がいいよ+8
-1
-
67. 匿名 2019/05/25(土) 23:55:52
>>61これ使ってみたい!でも頭皮アチッ!ってならないのかね?+1
-0
-
68. 匿名 2019/05/26(日) 00:08:29
クレイツ使ってる!
テスコムが出してるnobbyのやつ気になってるけど今のやつまだ1年しか使ってないからあと2年は使いたいところ+3
-0
-
69. 匿名 2019/05/26(日) 00:21:16
美容室でアダスト使ってて
かなりサラサラ艶々になったから
気になってる 2.3万くらい。
いつも2000円くらいのちっこいのあるけど
バサバサになるから使ってない+5
-0
-
70. 匿名 2019/05/26(日) 00:32:07
サロニア
10年使ってる
壊れやすいって聞くけど今2代目+4
-0
-
71. 匿名 2019/05/26(日) 01:24:33
トピずれで申し訳ないけど。
みんなアイロン使う時のスタイリング剤は何を使ってる?
オイルが多いかもしれないけど、どうもオイルが苦手で液体スプレータイプにしたいけど。
髪がスプレーで濡れた状態でアイロンは良くないんだよね?
矯正も嫌になってきたからアイロン使いたいけど、スタイリング剤で悩む…+15
-0
-
72. 匿名 2019/05/26(日) 01:42:52
>>36
私もこないだアマゾンで買ってしまった。予定通りクレイツにしておけばよかった+2
-0
-
73. 匿名 2019/05/26(日) 02:02:32
パナソニックのこれ。金属製のよりブラシタイプの方が髪への負担が少ない感じする。
というか美容家電はパナソニック全体的にいいよ。+19
-2
-
74. 匿名 2019/05/26(日) 02:07:13
>>71
スプレーはきちんと乾かしてからでないと痛んじゃうよ😵
オイルを使う場合は、シャワー後の濡れた髪に馴染ませてドライヤーして、同じく乾いた状態で使用。オイルつけたまま熱するのは髪を揚げるようなものだからね
+27
-1
-
75. 匿名 2019/05/26(日) 02:35:07
>>62
アイロンはもってないけど、ドライヤー旧型をずっと使ってるけど、ヘアビューロンはエセ科学だって聞いて、がっかり。
だからコテも買ってない。
旧型だからかもだけど、ドライヤーはとにかくただ熱くなるだけって感じだよ。
髪に良くなさそう。
けど、高かったからつい使い続けてしまう。
+7
-0
-
76. 匿名 2019/05/26(日) 02:50:47
>>7
初めて知りました!
HPの実験動画見たけどすごかった!
痛むからしぱらく使ってなかったけど
ここ最近また使うようになって
髪が傷んできたから高くて買えそうにないけど
めちゃ興味あります!+1
-0
-
77. 匿名 2019/05/26(日) 02:55:21
>>76
の投稿者ですが、投稿したら
自分の投稿の直前の投稿が
ヘアビューロンエセ科学とか(>_<)
そうなの?
トピックの最初から読んでたので
最後の方の投稿見てなかったよ+3
-0
-
78. 匿名 2019/05/26(日) 03:23:00
サロニア、溜まった楽天ポイントで買ったけどすごくいいよ!まっすぐになって先だけど少し内巻きにしてる+5
-0
-
79. 匿名 2019/05/26(日) 04:29:30
アイビル+2
-0
-
80. 匿名 2019/05/26(日) 05:47:24
アイロンしたあとケープつけますか?+1
-2
-
81. 匿名 2019/05/26(日) 06:48:35
>>66
ありがとうございます。今後の参考にします!+2
-0
-
82. 匿名 2019/05/26(日) 07:27:43
>>4
私これ持ってるけどカールが持たない…
ちゃんとスタイリング剤つかって結構しっかりめに巻いても出社後は毛先ワンカールぐらいになる。
2wayだけどストレートの方もカールの部分がおでこや地肌に当たっちゃうから根元からは使えないよ。
同じクレイツでもこれの前に10年ぐらい使ってたのは1日持ったのに…+5
-0
-
83. 匿名 2019/05/26(日) 07:32:40
>>67
こういうのは元々ある程度ストレートの人じゃないとあんまり意味ないよ。
うねる系の癖っ毛の人はこれ使ってもキレイにならない(体験談)+9
-0
-
84. 匿名 2019/05/26(日) 07:36:14
色々使ってきたけどストレートはヴィダルサスーンのスチーム出るやつが一番いい。
ちょっと重たいけど雨の日でもうねらずツヤツヤさらさらのまんまだよ!
ドンキの黒に金のプレートのストレートアイロンもなかなかいい。+4
-1
-
85. 匿名 2019/05/26(日) 08:08:44
不器用な人でも上手に、カール出来るやつありませんか?ほんとに不器用なんで出来ない+5
-0
-
86. 匿名 2019/05/26(日) 08:22:14
>>12
これ買ったけど嫌で返品した。
その後、ビダルサスーンとテスコムを買ったけど、テスコムが一番私には合う。
ビダルサスーンも合わなかったから家族にあげた。+2
-2
-
87. 匿名 2019/05/26(日) 09:17:06
奮発してアドストのオレンジ
買いました!
すぐ温まるしキレイに伸びるし
いい買い物でした✨✨+4
-0
-
88. 匿名 2019/05/26(日) 16:03:28
クレイツの26mmとサロニアの2way32mm使ってます!+1
-0
-
89. 匿名 2019/05/26(日) 18:10:14
12と同じナノケア使ってます。ひどい天パだけど、すごくサラサラになります。おススメです!+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/26(日) 19:46:38
ヘアビューロンお試しでいいから一回使ってみたいなぁ。4万強するヘアアイロンはどんなもんなのか普段2980円のアイロンだから違いを比べたい。+5
-0
-
91. 匿名 2019/05/26(日) 21:08:22
行ってるサロンで使ってるの担当に頼んで買ってもらったプロ用の三万くらいしたけど気に入ってる。+1
-0
-
92. 匿名 2019/05/26(日) 22:14:52
ホリスティックキュア気になってる+2
-0
-
93. 匿名 2019/05/26(日) 23:06:02
6年くらいずっとサロニア使ってて初代ヘアビューロン→4Dplusと変えました
剛毛くせ毛がツルツルサラサラになって感動します(シャンプーした後は特に効果あり)
ヘアビューロン使い始めたらもうサロニアに戻そうとは思いません!高いの無理してでもこれからヘアビューロン買い続ける予定です!
ちなみにシャンプー、トリートメント、アウトバスはくせ毛用使ってます
初代も4Dもそこまで変わらないと思います、初代でも充分サラサラになるのでくせ毛で悩んでる人には良いかと!+3
-0
-
94. 匿名 2019/05/26(日) 23:16:48
私も最近アドスト買ったー。
グレー?だかブルーだか普通のやつ。
サラサラのツルツルになるよ。
私が力を入れて挟みすぎてるのか毛先に行くにつれて何だかんだ引っ張られて痛い。
コツがいるかも。+1
-0
-
95. 匿名 2019/05/27(月) 00:01:53
サロニア、クレイツ、イオニティ(パナソニック)、VSなどいろいろ使ってきました。学生の頃から10年使ったのはイオニティ(当時はナショナル)でした。軽くて扱いやすかったけど癖が付きにくい人には温度が160度くらいなので物足りないかもしれません。トピ画の持ってたけど重くて上手く使えなかった。見た目可愛いし仕上がりは綺麗だし上手く使える人にはいいと思います!
髪を切ったので今はスタイルラッシュミニというのを使っています。かなり小さいですがストレートの他巻くこともできるので便利です。美容師さんはミディアムだったけど綺麗に巻いていました。わたしはボブだけど小さいから不器用でも変な直線が付かずに巻けます。+0
-0
-
96. 匿名 2019/05/27(月) 13:30:51
アゲツヤ
安いから+0
-1
-
97. 匿名 2019/05/27(月) 23:03:32
絹女ってやつ使ってますがいいですよ。+0
-0
-
98. 匿名 2019/05/29(水) 00:53:20
昔、黒の箱でピンクの小さい水玉模様で化粧濃い金髪ギャルが黒いアイロン持ってる絵が描いてあるヤツ使ってた名前は忘れた+0
-0
-
99. 匿名 2019/05/29(水) 01:30:56
>>57
欲しくなったわ+2
-0
-
100. 匿名 2019/06/03(月) 10:49:25
ヘアビューロン使ってます!
剛毛癖毛がさらっさらになります。
年2回縮毛矯正しなくて済むと思えば、高いけど買う価値あります。毎日アイロンやる手間はかかるけど。
デメリットは、熱いこと!
180度がマックスだけど、挟む外側もけっこう熱くなる。
あと熱さのせいで根元や前髪にアイロンを通しにくいこと。かなりまっすぐになるから、髪の途中からアイロン通すと癖のある根元との境界線がはっきりしてしまう。
+0
-0
-
101. 匿名 2019/06/08(土) 20:50:55
クレイツかアドストか迷ったけど、クレイツの原産国が韓国で辞めた!
アドストは国産で値段はるけどすごく軽くて使いやすいし温まるのもはやい。
仕上がりも自然でキレイなストレートになるし、前髪も巻きやすくて買ってよかったです。+4
-0
-
102. 匿名 2019/06/24(月) 18:38:56
>>73
そのPanasonicの買ったけど私には合わなかった
ロングだと髪引っかかって使いにくいしカールは1時間程度で取れるし返品したいくらい。
VSのスチーム付きのほうがずっと良かった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する