-
3501. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:06
闇のパープルアイっていう雛形あきこ主演のドラマ観てた。小学生の頃。
たしか浜崎あゆみが脇役で出てた。+87
-0
-
3502. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:16
出典:pbs.twimg.com
+68
-0
-
3503. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:58
ロートせ~いや~く~♪+144
-0
-
3504. 匿名 2019/05/26(日) 19:41:10
親に隠れておちゃっぴー読んでたw+3
-0
-
3505. 匿名 2019/05/26(日) 19:41:52
ジャンポールゴルチエ+23
-3
-
3506. 匿名 2019/05/26(日) 19:42:11
田舎住みのギャルの間ではマルキューのショップ袋持ってると一目置かれてた笑
ネットショップなんてなかったから、直接お店に行くしかなかったもんね
きっと今の子達より行動派だったかも
+89
-0
-
3507. 匿名 2019/05/26(日) 19:42:29
85年生まれです!全部のコメ読んだの初めてってくらい途中から懐かしさに感動して涙が出てきたくらい。。。泣
当時のテレビ番組やアニメもおもちゃもゲームも流行したものも、全て知ってる。覚えてる。。!
この時代でよかったー!ありがとう‼︎+31
-0
-
3508. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:11
今もあるっけ?+171
-0
-
3509. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:27
SLAM DUNK お兄ちゃんがいつもみてたから、いつのまにか私もハマってた+13
-0
-
3510. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:54
乳搾りできる牛+21
-1
-
3511. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:57
釣るやつ+138
-0
-
3512. 匿名 2019/05/26(日) 19:45:00
食べたいー(ToT)+71
-1
-
3513. 匿名 2019/05/26(日) 19:45:25
なぜか下顎で絵を消してから食べてた(笑)+88
-0
-
3514. 匿名 2019/05/26(日) 19:46:11
>>3473
当時は子供に包丁を持たせるなんて前代未聞だったらしいよ。懐かしいね。いっぱい料理作った。
舞ちゃん亡くなってもうすぐ3年ですね。悲しい😢+24
-0
-
3515. 匿名 2019/05/26(日) 19:47:20
>>3502
鯖姉のやつw+2
-0
-
3516. 匿名 2019/05/26(日) 19:47:36
>>381
忘れてた!(笑)
いっぱい持ってたよ〜!+4
-0
-
3517. 匿名 2019/05/26(日) 19:48:03
>>2712
うお〜!マイバースデイといえばマーク矢崎先生だよネ!+12
-0
-
3518. 匿名 2019/05/26(日) 19:48:44
おもしろかった!
浜ちゃんのドラマどれもおもしろかったなー。+26
-2
-
3519. 匿名 2019/05/26(日) 19:49:51
鉛筆1本ずつセットできて開けたら立体的になるカチッとした筆箱+7
-0
-
3520. 匿名 2019/05/26(日) 19:49:53
ティセラのシャンプー
あややの桃色片想いのCM
一時期クラスの女子大半これ使ってたなあ+76
-0
-
3521. 匿名 2019/05/26(日) 19:50:05
85年生まれです♪auのINFOBARシリーズのデザインがドツボで1番左のNISHIKIGOIを高校3年の時に持ったな(^^)商品名のセンスも素敵♡+132
-1
-
3522. 匿名 2019/05/26(日) 19:51:04
何回も観た。笑+50
-0
-
3523. 匿名 2019/05/26(日) 19:51:39
飲んでミスティオ+23
-0
-
3524. 匿名 2019/05/26(日) 19:51:53
欲しかった+37
-0
-
3525. 匿名 2019/05/26(日) 19:51:57
愛と書いてめぐみ+55
-0
-
3526. 匿名 2019/05/26(日) 19:52:33
高校時代、謎のワンギリ合戦+54
-0
-
3527. 匿名 2019/05/26(日) 19:52:59
>>2075
学研の科学雑誌まんが豊富だったよね
まんがサイエンス好きだった。
好きだったのに思い出せないのは、うさぎの女の子がお菓子つくったり、小物作ったり、ちょっとしたマナー教えてくれたりした漫画。
なんだっけな…読みたい…+9
-0
-
3528. 匿名 2019/05/26(日) 19:53:47
今このトピ見つけた!
KinKi Kidsは私の青春!
堂本剛は私の初恋w+70
-1
-
3529. 匿名 2019/05/26(日) 19:53:56
子猫物語のちゃとらん。家にあるビデオを何回も何回も見てた。
最終的にどうなったかまで覚えてないけど、箱に入って川を流されたり可哀想な場面も多かった(;_;)(;_;)+52
-0
-
3530. 匿名 2019/05/26(日) 19:54:05
このトピずっと見てられますね⭐
携帯の4和音とか16和音♪
自分で着メロ作って、いざ再生してみると半音ズレてるとこあってあれ!?ってよくやってました。+43
-0
-
3531. 匿名 2019/05/26(日) 19:54:46
夏休みの朝、アニメしてたよね
美神とか+6
-0
-
3532. 匿名 2019/05/26(日) 19:55:14
セットアップ+0
-0
-
3533. 匿名 2019/05/26(日) 19:55:26
10代でーす!
ここに出てるのほとんど知りませーん!www
前に建てた10代向けのスレでおばさん達が普通に来てたんで真似してみましたwww
マイナスどーぞ!(わたしのスレじゃおばさんのコメントにプラスたくさんついてたけどね…)+0
-37
-
3534. 匿名 2019/05/26(日) 19:55:30
キンキの若葉のころって懐かしい+31
-0
-
3535. 匿名 2019/05/26(日) 19:55:47
家にめっちゃ飾ってあったw+47
-0
-
3536. 匿名 2019/05/26(日) 19:55:49
土曜日の夕方は幽遊白書とセーラームーンをみてました。+88
-0
-
3537. 匿名 2019/05/26(日) 19:56:07
着メロ作る本とか売ってたよね?+21
-0
-
3538. 匿名 2019/05/26(日) 19:56:08
>>222
懐かしい。この靴履いて夏祭りに行った帰りに犬のウンコ踏んで泣いたなぁ笑+6
-0
-
3539. 匿名 2019/05/26(日) 19:56:16
お兄ちゃんのこれよくやってたー!+119
-1
-
3540. 匿名 2019/05/26(日) 19:56:18
こういう感じの熱で色が変わる折り紙大切にしてたけど、知ってるかなー?+86
-0
-
3541. 匿名 2019/05/26(日) 19:56:36
>>3457
ズッコケ三人組のドラマは知らないけど原作の小説は読んでた!
あと「○○の国のアリス」シリーズにハマってた!+13
-0
-
3542. 匿名 2019/05/26(日) 19:57:03
よく遊んでだな(*´꒳`*)+77
-0
-
3543. 匿名 2019/05/26(日) 19:57:19
+38
-0
-
3544. 匿名 2019/05/26(日) 19:57:32
本も読んだし、ビデオも借りた。。。+51
-0
-
3545. 匿名 2019/05/26(日) 19:57:52
ヤワラちゃんのアニメめっちゃ見てたなあ+12
-0
-
3546. 匿名 2019/05/26(日) 19:58:01
初代金田一少年の事件簿の一歳下で惜しい思いをしながら、あんな先輩がいたらと妄想した中学時代w+75
-1
-
3547. 匿名 2019/05/26(日) 19:58:30
>>3533
嫌なおばさん達と同じことしてちゃダメだよ。
あなたまだ若いんだから。
そういう嫌な中年を反面教師にしてください。+24
-0
-
3548. 匿名 2019/05/26(日) 19:58:33
祖父母からお土産に貰った!笑+94
-0
-
3549. 匿名 2019/05/26(日) 19:58:40
>>3536
スラムダンクまで見てたよ
ゴールデンラインナップだよね!+8
-0
-
3550. 匿名 2019/05/26(日) 19:58:55
浅草ヤング用品店。後にASAYANになって、モー娘。とか鈴木あみとか、CHEMISTRYとか、平家みちよ(全然売れなかったけどw)とかオーディションで受かって歌手デビューしたよね!+14
-0
-
3551. 匿名 2019/05/26(日) 20:00:12
なんかこういうよくわかんない照明
ビレバンとかにあったような+66
-0
-
3552. 匿名 2019/05/26(日) 20:00:27
まじょ子シリーズの絵本大好きでおばあちゃんに買ってもらってました♪+55
-0
-
3553. 匿名 2019/05/26(日) 20:00:32
+35
-1
-
3554. 匿名 2019/05/26(日) 20:00:50
赤ずきんチャチャがアニメになったのびっくりしたわ!変身するし、アイテムまで登場して!+16
-1
-
3555. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:02
大学生の時につけてた。
あの頃の思い出がバーって溢れ出る 笑
懐かしいなあー
あ、76年生まれですスンマセン+51
-10
-
3556. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:31
>>3534
デビュー前にダブル主演だっけ?
重たい内容だったからもう見れないけど曲は覚えてる。
フレンズ?
デビュー前の持ち歌だったからAアルバムに収録されてた!+78
-1
-
3557. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:33
力水!ビンでしたね
これって結局、なに味だったんだろ(^^;+90
-0
-
3558. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:47
マイバースデイのおまじないとか、娘にも読ませたいな~今単行本みたいなのはあるんだけど、雑誌がいいの!+25
-0
-
3559. 匿名 2019/05/26(日) 20:02:18
ダンスダンスレボリューションww
家で友達とよくやったな〜(^O^)+63
-0
-
3560. 匿名 2019/05/26(日) 20:02:28
この小物入れにビニールのソファでなんちゃってギャルの部屋を再現してた小学生時代
87年生まれ
あの頃ギャルのお姉さんに憧れてた〜+76
-0
-
3561. 匿名 2019/05/26(日) 20:02:49
>>3543
ブタミントンwww
懐かしすぎて泣ける(//∇//)+18
-1
-
3562. 匿名 2019/05/26(日) 20:02:54
>>2188平成生まれ??アラサーとかじゃん😱+1
-6
-
3563. 匿名 2019/05/26(日) 20:03:11
今の子どもはスマホ当たり前なんだろうけど
私が子どもの頃はなくて友達とは事前に約束するか、ちょっとドキドキしながら家電使って電話したり
携帯が高校あたりからメキメキと進化したからそれを身をもって経験できてきたのは嬉しいと思う
+34
-0
-
3564. 匿名 2019/05/26(日) 20:03:12
1980年代に生まれて良かった…
私は幸せだったんだな…+79
-0
-
3565. 匿名 2019/05/26(日) 20:03:39
数人で花子さんを呼び出す儀式があったような…+5
-0
-
3566. 匿名 2019/05/26(日) 20:03:50
>>3502
西潟さん…+1
-0
-
3567. 匿名 2019/05/26(日) 20:04:06
メロンシャーベット♪
空の容器は砂場とかお風呂で使いましたよね(^^)+130
-0
-
3568. 匿名 2019/05/26(日) 20:04:13
衣装ケース。
あけるとキツイ防虫剤の匂い
お母さんが衣替えするのなんかワクワクした。+112
-0
-
3569. 匿名 2019/05/26(日) 20:04:26
わかったさんシリーズすごく好きだった+27
-0
-
3570. 匿名 2019/05/26(日) 20:04:35
学校の怪談とかたくさんあったよね+7
-0
-
3571. 匿名 2019/05/26(日) 20:05:30
水色時代って漫画+23
-0
-
3572. 匿名 2019/05/26(日) 20:06:29
>>659
82年生まれ。
ステッキ持ってました!
スイッチ押すとハートの所がブィ〜ン!って結構な勢い回るんだよね(笑)+8
-1
-
3573. 匿名 2019/05/26(日) 20:06:45
小さい頃、家の留守番を録音した!
緊張しつつ喋ってるのに家族のくしゃみとか入って撮り直し(笑)+8
-0
-
3574. 匿名 2019/05/26(日) 20:08:30
小学生の頃は休みの日には厚底履いたな
中学生の頃は先輩が怖くて学校ではおとなしくしてたけど、放課後にルーズソックスはいてスカート折って短くしてプリクラ撮ったりしたなぁ
高校の頃は校則ゆるくて、髪染めてピアス空けて紺ソにチェックのミニにしてたなぁ+4
-0
-
3575. 匿名 2019/05/26(日) 20:08:35
ティーンの部屋+4
-0
-
3576. 匿名 2019/05/26(日) 20:08:51
関西ローカルやと思うねんけど
大阪ガスのサムソーヤ!!
覚えてる人いるかな……?+15
-2
-
3577. 匿名 2019/05/26(日) 20:09:17
>>686
なんか敵を仕舞う箱?みたいなのがあって、毎回「あと◯匹♪」って言うやつだっけ?+1
-0
-
3578. 匿名 2019/05/26(日) 20:10:26
初めてみたコーラのような透明の飲み物+12
-0
-
3579. 匿名 2019/05/26(日) 20:10:48
ピングーが好きでした+23
-0
-
3580. 匿名 2019/05/26(日) 20:11:55
多分小さい頃だけどおはじきで遊んでた。笑
1986年生まれです♪+111
-0
-
3581. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:04
ホッピングっていう両足を乗せてピョンピョン飛ぶ遊びをよくしてました
小学校高学年でSPEED、ブラビ、ポケビ、小室ファミリー、中学生になってTMレボリューション、L'Arc〜en〜Ciel、GLAY、SOPHIA、DA PUMPが流行ってました+29
-1
-
3582. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:06
軟式グローブ
アホだなー (そうだよアホだよー)
アホだなー (それがどうしたアホだよー)
アホだなぁ お前女を追っかけ回して またドジしてるー+42
-1
-
3583. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:35
スーパーラバーズ+11
-0
-
3584. 匿名 2019/05/26(日) 20:13:21
エンジェルハート
瓶が可愛くてまだ置いてある
中身も残ってるけど若くないから使えない...+75
-0
-
3585. 匿名 2019/05/26(日) 20:13:29
赤ずきんチャチャ+8
-0
-
3586. 匿名 2019/05/26(日) 20:13:33
サザエボン!+21
-0
-
3587. 匿名 2019/05/26(日) 20:13:43
1976年生まれだけど参加しても良い??+27
-10
-
3588. 匿名 2019/05/26(日) 20:13:56
白鳥麗子でございます+41
-0
-
3589. 匿名 2019/05/26(日) 20:14:25
+45
-0
-
3590. 匿名 2019/05/26(日) 20:14:26
おてあてワンちゃん
大好きでした+4
-0
-
3591. 匿名 2019/05/26(日) 20:14:27
下手くそでできなかったなぁ(涙)+54
-0
-
3592. 匿名 2019/05/26(日) 20:15:08
>>3562
アラサー世代が懐かしいものを語るトピだよ+9
-1
-
3593. 匿名 2019/05/26(日) 20:15:12
子どもの頃、兄と一緒にカセットテープにふざけて面白いこと言って自分の声を録音、再生して遊んでました笑
面白い部分を何度も聞くため、再生ボタン押しては巻き戻しボタンを押して、テープがガチャガチャと反対に回ったり戻ったりしてました笑+11
-0
-
3594. 匿名 2019/05/26(日) 20:15:58
昨日からこのトピックばかり顔を出してしまう。笑
どれもこれもなつかしー。
キューブ型の飴、あったよね。+83
-0
-
3595. 匿名 2019/05/26(日) 20:16:23
ここ見てたら駄菓子食べたくなってくる+64
-1
-
3596. 匿名 2019/05/26(日) 20:17:28
チャクラ
めちゃくちゃ集めてた。
お気に入りだったのは金のつぼにチャクラが乗ってて、つぼを覗くとチャクラの絵が描かれてたキーホルダー。+48
-0
-
3597. 匿名 2019/05/26(日) 20:17:29
ギャルといえばガングロ、ルーズソックス、厚底のブーツ、サンダル、日サロ+52
-0
-
3598. 匿名 2019/05/26(日) 20:17:36
♪でーてこい、でてこいでてこい(ドンドコドン)×2
お話出てこいお話出てこいドンドコドンドコでてこいこい♪
給食時の放送で流れたんだけど、マイナーかなぁ+8
-0
-
3599. 匿名 2019/05/26(日) 20:17:43
+39
-1
-
3600. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:10
ちょと高級なガチャ+22
-1
-
3601. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:11
+51
-0
-
3602. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:21
>>898
メープルタウンは幼稚園時代に見てた〜!+9
-0
-
3603. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:28
+59
-0
-
3604. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:34
姫ちゃんのリボンと赤ずきんチャチャのSMAPの主題歌好きだった♡+88
-0
-
3605. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:41
>>3528
キンキってもう少し下の世代の方がドンピシャなのかな?
「今夜くらべてみました」って番組で1987年生まれの渡辺直美がキンキの剛派と光一派について語ってた。
今はファンの間でKinKi Kids派が主流らしい。+31
-1
-
3606. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:50
>>1
ティッシュ家にあったの覚えてる!懐かしー!可愛くてなかなか使えなかった+3
-0
-
3607. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:55
ヤンヤンつけボーってお菓子あったよね
今も売ってるの見かけたけど+56
-0
-
3608. 匿名 2019/05/26(日) 20:19:24
キティちゃん昔のデザインのほうが好きや+22
-0
-
3609. 匿名 2019/05/26(日) 20:20:03
振ったらシャー芯出てくるドクターグリップ!+98
-0
-
3610. 匿名 2019/05/26(日) 20:20:41
懐かしすぎて幸せ〜
若い頃ハマったものって大人をハッピーにさせるのね+80
-0
-
3611. 匿名 2019/05/26(日) 20:21:17
中学生なったらこれで眉毛描いてた
すんごい安いやつ+88
-1
-
3612. 匿名 2019/05/26(日) 20:21:23
>>3609
今も使ってるよwww+8
-0
-
3613. 匿名 2019/05/26(日) 20:21:29
コバルト文庫、私は星座シリーズを読んでました!
拾い画です。+17
-0
-
3614. 匿名 2019/05/26(日) 20:22:11
ロケット鉛筆
みるきーペン
注射器型のシャープペン
ものさしの中に水が入っててキラキラが動くやつ
文房具大好きだった!+87
-0
-
3615. 匿名 2019/05/26(日) 20:22:24
スーラバ+53
-0
-
3616. 匿名 2019/05/26(日) 20:22:39
>>3553
旅&古き良きもの好きとしてはそそられるけど少し古めなんじゃ…+1
-3
-
3617. 匿名 2019/05/26(日) 20:23:01
これ使ってた方いますか?懐かしい!+157
-0
-
3618. 匿名 2019/05/26(日) 20:23:06
>>3614
懐かしすぎて泣いてる!
ありがとう!+4
-0
-
3619. 匿名 2019/05/26(日) 20:23:09
CDが8センチでパッケージが細長かったの覚えてる?
+113
-0
-
3620. 匿名 2019/05/26(日) 20:23:25
ミスターフレンドリーです!
家の近くには置いてなくて、通販で買ってました!+65
-0
-
3621. 匿名 2019/05/26(日) 20:23:41
ジャスコとかのゲームコーナーにあった、サンリオの、機械のセンサーのあるところに手をかざす(だったかな?)とランダムでサンリオキャラのカードが出てくるやつ。+4
-0
-
3622. 匿名 2019/05/26(日) 20:24:07
>>3245
割と最近、お茶か何かのおまけについていましたよ!!+17
-0
-
3623. 匿名 2019/05/26(日) 20:24:29
おてあてワンちゃん
大好きでいっしょにお風呂に入っていました+48
-0
-
3624. 匿名 2019/05/26(日) 20:24:39
+133
-0
-
3625. 匿名 2019/05/26(日) 20:24:52
赤ずきんチャチャ+58
-2
-
3626. 匿名 2019/05/26(日) 20:25:13
+58
-1
-
3627. 匿名 2019/05/26(日) 20:25:13
親の影響もあって刑事貴族2,3を観てましたw+27
-0
-
3628. 匿名 2019/05/26(日) 20:25:13
白鳥麗子でございます+87
-0
-
3629. 匿名 2019/05/26(日) 20:25:19
缶のドロップよりこっちよく買ってた+73
-0
-
3630. 匿名 2019/05/26(日) 20:25:59
大好きだった〜+100
-0
-
3631. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:04
>>1
いきなり懐かしい!クッキーの香り付きとかもあったよね!バニラだったかな?+3
-0
-
3632. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:19
今思うと危ないw+61
-1
-
3633. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:29
はれときどきぶた+79
-0
-
3634. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:39
>>3535
おばあちゃんちにたくさんあった!
温泉地のお土産だったのかな?
懐かしいね!+11
-0
-
3635. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:40
>>2943
スヴェルトってデォオールだったんか…!+8
-0
-
3636. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:44
>>3298
なつかしい!!
ちょっとだけ噛むとベロはさまるんだよね+8
-0
-
3637. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:52
持ってる子がうらやましかったな+75
-0
-
3638. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:59
>>1049
これシャレにならない怖さだったよね・・・。
今でもトラウマ。
今観ても相当怖いだろうから二度と観れない。+3
-0
-
3639. 匿名 2019/05/26(日) 20:27:09
カラーひよこ 子供の時は欲しくてたまらなかった。
500円だからお祭りで買って貰えなかった。
今なら分かる動物虐待だと…+44
-4
-
3640. 匿名 2019/05/26(日) 20:27:22
集めてました+70
-0
-
3641. 匿名 2019/05/26(日) 20:27:38
好きでした。+103
-0
-
3642. 匿名 2019/05/26(日) 20:27:48
みのりかわ乙女団+18
-0
-
3643. 匿名 2019/05/26(日) 20:29:09
宝石といえばこちらも!+21
-4
-
3644. 匿名 2019/05/26(日) 20:29:34
こんなシャボン玉もあったね+127
-0
-
3645. 匿名 2019/05/26(日) 20:30:08
指につけてくっつけたり離したりすると煙が出るんだよねw+36
-0
-
3646. 匿名 2019/05/26(日) 20:30:17
>>3470
私は長年キャンディキャンディのお布団だった。
今でも柄を覚えてるけど検索しても出てこない(>人<;)+2
-0
-
3647. 匿名 2019/05/26(日) 20:30:37
小室ファミリー全盛期+72
-0
-
3648. 匿名 2019/05/26(日) 20:31:09
>>3596
やばいこれめちゃくちゃ懐かしい!!!!+1
-0
-
3649. 匿名 2019/05/26(日) 20:31:13
ギョロミーバーやモーラーで遊んだ思い出!+21
-0
-
3650. 匿名 2019/05/26(日) 20:31:23
スーパーミルクちゃん。WOWOWか何かで放送されてて、シュールなギャグアニメだったぁ+28
-0
-
3651. 匿名 2019/05/26(日) 20:31:39
>>3605
83年生まれで、中1の時に丁度金田一がスタートしたんだけどドンピシャ世代だよ!
周りでもキンキは人気だったなぁ
ドラマの話しょっちゅうしてた!
周りではダントツで剛派が多かったな〜+31
-0
-
3652. 匿名 2019/05/26(日) 20:31:45
アニメ枕+82
-3
-
3653. 匿名 2019/05/26(日) 20:32:11
これもうでた?
給食のときでたよね+130
-0
-
3654. 匿名 2019/05/26(日) 20:32:22
>>3471
まじかー
これはショックだわwww
今やってる仕事のイメージ悪すぎw+11
-0
-
3655. 匿名 2019/05/26(日) 20:32:28
まだあるかな?+118
-0
-
3656. 匿名 2019/05/26(日) 20:33:03
>>3605
この番組見てなかったから渡辺直美以外誰か分からないw+2
-0
-
3657. 匿名 2019/05/26(日) 20:33:07
>>3640
懐かし過ぎて一瞬で涙出た+5
-0
-
3658. 匿名 2019/05/26(日) 20:33:36
この人がこれな頃小6だった
普通に好きだったw+65
-0
-
3659. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:06
>>3649
モーラー!+43
-0
-
3660. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:16
>>36このアッコちゃんのコンパクト、スイッチの金色の部分を舐めるとなぜかものすごく辛かったのを思い出す
なぜ舐めたのかは思い出せないけど+2
-0
-
3661. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:24
>>175
韓国ブランドだからゴリ押しだよ+5
-0
-
3662. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:25
痩せる石鹸
痩せないし詐欺+40
-0
-
3663. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:41
ピッチのテテ
ある一定の文字数なら無料?だった記憶+16
-0
-
3664. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:53
>>3655
数年前はあったよ!
感動したもん!+6
-0
-
3665. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:15
>>3663
私の初ピッチはこの子だったわ!
懐かしい!+6
-0
-
3666. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:26
ガルシニアダイエットが流行って、ガルシニア入りのガム噛んでた+6
-0
-
3667. 匿名 2019/05/26(日) 20:36:02
キンキがCMしてたルモテ持ってた人はいたのかな?+20
-1
-
3668. 匿名 2019/05/26(日) 20:36:28
どれだけ好きな人におまじないかけたか笑+72
-0
-
3669. 匿名 2019/05/26(日) 20:36:35
79年生まれの間私にも懐かしいトピでした
ありがとう😊+21
-0
-
3670. 匿名 2019/05/26(日) 20:37:15
ママレードボーイの録音するやつ+79
-0
-
3671. 匿名 2019/05/26(日) 20:37:29
>>3605
私も剛好きだった
光一はおばさまにファンが多かったイメージ
うちの母が光一派だった+8
-0
-
3672. 匿名 2019/05/26(日) 20:38:06
>>216
>>3464
すごい!
懐かしい!
画像探してくれた人に感謝!+11
-0
-
3673. 匿名 2019/05/26(日) 20:38:08
>>3655
今でも駄菓子屋さんにありますよ(。´Д⊂)たまに買います。笑+7
-0
-
3674. 匿名 2019/05/26(日) 20:38:23
テトリス
ちゃーらららーらららーらーらー
っていう音楽懐かしい+47
-0
-
3675. 匿名 2019/05/26(日) 20:38:29
これ小学校の時作った!+72
-0
-
3676. 匿名 2019/05/26(日) 20:38:38
むしむしQっていう虫の3択クイズみたいなん
理科の授業で見てた記憶……+100
-0
-
3677. 匿名 2019/05/26(日) 20:39:13
おしゃれだった!
こういうスマホまた出ないかなあ+82
-0
-
3678. 匿名 2019/05/26(日) 20:40:01
セーラームーン
魔法騎士レイアース
カードキャプターさくら
セイントテール
好きだったなぁ+24
-0
-
3679. 匿名 2019/05/26(日) 20:40:06
ママは小学4年生大好きだった!
実家にまだあるよみらいちゃんとお世話セット+21
-0
-
3680. 匿名 2019/05/26(日) 20:40:31
>>1333
よく食べたなぁ。
棒の部分はガムだよね。+8
-0
-
3681. 匿名 2019/05/26(日) 20:40:34
ギャルが皆んな細くて、りんごダイエット流行って
りんごばかり食べてお腹空いてイライラしてた
糖質制限や肉食ダイエットの今が羨ましい+26
-0
-
3682. 匿名 2019/05/26(日) 20:40:54
おでかけワンワンの首にヒモくくり付けて引きずり回してた笑+5
-0
-
3683. 匿名 2019/05/26(日) 20:40:59
>>3656
記事になってたよ!
渡辺直美「タメ会」でのKinKi Kidsネタや絢香のサプライズで大盛り上がり<今夜くらべてみました>【視聴熱TOP3】 | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp【ザテレビジョン芸能ニュース!】webサイト「ザテレビジョン」では、5月22日の「視聴熱(※)」バラエティー デイリーランキングを発表した。1位「今夜くらべてみました」(毎週水曜夜9:00-9:54、日本テレビ系)5005pt5月2...
1位「今夜くらべてみました」(毎週水曜夜9:00-9:54、日本テレビ系)5005pt
5月22日は3時間スペシャルを放送。元バレーボール選手の木村沙織、スキージャンプの高梨沙羅選手ら美女アスリートが恋バナなどのトークを繰り広げたほか、渡辺直美と同年代(1987年生まれ)の女子たちが「直美タメ会」を開催した。
「―タメ会」には、辻希美、高橋メアリージュン、松本薫、ニューヨーク在住のアーティスト・TiA、そしてトークコーナーに出演した木村が一歳違いで特別参加。同年代ならではの“あるある”話では、多くの女子が憧れたKinKi Kidsの、堂本光一か堂本剛のどちらを好きだったかという話題に。
結果は松本のみが光一派だったが、当時は剛派だった渡辺は「今はどっちも大好き。当時、子どもだから王子様系よりワイルド系が好きだった。自分が大人になってきたら、王子様系の光一さんが好きになる」と語った。+13
-0
-
3684. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:05
+18
-1
-
3685. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:17
ポンキッキ
トイレの花子さん
ホッピング+6
-0
-
3686. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:28
パーマン変身セット+10
-0
-
3687. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:29
>>347
ホワホワホワホワ花子さ〜ん♪
実は今でも結構無意識に口ずさんでしまう84年生まれです。
ナレーターの男性の声が怖かった。+9
-0
-
3688. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:32
>>3677
そこまで古く感じないw+12
-0
-
3689. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:50
>>3668
わかる!
席替えの度にまじないかけてたよw+2
-0
-
3690. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:53
お裁縫箱。色んなキャラクターのがありましたよね。+103
-0
-
3691. 匿名 2019/05/26(日) 20:42:19
小学生の時これはまってた!+23
-0
-
3692. 匿名 2019/05/26(日) 20:42:41
音無可憐のドラマめっちゃ見てたー!+74
-0
-
3693. 匿名 2019/05/26(日) 20:42:44
+29
-0
-
3694. 匿名 2019/05/26(日) 20:43:56
キンキしつこい+5
-15
-
3695. 匿名 2019/05/26(日) 20:44:03
この世代って確か“愛”って名前多いんだよね。
大塚愛、冨永愛、高橋愛、福原愛、AI( 本名・植村愛)、前田愛
有名人で思い付くだけでもこれだけいる。+19
-1
-
3696. 匿名 2019/05/26(日) 20:44:20
>>1424
この最終回って、大人になったウェンディの子供の所にまたピーターパンが現れるってやつだったけ?+4
-0
-
3697. 匿名 2019/05/26(日) 20:44:39
プラ板でセーラームーンのキーホルダー作ったりビー玉炙ってヒビ入れて模様作ってた+3
-0
-
3698. 匿名 2019/05/26(日) 20:44:45
>>3492
金田一で着てたイメージだけど違うかな?
私もスーラバのカバンとか買ってた!
画像は拾い画で潰れてるけど+4
-1
-
3699. 匿名 2019/05/26(日) 20:45:00
>>3690
ピニームー懐かしい!! ハンカチとかグッズ持ってましたー+9
-0
-
3700. 匿名 2019/05/26(日) 20:45:06
つぶつぶの入ったシャンプー+19
-0
-
3701. 匿名 2019/05/26(日) 20:45:08
なんかこんな感じのお札メモめっちゃ流行ってた!+112
-1
-
3702. 匿名 2019/05/26(日) 20:45:17
85年生まれです!小学校の時友達の家電の番号こんなのに書いてた気がする。+94
-0
-
3703. 匿名 2019/05/26(日) 20:45:23
>>3688
今のスマホとデザインほぼ同じだからかな?
+1
-0
-
3704. 匿名 2019/05/26(日) 20:45:28
ごえんチョコ!今はもう5円で売ってないんだよねぇ...時代だなぁ (ToT)+130
-1
-
3705. 匿名 2019/05/26(日) 20:45:48
持ってた人いるかな?+65
-0
-
3706. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:12
花子さんのアニメかなぁ
トンカラトンっていう話がトラウマで忘れられない
+4
-0
-
3707. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:14
+24
-0
-
3708. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:27
>>3500
同じ付録持ってたよー!
懐かしい!+10
-0
-
3709. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:38
>>3703
わたしauショップで働いてるんだけど、これが発売した時すでに働いてたからかも。やっぱり懐かしいーって思うのは小中学生のころに流行ってたやつ+5
-0
-
3710. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:47
小学生の時三丁目のタマのお裁縫箱だった+78
-0
-
3711. 匿名 2019/05/26(日) 20:47:08
ゆきぽよの高校時代
まさにこの世代どまんなかだよね+4
-49
-
3712. 匿名 2019/05/26(日) 20:47:10
>>387
そうそう。
この靴大好きなのに私もたま〜に短時間しか履かせてもらえなくて、当時はなんでだろうって思ってたけど、母が靴擦れを心配してたからなんだと大人になってから気付いた。
今みたいに安価で可愛いプリンセスドレスなんてなかったから、この靴が凄く特別だったな。+16
-0
-
3713. 匿名 2019/05/26(日) 20:48:04
誰かあれ思い出せる人いないかな
砂絵じゃなくて、確か絵にドットの絵の具みたいのがついてて、水と筆で塗り絵できるやつ!+23
-0
-
3714. 匿名 2019/05/26(日) 20:48:16
縁日で思い出した+37
-0
-
3715. 匿名 2019/05/26(日) 20:48:20
これ知ってる人いませんか?Pメールとダイヤルだけ使えるからポケベルにも送れる。電話はかけて相手の声は聞こえるけどこっちの声は向こうには届かない。ピッチ買ってくれない親が妥協してこれ買ってくれたけど、周り誰も持ってなかった😅+9
-0
-
3716. 匿名 2019/05/26(日) 20:48:36
+47
-0
-
3717. 匿名 2019/05/26(日) 20:48:37
>>3713
あれすっごい好きだった!!+3
-0
-
3718. 匿名 2019/05/26(日) 20:48:58
>>3713
水ぬりえだよ!+7
-0
-
3719. 匿名 2019/05/26(日) 20:48:58
>>78
こういう可愛くないキャラの「コースター」とかって書いてあった文房具持ってたんだけど名前とかわかる方います?+3
-0
-
3720. 匿名 2019/05/26(日) 20:49:03
プラ板は?
オーブントースターで焼くと小さくなって固くなるやつ+25
-0
-
3721. 匿名 2019/05/26(日) 20:49:16
小林深雪さんシリーズみんな読んでたな+50
-0
-
3722. 匿名 2019/05/26(日) 20:50:18
>>3715
持ってましたw
うちも厳しくてメールだけできるやつを持ってました。+3
-0
-
3723. 匿名 2019/05/26(日) 20:50:40
勿体なくて使えなかった+121
-0
-
3724. 匿名 2019/05/26(日) 20:51:16
小学生の頃使っていたプラスチックの2段ペンケース。
いい画像みつからなかったけど、たぶんこれと同じ形。
開くと自然と上段も持ち上がるしくみになってる。
私はオレンジ色のポチャッコのを愛用していた。+19
-0
-
3725. 匿名 2019/05/26(日) 20:51:37
乾華子ちゃん、知ってる?+13
-0
-
3726. 匿名 2019/05/26(日) 20:51:42
宝生舞キレイだったなぁ+83
-0
-
3727. 匿名 2019/05/26(日) 20:52:29
ホーミーアゲイン♫見守ってーー
キックス覚えてる??+33
-0
-
3728. 匿名 2019/05/26(日) 20:53:53
>>3196
わぁ〜‼︎
思い出した、私そのシリーズ好きだった〜(*゚▽゚*)+2
-0
-
3729. 匿名 2019/05/26(日) 20:53:54
エルセリエのパウダー
私(81年生まれ)が高校生の時みんな持ってた+32
-0
-
3730. 匿名 2019/05/26(日) 20:54:23
小僧寿しのドラえもんの手巻き寿司が好きでした。誕生日とかちょっと特別な日に食べてた!+92
-0
-
3731. 匿名 2019/05/26(日) 20:55:43
ナタデココの食感の衝撃+63
-0
-
3732. 匿名 2019/05/26(日) 20:56:11
皆さんのコメントが懐かしくて懐かしくて色々なことを思い出します。すでに出てたらすみません。まるちゃんのカードゲームが楽しくて姉妹や友達と常にやってた思い出があります!あの頃は遊びに全力で楽しかったな~+50
-0
-
3733. 匿名 2019/05/26(日) 20:56:21
のらくろ目覚まし時計+33
-0
-
3734. 匿名 2019/05/26(日) 20:56:51
今もあるけどアニエス・ベー。
高校のときにすごく流行ってた。友達が持ってる時計が羨ましかったな〜+41
-0
-
3735. 匿名 2019/05/26(日) 20:56:55
仲良い友達の家にあってよく遊んでた♪+97
-0
-
3736. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:03
これやらなかった?ww+158
-0
-
3737. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:04
パソコンでめっちゃ遊んだ記憶がある+19
-0
-
3738. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:23
動物占い+19
-0
-
3739. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:34
20年振りくらいに思いだした!
ミント味で半透明のフィルム菓子あったよね?!+95
-0
-
3740. 匿名 2019/05/26(日) 20:58:40
+11
-0
-
3741. 匿名 2019/05/26(日) 20:58:42
エステのCMに梅宮アンナが出てた
高校生の娘ナオミが家を出てって、制服ルーズソックス姿のナオミ・キャンベルになって帰ってくるCMもあった+14
-0
-
3742. 匿名 2019/05/26(日) 20:59:20
懐かしい+31
-0
-
3743. 匿名 2019/05/26(日) 21:00:20
>>3741
ナオミよ~+15
-0
-
3744. 匿名 2019/05/26(日) 21:00:26
エテモンキーはー鍵ーだーらけー
おまえにどうしてー鍵がーいるーうー+46
-0
-
3745. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:01
神田うのってプチセブンのモデルしてたよね+9
-0
-
3746. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:14
高校生の頃、ハマリました。
CDたくさん買いました+44
-0
-
3747. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:59
86年産まれです!夏になると、のんのんばあとオレっていうアニメと実写が融合したドラマ見てました。
ベトベトさんとか小豆洗いとか、少し怖いけど面白さもあって。めっちゃ懐かしい(;_;)いまの子供が見ても絶対に面白いと思う!+30
-0
-
3748. 匿名 2019/05/26(日) 21:02:08
これまた食べたい
値段も量も抑えめでちょうど良かったんだよね
家族は覚えてるけど友達は覚えてなさそうだった😭+46
-0
-
3749. 匿名 2019/05/26(日) 21:02:27
よく聴いた+24
-0
-
3750. 匿名 2019/05/26(日) 21:02:44
ネイルピアスとかネイルリング(爪の根元らへんにつけるリング)って一瞬流行ったきがする
+9
-0
-
3751. 匿名 2019/05/26(日) 21:04:51
>>3244
リカちゃんもあったけど、怖い話の電話番号ありましたよね!
赤いちゃんちゃんこの話だったと思います。
公衆電話からかけていました。+23
-0
-
3752. 匿名 2019/05/26(日) 21:04:56
>>3739
大事に少しずつ食べてたら最後の方湿気でくっついてた+5
-0
-
3753. 匿名 2019/05/26(日) 21:05:53
20年前でもすでに十代という衝撃…+42
-1
-
3754. 匿名 2019/05/26(日) 21:06:01
く~るまにポピー♪ポピー♪ポピー♪(2回目以降のポピーはエコー)
覚えてる人いるかな?+33
-0
-
3755. 匿名 2019/05/26(日) 21:06:41
「仕事だ」+65
-0
-
3756. 匿名 2019/05/26(日) 21:07:07
北風ー小僧の かんたろー+28
-0
-
3757. 匿名 2019/05/26(日) 21:07:22
石鹸がネットに入ってた+158
-0
-
3758. 匿名 2019/05/26(日) 21:07:41
これ美味しかったよね+50
-0
-
3759. 匿名 2019/05/26(日) 21:08:05
これ持ってお風呂入りにいってた(涙)+50
-0
-
3760. 匿名 2019/05/26(日) 21:08:23
パチンコの景品で親が貰ってきた+114
-0
-
3761. 匿名 2019/05/26(日) 21:08:35
ちびまるこちゃんのお家
このトピすきすぎるー!!+58
-0
-
3762. 匿名 2019/05/26(日) 21:08:54
V6デビュー前、ジュニア時代の剛健コンビが大好きだった!
私は剛くん派だったけど周りは健くん派が多かった・・・。+30
-0
-
3763. 匿名 2019/05/26(日) 21:09:10
夜もヒッパレ+67
-1
-
3764. 匿名 2019/05/26(日) 21:09:14
ビニールの靴は!?
フルーツが何個かついてた!+15
-0
-
3765. 匿名 2019/05/26(日) 21:09:22
PJラピス。
バイトして買ったなー
この時代のコスメはパケが可愛かった!+44
-0
-
3766. 匿名 2019/05/26(日) 21:10:31
シンデレラジュエリー+18
-0
-
3767. 匿名 2019/05/26(日) 21:11:41
you〜&i〜♪
ユウスケ 花子っ+2
-0
-
3768. 匿名 2019/05/26(日) 21:11:47
一人暮らしして、夜中のテレビ番組見るようになって世界が広がった
爆笑オンエアバトル、ダーマ&グレッグ、ビバヒル、ジャパンカウントダウン、CDTVなど色々見てた+11
-0
-
3769. 匿名 2019/05/26(日) 21:11:47
80年生まれの末っ子と89年生まれの長子だと兄弟のオモチャ含めるとなかなかの世代間ギャップがありそう。
私は80年生まれだけど妹が89年生まれだから初期のポケモンも余裕で覚えてた。+10
-0
-
3770. 匿名 2019/05/26(日) 21:12:28
炎のチャレンジャー覚えてる人いるかな?
イライラ棒とかあったよね
クラスメイトが出てた!+48
-0
-
3771. 匿名 2019/05/26(日) 21:12:36
+47
-0
-
3772. 匿名 2019/05/26(日) 21:13:04
ジンジンジンギスカーン♪
って片足を後ろでクロスする謎のダンスを小学校の頃やらされた。
フォークダンスでもないし、あれはなんだったんだろう…+36
-0
-
3773. 匿名 2019/05/26(日) 21:13:04
>>3766
これなんだっけ!?
おぼえてる!!+2
-0
-
3774. 匿名 2019/05/26(日) 21:14:57
どこへでもつづく道がある〜♩ 当時このポスターが欲しくてたまらんかった+48
-0
-
3775. 匿名 2019/05/26(日) 21:15:30
ママぽよ懐かしい!+45
-0
-
3776. 匿名 2019/05/26(日) 21:16:46
これ、グミの木って呼んでた
喜んで食べてた+115
-0
-
3777. 匿名 2019/05/26(日) 21:16:48
>>274
80年生まれの私も持ってた
82年生まれの子に昔こんな水筒だったよね?って聞いたら、世代違うから持ってなかったよ。って言われた。
そうなの?!+2
-0
-
3778. 匿名 2019/05/26(日) 21:16:55
この目覚まし時計を当てるために、親にカネボウでテスティモの口紅買ってもらった。まだ鳴るけどすっごく恥ずかしい〃+34
-0
-
3779. 匿名 2019/05/26(日) 21:17:42
牛乳びんのふたを取る遊び。うちの地域は両手を叩いて、その風の勢いで裏返ったふたを自分のものにできた。地域によって違ったみたいだけど。+11
-0
-
3780. 匿名 2019/05/26(日) 21:17:44
とんと飲まなくなった+106
-0
-
3781. 匿名 2019/05/26(日) 21:18:00
>>3641
今は亡きうちのばあちゃんが、このCMみては、汚らしい!ってよく言ってたなー😅
ちなみにそう思った理由は、蓋がないとほこりが付くかららしい...😅+8
-0
-
3782. 匿名 2019/05/26(日) 21:19:16
わたしは86年生まれなんだけどさ
この辺の世代ってちょうどアナログ→デジタルになりかけの時だからアナログの手紙とかで友達とやり取りする楽しさも分かるし、デジタルのメールでする便利さや感動、両方味わえた世代だよね
正直今の学生さん達には申し訳ないけど、わたしが学生の時にLINEなくて良かったな、とふと思ってしまったよ+75
-1
-
3783. 匿名 2019/05/26(日) 21:20:27
「起っきろー ♪ 起っきろー♪」+33
-1
-
3784. 匿名 2019/05/26(日) 21:20:32
82年です。
ラジオが大好きだったから、
ミリオンナイツとミュージックスクエアとオールナイトニッポン聴いてました。
中学時代この雑誌がなぜか流行ってた。+41
-0
-
3785. 匿名 2019/05/26(日) 21:20:39
歌えるよね?
+15
-12
-
3786. 匿名 2019/05/26(日) 21:20:51
>>3777
私82年だけどこの水筒使ってたよ!!+7
-0
-
3787. 匿名 2019/05/26(日) 21:22:38
>>3775
うわーーーーこれ!数年前からなんか脳内で思い出されて土曜にアニメ見てたなぁ。なんだっけなぁ。って1人で悩んでたやつ!!まさかこんな所で解決するとは(´;ω;`)ありがとうーーー+1
-0
-
3788. 匿名 2019/05/26(日) 21:22:48
>>610
今も持ってて時々子供と戦ってます!
このゲーム好きだから売れないな(´∀`)+1
-0
-
3789. 匿名 2019/05/26(日) 21:23:04
このキャラクター好きだった。。+57
-0
-
3790. 匿名 2019/05/26(日) 21:23:25
>>3786
わたし88年だけどこれ!笑
長女だから新品買ってもらってたけど、、+2
-0
-
3791. 匿名 2019/05/26(日) 21:24:04
+40
-0
-
3792. 匿名 2019/05/26(日) 21:25:18
クーピーとかクレパスとかと
水彩絵の具で絵を描いてた+87
-0
-
3793. 匿名 2019/05/26(日) 21:25:59
>>3755
夏になるとちょっと怖いのやるよね。
スイカがゲロ吐くの覚えてるw+3
-0
-
3794. 匿名 2019/05/26(日) 21:26:22
>>3706 包帯グルグルで自転車乗って来るやつだっけ?+3
-0
-
3795. 匿名 2019/05/26(日) 21:26:28
ひとりてできるもんの舞ちゃん役の方は33歳で亡くなってますね+10
-1
-
3796. 匿名 2019/05/26(日) 21:26:40
クリィーミーマミ
すごく好きだった!+55
-1
-
3797. 匿名 2019/05/26(日) 21:27:00
バーコードバトラーズお兄ちゃんいたからやってたなぁ。+8
-0
-
3798. 匿名 2019/05/26(日) 21:27:47
>>3789
ヒィィ!懐かしい!
サンエックス圧巻の時代だったよね
友達は
・しぶさる、シャ乱Q、GLAY派
・キルティングキティさん、KinKi Kids派
私はアメオくん、ミスチル、SOPHIA派
みたいなみたいなー!+3
-0
-
3799. 匿名 2019/05/26(日) 21:27:53
天才クイズ!
ローカル番組だったから一部の方しか懐かしくないかもですが。自分の小学校からも2回くらい出演してました!+25
-0
-
3800. 匿名 2019/05/26(日) 21:27:54
神トピ過ぎて1日張り付いてしまった...それどころか初めて画像も連投しちゃってw
でも最近毎日地震トピばっかり覗いて不安だったから今日は1日、幼少期の記憶がよみがえって楽しく過ごせてガルちゃん&トピ主に感謝!(TT)+25
-0
-
3801. 匿名 2019/05/26(日) 21:28:46
+60
-0
-
3802. 匿名 2019/05/26(日) 21:29:39
こち亀アニメやってた+39
-1
-
3803. 匿名 2019/05/26(日) 21:29:41
スーパーのゲームコーナーにあったな〜+61
-1
-
3804. 匿名 2019/05/26(日) 21:30:00
懐かしすぎる+43
-0
-
3805. 匿名 2019/05/26(日) 21:30:23
カンペンケースこれ使ってた。今となっては汚歴史。+75
-1
-
3806. 匿名 2019/05/26(日) 21:30:54
>>3499
大人になってこの歌をテンテンが歌ってたのを知りました!+21
-0
-
3807. 匿名 2019/05/26(日) 21:31:28
真似して首から財布ぶら下げてた。+54
-0
-
3808. 匿名 2019/05/26(日) 21:32:10
だんご三兄弟♪+19
-1
-
3809. 匿名 2019/05/26(日) 21:32:29
虹色定期便、キルキウイルスとか出てくるんだけど、学校の道徳の授業?で見てました。知ってる人いるかな?+6
-1
-
3810. 匿名 2019/05/26(日) 21:33:00
こんなトピが盛り上がるのも女性特有だよねきっと
5ちゃんとかなんJ?とかでもこんなスレあったとしても盛り上がる気がしない
男の人って忘れっぽい
息子達にもあれこれしてるけど、すぐ忘れちゃうんだろうなと思うと寂しいわ
露店おもちゃ系は私達の時代とあんまり変わりなく、
公園で水風船やってたり
現代っ子も意外と昔とそう変わらないですよ+17
-0
-
3811. 匿名 2019/05/26(日) 21:33:12
>>3805
懐かしい(笑)
私はクラスの数人で、これ系ので交換日記してた(笑)+50
-0
-
3812. 匿名 2019/05/26(日) 21:34:59
>>3795
うそだぁ?と思ったら本当だ…+1
-0
-
3813. 匿名 2019/05/26(日) 21:35:03
付録の赤いレコード+57
-0
-
3814. 匿名 2019/05/26(日) 21:35:13
食べたい+40
-1
-
3815. 匿名 2019/05/26(日) 21:37:25
深夜にとんでもなくいやらしい番組やってましたよね?
友達と誘い合わせて深夜にコッソリとテレビ見て、翌朝みんなで盛り上がってた(笑)+21
-0
-
3816. 匿名 2019/05/26(日) 21:37:45
プールに入る前のこういうのイヤだったなー+113
-0
-
3817. 匿名 2019/05/26(日) 21:38:29
PHSはASTEL(東京電話)でした!+3
-0
-
3818. 匿名 2019/05/26(日) 21:39:08
>>3804
私はこれを買ってもらって、一生懸命編んでました。+46
-0
-
3819. 匿名 2019/05/26(日) 21:39:16
冗談は顔だけにしろよ!!+17
-0
-
3820. 匿名 2019/05/26(日) 21:40:45
>>550ポングー!??+2
-0
-
3821. 匿名 2019/05/26(日) 21:42:04
>>3815
ギルガ、メッシュ!
イヤホンつけてこっそり観てたわ笑
母子家庭一人っ子なもので私しか見てなかったから
ものまね番組にイジリーが出てきた時の私ひとり気まずさったらもう!+9
-0
-
3822. 匿名 2019/05/26(日) 21:42:35
ロッテ イタリアーノ
フタについているのがもったいなくて舐めてた+65
-0
-
3823. 匿名 2019/05/26(日) 21:43:09
>>3766
懐かし〜!!!
この容器に水入れて振ると足が宝石になるってやつだよね?
+4
-0
-
3824. 匿名 2019/05/26(日) 21:43:26
TOKIOのなりゆきって番組なかったっけ?
モンゴルマンみたいなあだ名の人は元気なんだろうか+10
-0
-
3825. 匿名 2019/05/26(日) 21:43:39
クイズ番組の景品といったらこれ+78
-0
-
3826. 匿名 2019/05/26(日) 21:45:08
>>3823
足じゃなくて石でした+2
-0
-
3827. 匿名 2019/05/26(日) 21:45:58
懐かしいな+52
-0
-
3828. 匿名 2019/05/26(日) 21:47:24
バザールでござーる+24
-0
-
3829. 匿名 2019/05/26(日) 21:48:25
なぞなぞチェック100+69
-0
-
3830. 匿名 2019/05/26(日) 21:49:14
ポリンキーのCM曲の替え歌で運動会の応援合戦したなー+53
-0
-
3831. 匿名 2019/05/26(日) 21:49:33
全てが懐かしすぎる!コメ見ながら嬉しくなっちゃってる!笑
+8
-0
-
3832. 匿名 2019/05/26(日) 21:49:49
>>3819
アーノルド坊や???+3
-0
-
3833. 匿名 2019/05/26(日) 21:49:59
懐かしすぎ+12
-1
-
3834. 匿名 2019/05/26(日) 21:51:04
私も何か思い出して投稿しようと思ってるのにフィオルリッチとPJラピスに悶え転がってる。
デパコスとプチプラコスメの中間くらいのコスメ多かったよね。パッケージも個性的で綺麗だった。+8
-0
-
3835. 匿名 2019/05/26(日) 21:51:23
+56
-0
-
3836. 匿名 2019/05/26(日) 21:51:27
俺じゃダメか?
いやいや、掛居君より取手君派!この頃のキムタクも超絶イケメン!今はあれだけど‥+53
-2
-
3837. 匿名 2019/05/26(日) 21:51:48
>>3821
ギルガメシュナイトからの、大人の絵本ね(笑)+2
-0
-
3838. 匿名 2019/05/26(日) 21:52:54
>>712
このミッキーのゴミ箱懐かしすぎる😭
電気消すと怖かったから目を合わせないようにしてたな+6
-1
-
3839. 匿名 2019/05/26(日) 21:53:16
無心でやってた+62
-0
-
3840. 匿名 2019/05/26(日) 21:53:26
昔はタレントグッズもいっぱいあったよね!
これはコロッケ 笑+27
-0
-
3841. 匿名 2019/05/26(日) 21:54:04
こういうのあったよねw+44
-0
-
3842. 匿名 2019/05/26(日) 21:54:31
もってたーw+77
-0
-
3843. 匿名 2019/05/26(日) 21:54:37
»159
サンタさんにもらったやつ!!
あの頃は本気で信じてた!!
懐かしい(´;ω;`)+0
-0
-
3844. 匿名 2019/05/26(日) 21:55:40
>>3801
なつかしい!
これ持ってた!+3
-0
-
3845. 匿名 2019/05/26(日) 21:55:59
これ中学のときもれなくみんなシュッシュしてたなー
皆はどうだろ?+28
-1
-
3846. 匿名 2019/05/26(日) 21:56:08
>>3809
見てた!可愛いこだった+0
-0
-
3847. 匿名 2019/05/26(日) 21:56:08
>>326
懐かしすぎる!!青リンゴとマスカット、また販売してほしいなぁ。小学校の時、初めて飲んだ衝撃が忘れられない。+4
-0
-
3848. 匿名 2019/05/26(日) 21:56:15
>>3746
誰?
アクセス???+7
-0
-
3849. 匿名 2019/05/26(日) 21:56:15
>>2696
これまだ我が家にあって、最近姪にあげました!+3
-0
-
3850. 匿名 2019/05/26(日) 21:58:21
こういう光るやつあったよね+35
-1
-
3851. 匿名 2019/05/26(日) 21:59:21
ケンちゃんラーメン。
だいじょぶたぁの3つに分かれた太鼓とか持ってたw+53
-0
-
3852. 匿名 2019/05/26(日) 21:59:36
占い器のプリエール
りぼんの広告によく出ててどうしても欲しかった!
お母さん本当に本当にありがとうm(_ _)m+21
-0
-
3853. 匿名 2019/05/26(日) 22:00:04
>>3747
私ものんのんばあとオレ、不定期放送でしたよね?
夏になると放送されててすごく楽しみにしてました!
アニメと実写が融合した当時画期的なドラでしたよね!
後に水木しげるさんの作品と知りました。
再放送してほしい!+29
-0
-
3854. 匿名 2019/05/26(日) 22:00:18
>>3142
そうだったんだ、ありがとう!
同じ原作を違う局でやったことにびっくり!+0
-0
-
3855. 匿名 2019/05/26(日) 22:00:38
>>2968
同じく81年
ローリィが可愛くて大好きだった+4
-0
-
3856. 匿名 2019/05/26(日) 22:01:00
>>3851
シールついてたよね
おふざけのことわざが1句付いた…+2
-0
-
3857. 匿名 2019/05/26(日) 22:01:14
>>1424
全然覚えてないけどこの茶色いピーターパンに恋してた気がする
なんかすごいイケメンだったよね?
お姫様抱っこが多いからかな?+18
-1
-
3858. 匿名 2019/05/26(日) 22:01:53
>>3851
ケンちゃんラーメン食べたことはなかったけど新発売じゃないのにずっとCMで「ケンちゃんラーメン新発売」って言ってませんでしたっけ?
なんか懐かしいw
80年生まれだからダウンタウンも流行ったけどカトちゃんケンちゃん世代なんですよね〜+33
-0
-
3859. 匿名 2019/05/26(日) 22:02:08
>>934さん!!!
これです!これこれ!!すっごく懐かしい!
ありがとうございます^_^+4
-0
-
3860. 匿名 2019/05/26(日) 22:02:21
>>3356
80年代生まれトピだっつの+10
-3
-
3861. 匿名 2019/05/26(日) 22:02:30
>>3857
ドキドキしてたしてた〜〜〜!
ウェンディが心底羨ましかったなぁ+7
-0
-
3862. 匿名 2019/05/26(日) 22:02:49
1985年生まれ。
中学生の頃、ボディーショップのリップバームはスクールカースト上位のオシャレな子が使ってた。(中身はトロトロで人工的な匂いで全然潤わない)
私が通ってた学校だけ?+34
-0
-
3863. 匿名 2019/05/26(日) 22:03:19
色々分かってしまって懐かしすぎ!
88年生まれです(^o^)
スーパーピッキートークで絵書いたりペット育てたり。モデムがあって電話回線繋いでなんかしてたなぁ。今じゃWi-Fiでびゅんなのに地道!画質悪い〜+17
-0
-
3864. 匿名 2019/05/26(日) 22:03:20
iの部分をレインボーに光るようにしてたな〜。
NECのデザインが好きだった!+75
-0
-
3865. 匿名 2019/05/26(日) 22:03:31
>>3795
この情報テレビあっていて
世代だったからすごい…え!?てなった+0
-0
-
3866. 匿名 2019/05/26(日) 22:04:25
>>3862
鬼懐かしい!
83年生です。
チャリ通なので唇によく虫ついてたなぁ(^_^;)+2
-0
-
3867. 匿名 2019/05/26(日) 22:04:54
カチューシャにバンダナと三つ編みが付いている謎のヘアアクセサリー+52
-1
-
3868. 匿名 2019/05/26(日) 22:05:06
コン、コン、スッコンコーン×2、カリっと、サクっと、美味しいスコーン♪+27
-3
-
3869. 匿名 2019/05/26(日) 22:05:22
>>3857
ネバーランドへゴーゴーつれていってよ!!+18
-0
-
3870. 匿名 2019/05/26(日) 22:05:40
>>3658
当時これは100%カッコイイことになってたよね
笑う要素無かった
+11
-0
-
3871. 匿名 2019/05/26(日) 22:05:48
カルボーン!
毎日学校帰りにお駄賃50円持って買えた。+9
-0
-
3872. 匿名 2019/05/26(日) 22:06:25
>>2852
これのケロッピ持ってました!懐かしいなぁ+4
-0
-
3873. 匿名 2019/05/26(日) 22:07:27
はーちみつレモン♪を
んーもれつみちは♪って歌ってたなー!+49
-2
-
3874. 匿名 2019/05/26(日) 22:07:55
>>3698
これ!
金田一かな?+28
-0
-
3875. 匿名 2019/05/26(日) 22:08:24
たまに70年代もサッときてバッと書いた感があるけど平和でいいトピ☺️(笑)+11
-0
-
3876. 匿名 2019/05/26(日) 22:09:34
>>3860
80年生まれにとっては武田真治と高橋由美子なのよー
89年生まれとは少しジェネレーションギャップはあるよねw+28
-0
-
3877. 匿名 2019/05/26(日) 22:10:08
大好きだったな〜+52
-0
-
3878. 匿名 2019/05/26(日) 22:10:11
魔法やおまじないやジンクス、好きだったなー。あのピュアな気持ちはどこへ・・・+24
-0
-
3879. 匿名 2019/05/26(日) 22:10:26
昔は学校で予防接種していた+91
-0
-
3880. 匿名 2019/05/26(日) 22:11:28
みんなのたあ坊+86
-0
-
3881. 匿名 2019/05/26(日) 22:12:04
駄菓子屋で売っていたコーラもどき
あまり美味しくなかったような+100
-0
-
3882. 匿名 2019/05/26(日) 22:12:05
>>3809
あったあった!
アスラがかっこよかったんだよねえ
今見たら子どもだけど(笑)
キルケウイルスに感染すると3つのホクロが浮かび上がるんだけど、真似してペンで描いてたなあ。+6
-0
-
3883. 匿名 2019/05/26(日) 22:12:13
ノストラダムスの大予言
21世紀になる瞬間めちゃめちゃ緊張した+32
-0
-
3884. 匿名 2019/05/26(日) 22:12:41
>>540
一昨日歌ったわw+4
-0
-
3885. 匿名 2019/05/26(日) 22:14:46
腕にピシャッと巻きつけるおもちゃあったよね?
写真のはデザインが新しめだけど…+94
-0
-
3886. 匿名 2019/05/26(日) 22:16:01
ハウス フルーツインゼリー
知念里奈のCMがよく流れてたなぁ+85
-0
-
3887. 匿名 2019/05/26(日) 22:16:01
武富士のCM衝撃的だった+74
-0
-
3888. 匿名 2019/05/26(日) 22:16:36
>>3676
この子の声が三石琴乃だったよね✨+7
-0
-
3889. 匿名 2019/05/26(日) 22:16:53
今しまむらでサンリオキャラ集まったグッズ売ってるよね。昔のキャラもちゃんといるやつ
今日会社の先輩としまむらでサンリオグッズ見ながら凄く盛り上がった
+16
-0
-
3890. 匿名 2019/05/26(日) 22:17:31
当時の雰囲気ベストな画像が見当たらなかったんだけど、タートルネックとアームウォーマーのセット流行ったよね
これよりアームウォーマーは長かった。+62
-0
-
3891. 匿名 2019/05/26(日) 22:17:50
クリスマスプレゼントに貰ってめちゃめちゃ遊んでた+17
-0
-
3892. 匿名 2019/05/26(日) 22:18:47
>>1874
680円からお洒落な配色で卵型とか星型とかカラフルなケースになってて、さらに香りとかいろいろコストかかってるんだろうね。中にシールとかラメ入りとか保湿効果あるとかもうびっくりした。+0
-0
-
3893. 匿名 2019/05/26(日) 22:19:14
>>3485
まだ持ってるの?
すごい!
子ども用ワープロみたいなかんじだったよね?
懐かしいね!+4
-0
-
3894. 匿名 2019/05/26(日) 22:19:58
>>3885
新しめどころが当時のデザインど真ん中よ(笑)
とくに真ん中の+3
-1
-
3895. 匿名 2019/05/26(日) 22:21:09
ノッポさんの存在が不思議すぎて夢中で見てた!
20数年後、普通に喋ってて複雑な気持ちにwww+41
-0
-
3896. 匿名 2019/05/26(日) 22:21:50
光るアンテナ。
コールが鳴るより一瞬早く光るので、メールとか打ってるとうっかり出たくない人だったら出てしまわないようにさっと手を離したな。+54
-0
-
3897. 匿名 2019/05/26(日) 22:22:17
>>3887
笑う犬の冒険でこれのパロディしてたね
♪ほーんとうに五分と五分か
の方で再生されたわw+41
-0
-
3898. 匿名 2019/05/26(日) 22:22:40
イヤーカフ
なんか一時期流行った+53
-0
-
3899. 匿名 2019/05/26(日) 22:23:16
いちご新聞の画像貼ろうと思って検索したら今もあるんだね!
ある意味すごい!
30年ぐらい前に買ってたよ!
サンリオで買い物したらオマケで付いてくる小さなストラップみたいなのも今もあるのかな?+13
-2
-
3900. 匿名 2019/05/26(日) 22:23:25
白いピチT、ブーツカットのデニムorサテンの黒パンツ、厚底サンダル
に、これを背負う。+56
-2
-
3901. 匿名 2019/05/26(日) 22:24:44
小学生の頃にハマったwink
さっちん派としょうこ派できっちりわかれた気がする
そんな私はしょうこ派!
winkの衣装がいつも素敵で憧れていたなぁ、振り付けも覚えて友達と歌って踊った+28
-7
-
3902. 匿名 2019/05/26(日) 22:25:15
>>3883
ノストラダムスの大予言、子どもの頃、信じててすごく怖かった!
to heartっていうドラマで深キョンこと三浦透子が連呼してたのを思い出すw+42
-1
-
3903. 匿名 2019/05/26(日) 22:25:45
ダウンタウンのガキ水
当時流行ってたけれど激マズで捨てたわ+21
-0
-
3904. 匿名 2019/05/26(日) 22:26:02
ハーピット。これで毎日運勢占ってた!
好きな人ができたら相性占いしたっけなー(^-^)+12
-0
-
3905. 匿名 2019/05/26(日) 22:26:46
このマッサージ機家にあった…+38
-2
-
3906. 匿名 2019/05/26(日) 22:27:20
>>3187
懐かしー!これ持ってた!
全員プレゼントに必要な「定額小為替」が読めなくて、親に聞いた小学生の思い出+8
-0
-
3907. 匿名 2019/05/26(日) 22:27:40
カラオケボックスは昔コンテナとか外に一室ずつだったんですよ♪若い子はわからないよねw+161
-2
-
3908. 匿名 2019/05/26(日) 22:28:46
木更津キャッツアイの酒井若菜は可愛かった
クラスの女子も男子も大好きだった
当時はちょっとお馬鹿とか不思議、ファッションは派手なのがモテた+46
-0
-
3909. 匿名 2019/05/26(日) 22:29:39
J-PHONの「まめぞう」はじめての携帯+28
-0
-
3910. 匿名 2019/05/26(日) 22:29:51
キリンの烏龍茶 鳳凰
もう一度飲んでみたい+60
-0
-
3911. 匿名 2019/05/26(日) 22:30:26
>>3907
まだ地元にあります笑(静岡県東部)
+7
-0
-
3912. 匿名 2019/05/26(日) 22:30:49
男の子がミニ四駆やってた+51
-0
-
3913. 匿名 2019/05/26(日) 22:31:28
「打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか」って今の世代はアニメなんだろうけど、80年生まれの私にとっては奥菜恵や山崎裕太、反田孝幸が出てたドラマのイメージが強い。
奥菜恵の可愛さに衝撃を受けた記憶。
岩井俊二監督の出世作。+21
-2
-
3914. 匿名 2019/05/26(日) 22:32:05
音無可憐さん!
榎本加奈子よかったよ+82
-0
-
3915. 匿名 2019/05/26(日) 22:32:21
>>3909
私もケータイデビューはまめぞうでした!
可愛かったよねー!+3
-0
-
3916. 匿名 2019/05/26(日) 22:32:53
>>3873
はちみつレモンは今でも普通に飲んでます!大好き。+12
-0
-
3917. 匿名 2019/05/26(日) 22:32:55
>>3149
小林深雪さんですか?まほ?かほ?とか名前忘れましたが三姉妹のやつとか、その母親やおばあちゃんになるのかな?シリーズありましたよね(*^^*)
16歳とか年齢が題名でしたよね(*^^*)+12
-0
-
3918. 匿名 2019/05/26(日) 22:33:05
ららぽーとにあったサンリオのお城
千葉に住んでたから親におねだりして何度も連れてってもらったなぁ+9
-0
-
3919. 匿名 2019/05/26(日) 22:33:36
J-フォン→ボーダフォン→ソフトバンクだったよね
auはセルラーだった+28
-1
-
3920. 匿名 2019/05/26(日) 22:34:05
>>3909
J-PHON、vodafone時代は安かったなー+14
-0
-
3921. 匿名 2019/05/26(日) 22:34:48
ちゃらりー♪鼻から牛乳ー♪+38
-0
-
3922. 匿名 2019/05/26(日) 22:34:54
お茶犬+60
-0
-
3923. 匿名 2019/05/26(日) 22:36:50
あらかわいい+72
-4
-
3924. 匿名 2019/05/26(日) 22:37:07
>>3754
阪神巨人な!+4
-0
-
3925. 匿名 2019/05/26(日) 22:37:32
YAWARAでオリンピックまであと〇〇日!
って出てたよねー。+21
-0
-
3926. 匿名 2019/05/26(日) 22:37:37
昔は今みたいにしまむらとかダイソーとかサンリオ直営店以外で出回るサンリオ商品が少なくて、私にとってはちょっとした贅沢品でした。
サンリオ好きだったなー
サンリオピューロランドまだあるんですね。
昔行きました。+29
-0
-
3927. 匿名 2019/05/26(日) 22:37:45
勉強せぇ
勉強せぇ
つらいことでもがまんして+0
-1
-
3928. 匿名 2019/05/26(日) 22:38:13
>>3923
このヘアスタイル流行った〜+4
-1
-
3929. 匿名 2019/05/26(日) 22:39:42
実家から持ってきたたまごっち(64)やって、懐かしいし可愛いし思わず写真撮りまくった😂+13
-0
-
3930. 匿名 2019/05/26(日) 22:40:17
♪あなたな~らどうする~
♪金銀パールプレゼントッ
♪24時間戦えますかっ?
などのCMソングがよぎって来る(笑)+44
-1
-
3931. 匿名 2019/05/26(日) 22:41:04
さぁみんなでストカジしよう+5
-1
-
3932. 匿名 2019/05/26(日) 22:42:03
ふぞろいの林檎たちのオープニングシーン
当時子どもでこの時間になったら就寝だったので、この先は見たことない(笑)
でも印象的だった+19
-1
-
3933. 匿名 2019/05/26(日) 22:42:13
>>3242
セーレムが劇中で明らかな作り物でほんと笑えた+25
-0
-
3934. 匿名 2019/05/26(日) 22:42:15
>>3913
プール場面の奥菜恵、浴衣の奥菜恵、すべてが美しくて憧れだったよ…
トオイメ…+16
-0
-
3935. 匿名 2019/05/26(日) 22:42:21
>>3917
持ってた!13歳ママはライバル
確かさほ?でお母さんがしほだったような…?+5
-0
-
3936. 匿名 2019/05/26(日) 22:42:31
雛形あきこがストーカーのドラマやってた
んで、それをめちゃイケでパロディしてた
岡村さんがこてんぱんにされるやつ+68
-0
-
3937. 匿名 2019/05/26(日) 22:43:12
>>751
ユニクロフリース今も冬には部屋着で着ています…(笑)
この冬にファスナーの持つところ?が取れました(^^;
私は79年生まれなんですが、人生の半分以上使えてることに驚きます。+9
-0
-
3938. 匿名 2019/05/26(日) 22:43:27
+17
-1
-
3939. 匿名 2019/05/26(日) 22:45:01
桃鉄ハマってました!+57
-0
-
3940. 匿名 2019/05/26(日) 22:45:23
これめっちゃ好きだった。
今も売ってるのかな?+92
-1
-
3941. 匿名 2019/05/26(日) 22:46:22
ドッジボール、ポートボールをやらずに中学生になった子はいない
……過言だとは思います。+39
-0
-
3942. 匿名 2019/05/26(日) 22:47:06
電波少年のなすび!!!+49
-1
-
3943. 匿名 2019/05/26(日) 22:49:58
ちゅらさん流行った+61
-2
-
3944. 匿名 2019/05/26(日) 22:50:08
テディベアブームありませんでした?
自分は83年生で小6のときピークでした+51
-0
-
3945. 匿名 2019/05/26(日) 22:50:23
>>222
私もこの靴履いてたよ。素足ではくから足が痛くなっちゃうんだよね。懐かしい。+2
-0
-
3946. 匿名 2019/05/26(日) 22:50:30
>>3941
今ってドッジボールやらないの?
それ言ったらなぜか某担任が百人一首好きでみんな出来たのは不思議な経験。
百人一首もドッジボールも大好きだった!
授業早めに進んだらやらせてくれたんだよなー
いい時代だった。+7
-0
-
3947. 匿名 2019/05/26(日) 22:50:35
ふーせんの実ガム+131
-1
-
3948. 匿名 2019/05/26(日) 22:52:46
リング2と死国は同時上映だった
現スタイルの日本のホラー映画は、リングがほぼ走りといっていいよね
貞子も今は始球式したりしてるけど(笑)、当時は想像を絶する恐怖だったよ
夜も眠れないしトイレにも行けなくなった
死国は栗山千明が美しかったな
田舎の閉鎖的な怖さがあった+33
-1
-
3949. 匿名 2019/05/26(日) 22:52:50
>>3943
ちゅらさん大好きだったー
当時大学生?だったから毎年のように沖縄旅行してたw+5
-1
-
3950. 匿名 2019/05/26(日) 22:53:32
テレビで見てた…+45
-3
-
3951. 匿名 2019/05/26(日) 22:53:51
マルカワのフーセンガム+127
-1
-
3952. 匿名 2019/05/26(日) 22:53:53
>>3948
貞子流行ったね。
余興とかでやってた。
だけど映画は怖くて未だに見てない。+8
-0
-
3953. 匿名 2019/05/26(日) 22:55:09
このトピ楽しすぎて2時間ぐらいいるw
明日から仕事だから離脱します!
明日また覗きにきます!
みなさん懐かしい情報と写真ありがとう!+32
-0
-
3954. 匿名 2019/05/26(日) 22:55:20
おでかけワンワン+5
-0
-
3955. 匿名 2019/05/26(日) 22:55:41
初めて買ったアルバムですw+23
-0
-
3956. 匿名 2019/05/26(日) 22:56:27
初めて買ったシングルCDですw+39
-0
-
3957. 匿名 2019/05/26(日) 22:56:44
キスだけじゃイヤッ![キスイヤ]+20
-0
-
3958. 匿名 2019/05/26(日) 22:56:48
>>3944
あった!86年で小3がピークだったからドンピシャだね(笑)
最近、この頃に流行ったような素朴で懐かしいテディベア柄探してるんだけど、
今はどれもちょっと違うんだよな〜
現代のアニメっぽい要素が入っちゃって+12
-0
-
3959. 匿名 2019/05/26(日) 22:57:16
ガソリン98円+46
-0
-
3960. 匿名 2019/05/26(日) 22:58:06
>>3941
スーパードッジボールもした。
ドッジ弾平が流行ったんだよね+37
-0
-
3961. 匿名 2019/05/26(日) 22:59:51
うまい棒は細くなりましたか?
それとも我々がでかくなりましたか?+29
-0
-
3962. 匿名 2019/05/26(日) 23:00:02
ポケットカラーペン+42
-0
-
3963. 匿名 2019/05/26(日) 23:00:03
+61
-1
-
3964. 匿名 2019/05/26(日) 23:01:53
>>3941
異論ありませんよ!
今またドッジボール協会が頑張ってるみたいで小学生大会やってるし、なぜかうちの子がハマって出場した
私は小学生の頃は嫌いだった笑
ポートボールはなぜあんなに盛んにやってたのか不明
今も子供からポートボールの話は特に聞かない+17
-0
-
3965. 匿名 2019/05/26(日) 23:01:57
昔アニメいっぱいやってた。。
ダイの大冒険の歌口ずさんで涙でてきた。笑
ほんと色々切ない気持ちになる。。
ほんと無敵だったなぁ
お母さんお父さんありがとう+5
-0
-
3966. 匿名 2019/05/26(日) 23:02:39
なんかこんなかわいいやつらいた+32
-0
-
3967. 匿名 2019/05/26(日) 23:03:52
>>1935
あかねは俺の許嫁だ!
手ぇ出したらぶっ〇〇すぞ!!
名シーンです+10
-0
-
3968. 匿名 2019/05/26(日) 23:04:03
主よ、タネも仕掛けもないことをお許しください+42
-1
-
3969. 匿名 2019/05/26(日) 23:05:44
一瞬流行ったよね
ドゥユドゥーユリメーンバミー+70
-0
-
3970. 匿名 2019/05/26(日) 23:06:25
>>373
ドライヤーの熱を当てることでダメージ補修、だったよね+7
-0
-
3971. 匿名 2019/05/26(日) 23:07:14
めっちゃ性格悪いライバルみたいなのがいてウザかった+82
-0
-
3972. 匿名 2019/05/26(日) 23:07:23
チャーミングシール+76
-0
-
3973. 匿名 2019/05/26(日) 23:07:23
初めて買ったCD
カップヌードルのCMにドキドキしました+14
-0
-
3974. 匿名 2019/05/26(日) 23:07:55
白い巨塔は唐沢寿明のイメージが強すぎて今回見てない。
だけど主演の岡田くんは1980年生まれの同世代!+55
-0
-
3975. 匿名 2019/05/26(日) 23:08:20
日曜洋画劇場
さよなら、さよなら、さよなら+104
-0
-
3976. 匿名 2019/05/26(日) 23:08:52
>>297
これって安室ちゃんがリスペクトなんとかっていう歌の時につけてた気がしたんだけど違ったかな?+15
-0
-
3977. 匿名 2019/05/26(日) 23:09:33
ロミオとジュリエットはレオナルドディカプリオとクレアデインズ!
懐かしいなー+74
-0
-
3978. 匿名 2019/05/26(日) 23:11:30
はりもぐハーリー+45
-0
-
3979. 匿名 2019/05/26(日) 23:12:00
>>3967
懐かしい!
ちょっと見たことある程度の記憶だけどキュンとしたわw
幽遊白書でもなく…
なんの漫画でしたっけ?+3
-0
-
3980. 匿名 2019/05/26(日) 23:12:03
ロッテ ヨーグルト100
これおいしかったなぁ+93
-0
-
3981. 匿名 2019/05/26(日) 23:12:16
うみにんとかいうやつ+44
-0
-
3982. 匿名 2019/05/26(日) 23:13:17
電撃イライラ棒とかあったな〜+59
-0
-
3983. 匿名 2019/05/26(日) 23:14:31
このトピずっといれるw
現に今湯船に一時間以上浸かってる😳
そろそろのぼせてきたw+25
-0
-
3984. 匿名 2019/05/26(日) 23:14:45
サンリオは本当流行ってましたよね?
ハローハローキティ〜こんにちは♪
ケーロケーロケロッピぼーくらーのみーかた♪
はんぎょどん、もんきち、ぽちゃっこ、マロンクリーム。
大好きだったな
最近サンリオの人気投票とか見てみんな人気なくて嘘だろ!?って思った。笑+5
-0
-
3985. 匿名 2019/05/26(日) 23:14:53
物心ついた頃、ドクタースランプアラレちゃんからドラゴンボールにシフトした世代です。
今もアラレちゃんってやってるのかな?
検索したら新しい画像ばかりでてきた?
アラレちゃんのお人形を大事にしていました。+32
-0
-
3986. 匿名 2019/05/26(日) 23:14:56
進研ゼミのポケットチャレンジ。
教科ごとのカセットがあってテスト前やってたな〜+34
-0
-
3987. 匿名 2019/05/26(日) 23:15:09
あらこんなところに牛肉が♪
たまねーぎたまねぎあったわね♪+82
-0
-
3988. 匿名 2019/05/26(日) 23:16:33
>>3975
このおじいちゃん好きだった+7
-0
-
3989. 匿名 2019/05/26(日) 23:17:34
これめちゃめちゃ遊んでたー!!+28
-0
-
3990. 匿名 2019/05/26(日) 23:17:37
>>3984
ハローキティ、エディアンドアミィ、みゃみぃみゅめぇみょん?、ぽちゃっこ、リトルツインスターズ、マイメロディが好きでした!
あと三色頭の鬼のキャラもいましたよねー
古すぎて名前忘れちゃった。
やっぱりサンリオ流行ってたし今より敷居高かったですよね?
懐かしいです!+2
-0
-
3991. 匿名 2019/05/26(日) 23:18:27
>>3982
通称ほのチャレね(笑)
電撃イライラ棒今検索したら記憶が一気に蘇って脳が活性化された(笑)
鉄枠に棒が当たったらアウトなんだよね
今考えるとアナログな遊びでも当時は盛り上がれたんだなあ+43
-0
-
3992. 匿名 2019/05/26(日) 23:19:41
ちびまる子ちゃん
踊るぽんぽこりん
永沢くんの家の火事
ともぞう
たまちゃん
みどりちゃん?
みぎわさん
まるおすえお
懐かしいなー+31
-0
-
3993. 匿名 2019/05/26(日) 23:21:31
>>3990
わかります!!
なんかサンリオのショップ?でカゴ持って色々お菓子とかグッズ買うんだけど、特別で本当にワクワクしてたまらなく幸せだった記憶が、、
もうグッズ全部可愛かった!!笑+15
-0
-
3994. 匿名 2019/05/26(日) 23:21:45
ネックレスとか作ってたなー+45
-0
-
3995. 匿名 2019/05/26(日) 23:22:07
パーマンの変身キットがほしかった…+51
-0
-
3996. 匿名 2019/05/26(日) 23:22:16
>>3465
無理矢理履いてはみたものの、
足首が曲げられない構造で
爪先立ちして、家の中で履いてた!笑+15
-0
-
3997. 匿名 2019/05/26(日) 23:23:32
ヒロミチナカノっていうブランドの服をよく買ってもらってた+17
-0
-
3998. 匿名 2019/05/26(日) 23:23:46
お化けのQ太郎!
すごく好きだったから放送終了した時ショックだった!+46
-0
-
3999. 匿名 2019/05/26(日) 23:24:11
ポッピンアイ
兄弟が買ったのかも?家にあったから遊んでた
ゴムで跳ね返って飛ぶやつ!+43
-0
-
4000. 匿名 2019/05/26(日) 23:25:05
ワイは猿や!
プロゴルファー猿や!
80年代前半生まれしかわからないと思う!+75
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する