-
2501. 匿名 2019/05/26(日) 12:43:40
妹がいつでもどこにでも、シッポナ、ルナ、アルテミスを持ち歩いてたw
+3
-1
-
2502. 匿名 2019/05/26(日) 12:44:34
未だに
ウッチャンはホワイティ、ミル姉さん、ポケビ
ナンチャンは社交ダンス部、ブラビ
松っちゃんはMrBATER
浜ちゃんはwowwowtonight
V6は学校へ行こう
が最高だと思ってる+132
-2
-
2503. 匿名 2019/05/26(日) 12:44:42
おでこのめがねがデコデコデコリーン!
それ行けノンタック+29
-0
-
2504. 匿名 2019/05/26(日) 12:44:45
ピュアリーパクト持ってたーー懐かしい!!
こっそり小学校に持って行って、みんなの相性占いしてあげてたなぁ笑+25
-1
-
2505. 匿名 2019/05/26(日) 12:45:10
>>2281
これ使ってたぁ!!✨✨
ちなみに今の裁縫道具…😱
+12
-0
-
2506. 匿名 2019/05/26(日) 12:45:17
この目覚まし時計使ってた人いますか?
おいっちに!さんし!朝だよー!
って鳴るの(^^)+47
-2
-
2507. 匿名 2019/05/26(日) 12:45:24
歴史はチャレンジのカセット📼で覚えた
1914行く意志かたく第一次大戦
1929酷く憎らし世界恐慌
1373嫌な3%現金入れてね地租改正
1925行くニコニコと普通選挙
+5
-0
-
2508. 匿名 2019/05/26(日) 12:45:30
ザ・ベストテン録音してた+68
-9
-
2509. 匿名 2019/05/26(日) 12:45:42
うちの子1年生だけど、算数セット使ってますよ!一個一個にシール貼るの面倒くさいけど懐かしんでた+12
-0
-
2510. 匿名 2019/05/26(日) 12:45:48
84年生まれです。高校の時別の教室に移動して授業を受けることがあったのでそこの机に自分のメアド書く人がいた。たまにそれを見た人から連絡が来てメル友になったり。今思えば危ないなと思うけど(笑)きっとあの頃SNSがあったら今の子と同じようなことしてたかも…私はその頃海外に興味があって、たまに雑誌に載ってた、ペンパルっていうんだっけ?海外の同い年くらいの子と文通するみたいなやつ。あれやりたかったな。結局勇気出せずに終わったけど。+18
-0
-
2511. 匿名 2019/05/26(日) 12:45:50
PC出始めた頃に遊んでた!
+8
-1
-
2512. 匿名 2019/05/26(日) 12:46:03
>>805
>>2487
ダウンタウンがCMしてましたよね!+40
-1
-
2513. 匿名 2019/05/26(日) 12:47:12
好きだったー+127
-0
-
2514. 匿名 2019/05/26(日) 12:48:12
>>2481
後の方になって髪伸び縮みするの出てこなかった?
背中にちっさい輪に白い細い紐が付いてて引っ張ると髪の毛の長さが変わるやつ。
持ってたけど結局それも何度も引っ張ってバカになっちゃって普通のジェニーちゃんと変わらなくなっちゃうっていう。
すごい記憶が曖昧で申し訳ないんだけど( ̄▽ ̄;)+2
-0
-
2515. 匿名 2019/05/26(日) 12:48:25
指で挟むと温度で色が変わって占いするやつ!
+168
-2
-
2516. 匿名 2019/05/26(日) 12:48:58
この髪型流行りましたよね
+98
-0
-
2517. 匿名 2019/05/26(日) 12:49:06
小中学生の頃は文通相手、高校生の頃はメル友がいたなぁ。+24
-0
-
2518. 匿名 2019/05/26(日) 12:49:08
ティーンズハート読みまくったなあ+51
-1
-
2519. 匿名 2019/05/26(日) 12:50:02
クラスの男子の名前とか書いてたw+154
-0
-
2520. 匿名 2019/05/26(日) 12:50:48
ロッテのガム!女子の間ではsweetieがダントツで人気だったな!+247
-1
-
2521. 匿名 2019/05/26(日) 12:51:30
1987年 ウォークマンのCM
猿がなんか聴いてるよ!と子供ながらに印象深いCMだった+112
-0
-
2522. 匿名 2019/05/26(日) 12:51:43
スウィティめっちゃ食べてた!味すぐ消えるけどジューシーで大好きだった+36
-0
-
2523. 匿名 2019/05/26(日) 12:52:17
>>2506
毎日使ってるwww
これ有名なの?+5
-0
-
2524. 匿名 2019/05/26(日) 12:53:24
ドテラマン覚えている人いますか?+17
-2
-
2525. 匿名 2019/05/26(日) 12:53:29
駄菓子屋さんに行きたいなあ〜+139
-0
-
2526. 匿名 2019/05/26(日) 12:53:59
バトル鉛筆。クラスの男子の中で流行りすぎて禁止になった。+89
-0
-
2527. 匿名 2019/05/26(日) 12:54:05
こっくりさん!!+16
-0
-
2528. 匿名 2019/05/26(日) 12:56:04
>>285
これ持ってた!好きに塗ってくれよん懐かしいww+5
-1
-
2529. 匿名 2019/05/26(日) 12:56:17
透明下敷きを買って、雑誌の上に置いてなぞって、キャラクターや芸能人の下敷きを作ってました+16
-0
-
2530. 匿名 2019/05/26(日) 12:57:30
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン+54
-0
-
2531. 匿名 2019/05/26(日) 12:58:50
学校帰りにばーちゃん家に寄ってた影響で水戸黄門は西村黄門派です。大岡越前も見てました。再放送で。4時くらいからやってた鬼太郎のエンディングが怖かった。+15
-0
-
2532. 匿名 2019/05/26(日) 12:59:04
台形スカート、厚底ブーツ。+31
-0
-
2533. 匿名 2019/05/26(日) 12:59:14
2段の缶ペン
ミルキーペン
マーブルペン
シール交換
プロフィール帳
+17
-0
-
2534. 匿名 2019/05/26(日) 12:59:23
この遊びしませんでしたか?実際おでこに落書きして眉毛がヒゲになって男爵に見える遊び^_^;
子どもにやったら喜んでました。+6
-64
-
2535. 匿名 2019/05/26(日) 12:59:31
ASAYAN+135
-0
-
2536. 匿名 2019/05/26(日) 13:00:23
リカちゃん人形
ジェニーちゃん
ティモテ+26
-0
-
2537. 匿名 2019/05/26(日) 13:00:29
うちにあったやつ+16
-3
-
2538. 匿名 2019/05/26(日) 13:00:53
何かあれば歌っていた
「夢をあきらめないで」か
「翼をください」+57
-0
-
2539. 匿名 2019/05/26(日) 13:01:00
モノポリー日本版で東京の地域名覚えたよ。
銀座家立てるの高かったなあ。+22
-3
-
2540. 匿名 2019/05/26(日) 13:01:02
めっちゃ編んでたし、作ったマフラー巻いて学校行くの友達間で流行ったw+64
-2
-
2541. 匿名 2019/05/26(日) 13:01:25
>>1934
うちにもあった…隙間に小石が挟まって気持ち悪いことになるんだ…+19
-0
-
2542. 匿名 2019/05/26(日) 13:01:40
大好き五つ子好きだったな~+172
-1
-
2543. 匿名 2019/05/26(日) 13:01:52
中学生頃にハイテックcというボールペンを集めてた。
一本200円くらいするんだけど、落としたり強く書くと先が曲がっちゃうの...
結構値段高いし、曲がっても書いてたりしてました+90
-1
-
2544. 匿名 2019/05/26(日) 13:02:03
これ!+50
-0
-
2545. 匿名 2019/05/26(日) 13:02:20
香り付きティッシュ
匂い玉
流行ったよね(*´∀`)+26
-0
-
2546. 匿名 2019/05/26(日) 13:02:23
>>2508
静かにしないとね!(笑)たまにくしゃみとか入っちゃうの(笑)+7
-0
-
2547. 匿名 2019/05/26(日) 13:02:30
>>23
これ大好きだったーー!
懐かしくてこれ買えないか軽く探した時があった+0
-0
-
2548. 匿名 2019/05/26(日) 13:03:39
うちにあったやつその②
いまiPhoneケースあるんか!+53
-3
-
2549. 匿名 2019/05/26(日) 13:04:35
+73
-1
-
2550. 匿名 2019/05/26(日) 13:04:41
エスパー魔美を背徳感を感じながら見ていたよ…。+9
-0
-
2551. 匿名 2019/05/26(日) 13:04:47
ニャンニャン音が鳴ったような、、、+10
-2
-
2552. 匿名 2019/05/26(日) 13:05:32
>>1066
今もあるし、使ってるw+3
-1
-
2553. 匿名 2019/05/26(日) 13:06:07
買い物に行くと必ず買って貰ってた+125
-2
-
2554. 匿名 2019/05/26(日) 13:06:21
>>2403
エッジ懐かしいw
右のやつ持ってた!+8
-0
-
2555. 匿名 2019/05/26(日) 13:06:50
>>2508
全く同じの実家にあった
気軽に録音できていいですよね
モノマネする練習で使いまくってた(笑)+6
-0
-
2556. 匿名 2019/05/26(日) 13:07:14
>>1810
覚えてるよ!!
大好きだった!!
あと妖怪やお化けのおもちゃがついてる
青リンゴ味かなんかのガム、よく買ってもらった思い出。吸血鬼が棺桶から出てくるようなしかけのおもちゃで番号が付いてて、いろいろあるの。+5
-1
-
2557. 匿名 2019/05/26(日) 13:07:37
>>2076
子供の頃はこのケースのだった!小学生になると、持ち帰りの時に重くて嫌だったな。
今、子供がメロディオン使っているけれど、ケースが軽量化して進化していて驚きました。+4
-0
-
2558. 匿名 2019/05/26(日) 13:07:48
>>2513
娘が10才なんだけど、今シャンプー選ぶ楽しみが無いんだよね。10代ならではの安っぽい香りとかが良かったのに~+38
-0
-
2559. 匿名 2019/05/26(日) 13:08:29
>>2199
懐かしい
小学生の頃よくみずぬりえしてたわ+7
-0
-
2560. 匿名 2019/05/26(日) 13:09:34
水ぬりえって全然綺麗に塗れなかったよねw+26
-0
-
2561. 匿名 2019/05/26(日) 13:09:39
+169
-1
-
2562. 匿名 2019/05/26(日) 13:09:44
わたしトピたってすぐコメしてたんだけど、今日みたら、トピ数すごいことになってる!!
みんな仲間だねー。あの頃楽しかったなー。
SNSなんてなくてもものすごく楽しかった!!+68
-1
-
2563. 匿名 2019/05/26(日) 13:09:44
J-FRIENDS+56
-0
-
2564. 匿名 2019/05/26(日) 13:09:49
80年生まれ。このトピでは一番上かな。
なつかしすぎてなつかしすぎて、ほんとに泣きそう。
夢中になってここまで読んだよー!
忘れてたものもいっぱいあるけど、見ると思い出すし、その時の情景まで出てくる不思議。
+77
-1
-
2565. 匿名 2019/05/26(日) 13:10:16
最後まで仕上げたこと、なかったなぁ+80
-1
-
2566. 匿名 2019/05/26(日) 13:11:17
1979年生まれだけど80年代の方が懐かしい物いっぱいで泣きそう😭+56
-1
-
2567. 匿名 2019/05/26(日) 13:12:34
CDが聴けてビックリした。+6
-1
-
2568. 匿名 2019/05/26(日) 13:13:33
>>2567
写真貼れてなかった。+3
-0
-
2569. 匿名 2019/05/26(日) 13:15:11
>>2564
私も80年生まれです
と言っても同級生は79年生まれなので私が一番上かも
時々、70年代生まれでも語れそうな画像があるのは80年生まれの人かな?笑+37
-0
-
2570. 匿名 2019/05/26(日) 13:15:21
+86
-0
-
2571. 匿名 2019/05/26(日) 13:15:21
>>450
見るまで忘れてました!
思わず声でた。なんだっけこれ?
+2
-0
-
2572. 匿名 2019/05/26(日) 13:16:08
ねりけし+89
-0
-
2573. 匿名 2019/05/26(日) 13:17:44
たれぱんだ
当時はハマっていました。+64
-0
-
2574. 匿名 2019/05/26(日) 13:17:49
砂絵+75
-0
-
2575. 匿名 2019/05/26(日) 13:18:22
>>2491
わー!この製氷機のことすっかり忘れてたけど記憶が蘇った!+6
-0
-
2576. 匿名 2019/05/26(日) 13:18:25
+52
-1
-
2577. 匿名 2019/05/26(日) 13:18:40
いま思うとハニワを主役にしたのがすごいなぁ+159
-0
-
2578. 匿名 2019/05/26(日) 13:18:59
懐かしいー!
いつも病院の帰りはサンリオのお店に行ってた
お菓子とかティッシュ買ってもらってた
鉛筆は3本100円と2本100円のがあって、我が家は3本100円しかダメだった+135
-0
-
2579. 匿名 2019/05/26(日) 13:20:39
>>2016
わたしの地元では六角ろっかく
と言ってたよ!
高校の時私は持ち歩いてた!付けたまま駅に置いておくと盗られるから。+19
-0
-
2580. 匿名 2019/05/26(日) 13:21:10
太田朋グッズ。結構ありましたよね+27
-4
-
2581. 匿名 2019/05/26(日) 13:21:20
>>2578
この右のボードビルデュオの鉛筆持ってた
懐かしいー!+2
-0
-
2582. 匿名 2019/05/26(日) 13:21:27
クイズダービー+7
-0
-
2583. 匿名 2019/05/26(日) 13:21:36
84年生まれ
「ママは小学4年生」大好きだったなぁ+95
-1
-
2584. 匿名 2019/05/26(日) 13:21:49
このシリーズ人気で図書館でいつも借りられてた
三人悪シリーズも好きだった+34
-3
-
2585. 匿名 2019/05/26(日) 13:22:03
+158
-1
-
2586. 匿名 2019/05/26(日) 13:22:53
荒い画像しかなかったけど肌プルゼリー
99年くらいに流行った
CMが面白かった+64
-0
-
2587. 匿名 2019/05/26(日) 13:22:54
>>2563
私ちょうど震災の時1年生だったから思い入れが強い
いい歌多かった!+21
-1
-
2588. 匿名 2019/05/26(日) 13:23:03
ポケットザウルス+54
-1
-
2589. 匿名 2019/05/26(日) 13:23:33
このキャンディ可愛くて好きだった+139
-0
-
2590. 匿名 2019/05/26(日) 13:25:24
やっぱパティーナはこの容器だなぁ+171
-1
-
2591. 匿名 2019/05/26(日) 13:25:32
ダッダーン ウィア プルプルプル アアマー‼️
ってCM分かる?+8
-0
-
2592. 匿名 2019/05/26(日) 13:25:45
天使シリーズ!
リョウくんと桜子ちゃんのカップル大好きだったのに、
生意気な愛里とくっついちゃって、なんかもやもやしてたなぁ~+60
-1
-
2593. 匿名 2019/05/26(日) 13:26:18
>>2530
朝ごはんの時、このCMが流れる時があって、気まずかったの覚えてる…
テレビ「ダッダーン、ボヨヨン、ボヨヨン!」
食卓「……。」+21
-0
-
2594. 匿名 2019/05/26(日) 13:27:02
>>2566
わかります!(泣かないけど笑)
70年代に集合かかっても全然わからないですよね…
早生まれだと80年になるから学年的には同じなんだけど笑+11
-0
-
2595. 匿名 2019/05/26(日) 13:27:04
これ実家に掛かってた。のらくろくんの振り子時計+47
-0
-
2596. 匿名 2019/05/26(日) 13:28:37
懐かしい+90
-0
-
2597. 匿名 2019/05/26(日) 13:28:52
缶紅茶でダントツで美味しかったのになあ。見なくなった。ティークオリティー覚えてる方いるかな。+25
-0
-
2598. 匿名 2019/05/26(日) 13:30:29
エルティーン+55
-0
-
2599. 匿名 2019/05/26(日) 13:30:32
>>1836
私千葉だから全国的に流行ってたのかも!
同年代の友達に聞いても知らないっていうし、検索しても出てこないしうちの学校だけの流行りだったのかと思った
ネットもあったけど若い女の子でやってる子ほとんどいなかったし、やっぱ雑誌発信かねぇ+2
-0
-
2600. 匿名 2019/05/26(日) 13:31:35
わわわわーー+170
-0
-
2601. 匿名 2019/05/26(日) 13:31:44
なかよしの応募者全員サービス(全プレ)で一番好きだったのはこれだなー!
(写真はセーラームーンFCの特典用に復刻したもの)
セーラームーンって大人っぽいデザインが良かったよね+74
-1
-
2602. 匿名 2019/05/26(日) 13:31:45
au
ホットライン
3人で同時にチャットできるやつ+3
-0
-
2603. 匿名 2019/05/26(日) 13:32:17
+151
-0
-
2604. 匿名 2019/05/26(日) 13:32:28
はんこくださいのお菓子!+19
-1
-
2605. 匿名 2019/05/26(日) 13:32:37
リボン大好きだったー!!いまの子って漫画雑誌買ってなくない?買ってる?何派とかあんまりきかない、、
チャレンジとかやってるから毎月他に買わないのかな。+4
-2
-
2606. 匿名 2019/05/26(日) 13:33:09
のんきくん。+24
-1
-
2607. 匿名 2019/05/26(日) 13:33:15
グリコ スカイレモン+85
-0
-
2608. 匿名 2019/05/26(日) 13:33:21
91年生まれの27歳なのに、ほとんどわかる…
なんで?実はもっと前に生まれてたのかな…焦+10
-2
-
2609. 匿名 2019/05/26(日) 13:33:50
わんころべえ
なかよしの一番後ろの方に載ってた+127
-1
-
2610. 匿名 2019/05/26(日) 13:35:23
♪みんなみんな友達〜おとな〜になっても
ずっと友達〜♪+20
-1
-
2611. 匿名 2019/05/26(日) 13:36:13
確かチョコボールだったような
たぬきかわいい+95
-0
-
2612. 匿名 2019/05/26(日) 13:36:20
メールきたよー+232
-0
-
2613. 匿名 2019/05/26(日) 13:36:23
これ持ってた人いる?
すごいときめいてたなー。+44
-1
-
2614. 匿名 2019/05/26(日) 13:36:36
拾い画ですが、マクドナルドのけん玉。
これ持ってたー+12
-0
-
2615. 匿名 2019/05/26(日) 13:37:10
小学校中学年の時に流行った
86年生まれです+76
-0
-
2616. 匿名 2019/05/26(日) 13:37:17
トトカルチョといえばお菓子だったはずだけど…+35
-0
-
2617. 匿名 2019/05/26(日) 13:37:24
>>2313
ここが温かくてつい、おしっこ出ちゃってた。
私だけじゃないはず‼︎+5
-17
-
2618. 匿名 2019/05/26(日) 13:37:31
雑誌はJILLEかSEDAだったけどどちらも休刊…
同じ読者だった人はいま何を読んでるの??+35
-3
-
2619. 匿名 2019/05/26(日) 13:37:52
懐かしい+125
-1
-
2620. 匿名 2019/05/26(日) 13:38:09
プルが折り込み式じゃなくて取れるやつ+162
-0
-
2621. 匿名 2019/05/26(日) 13:39:05
小さい頃からずっと再放送まで見てた。
ローラ、メアリー、チャールズ、キャロライン、メアリー、アルバート、キャリー、ネリー、オルソン婦人+38
-1
-
2622. 匿名 2019/05/26(日) 13:39:40
このおふたりの世代です!!+105
-2
-
2623. 匿名 2019/05/26(日) 13:40:08
ペルシャ+70
-3
-
2624. 匿名 2019/05/26(日) 13:40:57
少年向けマンガ雑誌でよく見かけた広告+40
-1
-
2625. 匿名 2019/05/26(日) 13:41:52
82年生です!
幼稚園ぐらいかな?偏食がすごかった私はもったいないオバケのCMが怖くて
夜寝れなかったw+113
-2
-
2626. 匿名 2019/05/26(日) 13:42:00
夕方よく観てた。
ジェシカおばさんの事件簿。+11
-3
-
2627. 匿名 2019/05/26(日) 13:42:28
おう夏だぜ
俺は元気だぜ
+33
-0
-
2628. 匿名 2019/05/26(日) 13:42:34
Mステをドタキャンした
態度の悪いロシア娘2人組+195
-1
-
2629. 匿名 2019/05/26(日) 13:42:44
リカちゃんでもバービーでもティモテでもなくスターライトっていう目にキラキラした石が入った大人っぽい人形が私の担当でした。かなりマイナーかな?本当はティモテがうらやましかった。+1
-0
-
2630. 匿名 2019/05/26(日) 13:42:53
シーメッセ\(^^)/
姉妹でハマってたなぁ(笑)+32
-1
-
2631. 匿名 2019/05/26(日) 13:42:57
>>2620こよ缶すっごい懐かしい…+3
-0
-
2632. 匿名 2019/05/26(日) 13:42:59
+131
-2
-
2633. 匿名 2019/05/26(日) 13:43:12
写し紙めっちゃ使ってた!+148
-0
-
2634. 匿名 2019/05/26(日) 13:43:18
>>2617
まだ下の方は緩くないです!+5
-1
-
2635. 匿名 2019/05/26(日) 13:43:27
この歌好きだったー
Mステで大失敗してから完全に消えたけど+70
-1
-
2636. 匿名 2019/05/26(日) 13:43:55
ニュースステーション
久米さん時代+66
-1
-
2637. 匿名 2019/05/26(日) 13:44:03
懐かしい!!w
けど同時に虐められてたり色んな虐待もされてたキオクも蘇るわ!!
当時は欲しかったが毒親だから
勿論、買って貰うとかもなく我慢。。。
学校とかでは私がちょっとシールとか持ってただけで皆からキモイ!!wwブスがシールとかオエー!!www
などなど。
お金を少しづつ貯めてカバンをかった時も平気で鋏で傷つけるとかされました。
あなたに。笑
他にも虐めた奴も当時の事も覚えてます 笑
今は普通に暮らしてる見たいですな
結婚、子供などなど。
あなたらが私にした虐めも
忘れないよ♡(*^^*)
私の人生は虐められ色んな虐待もされなどなど。
勿論みーんな見て見ぬふりwwもあるよね!
せはんなんだから…www
本当の話しなのに。
クソが。
反吐が出る。
まぁそんなこんなで小学生らしい事も出来なかったから 反動 で今おやつやアイスとか髪留めとか好きなんだよなぁ…
外ではそらしないよ?
+5
-42
-
2638. 匿名 2019/05/26(日) 13:44:22
+63
-1
-
2639. 匿名 2019/05/26(日) 13:44:26
>>15
このシールを小学校の時名札の裏に貼るのが流行った!横長タイプの名札だったから、自分でペロンと見てはほくそ笑むのw+9
-0
-
2640. 匿名 2019/05/26(日) 13:44:31
バケツでごはん
神田うのが何かのキャラの声だった!+66
-1
-
2641. 匿名 2019/05/26(日) 13:44:49
お注射めめちゃん+46
-2
-
2642. 匿名 2019/05/26(日) 13:44:51
ポディマハッタヤさん+18
-0
-
2643. 匿名 2019/05/26(日) 13:46:02
コンピューターおばあちゃん
今思うと時代の先を行くキャラクターだった+114
-0
-
2644. 匿名 2019/05/26(日) 13:46:30
稲中読んでたなー+89
-1
-
2645. 匿名 2019/05/26(日) 13:47:00
きゅんぐみ。+97
-0
-
2646. 匿名 2019/05/26(日) 13:47:01
>>2481
後の方になって髪伸び縮みするの出てこなかった?
背中にちっさい輪に白い細い紐が付いてて引っ張ると髪の毛の長さが変わるやつ。
持ってたけど結局それも何度も引っ張ってバカになっちゃって普通のジェニーちゃんと変わらなくなっちゃうっていう。
すごい記憶が曖昧で申し訳ないんだけど( ̄▽ ̄;)+1
-0
-
2647. 匿名 2019/05/26(日) 13:47:12
MYOJOの付録おぼえてますか?ヤンソン+134
-0
-
2648. 匿名 2019/05/26(日) 13:47:15
この前の今夜くらべてみましたで1987年生まれの渡辺直美がiモードにキョロちゃんのストラップしてたって言ってた!
これほとんど持ってたな〜+112
-0
-
2649. 匿名 2019/05/26(日) 13:47:30
>>97
わぁー。
これ持ってた!!
懐かしいなぁ。+0
-0
-
2650. 匿名 2019/05/26(日) 13:48:26
初代プリクラ+66
-0
-
2651. 匿名 2019/05/26(日) 13:49:03
日ペんのみこちゃん+136
-0
-
2652. 匿名 2019/05/26(日) 13:49:04
+45
-1
-
2653. 匿名 2019/05/26(日) 13:49:10
お祭りで★+84
-1
-
2654. 匿名 2019/05/26(日) 13:50:03
これの看護師さんとか色んな職業で遊べるのが欲しかった+12
-1
-
2655. 匿名 2019/05/26(日) 13:50:44
たまごっち・ポケモン(赤青緑)
シール交換
プロフィール帳
プリ交換(だいたいカラーコピーしたやつ)+5
-0
-
2656. 匿名 2019/05/26(日) 13:51:09
ファンシーララ+27
-1
-
2657. 匿名 2019/05/26(日) 13:51:15
恐竜家族!!!
Dinosaurs - Intro **High Quality** - YouTubewww.youtube.comOpening Introduction Montage to the great and fabulous tv show Dinosaurs
+24
-0
-
2658. 匿名 2019/05/26(日) 13:51:20
昔の切符売り場
子供はプラスチックの板をめくって押す!
ディズニーとかの帰りは切符売り場が混むから朝、帰りの分も先に買ってたな。
ICカード出来てからそんなことしなくなったな。+123
-0
-
2659. 匿名 2019/05/26(日) 13:51:32
めっちゃ観てた(笑)+110
-0
-
2660. 匿名 2019/05/26(日) 13:51:33
egg
小悪魔アゲハ+9
-1
-
2661. 匿名 2019/05/26(日) 13:51:51
りぼん。
応募者全員サービス+256
-2
-
2662. 匿名 2019/05/26(日) 13:52:06
自分でやってる子はすぐパーツが取れて
きたなくなってた…+93
-0
-
2663. 匿名 2019/05/26(日) 13:52:31
やっと思い出せた…ともだちいっぱい+143
-0
-
2664. 匿名 2019/05/26(日) 13:52:58
魔法のエンジェル スイートミント+37
-3
-
2665. 匿名 2019/05/26(日) 13:53:01
マーガレット読んでた+49
-1
-
2666. 匿名 2019/05/26(日) 13:53:48
童貞4!+1
-0
-
2667. 匿名 2019/05/26(日) 13:53:55
このサルのぬいぐるみ地味にすごく流行ってたんじゃないかなと思うんだけど知ってる人いる?
駐車場行くと必ずこの子が乗ってる車が何台かあった
手のひらがマジックテープになっててぶら下がったりしてるんだよね+56
-1
-
2668. 匿名 2019/05/26(日) 13:54:29
この風船+221
-2
-
2669. 匿名 2019/05/26(日) 13:54:42
いつのまにか無くなった…+162
-0
-
2670. 匿名 2019/05/26(日) 13:54:48
このちっちゃいアメ好きだった+254
-0
-
2671. 匿名 2019/05/26(日) 13:54:52
小学生まで体操服ブルマでした
冬でも半袖ブルマだよ+71
-2
-
2672. 匿名 2019/05/26(日) 13:55:32
なんでこんなの知ってるんだろう…アニメ化されてたのかな…+132
-0
-
2673. 匿名 2019/05/26(日) 13:55:49
まめぞう(^。^)+64
-0
-
2674. 匿名 2019/05/26(日) 13:55:58
繋げてネックレス風にする以外使い道はないけど
色の並びにこだわったりして遊んだ+138
-0
-
2675. 匿名 2019/05/26(日) 13:56:08
姫ちゃんはリボン+68
-6
-
2676. 匿名 2019/05/26(日) 13:56:25
>>485
さらに言うならベータ(ビデオよりも小さいやつ)も親の名残で使ってたw
デッキ処分しちゃったけど家庭用はもう販売してなくて十数年後に後悔したよ+6
-0
-
2677. 匿名 2019/05/26(日) 13:56:39
当時中学生だったけどパパイヤなんて食べたことなくて、何味かわからなかった+54
-1
-
2678. 匿名 2019/05/26(日) 13:56:41
>>2669常盤貴子がCMしてた😭懐かしい+6
-2
-
2679. 匿名 2019/05/26(日) 13:57:23
まゆみ! ボーバが面白かった+101
-3
-
2680. 匿名 2019/05/26(日) 13:58:28
おでこの眼鏡ででこでこでこりん👀+11
-0
-
2681. 匿名 2019/05/26(日) 13:59:06
ジェニーバッグ流行りましたよね。
素材の割に高かったな。+82
-1
-
2682. 匿名 2019/05/26(日) 13:59:20
見てたなー+27
-1
-
2683. 匿名 2019/05/26(日) 13:59:29
私たちの世代って、
ポケベル→PHS→携帯→スマホ
と文明の進化によって、学生時代から色々と大変だよね。
お金もかかるし。
便利になって有難い反面、
もう少し一つ一つの機器を堪能したいとも思う。。。
進歩が早すぎて、ついて行くのが大変だなぁーと最近思う。
歳取った証拠かな 笑+52
-1
-
2684. 匿名 2019/05/26(日) 13:59:51
+56
-0
-
2685. 匿名 2019/05/26(日) 14:00:35
君しかいらない。
これ読んでケリーバッグに憧れた+49
-2
-
2686. 匿名 2019/05/26(日) 14:00:49
高校生の頃にお年玉で買ったなぁ。+108
-0
-
2687. 匿名 2019/05/26(日) 14:00:58
サン宝石の広告
リボンとかの裏表紙にあったり。
お小遣いで買える金額でどれ買うか悩みながらハガキに書くんだけど買ったことはなかったなぁw+103
-0
-
2688. 匿名 2019/05/26(日) 14:01:03
まさかコンビにこんな差のつく未来が待ってるなんて。+107
-0
-
2689. 匿名 2019/05/26(日) 14:01:43
金魚注意報
あさりちゃん
水色時代
こどものおもちゃ
チロリン村
とんでブーリン
見てました
内容はさっぱり記憶に無いです+39
-0
-
2690. 匿名 2019/05/26(日) 14:01:46
ペコちゃんおまけ+108
-1
-
2691. 匿名 2019/05/26(日) 14:01:59
男兄弟はいないのに好きだったな+32
-1
-
2692. 匿名 2019/05/26(日) 14:03:28
見てたよ( *´艸`)+120
-0
-
2693. 匿名 2019/05/26(日) 14:04:00
これみんなの家にあった+106
-0
-
2694. 匿名 2019/05/26(日) 14:04:01
懐かしい+120
-0
-
2695. 匿名 2019/05/26(日) 14:04:11
>>2689金魚注意報で、初めて「ポテチ」と言う呼び方を見た気がする+62
-0
-
2696. 匿名 2019/05/26(日) 14:04:12
元祖 ローラースケート+134
-0
-
2697. 匿名 2019/05/26(日) 14:04:13
なるほどTHEワールドのトランプマン!
喋らないけど、時々ニヤける時あって、笑った!+145
-0
-
2698. 匿名 2019/05/26(日) 14:04:25
さっきセブン行ったらポチャッコのグッズ売ってた!まだあったんだね✨+118
-0
-
2699. 匿名 2019/05/26(日) 14:04:31
86年生まれの32歳。
セーラームーンドンピシャ世代でその後にポケモン大ヒット!
セーラームーン大好きで今夕方アニメでやっているのを子供と見てる。
+21
-0
-
2700. 匿名 2019/05/26(日) 14:05:29
ご近所物語+67
-1
-
2701. 匿名 2019/05/26(日) 14:05:32
芝刈りくん知ってる人いますか…+189
-0
-
2702. 匿名 2019/05/26(日) 14:05:42
幼稚園時代に使ってた銀のお弁当箱🤣
このアニメを見てたのかは全く覚えてない🤣
冬は暖房器具で温めてた記憶があるんだけど、それ専用のやつだったのかなー+8
-0
-
2703. 匿名 2019/05/26(日) 14:06:06
ぎょぴちゃんのぬいぐるみ。
いま思うと奇妙だ笑。+147
-0
-
2704. 匿名 2019/05/26(日) 14:06:09
>>2683
80年代でも後半だとポケベルもピッチも持った事ないや
お姉ちゃんが持ってて憧れた!+17
-0
-
2705. 匿名 2019/05/26(日) 14:06:19
日光に当てると音が鳴る木のキーホルダー知ってる人いますか?なんかお土産とかで貰ったような…絵柄は確かタヌキとか動物が書いてあったはず。+0
-0
-
2706. 匿名 2019/05/26(日) 14:06:21
>>2698
今また流行ってますよー。
ミッキー もレトロミッキー が流行ってる+8
-0
-
2707. 匿名 2019/05/26(日) 14:06:26
>>2683
私86年生まれだけど携帯からしか使ってないからポケベルの使い方わからない‥+17
-0
-
2708. 匿名 2019/05/26(日) 14:06:46
にこにこぷん+140
-0
-
2709. 匿名 2019/05/26(日) 14:07:01
>>2702
貼り忘れ💦+33
-0
-
2710. 匿名 2019/05/26(日) 14:07:23
>>2683
音楽プレーヤーもだよね
ウォークマン→CDウォークマン→MDウォークマン→iPod→iPhone +Airpods
+39
-0
-
2711. 匿名 2019/05/26(日) 14:08:24
名前は分からないけど、絵を書いてドライヤーで乾かすやつ?プクプクになるんだっけ?
あと、好きな人の写真を持って行って合成用のプリクラで2ショットを撮って喜んでいました
プリクラ帳はみんな無印で買ってましたね+27
-0
-
2712. 匿名 2019/05/26(日) 14:08:46
占い雑誌マイバースデイのトラプスペンダント。今も売っているらしい!+84
-1
-
2713. 匿名 2019/05/26(日) 14:09:03
たまーに買ってもらえたコレ
水に入れると炭酸のジュース?になるやつ
薬局で買ってもらってた!+28
-1
-
2714. 匿名 2019/05/26(日) 14:09:06
中学の時に流行った!+166
-0
-
2715. 匿名 2019/05/26(日) 14:09:11
長靴コップ+128
-0
-
2716. 匿名 2019/05/26(日) 14:09:12
ちょっとやってみたい気持ちになったことあるww+142
-0
-
2717. 匿名 2019/05/26(日) 14:09:17
KANの「愛は勝つ」はもちろんだけど
なにげに「まゆみ」て曲も好きだった…+24
-0
-
2718. 匿名 2019/05/26(日) 14:09:59
持ってる男の子羨ましかった+62
-0
-
2719. 匿名 2019/05/26(日) 14:10:07
スウィーティー
格別美味しくないんだけど、何回か母親が買ってきた
飲み物とかガムもあったなぁ+58
-0
-
2720. 匿名 2019/05/26(日) 14:10:19
うちにあったなー。何回も読んだ+54
-0
-
2721. 匿名 2019/05/26(日) 14:10:22
p.s元気です純平
爆爆笑笑
は手紙に書いてた+34
-0
-
2722. 匿名 2019/05/26(日) 14:11:07
>>1934
うわー!!声出して笑ってしまった+20
-1
-
2723. 匿名 2019/05/26(日) 14:11:11
まだペットボトルがない時代。駅弁と一緒にこのお茶を飲んでいた。+198
-1
-
2724. 匿名 2019/05/26(日) 14:11:16
ディズニーなつかしい+99
-0
-
2725. 匿名 2019/05/26(日) 14:11:33
りぼん・なかよし・ちゃお+49
-0
-
2726. 匿名 2019/05/26(日) 14:11:35
親の前で忍たま乱太郎を金☺︎☺︎乱太郎って言ってしまったよ…
てへっ☆+4
-4
-
2727. 匿名 2019/05/26(日) 14:12:39
クラスに一人はこれ持ってたような+225
-0
-
2728. 匿名 2019/05/26(日) 14:12:56
モー娘。のおまけのために飲んだけどまずかった、、、親に飲んでもらった+122
-0
-
2729. 匿名 2019/05/26(日) 14:13:15
>>2175
これCM観月ありさのトゥーシャイシャイボーイ?!+10
-2
-
2730. 匿名 2019/05/26(日) 14:13:24
>>2723
今見てもおしゃれだよ+10
-0
-
2731. 匿名 2019/05/26(日) 14:13:46
>>2697
当時は謎の人だったけど…
今やオールスター大感謝祭で
赤坂の坂を走ってるよね😅+6
-0
-
2732. 匿名 2019/05/26(日) 14:14:05
宇宙百貨
夢が溢れてた+172
-1
-
2733. 匿名 2019/05/26(日) 14:14:12
全盛期のモー娘。+15
-0
-
2734. 匿名 2019/05/26(日) 14:14:32
桃の天然水+148
-0
-
2735. 匿名 2019/05/26(日) 14:14:58
なめ猫+38
-14
-
2736. 匿名 2019/05/26(日) 14:15:31
トランス
パラパラ
黒ギャル+9
-0
-
2737. 匿名 2019/05/26(日) 14:15:43
安住くんのジャストの奥様変身コーナー
のメイク担当してた人+138
-1
-
2738. 匿名 2019/05/26(日) 14:15:45
>>2701
育ててたよw
でもしばかりくんて名前だったんだww+7
-0
-
2739. 匿名 2019/05/26(日) 14:16:32
『ねんどでアクセサリー』っていう、カラフルな粘土を型抜きして、簡単なアクセサリーを作るキットが好きだった。
花だったり果物だったり人物だったり、いろんなバージョンがあった気がする。+14
-0
-
2740. 匿名 2019/05/26(日) 14:17:04
これ持ってた
吊り上げるカゴはちゃんと動いたよ
赤ちゃん人形を入れて運んでた+48
-1
-
2741. 匿名 2019/05/26(日) 14:17:06
>>2727
持ってましたー!これと水色の奴。
レターセットも!懐かしいー!!+1
-0
-
2742. 匿名 2019/05/26(日) 14:18:00
ごっつカレーせんべい
おまけのキャラシール集めててよく食べてた!+26
-0
-
2743. 匿名 2019/05/26(日) 14:18:38
飴やグミがぐるぐる回転して、好きなものを袋に詰める店があった+188
-2
-
2744. 匿名 2019/05/26(日) 14:18:47
ゲゲゲの鬼太郎のエンディングがトラウマ+123
-1
-
2745. 匿名 2019/05/26(日) 14:19:31
何代目か分からないけど現役で我が家にある+75
-0
-
2746. 匿名 2019/05/26(日) 14:19:35
出演してみたかった+70
-0
-
2747. 匿名 2019/05/26(日) 14:20:18
>>222
巷ではガラスの靴と呼んでたな+11
-0
-
2748. 匿名 2019/05/26(日) 14:20:24
>>59
一緒!私も初めての財布コレだった!
懐かしすぎて涙出てきたw+5
-0
-
2749. 匿名 2019/05/26(日) 14:20:29
今ないのかな+206
-0
-
2750. 匿名 2019/05/26(日) 14:20:48
アカチン+96
-0
-
2751. 匿名 2019/05/26(日) 14:20:54
それいけノンタック
おでこのメガネででこでこでこり〜ん!+158
-0
-
2752. 匿名 2019/05/26(日) 14:21:03
+71
-2
-
2753. 匿名 2019/05/26(日) 14:21:45
スーパーピッキートーク!
サンタさんにもらえた時ほんとに嬉しかった!!
今でもこれで遊びたいくらい好きだったな、、+28
-1
-
2754. 匿名 2019/05/26(日) 14:21:49
厚底サンダル+146
-0
-
2755. 匿名 2019/05/26(日) 14:21:49
これ毎週楽しみに見てた+98
-0
-
2756. 匿名 2019/05/26(日) 14:23:14
日曜夜8時どっち観てた?
「ダウンタウンのごっつええ感じ」➕
「天才・たけしの元気が出るテレビ‼︎」➖
+85
-28
-
2757. 匿名 2019/05/26(日) 14:23:16
マニアックだけど、嗚呼バラ色の珍生って紳助のやってた番組結構好きでした+100
-1
-
2758. 匿名 2019/05/26(日) 14:23:36
おしゃれ おしゃれ アハンハン
おしゃれめさるな+11
-1
-
2759. 匿名 2019/05/26(日) 14:23:38
>>2727
今考えると
「チェリープレゼンツ、ファーストアニバーサリーショー」
って一体+15
-0
-
2760. 匿名 2019/05/26(日) 14:24:00
厚底ブーツ+128
-0
-
2761. 匿名 2019/05/26(日) 14:24:07
あ
+1
-1
-
2762. 匿名 2019/05/26(日) 14:24:13
>>2717
私は「永遠」も好きだよ。
今でもたまに聞く!+3
-0
-
2763. 匿名 2019/05/26(日) 14:24:40
グリルビーフ好きでした+36
-0
-
2764. 匿名 2019/05/26(日) 14:25:40
+105
-1
-
2765. 匿名 2019/05/26(日) 14:25:40
なんか好きだった。+98
-1
-
2766. 匿名 2019/05/26(日) 14:26:05
また再販してくれないかなー!+119
-1
-
2767. 匿名 2019/05/26(日) 14:26:25
>>2642
鉛筆の話だね+28
-1
-
2768. 匿名 2019/05/26(日) 14:26:49
ネバーランドってドラマ覚えてる人いる?
V6の出せない手紙って主題歌が良かったな
私的にはキッズウォーとかの夏休み昼ドラと並んでノスタルジー感じる+68
-0
-
2769. 匿名 2019/05/26(日) 14:27:11
>>1241
好きだった!B1、B2、あとクマたちいなかった?
バッナーナ きょうだーい パッジャマきて〜+0
-0
-
2770. 匿名 2019/05/26(日) 14:27:45
僕らの勇気未満都市+57
-0
-
2771. 匿名 2019/05/26(日) 14:27:47
♪ぼうや〜よいこだ、ねんねしな〜♪
良いものばかりだったな
再放送しないのかな+73
-0
-
2772. 匿名 2019/05/26(日) 14:28:00
いしいのお弁当くんミートボールのCM
今観るとライオン怖いね笑笑+164
-1
-
2773. 匿名 2019/05/26(日) 14:28:15
夕方は鶴ちゃんのプッツン5とかパオパオチャンネルとかお笑いマンガ道場みてたな+29
-1
-
2774. 匿名 2019/05/26(日) 14:29:24
>>2600
シャキッと歯ごたえ〜♪+8
-0
-
2775. 匿名 2019/05/26(日) 14:29:43
死にかけ人形!!
中1の時カバンにつけてました…。+18
-3
-
2776. 匿名 2019/05/26(日) 14:30:07
>>2727
下敷き持ってた!!+0
-1
-
2777. 匿名 2019/05/26(日) 14:30:33
オレゴン産とか当時よくわかってなくて歌ってた+36
-0
-
2778. 匿名 2019/05/26(日) 14:30:35
ドラゴンボールのふりかけ
一缶買うと一個スーパーボールが付いてくる
ってか今スーパーボールってあるんかね?+170
-0
-
2779. 匿名 2019/05/26(日) 14:30:58
サン宝石+23
-0
-
2780. 匿名 2019/05/26(日) 14:31:15
厚底ブーツ+9
-0
-
2781. 匿名 2019/05/26(日) 14:31:28
たくさん入ってオトクなレターセット
動物の形したやつ。
+153
-1
-
2782. 匿名 2019/05/26(日) 14:31:51
>>2755
これもw
日曜日の朝毎週楽しみにしてた。+72
-0
-
2783. 匿名 2019/05/26(日) 14:32:39
ファミコンのプーヤン好きでした+18
-2
-
2784. 匿名 2019/05/26(日) 14:33:05
+15
-0
-
2785. 匿名 2019/05/26(日) 14:33:21
ティモテ ティモテ〜+88
-1
-
2786. 匿名 2019/05/26(日) 14:33:26
ネバーエンディングストー↑〜リイィー
アアアーアアーアアアー+105
-0
-
2787. 匿名 2019/05/26(日) 14:33:27
自然豊かな場所へ行けばとりあえず真似した「まっくろくろすけ出ておいて」
トトロも、雲の影にはラピュタさえも
いつか出逢えると思っていたあの夏…泣+92
-1
-
2788. 匿名 2019/05/26(日) 14:33:47
ココルルヘアって覚えてる人いないかな?
2、3年先輩の年代ですごく流行ってた記憶あるんだけど、全然画像とか見つからない。。
あれ髪の毛まとめた跡が付かないから気に入ってて、今でも仕事中に髪の毛留めたくなったらする 笑+7
-0
-
2789. 匿名 2019/05/26(日) 14:34:02
嘘発見器(おもちゃ)が出てきたとき、
すごい時代がきたもんだと思ったものよ。+23
-0
-
2790. 匿名 2019/05/26(日) 14:34:45
ティセラ!+84
-0
-
2791. 匿名 2019/05/26(日) 14:34:47
天てれはダチョウ倶楽部+70
-1
-
2792. 匿名 2019/05/26(日) 14:35:32
+27
-1
-
2793. 匿名 2019/05/26(日) 14:36:05
仏壇の部屋によくあった
ほんのりバナナ味+111
-0
-
2794. 匿名 2019/05/26(日) 14:36:54
トロール人形
髪を触ると願いが叶うやつ+50
-0
-
2795. 匿名 2019/05/26(日) 14:37:40
これ90年代前半生まれも共感できるトピだわ+7
-0
-
2796. 匿名 2019/05/26(日) 14:37:52
>>1下の2つ持ってた
使えずに学習机に飾ってた
今見てもワクワクするー+2
-0
-
2797. 匿名 2019/05/26(日) 14:37:59
>>2793
仏壇の部屋だよね(笑)
まずは仏様から!がおばあちゃんの口癖だったな+27
-0
-
2798. 匿名 2019/05/26(日) 14:38:14
ママは小学4年生!+46
-1
-
2799. 匿名 2019/05/26(日) 14:38:31
>>2095
あの頃のダンプ松本は怖いw
自分はジェイソン来るよ‼でした。おかげでジェイソンに追い掛けられる夢を何回も見ました…😓+3
-0
-
2800. 匿名 2019/05/26(日) 14:38:37
>>2768
映ってるのは翼くんと村上くん?と、斗真くん?かな?+7
-0
-
2801. 匿名 2019/05/26(日) 14:39:35
お母ちゃんめちゃめちゃ買ってきた+51
-5
-
2802. 匿名 2019/05/26(日) 14:40:10
ようやくここまで追いついた!
めっちゃ疲れたけど、どれも懐かしいー
たぶん1ヶ月分くらいのプラスを今日一日で押したw
私からはこれ!
ドラえもん見てた時、はごろもフーズと同じくらいこのシーモンキーのCM見てた!+74
-1
-
2803. 匿名 2019/05/26(日) 14:40:37
80年生まれ!
私の幼い頃は実家のテレビがこんなでリモコンはガチャガチャ回すんだよ
旅館に行くと100円玉を入れて見るテレビがあってだねぇ…w
画像は拾ってきました+78
-3
-
2804. 匿名 2019/05/26(日) 14:40:49
>>1
中のティッシュにも柄がついてて可愛くて使えないんだよね
姉妹でそれぞれ違うの買ってもらって1枚だけ交換とかしてたわ+33
-0
-
2805. 匿名 2019/05/26(日) 14:40:52
作ってあそぼう+140
-0
-
2806. 匿名 2019/05/26(日) 14:41:44
にこにこぷん
途中でこういう花達出てきましたよね
おやおや〜それから〜
みたいな歌歌ってた+184
-0
-
2807. 匿名 2019/05/26(日) 14:42:11
でんでんでんぐり返しでバイッバイッバイッ♪
いいな いいな〜 人間っていいな〜
美味しいおやつに ホカホカご飯
子供の帰りを待ってるだろな〜♪
+251
-0
-
2808. 匿名 2019/05/26(日) 14:43:17
>>2752
ぶわっと記憶が蘇ってきた
これ持ってたー!!+4
-0
-
2809. 匿名 2019/05/26(日) 14:43:39
こんな感じの下着+137
-1
-
2810. 匿名 2019/05/26(日) 14:43:59
マカロニでクリスマスリース
ゴールドとシルバーのスプレーで仕上げたな+127
-1
-
2811. 匿名 2019/05/26(日) 14:44:03
+102
-1
-
2812. 匿名 2019/05/26(日) 14:44:20
>>2809
シュミーズ…だったか…?+18
-0
-
2813. 匿名 2019/05/26(日) 14:44:51
ゆうゆと初期のTOKIOの松岡出てたね。+51
-0
-
2814. 匿名 2019/05/26(日) 14:45:29
80年生まれの氷河期世代です。
バブルが弾ける小学校高学年位までは
色んな新商品が出て、アイス好きの私には天国でした(笑)
当時読んでた学年誌掲載の「あさりちゃん」でも「バブル崩壊により、子供のお年玉も軒並みダウン」みたいなネタがあったなーと思い出します。
感受性豊かな子供時代にたくさんの夢と希望とときめきを与えてくれる文化に触れられて、やっぱり良かったのかもとこのトピを見て思い直しました。+23
-0
-
2815. 匿名 2019/05/26(日) 14:46:05
駅に設置されていた伝言板。
携帯電話の普及でいつの間にか消えていた。
携帯とか無い時代はこういうのに頼るしかなかったんだよねー。+106
-0
-
2816. 匿名 2019/05/26(日) 14:46:13
瓶のコーラの裏をみて甘口か辛口かわかるとかあった!+2
-0
-
2817. 匿名 2019/05/26(日) 14:47:00
このアニメよく観てた。+100
-1
-
2818. 匿名 2019/05/26(日) 14:47:20
日曜日の昼は みのもんたの愛の貧乏脱出大作戦みてた。
その後も特集したりして、繁盛してるところとまたダメになってる店がありリアルだった+23
-0
-
2819. 匿名 2019/05/26(日) 14:48:15
>>2405
えー!!
私もこれだった!
何故か男の子みたいなの選んでしまって、他の子の可愛いのが羨ましくなってしまい、後悔しました。
+2
-0
-
2820. 匿名 2019/05/26(日) 14:49:02
>>2809
シミーズって言ってなかった?この下着着てた笑+27
-0
-
2821. 匿名 2019/05/26(日) 14:49:21
こういうヨーヨーはセラムンのもあったと思うんだけど、ほんとは悟空のが欲しかったw
+26
-0
-
2822. 匿名 2019/05/26(日) 14:49:21
とんでぶーりん!+101
-1
-
2823. 匿名 2019/05/26(日) 14:50:07
幼稚園の頃、アルミ製のお弁当箱はこんなので温めてもらってた
まだ電子レンジがなかった時代だったんだろうなぁ+101
-2
-
2824. 匿名 2019/05/26(日) 14:50:26
怖い日曜日。ジャニーズでてたよ+9
-1
-
2825. 匿名 2019/05/26(日) 14:50:52
マジックナイトレイアース
主題歌も大好きだった+97
-0
-
2826. 匿名 2019/05/26(日) 14:51:05
>>2258
オブラディオブラダ♫で森脇健児が踊ってる姿が今でも思い出せる
あの時は森脇健児が今みたいなキャラになるとは思わなかったな+5
-0
-
2827. 匿名 2019/05/26(日) 14:51:20
>>1956
どっちも入れてたw
小学生時代、電話して祖父母に忘れ物を届けてもらってた記憶(歩いて5分もないような距離w)
この頃は共働きだった両親が帰ってくるまで祖父母宅にいたな〜って、今は亡き祖父母にすごく可愛がってもらった思い出が甦った
何この切なく懐かしいトピ(´;ω;`)良トピだわ✨
+5
-1
-
2828. 匿名 2019/05/26(日) 14:51:31
謎の紙を溶かして遊ぶおもちゃ
(写真はお借りしています)
これとごはんverもあったなぁ+21
-1
-
2829. 匿名 2019/05/26(日) 14:51:36
ピンキー+149
-0
-
2830. 匿名 2019/05/26(日) 14:51:49
>>2823
いやさすがに電子レンジはあったでしょ、、+8
-7
-
2831. 匿名 2019/05/26(日) 14:51:52
中学のころのプリクラ!+152
-0
-
2832. 匿名 2019/05/26(日) 14:52:00
山姥の人形劇
保育園のお昼寝の前に見せられた。
みんな号泣
いまだにトラウマ+41
-8
-
2833. 匿名 2019/05/26(日) 14:52:07
朝のマストアイテムだったな
あぁ恋してた頃思い出す♡+169
-0
-
2834. 匿名 2019/05/26(日) 14:53:35
これ見てたな+114
-1
-
2835. 匿名 2019/05/26(日) 14:53:41
ゴーストスイーパー美神
地獄先生ぬーべー
つよししっかりしなさい+50
-1
-
2836. 匿名 2019/05/26(日) 14:53:47
幼稚園くらいの時の水筒!
83年生まれです(笑)+167
-1
-
2837. 匿名 2019/05/26(日) 14:54:08
+10
-0
-
2838. 匿名 2019/05/26(日) 14:54:46
これ知ってる?結構見てた。
+45
-1
-
2839. 匿名 2019/05/26(日) 14:54:55
>>1969
きらり〜光るスピカ〜♪って曲を思い出した!!+1
-0
-
2840. 匿名 2019/05/26(日) 14:55:19
なんか一輪車めっちゃ乗ってた+151
-0
-
2841. 匿名 2019/05/26(日) 14:55:26
ガラケー時代は着信音で相手を分けたりランプの色変えたりして自分なりにカスタマイズしてる人多かったですよね。
電池パックのとこにプリクラ貼ってて機種変か何かでショップ行った時店員に見られて恥ずかしかった思い出。
チェーンメールが流行って何人に転送しないと殺されるってのもよくまわってきてました。
+98
-0
-
2842. 匿名 2019/05/26(日) 14:56:05
銀狼怪奇ファイル+17
-0
-
2843. 匿名 2019/05/26(日) 14:56:10
>>2661
これの翠ちゃんのやつ持ってたー懐かしすぎて泣ける+15
-1
-
2844. 匿名 2019/05/26(日) 14:56:29
こうやって近い年代に生まれた人達と、昔の事を懐かしめるのって嬉しい😢+66
-0
-
2845. 匿名 2019/05/26(日) 14:56:44
プリクラってフレームに芸能人がいて、芸能人とプリクラ映れちゃう!とか喜んでた記憶。
キンキとかスピードがあったなー。セピアとか白黒とか選べた。+66
-0
-
2846. 匿名 2019/05/26(日) 14:56:46
グレートチキンパワーズ+77
-0
-
2847. 匿名 2019/05/26(日) 14:56:53
サザエぼん+95
-0
-
2848. 匿名 2019/05/26(日) 14:57:02
どっちも好きだった!+100
-0
-
2849. 匿名 2019/05/26(日) 14:57:20
>>408
85年生まれですが、土曜日は全部半日→第2・4土曜休み→全部休みを経験しました。でも土曜日が全部休みになると、授業数を確保するのに、学級の時間みたいなフリーの時間が潰された記憶。第2・4土曜休みくらいがちょうど良いと今でも思う。
ちなみに関係ないけど今日誕生日でーす!+99
-0
-
2850. 匿名 2019/05/26(日) 14:57:23
>>426
ピコーンの音を鮮明に思い出して涙でた 笑+19
-0
-
2851. 匿名 2019/05/26(日) 14:58:02
みんなで自転車で遊びに行くのに、1人くらいは一輪車で来る子いたよねw+73
-0
-
2852. 匿名 2019/05/26(日) 14:58:10
小っちゃい簡易な水筒あったよね+189
-0
-
2853. 匿名 2019/05/26(日) 14:58:22
>>2849
おめでとー!!+44
-2
-
2854. 匿名 2019/05/26(日) 14:58:24
>>2831
一瞬自分のが流出してたのかと思うぐらい生々しいプリ帳(笑)顔だけしか撮れないの懐かしい!!+25
-0
-
2855. 匿名 2019/05/26(日) 14:58:33
たこやきマントマン
このポケットティッシュとか持ってたw+32
-1
-
2856. 匿名 2019/05/26(日) 14:59:03
チッチッチッチッバリチッチ!+16
-0
-
2857. 匿名 2019/05/26(日) 14:59:06
小さい頃思い出すね、あの時はおばあちゃんもいたなーって涙出そう。みんな元気に生きてた時代だ。幸せだったんだなーって思う。+78
-0
-
2858. 匿名 2019/05/26(日) 14:59:11
高校生の時に完全自殺マニュアルが流行っていて嫌だったな+23
-0
-
2859. 匿名 2019/05/26(日) 14:59:44
純粋に楽しかったあの頃に戻りたい
(*´ー`*)+8
-0
-
2860. 匿名 2019/05/26(日) 15:00:43
きんぎょ注意報
これの影響で「ぽてち」って言うようになったw+128
-1
-
2861. 匿名 2019/05/26(日) 15:00:48
>>2849
おめでとう!+13
-0
-
2862. 匿名 2019/05/26(日) 15:01:13
一輪車って友達と手をつないで、メリーゴーランドって技があった。+19
-1
-
2863. 匿名 2019/05/26(日) 15:01:39
ピンキーちょうだい♪
ピンキーちょうだい♪+163
-0
-
2864. 匿名 2019/05/26(日) 15:01:47
北のしょうゆラーメン
土曜日の昼は食べて良いことになってた+39
-1
-
2865. 匿名 2019/05/26(日) 15:02:52
こういう自販機あったよね
温かいハンバーガーの紙の匂いが独特だった+89
-0
-
2866. 匿名 2019/05/26(日) 15:02:57
>>2569
同じく早生まれの80年生まれ
この中では古い人間だから発言は遠慮しつつ、ものすごく楽しんでる+26
-0
-
2867. 匿名 2019/05/26(日) 15:03:24
これ知ってます?子供の頃アメリカ住んでて、ガジェットがめちゃ人気だった。
80年代生まれのアメリカの歌手が、アレンジでガジェットの曲使ったりして、世代が一緒だと思ってジーンとするInspector Gadget Theme Song (HQ) - YouTubeyoutu.beInspector Gadget Composer: Shuki Levy, Haim Saban Year: 1983 Production companies: DIC Entertainment, Nelvana, Field Communications, FR3. Inspector John Gadg...
+10
-0
-
2868. 匿名 2019/05/26(日) 15:03:54
>>2044
うーわっ!!懐かしい!!
あったあった!!😂
画像見て一瞬で思い出した〜+26
-0
-
2869. 匿名 2019/05/26(日) 15:04:00
ばーちゃんちにあった。使ってるのは見たことなかった。+32
-1
-
2870. 匿名 2019/05/26(日) 15:04:41
クイズ系の本、出題したりされたりしてた+176
-0
-
2871. 匿名 2019/05/26(日) 15:04:53
りぼんとか、田舎の本屋だと発売日より入荷が1日遅くて、続き読みたいのに!って待ち遠しかった。+27
-0
-
2872. 匿名 2019/05/26(日) 15:05:11
なんでもかんでも、スケルトンが流行ったときあったよね。
最近プレステのメモリーカード(スケルトン)発掘されました。+79
-0
-
2873. 匿名 2019/05/26(日) 15:05:17
今年で36だけど初っぱなから懐かしすぎて!!
色々なおもひでがよみがえってくるよ笑+18
-0
-
2874. 匿名 2019/05/26(日) 15:05:38
なかよしの応募者全員サービスでいろいろもらった+83
-0
-
2875. 匿名 2019/05/26(日) 15:05:42
トカクニベルト
+7
-0
-
2876. 匿名 2019/05/26(日) 15:06:23
もうビデオなんてないのかな?!+106
-0
-
2877. 匿名 2019/05/26(日) 15:06:35
>>2806
♪ あらあら おやおや それからどんどこしょ〜〜
じゃなかった??合ってるかな??+17
-0
-
2878. 匿名 2019/05/26(日) 15:07:07
+96
-1
-
2879. 匿名 2019/05/26(日) 15:07:57
ファミレスのレジの横の。
憧れた。+132
-1
-
2880. 匿名 2019/05/26(日) 15:08:15
>>2876
いまだに録画のことを、ビデオ録ってるって言っちゃう…+50
-0
-
2881. 匿名 2019/05/26(日) 15:08:16
>>2876
ちょっと 誰?
ツメ折ったの💢
っていうヒトクダリが1回くらいはあったよね。+70
-0
-
2882. 匿名 2019/05/26(日) 15:08:51
>>2871
毎月3日発売だったよね。+8
-0
-
2883. 匿名 2019/05/26(日) 15:09:10
>>2668
もれなく頭痛くなるやつ!+14
-0
-
2884. 匿名 2019/05/26(日) 15:09:39
>>2881
で
セロテープ貼ったらまた使えるしね+43
-0
-
2885. 匿名 2019/05/26(日) 15:09:50
なんかラッセン流行ってて、雑貨屋とか文房具屋にまで絵やパズルが並んでた+98
-1
-
2886. 匿名 2019/05/26(日) 15:09:52
小学校のとき、友達によく筆箱中みせて!と言われたけど、
大したもの入ってないのになーと思ってた。
筆箱大きい子や缶バッチつけたりしてるこいたな+23
-0
-
2887. 匿名 2019/05/26(日) 15:10:16
近所の雑貨屋さんに売ってたな~+75
-0
-
2888. 匿名 2019/05/26(日) 15:11:22
>>2884
録画を大事なテープに上書きして喧嘩とかよくあったな。
あと最後の部分がテープ切れで録画されてなかったり。
予約したけど、本当にテープが動いたか結局目視してた+22
-0
-
2889. 匿名 2019/05/26(日) 15:12:08
最初の方に手紙の折り方出てたけど、ハートとかいちごとかに折って渡すのも流行った!
ハートは画像みたいに人によって折り方2種類あった!+112
-0
-
2890. 匿名 2019/05/26(日) 15:12:26
>>1807
これ玩具なんだ!ずっと土踏まず吸引するマッサージ器具かと思ってたwwww+6
-0
-
2891. 匿名 2019/05/26(日) 15:12:28
ティッキーってシャーペン
書きやすかったな、1本600円もするだけある。+61
-0
-
2892. 匿名 2019/05/26(日) 15:12:39
ビデオテープなかなかCM早送りが始まった瞬間に止められなくて、
ぴったりとめられたときは親にかなり褒められた+15
-0
-
2893. 匿名 2019/05/26(日) 15:12:49
母親がこれ買ったらしく、家にあったから私が小学の頃に読んでたら父親が母親をめっちゃ怒ってた。
隠されたけど探し出して全部読んで、未だに殆ど覚えてる。子供からしたら相当強烈だったんだろね!
+63
-0
-
2894. 匿名 2019/05/26(日) 15:13:24
滅多に電車は来ないけど〜+94
-0
-
2895. 匿名 2019/05/26(日) 15:13:44
>>2884
そうそう。うちにテープ貼ったやつ何本かあったの思い出した(笑)+5
-0
-
2896. 匿名 2019/05/26(日) 15:14:46
>>2888
ウチも上書きの喧嘩ありました(笑)
だからビデオに「ガル子」って専用にするよう名前書いてた。
番組によって標準で録るか3倍で録るか迷ったなー。+28
-0
-
2897. 匿名 2019/05/26(日) 15:14:48
>>2692
見てたー!
舞台が地元だったので、それはもう食い入るように(笑)+1
-0
-
2898. 匿名 2019/05/26(日) 15:14:55
安野 モヨコの漫画にどハマリした+58
-1
-
2899. 匿名 2019/05/26(日) 15:15:10
+100
-0
-
2900. 匿名 2019/05/26(日) 15:15:16
>>2888
Gコード出た時、革命だと思った✨+34
-0
-
2901. 匿名 2019/05/26(日) 15:15:17
WinkとやまだかつてないWink+40
-0
-
2902. 匿名 2019/05/26(日) 15:15:27
子供の頃ってどうしてこんなにも楽しみが沢山あったんだろう…
りぼんやアニメ、ドラマ、友達と外で鬼ごっこ、自転車乗って近くのデパート行ったり、プールや海、家族でトランプゲーム、TVゲーム、ゲームボーイ…
書ききれない位沢山あったのに、アラサーになった今はそんなワクワクする程の楽しみなんてないな(ノω・、)+102
-0
-
2903. 匿名 2019/05/26(日) 15:16:54
これでちゃんと歯磨き3分やってたな。+145
-1
-
2904. 匿名 2019/05/26(日) 15:16:55
>>2876
姪っ子(6)がうちに来た時「何これ」て言ってた+13
-1
-
2905. 匿名 2019/05/26(日) 15:17:10
エリマキトカゲが車のCMだったということを今ググって気付いた+56
-0
-
2906. 匿名 2019/05/26(日) 15:17:55
>>2885
ちょっとピース数多めのパズル、私もやったわー。
暗くしたら光るやつ。
めっちゃ感動した記憶。
+4
-0
-
2907. 匿名 2019/05/26(日) 15:18:03
ウーパールーパーを家で飼いたくて父におねだりしてたら怒られたな+56
-0
-
2908. 匿名 2019/05/26(日) 15:18:39
>>222
ガラスの靴って呼んでた笑
大好きだった!でもぜったい靴ずれするんだよね…
もしかしたら親御さんはそういうのも考えてたのかも?+56
-0
-
2909. 匿名 2019/05/26(日) 15:18:40
>>36これ今欲しいw
懐かしくて涙出る+17
-0
-
2910. 匿名 2019/05/26(日) 15:18:45
>>2770
去年SP版放送されたよね?
懐かしくて泣いた。+11
-0
-
2911. 匿名 2019/05/26(日) 15:19:22
>>1961
ここんちの家族関係が気になる(^^;一番右はお姑さんかな?+6
-1
-
2912. 匿名 2019/05/26(日) 15:19:51
2001っていう髪が伸びるシャンプー使ってた笑+95
-0
-
2913. 匿名 2019/05/26(日) 15:20:07
昔って変な言葉結構あったよね。
小学の頃から思ってたけど、下駄箱って変じゃないw?
下駄なんか誰も履いてねーじゃんwと思いながら下駄箱って言ってた。+21
-0
-
2914. 匿名 2019/05/26(日) 15:20:39
くにちゃんのやまだかつてないテレビ
夢がモリモリ
火曜日の再放送のサザエさん
日曜のまるちゃん→サザエさん→キテレツ→ハウス食品のアニメ
良い時代だったよね。+52
-0
-
2915. 匿名 2019/05/26(日) 15:21:56
ドアノブカバー
たまにカバーだけ回ってイライラしたww+164
-1
-
2916. 匿名 2019/05/26(日) 15:22:18
>>2888
うんうん!そうそう!
と思いながらビデオテープのくだり読みました笑。
懐かしい!+5
-0
-
2917. 匿名 2019/05/26(日) 15:22:48
コレ、鬼流行りませんでした??
大中とかで買ってた+180
-0
-
2918. 匿名 2019/05/26(日) 15:22:51
みんな、どの時の歌のおにいさんとおねえさんのおかあさんといっしょ見てた?けんたろうおにいさんとあゆみおねえさん、懐かし~!ドレミファどーなっつ好きだったな!+59
-2
-
2919. 匿名 2019/05/26(日) 15:22:56
+155
-1
-
2920. 匿名 2019/05/26(日) 15:23:12
お兄ちゃんいる子に貸してもらってた+57
-0
-
2921. 匿名 2019/05/26(日) 15:23:35
最強ジャニーズJr. 小原裕貴!大好きすぎた!+135
-3
-
2922. 匿名 2019/05/26(日) 15:23:36
>>2916
レンタルビデオも、巻戻し出来てないと
次回から気をつけて下さいって注意されたよね+33
-0
-
2923. 匿名 2019/05/26(日) 15:24:01
>>2915
カバーでいうとこれも懐かしいというか実家感強い
+158
-0
-
2924. 匿名 2019/05/26(日) 15:24:26
>>2134
CMで「はーちみつレモン」って言いながら鼻つまんで後ろ向きに水の中にドボンするやつが当時流行ってた🤣
プールの飛び込み台?とかからやってた気がする!
今はなんか怖くてできないと思う😅+27
-0
-
2925. 匿名 2019/05/26(日) 15:24:53
>>2892
親からリモコンで早送りしすぎるとテープ壊れるから、一時停止してから早送りしろと怒られたなー。
ドラえもんの映画とかジブリとか見すぎて、画像が白い線が入るんだよね。
+20
-0
-
2926. 匿名 2019/05/26(日) 15:24:54
トピ画のテイッシュ全部持ってたし、どれもこれも持ってた!懐かしい!ってものばっかり!
ありがとう、トピ主さんと画像貼ってくれてる方々。
当時のサンリオグッズ今見てもめちゃめちゃ可愛いわぁ(´ω`)+9
-0
-
2927. 匿名 2019/05/26(日) 15:24:59
MD に録音+196
-0
-
2928. 匿名 2019/05/26(日) 15:25:13
三軒茶屋のババアという役名の柴田理恵+3
-0
-
2929. 匿名 2019/05/26(日) 15:26:03
>>2917
大中!!!!wwww
なつい!今もあるのかな?見ないよね?+39
-0
-
2930. 匿名 2019/05/26(日) 15:26:05
着メロ、作ったよね。+21
-0
-
2931. 匿名 2019/05/26(日) 15:26:36
>>2884
ビデオテープ最後までテープがいくと急にすごい音で『きゅるるるるーん』って自動的に巻き戻しが始まって、いきなりだとびっくりした。+38
-0
-
2932. 匿名 2019/05/26(日) 15:26:54
>>2912
美容院でもし失敗してもアレがあるからいいやって思えた+4
-0
-
2933. 匿名 2019/05/26(日) 15:27:01
>>2912
懐かしいーーーーー!匂い苦手だったし伸びなかったw+5
-0
-
2934. 匿名 2019/05/26(日) 15:27:35
>>2927
MD出たとき衝撃すぎたわ+44
-0
-
2935. 匿名 2019/05/26(日) 15:28:01
ここ見ると結構持ってたものが多い。
親がちゃんと与えてくれてたんだなぁ、、感謝だわ+50
-0
-
2936. 匿名 2019/05/26(日) 15:28:18
チクタクバンバン。
友達の家でよく遊んでました。+11
-0
-
2937. 匿名 2019/05/26(日) 15:29:12
カセットテープからカセットテープに録音するとき、
しっ!黙ってて!!
とか、テープの残量きちんと計算しとかないと
途中で切れたり+60
-0
-
2938. 匿名 2019/05/26(日) 15:29:14
父親の車。100キロオーバーすると 注意音がなったんだけど【きんこーん・きんこーん】
なかなか速度落とさないから死んじゃうのでは?と思って怖かった。+140
-0
-
2939. 匿名 2019/05/26(日) 15:29:19
たれぱんだ好きだったなぁ+56
-1
-
2940. 匿名 2019/05/26(日) 15:29:41
ワイルドで行こうってドラマ
大沢樹生さんが狼男になっちゃうやつ。+25
-0
-
2941. 匿名 2019/05/26(日) 15:29:57
このトピ永久保存版。
画像たんまりと保存させていただきました。
こういうのの本とか出ればいいのになぁ~。絶対買うのにー。+25
-0
-
2942. 匿名 2019/05/26(日) 15:30:20
エキセントリック
野猿
+7
-0
-
2943. 匿名 2019/05/26(日) 15:30:31
まだ細かったからあまり関心なかったけど、いま大いにある。効いたのかな?めっちゃ流行ったよね。
スヴェルト+58
-0
-
2944. 匿名 2019/05/26(日) 15:30:32
>>2917
懐かしいw
いけてる部屋にしたい時にまず購入するものだった
これも+58
-0
-
2945. 匿名 2019/05/26(日) 15:31:04
なかなか追いつけなくて既出だったらごめん。
こんなウォールポケットが流行った。雑誌の切り抜きとか、好きなキャラクターのマスコットとか、オシャレなパケのCDを見せる収納(笑)してた記憶。+79
-0
-
2946. 匿名 2019/05/26(日) 15:31:26
>>2903良い子www+13
-0
-
2947. 匿名 2019/05/26(日) 15:31:36
>>2363
ああああこれ持ってた!!!+4
-0
-
2948. 匿名 2019/05/26(日) 15:31:55
やっと読み終えた!みんな勢いすげーな!!!(笑)+20
-0
-
2949. 匿名 2019/05/26(日) 15:31:56
ジャングルグルグルグルグルグルグルドッカーン+59
-1
-
2950. 匿名 2019/05/26(日) 15:32:05
床がビショビショになるから、たまにしかやらせてもらえなかったw+41
-1
-
2951. 匿名 2019/05/26(日) 15:32:20
「見終わったらちゃんとテープ巻き戻しといて
」+100
-0
-
2952. 匿名 2019/05/26(日) 15:33:05
泣きそうになるのはなぜ?+46
-0
-
2953. 匿名 2019/05/26(日) 15:33:11
小学校の図書室にあった+155
-0
-
2954. 匿名 2019/05/26(日) 15:33:30
小学校のときヒヤシンス球根から育てたけど、思ったのと違う色でショックだった記憶がある+118
-0
-
2955. 匿名 2019/05/26(日) 15:33:34
+125
-0
-
2956. 匿名 2019/05/26(日) 15:33:38
初めて買ってもらった絵本+34
-1
-
2957. 匿名 2019/05/26(日) 15:33:53
のちに超力水も出てたw+92
-0
-
2958. 匿名 2019/05/26(日) 15:34:00
>>2950www+4
-0
-
2959. 匿名 2019/05/26(日) 15:34:21
ミスターブッチャー三回転+0
-0
-
2960. 匿名 2019/05/26(日) 15:34:31
ブタミントン+13
-0
-
2961. 匿名 2019/05/26(日) 15:34:31
ガラガラヘービがやって来るー♪
小学生の頃大声で歌ってたけど…+71
-0
-
2962. 匿名 2019/05/26(日) 15:34:39
これ知ってる人いるー?+22
-2
-
2963. 匿名 2019/05/26(日) 15:34:48
夏休み、貝集めてこんなんしてくる子いた
感動したし真似したw+93
-0
-
2964. 匿名 2019/05/26(日) 15:34:48
>>2944
>>2955
これ入れてた+102
-1
-
2965. 匿名 2019/05/26(日) 15:35:02
>>249
全く同じの持ってた!
野菜室に野菜が結構大きくてうまい具合に入れないとちゃんと閉められなかった笑+2
-1
-
2966. 匿名 2019/05/26(日) 15:35:19
カセットはA面B面があってA面終わったらB面に録音してたような気がする。宇多田ヒカルの登場と共にマキシシングルが出てきたけどそれまではCDはもっと小さくてケースは紙の長方形のやつだった。こうやって見るとケータイも音楽もすごい変わり様…+63
-0
-
2967. 匿名 2019/05/26(日) 15:35:31
シーモンキーとか流行りましたよね。
卵から孵化してわーい♪と喜んでたらすぐ全滅して親と悲鳴あげた。+9
-0
-
2968. 匿名 2019/05/26(日) 15:35:47
81年生まれ。
多分80年代後半生まれの人は知らないんじゃないかな+137
-1
-
2969. 匿名 2019/05/26(日) 15:35:53
>>2805 なんか一時
ゴロリの妹?弟?みたいな
双子の可愛いお猿さんいたよね。
+1
-0
-
2970. 匿名 2019/05/26(日) 15:36:04
日本ハムのブンタッタソーセージ好きだった人いない?
85年生まれの私、幼稚園生時代大好きで、よくおやつに食べてた。+1
-0
-
2971. 匿名 2019/05/26(日) 15:36:15
>>2937
好きな曲集めて、レタリングシートで曲名転写してた。半分以上使わない文字が残ってた。カラーも持ってたわー+106
-0
-
2972. 匿名 2019/05/26(日) 15:36:21
来来キョンシーズ
凄く怖かったけどベビーキョンシーには癒されてた!!夜トイレ行く時は息を止めてキョンシー警戒、トイレの中では花子さんにビビって。用を足したら猛ダッシュで部屋に戻り母に怒られてました。笑+25
-0
-
2973. 匿名 2019/05/26(日) 15:36:22
>>2931
そうそう!
あれビックリですよね
ついにテープ切れたか!?と焦ったこともあった笑+8
-0
-
2974. 匿名 2019/05/26(日) 15:36:25
>>2961
あとは、がじゃいももあったよね!+45
-0
-
2975. 匿名 2019/05/26(日) 15:36:25
当時は100均なんてなかったから子どものお小遣いではなかなか手軽に買えなくてね。
今の子は100均とかで買ってもらうのかな?
私が子どもの頃みんなが上げてくれた画像の文房具にときめいていたから小学生の姪っ子とかにたくさん買って上げたくなってしまう。+16
-0
-
2976. 匿名 2019/05/26(日) 15:37:00
小学生の頃「痩せる石鹸」が流行ってその辺のスーパーにもいっぱい売ってた
母が買ってた(痩せてない)+118
-1
-
2977. 匿名 2019/05/26(日) 15:37:08
年中さんの時にサンタさんからもらったの思い出した。+79
-1
-
2978. 匿名 2019/05/26(日) 15:37:12
もう出てるかな(^^;コレクターユイってアニメやってましたよね?「ゴミ箱ポイポイのポイよ~」っていう決めゼリフがあるやつw+23
-2
-
2979. 匿名 2019/05/26(日) 15:37:14
+71
-1
-
2980. 匿名 2019/05/26(日) 15:37:38
FSP(フリーソウルピカデリー)
きらきら可愛いパッケージの化粧品だらけの中で異彩を放ってた
とにかく世界観が大好きでパンフレットまで大事に取ってたなー
今でもおしゃれに見える+76
-0
-
2981. 匿名 2019/05/26(日) 15:37:38
ちょっと、今日運動会だったんだけど、帰ってきたら伸びすぎててどこまで読んだかわかんないw
楽しみが増えたじゃないか!+33
-0
-
2982. 匿名 2019/05/26(日) 15:37:41
スケバン刑事も好きだったけど、
それ以上にハマってたのがセーラー服反逆同盟。
最後に現れる中山美穂に憧れて、
花を摘んで真似して投げてた。+3
-0
-
2983. 匿名 2019/05/26(日) 15:37:56
痩せる石鹸てありませんでした?
ブツブツのやつ
お母さんのこっそり使ってたな。+38
-1
-
2984. 匿名 2019/05/26(日) 15:38:05
コンタクトレンズの煮沸消毒
めんどくさかったー!!+77
-1
-
2985. 匿名 2019/05/26(日) 15:38:50
りぼんの付録
姫ちゃん可愛い!+98
-0
-
2986. 匿名 2019/05/26(日) 15:39:10
>>2980
発色良かった!
確か製造元は資生堂フィテットだったはず??+4
-0
-
2987. 匿名 2019/05/26(日) 15:39:14
>>222
親にせがんで買ってもらったけどソッコー擦れて皮剥けてまともに歩けなかった思い出…。
無理して歩いたら小指の爪剥がれて血ぃ出たわ(T_T)
そんな状態になっても親はだから言わんこっちゃないみたいな態度で辛かった。+15
-1
-
2988. 匿名 2019/05/26(日) 15:39:24
>>2975
百均が一般的になったなって2000年以降よね
「ひゃっきん」て言えずに「ひゃくきん」て言ってた+8
-0
-
2989. 匿名 2019/05/26(日) 15:39:30
>>2949
濱田マリ!!!変わんないね!!!+12
-0
-
2990. 匿名 2019/05/26(日) 15:39:49
おかあさんといっしょ、アンパンマン、忍たま乱太郎、天才てれびくん、ラルフあたりがきて、夕食の流れ。いい時代だったわー。+30
-0
-
2991. 匿名 2019/05/26(日) 15:39:50
>>149
左下のりぼん懐かしいー!+1
-0
-
2992. 匿名 2019/05/26(日) 15:40:04
しーこっこ+103
-1
-
2993. 匿名 2019/05/26(日) 15:40:19
>>2496
私も私も
自転車のカゴに入れて友達と遊ぶときも一緒だった+2
-0
-
2994. 匿名 2019/05/26(日) 15:40:32
昔はビデオの録画のし忘れが夫婦の喧嘩の原因が多そう。
うちの親も何度も喧嘩した。
朝にみんなで今日は何時から録画開始だから覚えといて!と話してた。+8
-1
-
2995. 匿名 2019/05/26(日) 15:41:16
>>2992
弟と私でめちゃめちゃハマった(笑)
お風呂にいつも持ち込んでた!+0
-0
-
2996. 匿名 2019/05/26(日) 15:42:04
>>2950
これ欲しかった!
CMもやってなかった?
(女の子が牛の尻尾を上下させながら水を飲ませて)
「🎵ごっくんごっくんもーもーちゃん」
「もーいーかい?」
牛「モーいいよー🎵」
って搾乳するっていう+3
-0
-
2997. 匿名 2019/05/26(日) 15:42:28
中学生の時買ってた+95
-0
-
2998. 匿名 2019/05/26(日) 15:42:36
けんちゃんルーレット~!じゃかじゃん!
だいじょぶだぁ♪だいじょぶだぁ♪
だ~~~いじょ~~ぶだぁ~~+68
-0
-
2999. 匿名 2019/05/26(日) 15:44:13
高校生の頃は色々作った+19
-2
-
3000. 匿名 2019/05/26(日) 15:44:39
>>15 これ懐かしすぎて涙でる(笑)何故か夏を思い出した+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する