- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/25(土) 21:00:47
好きな男性を食事に誘って「予定がわかったら連絡する」と言われて1週間経ちました。これって流されましたよね…
こうやって流された人いますか?こういうときどうしていますか?+1278
-18
-
2. 匿名 2019/05/25(土) 21:01:29
諦めて次行こう+1935
-2
-
3. 匿名 2019/05/25(土) 21:01:34
逆やったことあるかも+1554
-22
-
4. 匿名 2019/05/25(土) 21:01:51
次 次〜〜+749
-2
-
5. 匿名 2019/05/25(土) 21:02:10
忘れるように努める+809
-3
-
6. 匿名 2019/05/25(土) 21:02:10
あるよー
脈ないなーと思って連絡先消した+1435
-8
-
7. 匿名 2019/05/25(土) 21:02:15
次だ次!+607
-6
-
8. 匿名 2019/05/25(土) 21:02:23
勇気を出してもう一度聞いてみる。
はぐらかされたりしたら諦める。+413
-301
-
9. 匿名 2019/05/25(土) 21:02:24
社交辞令ムカつくわ!+716
-72
-
10. 匿名 2019/05/25(土) 21:02:26
ま、優しいじゃん+484
-34
-
11. 匿名 2019/05/25(土) 21:02:46
+240
-5
-
12. 匿名 2019/05/25(土) 21:03:01
既読スルーよりマシだよね+875
-8
-
13. 匿名 2019/05/25(土) 21:03:04
流されたというか、断られてる。
たぶん何度誘ってもムダだな。
次だ次!+1280
-6
-
14. 匿名 2019/05/25(土) 21:03:07
まだ待つ!って人はいませんか?+24
-174
-
16. 匿名 2019/05/25(土) 21:03:14
次に行こう。
逆に自分はそうやって流したのに、何回もしつこく誘われてその人のこと本当に無理になった。+1122
-7
-
18. 匿名 2019/05/25(土) 21:03:20
ある
完全脈無し+639
-5
-
19. 匿名 2019/05/25(土) 21:03:37
ある〜
一度断られたらもう2度と誘わんわ+730
-5
-
20. 匿名 2019/05/25(土) 21:03:59
またこっちから連絡するねは「誘わないで」の隠語と思ってる+1152
-4
-
21. 匿名 2019/05/25(土) 21:04:01
予定聞かれて答えたら、
こっちもわかったら連絡すると言われ
予定答えた日過ぎても連絡がなかった。
後日また予定聞いてきたから
は?ってなってこっちからフェードアウト+525
-9
-
22. 匿名 2019/05/25(土) 21:04:05
とりあえずあと1週間待ってみる
それでも返事ないなら、もう終了+503
-13
-
23. 匿名 2019/05/25(土) 21:04:09
まだ予定分からないかな?待ってるねー^_^
とだけ最後に連絡入れて、これで無視されたら諦める+41
-157
-
24. 匿名 2019/05/25(土) 21:04:10
もし私(ブス)だったら遠回しに断られてると思うけど、単に忘れられてる場合もあるから「予定どう?」って聞いてみるのもアリ
+19
-93
-
25. 匿名 2019/05/25(土) 21:04:12
+38
-6
-
26. 匿名 2019/05/25(土) 21:04:35
>>1
キープされたね
私ならそれで冷めるわ
舐められたもんだなと+472
-64
-
27. 匿名 2019/05/25(土) 21:04:44
されたこともしたこともある。興味がないってことよ+636
-2
-
28. 匿名 2019/05/25(土) 21:05:12
諦める。
傷付きたくないから。+264
-6
-
29. 匿名 2019/05/25(土) 21:05:26
わたし普段からこの言葉使うよ!本当でも。
わたしは逆に気にしちゃうタイプだから向こうが社交辞令だったらどうしようと思うので、そういうタイプならもう一回いってみてもいいかも?二回目の返答で考えたらどうかな?+201
-41
-
30. 匿名 2019/05/25(土) 21:05:33
>>19
まあ、普通はそうなるよね+112
-1
-
31. 匿名 2019/05/25(土) 21:05:36
あるある。
もう放っておこう。
追いかけたりなんて自分の価値下げなくてよいです。+502
-6
-
32. 匿名 2019/05/25(土) 21:05:36
ずっと予定はつかない+249
-0
-
33. 匿名 2019/05/25(土) 21:06:07
脈なし+342
-6
-
34. 匿名 2019/05/25(土) 21:06:11
それ、わたしもする。
興味ないことを本人につたえられなくて。
次に行った方がいいです。+515
-3
-
35. 匿名 2019/05/25(土) 21:06:12 ID:alqbkPvMSC
がるちゃんに振り回されないで
自分が良いと思った方に動いた方がいいよー
がるちゃんのせいにして引きずっちゃうよ。+275
-20
-
36. 匿名 2019/05/25(土) 21:06:31
>>1まず、連絡先を交換した?連絡先を交換してない時点でもう話は終わってるけど。+5
-36
-
37. 匿名 2019/05/25(土) 21:06:34
連絡無い=予定がわからない=予定を作る気が無い=私と会う予定は無いってこと。
+568
-5
-
38. 匿名 2019/05/25(土) 21:06:51
断るときの常套手段だよね+438
-3
-
39. 匿名 2019/05/25(土) 21:06:55
>>8
それはやめた方がいいよ。
印象が、関心ない から ウザいに変わる。
+397
-14
-
40. 匿名 2019/05/25(土) 21:07:03
フェードアウトだよ
私もその技使うし+179
-3
-
41. 匿名 2019/05/25(土) 21:07:25
これ自分もやったことあるけど、やんわり断ってる(つもりだった)から諦めて次に行った方が良い。+404
-7
-
42. 匿名 2019/05/25(土) 21:07:29
本当に予定わからないかもしれないじゃん。あと一週間待ってみよう。+44
-32
-
43. 匿名 2019/05/25(土) 21:07:38
私なら諦める。
嫌われる前に。+150
-2
-
44. 匿名 2019/05/25(土) 21:07:39
本当に好きならもう一回くらい連絡してみるかも
それでもハッキリしないなら遠回しに振ってる+15
-30
-
45. 匿名 2019/05/25(土) 21:07:47
>>33
ピーーーー
ご臨終です…
+12
-47
-
46. 匿名 2019/05/25(土) 21:08:02
好きな人に勇気を持ってメールで某イベントに誘った所、一言「行けたら行けますんで」だったよ。
こりゃ全く脈無いなと!+552
-3
-
47. 匿名 2019/05/25(土) 21:08:15
それを言うときって、「だからあなたからは連絡してこないで」っていう牽制じゃないかな
主どんまい!次だ次!+364
-3
-
48. 匿名 2019/05/25(土) 21:08:30
トピ主ですが、男性を自分から誘ったのははじめてだったので、流されたと思うとかなしいです。
マンガやドラマで「ちゃんと振ってくれてありがとう」ってセリフ、なんだよそれって思ってたけど、こういうことなんだーって最近やっとわかりました…
+726
-9
-
49. 匿名 2019/05/25(土) 21:08:31
>>24
いやぁ、少しでも気になる相手なら絶対忘れない!
+144
-1
-
50. 匿名 2019/05/25(土) 21:08:32
そうゆう感じになるのが怖くて誘った事ないわ+44
-10
-
51. 匿名 2019/05/25(土) 21:08:45
私は仕事のシフトがいつもギリギリに出るので、よく「シフト分かったら連絡するね!」と言って友人を待たせてしまったりしてます。
本当に予定が立てられない状況の可能性もあるので、サラッともう一回聞いてみてもいいのでは?+51
-52
-
52. 匿名 2019/05/25(土) 21:08:47
脈無しかなと諦めます+131
-1
-
53. 匿名 2019/05/25(土) 21:09:12
脈があるなら絶対連絡くるから、自分からはもうしない。
もし、これから相手から連絡がきたとしても
連絡が遅れたことに対して、どんな態度をとるかを冷静に見る。+336
-6
-
54. 匿名 2019/05/25(土) 21:09:34
まあ、次行けばいいじゃん。+62
-1
-
55. 匿名 2019/05/25(土) 21:09:40
私なら脈無しなんだと思うから、もう誘わない。
「予定わかりました?」とか、更に連絡するのは止めた方が良いよ。+435
-0
-
56. 匿名 2019/05/25(土) 21:09:48
自分が興味ない人に誘われたら使ってた事を考えると流されたんでしょうね
次に行こう
発展しない人をいつまでも思ってても時間の無駄+204
-1
-
57. 匿名 2019/05/25(土) 21:09:55
流されてるね
気に入られてるならあなたとの約束を優先して、他の約束をズラすでしょ
その時点で1番ではないね+147
-3
-
58. 匿名 2019/05/25(土) 21:10:14
押してダメなら引いてみな
って事で断られたら完全撤収しまーーす!+148
-1
-
59. 匿名 2019/05/25(土) 21:10:24
>>36
職場でほぼ毎日会うし、電話番号を知っています。
仕事の連絡は何度かありました…+11
-29
-
60. 匿名 2019/05/25(土) 21:10:38
ヤリ目だとしても興味あるなら絶対向こうから連絡来る
ないなら全く興味なしということで+223
-1
-
61. 匿名 2019/05/25(土) 21:10:40
脈あればあっちから誘ってくるでしょうね。
諦めて次行こう!+118
-1
-
62. 匿名 2019/05/25(土) 21:10:54
また誘ってね!って何度も言うくせに、誘うと何だかんだ理由をつけて断られる。
だんだんイライラしてきました(-_-)+304
-5
-
63. 匿名 2019/05/25(土) 21:11:19
>>23 逆に私がこれされたら嫌だわ。ゾッとする。ごめん+233
-5
-
64. 匿名 2019/05/25(土) 21:11:32
これを言ったのに連絡してくる人は空気読めない奴だと、次は未読無視、そしてブロックされることになる。+242
-5
-
65. 匿名 2019/05/25(土) 21:12:04
こればかりはハッキリと言えない
自分も2週間ごとにシフトができるので約束等連絡待ちにしてしまうことがある
けどその場合シフトが出たら休みの日の何日かを相手に伝え都合が合えば会いたいねとは伝えます。+125
-2
-
66. 匿名 2019/05/25(土) 21:12:14
断られた相手から誘われるという珍事件が発生
もちろんきっぱりと断ってやったけどね
意味不明過ぎる+130
-5
-
67. 匿名 2019/05/25(土) 21:12:35
というか、そんなんするもされるも、よくある話だから気にせず。大丈夫。+163
-0
-
68. 匿名 2019/05/25(土) 21:12:57
>>66珍事件笑+44
-0
-
69. 匿名 2019/05/25(土) 21:13:14
本当に予定がわからない場合でも好きなら〇〇日までの予定しかわからない旨、〇〇日頃にはわかることを伝えます!どうでもいい人ならまた連絡しますだけ送りそのまま放置+252
-3
-
70. 匿名 2019/05/25(土) 21:14:57
付き合ってないのに返信無しなのに連絡するの気持ち悪くない?
脈ありだったらうっかりはないよ
流されてるだけ+184
-1
-
71. 匿名 2019/05/25(土) 21:15:09
言われたことあり、脈ないときの社交辞令だと後のLINE会ったときの態度でわかり、自分も断るときの社交辞令で使うようになった。
この台詞言って引き下がらない相手にたいしては既読無視するようになった。+149
-0
-
72. 匿名 2019/05/25(土) 21:15:22
もっといい人現れるよ+90
-0
-
73. 匿名 2019/05/25(土) 21:15:23
主さん、もし気になる男性から誘われたらどうする?
その場で予定を確認して、スケジュールが合わなくても別の日を提案したりするんじゃない?
すっぱり諦めたほうがいいよ。+300
-0
-
74. 匿名 2019/05/25(土) 21:15:30
悲しすぎる+61
-1
-
75. 匿名 2019/05/25(土) 21:15:42
逆パターンでその後一切連絡しなかったわ
脈ないと思って次に行くのが賢明かな+173
-0
-
76. 匿名 2019/05/25(土) 21:16:25
恋愛関係なくとりあえずどんな誘いにも乗れるやつの素晴らしさを改めて痛感する+200
-4
-
77. 匿名 2019/05/25(土) 21:16:43
一回忘れて、他の男性探しに行こう!
ただじっと待つのはモヤモヤするだけだ!
こっちが忘れた頃に連絡来たら、その時どうするかまた考えよ〜+123
-2
-
78. 匿名 2019/05/25(土) 21:17:21
トピ主ですが、流されて脈なしとわかってるけど顔見るたびにやっぱりカッコイイ好き!ってなっちゃうので諦めるメンタルに持っていけず…
ばっさり振られたかったなー+55
-76
-
79. 匿名 2019/05/25(土) 21:17:36
恋愛感情もクソもないやつなんか地元ノリでどんな誘いも乗ってくるのにな。ええやっちゃ。+56
-2
-
80. 匿名 2019/05/25(土) 21:18:27
お友達としてなんてのは無理なの?+9
-10
-
81. 匿名 2019/05/25(土) 21:18:43
これでもう1回送るのは辞めた方がいいよ。
好きなら向こうから連絡来る+218
-2
-
82. 匿名 2019/05/25(土) 21:19:12
そもそも気がある人なら自分から誘ってくるよ。
諦めきれないというのなら3ヶ月くらい空けて誘ってみたら?
その間は一切連絡せず、ほかのいい人を探すこと。+145
-2
-
83. 匿名 2019/05/25(土) 21:19:20
相手にも断る自由はある。その場合普通は、ごめんとか嫌だとか言えないよね? 脈ないと思うけど、待っててもいいと思う。再度聞くのは逆効果。+135
-1
-
84. 匿名 2019/05/25(土) 21:19:44
「別の人と行ったから予定開けなくていいよ!」+14
-20
-
85. 匿名 2019/05/25(土) 21:19:59
どんな関係か知らないけど、主には興味なさそう。
逆の立場で考えればわかるのでは?+106
-1
-
86. 匿名 2019/05/25(土) 21:20:16
>>9
そうじゃないと「あなたとは行きたくありません」っていうストレートな返しがくるけどいいの?
そう言われたこと、絶対に友達とかに愚痴らない?+151
-2
-
87. 匿名 2019/05/25(土) 21:20:30
仕方ないよ。
こっちが好きでもあっちはそうじゃない。
逆もあるし、誰が悪いわけじゃない。+208
-1
-
88. 匿名 2019/05/25(土) 21:20:39
なぜ女が追いかけたらあかん風潮あるのだ。。+7
-40
-
89. 匿名 2019/05/25(土) 21:21:29
>>13
うん、お断りだよね…
これでまた誘うと、空気読めよってさらに嫌がられそう…+112
-0
-
90. 匿名 2019/05/25(土) 21:21:37
私から好きな人に
予定が分かったら連絡お願いしますって送って
その2週間後くらいに空いてる日をちゃんと教えてくれたんですけど、これは脈あるのかな?
主さんももう少し待ってみれば?+155
-12
-
91. 匿名 2019/05/25(土) 21:21:46
男は女の顔が好みじゃないとまず好きにならないっていうからねー…+163
-3
-
92. 匿名 2019/05/25(土) 21:22:30
2年くらい、アプローチされまくって、ご飯誘ったら、恋愛下手らしく空回りして進展なし。こっそり二股かけてもバレないわ。+6
-15
-
93. 匿名 2019/05/25(土) 21:23:40
でも告白もしてないのにいきなり「ごめん、恋愛対象に見れないから二人で会うのは遠慮したい」とか言われても嫌じゃん?+258
-0
-
94. 匿名 2019/05/25(土) 21:24:33
具体的な日程を相手が提案して来なかったら完全に脈なしだよ+166
-1
-
95. 匿名 2019/05/25(土) 21:25:44
私も職場の人にされたことあるけど
自分は返信しないくせに頼んでもいない、その人に関係ない仕事に口出してきて「返信ください」って
お前が返信するのが先だろ?
仕事は返信しないといけないけどプライベートは返信放置していいのかって
そうゆう人って仕事は遅刻しないけどプライベートで人を待たせることに罪悪感のない人なのかね
どっちも人の時間を奪ってることに変わりないのにね
私はムリ+9
-44
-
96. 匿名 2019/05/25(土) 21:26:18
あっちから誘ってきて日程も決まったのにそのまま流されて音信不通にされた事があるよ!
死ねばいいのに+255
-4
-
97. 匿名 2019/05/25(土) 21:27:47
彼氏がいつもそんな感じだった。
「予定が分かったら連絡するね~」で数日後に「○日空いてるよ~」が毎回続いて…
結局、私が嫌になって冷めた。
ぽんぽんぽーんと予定を決めてくれるような相手じゃないと付き合ってもいらいらするだけだよ。+201
-8
-
98. 匿名 2019/05/25(土) 21:27:48
>>90
普通に脈アリでうらやましい…
本当に予定つかないだけならいいのに+55
-1
-
99. 匿名 2019/05/25(土) 21:27:58
ヤリ捨てポイされなかったからついてる!+72
-2
-
100. 匿名 2019/05/25(土) 21:30:05
荒木さんみたい+6
-0
-
101. 匿名 2019/05/25(土) 21:30:15
ほんとうに会う気あるならなら、〇〇までには予定わかるから、そしたら連絡するって提案する。+149
-0
-
102. 匿名 2019/05/25(土) 21:30:45
・誘ったのに返事もせずそのまま放置する
・断りづらいからとりあえず誘いにのる
こういう事する奴は人間としてどうかと思う+23
-26
-
103. 匿名 2019/05/25(土) 21:31:30
予定が合わなくて断られる時は必ず代替案出してくれてました!
もしくは、2-3日以内に予定組み直して連絡くれてました
主さんの場合はほぼ脈ナシなので下手にこれ以上押さない方が良さそう
ちなみに今、タイプじゃない人から誘われて予定がわかったらこちらから連絡しますねってLINEしたばかりです+200
-6
-
104. 匿名 2019/05/25(土) 21:32:24
気があるなら、いつぐらいに予定わかるかと、わからない理由を伝えますわ+21
-1
-
105. 匿名 2019/05/25(土) 21:33:02
流されてる時点で脈ないと思わないかい?
また連絡するって空気読めない人だって思われるよ
ちゃんと察しないと+84
-1
-
106. 匿名 2019/05/25(土) 21:33:22
>>80
向こうがお友達として仲良くしたいなんて気があったらそもそも流していないのでは+23
-0
-
107. 匿名 2019/05/25(土) 21:34:22
やってしまった事あるけど本当に忘れてて今更感あって連絡し辛いだけでした。
結局1ヶ月半後に連絡してその後彼とお付き合いしているので、
○曜日なら大体空いてるからまた予定分かったら連絡して〜とか送ってみたらいいかも!+8
-29
-
108. 匿名 2019/05/25(土) 21:35:46
私はそれで諦めかけたけど、連絡ちゃんときたよ(笑)+48
-0
-
109. 匿名 2019/05/25(土) 21:37:46
また今度ぜひーとかも脈なしだよね
速攻連絡先消した+133
-1
-
110. 匿名 2019/05/25(土) 21:37:55
トピ主です。
実は、「予定がわかったら連絡する」とは言われていないんです。
誘ったときに「うーん、予定を確認するから待って…来週の予定はどうだったかな…えーっと、」みたいなことを言って黙ってしまったので沈黙に耐えられず「予定がわかったら連絡して」と私の方から言いました。
これだと事情は変わりますか?やっぱり脈なしでしょうか?+215
-15
-
111. 匿名 2019/05/25(土) 21:41:23
>>110それだと、予定わかってても断りにくくて言葉に詰まったと思われる
どちらにせよ脈ナシだよ
私も脈ナシの人(しかも職場の人だから無碍にできない)に同じように聞かれて断りにくくて言葉に詰まった
結果的に何となくスルー成功したけど
+255
-1
-
112. 匿名 2019/05/25(土) 21:42:18
>>110
ごめん、私ならその状況で自分から連絡する勇気ない…+268
-0
-
113. 匿名 2019/05/25(土) 21:42:19
>>26
ひねくれすぎ
だからモテないんだよw+21
-9
-
114. 匿名 2019/05/25(土) 21:42:57
>>95
仕事とプライベート一緒にしてはいけない+28
-0
-
115. 匿名 2019/05/25(土) 21:44:06
>>110
直接聞けよ
こんなとこで何してんの?+5
-38
-
116. 匿名 2019/05/25(土) 21:44:14
>>102
勝手に誘っておいて勝手に逆ギレするな+52
-4
-
117. 匿名 2019/05/25(土) 21:44:18
脈なしつらい+46
-0
-
118. 匿名 2019/05/25(土) 21:46:00
>>112
余計に状況悪い感じですかね…+138
-1
-
119. 匿名 2019/05/25(土) 21:46:05
>>88
そんな風潮はありません+15
-1
-
120. 匿名 2019/05/25(土) 21:46:51
あきらめるにせよ待つにせよ、返事は催促しない方がいい+95
-0
-
121. 匿名 2019/05/25(土) 21:46:58
それで、行かないならいいから大丈夫!って逆に断った。そしたら、行かないとは言ってないよ!と。。
頭悪いね、男って。。+55
-4
-
122. 匿名 2019/05/25(土) 21:47:11
脈アリの人だと会う約束なんて予定があろうとトントン決まる
10日で3回会ったわ
+239
-3
-
123. 匿名 2019/05/25(土) 21:47:37
これ女友達にやられたことある。
遊びのメール送ってもなかなか返信来ず、
「予定わかったら連絡する。」ってそこから連絡なし。合コンの誘いにはソッコー返信してきたくせに。
主さんも脈なしかキープの可能性高いと思うよ。
連絡きたとしても浮かれず、冷静に。
+134
-2
-
124. 匿名 2019/05/25(土) 21:50:31
ヤリモクでもいいんじゃない
好きな人なら一回くらいしたい+10
-16
-
125. 匿名 2019/05/25(土) 21:52:19
付き合ってないならLINEなんて、あてにしない。
+12
-0
-
126. 匿名 2019/05/25(土) 21:52:27
>>102断るのもエネルギー使うんだよ
少なからず、相手に悪いなって思うから
+161
-0
-
127. 匿名 2019/05/25(土) 21:53:20
流されたって言うのはそうなんだけど 誘われた方もどうやってキッパリ断ったらいいのかわからないわ。
はっきり好きとか付き合ってくださいとか告白された訳じゃないんだし。
ある意味やんわりと流すのも優しさかなと思う。+99
-1
-
128. 匿名 2019/05/25(土) 21:55:33
予定は合わなかったけど、その後も疑問形のLINEが続き…からの1週間未読スルー
無駄な時間だった、さようなら!!!+17
-0
-
129. 匿名 2019/05/25(土) 21:56:14
特に女性にとっては興味ない人から何回も誘われるって恐怖だからね。これ以上メールされたくない相手に言うかも。
その主の相手がどうかは分かんないけど、放っておくしかないね。+104
-0
-
130. 匿名 2019/05/25(土) 21:56:45
脈ありなら向こうからもちゃんと連絡しそうだよね
あえて急ぐ程でもないかなとか、どうでもいいと思ってるなら連絡もいつもらえるか分からないだろうし
日が経っても音沙汰なかったら、主さんからちょっと連絡してみたら?
+5
-10
-
131. 匿名 2019/05/25(土) 21:57:45
シフト勤務だったからわかるけど、
本当に誘われた時点で予定が立たないのなら、
「何日には予定がわかるのでわかったら連絡するね」と相手に伝えておくかな。
脈なしの相手にはそこまで親切に伝えないで察してもらう。
+106
-0
-
132. 匿名 2019/05/25(土) 21:59:51
女子の友達にやられたことあるけど、永遠に連絡来なかったよ+101
-0
-
133. 匿名 2019/05/25(土) 22:00:42
日時は指定せず単に食事(飲み)行きませんかという誘いで、
それに対して相手の男性は、来週の予定どうだったかなと
具体的な日にち出したのかな?
それなら行く気ありそうじゃない?
脈ありかはわからないけど、行く気ないなら、予定が合えばとか
ふわっとした断り文句だと思うけどね~?+1
-24
-
134. 匿名 2019/05/25(土) 22:00:45
>>132
永遠はすごいwww+65
-3
-
135. 匿名 2019/05/25(土) 22:02:08
私は申し訳ないけどそう言って仕事忙しくて返事するの忘れてる時ある。んでもって最低なのはわかってるけど好きな人だと話は別。そんなもんじゃない?+150
-0
-
136. 匿名 2019/05/25(土) 22:02:28
予定わかったら連絡するって言われて
1週間たってからダメ元で催促したら
仕事で異動したばかりで忙しかったから
連絡できなくてごめんねって言われて
ごはん行ったよ!
今度は水族館に行く予定✨+106
-4
-
137. 匿名 2019/05/25(土) 22:03:49
>>26
キープではない
放流されたんだよ+123
-1
-
138. 匿名 2019/05/25(土) 22:04:16
>>133
今度一緒にご飯行きませんか?と日時指定なく誘いました。
ちょっとポジティブな意見ありがとうございます!+5
-13
-
139. 匿名 2019/05/25(土) 22:05:34
>>136
やんわり逃げようと思ったけど追撃が来たから忙しかったごめんって言い訳して、仕方なく行ったって可能性も十分あるよ
うぜーしつけーって影で言われてるかもね+25
-15
-
140. 匿名 2019/05/25(土) 22:06:07
>>136
異動したばかりなのは一緒ですね…!
成功体験を聞けるのはうれしいです。+7
-7
-
141. 匿名 2019/05/25(土) 22:06:32
モヤモヤするなら自分から予定が分かったかどうかを彼に何気なく聞いてみたら?
言葉を、にごされたらキッパリ諦めよう!
行きたい場合は、◯日は?ダメなら◯日は?時間何時ならいい?みたいに男から積極的に聞いてくるはず。+62
-1
-
142. 匿名 2019/05/25(土) 22:06:53
>>139
うざいと思われても好きな人とデートできるならラッキー+3
-21
-
143. 匿名 2019/05/25(土) 22:07:08
>>8
鋼のメンタルだね
相手ははっきり断わると悪いから有耶無耶にしようとしてるのに…+85
-3
-
144. 匿名 2019/05/25(土) 22:08:28
「付き合って欲しいとかそういうんじゃないんで!ごはんだけなんで!」って念押しして誘うのどう?+1
-45
-
145. 匿名 2019/05/25(土) 22:09:23
主さん…>>1と>>110じゃ意味合い変わってくるよ
来ない返事を待ってモヤモヤするならいっそ催促の連絡してさっさとハッキリさせた方が良くない?
その方がスッキリするよ
主も向こうの反応がほぼ読めるから躊躇しちゃうんだろうけど+13
-31
-
146. 匿名 2019/05/25(土) 22:12:59
>>144
ヤリ目の男みたいだな+59
-0
-
147. 匿名 2019/05/25(土) 22:14:51
>>110の感じだと直接もしくは電話?LINEやメールじゃなさそうだよね
文字でのやりとりじゃないと空気に圧がかかって
断る方も上手く流しづらいし(仕事の付き合いあるならなおさら)しんどかったと思う…
今後も仕事で顔合わせるならこれ以上は追い込まないであげた方がいいよ
バッサリ振られたいなら追撃しまくるのも手かもね+139
-0
-
148. 匿名 2019/05/25(土) 22:15:19
>>145
一緒だと思って端折って書きましたが違いますかね…
すっきりしたいけどこのトピは「追撃はうざい」派が多くてやめた方がいいと思ってしまいます。+41
-1
-
149. 匿名 2019/05/25(土) 22:15:52
予定なんてわかってるのにね。
辛いけど次行こう。+65
-0
-
150. 匿名 2019/05/25(土) 22:16:52
このセリフ言うときは相当ハッキリ連絡してこないでって意味だよ…
カケラも可能性ないから次だ次+88
-2
-
151. 匿名 2019/05/25(土) 22:18:09
>>147
直接言おうとしたけど言えずに夜に電話しました。
異動があって仕事の付き合いがほぼなくなったので、気まずくなってもそれはそれでいいかと思って思い切った結果です…+35
-6
-
152. 匿名 2019/05/25(土) 22:20:21
食事ぐらい当日に誘いなよ
息苦しいよ+3
-11
-
153. 匿名 2019/05/25(土) 22:21:09
>>145
いや一緒だよ。
誘って1週間も何も無いなら、脈無しだハッキリしてる。
大人なんだからハッキリ言われなくても、「う~ん…」と乗り気じゃない態度で察してあげた方がいいよ。+156
-1
-
154. 匿名 2019/05/25(土) 22:21:17
とりあえず彼が主を「好き」じゃないのは確実(普通以下ではある)
好きなら主が会話を切っても向こうから声かけてきたはず
「好きになれそうな相手」じゃないのも確実
少しでも脈があれば2日以内には向こうからアクションあるはず
「好きじゃなかったけど好きになりそうな相手」になれるかどうかは
主の容姿とか関係性とかにもよる+133
-0
-
155. 匿名 2019/05/25(土) 22:23:27
あるよ。
あと「今仕事でバタバタしてるから、落ち着いたら連絡するねー」も何度も言われた。
婚カツ時代の経験ですが、これ言われたら可能性ゼロと判断して次行ってた。+125
-2
-
156. 匿名 2019/05/25(土) 22:25:35
>>152
毎日残業で8時過ぎてる様子なので
早く帰る日にさらっと誘おうとしたけどずっとそんな感じでだめでした+6
-0
-
157. 匿名 2019/05/25(土) 22:26:25
>>1
あー流されたなと思ってたら
連絡来て食事行ったよ(先月)
今月も行くよ
+6
-5
-
158. 匿名 2019/05/25(土) 22:27:09
>>151
誘ったのは今回初めてでも、それ以前に二人〜少人数くらいで
彼と食事とか飲みとか行ったことある?
今まで何もなかったのに異動きっかけで連絡したなら
向こうも少しは主の気持ち察したと思うよ。
それでこの状態だったらもう静かに何もなかったことにするのが大人だよ+85
-1
-
159. 匿名 2019/05/25(土) 22:28:35
ていうか主が毎日かっこいいって思うような相手なら既に彼女いるんじゃないの?+126
-0
-
160. 匿名 2019/05/25(土) 22:29:32
>>8
こーいう無責任な人ほんとやだ。
私も友達にやられた。
もう一回言ってOKもらうことなんかあるわけない。
+39
-10
-
161. 匿名 2019/05/25(土) 22:31:41
>>158
食事も飲みも何もないです。
社外での付き合いといえば、帰りの時間が一緒のときに5分くらい分かれ道まで一緒に歩いたくらいです…
ほぼ好きバレしたと思います。
+44
-5
-
162. 匿名 2019/05/25(土) 22:32:07
>>1
流された可能性が高いけど、
本当に忙しくて予定がたたない可能性もあると思う。
日をおいてもう1回連絡してみて、
同じ答えが返ってきたらあきらめる。+4
-18
-
163. 匿名 2019/05/25(土) 22:32:12
主…鈍感にも程があるよ
+137
-5
-
164. 匿名 2019/05/25(土) 22:32:58
使ったことも使われたこともある。
結局、会わないよ。+43
-0
-
165. 匿名 2019/05/25(土) 22:33:58
あるよ!
久しぶりに連絡したら
「誰やっけ?」って言われたこともある!(笑)+88
-1
-
166. 匿名 2019/05/25(土) 22:35:01
職場の男性ならグイグイは来ないかも?だから様子見てる可能性はあるわな。
でも二人でご飯行ったことないレベルなら諦めて+30
-3
-
167. 匿名 2019/05/25(土) 22:35:16
>>159
毎日夕飯コンビニ弁当?って聞いたら「自分じゃ作らないし作ってくれる人いないし」って言ってたのでいないんじゃないかなという希望を持ってます+14
-20
-
168. 匿名 2019/05/25(土) 22:37:49
コンビニ弁当?とか失礼じゃね?+93
-5
-
169. 匿名 2019/05/25(土) 22:40:29
どっちにしろ脈ありだったら連絡してくるよ
ないってことは脈無しってこと+99
-0
-
170. 匿名 2019/05/25(土) 22:41:18
脈ないと思います。空いてる日なんて、わかってるはずだから。
行く気がないとき、予定わかったらこちらから連絡しますっていってたし、
今の彼氏に片思いしてたころ、相手からはしっかり日にち指定してもらえてました。+104
-2
-
171. 匿名 2019/05/25(土) 22:41:52
ここまで読んだけど、食事に誘う程の仲でもないのに色々飛び越えちゃったのかな
その前にある程度雑談出来る仲になって、ある程度いけそうと思えば行く人が大半だと思うけど
異動やらで仕事繋がりも無くなっちゃうからダメ元で誘ったっぽいし
+98
-1
-
172. 匿名 2019/05/25(土) 22:42:02
脈ナシの片想いって辛いね
そこまでの脈ナシの片想いはしたことがないけど、下手に期待持たされるより、次に行こうって思えていいよ!
+82
-0
-
173. 匿名 2019/05/25(土) 22:45:09
>>110
どっちにしろ1週間連絡ないなら、忘れてるか行く気がないか本当に忙しいかのどれかだね
LINEやメールでもう一度だけ連絡入れてみて、それでも音沙汰なしならもう忘れよう+8
-5
-
174. 匿名 2019/05/25(土) 22:45:31
予定がわかったら連絡する はそっちからは連絡してこないでという事です。+107
-0
-
175. 匿名 2019/05/25(土) 22:46:19
>>161
主がすごいピュアに彼を思う気持ちはわかるけど、
それくらいの関係性しかない子から急にサシで誘われても
何話していいかとか相手も困っちゃったかな。
共通の友人とか今から巻き込めるなら
「ごめん、こないだ誘った件〇〇君と〇〇ちゃんはXX日がOKだったけどどう?」
って聞くのがギリギリ生き残る道かなぁ・・・+144
-5
-
176. 匿名 2019/05/25(土) 22:46:22
職場の恋愛は難しいよね+43
-0
-
177. 匿名 2019/05/25(土) 22:51:18
主、結構執着心強そうだね
押しに弱い人だったら意外と突破できたりしてw
優柔不断な男の人って、グイグイくる女の人に押し切られて付き合うパターンもあるよ
メンタル相当強そうだから、やってみる価値あるかもね+119
-8
-
178. 匿名 2019/05/25(土) 22:52:55
>>175
脈あるない以前に関係性薄すぎだよね…
私でも困るし、正直何でいきなり食事?って思ってしまうと思う
+138
-2
-
179. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:14
主は一旦押したんだから次は一旦引いてみては?
私は職場の人と私から誘いその日2人で食事行きました。食事後にありがとうございます、楽しかったですとだけLINEしました。相手からも同じ様な返事がありましたが次の誘いはありませんでした。
また行きましょう?と誘いたいのを我慢して一旦放置。からの〜3ヶ月後に向こうから誘ってきました。+60
-3
-
180. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:43
○日か○日は都合悪いですか?ってこっちから具体的に提案する形にしたら行けたよ。
逆にそこまで興味ない人に都合いい日があれば教えてって言われたときはそのままにしてる。向こうから具体的に提案してくれたら乗らないこともないのになーとか思ったりする。
興味薄い状態で提案するのは億劫だけど、提案されて都合つけば乗っかろうかな〜って気分はあると思う。+36
-3
-
181. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:50
主、それTwitterでも呟いてたね+2
-22
-
182. 匿名 2019/05/25(土) 22:59:46
主さん、一旦彼のことは忘れよう。
趣味にのめり込むなり、がるちゃんで全然関係ないトピを見るなりして、待機モードを解除しよう。
ここでどれだけポジティブなコメントがあったところで、返事が来るかどうかは彼次第。
下手に期待を持って追撃→玉砕して黒歴史をつくる(相手にも迷惑かける)より、好きなことしてたほうが精神衛生上もいい。+129
-1
-
183. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:53
>>171
雑談はする仲です。
聞いてもいないのに家族の話とかしてくるし、仕事の話の流れで雑談混じりになって1時間くらい話し込んじゃったとかよくありました。
まあ話好きな人みたいなので、だから脈アリとは思いません。+2
-28
-
184. 匿名 2019/05/25(土) 23:02:59
>>26
キープすらされてないよ+43
-2
-
185. 匿名 2019/05/25(土) 23:03:55
>>180
180です。連投ごめんなさい。
私は脈なし片思いで好きバレしてたから、周りから初期段階で次に行けと言われてたし、結局お付き合いできなかったけど、初期段階で諦めてたら知れない一面も多かったから気が済むまで頑張って良かったと思ってます。+6
-6
-
186. 匿名 2019/05/25(土) 23:04:11
職場の男性ですよね?だったら雑談ぐらいしますよ。
他の人ともしてませんか?+81
-0
-
187. 匿名 2019/05/25(土) 23:07:02
昔、こっちから頑張って誘って、出張が入りそうだからまだ分からないと主さんと同じような事言われて落ち込んでいた。私は空気が読めないからその数週間後、別件を装ってメールしたらあっちから、そういえば出張は延期になったと一言だけ書いてあり、ネガティブな私は、延期になったなんてわざわざ律儀に伝えてくれるんだなと思ってそうですかとだけ返信。
今はそこで、じゃあごはん行けるんだ!と言えば人生変わってたかなって。でもそういう相手任せな男はよくないかもね。+79
-4
-
188. 匿名 2019/05/25(土) 23:10:19
>>177
飽きっぽい方なので執着はどうかわかりませんが2年くらい好きでした。
私自身今まで自分からグイグイ行ったことはなくて、告白されて付き合うか、好きな人に告白されるようにがんばるかでした。自分から行くのが初めてで加減がよくわからなくてグイグイに見えるかもしれません…
お人好しで流されやすいタイプに見えるので、ピンポイントでうまく誘えればご飯くらいいったかもしれませんが何しろテクがなさすぎでした…+4
-34
-
189. 匿名 2019/05/25(土) 23:11:01
>>58
今時、そんな駆け引きやるのばばあだけだよ。まじウケる+1
-33
-
190. 匿名 2019/05/25(土) 23:11:03
確認しないと不明な予定を持ってる人は、世の中そんなにいない気がするぞ。+90
-2
-
191. 匿名 2019/05/25(土) 23:11:46
>>186
雑談もしない仲、と書いてあったのでいや普通にしますよという返信です…+9
-10
-
192. 匿名 2019/05/25(土) 23:12:19
>>183
会社で雑談する相手なら山ほどいる。
聞いてもいないのに自分の話するタイプの人もよくいる。
手が空いてて休憩ついでに少し話し込むことも誰とでもある。
残念だけどこの程度のことはどこでも誰にでもあって検討材料にはならないよ。
彼と何年働いてたか?その間に何回一緒に社外に出たか?(食事や寄り道)
がるちゃんを閉じて新しい趣味を探して彼のことは忘れよう+66
-0
-
193. 匿名 2019/05/25(土) 23:16:09
>>1
こちらに興味あろうが無かろうが
連絡すると言ったのにしない男なんだよ
嫌いになるね↑+40
-2
-
194. 匿名 2019/05/25(土) 23:16:26
>>192
雑談する仲というだけで脈アリとは思ってないので大丈夫です。+6
-19
-
195. 匿名 2019/05/25(土) 23:19:46
仕事関係の人ならグイグイいかない方がいいのでは?+25
-0
-
196. 匿名 2019/05/25(土) 23:25:55
トピ主です。
「そんなの脈なしに決まってるのにどうしてわからないの?」という意見が多いので、
思い切れない事情を追記します。
彼はだいたいいつも多忙な人で、でも私が仕事の相談をするとき嫌な顔ひとつ見せたことなく長話につきあってくれました。明らかに業務外の仕事のサポートもよくしてくれました。異動した後も「いつでも相談に乗るよ」と言ってくれました。
だから脈アリとかそういうことは言っていないです。それは置いておいて、誠実な対応をしてくれる信頼できる人というふうに思っていました。だから、「連絡しないまま流して終わり」なんてことをする人ではないと思いました。今まで自分から誘ったりしなかった私が勇気を出して誘えたのも、その信頼感によるものでした。
仕事とプライベートはちがった、もしくは私の買い被りだったという話ですけど、そいういう事情もあってさらにショックでした…+29
-110
-
197. 匿名 2019/05/25(土) 23:27:02
同じようなことがあってここでダメだと言われてることをしてしまった、、、
あと一週間早くこのトピに出会いたかった〜!+62
-0
-
198. 匿名 2019/05/25(土) 23:28:33
>>196
みんなの助言を聞く気はないようなので思うように行動すればいいと思います。+195
-6
-
199. 匿名 2019/05/25(土) 23:28:39
表面的にはどうかわからないけど根は負けず嫌いで気が強いタイプだよね
彼には>>188にあるような 告白されるようにがんばる ことはしなかったのかな
時間が経てばいつか彼のこともいい思い出になると思うよ
+71
-2
-
200. 匿名 2019/05/25(土) 23:30:30
相談を嫌な顔をせず聞いてくれるのは、ただの優しい人だよ。+119
-1
-
201. 匿名 2019/05/25(土) 23:32:26
誠実な優しい人だからこそ、予定がわかれば連絡するってやんわり察して状態じゃない?+141
-0
-
202. 匿名 2019/05/25(土) 23:34:09
主はアドバイスを聞かず後出しするタイプなので好きにしたらいいのでは?+155
-4
-
203. 匿名 2019/05/25(土) 23:35:35
>>199
表面的にはおとなしいと思われがちですがおっしゃるとおりで負けず嫌いで気が強いです。
仕事でがっつり絡む相手だったので、うまく行くにしろ行かないにしろ相手や周りに迷惑をかけると思ってアプローチはしませんでした。バレンタインに義理を装ってチョコレートを渡したくらいです。
いい思い出になると思います。すごく素敵な人で、すごく好きで、プライベートですごくつらいときに心の支えだったひとでした。+18
-43
-
204. 匿名 2019/05/25(土) 23:36:41
主さんは執着してる自分を正当化したいんだね。
正直、私が彼なら重いと感じてしまう……
連絡が来たらラッキー程度に思って、もう放っておきなよ。+155
-1
-
205. 匿名 2019/05/25(土) 23:36:57
ごめん主、わたしも仕事なら誰にでもいい顔するしサポートもできる限りするわ
仕事で愛想よくしとけば巡り巡って評価上がるだろうし助けた充実感も得られちゃうし
異動しても「困ったらいつでも相談に乗るよ!」って言うよ。
だってどうせ異動した奴にわざわざ相談してこないないだろって思ってるから
(もし実際相談されたら巻き込まれないレベルで対応するかな)
そういう考えで仕事してる人間もいるんだよーでもたぶんこれ普通だから
それで誠実じゃないって思ったらごめん+170
-2
-
206. 匿名 2019/05/25(土) 23:37:01
一緒に帰っただけかなー?
帰り道かぶれば、、よっぽど嫌いじゃない限りは一緒に帰るしそれでは好きバレしてないと思います+29
-0
-
207. 匿名 2019/05/25(土) 23:38:21
>>200
優しい人だから流して察して、なんてしないでちゃんとごめんなさいしてくれると思いました。+4
-53
-
208. 匿名 2019/05/25(土) 23:40:26
>>205
それって普通じゃなくてすごい良い人だと思います。
少なくともウチの部署にはそんな人ひとりもいないですよ…+66
-0
-
209. 匿名 2019/05/25(土) 23:41:02
話しだって別に聞くし、いつでも相談乗るよって私も言うかな。
それでご飯誘われたら、好きな相手ならすぐにでも飛びつく。逆に興味ない人なら予定が合えばとか〜やんわり断る+108
-0
-
210. 匿名 2019/05/25(土) 23:42:30
好きだったら重くなるの普通じゃない?
それを相手に悟らせないようにするかどうかってだけでさ+10
-6
-
211. 匿名 2019/05/25(土) 23:44:23
あーだこーだ言ってるけど連絡ないってのが答えだよ+158
-0
-
212. 匿名 2019/05/25(土) 23:44:24
優しい人だからこそ「予定がわかれば〜」って言うんじゃないかな?いきなり「え?興味ないし行かないよ」とは言わないでしょ。「ごめんなさい」もない。
優しく返事がないので察してってことでは+134
-0
-
213. 匿名 2019/05/25(土) 23:45:16
>>207
正面から告白もされてないのにごめんなさいしようもなくない?
想いを伝えられないほど仕事でガッツリ絡んでた相手なら
むしろ異動が決まって「めっちゃ助けてもらった礼に最後に奢らせろやー!」って
ノリで誘えば違ったかもよ?そこから何か始まったかもしれんのにな+123
-3
-
214. 匿名 2019/05/25(土) 23:45:18
>>202
アドバイスを参考にしたいから、細かい事情を書けば違うことを言われるかどうか知りたかったです。+4
-32
-
215. 匿名 2019/05/25(土) 23:48:01
>>213
実は半分お礼のつもりで誘いました。
「お礼がしたい」って言ったら「そんなのいいよ」って逆に断られるかなって思ってしまって言えなかったです。今となってはその方が良かったかもと思います。+55
-3
-
216. 匿名 2019/05/25(土) 23:49:59
直接誘えよ!+5
-1
-
217. 匿名 2019/05/25(土) 23:50:36
予定決まった?ってもう一回聞いてみるのが一番ブス
完全に100パー脈なしです
次いきましょう+84
-2
-
218. 匿名 2019/05/25(土) 23:50:38
私なんて、7月になったらビアガーデン行きましょうよって誘ったら『その辺り実家で法事あるから厳しいかなぁ』って、思いっきり拒否られたよ+209
-0
-
219. 匿名 2019/05/25(土) 23:51:42
LINEはしない方がいい+14
-0
-
220. 匿名 2019/05/25(土) 23:52:44
好きじゃなくてもご飯くらい行けばいいのにって思うけどね
普通に雑談するなら2時間話すくらい気まずくもならないでしょう
男→女なら慎重になるのわかるけど逆は良くない?+7
-35
-
221. 匿名 2019/05/25(土) 23:52:54
もうさ、この際当たって砕けてみたら?
食事に誘うとかじゃなく、はっきり告白して返事をもらうの
お相手の男性も告白されたら返事せざるを得ないもんね
主はそれを望んでるんじゃないかな
決着付けたいんだよね?+174
-2
-
222. 匿名 2019/05/25(土) 23:53:24
やめたほうがいいと思います。+5
-0
-
223. 匿名 2019/05/25(土) 23:54:08
職場の人に片思い中。カフェ(向こうから)→食事(私が誘う)→食事後のカフェ(向こうから)!からの〜次の誘いないから諦めたわよ+19
-1
-
224. 匿名 2019/05/25(土) 23:54:36
>>218
法事何日かかるのww+240
-1
-
225. 匿名 2019/05/25(土) 23:54:45
主の色々吐き出したい気持ちはわかる
それで気持ちの整理をつけて次へ進もう
長文書いて彼の人となりを説明されても、「連絡が来ない」のが現実なんだから
+158
-0
-
226. 匿名 2019/05/25(土) 23:55:30
どうしても諦められないなら、とりあえずしばらくは置いといて
向こうが落ち着いた頃(異動してすぐはバタバタだろうから)に
何もなかったテイ(※ここ重要)で
「仕事でグチりたい」「しそびれてたお礼がしたい」「とにかく誰かと飲みたい」等の
理由をつけて誘ってみたらどうでしょう?
あくまで今回スルーされた件は無かったことにして!
相手は一度流してるから負い目もあるし、二度目の誘いは軽いノリにしたら
彼も少しはラクに誘いを受けられるんじゃない?
もし彼が「前の時ごめんね」的に今回のことを言ってきたら
「あれ?あったっけ?いーのいーの!」って軽く流せ!+83
-4
-
227. 匿名 2019/05/25(土) 23:57:48
あ、2度目も流されたら
〜Fin〜+107
-0
-
228. 匿名 2019/05/25(土) 23:59:12
>>223これはまだ可能性あるっしょ+51
-1
-
229. 匿名 2019/05/26(日) 00:01:11
>>221
実は食事か告白か悩みました。お礼もしたいからと食事にしました。
告白して断られたらお礼も受け取ってもらえなくなりそうなので。
あと数ヶ月で仕事を辞めるので、その前に2人きりで会うチャンスがあれば告白すると思います。
そのときこそははっきり返事をもらって終わらせたいと思います。+68
-5
-
230. 匿名 2019/05/26(日) 00:05:02
>>226
本当にお礼はしたいので「お礼したい」は言いやすいですね。
あと正直グチも本当に溜まってるので言いたい…彼の後任者が仕事できなさすぎてつらい…
仕事のグチを聞いてくれるのも社内で彼だけだったのでつらい…
ありがとうございます。+4
-49
-
231. 匿名 2019/05/26(日) 00:07:55
私なんて勝手にくっつけようとされてるよ、消えたい。向こうが好意なければ罰ゲームじゃないか。おばちゃま怖い、、、。お似合いとか馬鹿にされてて辛いわ、向こうイケメンだし。これもアウトの部類だよね+67
-0
-
232. 匿名 2019/05/26(日) 00:08:04
>>218
逆にそういうありえないこと言われてたらふっきれたな+51
-0
-
233. 匿名 2019/05/26(日) 00:10:24
愚痴よりも楽しい話しが良い+57
-1
-
234. 匿名 2019/05/26(日) 00:10:45
やたら見つめてきたり手を触ってきたり用ないのに声かけてきたりしてきたから
アリかなと思って誘ったら流された
え、、、なんだったのあれ、、、ってなった+58
-0
-
235. 匿名 2019/05/26(日) 00:11:49
グチを口実に誘って本当にグチだけずっと言うのはNGだよ
文句悪口言ってばかりの女を好きになる男なんかいないからね+102
-0
-
236. 匿名 2019/05/26(日) 00:11:57
>>110
ごめん、誘っておいて主のその言い方はないわ+64
-0
-
237. 匿名 2019/05/26(日) 00:12:45
>>233
会社のえらい人の悪口は楽しい話だから+1
-8
-
238. 匿名 2019/05/26(日) 00:13:39
>>234
見つめて声かけるだけならまだしも恋人でもないのにボディタッチしてくる男
アリにしちゃダメでしょww+30
-0
-
239. 匿名 2019/05/26(日) 00:13:51
でも男から誘われる場合は?
「今度〇〇行こうよ。日にち決まったら連絡するね」+0
-2
-
240. 匿名 2019/05/26(日) 00:14:09
主の相手の彼って異動して今は職場は別でしょ?
向こうからしたら雑談も同僚とのコミュニケーションの一環だっただけかもしれないし、食事やらお礼やら仕事以外の時間を割く相手ではないって事では?
主が誘った時の数秒の沈黙に見え隠れした「マジかよ…」みたいな空気を察して主も思わず自分で話を切り上げちゃったんだよね
あと、後任者が仕事が出来ないから愚痴りたいってのも正直彼には関係ない話だしね
ちょっと彼を美化し過ぎてないかな?+133
-0
-
241. 匿名 2019/05/26(日) 00:14:51
>>235
彼も結構グチっぽい人で、上層部への不満とかよく言うので
触発されてそうそう!って言っちゃうんですよね
男女問わず人の悪口を言う人は好かれないのはわかってるんですけど+2
-33
-
242. 匿名 2019/05/26(日) 00:15:37
読んだ感じ、ただの仕事仲間としか思ってないよね+85
-1
-
243. 匿名 2019/05/26(日) 00:17:39
主の好きな人は仕事を円滑にしたいタイプじゃない?+67
-0
-
244. 匿名 2019/05/26(日) 00:18:46
後任のグチは、後任者をサゲるグチを言うんじゃなくて
アナタの時がやりやすくて助かってたのを改めて痛感しましたって言うんやで+110
-0
-
245. 匿名 2019/05/26(日) 00:19:54
>>241
ねぇ、本当に好きなの?
恋愛してる感が全くなくて
同性のわたしでも女らしさを主から感じられない+67
-0
-
246. 匿名 2019/05/26(日) 00:24:29
予定がわかったら連絡して!はナシ。
まず行くとも行ってないんでしょ?
沈黙のあとにお世話になったのでお礼がしたくて〜とか言わなきゃ+52
-0
-
247. 匿名 2019/05/26(日) 00:25:09
もし仮に彼が食事に来てくれても
恋愛には発展しない気がする
+79
-1
-
248. 匿名 2019/05/26(日) 00:25:23
>>240
くわしくは書けないけど担当替えになっただけなので職場が別というほど別ではないです。
「まじかよ…」の空気は電話でも察しました…
後任者は仕事ができないというより基本的な業務知識すらもあやしい状態です。
この間も後任者が変なデータ送ってきたので指摘したら前任者の彼から「すみませんでした」と言われました。向こうも無関係とは思ってないと思います。
美化をしている部分もあるけど、これまでその美化した彼を上回る言動をしてきた実績があるのであなどれません…
+4
-59
-
249. 匿名 2019/05/26(日) 00:27:19
もう一度連絡してみればどうですか?ここで聞いても彼の気持ちは分からないんだし、優しい人だと思うのなら尚更。連絡して日にちが決まればラッキー、連絡がなければ脈がないとはっきりさせることできると思いますよ。+60
-0
-
250. 匿名 2019/05/26(日) 00:28:04
>>244
彼の部署の同じ職務のどの人より仕事のできる人だと思ってるので
それは伝えたいですね
あなたと比べたらかわいそうだけどって+3
-31
-
251. 匿名 2019/05/26(日) 00:29:52
私もその断り方するので、お互いさまかなぁ
次いきましょー!!
+34
-0
-
252. 匿名 2019/05/26(日) 00:31:46
あっちから誘ってきて日にちを伝えたら、また連絡します。
って場合あるんだけど、一体何??+44
-1
-
253. 匿名 2019/05/26(日) 00:32:56
>>246
実のところ、私もド緊張していたので正確に彼がなんと言ったか覚えてないのですが
「今度一緒にご飯どうですか」
1秒くらいの間
「そうだね、日程を確認しないと…」
という感じだったような気がします。
+4
-18
-
254. 匿名 2019/05/26(日) 00:35:38
>>196
なんか…主勝手に自己完結してない?
そもそも脈アリとさえ思ってなかったんでしょ?
それなのに誠実な人だからプライベートも誠実に対応してくれるとおもったの?
+98
-2
-
255. 匿名 2019/05/26(日) 00:35:42
>>247
いずれにしろもうすぐ会えなくなるし、脈がほぼないっていうのはわかって誘ったので
つきあうのは期待していませんでした。(もちろんゼロではないけど)
最後に楽しくお話しして良い思い出にしたかったのと、お礼の気持ちを伝えたかったです。+4
-39
-
256. 匿名 2019/05/26(日) 00:36:54
彼が後輩でもないのにずっと敬語だったなら
本当に親しくもなんともなかったんじゃ・・・
職場の他の女性社員との付き合い方はどうだったんだろう
普通何年も一緒に仕事してたら数回は一緒にメシ行くくらいありそうだけど+32
-0
-
257. 匿名 2019/05/26(日) 00:37:28
>>254
脈アリじゃない相手にもちゃんとした対応してくれるから
プライベートもちゃんと私のことを考えて生殺ししないで断ってくれるかなって
勝手に期待していましたね+2
-22
-
258. 匿名 2019/05/26(日) 00:37:39
婚活で出会った人
今月中に会いたいです!とLINE来る→シフト制の仕事なので予定わかったら連絡します→(翌日)今日はいい天気ですね、ところでこのお店行ったことあります??店のURL送ってくる→まだ予定わかりません、すみません。と返信→急かすつもりはないです、でも僕は会いたいと思ってます
こんなやりとりが続き、そこまで嫌な人じゃなかったけどだんだん無理になってきました。
渋々来週会うことになったんだけど…予定分かった途端店予約されて逃げられない感がハンパない。泣+98
-0
-
259. 匿名 2019/05/26(日) 00:40:27
>>230
ごめん、主はなにがしたいの?
本当にすきなの?また愚痴きいてもらって甘えたいだけなの?
態度がハッキリしないし、彼に依存したいようにしか読めんのだよ+112
-1
-
260. 匿名 2019/05/26(日) 00:41:34
>>256
私は後輩です。あと彼は上司じゃないけど役付きです。
同じ部署の人とは飲み会とかご飯とかありましたが、
彼は他の部署なのでそういう機会はなかったです。+1
-27
-
261. 匿名 2019/05/26(日) 00:44:25
>>259
好きですって言いたいし、楽しくお話ししたいです。
グチはいままで聞いてもらえて楽になってたというだけです。こちらから言うことはないです。
後任者はどう?って言われたら愚痴ってしまうかもしれないけど。+5
-24
-
262. 匿名 2019/05/26(日) 00:45:48
古いかもしれないけど、女性から誘うとうまくいかないケースが多いと思います。美味しいお店見つけたとかまでにして、誘うかどうかは男性に判断してもらった方が後々うまくまとまるし、主みたいに向こうが気がない素ぶりをしたら半年くらいは自分から連絡しないでおいた方がむこうも気になるかも。+64
-3
-
263. 匿名 2019/05/26(日) 00:46:14
>>258
好きじゃない人と会うのってメンタル削られるよね
好きじゃなからって気を使わないわけじゃないし+106
-1
-
264. 匿名 2019/05/26(日) 00:48:15
>>260
彼がほかの女性社員とどんな感じなのかなと思ったけど主と大差ない対応かな?
で、主は今、彼の中に自分がいないならスパッと諦めたい?それともここからどうにか繋ぎたい?
もう一度自分でよく考えてみたらどうかな。そして彼のこともよく思い出してみなよ。とりあえずこのスレの中で彼のこと一番知ってるの主なんだから+5
-3
-
265. 匿名 2019/05/26(日) 00:55:02
>>264
別の部署で席も離れているので他の女性に対する態度はわかりません。
何度か女性と話しているのを見たときは対私のときより距離をとってるなと思いましたが…それだけです。
スパッとあきらめたいけどだったら好きって言ってスパッと振られたい、
でも最後にご飯くらい行きたかったし、今までの感謝の気持ちを伝えたかったなあという気持ちです。
あと数ヶ月で会社を辞めるのでここからどうにかできるとはもう思ってません。
ちなみに会社を辞めるのは彼だけに伝えてあります。+4
-44
-
266. 匿名 2019/05/26(日) 01:03:00
なんか話がかみ合わないと思ったけど、
トピ主はお付き合いに発展する食事がしたいんじゃなくて、ただ楽しく食事したかっただけなんだね
脈アリとかナシとか関係なしに+14
-10
-
267. 匿名 2019/05/26(日) 01:03:13
ここまで全部読んだけど主は皆の意見聞き入れることもなく、
あーだのこーだの、なんなんだ?
とりあえずここのトピ1ヶ月は書き込めるから、
進展あったら書きにきて~私は見ている~
仕事で接する人には好きとか嫌いの感情殺して
優しくするのは当たり前だと思うけどね
意地悪な人じゃなければ。
それを恋愛に変換されると厄介だよね
でもまぁ主さん、返事あるといいね+144
-0
-
268. 匿名 2019/05/26(日) 01:05:05
>>265
気持ち伝えるなら、もう一度電話するとかにしな
やめる前にいい思い出作りたいのはあなたの勝手だけど、相手側の労力考えたら…
それにこのトピックでも本音を言ってないよね?
自分を繕うのやめな+79
-0
-
269. 匿名 2019/05/26(日) 01:07:08
何か怖い+98
-0
-
270. 匿名 2019/05/26(日) 01:08:25
最初はどういうノリだったのか知らないけど今やキープすらされてないよ!こっち来んなwを濁してるだけ+40
-0
-
271. 匿名 2019/05/26(日) 01:09:56
>>266
いやいや、違うよ
好きって言いたかった、と後出ししてる
でもすぐお礼と感謝を伝えたいと言い直してる
素直に態度や言葉にしない察してちゃんと食事って男の人は疲れるよ
今度恋愛するなら受け身はやめよう+63
-0
-
272. 匿名 2019/05/26(日) 01:17:47
>>267
みんなの意見ききますよ。
やっぱり返事急かしちゃいけないという意見が多いのでそうします。
もう1週間くらい経って改めて「お礼がしたい」くらいは軽く言ってOKぽいのでするかもしれないです。
「脈ナシだから次へ行け」はちょっと違って、いや脈ナシなのは知ってるけど振ってもらって終わりにしたかったなと言いたかったんです。誘う前の数ヶ月、脈ナシだから諦めようといろいろやったけどどうしても忘れられなくてばっさり切られたかった。ばっさりしてくれなくて期待と違っちゃいました。仕事とプライベートの対応は違うんですね。
みなさん普通だって言いますが、うちの会社では仕事で優しくしてくれるのは彼だけだったんですよ。
これは内情を知らないとわからないのは当たり前ですが、うちの会社はみんな超忙しくて人に優しくする余裕のない人がほとんどなのです。彼がこんなことをしてくれた、と言うと同じ部署の人に驚かれました。
進展あったら書きにきます。2か月先とかになっちゃったらまたトピ立てるかも。
そのときはよろしくお願いします。
+17
-91
-
273. 匿名 2019/05/26(日) 01:19:13
優しい人だからはっきりと断れなかったんだなぁと思う
主さんなかなか気が強くて頭が固そうだし、やんわりと断ってる彼の優しさが伝わってないんだとしたら、
そもそも合わなさそうだなぁと思ってしまいました。
+142
-1
-
274. 匿名 2019/05/26(日) 01:19:26
主さん、プライドが高そう…。+140
-2
-
275. 匿名 2019/05/26(日) 01:21:24
>>271
察してじゃなくて全部伝えるつもりでした。
そのための一緒に食事したいだったんですけど、そのステージに上がれなかったんですよ。+2
-43
-
276. 匿名 2019/05/26(日) 01:22:28
>>273
やんわり断るのがやさしさっていうのは意見が合わなかったです…+0
-51
-
277. 匿名 2019/05/26(日) 01:24:51
私なら「今日ご飯でも行かない?」って聞く。何かのついでみたいに。
これなら断られても当たり前だし、向こうに気があれば〇日ならいいよ!とか行ってくる。
気がないなら今後向こうも何のアクション起こさないから脈アリナシも分かる。
下手に予定合わそうとするのって重いよ。+21
-2
-
278. 匿名 2019/05/26(日) 01:25:13
>>272
やっぱ最初に感じた通りの傲慢な子だったw
もしくは釣りかな+104
-1
-
279. 匿名 2019/05/26(日) 01:27:03
>>275
じゃあ、ステージ上がるの諦めましょうよ
ほかの人も書いてるけど
相手に対して期待しすぎだし求めすぎ
ちょっと怖いよ+122
-1
-
280. 匿名 2019/05/26(日) 01:28:45
>>268
私のエゴですけど、気持ちを伝えるときはさすがに顔を見たいです。
本音全部言ってます。
脈ナシなのはわかったけど、好意と感謝の気持ちは伝えたい。
ちゃんと振られないとあきらめられそうにないからちゃんと振られたい。
思い出も欲しかったけど食事スルーされたらもう打つ手ないです。
言ってない本音ってなんですか…?+6
-67
-
281. 匿名 2019/05/26(日) 01:29:24
>>252
意味不明だよね
「ご飯行こう」「釣り行こう」「水族館行く?」やら言われて3年待ってる 笑+39
-1
-
282. 匿名 2019/05/26(日) 01:29:27
気が済むまで連絡とってみたらいいと思うよ
誘われないから次行け〜って、どんだけ良い女が集まってんの?
誘われないなら誘えばいいし、連絡こないなら連絡すればいいよ+12
-21
-
283. 匿名 2019/05/26(日) 01:32:36
>>276
そうね。主さんの思ってる優しさと彼の優しさの方向が違うし、この感じだと主さんの納得いくようにはっきりさせて欲しいってのは彼には重そう。あんまりうまくいく感じには思えないけど、お礼の食事くらいいけたらいいね。+81
-1
-
284. 匿名 2019/05/26(日) 01:34:01
>>279
気持ちを伝えて振ってほしいっていうの、求めすぎ?
付き合って、って言ってないのに
普通は付き合ってって言う方が求めてるよ+3
-34
-
285. 匿名 2019/05/26(日) 01:34:35
>>280
感謝だけは顔を見て伝えたい!とか、好きだっていう気持ちだけはせめて目を見て言いたい!とか、最後に1度だけでいいから会いたい!とか
本当に自己中だよね
相手の気持ちなんてなにも考えてない、自分の想いばかり伝えようとしてくる+157
-0
-
286. 匿名 2019/05/26(日) 01:35:26
>>285
主もこのタイプっていう意味ね+67
-1
-
287. 匿名 2019/05/26(日) 01:35:38
>>282
次行けってそんな簡単にみんな吹っ切ってるものですかね
それがイイ女なんでしょうねきっと+1
-43
-
288. 匿名 2019/05/26(日) 01:35:45
流されたことある!やんわり断るときの常套句でしょ。連絡待ってるだけ無駄なのでとっとと忘れましょ。
+36
-0
-
289. 匿名 2019/05/26(日) 01:36:38
>>285
恋ってそもそも自己中では
ミスチルも言ってるし+5
-48
-
290. 匿名 2019/05/26(日) 01:38:17
告白するだけで自己中って言ってる人全部同じ人?
本当にそう思ってる?+3
-36
-
291. 匿名 2019/05/26(日) 01:38:33
>>280
仕事上の付き合いしかない人に思い出が欲しいと言われても困るとおもうが…
辞めることを事前に知ってて、仕事上の付き合い以上の関係だと思ってたら、相手の方から連絡してくるよ+92
-0
-
292. 匿名 2019/05/26(日) 01:39:56
男女関係なく状況無視してやたら気持ちを伝えるって意気込んでる人ちょっと違うと思う。大人は素直が1番じゃない時もあるんだよ。みんな忙しいの。+76
-0
-
293. 匿名 2019/05/26(日) 01:41:54
男友達がやりもくにすらしたくない子に誘われて考えとくねーって返信してたよ
やりもくでも一回はスムーズに予定決まるから次いこ次。
ご縁は無理して繋ぐもんじゃない+62
-1
-
294. 匿名 2019/05/26(日) 01:44:25
告白したらすっきりすると思う。+5
-9
-
295. 匿名 2019/05/26(日) 01:44:48
>>284
振ってほしいが美化されるのはアニメの世界だけ
許されるのはせめて女子高生、大学生までじゃない?
仕事の合間に時間作って
好意のない女性に食事誘われて、話聞いてあげて、告白されるまで待って、それでキレイな思い出になるように振ってあげなきゃいけないんでしょw
ギャラ出るんでるんですかそのお仕事+173
-0
-
296. 匿名 2019/05/26(日) 01:46:50
>>289
片想いの恋は自己中じゃないよ
好きと伝えるのもいいと思う
ただ明らかに相手を困らせているのに気づかずに、「ちゃんと振って欲しい」とか「せめて最後に思い出が欲しい」とか言っちゃう人が自己中ってことでしょ+137
-0
-
297. 匿名 2019/05/26(日) 01:51:52
>>280
ごめん、下世話な言い方しか出来ないから先に謝っておくね
欲しかった「思い出」ってセックスのことだよね
だから一緒に食事することに拘ってるんだよね?+53
-0
-
298. 匿名 2019/05/26(日) 01:57:58
こういうのって脈なしっていわれるけど
人それぞれの答え方があるから
何とも言えないと思うな。
でも相手の返事があるまでは待つのは大切。
1ヶ月待ってみても来なければ
こちらから確認とってもよいのではないかな?
恋は焦らずよ!+35
-2
-
299. 匿名 2019/05/26(日) 01:58:39
トピ主ですが…
みなさん書き込みありがとうございました。
でもなんだかここでやりとりしてすごく疲れました。
彼のこともなんだかよくわからなくなりました。
「彼のことを知っているのは主だけだし、もう一度彼のことを考えてみて」
と言ってくださった人がいたのでそうします。
月曜日に話す予定があるので改めて落ち着いて見つめ直そうと思います。
(まあまた顔見たらパブロフの犬みたいに「好き!」ってなるかもしれませんが)
私のことを気が強くて頭が固いから何言ってもダメ、という人がいたけど
まあ気が強くて頭が固いのはほんとうですけど、「何言っても〜」は違うんです。
「北風と太陽」ってお話をご存知でしょうか。
北風と太陽が旅人の服を脱がせるのはどちらかって競う話です。
私の好きな人はその太陽みたいな振る舞いをしてくれる人で、
無理に私に言うこと聞かせようとする人じゃなかったんです。そこが大好きでした。
だから何、そんなの脈アリじゃないよ、とかまた言われるかもしれませんが
ここでやりとりしていてそれを思い出しました。
ここにも太陽がありました。
ありがとうございました。+12
-133
-
300. 匿名 2019/05/26(日) 02:01:49
>>297
あぁそんな元も子もないことを言うから主帰ったではないか+25
-1
-
301. 匿名 2019/05/26(日) 02:04:30
>>298
とりあえず待ちます。
なるべく忘れたふりをします。
また今みたいに限界がくるかもしれないけど…+3
-23
-
302. 匿名 2019/05/26(日) 02:05:07
>>299
結局自分に優しい言葉にしか耳を貸さないトピ主だったか
これからも一方的な恋愛をしていくんだろうな…+156
-5
-
303. 匿名 2019/05/26(日) 02:07:09
>>297
セックスは別に
相手がしたかったらもちろん応じますけど、こちらからお願いはしないですね
私は一度だけの相手として楽しいとは思えないし、申し訳ないのでそこまで期待してないです+5
-48
-
304. 匿名 2019/05/26(日) 02:07:58
>>295
食事代は出すし、ギャラも言い値でお支払いしますよ+1
-38
-
305. 匿名 2019/05/26(日) 02:15:20
月曜日に彼と話す予定がある?
なら連絡ないのにそこまで拘る必要あった?
要はイエスかノーかの意思表示がない、無視されたみたいで腹立ったんだね
主さん、仮に彼の返事がノーならそこでスッパリ切り替えられるのかな?
+86
-1
-
306. 匿名 2019/05/26(日) 02:16:08
ほんとに予定が確定するまで連絡してこないような人もいるし、もう少し待ってみたらどうでしょう。その間こちらからは連絡せずに…。来たらラッキーぐらいな気持ちで、自分の好きなことするとか。忘れた頃に意外と来るかもしれないですよ!+27
-0
-
307. 匿名 2019/05/26(日) 02:16:44
思い出がほしいって男性に言ったらセックスと思われるのか
勉強になった+10
-5
-
308. 匿名 2019/05/26(日) 02:18:18
月曜日に話すんかーい!
みんなが答えてくれた意味。+122
-1
-
309. 匿名 2019/05/26(日) 02:18:53
>>305
後から後から言い訳のようによく話が出てくる主だよねw 一生懸命アドバイスしてた人たちも「月曜に会うの決まってるのかよ!w」って突っ込んでるわw
+118
-1
-
310. 匿名 2019/05/26(日) 02:20:10
>>305
仕事の打ち合わせの予定です
食事の予定の返事はないけど仕事の連絡は普通にしています
スルーされてる感がつらいです
ノーだったら、少なくとも今よりは切り替えることに集中できるかなと
もう切り替えるしかないし+2
-47
-
311. 匿名 2019/05/26(日) 02:21:17
>>304
私なら、言い値でギャラくれるなら好きじゃない男性とでも都合つけて食事行く!
主はお金払ってでも会いたいんだね、頑張れ!+39
-0
-
312. 匿名 2019/05/26(日) 02:21:19
>>309
仕事の連絡はしてますが、誘ったことについてはどちらも一切触れてません+3
-14
-
313. 匿名 2019/05/26(日) 02:22:15
月曜日に会うのはいつ決まってたの?
連絡待つ意味はなんだったの?+20
-1
-
314. 匿名 2019/05/26(日) 02:23:57
>>310
スルーされてる感っていうか、思いっきりスルーされてるじゃん!仕事の連絡は普通にしてるのに返事来ないなんて!!!
気まずくなりそうだから、もう食事の話はしないほうがいいんじゃない?
ハッキリ断るほうって、けっこうきついんだよ、、、+142
-0
-
315. 匿名 2019/05/26(日) 02:25:26
スルーされてる感 じゃなくて
まだ予定がわからないからだよね?
「まだ調整中だから待っててね」
の、なだめ言葉が欲しかったのかい?+21
-1
-
316. 匿名 2019/05/26(日) 02:26:59
荒れる予感+26
-0
-
317. 匿名 2019/05/26(日) 02:28:26
>>285
自己中。本当そう思う!相手の負担とか迷惑とかまるで考えてない感じでもう読んでてイライラする。
正に主の相手の立場になった事があるけど(仕事辞める時に食事に誘われた)ハッキリ断るのはすごく労力使うので曖昧に流してるのに「今までのお礼がしたいだけだから」としつこく食い下がられ結局こちらが根負けしてしまった。
好きでもない相手と思い出づくりのためだけに二人きりでごはんなんて気が重いだけだし、お礼とか言っておきながら自分の話を一方的にするだけで全然楽しくなかったし、自分は全く期待してませんよ的な態度取っておきながら最後に「できればまた会いたい」って連絡先聞いてきて本当ウンザリしたよ…
主の相手の方に心底同情する。
+167
-1
-
318. 匿名 2019/05/26(日) 02:30:10
>>315
スルーされてる感 じゃありません
勘違いさせたから塩対応に変えられとる
ダメだろこれ+84
-0
-
319. 匿名 2019/05/26(日) 02:32:01
>>317
でも男→女と女→男じゃ捉え方は違うかもよ?+2
-37
-
320. 匿名 2019/05/26(日) 02:37:52
>>319
好きな人、気になる人に食事のお誘いなんて受けたら、予定分からなくても「嬉しい、ありがとう」「もう少し待っててね」「なかなか調整出来なくてごめんね」っていちいちフォローはするでしょ
そこは男女関係なく、その話もうしたくないからスルーなんだと思うよ+103
-0
-
321. 匿名 2019/05/26(日) 02:38:18
デートの予定は確認するものじゃない、合わせるものだ+82
-0
-
322. 匿名 2019/05/26(日) 02:39:11
>>189
駆け引きにばばあもクソもねーわ
あんたバカですか?+18
-0
-
323. 匿名 2019/05/26(日) 02:41:24
そもそもご飯って=デートなの?
みんなそうゆうふうに思ってOKするか考えてるの?+8
-2
-
324. 匿名 2019/05/26(日) 02:42:42
>>268です
主の言ってない本音は「本心では脈ナシとは思ってない」です
初めの電話の感じでナイと感じては打ち消し、その後のスルーでナイと感じては打ち消して
いつでも告白するタイミングはあるのに決定してもいない最初で最後のデートに賭けているのは理想が高いから
プライドの高い人なので本当に脈ナシだと思ってたら食事の誘いは諦めています
+117
-0
-
325. 匿名 2019/05/26(日) 02:42:54
ないだろうなって思って待ってるのつらいよね
どういうメンタルでいればいいのって+11
-1
-
326. 匿名 2019/05/26(日) 02:46:12
いやー私も脈なし職場片思い中だけど主の強靭なメンタルには恐れ入ったよ。
好きな気持ちは分かるけど、前のめり過ぎる。
私は相手が幸せであって欲しいよ。
自己満で最後に行動するとしたら、あなたに出会えて幸せでした、ありがとう。と言うくらいかな。+90
-0
-
327. 匿名 2019/05/26(日) 02:48:43
もう好きにすればいいと思うよ+73
-0
-
328. 匿名 2019/05/26(日) 02:49:55
>>326
いやお前も言うんかいww+35
-5
-
329. 匿名 2019/05/26(日) 02:52:26
なんか読んでたらイライラしてきた
相談の意味なし…+107
-1
-
330. 匿名 2019/05/26(日) 02:53:21
とりあえず主がめんどくさい性格ってことは分かった+123
-0
-
331. 匿名 2019/05/26(日) 02:53:29
かの男性もよくこの人と仕事上の付き合いとしても時間をともにしてたな
自分だったら30分一緒にいるだけで疲れそうだ+96
-0
-
332. 匿名 2019/05/26(日) 02:54:06
最近読んだ「こいいじ」ってマンガでヒロインが20年くらいずっと片思いして3回告白して振られてまだ諦めてないってやつ、マンガだから、とかヒロインが可愛いからとか、相手がイイ人だからとかで成立するのかね
と思った+38
-1
-
333. 匿名 2019/05/26(日) 02:54:24
>>329
後出しだらけで完全に自己完結の人だったね+91
-1
-
334. 匿名 2019/05/26(日) 02:54:58
主のコメントを読んだ限りでは、相手の男性がスルーしたい気持ちがよく分かる+137
-0
-
335. 匿名 2019/05/26(日) 02:55:22
誘ったら1ヶ月先まで予定あって忙しいからまた連絡するねって来たので、察知して既読スルーしたら1ヶ月後まさかの誘われた。こんなこともあるのかと思いながら結局会ったんだけどヤリモクっていうオチ。1ヶ月の間に思いついたんだろうね、一発ヤッとくかって。こういうこともあるのでお気をつけ~+82
-2
-
336. 匿名 2019/05/26(日) 02:57:19
主の最初の質問は
誘いを流されたことありますか?
流された時はどうしたらいいですか?
だったよね。もう散々答え出てるよね+84
-1
-
337. 匿名 2019/05/26(日) 02:57:25
でも主は2年は相手に迷惑かけないようにガマンしてたんだよね
ガマンしすぎて爆発したていは否めないけど+15
-4
-
338. 匿名 2019/05/26(日) 02:57:27
>>272
>「脈ナシだから次へ行け」はちょっと違って、いや脈ナシなのは知ってるけど振ってもらって終わりにしたかったなと言いたかったんです
これを自己中と言わずして何と言うのか
+125
-0
-
339. 匿名 2019/05/26(日) 02:58:18
>>331
優しく接してくれたのは彼だけでしたっていうのも、そりゃそうでしょうねって感じ
+95
-1
-
340. 匿名 2019/05/26(日) 02:58:54
誘う前に相談した方が良かったかもね+6
-1
-
341. 匿名 2019/05/26(日) 03:00:21
>>337
いや、その2年のあいだに飲みにいけよw
プライベートでかかわってないのに辞める段になって急に声かけられても困惑するわ+79
-1
-
342. 匿名 2019/05/26(日) 03:00:34
検討しておく。って言われた事あるよ( ^ω^ メ)+34
-0
-
343. 匿名 2019/05/26(日) 03:01:31
>>338
最初の方のコメしてくれた人を全否定してるっていうww
普通は「じゃあ好きにすれば?」ってなるよね+74
-0
-
344. 匿名 2019/05/26(日) 03:06:55
よく漫画やアニメでサブヒロインが主人公を振り回すデートをして最後に告白してスッキリするシーンあるけど、あれ2次元だから見れるんだよ
+61
-0
-
345. 匿名 2019/05/26(日) 03:11:20
相手を散々振り回して自滅すればいいと思うよ!+22
-0
-
346. 匿名 2019/05/26(日) 03:12:31
主の年齢が幾つかわからんが
先輩に「太陽」の係をさせて幸せを感じるって
要は先輩に気を遣わせてる後輩だろ
周りからどう見えていたのか
考えると怖いな…+102
-0
-
347. 匿名 2019/05/26(日) 03:15:42
>>341
一切の好きバレしたくなかったら誘えないんじゃない?
誘い方下手みたいだし+6
-0
-
348. 匿名 2019/05/26(日) 03:18:30
好きバレせずに誘うなんてできないから
「こっちから予定連絡するよ」って言われるんだよね
何の気もないですよーって感じが出せたら
向こうも構えないでOK飯ねってなるわけだし+8
-0
-
349. 匿名 2019/05/26(日) 03:25:19
メンタリストになりたい+4
-0
-
350. 匿名 2019/05/26(日) 03:25:45
>>347
この主の場合、そういう事じゃないとおもう
基本的な人間関係が下手くそ+58
-0
-
351. 匿名 2019/05/26(日) 03:53:38
>>272
進展あったら書きにきます。2か月先とかになっちゃったらまたトピ立てるかも。
そのときはよろしくお願いします。
進展を期待してるんだね、数ヵ月先でも進展あるといいね。
でもトピはもう立てなくていいよ。人のアドバイスを後出しでどんどん打ち消すような人は、相談トピ立てる資格ないと思う。+106
-4
-
352. 匿名 2019/05/26(日) 04:21:26
>>230
後任の人だって、主がもう少し人の意見や話をきく耳をもってたら違うと思うよ
読んでて愚痴きいてた彼が気の毒になってきたわ…+68
-1
-
353. 匿名 2019/05/26(日) 04:26:16
私の場合
異動した男性に連絡先を渡す
めっちゃ喜んで受け取り、当日すぐにラインがくる。
↓
ラインしたら、2時間30分ぐらいやり取り。
今はバタバタして忙しいですが、今月末には落ち着くと思うので、飲みとかはその辺りでよいですか?とラインで言われる。
↓
結局、ラインが来なくて私が来月どうですか?グイグイ誘ってすみませんと伝えると、
「異動して仕事がバタバタしてラインできなくてすみません。」「全然大丈夫ですよ😄調整できたら連絡しますね」と言われる。
↓
私は断られたと思い、失礼しましたとラインする。
その後、感じ悪かったと反省し、「私、昔色々あり○○さんを疑ってしまいました。ごめんなさい」とライン
(↑この辺りから相手がかなり引いているのがわかった)
↓
その後、来月以降でよいですか?と日にちをのばされる
↓
一向にラインしてこないので「迷惑そうなのでもう大丈夫です!ありがとうございました」とラインしたら
「待って!仕事中だから後で必ずラインします」と慌ててラインがくる。
その夜に
「自分は別に迷惑していません!変に勘ぐらせてしまいすみません(T-T)本当に忙しくて」とラインがくる
↑こんな感じで結局行けずに終わりました。
自分も途中で焦ってしまったのが裏目にでましたが、
これは最初こそ行く気があったのでしょうか?
何となく彼女がいそうな空気もありました。
+3
-76
-
354. 匿名 2019/05/26(日) 04:31:26
>>353
うわめっちゃめんどくさい+119
-0
-
355. 匿名 2019/05/26(日) 04:33:30
>>354
ですよね。私も後になってすごく思います。
勉強になった出来事でした。+20
-9
-
356. 匿名 2019/05/26(日) 04:36:07
>>310
他の連絡はするけど食事はスルーってもうそれ断られてるよね+81
-0
-
357. 匿名 2019/05/26(日) 04:38:30
一般的に男性は乗り気な誘いに対してはハッキリ分かるほど前のめりよ。向こうからも具体的にセッティングしてくる。チャンスは逃さないとばかりにね。
だから主の場合は...残念ながら相手にとってそこまでの案件ではないのかな。それに対する対応に主は仕事と同じ誠実さを求めてしまっているけどプライベートは相手のものだから受け入れるしかないと思うよ。
+89
-0
-
358. 匿名 2019/05/26(日) 04:39:48
>>258
私なら気がのらない相手ならドタキャンして行かない。
婚活の相手なら尚更だわ。+49
-1
-
359. 匿名 2019/05/26(日) 04:41:41
>>334
ほんとね
愚痴聞かされるのもたまったもんじゃないよね。
普通に嫌だわ、仲良くもない職場の人から愚痴聞かされるのなんて。+49
-1
-
360. 匿名 2019/05/26(日) 04:44:43
>>253
困ってる
戸惑っている
嫌がっている
面倒がってる
そんな印象しか受けない+61
-0
-
361. 匿名 2019/05/26(日) 04:48:47
>>353
最初は彼の方が飲みに誘ってきてるし、調整できたら連絡しますと言われたなら素直に「わかりました」と言うべきでしたね
放置しておけば連絡がくる可能性があったのに
疑ったりして彼は引きまくってしまった様子…
でも、ちょっと待ってとか会えない理由もありそうだから彼女もいそうね
+25
-2
-
362. 匿名 2019/05/26(日) 04:50:06
>>26
いや、キープすらされてないでしょ。
キープされたと思うことすら勘違いな状態だよ+55
-0
-
363. 匿名 2019/05/26(日) 04:50:20
わー主の状況をまさに体験中だったーーーー!!
主の言ってることが論理的とは言い難くよく理解できないから、行動の似てる私の思考回路もこんななのかな?と自戒になりました。これじゃいけないのはよくわかった。主ありがとう。私は諦めます。+84
-3
-
364. 匿名 2019/05/26(日) 04:50:55
主の場合、脈があればとっくに相手から誘われていたのでは?+64
-1
-
365. 匿名 2019/05/26(日) 04:56:50
>>220
なんで好きでもない特別仲良くもない仕事関係の人に自分のプライベートな時間まで割かなきゃいけないの?びっくりする+86
-3
-
366. 匿名 2019/05/26(日) 05:00:17
このトピ、少なくとも役に立ったね
主に似た状況の人が客観的に自分を見つめ直せて踏ん切りつける書き込みがチラホラ
男女逆で相手男性の立場でトピ立てたら主フルボッコだよ
まあこうやって書いても響かないんだろうな…
+89
-2
-
367. 匿名 2019/05/26(日) 05:04:25
次はこちらから誘います!って言われて、具体的な話はないままこちらからラインしても何日後かに返事が来てさして続かないんですが、これは諦めた方が良さそうですかね。相手は朝から晩まで仕事が忙しい方です。ここ読むと、会う気はさらさらなく、でも断るのも既読無視もできない性格だからやんわり距離をとっていると感じた方がいいですか?ラインの頻度は週1~2くらいです。+31
-0
-
368. 匿名 2019/05/26(日) 05:06:23
>>361
ありがとうございます。
すぐ削除されてましたが、ラインの背景でドリンクが2つ写ってる画像とかみたので、おそらく彼女はいると思います。
+21
-0
-
369. 匿名 2019/05/26(日) 05:10:41
>>367
その週1.2回のラインが自分発信ばかりだったら、脈なさそうですね。たまには相手からもくるならいいけどね。+28
-0
-
370. 匿名 2019/05/26(日) 05:19:03
>>369
レスありがとうございます。自分からのみです。私からラインしなかったら……消えていく縁ですよね。+37
-0
-
371. 匿名 2019/05/26(日) 05:30:57
10日後くらいに
○日どう?って連絡来て
普通に会えたよ。
次も探しつつもう少し待ってみては?+7
-3
-
372. 匿名 2019/05/26(日) 05:34:43
それは断られたと思ってほしい+21
-0
-
373. 匿名 2019/05/26(日) 05:39:40
>>368
それは彼女いると思うっていうより確実に彼女いるよ。
最初は嬉しくてどうしようか迷ったけど、あなたがめんどくさい人だから嫌になったんだろうね。
+67
-0
-
374. 匿名 2019/05/26(日) 06:27:12
男の人と女の人は考えが違うよ
女の人は相手を傷つけないように、持って回った言い方するけど、男の人は無理ならその場でいいわって言うし
そもそも男の人は手帳持ち歩かないから、その場で予定聞かれても即答できないよ
みんな勘ぐりすぎ+1
-42
-
375. 匿名 2019/05/26(日) 07:10:10
主は喪女なの?
片思いの相手に夢見すぎだし少女漫画の読みすぎなんじゃない?
はっきり振ってほしいとか思い出がほしいとか
その労力をかける価値があなたにはないのよ
それを望むのも贅沢だしおこがましい+103
-2
-
376. 匿名 2019/05/26(日) 07:12:18
あちゃーこれで引きさがったらダメだよ!
ここからは恋の駆け引きテクニックになっちゃうけど
私はそこからなんの予定があるのかさらっと聞き出して
食事はダメだったけど男友達とボルダリングにいくって言ったから私も行きたいって
ちゃっかり付いていったよw
まぁ彼の友達も一緒だったけど女一人しかいなくてちやほやされて気分良かったwww
+2
-52
-
377. 匿名 2019/05/26(日) 07:12:40
相手の反応鈍いのに「予定わかったら連絡して下さい」なんて言うのは、追い込み漁する姑みたいだよw
自分本意。+39
-3
-
378. 匿名 2019/05/26(日) 07:13:13
>>374
男の人も普通は相手を傷つけないように遠回しに断りますよ
低レベルな男の人としか付き合ったことがないなら知りませんけどね
+61
-1
-
379. 匿名 2019/05/26(日) 07:16:11
>>353
私、昔色々あり○○さんを疑ってしまいました。ごめんなさい
このライン来たら嫌だな
昔嫌いでしたみたいに感じる+81
-0
-
380. 匿名 2019/05/26(日) 07:18:42
>>353
相手の男性は怖くなって無理に会う姿勢を見せてたんじゃないかな…+48
-0
-
381. 匿名 2019/05/26(日) 07:25:07
主さん必死そうな顔で怖い感じがめちゃくちゃ出ちゃってるから彼も当たり障りのないように「分かったら連絡する」って言ったんじゃない?
ごめんなんて言ったらしつこそうだしこわそう。。+60
-1
-
382. 匿名 2019/05/26(日) 07:33:46
>>374
ビジネスマンこそ手帳っていうかGoogleカレンダー必需品で皆使ってるでしょ
+27
-0
-
383. 匿名 2019/05/26(日) 07:37:05
>>379
確かに、疑って~とラインしてから一気にラインの空気が変わり相手が逃げ腰になりました。笑
>>380
はい、そんな気がします。
最初に誘ってきた頃は、相手が絵文字やスタンプを使って楽しそうでしたが、
私が疑って~発言してからスタンプや絵文字もなくなりラインの雰囲気が明らかに変わりました。
これは1年以上前の話なのですが、
今の彼とラインする時には重くならないように気をつけてます^-^;
+3
-24
-
384. 匿名 2019/05/26(日) 07:52:39
主さんは90%の確率で断られてる
残り10%は、ギリギリでくる可能性もあるという事で…+31
-0
-
385. 匿名 2019/05/26(日) 07:54:11
この主はめちゃくちゃ頑固で自己中でどうしようもないねw
空気も読めなさそうだし、この調子だと一生独身コースだよ+89
-1
-
386. 匿名 2019/05/26(日) 08:01:51
えっなんで自分語りしてるの?
このタイプっておかしい人しかいないんだね+34
-1
-
387. 匿名 2019/05/26(日) 08:02:34
男だけど、単に忘れてるだけだよ。これは。行くって行ったんでしょ。
嫌な場合、「嫌です」って言う。+2
-37
-
388. 匿名 2019/05/26(日) 08:03:05
>>386は>>383に+11
-1
-
389. 匿名 2019/05/26(日) 08:05:13
全然諦められなくてなんとか可能性探してるの丸わかりなのに
脈ないのわかってますって言ったり、謎の過去に告られたことあるアピール
匿名掲示板でこれじゃ仕事ぶりにも少なからず出ただろうし彼も大変だったね
彼はこのしんどさを別の女子との飲みで癒してくれ
そこから新しい恋が芽生えれば主のモダモダも彼の役に立つでしょ+54
-1
-
390. 匿名 2019/05/26(日) 08:05:15
主がいちばんおもしろいw+61
-1
-
391. 匿名 2019/05/26(日) 08:07:13
>>387
否定されて悔しいからって自演してるんじゃないよ
仮に本物だとしてもガルちゃんに書き込みにきてる底辺の男はってことね+20
-1
-
392. 匿名 2019/05/26(日) 08:08:24
>>387
その後仕事で何度も連絡取ってるのにその話題に一切触れないってある?
普通はあの件待たせてごめんとかもう少し待ってとかあるでしょ+46
-0
-
393. 匿名 2019/05/26(日) 08:10:58
本当に男は忘れる事があるから何ともいえない。
ただ、行く気があれば必ず連絡はしてくる。+19
-3
-
394. 匿名 2019/05/26(日) 08:14:56
社交辞令で断られるのって気付かない人は気づかないものよね
私も一度経験するまで気づかなかった+60
-0
-
395. 匿名 2019/05/26(日) 08:16:35
誘ったけど、同じようにまた連絡しますって言われて、最近会ったときになかなか行けなくてスミマセン!!ってわざわざフォローしてくれました。
私からは軽い感じで行きましょうね〜!としか言えなかったです(笑)
いずれにせよ脈なしなんですかね…?+27
-1
-
396. 匿名 2019/05/26(日) 08:19:27
>>395
それはわからないね。
本当に予定出なくて本人も困ってるパターンか、
お断りだけど気まずくならないために
予定が出ないのを装ってるパターンか、、、+32
-0
-
397. 匿名 2019/05/26(日) 08:23:16
>>394
意外と気づいてない人が多いみたいですね。
女は察するけど男は鈍感だなんて言っていられないですね。+9
-7
-
398. 匿名 2019/05/26(日) 08:25:25
>>394
自分も友達と約束する時に「わかったら連絡するね」と伝えて実際に行くタイプだから、相手から断られてるとわからない時があるw+13
-1
-
399. 匿名 2019/05/26(日) 08:27:16
ものすごく主寄りに考えたら
今まで彼から誘わなかったのはセクハラにならないため…という解釈もできなくはない。
でもそんな堅い人は異動しても誘いに乗らないし、
そもそも普段から上役の愚痴が好きなんてことはないか。+6
-0
-
400. 匿名 2019/05/26(日) 08:27:45
他のスレだとネガティブな人が多いのに、脈有り無しトピは主みたいな超ポジティブが沢山いて面白いわw
+56
-1
-
401. 匿名 2019/05/26(日) 08:28:37
>>394
私も振られた事がないから経験するまでは気付けなかった。経験するとわかる(笑)
+23
-2
-
402. 匿名 2019/05/26(日) 08:31:43
>>394
自分はわかったら連絡するね!って言って
本当に行く気があれば
社交辞令じゃないからねって一言足してますね+24
-4
-
403. 匿名 2019/05/26(日) 08:34:19
>>397
男から全く相手にされないレベルの女は、痛い経験を繰り返してるわけだからそりゃ敏感に気付きますよねぇ+25
-5
-
404. 匿名 2019/05/26(日) 08:34:42
追撃してしつこくして嫌われて振られたらいいじゃん
他人事だから無責任に思っちゃうw
ただ綺麗に振られたい、思い出にしたいとかは厚かましいと自覚した方がいい+71
-3
-
405. 匿名 2019/05/26(日) 08:37:06
>>400
みんながみんなって訳じゃないとは思うんだけど、こういうトピって現実から目を背けて自分の都合のいいように解釈する、自己中・傲慢・お花畑が結構多いような気がする
今回の主は3つ揃ったツワモノwww+67
-1
-
406. 匿名 2019/05/26(日) 08:37:24
>>400
ブスは誘えないからかわいそう+4
-1
-
407. 匿名 2019/05/26(日) 08:39:14
>>403
頭の悪い馬鹿男としか付き合いがない人は鈍感なままかもね
一般女性と一緒だと思ってほしくないけど+6
-0
-
408. 匿名 2019/05/26(日) 08:39:59
まぁ、振られてすっきりしたいタイプなんでしょ?
自分もそうだからわかる。+5
-8
-
409. 匿名 2019/05/26(日) 08:41:02
振られたいならさっさと告白すればいいじゃん
自分からは決定的なこと言わない癖に相手にそれを求めることが傲慢なんだっつの+95
-1
-
410. 匿名 2019/05/26(日) 08:41:25
>>407
社交辞令で断られ続けた経験があればすぐに気付きますよねww+10
-0
-
411. 匿名 2019/05/26(日) 08:45:09
察せない鈍感な女だと言われたことがそんなに刺さったのね
こういう人間が男を分かった気になって偉そうに講釈垂れてるんだろうな
+16
-2
-
412. 匿名 2019/05/26(日) 08:45:37
恋は人を愚かにさせると誰か偉い人が言ってたけどほんとだよね。
たぶん主さんも他の気づかなかったって人も、他人にアドバイス求められたらしっかり答えられる人だと思う。
自省して行かないとなーとおもったよ。+29
-6
-
413. 匿名 2019/05/26(日) 08:46:05
>>410
>>376
あんた痛すぎ。+6
-2
-
414. 匿名 2019/05/26(日) 08:46:35
彼女がいる とか 好きな人がいる って断られる方がわかりやすくていいね。
自分が断る時は、よく好きな男性がいると伝えて即断るよ。+48
-1
-
415. 匿名 2019/05/26(日) 08:47:45
恋は盲目って言葉がピッタリな人だ+20
-1
-
416. 匿名 2019/05/26(日) 08:48:17
主いるのかな?おもしろいよ。+18
-2
-
417. 匿名 2019/05/26(日) 08:48:45
>>64
間違えてマイナス押してしまいました。
すみません<(_ _)>+0
-0
-
418. 匿名 2019/05/26(日) 08:49:05
>>413
社交辞令で断られ続けた経験があればすぐに気付きますよねww
刺さっちゃったねww+7
-2
-
419. 匿名 2019/05/26(日) 08:49:28
主、もっと踊ってよw+40
-5
-
420. 匿名 2019/05/26(日) 08:50:39
>>416
きちんと読んでないから忘れたけど、昨日、ここで相談するのも疲れましたもう来ません的なこと言ってなかったっけ?w+37
-0
-
421. 匿名 2019/05/26(日) 08:52:42
>>420
>>299に書いてあるね
このコメント見てめっちゃ笑っちゃったw+22
-0
-
422. 匿名 2019/05/26(日) 08:56:28
>>205
「困ったらいつでも相談に乗るよ!」も社交辞令もあるよね。
これを本気にして毎度何かあったら悩み相談されたら同性でもキツイ。
話を聞くのに体力も時間も使うのわかってないから。
それに異性なら男性の方が変な噂流されて不利になる可能性も高いからやんわり交わしてるんだろうね。
しつこすぎて男女逆だとセクハラ案件と言われかねない。
(男女逆でなくともセクハラ案件になることもあるけどさ)+34
-0
-
423. 匿名 2019/05/26(日) 08:59:00
>>411
経験がものを言う
男から振られ続けていれば嫌でも気付きますよね+1
-1
-
424. 匿名 2019/05/26(日) 09:00:23
>>414
そこまで言えば大体察してくれるよね。
でも察してくれない人は「好きな人がいる=まだ恋人がいない!」ってとらえられることもあるけどね。
一方通行で自分の気持ち押し付けているのに付き合ったり結婚したりして相手を幸せに出来るのかなとは思うし、好意なら何でも受け入れてもらえると思ってる人もいるのよね。+30
-0
-
425. 匿名 2019/05/26(日) 09:05:01
完全脈無し
仕事がどれだけ多忙でも気になる女の為なら必ず時間を作る
待ってても無駄!+61
-1
-
426. 匿名 2019/05/26(日) 09:09:55
>>299
なんで突然北風と太陽の話になるんwwwww+104
-2
-
427. 匿名 2019/05/26(日) 09:13:26
予定わかったら本当に連絡きたけど少数派だったのか
土日休みの会社員じゃそこまで予定分からないって事も少ないのかな?+7
-0
-
428. 匿名 2019/05/26(日) 09:14:41
>>357
たしかに。
以前趣味の集まりで出会った男性、帰り道反対なのにわざわざ遠回りしてついてきたり、その日のうちに趣味関連の誘いの連絡きたわ。
私が乗り気じゃないから断ったけど、凄くグイグイくるし、好意あれば分かりやすい人が大半だと思う。
それに奥手な人でも予定決めるってなったら絶対連絡くれるしダメなら他の日を打診してくる。
マメに連絡くる。
何もないなら興味がないということ。これは男女差なく同じ。+48
-0
-
429. 匿名 2019/05/26(日) 09:18:35
>>258
疲れがとれないとか急に仕事が忙しくなりそうでとか何かしら断り文句つけて断っちゃいなよ。
こんなグイグイくる人、会ったらもっと断りにくくなるよ。
好きの温度差あるときついね。
女性でもこうだから男性だってそうだと思う。+29
-1
-
430. 匿名 2019/05/26(日) 09:23:21
>>353>>395
好きな相手ならすぐに連絡くるけど、
普通~まぁまぁ程度だとすぐに連絡しなかったり、行っても行かなくてもどちらでもいいぐらいの気持ちになるから焦ると失敗しますよ(経験談)
+15
-1
-
431. 匿名 2019/05/26(日) 09:23:52
本気の男性は予定決めるときに、君に合わせる。いつなら暇?ってパターンだったな。そして前日に確認連絡がある。逃げられないようにそこまでやる。+38
-1
-
432. 匿名 2019/05/26(日) 09:27:52
>>376
>>387
>>410
>>418
妄想の中で生きている底辺のおばさんって感じ
男語る前に社会でなよ(笑)+7
-3
-
433. 匿名 2019/05/26(日) 09:29:56
一般企業で働いてて男が手帳持ってないって発想に至ることはありえない、どこのファンタジー世界で生きてるのか
工場や飲食バイト勤めならありえるかもしれないけど
+22
-3
-
434. 匿名 2019/05/26(日) 09:34:41
>>432
社交辞令で断られた経験が豊富なんだと認めちゃおw
+0
-2
-
435. 匿名 2019/05/26(日) 09:35:56
経験しないと察せないのはただの馬鹿
男は単純~ってマウント取れないよ+9
-1
-
436. 匿名 2019/05/26(日) 09:37:45
する。無意識にしちゃう。優先度が低い時…
予定がわからなくてもこちらも会いたかったらもっと具体的に説明する。理由がこうなのでいつを目処に〜みたいな
諦めよ!+15
-1
-
437. 匿名 2019/05/26(日) 09:38:33
主は気が強くて頭が固いんじゃなくて、
察する能力が低い割に自己評価が高い自信過剰なんだよ。
だからみんなと意見がズレる。+89
-3
-
438. 匿名 2019/05/26(日) 09:39:12
>>26
プライド高すぎて笑う。
普通にダイレクトに表現せず断ってくれただけじゃん!+8
-4
-
439. 匿名 2019/05/26(日) 09:42:33
>>76
出かけるって普通に疲れるし、親しくない間柄って気も使って余計に疲労感感じるのに、気にせずいける人ってほんとすごいよね(笑)+44
-2
-
440. 匿名 2019/05/26(日) 09:47:07
このトピ見てると普通に女もプライド高くてバカじゃんかw+8
-2
-
441. 匿名 2019/05/26(日) 09:47:47
自分から誘わないと誘ってもらえない時点で、そんな男やめとくのが正解+20
-0
-
442. 匿名 2019/05/26(日) 09:48:08
>>435
ブスは、連絡先交換もできないから経験もできないしね+4
-2
-
443. 匿名 2019/05/26(日) 09:49:14
これ言われて、後日本当に連絡くることもあるから、判断に困るわ!+5
-3
-
444. 匿名 2019/05/26(日) 09:49:20
その優しさってのはあくまでも仕事上の付き合いだからね。
相談してくれれば信頼してくれてるんだなと嬉しい気持ちはあるよ。
仮に最初はちょっと良いなと思って優しくしてくれたとしても、素直さがない性格が分かれば「無し!」になるよ。
それでも仕事中は、無下にできないからそれなりの対応はする。
グチグチうじうじした子とご飯行ってもつまらんし疲れるだけ。
忙しい時間を削ってまで会うなら、サッパリして軽口言える子だよ。
本当に好きなら、忙しい人の“自由時間の使い方”くらい選ばせてあげなよ。
私もそこそこ忙しい部類ですけど、不平不満ばかり言って改善しない子は会いません。
時間の無駄。+32
-0
-
445. 匿名 2019/05/26(日) 09:50:25
同じ人がずっと否定してる+7
-1
-
446. 匿名 2019/05/26(日) 09:53:43
うっかり孤立しがちな人に優しくするものじゃないな+48
-1
-
447. 匿名 2019/05/26(日) 09:58:21
>>443
可能性としてあるのは、男性は後任者の仕事の出来なさについてクレームを言うために呼び出されると思ってる方
主は男性の後輩にあたるのに相手に対する物言いが基本的に上から目線で雑なのはなんでなんだろう+24
-0
-
448. 匿名 2019/05/26(日) 09:59:58
うん、脈ある人は早く予定を決めたがるね。
なんならサヨナラするタイミングで次いつ会えますか?って逃げられなくて困った事ある。
+29
-0
-
449. 匿名 2019/05/26(日) 10:01:45
>>433
手帳なんて前時代のものだと思ってた+2
-15
-
450. 匿名 2019/05/26(日) 10:02:13
お断りの台詞の可能性が高いよね
ここみても8割9割は諦めろな意見だね+17
-1
-
451. 匿名 2019/05/26(日) 10:02:14
一概に次とも言えないと思う。そういえば私も旦那さんに昔断らたことがありました。自然体でいいと思う。好きなら様子見てまた聞いてみてもいいし、他当たりつつでもいいし(笑)+19
-2
-
452. 匿名 2019/05/26(日) 10:04:42
スマホに予定入れてるよねみんな
その場でわかんないってありえない+4
-12
-
453. 匿名 2019/05/26(日) 10:05:52
>>408
ここを見ると意外にいないのかな
すっきりしたいタイプ+2
-11
-
454. 匿名 2019/05/26(日) 10:07:46
>>452
スマホに予定いれてるとスマホで喋りながら確認できなくない?
あれいつも困るんだけどみんなどうしてるの+21
-2
-
455. 匿名 2019/05/26(日) 10:08:56
同じ人がずっと叩いてる
目をつけられちゃったのかね+8
-1
-
456. 匿名 2019/05/26(日) 10:09:10
私はスマホでなく手帳を使ってる
手帳の方が落ち着く+33
-1
-
457. 匿名 2019/05/26(日) 10:10:57
連絡くるといいね
まだ1週間じゃん+10
-2
-
458. 匿名 2019/05/26(日) 10:11:23
男性は気がある女性とない女性とではあからさまに瞬発力が違うから、すぐに連絡ないなら気はあまりないと思う。
逆に男性は気があれば前のめりで誘ってくる。+76
-1
-
459. 匿名 2019/05/26(日) 10:13:25
なんか、理想が少女漫画すぎて合わせてたら疲れそうだなとおもった
お礼なんか、休日を待たず夕飯の弁当を代わりに買ってくるから少し話しませんか?って良い惣菜屋で買って持ってけばいい
仕事が忙しい会社なら尚更彼女でもない女のために休日潰すのイヤでしょ+73
-1
-
460. 匿名 2019/05/26(日) 10:14:03
>>449
言い訳が苦しすぎ。手帳アプリもひっくるめての手帳ってことでしょ。+9
-0
-
461. 匿名 2019/05/26(日) 10:14:40
私なんて、未読スルーされたよ。+8
-2
-
462. 匿名 2019/05/26(日) 10:15:46
>>459
勝手にご飯買われるの嫌じゃない?+53
-2
-
463. 匿名 2019/05/26(日) 10:17:09
>>462
普通に嫌だと思う。
+35
-2
-
464. 匿名 2019/05/26(日) 10:17:40
ここの人って、男はこう、みたいな決めつけしてるけど
ぶっちゃけわからないよねー
実際に連絡来てる人いるし
って思った方が楽だと思う+62
-2
-
465. 匿名 2019/05/26(日) 10:18:47
>>462
忙しいとこなら代わりに弁当買うのなんて珍しくないよ
部署違う人が話するために買ってくる+8
-2
-
466. 匿名 2019/05/26(日) 10:19:38
>>453
振ったり断ったりする側はなんの気遣いもしなくていいと思ってる?
一応社会人としてカドが立たない言い方考えたり
振られる側が思う以上にエネルギー使うんだから+61
-1
-
467. 匿名 2019/05/26(日) 10:19:42
>>464
○○はって大きな範囲でカテゴライズして纏めちゃう人って頭悪いからね
特に多様化してる現代だから直接相手を見極めるしかない+3
-5
-
468. 匿名 2019/05/26(日) 10:19:59
>>459
自分は気が利いてますからみたいに言ってるけど
勝手にご飯買ってきて押しつけるのもたいがいじゃない?+19
-2
-
469. 匿名 2019/05/26(日) 10:21:03
>>462
買ってきますよ?ってことでしょ
+10
-1
-
470. 匿名 2019/05/26(日) 10:21:23
>>465
好き嫌いある人だと嫌がりそうだね
意外と多いから 大人のくせに好き嫌い直してない人+4
-5
-
471. 匿名 2019/05/26(日) 10:21:34
一気読みしたけどなかなかアクのある主でおもしろかった。
脈なしの相手から映画のタダ券もらったから一緒に行こうと言われて舞い上がってたら、そのまま何も連絡なくて映画の公開終わっことあるわ。+78
-2
-
472. 匿名 2019/05/26(日) 10:23:52
(何の仕事かわからないので)シフトの関係もあるから1ヶ月は待ってみたら?
+6
-1
-
473. 匿名 2019/05/26(日) 10:24:04
>>471
なぜ公開終わるまで連絡しなかったのww
私はたいして興味ないけど相手が興味ありそうな映画を
この映画見に行きたい!って言ったらタダ券1枚だけ渡されたわ
見に行きたいって言った手前一人で見に行った+59
-1
-
474. 匿名 2019/05/26(日) 10:26:06
付き合いで参加した婚活パーティでマッチングしてしまった人
景品のディズニーのペアチケット相手に渡して連絡未読スルーしたわ
売って参加費のたしにしてくれてるといいが
+12
-2
-
475. 匿名 2019/05/26(日) 10:29:51
私これやる。
こっちとしては、空気を察知して諦めてほしいの。
でも本当に好きな人なら、予定わかりました?少しの時間でもいいんですくらいは送ってもいいんじゃないかな。
+10
-3
-
476. 匿名 2019/05/26(日) 10:31:02
主の年齢が気になった
アラサーくらいだよね雰囲気+54
-1
-
477. 匿名 2019/05/26(日) 10:34:51
>>475
本当に好きな人だから追撃してうざがられたくないっていうのもある
もう失うものがないからどう思われてもいいというのもある
その間で迷うんだよね+10
-2
-
478. 匿名 2019/05/26(日) 10:35:17
残業でも終わりが20時ならそれまで待って飲みに行けばよかったのに
20時なんて別に遅い時間でもないでしょ+27
-2
-
479. 匿名 2019/05/26(日) 10:38:20
あるある。まぁ気がないのよ。
気になる女の子だったらもっと必死になるからすぐ分かる。+24
-1
-
480. 匿名 2019/05/26(日) 10:39:40
>>454
でも通話終わってからアプリ開いたら2秒でわかるじゃんw
その後すぐ折り返すよ、好きな人なら+13
-1
-
481. 匿名 2019/05/26(日) 10:42:20
赤江珠緒みたいな人だとおもった
あれもお礼として青山の高級レストランだっけ+9
-1
-
482. 匿名 2019/05/26(日) 10:42:31
>>478
わたし20時から飲んだら終電なくなるわ
都会っていいな+20
-1
-
483. 匿名 2019/05/26(日) 10:43:23
>>480
通話にしたままほかのアプリ開けるよ+19
-1
-
484. 匿名 2019/05/26(日) 10:49:55
相手から誘ってきて言われたことあるよ
意味わからなかった
行く気がないなら最初から言うなよ
+13
-1
-
485. 匿名 2019/05/26(日) 10:52:49
脈ありなら断るにしても
「ごめんね。この日は無理だけど◯月◯日なら空いてるけど◯◯さんはどう?」
みたいに他の日に約束を取り付けてくれるよね。
主さん、
やんわり断られてるよね。
次を探そう。+55
-1
-
486. 匿名 2019/05/26(日) 10:54:42
経験値のない私はこのセリフが断りの常套句だと知らなくて
OKされた!ってぬか喜びして店とか調べまくって
しばらくして「あれ?連絡ないな?」って思って
人に相談したら「それは遠回しに断われたんだよ」って言われて
天国から地獄の気分だった…+70
-2
-
487. 匿名 2019/05/26(日) 10:56:55
自分と周り見てると、女の方からあれこれアプローチしても大抵上手く行かない。
男は狩人って古臭い言い方だけど真理だと思うよ。
ちょっと話しかけて、相手から具体的な誘いがない場合は撤退して別の戦に出た方が効率いい。+48
-5
-
488. 匿名 2019/05/26(日) 10:58:55
1回目、会ったあとにLINEで「ありがとう、また会いたいな♪」って言ってくれたけど、何回かLINEして「来月になったら誘うね」って言われました。
これは待つべきだよね?LINEしたい衝動に刈られる+27
-2
-
489. 匿名 2019/05/26(日) 11:09:59
2人きりの空間になったことが最長5分の異性から食事に誘われたらとくに嫌いとかじゃなくても困るとおもうよ
他の人も誘って一度ランチや飲みに行けばよかったのに+19
-1
-
490. 匿名 2019/05/26(日) 11:11:21
片思いの相手に仕事のことを愚痴ってたんか。
バカじゃないの?
愚痴っぽい人間なんて、パートナーとして最も嫌な部類だわ。
男なら尚更そう思うんじゃないの?+68
-2
-
491. 匿名 2019/05/26(日) 11:13:21
>>490
相手が愚痴ってきてるんだからいいんじゃない?+0
-12
-
492. 匿名 2019/05/26(日) 11:15:37
>>491
恋愛対象と見てないから愚痴ってるんだって……+47
-1
-
493. 匿名 2019/05/26(日) 11:17:46
>>486
同じく
いつも男から誘われたり誘ったりして上手くいってたから経験するまでは中々気付けなかった+14
-1
-
494. 匿名 2019/05/26(日) 11:19:14
>>490
距離感によるよね
別の職場や業種ならウンウンときけるけど
同じ職場での愚痴はこれから恋愛しようというタイミングでするべきじゃないかな+16
-0
-
495. 匿名 2019/05/26(日) 11:20:13
>>1
脈なし+22
-1
-
496. 匿名 2019/05/26(日) 11:21:03
>>491
良い悪いの問題じゃ無く、付き合うとして有りか無しかが重要だろ。+10
-0
-
497. 匿名 2019/05/26(日) 11:21:52
>>493
だよねー
みんなはじめてこれ食らったときは傷つくよね+26
-1
-
498. 匿名 2019/05/26(日) 11:24:35
>>497
自分がよくこの断り方してるから最初から分かってたわw
モテる女子なら傷つく前から分かるでしょw+10
-8
-
499. 匿名 2019/05/26(日) 11:25:25
主は会話の内容、業務に関することしか持ってないんだとおもうよ
書いてる男性の人物像も表面的でプライベートな話してきてないんじゃないかな
だから食事に誘った先でも後任の愚痴を言おうとしてる
+55
-1
-
500. 匿名 2019/05/26(日) 11:30:08
飲みに誘われたから日時決めようとしたら連絡こんわ。クズがっ!とムカついたけど地味に傷ついてる。+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する