ガールズちゃんねる

1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

4805コメント2019/06/23(日) 01:40

  • 4001. 匿名 2019/05/26(日) 23:25:48 

    お姉ちゃんが事故で死んじゃうんだよね。
    スピッツの曲とあいまってすごく切なかった。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +69

    -0

  • 4002. 匿名 2019/05/26(日) 23:26:06 

    >>717
    クッシュパドルかな?
    ツクダオリジナルの。

    +0

    -0

  • 4003. 匿名 2019/05/26(日) 23:26:27 

    夕方、水戸黄門の前?後?に放送されてた一休さん!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +52

    -0

  • 4004. 匿名 2019/05/26(日) 23:26:47 

    とんでブーリン大好きだった!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +45

    -0

  • 4005. 匿名 2019/05/26(日) 23:29:37 

    この鏡とコームのコンパクト、誰か持ってませんでしたか?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +20

    -0

  • 4006. 匿名 2019/05/26(日) 23:30:26 

    セブンイレブンに店頭でフレーバー選んで買えるアイスクリームがあった。当時は小学生だったけど、モカが好きだったよ~。あと、そのバニラアイスを使って作るシェイクも売ってた。

    +15

    -1

  • 4007. 匿名 2019/05/26(日) 23:30:46 

    投稿!特ホウ王国好きだったなー
    家族で茶の間で見てたのがなつかしい
    栗間太澄ていうMr.マリックをもじったキャラがいたなーと思って今検索したら本人だったw
    さすが当時はネットも無いし子どもだったから気づかなかったわ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +101

    -0

  • 4008. 匿名 2019/05/26(日) 23:30:48 

    毎週見てた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +46

    -0

  • 4009. 匿名 2019/05/26(日) 23:30:52 

    >>3655
    去年、コンビニで売ってたよ〜!
    今年は見てないけど、去年発見した時、泣きそうになった!懐かしすぎて!

    +6

    -0

  • 4010. 匿名 2019/05/26(日) 23:31:01 

    >>3976
    そうだよ、安室奈美恵がしてたからめちゃくちゃ流行った
    今でもあるみたいでびっくりした

    +12

    -0

  • 4011. 匿名 2019/05/26(日) 23:32:10 

    白線流し
    北海道出身だから撮影地?舞台?の初山別村に行ったりした。
    スピッツの曲が懐かしい。

    この頃、酒井美紀、坂井真紀、水野真紀、水野美紀と、似たような女優さんがたくさん出てきたイメージ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +47

    -1

  • 4012. 匿名 2019/05/26(日) 23:33:08 

    誰かしら近所の目が有るから大丈夫!という理由で、実家は不在時でも鍵を掛けて無かった。今じゃとてもじゃないけど本当に考えられない。

    +25

    -0

  • 4013. 匿名 2019/05/26(日) 23:35:05 

    愛読書だった。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +38

    -0

  • 4014. 匿名 2019/05/26(日) 23:35:16 

    パパゼリーって知ってます?
    肝油ドロップとも言うらしいのですが、幼稚園で配布されていて宝物のように食べて帰った記憶があります。

    +9

    -0

  • 4015. 匿名 2019/05/26(日) 23:35:48 

    Spa王のめんたいこ醤油バター

    深田!醤油バター!って歌のやつ、誰か覚えてないかな?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +79

    -0

  • 4016. 匿名 2019/05/26(日) 23:36:00 

    >>3986
    思い出した〜、私もお世話になってたわ
    拾い画だけど
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +28

    -0

  • 4017. 匿名 2019/05/26(日) 23:36:59 

    盆地で独特の蒸し暑さがあり、他県から来た人には尚更、酷な環境の福島県ですが、昔は真夏でも今みたいなこんな猛暑じゃ無かったから、エアコン無くても生活が出来た。爽やかな夏が懐かしい!!

    +7

    -1

  • 4018. 匿名 2019/05/26(日) 23:37:11 

    桃の天然水とじゃがりこ
    高1の時流行っててしょっちゅう飲んで食べてたw

    +41

    -0

  • 4019. 匿名 2019/05/26(日) 23:38:27 

    >>4006
    セブンイレブンのハンドディップアイスかな?
    サーティーワンみたいに店員さんがディッシャーですくい取ってくれたよね
    持ち帰りにすると上にコーンのカップを乗せてくれた記憶がある
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +21

    -0

  • 4020. 匿名 2019/05/26(日) 23:39:27 

    >>4015
    深キョンはこの頃が好きだった〜!
    時枝ユウジー!の時髪型もファッションもメイクもとにかく全部可愛すぎて憧れたよ
    クレープ屋のバイトも憧れたw

    +22

    -0

  • 4021. 匿名 2019/05/26(日) 23:40:06 

    >>3869
    ゆうゆだっけ?

    +4

    -0

  • 4022. 匿名 2019/05/26(日) 23:40:31 

    河村隆一の曲だったよね?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +82

    -0

  • 4023. 匿名 2019/05/26(日) 23:43:05 

    >>4020
    今も凄く可愛いけどこの頃のちょいギャルの辺りが一番良かったよね
    Spa王好きだったなー

    +18

    -0

  • 4024. 匿名 2019/05/26(日) 23:44:01 

    >>4006
    あった‼「あれは記憶違いやったんかな」「セブンじゃなかったんかな」って思ってた。ありがとう!

    +4

    -0

  • 4025. 匿名 2019/05/26(日) 23:44:01 

    寝たふりしてこっそり観てた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +19

    -0

  • 4026. 匿名 2019/05/26(日) 23:44:09 

    子どもの頃はこんな感じの自販機だった。
    大きいペットボトルも買えたんだよね。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +102

    -0

  • 4027. 匿名 2019/05/26(日) 23:44:50 

    >>4022
    こーこーろーからーきみにぃつたーえたいー

    この歌結構皆ネタにして唄ってたよね

    +44

    -0

  • 4028. 匿名 2019/05/26(日) 23:45:51 

    >>4022
    LUNA SEA I for you!懐かしー!

    +17

    -0

  • 4029. 匿名 2019/05/26(日) 23:46:27 

    中学の時のサブバッグ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +77

    -0

  • 4030. 匿名 2019/05/26(日) 23:47:40 

    ジブリは天空の城ラピュタ、風の谷のナウシカ、となりのトトロ、魔女の宅急便で止まってる。
    その後も名作揃いなんだけど、幼少期に見た時の衝撃を超えるものはない。
    これは80年生まれと89年生まれでだいぶ認識が異なると思う。
    飛行石がほしくてたまらなかった幼少期。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +42

    -0

  • 4031. 匿名 2019/05/26(日) 23:47:42 

    >>4026
    うわーそうだった完全に忘れてた
    お酒の自販機もいっぱいあったし、タバコも誰でも買えたもんね

    +15

    -1

  • 4032. 匿名 2019/05/26(日) 23:47:51 

    やっぱ九州のコンビニはポプラやね

    +10

    -0

  • 4033. 匿名 2019/05/26(日) 23:48:21 

    小学生の頃 給食で出てたクレープ(゚∀゚)
    ひなまつり、とかイベントの日に登場した記憶がある…すごく嬉しかったなあ〜余ったやつはじゃんけんして奪いあったり…懐かしいなあ

    …あれ…目から水が…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +93

    -0

  • 4034. 匿名 2019/05/26(日) 23:48:31 

    ドラマ週末婚
    エロくてドロドロしてて松下由樹が怖くてハマってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +38

    -0

  • 4035. 匿名 2019/05/26(日) 23:50:29 

    >>4018
    このCM覚えてる
    新発売だったのかw
    今川口春奈がリメイクしてるね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +45

    -0

  • 4036. 匿名 2019/05/26(日) 23:50:31 

    ミスターマリックの真似をして、
    給食のスプーンまげを皆でやる。
    そして先生激怒する

    +9

    -0

  • 4037. 匿名 2019/05/26(日) 23:53:11 

    ハウスフルーチェ〜
    やってミルク〜

    西田ひかるのやつ。わかる人いますかね?

    +24

    -0

  • 4038. 匿名 2019/05/26(日) 23:53:47 

    ルーズソックスが足が細く見えると当時言われてたけど、私は大根足にしか見えなかった。特にスーパールーズソックス!あれは余計に太く見えると私は思ってる。

    +9

    -2

  • 4039. 匿名 2019/05/26(日) 23:54:01 

    ♪カステラ1番電話は2番3時のおやつは
    文明堂♪
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +58

    -0

  • 4040. 匿名 2019/05/26(日) 23:55:04 

    >>774
    なつかしー!!!忘れていました!
    ハマりすぎて、自宅でも親や兄弟などに相手にしてもらってやっていました!!
    思い出させてくれてありがとうございます。

    +2

    -0

  • 4041. 匿名 2019/05/26(日) 23:55:11 

    懐かしすぎてセンチメンタルな気分になる…

    +10

    -0

  • 4042. 匿名 2019/05/26(日) 23:58:25 

    >>4003
    何故か、しんえもんさんだけは
    記憶から消えない( *´艸`)

    +16

    -0

  • 4043. 匿名 2019/05/26(日) 23:59:15 

    ニシキゴイ
    というピッチ。今見ても可愛い

    +14

    -0

  • 4044. 匿名 2019/05/26(日) 23:59:31 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +38

    -0

  • 4045. 匿名 2019/05/27(月) 00:00:16 

    マジカルバナナってやらなかった?
    マジカルバナナ、バナナと言ったら滑る、滑ると言ったら氷みたいな。テレビ見てたわ〜。

    +61

    -0

  • 4046. 匿名 2019/05/27(月) 00:01:29 

    「ただーいまっと!」

    まんがはじめて物語。
    夕方くらいに見ていたような?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +22

    -0

  • 4047. 匿名 2019/05/27(月) 00:01:41 

    ミスドのお弁当箱。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +82

    -0

  • 4048. 匿名 2019/05/27(月) 00:02:55 

    >>2272好きすぎてメントスってあだ名になった友達いました。懐かしい^_^

    +0

    -0

  • 4049. 匿名 2019/05/27(月) 00:03:51 

    懐かしい〜
    かわいいぶたのイラストが入ったのもあった気がする
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +38

    -0

  • 4050. 匿名 2019/05/27(月) 00:04:41 

    >>4047
    ミスド!
    削って点数が出てくるカード!!なつかしー!!!!たまに奇跡の5点くるよね笑

    +28

    -0

  • 4051. 匿名 2019/05/27(月) 00:05:06 

    >>2272
    二大勢力
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +44

    -0

  • 4052. 匿名 2019/05/27(月) 00:05:45 

    めちゃめちゃやったなー。。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +83

    -0

  • 4053. 匿名 2019/05/27(月) 00:05:51 

    ねるねるねるねっていうお菓子。体に悪そうだから親にあまり食べるのやめなさいって言われてたけど好きだった。

    +32

    -0

  • 4054. 匿名 2019/05/27(月) 00:06:10 

    今もあるみたいだけどね!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +89

    -0

  • 4055. 匿名 2019/05/27(月) 00:06:26 

    しむらけんのだいじょぶだぁがやってた頃。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +43

    -0

  • 4056. 匿名 2019/05/27(月) 00:06:43 

    >>4044
    運動神経悪い私はバタフライで限界
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +30

    -0

  • 4057. 匿名 2019/05/27(月) 00:07:22 

    そういえば見なくなってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +79

    -0

  • 4058. 匿名 2019/05/27(月) 00:08:27 

    >>4007

    なっつっかっし!!

    「はい、後藤です」っていう無表情な男のキャスターいたよねw

    +10

    -0

  • 4059. 匿名 2019/05/27(月) 00:08:36 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +76

    -0

  • 4060. 匿名 2019/05/27(月) 00:09:30 

    一色紗英が出ていたポカリスエットのCM
    「揺れる思い」
    「瞳そらさないで」
    「突然」が印象的…

    +61

    -0

  • 4061. 匿名 2019/05/27(月) 00:09:40 

    マックのカレーライス!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +9

    -2

  • 4062. 匿名 2019/05/27(月) 00:09:54 

    私が記憶している一番古いうちの車、窓を開けるのは手動だった。レバーをくるくる回すの。
    四角くて平べったい車だったな
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +151

    -1

  • 4063. 匿名 2019/05/27(月) 00:11:34 

    >>1273
    めちゃくちゃ好きで本持ってる!

    +6

    -0

  • 4064. 匿名 2019/05/27(月) 00:12:06 

    これ小学校ぐらいかな?近所の自販機で売っててよく買いに行った。カレーとご飯セットで美味しかったしまた販売してほしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +87

    -0

  • 4065. 匿名 2019/05/27(月) 00:12:45 

    これ好きだった!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +92

    -1

  • 4066. 匿名 2019/05/27(月) 00:12:49 

    パプワくん
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +125

    -0

  • 4067. 匿名 2019/05/27(月) 00:13:29 

    懐かしい、懐かしすぎる…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +71

    -0

  • 4068. 匿名 2019/05/27(月) 00:14:05 

    >>989
    これ持ってたー!
    人形はリカちゃんだったけど
    懐かしい…
    親に感謝…

    +7

    -0

  • 4069. 匿名 2019/05/27(月) 00:14:51 

    ポケットピカチュウ
    万歩計も付いてたね懐かしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +71

    -0

  • 4070. 匿名 2019/05/27(月) 00:15:14 

    モックンがやってたギャッツビーのCM
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +54

    -0

  • 4071. 匿名 2019/05/27(月) 00:15:27 

    アメリカンクラッカー。懐かしい。。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +60

    -0

  • 4072. 匿名 2019/05/27(月) 00:17:13 

    めっちゃ好きだったわこれw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +141

    -0

  • 4073. 匿名 2019/05/27(月) 00:18:39 

    >>3987
    恐ろしい!
    ついさっきそれの替え歌適当に口ずさんだばかり笑

    +6

    -0

  • 4074. 匿名 2019/05/27(月) 00:18:54 

    >>1667スプーンおばさんのお弁当箱幼稚園の時使ってました!母が大事にとっていてくれて我が家に送ってきてくれました。たまにある保育園のお弁当の日に3歳になる子どもに持たせてます(^^)

    +4

    -1

  • 4075. 匿名 2019/05/27(月) 00:19:40 

    幽白好きでした!

    飛影派と蔵馬派に分かれてたなー

    結婚の時に何故か捨てられず持ってきた笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +42

    -0

  • 4076. 匿名 2019/05/27(月) 00:21:21 

    >>91
    さくさく亡くなったという噂聞いてショック受けた

    +1

    -0

  • 4077. 匿名 2019/05/27(月) 00:23:34 

    もういっちょ!

    ダイの大冒険にドラゴンボールも好きでした。

    兄の影響で少年ジャンプ系にハマってた笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +16

    -0

  • 4078. 匿名 2019/05/27(月) 00:25:10 

    わいわいサタデー
    土曜日の昼から見てたよ。
    エプロンステージ懐かしい!

    +3

    -0

  • 4079. 匿名 2019/05/27(月) 00:25:13 

    高校のとき初めて買った化粧水
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +53

    -0

  • 4080. 匿名 2019/05/27(月) 00:25:25 

    >>4034
    アィワナゴーゥ エブリウェユゴー どこでもいいから〜♪
    だっけ?
    挿入歌がdoubleのfor me なんだよー!
    ドラマ自体もキャスト全員もdoubleも何もかもが好きだったー!

    +7

    -0

  • 4081. 匿名 2019/05/27(月) 00:27:02 

    ティーエムアールエボリューション
    ターボタイプディー

    +0

    -0

  • 4082. 匿名 2019/05/27(月) 00:28:45 

    パプワくん。
    主題歌も好きでカラオケで歌ったりしてました。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +16

    -0

  • 4083. 匿名 2019/05/27(月) 00:31:22 

    >>4080
    そう!そんな歌w
    挿入歌までは覚えてないけどそうなんだ!

    これ本気で松下由樹怖かったな

    +5

    -0

  • 4084. 匿名 2019/05/27(月) 00:32:00 

    >>3715
    私が持ってたのはメーテルっていう機種でした。
    当時文字電話と言われていたのですねw
    懐かしいです。
    80年代は固定電話、口約束、手紙、90年代はポケベルからPHSへ、2000年代は携帯、2010年代はスマホと連絡手段の進化がめまぐるしい時代でしたね。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +2

    -0

  • 4085. 匿名 2019/05/27(月) 00:33:28 

    土曜の午後は学校の後に週刊スタミナ天国って番組見てた!
    当時はロンブーが好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +9

    -0

  • 4086. 匿名 2019/05/27(月) 00:36:18 

    キャンパスリップほそみ使ってました
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +129

    -0

  • 4087. 匿名 2019/05/27(月) 00:38:13 

    おかーさんの車は、あのカローラⅡでした
    出たて新車購入したので
    オザケンの「カローラⅡにのって」CD が特典で付いてきました
    しかし、窓は手動グルグルのタイプでした
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +29

    -0

  • 4088. 匿名 2019/05/27(月) 00:39:03 

    あさりちゃん
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +47

    -0

  • 4089. 匿名 2019/05/27(月) 00:39:21 

    幼稚園~小学生の頃、なぜか名札に着けるのが流行ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +86

    -0

  • 4090. 匿名 2019/05/27(月) 00:39:58 

    ジャニーズショップに行くのが楽しみでした。
    ジャニーズ名鑑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +20

    -0

  • 4091. 匿名 2019/05/27(月) 00:40:15 

    酒蓋まわし。
    地域限定かもしれませんが、一升瓶のお酒の蓋をまわして遊んでいました。どこでもらっていたのか記憶にあまりないのですが、酒蓋を集めていました。

    +8

    -1

  • 4092. 匿名 2019/05/27(月) 00:40:24 

    >>4007
    お笑い担当の藤井(恒)アナとちょいエロ担当の後藤アナ懐かしいな。後藤さんはアナウンサーから記者に転身されたらしい。

    +5

    -0

  • 4093. 匿名 2019/05/27(月) 00:41:09 

    >>4087
    カローラ2に乗って~買い物に出掛けーたらー財布ないのに気付いて~そのままドライブ~

    +40

    -0

  • 4094. 匿名 2019/05/27(月) 00:41:35 

    小林深雪シリーズ好きでした
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +35

    -0

  • 4095. 匿名 2019/05/27(月) 00:41:51 

    >>166
    私もヒステリックグラマーとムラスポ使ってた

    +7

    -0

  • 4096. 匿名 2019/05/27(月) 00:42:02 

    モコナ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +36

    -0

  • 4097. 匿名 2019/05/27(月) 00:45:31 

    あさりちゃんも見てたけど、すうぱあかぐや姫の方が何故か好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +29

    -0

  • 4098. 匿名 2019/05/27(月) 00:46:47 

    >>4028
    LUNA SEAじゃなくて隆一河村だよ〜

    +5

    -6

  • 4099. 匿名 2019/05/27(月) 00:47:13 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +33

    -0

  • 4100. 匿名 2019/05/27(月) 00:51:07 

    >>403
    これ背後にカバーがないから、当時小学生だった私はベンチに登ってよく写り込んでた。
    その当時高校生くらいのお姉さん達が撮ってたけど、嫌な顔してたなー笑
    当時はプリクラの存在知らなかったから、なんだろうって思って写り込んじゃったの。ごめんなさい🙏

    +5

    -1

  • 4101. 匿名 2019/05/27(月) 00:52:07 

    NHKのみんなのうた「メトロポリタンミュージアム」なんかすごく印象に残ってます。
    ドキドキしながら見てた。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +78

    -0

  • 4102. 匿名 2019/05/27(月) 00:52:58 

    なんか天てれでこんなんあったなー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +40

    -0

  • 4103. 匿名 2019/05/27(月) 00:53:40 

    九九って歌で覚えなかった?

    +22

    -0

  • 4104. 匿名 2019/05/27(月) 00:54:11 

    ペックル
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +79

    -0

  • 4105. 匿名 2019/05/27(月) 00:54:21 

    九九って歌で覚えなかった?!

    +4

    -0

  • 4106. 匿名 2019/05/27(月) 00:56:42 

    ガルシアマルケス
    買いました!デザイン別のやつ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +57

    -1

  • 4107. 匿名 2019/05/27(月) 00:58:07 

    >>3934
    奥菜恵は数年後垢抜けて「青の時代」の頃ほんとに綺麗になった。
    内容は重たかったけど、堂本剛、安藤政信、上川隆也、篠原涼子、小橋賢児、吉沢悠もろもろ目の保養になるドラマでもあった。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +38

    -0

  • 4108. 匿名 2019/05/27(月) 00:58:53 

    >>4106
    これは割と最近って感じでこれだけはいまだに処分できてない
    2avrilの方がもっと好きでした
    クリスタルボールになる前が良かったよね

    +4

    -0

  • 4109. 匿名 2019/05/27(月) 00:59:21 

    ピエヌ!
    大人の女性のイメージ
    この時の中谷美紀の髪型意識してた(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +49

    -0

  • 4110. 匿名 2019/05/27(月) 01:00:24 

    ♪パンをふんだ娘~地獄に落ちた~

    めっちゃ怖かったけど今でも歌える
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +19

    -1

  • 4111. 匿名 2019/05/27(月) 01:04:00 

    中一の時にテレビで見たイエローモンキーのファンになって、
    「よしとりあえず新曲出たみたいだから買おう」
    とお小遣い握りしめてお店に行ったらジャケットがコレで、当時100%純粋だったのでレジに持って行けなくて困った。顔真っ赤にして裏返しで手渡した。エロ本買う男子学生かよ。今なら一ミリも感情動かさずに買える。いいんだか悪いんだか。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +28

    -0

  • 4112. 匿名 2019/05/27(月) 01:04:33 

    小さい頃これがあればアイスクリーム屋さんになれると思ってた!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +72

    -0

  • 4113. 匿名 2019/05/27(月) 01:05:28 

    >>4042
    恋かしら?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +22

    -0

  • 4114. 匿名 2019/05/27(月) 01:06:03 

    ままごとトントン
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +68

    -0

  • 4115. 匿名 2019/05/27(月) 01:07:08 

    >>4057
    あー!
    これ美味しかったのにね!
    似たような商品出てはいるけど懐かしいね!

    +5

    -0

  • 4116. 匿名 2019/05/27(月) 01:07:10 

    >>4109
    今見たら面白ポスターすぎるね

    +8

    -0

  • 4117. 匿名 2019/05/27(月) 01:08:20 

    >>4065
    え?これももうないの?
    ポリコーンとセットでまだあると思ってた!

    +1

    -0

  • 4118. 匿名 2019/05/27(月) 01:11:43 

    >>4106
    おおー、87年だけど私の感覚では20歳以降流行った印象。

    +4

    -0

  • 4119. 匿名 2019/05/27(月) 01:12:49 

    算数すいすい、す~いすい♪
    ってなかった?NHKの。
    学校休んだ日にだけ見れるやつ

    +36

    -0

  • 4120. 匿名 2019/05/27(月) 01:13:13 

    >>4089
    これルーズリーフ留めるやつだよね?
    当時中学生だった私w
    確かにいろんなところにパッチんしてた

    +31

    -0

  • 4121. 匿名 2019/05/27(月) 01:13:47 

    プラスチックでできている大樹の形で、ぱかっと開いてお人形遊びができるオモチャ、わかる方いませんか?30cmくらいはあったかも。うろ覚え過ぎて検索に引っ掛からないんです。

    +3

    -0

  • 4122. 匿名 2019/05/27(月) 01:14:55 

    スーパーのミニゲームコーナーみたいなところでいつもみんなでやってました。
    今もあるのかな?
    私はヘタクソでしたが、当時の上手い子はヒーロー扱いでした。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +26

    -1

  • 4123. 匿名 2019/05/27(月) 01:15:15 

    >>4090
    田舎住みだったから修学旅行で念願のジャニーズショップへw
    当時、キンキと一緒に撮影できるプリクラがあったんだけど今はないよね?w
    あれ以来、一度もジャニーズショップに足を踏み入れたことはない…

    +12

    -0

  • 4124. 匿名 2019/05/27(月) 01:15:49 

    >>4121

    >>2740じゃない?

    +2

    -0

  • 4125. 匿名 2019/05/27(月) 01:15:50 

    +37

    -0

  • 4126. 匿名 2019/05/27(月) 01:16:47 

    モー娘。大好きで両方持ってたなー
    誰もいない時に熱唱して採点して。
    オーディションも受けようとしてた。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +12

    -0

  • 4127. 匿名 2019/05/27(月) 01:19:48 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +16

    -0

  • 4128. 匿名 2019/05/27(月) 01:19:54 

    探せなかったけどテンガロンハットかぶってたイメージある
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +33

    -0

  • 4129. 匿名 2019/05/27(月) 01:20:43 

    特別ファンじゃなかったけど良曲多しでGLAYのREVIEWを買ったのを覚えてる。
    イエモンやKinKi Kids、SPEEDの曲も好きだった。
    懐かしいなー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +72

    -0

  • 4130. 匿名 2019/05/27(月) 01:25:25 

    私立探偵濱マイク好きだった
    永瀬正敏と中島美嘉兄妹役だったけどこのあと付き合ったよね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +53

    -0

  • 4131. 匿名 2019/05/27(月) 01:29:37 

    このMステ覚えてる
    オレンジのホルターネックのワンピースが似合う綺麗なおねーさんだなーと思ってたけど今見たら19歳ww
    そもそも19歳が「出会った頃のように」ってw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +55

    -0

  • 4132. 匿名 2019/05/27(月) 01:30:13 

    なんだろう。ここにあるグッズもすごく懐かしいんだけど、この胸がきゅーとなる感じは幼い頃の家族の暖かい思い出からなのかな?
    結婚して家出て、あとどれくらい自分の母親との時間ってあるのだろう。
    もっと実家に帰らないとなぁ。

    +47

    -0

  • 4133. 匿名 2019/05/27(月) 01:30:41 

    >>4106
    マザーズバッグにしてたから最近だなあ

    +3

    -0

  • 4134. 匿名 2019/05/27(月) 01:33:30 

    >>974
    うわああああ!!
    持ってた!懐かしい…!!
    今見ても可愛くて欲しい…

    +7

    -0

  • 4135. 匿名 2019/05/27(月) 01:34:10 

    初めてのデジカメ
    あゆのCMのd-snap
    200万画素だって!今じゃ考えられない!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +19

    -0

  • 4136. 匿名 2019/05/27(月) 01:34:14 

    >>4132
    同感。
    何か切ないよね、、
    私はこのトピでマザコンだって自覚した 笑
    完全にホームシックだわ、、

    +16

    -0

  • 4137. 匿名 2019/05/27(月) 01:35:48 

    KinKi全盛期だったよね
    今でも好きだけどそりゃおばさんになるはずや

    +12

    -0

  • 4138. 匿名 2019/05/27(月) 01:36:24 

    クイズ100人に聞きました!
    はらたいらさんに100点!
    竹下景子さんに10点!

    +20

    -1

  • 4139. 匿名 2019/05/27(月) 01:37:03 

    >>1996
    火曜日にサザエさんの再放送やってませんでした?!

    +34

    -0

  • 4140. 匿名 2019/05/27(月) 01:38:45 

    >>4132
    >>4136
    私はもう居ない
    先の介護とか考えなくていいけどやっぱりカーチャンロスだから羨ましいな
    私も親だから尚更思うけど、生きてるうちに孝行しまくって、齧れる脛があるなら齧っていいよ
    親としてはある程度は齧られたいの。

    +8

    -3

  • 4141. 匿名 2019/05/27(月) 01:39:04 

    >>4138
    画像貼り損ねた!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +28

    -0

  • 4142. 匿名 2019/05/27(月) 01:39:26 

    >>518
    おまけ!そのスプーンで食べたらスプーンの色がかわった気がする!

    +11

    -0

  • 4143. 匿名 2019/05/27(月) 01:39:41 

    >>4137
    キンキの2人、今年40だってよ!

    +21

    -0

  • 4144. 匿名 2019/05/27(月) 01:40:39 

    >>4139
    再放送じゃなかったよ
    ♪窓をあけましょ
    ルルル呼んでみましょうサザエさん
    明るい窓のお向いさん
    ニコニコ顔出す愉快な家族♪

    +26

    -0

  • 4145. 匿名 2019/05/27(月) 01:41:31 

    >>4141
    テレビみながらあるあるある!と言ってた

    +7

    -0

  • 4146. 匿名 2019/05/27(月) 01:42:07 

    天才・たけしの元気が出るテレビ
    グレートチキンパワーズ好きだった

    +9

    -0

  • 4147. 匿名 2019/05/27(月) 01:43:12 

    野島伸司のドラマ見てたわ

    +12

    -0

  • 4148. 匿名 2019/05/27(月) 01:43:51 

    つるるん小町好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +27

    -0

  • 4149. 匿名 2019/05/27(月) 01:44:37 

    >>562
    お風呂で母親のおっぱいがタレパンダみたいだなぁと昔思ってた。(乳首が目に見えてた)
    自分もタレパンダになる日がくるなんて…

    +20

    -0

  • 4150. 匿名 2019/05/27(月) 01:45:15 

    >>4147
    高校教師
    人間・失格
    聖者の行進

    90年代はどれも重たかった…

    +26

    -0

  • 4151. 匿名 2019/05/27(月) 01:46:42 

    謎に要素の多い学習机
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +151

    -0

  • 4152. 匿名 2019/05/27(月) 01:47:42 

    自分でお小遣い貯めて買ったものへの思い入れもひとしおだけど、ほんとに記憶あるかないかの小さい頃に与えてもらった名前もわからないものを思い出させてもらって感謝のトピでした!
    大切に育ててもらって我々30〜39歳にまで成長しました。

    +42

    -2

  • 4153. 匿名 2019/05/27(月) 01:49:07 

    >>4117
    あるよ~☺️

    +4

    -0

  • 4154. 匿名 2019/05/27(月) 01:49:40 

    >>4151
    みんなこれだったよね。
    うちは親が厳しくて、女の子用の白い木目の机じゃなくて茶色い木目の机にされたんだけど、結局ライトのデザインも茶系で落ち着いた色だったから高校まで使えて結果良かった。

    +38

    -0

  • 4155. 匿名 2019/05/27(月) 01:50:01 

    85年生まれです!懐かしいものばかり…!!
    おもちゃも持ってるもの多くて親に感謝(T^T)
    わたしはMyojo小学生の時、よく読んでた〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +51

    -0

  • 4156. 匿名 2019/05/27(月) 01:52:03 

    >>4155
    ジュニア世代ですね!
    じゃ!
    私はキンキ世代なのでこちら!

    中学生なのに雑誌にグッズにライブにお小遣いはたいて貧乏でしたw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +41

    -1

  • 4157. 匿名 2019/05/27(月) 01:52:37 

    注射器みたいな形の容器に粉と水を入れて押し固めるとガムができるお菓子。
    商品名なんだったっけ…

    +28

    -1

  • 4158. 匿名 2019/05/27(月) 01:55:29 

    >>135アフロ犬かな?

    +1

    -0

  • 4159. 匿名 2019/05/27(月) 01:55:46 

    ねるねるねるね

    今はクラシエが出してるんだ!
    CMが懐かしい!

    ねるねるねるねは…
    うひゃっひゃっひゃだひゃっ!
    てーてっててー!
    ロッテねるねるねるねるねーるね!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +55

    -0

  • 4160. 匿名 2019/05/27(月) 01:56:11 

    砂絵キット。この余った砂落とす作業が懐かしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +69

    -0

  • 4161. 匿名 2019/05/27(月) 01:57:08 

    誰か教えて〜!
    90年代後半の文房具キャラクターなんだけど、
    青いロボットと赤いロボットのキャラクターわかる人いる?
    つぶらな目で可愛らしい感じ。3Dぽい質感。

    +0

    -0

  • 4162. 匿名 2019/05/27(月) 01:59:37 

    もこりんペンで年賀状描いたりしてた!
    知ってる方います?

    +21

    -0

  • 4163. 匿名 2019/05/27(月) 01:59:44 

    1983年生まれです♫
    どれも懐かしくて楽しい!!
    いい時代だったな笑

    私は2つ下の弟と集めてたな〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +49

    -1

  • 4164. 匿名 2019/05/27(月) 01:59:52 

    >>116
    懐かし〜!今でもCMの曲歌える!
    ♩歌え〜水のように〜(ごめんね)歌え 果実のように(ごめんね)水は澄〜み〜かぎ〜りなく〜 やさ〜しく刺激的〜 ららら♩

    +8

    -0

  • 4165. 匿名 2019/05/27(月) 02:01:58 

    19の曲
    あの紙ヒコーキくもり空わって
    いい曲だったなー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +72

    -0

  • 4166. 匿名 2019/05/27(月) 02:03:14 

    >>135
    ゆるいかはわからないけどこれかな?
    こういう針金人形流行ったよね
    ダンスダンスレボリューションの流行った時期に
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +12

    -0

  • 4167. 匿名 2019/05/27(月) 02:05:35 

    ラグランとかパンダの服着てたな〜🐼
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +25

    -1

  • 4168. 匿名 2019/05/27(月) 02:07:30 

    >>15
    今このトピ開いたら、1980年代生まれのガル民が9500人以上もいることにびっくりなんだが!!

    +32

    -1

  • 4169. 匿名 2019/05/27(月) 02:08:50 

    家のポストにアダルトなチラシが入ってた世代。

    +12

    -0

  • 4170. 匿名 2019/05/27(月) 02:12:22 

    掃除時間に焼却炉にゴミを持っていくと、係の高学年が焼いてくれてた。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +75

    -0

  • 4171. 匿名 2019/05/27(月) 02:14:41 

    >>196
    まさにこれ、持ってた!
    今、子供に同じのか似たやつ買ってあげたいんだけど、売って無いんだよね…

    +5

    -0

  • 4172. 匿名 2019/05/27(月) 02:17:14 

    >>196
    これは何て商品名でしょうか?
    画像拡大したけど、読めなくて…

    +1

    -0

  • 4173. 匿名 2019/05/27(月) 02:17:38 

    土曜日は夕方から、明石家さんま大先生(内山くん、きーちゃん時代)見て、
    所さんの番組見て(間下このみが出てた?ブタブタ子ブターって曲だったような)
    それから、やっぱり猫が好きを見て、ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!を見ていたな…
    懐かしいなぁ。

    +38

    -1

  • 4174. 匿名 2019/05/27(月) 02:18:53 

    エスパークスの文具!!ノートに漫画が書いてあって、好きで集めてた。勿体無くて使えなかった。

    あと、片方で描いて片方で消せるペンも好きだった。
    ひみつペンみたいなやつ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +8

    -0

  • 4175. 匿名 2019/05/27(月) 02:19:35 

    >>4140
    私もここ10年で両親他界。。
    二人共60代…
    小さい頃は当たり前のようにいた親…
    だんだん背中が小さく見えてた
    寂しいよね…
    出来る時に親孝行いっぱいして☺️
    話しするだけでも親はうれしいもの✨✨

    +40

    -0

  • 4176. 匿名 2019/05/27(月) 02:26:49 

    GAPのパーカー。
    デニムのミニスカートかブーツカットを合わせる。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +16

    -0

  • 4177. 匿名 2019/05/27(月) 02:29:57 

    チャクラ。出た?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +37

    -1

  • 4178. 匿名 2019/05/27(月) 02:36:03 

    このトピ見てたら、急に両親にありがとう言いたくなった。
    子ども時代っていいなぁ。
    アナログの時代でなんだかのんびりしていたよね。

    +31

    -0

  • 4179. 匿名 2019/05/27(月) 02:41:11 

    そーれそーれ鉄骨飲料〜♪
    歌いまくってたけど、子供だし飲まなかったな。

    +48

    -0

  • 4180. 匿名 2019/05/27(月) 02:41:23 

    これ何でか怖かった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +38

    -0

  • 4181. 匿名 2019/05/27(月) 02:41:38 

    昔、日曜の朝に有言実行シスターズとか、中華なパイパイ?とか、やってたの覚えてる。実写の女性版ヒーロー。

    +17

    -0

  • 4182. 匿名 2019/05/27(月) 02:42:51 

    悪魔くんっていうアニメが大好きだった!
    大人になってからDVDボックス買ってしまった。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +52

    -0

  • 4183. 匿名 2019/05/27(月) 02:45:35 

    Jリーグチップスについてたシール
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +85

    -0

  • 4184. 匿名 2019/05/27(月) 02:52:15 

    マジカルエミ。
    島で家族が暮らすアニメ。
    すでに出てたけどペルシャ。
    ハイカラさんが通る。
    少公女セイラ?

    +9

    -0

  • 4185. 匿名 2019/05/27(月) 03:05:45 

    >>4162
    前のほ~に
    ちょいちょい出てるよ(o^-^o)

    +2

    -0

  • 4186. 匿名 2019/05/27(月) 03:10:09 

    いつの間にか4000までいってる‼追い付けない(嬉しい)
    ゆっくり浸ろう😄

    +18

    -0

  • 4187. 匿名 2019/05/27(月) 03:13:49 

    >>1008
    私もこれが初めてのCD!!

    +1

    -0

  • 4188. 匿名 2019/05/27(月) 03:15:23 

    これやってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +20

    -0

  • 4189. 匿名 2019/05/27(月) 03:16:36 

    このアニメが大好きだった
    メイプルタウン物語
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +71

    -0

  • 4190. 匿名 2019/05/27(月) 03:16:49 

    このトピ懐かしくて楽しい…んだけど、明日会社行きなくなくなった。実家帰りたい。

    +19

    -0

  • 4191. 匿名 2019/05/27(月) 03:37:56 

    学校へ行こうと伊東家の食卓見てた!中1の時三宅くん好きだった~!画像は学校へ行こうのマサーシー(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +83

    -0

  • 4192. 匿名 2019/05/27(月) 03:48:57 

    >>4155
    まだこのMyojo家にあるわー(笑)😂

    +0

    -0

  • 4193. 匿名 2019/05/27(月) 03:49:55 

    ピッチはキティちゃんのピッチだった!多分実家にまだある。拾い画だけど、改めて今見返すと今でも可愛い!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +42

    -0

  • 4194. 匿名 2019/05/27(月) 03:55:31 

    NHK「この街だいすき」
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +24

    -0

  • 4195. 匿名 2019/05/27(月) 04:04:37 

    物心ついた時から母親と二人暮らしで、サンシャイン池崎の元実家もびっくりの超ボロ小屋に住んでた超貧乏。
    ここに小学3年生になるぐらいまでここに書いてあるようなものは全くと言っていいほど買ってもらえなかった。

    当たり前のように持っている友達が羨ましくて羨ましくて、それが原因でいじめられたりとかはなかったんだけど、子供ながらに貧乏であることがみっともなくて恥ずかしくて仕方がなかった。優しい友達が便箋分けてくれたり、おもちゃ貸してくれたりするのが余計に惨めだった。

    その気持ちは大きくなるにつれてどんどん肥大化。ある日突然爆発して、母親に何でうちはこんな貧乏なのって泣き叫んで暴れまくった。

    それからしばらくして、母は私に当時流行っていたおもちゃやお菓子などを買い与えてくれるようになった、もちろん限度はあるけど。
    私は嬉しくて浮かれてたどころか、ずっと我慢してなければよかった、もっと早く言えばよかった、欲しいものあったらまた泣いて言えばいいんだ、
    なんてクソ生意気なこと考える始末。

    そしたらお母さん、私が6年生になる前に死んじゃった。
    私に周りの子と遜色ない暮らしをさせる為に、仕事増やしたせい。
    片親だったのも、離婚じゃなくて父親が病気で死んだせいだった。
    そんなことも知らずに我儘放題で、ついに人まで殺してしまった私。

    この手のトピは見ないようにしてたけど、ランキング上位だったからつい覗いてしまった。
    でも人一人殺しておいていつまでも逃げているのは駄目なんだよね。
    ごめんなさい、お母さん。

    +45

    -17

  • 4196. 匿名 2019/05/27(月) 04:14:00 

    >>2161

    懐かしい!!

    ミニプッシュですね(*´ω`*)

    +3

    -0

  • 4197. 匿名 2019/05/27(月) 04:19:53 

    ハンギョドン
    ルーレットがついた本持ってたなぁ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +36

    -0

  • 4198. 匿名 2019/05/27(月) 05:08:39 

    土曜日楽しみだったな〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +62

    -0

  • 4199. 匿名 2019/05/27(月) 05:15:23 

    スプーンおばさん
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +47

    -0

  • 4200. 匿名 2019/05/27(月) 05:21:11 

    >>4195

    人一人殺しておいてって、お母さんの事?

    たぶん、お母さんはそんな事思ってないよー。
    小学生のあなたを置いて逝くのは、さぞ無念だったと思うけど、ここに書き込んでるってことは、立派な大人になってるって事だから、きっと安心されていると思います。

    娘を持つ母より

    +87

    -3

  • 4201. 匿名 2019/05/27(月) 06:11:33 

    36>>
    すっかり忘れてたけど、左側持ってました(笑)!!久々に画像見れてすごいうれしい☆今このケースのファンデとか小物入れ出たら欲しい!

    +3

    -1

  • 4202. 匿名 2019/05/27(月) 06:14:20 

    サンリオは懐かしいー
    お誕生日会のプレゼント、マスコットのおまけがついてた!
    お誕生日会のお返しを用意するのも楽しかった♡
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +72

    -0

  • 4203. 匿名 2019/05/27(月) 06:19:06 

    >>4172
    歌って点太くん

    +4

    -0

  • 4204. 匿名 2019/05/27(月) 06:23:50 

    ♪ね~、うし、とら、う、たつ、み~、うま、ひつじ、さるとりいぬい~!とぉころで君はなにどしですかぁ~♪っていう、十二支の歌。
    みんなの歌だったかな??分かる方居ますか??これで順番覚えて、未だに数える時に必ず脳内再生(笑)

    +30

    -0

  • 4205. 匿名 2019/05/27(月) 06:31:25 

    ドギーハウザーっていう海外ドラマ、また見たいんだけどDVDも動画も見当たらない。

    +11

    -1

  • 4206. 匿名 2019/05/27(月) 06:45:19 

    >>4159
    ねるねるねるねって着色料使ってないんだよね
    紫キャベツで色つけしてる
    体にはいいらしいと大人になって知った

    +54

    -0

  • 4207. 匿名 2019/05/27(月) 06:45:42 

    >>4001
    赤川次郎原作よね
    少ししか読んだことないけど、自分が子供の頃の超売れっ子大衆作家といえばこの人のイメージ

    +18

    -0

  • 4208. 匿名 2019/05/27(月) 06:45:52 

    車のCMにアラレちゃん出るけどさー
    若い子はアラレちゃん知らんよねー

    +4

    -1

  • 4209. 匿名 2019/05/27(月) 06:48:38 

    コンパイル時代のぷよぷよ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +38

    -0

  • 4210. 匿名 2019/05/27(月) 06:54:16 

    ミラクルガールズって漫画が好きだった
    作者は後にエロい漫画を描くようになったのを大人になってから分かって、驚いた

    +29

    -0

  • 4211. 匿名 2019/05/27(月) 07:06:12 

    >>27
    自分は倒れて搬送された一人だよ。
    令和の現代でも薬飲んで発症抑えてるからね。
    現代医学では治せない病気って言われてる。
    車運転二度と無理だし働くのさえ短時間勤務が許されてるだけ。ポケモンには人生狂わされたよ恨む

    +32

    -0

  • 4212. 匿名 2019/05/27(月) 07:35:01 

    だんご三兄弟〜♩
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +25

    -2

  • 4213. 匿名 2019/05/27(月) 07:50:51 

    私は歩くキティのためーにー♫
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +32

    -0

  • 4214. 匿名 2019/05/27(月) 08:02:56 

    86年生まれ
    クレヨンしんちゃんのウエハース、ソーセージのおまけシールを山ほど集めていました。
    今は1枚も持ってない…
    (拾い画です)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +10

    -0

  • 4215. 匿名 2019/05/27(月) 08:04:59 

    中学時代、音楽雑誌が何冊も売っていてお小遣いかなり費やした。
    この雑誌はDJが新曲を紹介していくCDが付いていた。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +42

    -0

  • 4216. 匿名 2019/05/27(月) 08:06:30 

    漫画雑誌はちゃお派でしたー(^^)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +13

    -0

  • 4217. 匿名 2019/05/27(月) 08:10:51 

    mello Yello
    Tab clear
    JOLT COLA

    懐かしのドリンク
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +17

    -0

  • 4218. 匿名 2019/05/27(月) 08:11:52 

    こういう髪の毛生えた人形よく買ってもらってた
    もちろんハローマックで!
    セーラームーン、レイアース、ママレードボーイ、赤ずきんチャチャ、キューティーハニーの持ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +10

    -1

  • 4219. 匿名 2019/05/27(月) 08:28:01 

    NHKのこどもにんぎょう劇「牛かたとやまんば」

    私は野菊の花がいい♪秋に咲く野菊の花が私はいい♪

    お前は何の花が好き♪

    歌も強烈だったし山姥の顔が豹変する所怖かった。今思うとあの人形よく出来てると思う。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +18

    -1

  • 4220. 匿名 2019/05/27(月) 08:31:30 

    ドラえもんとかガムにシール付いてたよね
    こすって貼ってたなー

    +12

    -0

  • 4221. 匿名 2019/05/27(月) 08:34:38 

    >>4155
    これ、右下って斗真だよね???
    一般ユーザーからすると、整形云々はどうでもいいけどしばらく見ないうちにいきなりイケメンになって出てきたからとにかくびっくりしたの
    ぷっくり輪郭と眉毛が鍵を握ってそう

    +4

    -0

  • 4222. 匿名 2019/05/27(月) 08:35:16 

    食べてたなぁ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +64

    -0

  • 4223. 匿名 2019/05/27(月) 08:35:40 

    >>2628
    当日大人たち(運営側)にドタキャンしたほうが面白いからって指示されたんだよ
    この子達は悪くないよ

    +6

    -6

  • 4224. 匿名 2019/05/27(月) 08:35:50 

    懐かしい。。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +34

    -0

  • 4225. 匿名 2019/05/27(月) 08:43:19 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +34

    -1

  • 4226. 匿名 2019/05/27(月) 08:43:34 

    >>2044
    わわわわ!あったあった!
    横で子供が動きを真似するんだけどどうしたら良いか分からずポカンとしてる子がいてねw
    今で言うヨガみたいな感じかな。
    あ〜懐かしいw

    +9

    -1

  • 4227. 匿名 2019/05/27(月) 08:50:06 

    カップをピラミッド型にいち早く積んで素早く戻すおもちゃ流行ったよね。
    スポーツスタッキングっていうみたいだけど。

    +9

    -0

  • 4228. 匿名 2019/05/27(月) 08:51:32 

    バーイ ハドソンってCMなかった?

    +53

    -0

  • 4229. 匿名 2019/05/27(月) 08:52:30 

    >>3830

    2000年ごろかな?
    メールしたらポリンキーから返事きたよね?

    +1

    -0

  • 4230. 匿名 2019/05/27(月) 08:53:57 

    昔の30円くらいで買えたミルク棒アイスの
    画像持ってる方いますか?

    +0

    -0

  • 4231. 匿名 2019/05/27(月) 08:55:03 

    辛いことがあったら
    泣きながら『乙女のポリシー』熱唱!

    +25

    -1

  • 4232. 匿名 2019/05/27(月) 08:56:07 

    >>3890
    これお父さんに買ってもらったけど季節いつきたらいいのかわからず、部屋で試着のみになった。着たかったなぁー笑

    +6

    -0

  • 4233. 匿名 2019/05/27(月) 08:57:07 

    光るヨーヨーですごい技を繰り出すやつあったよね。

    +3

    -0

  • 4234. 匿名 2019/05/27(月) 08:57:40 

    OLIVE des OLIVEめちゃ流行ってたな。
    あと、チャイナ服風シャツとか
    紫✕金魚柄、鯉柄とかレトロな柄服、ひざ丈スカート

    +82

    -0

  • 4235. 匿名 2019/05/27(月) 08:59:25 

    >>4230
    ホームランバー…違うかな?
    でもまだ何かあったような…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +68

    -0

  • 4236. 匿名 2019/05/27(月) 09:01:00 

    >>3989
    これ使い方謎だったんだけど
    みんな使いこなしてた?笑

    けっこうまだ小さかったから
    宝の持ち腐れだったのかも、、

    +4

    -0

  • 4237. 匿名 2019/05/27(月) 09:06:43 

    >>4235
    返信ありがとうございます!
    ホームランバーも懐かしいけど
    ちょっと絵に描いてみました
    アイス自体は円柱で袋に赤と青のななめの
    線が入ってた気がします、、
    久しくみてないからうろ覚え
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +12

    -0

  • 4238. 匿名 2019/05/27(月) 09:19:14 

    90年代って秋山仁がよくテレビに出てたよね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +36

    -0

  • 4239. 匿名 2019/05/27(月) 09:24:28 

    >>4215
    ザッピィなつかし!!!
    歌詞カードが付いてたから
    最新の曲覚えやすかった!

    +5

    -0

  • 4240. 匿名 2019/05/27(月) 09:25:13 

    >>3950 80年代生まれですか?

    +4

    -2

  • 4241. 匿名 2019/05/27(月) 09:25:48 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +57

    -0

  • 4242. 匿名 2019/05/27(月) 09:26:13 

    ピアノ習ってる率めちゃめちゃ高かったよね??
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +89

    -0

  • 4243. 匿名 2019/05/27(月) 09:26:16 

    >>4213
    これのピカチュウ版振って歩数増やしてたら、お父さんに歩くために買ったのに、そんなズルするなら返せ!って怒られて、まじめに歩いた。笑 今思えば笑えるけど、あのときは反省したなー笑

    +4

    -0

  • 4244. 匿名 2019/05/27(月) 09:29:11 

    >>2044
    最後はあぐら?かいて手を合わせ目をつぶり
    ヒュぅぅぅぅぅーーーーーー
    って言うんだよね
    10年以上記憶から消え去ってたのに、今一気に思い出した😭YouTube見て来よw

    +6

    -1

  • 4245. 匿名 2019/05/27(月) 09:29:50 

    >>4159
    懐かしいね!って旦那と話ししてたら会社帰りに買ってきてくれて、食べたけど、うーん、、懐かしいね!もういいや!笑 って感じだった!昔は楽しいのも相まって美味しく感じたんだけどなー笑

    +6

    -0

  • 4246. 匿名 2019/05/27(月) 09:45:14 

    >>2964

    うっわわー!!
    「運命線からゲラウェイ〜♫」って勝手に口から出た(笑)

    +17

    -0

  • 4247. 匿名 2019/05/27(月) 09:46:20 

    21世紀に変わる西暦2000年の年越しは、ミレニアムカウントダウンとか盛り上がりましたよね。ノストラダムス大予言の1999年地球が滅亡を信じていた人いましたか?

    2000年頃はミュールや網タイツやレザー調の服が流行っていた記憶があります。その後、お尻が見えるくらいのローライズデニムが流行りだし、ブーツカットからスキニーデニムに変わりましたね。

    +9

    -0

  • 4248. 匿名 2019/05/27(月) 09:46:37 

    上靴洗いは土曜日の宿題だったよね?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +45

    -1

  • 4249. 匿名 2019/05/27(月) 09:48:38 

    >>4246
    この辺りからか
    けだるい系、流行りましたね〜
    けだるいといえば椎名林檎も忘れずに◎

    +6

    -1

  • 4250. 匿名 2019/05/27(月) 09:54:46 

    こんだけ進んでたら仕方ないけどだんだんネタが被ってきたね

    +7

    -0

  • 4251. 匿名 2019/05/27(月) 09:55:33 

    >>2888
    ビデオテープもそうだし、あとカセットテープで妹に、すんごく大事にしてた好きな曲入ったやつに上書き?して録音されて泣いた という思い出(笑)
    新しいテープ買っておかなかったのが悪いんだって、( ̄^ ̄)フンッ

    +6

    -0

  • 4252. 匿名 2019/05/27(月) 10:08:51 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +21

    -0

  • 4253. 匿名 2019/05/27(月) 10:34:51 

    古き良き昭和空間の駄菓子屋さん
    ワクワクしながら買い物してたな〜!

    今日も暑かったねぇ、気をつけて帰ってね。いつもありがとう。
    とお店の人がそろばんでお会計しながら声かけてくれて、そういうのも嬉しかったなぁ〜

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +21

    -0

  • 4254. 匿名 2019/05/27(月) 10:41:22 

    AC(公共広告機構)のCMは昔は怖かった。朝から気が重くなるような不気味な感じの。

    +21

    -0

  • 4255. 匿名 2019/05/27(月) 10:48:21 

    >>4228
    高橋名人!
    80年代生まれの人はそんなにやってないよね。。私は80年生まれだけど、なぜか父がある日突然会社の同僚からファミコン本体と高橋名人のソフト借りてきて没頭してたの見てた笑!

    +13

    -0

  • 4256. 匿名 2019/05/27(月) 10:57:14 

    夏は凍らせて食べるのが好きだったあんず棒!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +17

    -0

  • 4257. 匿名 2019/05/27(月) 11:04:22 

    >>4253
    はい、10万円、
    とか言われなかった?お釣りもらうとき(^o^)

    +25

    -1

  • 4258. 匿名 2019/05/27(月) 11:14:07 

    >>4228
    蜂のマーク、あったね
    ハドソンかは覚えてないけど、
    「ファミコンウォーズがやってくる〜
    さらにスゴイ×4
    父ちゃん一緒に遊びましょ〜」ってファミコンのCMもあったね
    後々フルメタルジャケットの映画を見て、この曲だったのかと気づいた思い出

    +6

    -0

  • 4259. 匿名 2019/05/27(月) 11:18:49 

    >>4257

    あったあった!笑
    八百屋のおじちゃんもよく言ってた笑
    そういうユーモアって和むよね

    +10

    -2

  • 4260. 匿名 2019/05/27(月) 11:39:01 

    神風怪盗ジャンヌ

    好きだったなぁ ー

    +3

    -0

  • 4261. 匿名 2019/05/27(月) 11:45:01 

    >>4069
    唯一欲しい‼と思って買ってもらったゲーム✨
    ゲームは大体上の兄弟のお下がりだったから嬉しかったな~😆

    +2

    -0

  • 4262. 匿名 2019/05/27(月) 11:51:06 

    グラタン笑顔がみたいから~グラタン笑顔がみたいから~って歌のグラタンのCM
    熱いグラタンをハフハフアチアチしながら食べてる子どもが可愛くて好きだった😆

    +9

    -0

  • 4263. 匿名 2019/05/27(月) 12:09:59 

    90年代後半によく売ってた刺繍とオーガンジーのスカート持ってる方いたら画像見せてくださいおねがいします。

    +1

    -0

  • 4264. 匿名 2019/05/27(月) 12:17:28 

    >>4237
    これかな?
    パッケージも違うしこれではないかな。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +10

    -0

  • 4265. 匿名 2019/05/27(月) 12:31:17 

    この絵本知ってる人いますか?すごーくお気に入りで、幼稚園の頃真似してやってたけどクオリティは低かったです笑笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +32

    -0

  • 4266. 匿名 2019/05/27(月) 12:35:23 

    夏休みになると、自転車で日本一周する少年。
    良くニュースになってた気がする!

    +14

    -0

  • 4267. 匿名 2019/05/27(月) 12:36:26 

    >>4057 今も売ってる!
    でも、この前食べたら食感が変わってた…

    +1

    -0

  • 4268. 匿名 2019/05/27(月) 12:43:35 

    >>4240
    朝テレビで見てた覚えがある。。
    81年生まれです(´-ω-`)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +40

    -0

  • 4269. 匿名 2019/05/27(月) 12:51:30 

    NHK教育でやってた「たんけんぼくのまち」

    チョーさんって人が模造紙にマジックで地図をすらすら描いてくんだけどすごいなと思って観てた。

    チョーさん元気かな。結構若かったんだね。

    +48

    -0

  • 4270. 匿名 2019/05/27(月) 12:54:01 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +24

    -0

  • 4271. 匿名 2019/05/27(月) 12:57:31 

    回すとビーズを糸に通してくれるおもちゃ。回すとマロンクリームも一緒に回してくれる!けっこー必至に回してたな。懐かしい。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +27

    -0

  • 4272. 匿名 2019/05/27(月) 13:00:43 

    >>4266
    覚えてる。情報番組のコーナーや総集編のドキュメンタリーで観たよ。北海道の宗谷岬からスタートしたよね。未だに宗谷岬見るとあの少年何してるのかなって思ったりする。 チャンラララランっていうBGMも何となく覚えてる。
     

    +2

    -0

  • 4273. 匿名 2019/05/27(月) 13:04:36 

    >>2429
    こういう粉に付けて舐める棒付きの飴って無かったっけ?
    粉が酸っぱくて美味しかったんだけどすぐに無くなる。

    +23

    -0

  • 4274. 匿名 2019/05/27(月) 13:12:18 

    レスポのポーチ流行ってた
    謎にペンとか大量に入ってた笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +58

    -0

  • 4275. 匿名 2019/05/27(月) 13:14:15 

    >>2050
    ごめ~ん
    (福岡県民ならわかる😅)
    ちくたくやったぁ~
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +12

    -0

  • 4276. 匿名 2019/05/27(月) 13:20:16 

    今もあるけどチューペット。
    凍らせて食べてたなぁ〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +73

    -0

  • 4277. 匿名 2019/05/27(月) 13:21:08 

    小学生の頃
    へ〜の〜へ〜の〜も〜へ〜じ
    上か〜下か〜真ん中か
    って縄跳びつかって遊んでた。
    地方によって歌が違う..?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +6

    -0

  • 4278. 匿名 2019/05/27(月) 13:23:23 

    昔の日焼け止めってSPF130とかあったよね?
    今って50が最高なのかな?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +43

    -0

  • 4279. 匿名 2019/05/27(月) 13:23:47 

    待ち受けをブランドのロゴにして、大人ぶってたな〜w
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +53

    -0

  • 4280. 匿名 2019/05/27(月) 13:24:15 

    >>4269

    チョーさん懐かしい〜
    地図描くのほんとに上手だった

    「いないいないばあ」のワンワンの声優で、中にも入っている方がチョーさんと知ってビックリしました♪
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +49

    -0

  • 4281. 匿名 2019/05/27(月) 13:25:52 

    ふたーりぶんふたーりぶん、はーんぶんはーんぶん、いつもふたりはぶんぶん?みたいな歌
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +65

    -0

  • 4282. 匿名 2019/05/27(月) 13:31:10 

    シャーベットなつかしい🎐
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +58

    -0

  • 4283. 匿名 2019/05/27(月) 13:33:06 

    >>91
    プチセブン!!大好きで毎月買って読んでました!
    表紙の桜井智子ちゃん!1番大好きで。
    同い年で制服コーデが本っとうにかわいかった…
    黄色のコンバース履いていたのが今でも記憶に残っています。

    ただ、桜井智子ちゃんが亡くなったという噂をどこかで目にして…
    本当のところがわからないので、なんとも言えないのですが…

    +5

    -0

  • 4284. 匿名 2019/05/27(月) 13:34:19 

    >>3979
    らんま1/2ですよ!
    漫画読みたくなってきちゃった!

    +7

    -0

  • 4285. 匿名 2019/05/27(月) 13:34:48 

    >>4279
    私もしてた!(笑)
    シャネルを持ち物として持っている気分になってたw

    +3

    -0

  • 4286. 匿名 2019/05/27(月) 13:44:05 

    コンポタ
    ソースカツ
    シゲキックス
    うまい棒
    ひもキュー
    キャベツ太郎

    遠足のお菓子は大体これ

    +12

    -0

  • 4287. 匿名 2019/05/27(月) 13:54:45 

    >>1115これは凄い!
    懐かしすぎてトリハダたった!!
    ていうか、本当にいつのまにか忘れてしまってるものだよね…

    +3

    -0

  • 4288. 匿名 2019/05/27(月) 14:07:12 

    ビデオ録画はGコードだったよね!

    +9

    -0

  • 4289. 匿名 2019/05/27(月) 14:10:56 

    進研ゼミのチャレンジやってた方いますか?
    ゲンコツの部長とか、教科ごとに動物(カニまる、ポコ、ブッチ、ライきち)がいたり。
    部長の声がするおもちゃ(?)持ってました。

    あと中学生くらいの時にPCで84ネット(84年生まれ)というのかありました!
    まだネットに慣れていない頃なので手探りでやってたけど、何をやってたか覚えてないです。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +46

    -0

  • 4290. 匿名 2019/05/27(月) 14:18:03 

    >>4210
    売れなくなった漫画家は大抵エロ方向に行くよね

    +4

    -0

  • 4291. 匿名 2019/05/27(月) 14:31:00 

    >>4289

    教科ごとの動物、覚えています!
    赤ペン先生も絵が上手だった

    +14

    -0

  • 4292. 匿名 2019/05/27(月) 14:39:35 

    この本が大好きでよく読んでました。
    子供を連れてキッズコーナーに行くと本棚にこれが置いてあり、テンション上がっちゃいました笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +14

    -0

  • 4293. 匿名 2019/05/27(月) 14:40:56 

    ホーミング
    学校で洗面台そうじのとき使ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +106

    -0

  • 4294. 匿名 2019/05/27(月) 14:41:18 

    >>1685
    日光の三猿でまさに同じもの買って同じことになった(笑)

    +3

    -0

  • 4295. 匿名 2019/05/27(月) 14:47:48 

    学校でキックベースやった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +41

    -0

  • 4296. 匿名 2019/05/27(月) 14:48:26 

    >>4269
    チョーさん、今はいないいないばぁのわんわんになってるよ!

    +15

    -0

  • 4297. 匿名 2019/05/27(月) 14:52:31 

    昔の高校野球の中継って、回またぐときミニアニメみたいなのやってなかった?
    夏休みでクーラー効いた中、野球興味なかったからそれだけ見てた思い出

    +3

    -0

  • 4298. 匿名 2019/05/27(月) 14:55:07 

    >>4280
    えー!!!
    そうなの?!!
    なんか嬉しい😆

    +4

    -0

  • 4299. 匿名 2019/05/27(月) 15:01:43 

    ホーミング
    学校で洗面台そうじのとき使ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +14

    -0

  • 4300. 匿名 2019/05/27(月) 15:12:14 

    >>4268

    とーべとべーハッチーミツバチハーッチー♪

    好きだったなー

    同い年です!

    +5

    -1

  • 4301. 匿名 2019/05/27(月) 15:12:31 

    先生だけが使うことを許された赤い墨汁に憧れていたw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +110

    -0

  • 4302. 匿名 2019/05/27(月) 15:13:18 

    >>4283
    えっさくさく亡くなったの??
    私は当時は亜希ちゃんが好きでした。

    +4

    -1

  • 4303. 匿名 2019/05/27(月) 15:19:00 

    >>1808
    ロバのパン屋さん、今もうちのあたりに来ますよ!
    徳島です。

    +5

    -0

  • 4304. 匿名 2019/05/27(月) 15:19:16 

    ニャッキ!
    今思うとシュールなアニメだった気がする
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +43

    -0

  • 4305. 匿名 2019/05/27(月) 15:22:27 

    ドラマは和久井映見主演の「ピュア」めっちゃ流行った気がする

    +41

    -0

  • 4306. 匿名 2019/05/27(月) 15:26:23 

    牛タンゲーム、流行りましたよね!いつでもどこでも何人でも盛り上がったなぁ。

    +29

    -0

  • 4307. 匿名 2019/05/27(月) 15:34:27 

    あやとりのほうきに憧れていました。
    出来たときは、自分ってすごい!と自己陶酔してた(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +70

    -0

  • 4308. 匿名 2019/05/27(月) 15:50:13 

    >>2025
    懐かし過ぎる。
    レディリンのビデオで持ってた!

    +3

    -0

  • 4309. 匿名 2019/05/27(月) 15:51:17 

    1996年発売の安室ちゃんの写真集。
    可愛かったなあ♫
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +25

    -7

  • 4310. 匿名 2019/05/27(月) 16:08:50 

    高校生になったらドラえフォン持ちたいと思ってた~!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +18

    -0

  • 4311. 匿名 2019/05/27(月) 16:11:41 

    小学生の頃、音楽室に飾ってあった肖像画がなんか怖くてドキドキしてた笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +63

    -0

  • 4312. 匿名 2019/05/27(月) 16:12:23 

    中学生の時暗黙のルールで白い靴下
    一年は三つ折り
    二年は伸ばしていい
    三年はワンポイントオッケー
    ってのがあったw
    三年生の時この靴下はいてる子がオシャレで羨ましかったなぁ。
    田舎で売ってるとこまで遠いしそれに高かった。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +23

    -0

  • 4313. 匿名 2019/05/27(月) 16:14:20 

    >>4310
    ドラえフォンと言うのが売ってたんだ!
    PHSかな?かわいいー!

    +8

    -0

  • 4314. 匿名 2019/05/27(月) 16:18:12 

    向かって左側のフワフワが付いたロングニットコート?ちょっと流行ってた記憶がある!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +40

    -0

  • 4315. 匿名 2019/05/27(月) 16:19:48 

    >>4312

    私の中学校もそのルールありました!
    1年生はくるぶしソックスだったから、冬はスースーして寒かった記憶が…

    +7

    -0

  • 4316. 匿名 2019/05/27(月) 16:29:52 

    ここ見ていたらサンリオで買い物したくなった!童心に返らせてくれてありがとうこのトピ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +21

    -0

  • 4317. 匿名 2019/05/27(月) 16:34:49 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +16

    -1

  • 4318. 匿名 2019/05/27(月) 16:43:25 

    これ持ってたなー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +23

    -0

  • 4319. 匿名 2019/05/27(月) 17:03:18 

    ママレード・ボーイよりハンサムな彼女が好きだったな
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +52

    -0

  • 4320. 匿名 2019/05/27(月) 17:20:49 

    昔セブンイレブンに売ってたアイスやシェイク
    幼稚園頃だったので記憶が曖昧だけど。
    レジで頼むやつ

    +9

    -0

  • 4321. 匿名 2019/05/27(月) 17:28:13 

    岡田あーみんはルナティック雑技団が一番面白かった!病んで漫画家やめたの勿体ない
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +30

    -0

  • 4322. 匿名 2019/05/27(月) 17:33:27 

    >>4237
    ありました!!!ホームランバーとも違う、棒にシャリシャリしたミルク味のアイスキャンディー!!
    これ大好きでした。懐かしい
    この味他にないんだよね…
    復刻してくれたらめっちゃ買うのに
    当時30円くらいで、今発売されたらいくらくらいになるんだろう。60円くらいかなぁ?

    +4

    -0

  • 4323. 匿名 2019/05/27(月) 17:40:50 

    子供の頃の洗濯洗剤ってばかデカくなかったですか?
    近年また売られているのを見かけるようになって、とても懐かしかったです。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +67

    -0

  • 4324. 匿名 2019/05/27(月) 17:43:28 

    >>4322私も以前、どこかのトピに貼りたくてこのアイスの画像を探したことがあったけど見つからないんだよね。懐かしいですよね。

    +2

    -0

  • 4325. 匿名 2019/05/27(月) 17:46:07 

    これだったっけー?
    なんか違うような、これのような…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +4

    -0

  • 4326. 匿名 2019/05/27(月) 17:47:52 

    BSでやってた、ロビンフッドの大冒険?観てた人いませんかー?私は大好きで欠かさず観てました!

    +4

    -0

  • 4327. 匿名 2019/05/27(月) 18:07:18 

    学校の保健室のベッドで休んでいると
    窓から見える木々がキレイで、陽射しが保健室をやさしく包んでいて、具合悪いのに穏やかな気分になっていたなぁ…

    なつかしい戻りたいw

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +28

    -1

  • 4328. 匿名 2019/05/27(月) 18:19:44 

    >>2624
    これ、親にすんごいねだって買ってもらったんですよ!!
    中身はヨガでしたよ!大人になってヨガが流行り出して、これヨガだったんだ!って再確認したのを覚えてます。
    結果、、もちろん身長は伸びませんでした。

    +17

    -0

  • 4329. 匿名 2019/05/27(月) 18:24:49 

    これもしたよね?名前知らんけどw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +69

    -0

  • 4330. 匿名 2019/05/27(月) 18:34:27 

    年賀状作り、手伝わされてたなぁー。
    みんなの家もやってた?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +27

    -0

  • 4331. 匿名 2019/05/27(月) 18:48:23 

    ハートカンパニー

    お人形遊びでもお部屋みたいにして遊んでたなぁ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +36

    -0

  • 4332. 匿名 2019/05/27(月) 18:50:59 

    このムース愛用してた。寝癖がすぐ取れて画期的だった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +33

    -0

  • 4333. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:17 

    みなさん、ほとんど分かる!って書いてあるけど、81年生まれ、半分以上分からない…。四国の片田舎だったからかなぁ。

    +5

    -0

  • 4334. 匿名 2019/05/27(月) 19:04:37 

    かぜ ひくなんて予定にないよ
    エッチュー エッチュー

    と北風小僧のかん?太郎


    を覚えてるわ
    なんか好きだった ☆ ^ ^

    +9

    -1

  • 4335. 匿名 2019/05/27(月) 19:13:47 

    せんだ
    みつお
    ナハナハ

    +13

    -0

  • 4336. 匿名 2019/05/27(月) 19:14:27 

    ラララむじんくん
    ラララむじんくん
    ララララ

    +35

    -1

  • 4337. 匿名 2019/05/27(月) 19:19:07 

    >>4237
    食べた事ないけど…絵をみた感じ
    これに近いのかなぁ…
    「ニューゴールド」
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +5

    -2

  • 4338. 匿名 2019/05/27(月) 19:20:14 

    >>4330
    ハイメッシュとか多色刷りに憧れたけど、うちは貧乏だから、ただのベタ塗りしか出来なかった
    版を作るのに失敗して、ランプを無駄にしたこともあったw

    +1

    -0

  • 4339. 匿名 2019/05/27(月) 19:29:54 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +33

    -0

  • 4340. 匿名 2019/05/27(月) 19:31:27 

    遠足に必ず持っていったよ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +49

    -0

  • 4341. 匿名 2019/05/27(月) 19:32:07 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +49

    -0

  • 4342. 匿名 2019/05/27(月) 19:33:13 

    >>4340
    あったね
    片側にオブラートがついてるんだよね

    +9

    -0

  • 4343. 匿名 2019/05/27(月) 19:39:41 

    お香ブーム
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +51

    -0

  • 4344. 匿名 2019/05/27(月) 19:42:07 

    幼稚園の時持ってた
    水入れるとジュージュー言うんだよ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +37

    -0

  • 4345. 匿名 2019/05/27(月) 19:43:22 

    これ持ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +33

    -0

  • 4346. 匿名 2019/05/27(月) 19:45:47 

    なぜかこれ持ってたんだけど、今Amazonで値段見たら1万越えてた!取っておけば良かった~!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +28

    -0

  • 4347. 匿名 2019/05/27(月) 19:51:59 

    小中学生の頃アニメのスラムダンクが好きだった。
    ミッチーとメガネくんと水戸洋平が好きだった。
    大人になって漫画全巻(主人の)読み返したらミッチーがロクでもない男で結構ショック...。
    でもやっぱりミッチーが一番かも(笑)

    +6

    -0

  • 4348. 匿名 2019/05/27(月) 20:01:46 

    水入れて 粉入れて
    1分経ったら カチンカチン♪

    っていうCMあったよね。
    確かラムネっぽいお菓子が出来たような。。

    +5

    -0

  • 4349. 匿名 2019/05/27(月) 20:13:18 

    >>3465息子に買ってあげて大人になってからもやったよ私😂

    +1

    -0

  • 4350. 匿名 2019/05/27(月) 20:16:06 

    今、TBSでやってる歌の番組見ながらここ見てたら何故かふいに涙が出た…。
    切実に戻りたい!

    +4

    -0

  • 4351. 匿名 2019/05/27(月) 20:16:28 

    83年生まれです。
    高校生の時、携帯の伸びるアンテナの先に作り物のサクランボとかブドウをつけるのが周りで流行っていたのを思い出しました!ヘタの部分取るとちょうどアンテナにはまるんですよね。やってた方いますか?

    +5

    -0

  • 4352. 匿名 2019/05/27(月) 20:23:13 

    おーいはに丸。はに丸王子~♪

    あとおでこのメガネででこでこでこり~ん。

    +19

    -0

  • 4353. 匿名 2019/05/27(月) 20:28:29 

    >>4195
    人殺しじゃない。絶対に違う。
    私が母親だったら、
    娘がそんな風に思っていると考えただけで、
    悲しくて泣ける。

    欲しいものを買って貰って
    喜んでいる娘の姿を見れて、
    幸せだったと思う。
    親だから。

    +54

    -0

  • 4354. 匿名 2019/05/27(月) 20:37:39 

    コーヒーガム食べてた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +45

    -1

  • 4355. 匿名 2019/05/27(月) 20:43:02 

    85年の歴史を持つ、カネヨのクレンザー。久しぶりに使いたくなった。
    まだ売ってるのかな?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +10

    -0

  • 4356. 匿名 2019/05/27(月) 20:43:13 

    >>4121
    こえだちゃんのおうち🌳ではないかな?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +21

    -1

  • 4357. 匿名 2019/05/27(月) 20:47:43 

    これ大好きだった‼️
    🍢🍣🍢🍣
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +55

    -0

  • 4358. 匿名 2019/05/27(月) 20:54:55 

    >>4296 
    チョーさん今でもEテレのこども番組で活躍されてるとここで知ってちょっと感動w 

    +12

    -1

  • 4359. 匿名 2019/05/27(月) 21:01:31 

    楽しいトピなのに物騒な言葉が飛び交っててすごい嫌だ
    トピズレだし

    +5

    -1

  • 4360. 匿名 2019/05/27(月) 21:07:23 

    ♪チャーミーグリーンを使うと
    手を繋ぎたくなぁる♪
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +65

    -0

  • 4361. 匿名 2019/05/27(月) 21:07:26 

    このトピ全部懐かしいです!
    86年生まれ。カルボーンっていうお菓子が好きでした

    +7

    -1

  • 4362. 匿名 2019/05/27(月) 21:19:53 

    すいません。77年だけど懐かしくてうれしいです

    +12

    -0

  • 4363. 匿名 2019/05/27(月) 21:24:33 

    >>4321
    読みたい!買いたいけど悩む。めちゃくちゃ面白い

    +5

    -0

  • 4364. 匿名 2019/05/27(月) 21:26:48 

    ラビナス好きでした!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +41

    -0

  • 4365. 匿名 2019/05/27(月) 21:27:32 

    >>4360

    チョーミーグリーンのCM好きだったー!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +38

    -0

  • 4366. 匿名 2019/05/27(月) 21:28:21 

    画像見つけられなかったんだけど、星型で中にカラフルなちっちゃいつぶつぶのラムネが入ってる飴ちゃん大好きだった!

    +17

    -0

  • 4367. 匿名 2019/05/27(月) 21:32:03 

    >>4363
    私は岡田あーみんの本は全部持ってるけど、やっぱり読み返して一番笑えるのはルナティック雑技団
    こいつら100%伝説も面白いけどね!

    +13

    -0

  • 4368. 匿名 2019/05/27(月) 21:33:25 

    花のくちづけ
    懐かしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +59

    -0

  • 4369. 匿名 2019/05/27(月) 21:34:09 

    保育園で借りてたな〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +22

    -0

  • 4370. 匿名 2019/05/27(月) 21:40:05 

    コレでお花作ったよね?
    折り紙の輪っか飾りと一緒に飾って
    入学卒業式、発表会、お楽しみ会の時エトセトラ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +73

    -0

  • 4371. 匿名 2019/05/27(月) 21:43:54 

    純露。
    私たちが小さかった頃からパッケージデザイン変わってないよね?すごい
    【公式】UHA味覚糖 商品カタログ 純露
    【公式】UHA味覚糖 商品カタログ 純露www.uha-mikakuto.co.jp

    UHA味覚糖のホームページです。純露のご紹介。

    +26

    -0

  • 4372. 匿名 2019/05/27(月) 21:44:47 

    アイスお探しの方、
    他の方も挙げてますがニューゴールドでは・・・?
    同じように探してた方のブログがあったので参考までに!

    懐かしのアイス ニューゴールド! - HAPPY★GREEN★APARTMENT 2匹のMシュナと生活 - Yahoo!ブログ
    懐かしのアイス ニューゴールド! - HAPPY★GREEN★APARTMENT 2匹のMシュナと生活 - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp

    先日、子供の頃食べた 懐かしのお菓子の話で盛り上がりました(・∀・) そこから発展してアイスの話になり 以前から私の記憶の彼方にあるものの どうしても思い出せない 大好きだった思い出のアイスについて みんなに聞いてみました。 …が、 みんな...

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +8

    -0

  • 4373. 匿名 2019/05/27(月) 21:46:20 

    「ヤダモン」知ってる人いますか?
    NHKで夕方6時前に15分だけやってたような記憶。リンドバーグの主題歌とエンディング好きだった。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +32

    -0

  • 4374. 匿名 2019/05/27(月) 21:47:42 

    >>4373
    ヤダモンもう2、3回くらい出たよw

    +5

    -4

  • 4375. 匿名 2019/05/27(月) 21:49:54 

    保育園でおやつの時に出る飲み物は牛乳ではなく
    脱脂粉乳だった、
    これは園によるかな?

    +4

    -1

  • 4376. 匿名 2019/05/27(月) 21:54:51 

    >>4367
    だよね!お母さんが面白い!あのお母さんか見たい、買うか‥‥買う!次の休み買います!

    +3

    -0

  • 4377. 匿名 2019/05/27(月) 21:56:57 

    紙に包まれたトイレットペーパー。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +25

    -0

  • 4378. 匿名 2019/05/27(月) 22:01:53 

    >>4376
    スカート自転車に巻き込まれる話とかめちゃくちゃ面白いw
    今ちょうど読み返してるわw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +29

    -0

  • 4379. 匿名 2019/05/27(月) 22:03:52 

    エアインチョコみたいな?よく食べてたなー!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +35

    -0

  • 4380. 匿名 2019/05/27(月) 22:04:10 

    注射器みたいなのに粉入れて押し出すとガムになるお菓子覚えてないかな? 

     まなみちゃんにあげよう♪えんやーとっと♪

    て感じのCMソングでした。

    +5

    -0

  • 4381. 匿名 2019/05/27(月) 22:05:00 

    「紫鏡(むらさきかがみ)」って言葉知ってる人います?
    小学校の時なぜか流行って、20歳まで覚えてると死ぬっていう話が流行ったんだよね。
    ことあるごとに「あー紫鏡思い出しちゃった!」なんて言ってたり。
    今じゃ20歳なんてはるか昔で、完全なデマだったと自分で証明しちゃってんだけど…。

    +74

    -0

  • 4382. 匿名 2019/05/27(月) 22:06:29 

    >>4381
    懐かしい!あれどこから話出たんだろうね

    +12

    -0

  • 4383. 匿名 2019/05/27(月) 22:06:55 

    >>4381
    あった!あった!
    あれ何だったんだろう

    +13

    -0

  • 4384. 匿名 2019/05/27(月) 22:07:03 

    84年生まれ。昔は女の子向けの特撮もあった!ステッキ買ってもらったなぁ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +24

    -0

  • 4385. 匿名 2019/05/27(月) 22:07:30 

    子供用の雑誌といえばプチバースデーかピチレモンが主流だった当時に創刊されたファッション雑誌のニコラ。
    今みたいにガチャガチャした表紙や紙面じゃなくて、シンプルでハイセンスだった。モテる云々とかそんな特集はなくて、生理のことを保健の資料の如く丁寧に解説する特集があった。
    野村佑香、栗山千明、吉野沙耶…。懐かしい。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +19

    -0

  • 4386. 匿名 2019/05/27(月) 22:12:51 

    昔学研を家でとってた時の雑誌の付録でついてきた「童夢くんの九九カセット」九九を歌で覚えるようなカセットでちょっとストーリー仕立てになってました。いまだに六の段歌える
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +22

    -0

  • 4387. 匿名 2019/05/27(月) 22:16:32 

    くねくねむしむし?


    おもちゃです。
    クリスマスプレゼントに貰いました

    +3

    -0

  • 4388. 匿名 2019/05/27(月) 22:16:49 

    紫鏡で思い出したけど、さっちゃんの話聞いたら夜寝るとき枕元にバナナの絵おかなきゃいけないとかもあったよね
    あと口裂け女に会ったらポマードって言うとか

    +12

    -0

  • 4389. 匿名 2019/05/27(月) 22:17:43 

    >>1960
    懐かしすぎ泣いた

    +0

    -0

  • 4390. 匿名 2019/05/27(月) 22:20:22 

    アニメで、マリーベルみたいな名前のなかった?
    お母さんはママベル
    お父さんはパパベル

    +1

    -0

  • 4391. 匿名 2019/05/27(月) 22:21:07 

    >>4385
    ニコラ読んでました!
    昔のファッション雑誌は品がありましたよね。
    今はモラルが低下してひどいなと思う。

    +6

    -0

  • 4392. 匿名 2019/05/27(月) 22:21:18 

    >>4378
    このページ涙が出るほど笑って笑って止まらなかったな。
    あーみんとさくらももこって親友だったよね(^^)
    最強だよね!

    +9

    -0

  • 4393. 匿名 2019/05/27(月) 22:22:53 

    小学校理科の実験セットが好きだった
    学校の備品とは別で一人一人買わされた

    じゃがいも鉄砲とか
    プラ製の天秤とか
    モーターで動く車とか

    +10

    -0

  • 4394. 匿名 2019/05/27(月) 22:23:08 

    >>4378
    昔の自転車にはスカートよけがなかったんだよねw

    +7

    -0

  • 4395. 匿名 2019/05/27(月) 22:27:05 

    まるちゃん、初代の絵も話もめっちゃ好きだわ〜
    1巻に収録の“うちはびんぼう”とか、わかる人いるかな?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +35

    -0

  • 4396. 匿名 2019/05/27(月) 22:28:21 

    >>4378

    おもしろいww
    岡田あーみんのマンガは読んだことなかったけど読んでみたくなりました
    さくらももこと友だちなら、絶対おもしろそう!

    +8

    -0

  • 4397. 匿名 2019/05/27(月) 22:28:46 

    >>4366
    懐かしい!!私も好きだったはずなのにすっかり忘れてた(´ノω;`)
    画像見つけてみたけど、これだったかなぁ〜
    もうちょっとカクカクしてたような気もするんだけど。。
    ラブランドって名前らしいけど、全く覚えてないし(-ω-;)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +54

    -1

  • 4398. 匿名 2019/05/27(月) 22:30:09 

    >>3696
    そうですね!会いに来たけど、ウェンディには会えず確か娘と空を飛びましたよね😊

    +4

    -0

  • 4399. 匿名 2019/05/27(月) 22:31:19 

    >>4378続き
    お母さんぶっ飛びすぎw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +18

    -0

  • 4400. 匿名 2019/05/27(月) 22:31:26 

    >>4366
    あなたのコメントで記憶が蘇った!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +40

    -1

  • 4401. 匿名 2019/05/27(月) 22:31:54 

    今もあるみたい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +33

    -0

  • 4402. 匿名 2019/05/27(月) 22:33:21 

    >>4388
    鹿児島の片田舎だけど、あったあった‪w
    今みたいにネット社会でもなかったのに、同じような都市伝説(になるのかな?)があったなんて不思議!
    テレビの影響なのかなぁ?
    今の子、ポマード知ってるのかしら‪w
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +14

    -0

  • 4403. 匿名 2019/05/27(月) 22:37:03 

    >>4157

    探して見たらこれがヒットした。
    私も押し固めるガム食べてたけど、こんなパッケージだったかはピンときてないー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +21

    -0

  • 4404. 匿名 2019/05/27(月) 22:37:34 

    ドコモでドッチーモっていうPHSとmova(古w)が両方使える機種ありましたよね⁉︎先輩が使ってた!

    +27

    -0

  • 4405. 匿名 2019/05/27(月) 22:38:14 

    カスっ子グズっ子落ちこぼれ
    ひじてつ ひざ蹴りパンチにビンタ

    OPの歌詞が今ではあり得ないw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +31

    -1

  • 4406. 匿名 2019/05/27(月) 22:42:59 

    >>4399
    おもしろいwww


    +7

    -0

  • 4407. 匿名 2019/05/27(月) 22:43:54 

    今日ねるねるねるね買ってしまった
    もちろん自分用

    +11

    -0

  • 4408. 匿名 2019/05/27(月) 22:44:37 

    ぽこにゃんって知ってる?
    NHKのアニメでやってたけど何気に好きだった!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +59

    -0

  • 4409. 匿名 2019/05/27(月) 22:46:14 

    >>4405
    漫画を見返してもサンゴは普通に暴力奮ってるしタタミはあさりに車酔いをごまかすためにお酒屋飲ませたり今じゃ絶対ダメなやつだよねw

    +10

    -0

  • 4410. 匿名 2019/05/27(月) 22:47:26 

    ドラえもんっち🐈
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +13

    -0

  • 4411. 匿名 2019/05/27(月) 22:50:59 

    NHKでやってたケチャップ覚えてる人いる??
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +29

    -0

  • 4412. 匿名 2019/05/27(月) 22:51:49 

    あぁ…幼い頃のわくわく感まで思い出す✨
    和紙は、おみやげで集めたりしなかったですか??
    今は100キンに行きゃ揃ってる時代でちょっと味気ないですよね?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +51

    -0

  • 4413. 匿名 2019/05/27(月) 22:54:32 

    >>4408
    ぽんぽこりんのへんぽこりんのにゃーんって言ってたの覚えてる

    +16

    -0

  • 4414. 匿名 2019/05/27(月) 22:57:31 

    こういう看板
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +28

    -0

  • 4415. 匿名 2019/05/27(月) 22:58:05 

    小学校の時図工の授業でこんなの作った~!
    旦那の実家に置いてあって懐かしかったw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +83

    -0

  • 4416. 匿名 2019/05/27(月) 22:59:55 

    >>4414
    くそ田舎なので、ちょっと山奥入るとまだこういう看板見掛ける
    レトロで可愛いよね

    +9

    -0

  • 4417. 匿名 2019/05/27(月) 23:00:36 

    >>4415
    うわあああめちゃくちゃ懐かしい!!涙出てきた

    +24

    -0

  • 4418. 匿名 2019/05/27(月) 23:00:44 

    やっとコメ見終わったっ!
    こんなに幼い時のこと思い出したの、はじめてかも。
    みんな、ありがとう!!!

    でも、覚えてないこともたくさんあって悲しい(T ^ T)

    +20

    -1

  • 4419. 匿名 2019/05/27(月) 23:03:57 

    >>4412
    オーロラ紙とかあった!!
    妹にとられないように机の一番上に鍵かけてしまってたなぁ〜

    +16

    -0

  • 4420. 匿名 2019/05/27(月) 23:05:03 

    サンリオで懐かしいキャラがたくさん売ってたので大人買いしてしまった
    書きづらそうなボールペン、絶対使わないミニレターセット、どこにつけたらいいのか分からない缶バッジ、またまたどこにつけたらいいのか分からないキーホルダー…幸せだからまぁいっか

    +21

    -1

  • 4421. 匿名 2019/05/27(月) 23:06:00 

    ドラえもんっちで思い出した
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +37

    -0

  • 4422. 匿名 2019/05/27(月) 23:08:24 

    >>4421
    服はくそダサいけど安室奈美恵が今とたいして変わってないことに衝撃

    +23

    -0

  • 4423. 匿名 2019/05/27(月) 23:08:36 

    >>8
    あきすとぜねこ

    なつかしいーな

    +8

    -0

  • 4424. 匿名 2019/05/27(月) 23:12:06 

    誕生会やクリスマスのパーティといえば、こんな輪っかをみんなで作らなかったかな?部屋中ぐるっと。
    今はインスタ映えとかでやたら壁にアルファベットとかペタペタ貼ったり、おしゃれなガーランドやら風船やら。それもステキなんだけど、この素朴な飾りをみんなで作るのが特別な時間だったんだなーなんて。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +56

    -0

  • 4425. 匿名 2019/05/27(月) 23:13:18 

    >>4421
    学校の中でもイケイケの子はこういう蛍光カラーの服着てたなぁ〜白のスニーカーかブーツでね

    +4

    -0

  • 4426. 匿名 2019/05/27(月) 23:14:00 

    >>4378
    お母さん!!本当好き!ありがとう!決意が固くなる笑っ

    +3

    -0

  • 4427. 匿名 2019/05/27(月) 23:15:12 

    >>4424
    コレと、花紙で作った花がセットだよね
    女子はだいたい花を作る係
    男子は輪っかor先生と飾り付けそのものを担当

    +12

    -1

  • 4428. 匿名 2019/05/27(月) 23:17:28 

    >>4420です
    懐かしいサンリオシリーズです
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +25

    -0

  • 4429. 匿名 2019/05/27(月) 23:19:10 

    >>4426
    りぼんコミックは人気作品は昔の作品でも絶版にならずに今でも売ってるし新装版出てるみたいよ

    +4

    -0

  • 4430. 匿名 2019/05/27(月) 23:19:21 

    >>4223
    これなんでマイナスなんだ?有名な実話だよね?

    +4

    -1

  • 4431. 匿名 2019/05/27(月) 23:25:27 

    >>4364
    ナビナス懐かしすぎる‼️
    trfのflameっていう曲が好きだった

    いつの日もわたしらしくなる
    夢中で遊べる恋もプライドも♪

    +5

    -0

  • 4432. 匿名 2019/05/27(月) 23:27:49 

    このトピ好きすぎて一昨日からずっと入り浸ってるよ☺️
    ずっとここにいたい。
    懐かしすぎて涙が出る‥あの頃に戻りたいよー

    +18

    -0

  • 4433. 匿名 2019/05/27(月) 23:28:40 

    サンリオって途中再ブレイクしませんでした?
    ちなみに自分は83年生で中1、中2のとき特に流行りました
    あっ、朋ちゃんやコギャルの影響かなぁ?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +34

    -0

  • 4434. 匿名 2019/05/27(月) 23:29:44 

    >>4432
    私も昨日からいて、全コメントチェックしました
    昨日寝不足なのに今夜もまた…(笑)

    +14

    -0

  • 4435. 匿名 2019/05/27(月) 23:30:43 

    ラブジェネ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +29

    -0

  • 4436. 匿名 2019/05/27(月) 23:31:25 

    みかん星人
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +32

    -0

  • 4437. 匿名 2019/05/27(月) 23:31:49 

    懐かしい!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +57

    -0

  • 4438. 匿名 2019/05/27(月) 23:32:07 

    >>4429
    あとは田舎で見つけるのが大変。イオンの中の本屋も小さいし 見つからなかったらAmazonに頼るわ

    +0

    -0

  • 4439. 匿名 2019/05/27(月) 23:32:16 

    あと空から降る一億の星
    サントラが好きすぎた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +21

    -0

  • 4440. 匿名 2019/05/27(月) 23:32:42 

    >>4396
    岡田あーみんオススメだよ

    因みにこの画像はこいつら100%伝説です
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +20

    -0

  • 4441. 匿名 2019/05/27(月) 23:34:43 

    >>3301
    このぬいぐるみ、ずっと一緒に寝てたから大事過ぎてまだ持ってる!
    洗濯出来るぬいぐるみだから、潔癖の母が唯一一緒に寝るのを許してくれたぬいぐるみw
    もう破れてヤバいから、ぬいぐるみの病院に入院させるつもりです。

    +6

    -0

  • 4442. 匿名 2019/05/27(月) 23:40:18 

    これめちゃめちゃ好きだった!
    当時で200円もしてたのか!!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +52

    -0

  • 4443. 匿名 2019/05/27(月) 23:42:52 

    懐かしいりぼんの付録が
    出てきたので貼ります!

    付録1
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +72

    -0

  • 4444. 匿名 2019/05/27(月) 23:43:28 

    >>4442
    美味しかったよね

    がいこつびよーんって伸びるグミ安かったからよく買ってもらってたわ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +19

    -0

  • 4445. 匿名 2019/05/27(月) 23:43:31 

    付録2
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +86

    -0

  • 4446. 匿名 2019/05/27(月) 23:45:00 

    >>4445
    保存状態良いね!私はもう付録は捨てちゃったなあ

    +25

    -0

  • 4447. 匿名 2019/05/27(月) 23:46:49 

    付録3
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +65

    -0

  • 4448. 匿名 2019/05/27(月) 23:47:42 

    >>4445
    うわぁ〜全部わかるよ!!
    最初のりぼん買い初めは
    いわゆる付録目当てだったなぁ〜♡
    付録の予告も楽しかった♪次回は豪華10大付録!みたいな
    工作のより、レターセットやメモパッド等の既製品のが好きだったな(^o^)
    工作のは、ひと月にひとつあったよね。

    +29

    -0

  • 4449. 匿名 2019/05/27(月) 23:49:34 

    付録はもったいなくて使えなかったー
    そして処分…(泣)

    +10

    -0

  • 4450. 匿名 2019/05/27(月) 23:50:58 

    ヌーブ懐かしい。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +50

    -0

  • 4451. 匿名 2019/05/27(月) 23:51:21 

    粘土でアクセサリー♪覚えてる人いるかな?

    女の子は工作するおもちゃが流行ってたな。レインボービーズとか、七宝焼きとか。

    +5

    -1

  • 4452. 匿名 2019/05/27(月) 23:52:40 

    ピザって、昔はピザパイって言ってなかった?
    初めて食べたとき美味し過ぎてびっくりした!
    あと、肉まんも!(ヤマザキショップでしか買えなかったはず)

    +4

    -1

  • 4453. 匿名 2019/05/27(月) 23:54:21 

    チェルシーみたいな箱に入った、中からクリームが出てくるキャンディー覚えてる方います?復刻したソフトエクレアではなくて、もっと固いキャンディーで中からクリームが出てくるの。
    エクレールって名前だった。

    +6

    -0

  • 4454. 匿名 2019/05/27(月) 23:55:20 

    おちちキャンディーってあったよね!
    からからガールとかからからボーイっていうポテチも。
    なつかしいな。
    水性ボールペンの走りは、ジェルビーだった。

    +4

    -0

  • 4455. 匿名 2019/05/27(月) 23:58:54 

    >>4453
    一行目で思い出した!
    肌色したみたいなやつだよね?

    +1

    -0

  • 4456. 匿名 2019/05/27(月) 23:59:13 

    >>4401
    >>4400
    >>4397
    こんなやつ!!
    名前が全然ピンと来ないの何でだろ〜
    確かに当時はもっと口ん中切れるぐらい角張ってたと思う 笑
    キュービーロップかコレだったなぁ✨

    +6

    -0

  • 4457. 匿名 2019/05/28(火) 00:00:52 

    グッチの香水。ENVYme2。
    いまはもう手元にはないけど高校〜大学生の間はこれ一筋だった。かぶったことはない。
    この香り、いま嗅いだら泣くだろうな。笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +13

    -0

  • 4458. 匿名 2019/05/28(火) 00:01:59 

    キティちゃんのマシュマロ美味しかった!
    確か、イチゴとチョコ味
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +54

    -0

  • 4459. 匿名 2019/05/28(火) 00:02:48 

    >>4455
    そうそう!覚えてくれてる方いてうれしい!!この話すると、いつもソフトエクレアだよ!って言われて誰も覚えてくれてなくてね。ソフトエクレアよりおいしかったのよぉー!
    ハウス食品の名作劇場、ピーターパンみながら食べてたんだ。

    +4

    -0

  • 4460. 匿名 2019/05/28(火) 00:03:06 

    >>4453
    ソフトエクレアじゃなくて?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +13

    -3

  • 4461. 匿名 2019/05/28(火) 00:03:10 

    >>989
    これ持ってたー!懐かしい(;_;)

    +3

    -0

  • 4462. 匿名 2019/05/28(火) 00:05:00 

    高校生になったら、高校生クイズか鳥人間コンテストに参戦する!!と思ってた小学生時代

    +18

    -1

  • 4463. 匿名 2019/05/28(火) 00:05:30 

    今、レインボーチーズとか、レインボーのケーキとか流行ってるけど、
    昔、百円位のアイスで、パステルカラーのレインボーアイスがあったんだ。95年か96年くらいに。
    味はバニラなの。
    不思議でよく食べてた!
    あと、小さな牛乳箱に小さなガムが入ってた(ミルク味)よく食べてたよ。

    +6

    -0

  • 4464. 匿名 2019/05/28(火) 00:06:07 

    >>4460
    違うって書き込みされてるよ。
    私も覚えてる。ソフトエクレアではないよ。

    +5

    -0

  • 4465. 匿名 2019/05/28(火) 00:08:02 

    エクレールって、本当にチェルシーみたいな箱で、銀色っぽい背景にオレンジ色っぽい小さな小花柄がかかれてたやつだよね。
    売り場もいつもチェルシーの横にあった。
    ソフトエクレアではなくてもっと固いタイプの。

    +4

    -0

  • 4466. 匿名 2019/05/28(火) 00:13:29 

    家のアイス、こんな箱のやつだった。
    一人ずつガラスのお皿に取り分けて…

    画像のは現行っぽいので今でもあるんだね。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +47

    -0

  • 4467. 匿名 2019/05/28(火) 00:13:29 

    ヌーブのハチミツゴールドとかいう名前のネイルカラーに、サンリオショップで売ってるゴールドのキティーちゃんのネイルシールを貼るのが流行りってプチセブンかなんかでみて真似てた!
    あと、今は100均にもパッチンピンを始め本当色々あるけど、
    私が子供の頃はそんなにヘアアクセサリーのお店ってなかった。それこそデパートでバレッタやカチューシャっていう高めのやつか、スーパーのアメピンと銀色のパッチンピンっていうようなものしかなかった。
    小学校高学年くらいになって、カエルのパッチンピンとか、ラメ入りのピンとか安くかえるようになった。
    それこそ、ヘアクリップとかも今みたいに安くなかった。でもだからこそ憧れてたな。

    +3

    -1

  • 4468. 匿名 2019/05/28(火) 00:14:24 

    やっと全コメント読み終えた〜何度も泣きそうになったよ!
    裁縫箱シリーズをチラホラ見かけたけど、私は青地の箱でくまのキャラだった気がする。
    注文後、手元に届いてからやっぱりシンプソンズにすればよかったって大後悔した思い出がある。
    84年生まれです。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +15

    -0

  • 4469. 匿名 2019/05/28(火) 00:15:22 

    昔、アイスクリーム屋さんが焼き芋屋さんみたいにトラックで売りに来てた!サーティワンみたいなアイスでたくさん種類があるの。
    あと、飛行船?っていうのかな?アサヒビールの電飾が動くのとか夏はよく飛んでた。

    +19

    -0

  • 4470. 匿名 2019/05/28(火) 00:15:25 

    昔の茶色いキャンディーって私はこれしか思い出せないわ。ノースキャロライナ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +25

    -0

  • 4471. 匿名 2019/05/28(火) 00:17:54 

    キットカット、今でこそ箱だけど昔は紙のパッケージだった。
    アルミホイルにクッキングシートみたいな紙が巻かれててそのあとあの赤いパッケージが紙のやつで閉じてあっただけ。
    ガーナチョコレートなんかも箱じゃなかった。
    箱にはいったキャラメルも、今は箱の上からビニールの包装されてるけど、ビニールの包装なんてされてなかった。

    +23

    -1

  • 4472. 匿名 2019/05/28(火) 00:18:32 

    >>4470
    それも復刻したよね。それとソフトエクレアは100均でよくみる。

    +2

    -0

  • 4473. 匿名 2019/05/28(火) 00:21:17 

    >>4471
    あれ夏サイアクだよね、
    アルミにチョコがくっついて。
    あとは、間違えてアルミ食べちゃったり。

    +11

    -1

  • 4474. 匿名 2019/05/28(火) 00:22:29 

    これ好きだった。中に酸っぱめの粉末?が入ってた記憶。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +116

    -0

  • 4475. 匿名 2019/05/28(火) 00:23:15 

    >>4440

    100%伝説もおもしろいねw
    ルナティック雑技団と合わせて買ってみよ〜!
    どうもありがとう♪

    +9

    -0

  • 4476. 匿名 2019/05/28(火) 00:24:04 

    fayray のKATEのCMすごく好きだった。
    中島美嘉も世界観にハマってたけど、fayrayの美しさにとにかく憧れたなぁ

    +18

    -0

  • 4477. 匿名 2019/05/28(火) 00:25:29 

    >>4474
    このガムめちゃくちゃ好きだったわ…結構酸っぱいんだよねえ

    +34

    -0

  • 4478. 匿名 2019/05/28(火) 00:28:18 

    >>4472
    不二家ってこういうキャラメル系多かったよね
    結構歯に引っ付くんだな

    +9

    -0

  • 4479. 匿名 2019/05/28(火) 00:28:21 

    >>4474
    ジューシーで美味しかったよね〜✨
    酸っぱいペーストじゃなかったかな?

    わざと半分に噛んで割ったりしてた 笑

    +17

    -1

  • 4480. 匿名 2019/05/28(火) 00:30:22 

    プリクラも工夫してたなってよく思い出す。
    取り終わったプリクラを、消しゴムでこすって茶髪っぽくしたり、
    縦のプリクラなんて最初なかったから、シンプルなフレームを選んで横に置いた踏み台に立ったあと体を横に倒してうつって縦プリクラにしてた。
    勿論その場合ひ一人プリクラ。
    出始めのプリクラって、一人でとる人も多くてそれ用のフレームも多かったけど、いつからか一人プリクラは恥ずかしい対象になるようになった

    +17

    -0

  • 4481. 匿名 2019/05/28(火) 00:31:06 

    >>4474
    見た瞬間唾液が分泌された!
    酸っぱくて美味しかったよね〜〜笑

    +25

    -0

  • 4482. 匿名 2019/05/28(火) 00:31:54 

    懐かしくても 会えずに
    どこに居るかも 分からずに
    偶然街で擦れ違っても 気付かずに お互いの歌を目指してる

    誰と暮らしているかも 知らずに 何かを 忘れてく

    globeのPreciousMemories
    ここ見てて、この歌を思い出しました。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +26

    -0

  • 4483. 匿名 2019/05/28(火) 00:32:05 

    >>4174
    私はエスパークスのお札のメモ帳持ってました。

    +0

    -0

  • 4484. 匿名 2019/05/28(火) 00:32:29 

    >>4478
    いわゆる、ソフトキャンディってやつだね

    +2

    -0

  • 4485. 匿名 2019/05/28(火) 00:33:43 

    >>4482
    お互いの“道”を、目指してる でした!

    間違えたらあかんとこや(汗)

    +7

    -0

  • 4486. 匿名 2019/05/28(火) 00:34:50 

    >>4474

    ガムで果汁50%って、、、今思うとすごくない?今そんなガム作ってるとこあるかな??

    +31

    -0

  • 4487. 匿名 2019/05/28(火) 00:36:44 

    ダッダーンボヨヨンボヨヨン
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +16

    -0

  • 4488. 匿名 2019/05/28(火) 00:38:09 

    せんだ👉
    みつお👈
    ナハナハ🙌

    +13

    -2

  • 4489. 匿名 2019/05/28(火) 00:43:43 

    >>4453
    画像見付けたよ!これかな?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +11

    -0

  • 4490. 匿名 2019/05/28(火) 00:43:58 

    ウォーターインリップも、96年位に発売されて今もまだ現役で売られてるよね。パッケージとかは変わったけど。
    プチレモンとか、プチセブンにウォーターインリップ新発売って広告がでてて、友達と買いに行った。
    あの頃、お洒落するのはリップクリーム位だったのと、リップグロスが定番化されはじめたころで、唇をテカテカにするのが流行りで、広告に水のカプセルが弾けるって書いてあったからテカテカにしたくてウォーターインリップ買った。
    キスミーのシャインリップの色付きや、ドゥーユー?とかいうシルバーラメのリップクリームとかとにかくリップクリームばかり集めてた

    +21

    -0

  • 4491. 匿名 2019/05/28(火) 00:44:25 

    >>4489
    あーー!懐かしい!

    +2

    -0

  • 4492. 匿名 2019/05/28(火) 00:46:17 

    こんなのも見つけた
    どれも懐かしいや
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +31

    -1

  • 4493. 匿名 2019/05/28(火) 00:46:32 

    爪ピアスってやってたわww
    伸びた爪に穴あけてww

    +14

    -0

  • 4494. 匿名 2019/05/28(火) 00:48:45 

    はじめて顔で好きになった俳優さんはこのドラマで観た筒井道隆さんです。
    当時小学校低学年でストーリーはほとんど覚えてないけど三角関係だったはず。
    ユーミンの歌がまた切なかった。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart2

    +30

    -0

  • 4495. 匿名 2019/05/28(火) 00:49:03 

    >>4482

    わああー!プレシャスメモリーズだ!
    昔ずっと聴いてました。
    歌詞を見た瞬間、
    胸がキューーーーンとなった。

    ケイコの切なそうな歌声がまた響くんだよね。youtubeで聴いてきます!

    +6

    -1

  • 4496. 匿名 2019/05/28(火) 00:50:24 

    アクメディカのパウダーも私が中学のころ発売されたような。(83年うまれ)
    青とピンクとナチュラルの三色。
    赤ら顔だったから、青ぬってたんだけど、顔色悪いって言われた。
    その後は、安いパウダーファンデーション購入してみたものの、中学生のころって下地を塗るとか知らなくてそのまま塗って粉ふいた顔のまま遊んでたw
    レフィルとケースが別売りなのも理解できてなくて、ケースだけ買って中入ってなくて驚いたりもしたw
    マグネットピアスも集めてたよ!

    +11

    -0

  • 4497. 匿名 2019/05/28(火) 00:50:28 

    >>4493
    爪ピアス、なつかしw
    今思うと邪魔でしかないよねw

    +14

    -1

  • 4498. 匿名 2019/05/28(火) 00:51:14 

    >>4494
    ハローマイフレンドだね、良かったよね
    石田壱成があんな人になるとは思いもしなかったな
    これ、結局どっちとくっついたんだっけ??

    +21

    -0

  • 4499. 匿名 2019/05/28(火) 00:51:42 

    >>4490
    ウォーターインリップめちゃくちゃ良かった!
    気持ちいいのよ
    スルスルつけやすいからか、
    他のリップに比べてすごく減りが早かったぁ〜

    +18

    -0

  • 4500. 匿名 2019/05/28(火) 00:56:52 

    高校生のころ、空前の付け毛ブームがきた。タトゥーチョーカーとかタトゥーブレスレットが流行ったあたり。
    一目で付け毛って分かるような、くるくるした羽のような長い一本のやつが一番人気でそれにバンダナ合わせるのがめちゃくちゃはやってた。

    そういえば、透明なテグスのネックレスも流行った。藤原紀香もしてるとかポップされてて。もれなく買った。
    SPEEDがアライブのころつけてたワイヤーブレスレットも買ってめちゃくちゃ沢山つけてたんたけど、多少伸びた腕毛にワイヤーからまってめちゃくちゃ痛かった思い出。

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。