-
1501. 匿名 2019/05/26(日) 02:18:41
キャミソールが出始めた時はチャレンジするか悩んだな。ばあちゃんに叱られた+93
-1
-
1502. 匿名 2019/05/26(日) 02:18:41
>>1204
これとか作れるサンリオの工作ブースみたいなのが、昔主にデパートのサンリオショップみたいな所に、お正月の時期とかに期間限定であったような記憶があります。今は亡きおばあちゃんにねだってよく連れて行ってもらってた(๑ ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ๑)+26
-1
-
1503. 匿名 2019/05/26(日) 02:19:11
画像貼れないんだけど、カセットの転写シールめちゃ使ってた!アルファベットのやつでタイトル作るの。分かる人いるかな。+92
-3
-
1504. 匿名 2019/05/26(日) 02:19:29
>>1491
ティモテ?+1
-1
-
1505. 匿名 2019/05/26(日) 02:19:44
>>1485
なつかしーこれ持ってた。
今ではテトリスも100人ネット対戦できるすごい時代になったもんだ+8
-2
-
1506. 匿名 2019/05/26(日) 02:20:39
>>1496
キテレツ好きだったなー。
ご先祖様が発明家だっけ?
コロスケなんて、胴体は確か洗面器だよw
頭はボールw+64
-1
-
1507. 匿名 2019/05/26(日) 02:20:41
元祖カリスマ店員
moussyの森本容子
slyの植田みずき?
写ってないけどravijourの中根麗子
どれも今や若者ド定番のブランドとして確立されててすごいね+64
-2
-
1508. 匿名 2019/05/26(日) 02:21:46
これ食べるの嬉しかったw+154
-4
-
1509. 匿名 2019/05/26(日) 02:23:09
eggは友達と見てたなー、ちょっとエロいコーナーとかあるんだよね。+20
-3
-
1510. 匿名 2019/05/26(日) 02:23:52
みんなこのミラーにプリクラ貼ってたなあ(^ ^)+170
-1
-
1511. 匿名 2019/05/26(日) 02:23:54
夏休みに大好き五つ子とキッズウォー見てた+103
-2
-
1512. 匿名 2019/05/26(日) 02:24:40
両方持ってた!!+140
-3
-
1513. 匿名 2019/05/26(日) 02:24:48
部屋につけてた+316
-3
-
1514. 匿名 2019/05/26(日) 02:25:32
寝なきゃいけないのに楽しいトピを見つけてしまった+57
-1
-
1515. 匿名 2019/05/26(日) 02:25:36
このシリーズ+392
-2
-
1516. 匿名 2019/05/26(日) 02:25:45
今と比べると不便だし選択肢も狭い世界だったけど、携帯やスマホが普及してないからこそ、この皆が揃って懐かしい!と感じる思い出っていいね
過去を振り返った時に皆が同じ所に立って懐かしんでる感じ、楽しいです+140
-0
-
1517. 匿名 2019/05/26(日) 02:26:03
なにここ
みんなと夜通し語りたい
年とったなあ…泣+127
-2
-
1518. 匿名 2019/05/26(日) 02:26:15
少年チャンプル、スーパーチャンプル
DAPUMP はストリートダンスを一般に知らしめた功労者だと思うわ+51
-0
-
1519. 匿名 2019/05/26(日) 02:26:40
ハイビスカス柄も流行ってた+255
-0
-
1520. 匿名 2019/05/26(日) 02:26:44
観光地でこのシリーズを買うのが好きだった
今はもうないのかな?+253
-2
-
1521. 匿名 2019/05/26(日) 02:27:04
ウィスパー。 ロリエ派だったけど、当時はウィスパーが吸収率高いと人気あったな+242
-2
-
1522. 匿名 2019/05/26(日) 02:27:26
ゲーセンに置いてあったアロマ倶楽部。
心理テストに答えると、占い結果と一緒に自分に合ったアロマオイルが出てくる。+97
-2
-
1523. 匿名 2019/05/26(日) 02:27:38
サザエボンとかあったなー+225
-0
-
1524. 匿名 2019/05/26(日) 02:28:04
>>157
これ持ってたんだけど、なぜ欲しかったのか、なぜ買ってもらったのかは全く覚えてない。だけど、使い続けてたのは覚えてる!+4
-0
-
1525. 匿名 2019/05/26(日) 02:28:23
ビニールチェア
これ部屋に置いてた+276
-1
-
1526. 匿名 2019/05/26(日) 02:28:43
まぜまぜようミックスジュースお前は俺のエネルギー
美味しいぞーミックスジュースお前のパワーを見せてやれー+55
-1
-
1527. 匿名 2019/05/26(日) 02:28:50
カリスマ美容師ブーム
aqua 野沢道生
hair dimantion CHIKA
ZACC ?
深夜のシザーズリーグ見てたー
+67
-1
-
1528. 匿名 2019/05/26(日) 02:29:03
>>1520
なぞなぞはずっと持ってた!問題を出し合いすぎて、答えをみんな知ってた!+22
-0
-
1529. 匿名 2019/05/26(日) 02:29:07
ファンシーグッズやご当地のファンシーお土産やら買いまくってたな、イカのキーホルダーまでw
無駄遣いしてたけど思い出いっぱい。景気も良かったなぁ+8
-0
-
1530. 匿名 2019/05/26(日) 02:29:13
なつかしいw+186
-0
-
1531. 匿名 2019/05/26(日) 02:29:25
文字がぷっくりするボールペンめっちゃ流行ったなぁ+179
-0
-
1532. 匿名 2019/05/26(日) 02:29:42
この頃に戻っていっぱいお金使いたい+103
-0
-
1533. 匿名 2019/05/26(日) 02:29:54
>>53
懐かしすぎて夜中なのにニヤける
ガチャガチャでセーラームーンの下敷きサイズのカード(紙の下敷き?)とか集めてた。
わかる人いるかな?+57
-0
-
1534. 匿名 2019/05/26(日) 02:30:01
人面魚+6
-0
-
1535. 匿名 2019/05/26(日) 02:30:12
ちゃぷちゃぷ人魚ちゃん。集めてたー!+81
-4
-
1536. 匿名 2019/05/26(日) 02:31:24
サービスエリアによく売ってた+244
-0
-
1537. 匿名 2019/05/26(日) 02:31:26
ここに出てきたやつ「なんで皆おんなじもん持ってんだよ!www」とつっこみたくなるぐらい私も持ってた+125
-0
-
1538. 匿名 2019/05/26(日) 02:31:44
>>1531
うわー!懐かしい!ギラギラのラメが入ったペンもあったよね?+22
-0
-
1539. 匿名 2019/05/26(日) 02:32:05
ドリモグだァ!
誰か覚えてませんか?+15
-0
-
1540. 匿名 2019/05/26(日) 02:32:15
>>378
母が学研のおばちゃんしてました。+9
-0
-
1541. 匿名 2019/05/26(日) 02:32:54
+377
-0
-
1542. 匿名 2019/05/26(日) 02:33:10
かみつきばあちゃんだったかな+60
-1
-
1543. 匿名 2019/05/26(日) 02:33:11
階段からシャーシャー聞こえたらだいたいこれ+135
-0
-
1544. 匿名 2019/05/26(日) 02:33:48
おかんとまーくん+126
-1
-
1545. 匿名 2019/05/26(日) 02:33:50
あれもこれも流行った、持ってた、欲しかったー!
ここのみなさんを友達やクラスメイトなのかと錯覚する(笑)+37
-1
-
1546. 匿名 2019/05/26(日) 02:34:02
>>1533
これかな?
下敷き程おおきくなかったような、、、
確かに紙だった!+74
-2
-
1547. 匿名 2019/05/26(日) 02:34:12
部活で着てた!+90
-0
-
1548. 匿名 2019/05/26(日) 02:34:26
懐かし過ぎて胸が苦しい+46
-0
-
1549. 匿名 2019/05/26(日) 02:34:45
人形がおみくじ運んでくるやつ。
ちょっと怖いw+166
-0
-
1550. 匿名 2019/05/26(日) 02:35:17
>>92
なんかいたなあ…!!!+5
-0
-
1551. 匿名 2019/05/26(日) 02:35:53
天井や壁に貼っていた。+353
-0
-
1552. 匿名 2019/05/26(日) 02:35:55
>>1549
筒の小さいカプセルのやつ?!+2
-0
-
1553. 匿名 2019/05/26(日) 02:36:07
旅立ちの日に+18
-0
-
1554. 匿名 2019/05/26(日) 02:36:15
>>744
これ今も現役で使ってる38歳です!+72
-0
-
1555. 匿名 2019/05/26(日) 02:36:35
>>1532
わかる!大人買い今なら出来るのにって思う!+32
-0
-
1556. 匿名 2019/05/26(日) 02:37:04
>>1551
実家に帰ると化石みたいに一部残ってるw+31
-0
-
1557. 匿名 2019/05/26(日) 02:37:07
+209
-0
-
1558. 匿名 2019/05/26(日) 02:37:09
ピチTも二の腕出すのももう一生着れない+77
-0
-
1559. 匿名 2019/05/26(日) 02:38:08
+359
-0
-
1560. 匿名 2019/05/26(日) 02:38:37
>>1541
それとこれは遠足マストアイテムだった+78
-2
-
1561. 匿名 2019/05/26(日) 02:38:59
さっきから連投してるけど、本当懐かしすぎて胸が苦しい…+402
-1
-
1562. 匿名 2019/05/26(日) 02:38:59
>>1558
私の周りではチビTって呼んでた!流行ったなー+102
-0
-
1563. 匿名 2019/05/26(日) 02:39:09
ぎょう虫検査!
今、ないのかな??+378
-0
-
1564. 匿名 2019/05/26(日) 02:39:53
>>1559
これめくったところに書かれてる事をするんだよね。
しっぺとか。
懐かしーめっちゃやってたわ+46
-1
-
1565. 匿名 2019/05/26(日) 02:40:35
買ったCDをたくさん入れて飾った。今もあるよね。+245
-0
-
1566. 匿名 2019/05/26(日) 02:40:48
野猿のテルリン好きだったなー+7
-0
-
1567. 匿名 2019/05/26(日) 02:40:49
>>1560
今食べてもおいしい!
たまに買っちゃう+12
-1
-
1568. 匿名 2019/05/26(日) 02:40:57
修学旅行先でこんなのいっぱい売ってた気がする+251
-0
-
1569. 匿名 2019/05/26(日) 02:40:57
>>1510
懐かしすぎるw
よく落として割ってたw
+9
-1
-
1570. 匿名 2019/05/26(日) 02:42:08
30代にとって懐かしいポンキッキの歌 前編30代にとって懐かしいポンキッキの歌 前編 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp30代にとって懐かしいポンキッキの歌 前編 [音楽] YOUTUBE上にあった動画を一つにまとめてみました。UP主の方々、感謝致します。当方35歳。30代の真ん...
+23
-0
-
1571. 匿名 2019/05/26(日) 02:42:45
うちの子供ぎょう虫検査なんてやってないけど!やらなくていいのかな??学校で入検査は持っていってるけど+8
-0
-
1572. 匿名 2019/05/26(日) 02:43:19
尿検査の間違い⬆️+5
-3
-
1573. 匿名 2019/05/26(日) 02:43:45
30代にとって懐かしいポンキッキの歌 後編+12
-1
-
1574. 匿名 2019/05/26(日) 02:43:49
給食の揚げパン好きだった
パインパンてやつも狂おしいほど好きだった+167
-2
-
1575. 匿名 2019/05/26(日) 02:43:57
連投しすぎて、マイページのコメントが
凄い事になってる!w
今日は寝れない+46
-0
-
1576. 匿名 2019/05/26(日) 02:44:22
今はおしゃれなボンボンあるけど、昔はこういうプラスチックのやつが流行ってたような気がする+433
-0
-
1577. 匿名 2019/05/26(日) 02:44:49
私の愛読誌はピチレモンだった+95
-0
-
1578. 匿名 2019/05/26(日) 02:44:50
>>1546
あれ?下敷きサイズかと思ってた!
懐かしすぎる!
何で捨てちゃったんだろう!!!!!!笑+6
-0
-
1579. 匿名 2019/05/26(日) 02:44:53
>>1533
お金入れたら、
ルーレットみたいな感じになってて
セーラームーンの下敷きが出てくるみたいなのは、よくやってました!+52
-0
-
1580. 匿名 2019/05/26(日) 02:45:38
インディアン嘘つかないって歌好きだった+81
-0
-
1581. 匿名 2019/05/26(日) 02:45:47
未だに実家にあるわ+219
-1
-
1582. 匿名 2019/05/26(日) 02:46:29
>>41
あ〜見ただけで香ってきそう
懐かしい…+6
-0
-
1583. 匿名 2019/05/26(日) 02:46:44
スミスのルーズソックス。
センロク、センハチ、2000、ゴム抜きとかいろいろあったよね。+246
-1
-
1584. 匿名 2019/05/26(日) 02:46:50
プチレモンのおまじないとかよくやってたなw+13
-0
-
1585. 匿名 2019/05/26(日) 02:47:06
>>1571
ギョウ虫検査って便を肥料に使わなくなって減ったんだと思ってるんだけど、どうなんだろ?+11
-0
-
1586. 匿名 2019/05/26(日) 02:47:12
もう出たかな?
授業でエプロン作らされたよね?+284
-1
-
1587. 匿名 2019/05/26(日) 02:48:19
稲中ほんとにくだらなくて大好きだったー
+49
-0
-
1588. 匿名 2019/05/26(日) 02:48:22
ベティーズブルーのこのクマ+181
-0
-
1589. 匿名 2019/05/26(日) 02:48:25
>>1580
笑った!
その後の歌詞って何だった?
インディアン嘘つかない元気になれる…だっけ?+8
-0
-
1590. 匿名 2019/05/26(日) 02:49:27
>>1583
私はゴム抜きに憧れてましたが、
高校生になったらルーズソックスから紺ハイソブームになっちゃって履く機会なかったなぁ。86年生まれです。
モー娘。の青色セブン?が青いルーズソックス履いてましたよね+64
-0
-
1591. 匿名 2019/05/26(日) 02:50:13
私はプチセブン派だったなぁ+14
-0
-
1592. 匿名 2019/05/26(日) 02:50:21
>>1586
なんかその男の子見て
小さい頃の三浦大知思い出した+118
-0
-
1593. 匿名 2019/05/26(日) 02:50:22
>>124
私はコギャル畑の人だけど、
ひなのはコッチ系のがドーリーでめちゃくちゃ可愛いと思うの
赤文字系?カースト最上級みたいな系統になってからのひなのは少し苦手
昔は、地毛を褒められるから絶対染めない!って言ってたのになぁ+9
-1
-
1594. 匿名 2019/05/26(日) 02:50:50
>>1573
BGMにこのスレ読むとやばい
吠えろマンモスくん好きだった、切なくて。
おっぱいがいっぱーいもね。
ほっぺにチュ、ケンカの後にはほっぺにチュも。+22
-0
-
1595. 匿名 2019/05/26(日) 02:50:57
+81
-1
-
1596. 匿名 2019/05/26(日) 02:50:59
懐かしい!+361
-0
-
1597. 匿名 2019/05/26(日) 02:51:29
>>1589
インディアン嘘つかない良い子になれるだった気がする
あれ何か凄く可愛かったよね+37
-0
-
1598. 匿名 2019/05/26(日) 02:51:29
ピコーっていう紅茶。+118
-0
-
1599. 匿名 2019/05/26(日) 02:51:31
マーザーツー マーザーツーっていうマザー2のCM
ロールプレイングゲームやったことない人もマリオと旅にでようっていうマリオRPGのCM
昔のCMの記憶すごく残ってるなぁ+58
-0
-
1600. 匿名 2019/05/26(日) 02:51:57
うわー!!どれも懐かしい!( ;∀;)
毎回このトピでうるっとしてしまいます…。
今は色々あってあまり親が好きじゃないけど小さい頃は色々サンリオグッズ買ってくれたな…って。。
84年生まれ、サンリオの中で1番キキララ大好きでした!最近またキキララグッズが気になってるから今度何か買おうかな〜♪(笑)
ちなみに3個下の妹はポムポムプリンにハマってます(*^^*)+36
-0
-
1601. 匿名 2019/05/26(日) 02:52:02
めっちゃやった!!+302
-0
-
1602. 匿名 2019/05/26(日) 02:52:22
>>1579
あ!これかも!!
ルーレットって言われたらあったようななかったような…
厚紙みたいな素材で、下敷きにしたら傷だらけになって悲しくなったの覚えてるw
ヤバwここのみんなで語り明かしたいw+7
-1
-
1603. 匿名 2019/05/26(日) 02:52:46
この飴好きだった+291
-1
-
1604. 匿名 2019/05/26(日) 02:53:01
>>1600
そうそう、何か親との思い出も蘇ってくるよ。+27
-0
-
1605. 匿名 2019/05/26(日) 02:53:08
これも同じ味した+321
-1
-
1606. 匿名 2019/05/26(日) 02:54:09
糸井重里の徳川埋蔵金!+44
-1
-
1607. 匿名 2019/05/26(日) 02:54:25
>>855
だめって言われた記憶ばかり残って勝ってもらえなかった気持ちが強かったけどここ見てると家にあったものが結構あって(兄弟多いので自分のじゃないこともあるけど)社会人になった今見返すとなんだか親への感謝の気持ちが湧いてきました。
あと駄目って言われたやつはマセた子たちが持ってたアイテムや化粧品だったりでそりゃ駄目だよなぁって思ってるww+56
-1
-
1608. 匿名 2019/05/26(日) 02:54:42
くにおくんシリーズ大好きでした+115
-2
-
1609. 匿名 2019/05/26(日) 02:54:55
>>645
タンバリン持ってまして!+3
-0
-
1610. 匿名 2019/05/26(日) 02:55:15
ガルちゃんのおもちゃになってしまった浜崎あゆみ
今だにカラオケで歌いますw全盛期ライブ行ってみたかったな+61
-0
-
1611. 匿名 2019/05/26(日) 02:55:44
CMといったらペプシマーン シュワ~~+23
-1
-
1612. 匿名 2019/05/26(日) 02:55:46
>>461
この髪型に憧れて真似したけど当然似合わなかったという…w+22
-0
-
1613. 匿名 2019/05/26(日) 02:55:47
>>1602
違うかもしれないけど、ルーレットで2枚当たる
みたいなのもあったような…
そうそう、下敷きにしたら傷だらけになるから下敷きにはできないんだよね
よくゲーセンにいって、セーラームーンの下敷きと
キティちゃんのポップコーンを買って食べてたよ。+6
-0
-
1614. 匿名 2019/05/26(日) 02:56:01
うつしがみ、で好きな絵かかなかった?
あと、エルマーの冒険、みたいな本とか、かいけつゾロリ?+68
-0
-
1615. 匿名 2019/05/26(日) 02:56:19
>>1588
懐かしー!
そういえば、私も服持ってたなあ
ジュニーっていうファッション誌で、あんじとかが着てたっけ?
スーパーラヴァーズとか、アルゴンキンとか!
キャントゥーとかもあったっけー+54
-0
-
1616. 匿名 2019/05/26(日) 02:56:39
>>1364
おばけのホーリーだね
原作ではコールタールだったけど、アニメではチョコになったって以前調べた時に見た気がする
ホーリー、キャンディ、ピートン、トレッパー、マジョリーヌ様だったかな?
私も車を大きくするシーン好きだった!
+37
-1
-
1617. 匿名 2019/05/26(日) 02:56:54
じゃじゃ丸 ピッコロ ポロリ+53
-0
-
1618. 匿名 2019/05/26(日) 02:56:54
チェッカーズが唄ってたガチョウの歌も好きだったなー+9
-0
-
1619. 匿名 2019/05/26(日) 02:57:20
最近のDHCの内田有紀のCM見たら、昔の内田有紀のロートリセのCMを思い出しました。+24
-0
-
1620. 匿名 2019/05/26(日) 02:57:37
近所に駄菓子屋がかろうじて存在してた
きなこ棒が当たりまくった記憶がある+144
-0
-
1621. 匿名 2019/05/26(日) 02:57:51
本当色々買って貰ったなあ…
未だにファービーだけはなんで欲しかったのか謎。
よく「ヤームヤームヤーム」って言ってた気がする+25
-0
-
1622. 匿名 2019/05/26(日) 02:57:57
親はもう星だから実家ないし、もう大人なんだし、とあらゆるもの断捨離したのが悔やまれる!
ハートカンパニー…使いにくかったけど今でもドレッサー作って置いておきたい
今は今で子供の仮面ライダーベルトや妖怪ウォッチ処分できなーい
子供より私ら夫婦の思い出の品になってる
妖怪ウォッチ世代の上の子中二はもう遊ばないけど
たまに偶然ついたアニメが一周回って超初期のようになってるらしく、心の中ではまだ妖怪を応援してるみたい笑+36
-2
-
1623. 匿名 2019/05/26(日) 02:58:14
>>1610
Noway tosayは大好き+13
-0
-
1624. 匿名 2019/05/26(日) 02:59:06
私はプチセブン派だった!
あの頃のプチモ、どうしてるかな。+35
-0
-
1625. 匿名 2019/05/26(日) 02:59:08
よく見かけた+183
-1
-
1626. 匿名 2019/05/26(日) 02:59:11
サンリオキャラクター るるる学園
懐かしいなあ〜
私の周りでは一瞬だけ流行った気がするけれど、知っている方いるかな?+252
-0
-
1627. 匿名 2019/05/26(日) 02:59:20
デパートには駄菓子屋あるけど、もう町の中では見なくなったよね、、、行ってたとこも全部閉まっちゃった。泣けてくるわ、、、。+34
-1
-
1628. 匿名 2019/05/26(日) 03:00:23
おばけと言えば
アッチコッチソッチ+38
-1
-
1629. 匿名 2019/05/26(日) 03:00:27
>>1624
都道府県の制服ランキングとか好きだった〜+19
-1
-
1630. 匿名 2019/05/26(日) 03:00:30
+116
-1
-
1631. 匿名 2019/05/26(日) 03:00:33
大事マンブラザーズ+28
-1
-
1632. 匿名 2019/05/26(日) 03:00:48
犬シリーズ+10
-0
-
1633. 匿名 2019/05/26(日) 03:01:06
>>238
ありがとう!!+3
-0
-
1634. 匿名 2019/05/26(日) 03:01:19
>>1626
当時は好きだったけど、今見るとあんまり可愛くない(笑)+23
-0
-
1635. 匿名 2019/05/26(日) 03:01:45
>>15
ピアスシールだ!!
なぜ子供ってシール好きなんだろう⁈+51
-0
-
1636. 匿名 2019/05/26(日) 03:01:53
既出だったらごめん!
たれぱんだとかもう見かけないねw+23
-1
-
1637. 匿名 2019/05/26(日) 03:02:41
>>1577
私も読んでた~
私の頃は大沢あかねちゃんがカリスマ的人気モデルだったw
中田あすみちゃんも可愛かったな(*´∀`*)+100
-3
-
1638. 匿名 2019/05/26(日) 03:03:03
>>36
どっちも持ってた~❗+1
-0
-
1639. 匿名 2019/05/26(日) 03:03:04
>>744
兄が真ん中の水色ので、私はフィリックスでした。+4
-0
-
1640. 匿名 2019/05/26(日) 03:03:16
>>1631
高価な墓石を建てるより、安くても生きてる方が素晴らしい
小さい頃意味がわからなくて、大人になればわかるんだろうって思ったけど
大人になっても意味はわからない+61
-2
-
1641. 匿名 2019/05/26(日) 03:03:27
85年生まれです!
給食で三色ゼリー?みたい名前のゼリーなかった?
大好きだった!
田舎だけかなー?+155
-3
-
1642. 匿名 2019/05/26(日) 03:05:13
+359
-0
-
1643. 匿名 2019/05/26(日) 03:05:30
JR東海のCMは見てると懐かしいというより切なすぎて吐きそうになる・・
+24
-0
-
1644. 匿名 2019/05/26(日) 03:06:16
セーラームーンの付録
懐かしい!+259
-1
-
1645. 匿名 2019/05/26(日) 03:06:20
>>1641
同じく85年生まれだけど記憶にないかなぁ
ゼリーといえば「アセロラゼリー」か年に一度の「七夕ゼリー」
+49
-0
-
1646. 匿名 2019/05/26(日) 03:07:44
>1642
きりりはアジャコングと瀬戸朝香
天然育ちはPUFFY
のCMだった気がする!+64
-0
-
1647. 匿名 2019/05/26(日) 03:07:52
ねりけし+17
-0
-
1648. 匿名 2019/05/26(日) 03:08:08
ポケビとかブラビとかRe:Japanとか懐かしいな+26
-1
-
1649. 匿名 2019/05/26(日) 03:08:44
朝顔で色水作ってた+299
-0
-
1650. 匿名 2019/05/26(日) 03:08:54
>>1642
局地的かもしれないけど、やたら桃の天然水が流行ってた!+30
-0
-
1651. 匿名 2019/05/26(日) 03:08:56
まだかなまだかな~
学研のおばちゃんまだかな~+189
-1
-
1652. 匿名 2019/05/26(日) 03:09:43
>>1644
今見ても可愛い+28
-0
-
1653. 匿名 2019/05/26(日) 03:10:11
>>1642
これ見てすぐパフィのアジアの純真が脳内で流れたw+28
-0
-
1654. 匿名 2019/05/26(日) 03:10:28
グレチキ!+183
-0
-
1655. 匿名 2019/05/26(日) 03:10:31
>>1543
小学生の頃友達と何度もこれを階段でしたなー笑い転げた思い出+12
-0
-
1656. 匿名 2019/05/26(日) 03:10:47
記憶の扉がガバガバで眠れなくなった!
グーグーガンモの水筒で保育園の遠足行ってた+19
-1
-
1657. 匿名 2019/05/26(日) 03:11:56
サンタさんにもらった。
めっちゃ遊んだ〜!捨てた覚えはないんだけど、
実家にもないからきっと処分しちゃったんだなぁ。
また遊びたいな。+44
-1
-
1658. 匿名 2019/05/26(日) 03:12:05
めちゃくちゃ美味しくて、遠くからでも甘い香りがわかるブルーベリーガム!
今はもう売ってないよね?+218
-1
-
1659. 匿名 2019/05/26(日) 03:12:09
はちみつレモン、ブドウのつぶつぶ、みかんのつぶつぶジュースが懐かしい、そういえばペットボトルはいつくらいから広まったんだっけ?高校の時はパックのミルクティーばかり飲んでたわ。+109
-0
-
1660. 匿名 2019/05/26(日) 03:12:34
まーいどまいど
まいどでまいど
まーいどまいどで
まいどあり
まいど!+119
-0
-
1661. 匿名 2019/05/26(日) 03:12:37
昨日メッツのグレープフルーツ味飲んだんだけど、
すごく懐かしい味がして
この味なんかの味に似てるなぁと考えたら
サプリっていう、グレープフルーツ味のドリンクだった。
懐かしい
+42
-0
-
1662. 匿名 2019/05/26(日) 03:13:07
昔なにかシールみたいなので傾け方によって動いてるように見えるのなかった?
幼稚園のときそれで遊んでた記憶が今でも頭のなかにあるんだよね+25
-0
-
1663. 匿名 2019/05/26(日) 03:13:10
憧れた+174
-0
-
1664. 匿名 2019/05/26(日) 03:14:46
>>1659
500mlのペットボトルが出たしたのは97年くらいからじゃないかなぁと思う。
当時小学生だったけど、
これは便利!と思った記憶がある+16
-0
-
1665. 匿名 2019/05/26(日) 03:14:48
ヤンキー雑誌
ティーンズロード+8
-0
-
1666. 匿名 2019/05/26(日) 03:14:49
つーぶターイプー+2
-0
-
1667. 匿名 2019/05/26(日) 03:15:04
82年生まれです。
もう出たかな?
スプーンおばさん+194
-3
-
1668. 匿名 2019/05/26(日) 03:15:15
イットビーだったかな
パレットの中にゴールドのグロス入ってるコンビニコスメあって
「びっくりしたんだけどゴールドの付けたらすっごく良かった!」と友達に報告するも
えぇ〜?ゴールド?
と友達も信じられない様子だった中学生のあの頃
今ではゴールドグロスなんて定番だもんね
ほらね!(えっへん)+19
-1
-
1669. 匿名 2019/05/26(日) 03:15:33
>>1075
もうルール覚えてないかもw懐かしいw+8
-1
-
1670. 匿名 2019/05/26(日) 03:15:42
ホッピングやってたなあ+253
-1
-
1671. 匿名 2019/05/26(日) 03:15:44
>>1561
懐かしいー
旅行のお土産でもらった+3
-0
-
1672. 匿名 2019/05/26(日) 03:16:35
鉄骨飲料+73
-0
-
1673. 匿名 2019/05/26(日) 03:16:54
>>41
「匂い玉」だー♪懐かしい!
私の地域では「匂い玉」ってネーミングだったけど
皆の所では何って言ってた?+38
-0
-
1674. 匿名 2019/05/26(日) 03:17:06
あの頃ガンガン踊ってたissaがまだ踊ってる。
私は25m走るのも億劫、たぶん走れないw一生走らないw+120
-0
-
1675. 匿名 2019/05/26(日) 03:17:30
鍵おばあさん
昔と今で状況変わり過ぎてるし現代っ子は
もう読まないかな。。+16
-0
-
1676. 匿名 2019/05/26(日) 03:17:35
モーラー懐かしい
CMみたいに、動かない事にびっくり。生きてると思ってたのに+20
-0
-
1677. 匿名 2019/05/26(日) 03:17:45
>>1673
私も匂い玉って言ってたよー
北海道+26
-0
-
1678. 匿名 2019/05/26(日) 03:18:02
エケコ人形とかボージョボー人形。
持ってたけど願いは叶わなかった。。+54
-2
-
1679. 匿名 2019/05/26(日) 03:18:13
このキティちゃんのピンクキルティングシリーズ人気でいつも売り切れだった+217
-1
-
1680. 匿名 2019/05/26(日) 03:19:07
子供の頃加瀬大周が好きだった。+9
-0
-
1681. 匿名 2019/05/26(日) 03:19:44
チョークの形でロウで出来ててこねて伸ばして遊ぶやつ名前忘れたけどハマってた!
赤、黒、青があった気がする+12
-0
-
1682. 匿名 2019/05/26(日) 03:20:17
給食の牛乳のフタを集めてメンコした思ひ出+53
-2
-
1683. 匿名 2019/05/26(日) 03:21:21
ファミレスのレジの近くに子供用のおもちゃがたくさん置いてあったよね?
あれ見ながら親の会計待つのが好きだった
どう考えても変なおもちゃばっかりなのに欲しかった
スライムとか+70
-1
-
1684. 匿名 2019/05/26(日) 03:22:12
トランスコンチネンタルのヒップバッグ+9
-0
-
1685. 匿名 2019/05/26(日) 03:22:17
修学旅行のお土産で買うけど、日にち変えるのが面倒で気付いたら放置してた+327
-0
-
1686. 匿名 2019/05/26(日) 03:22:19
推しメンは黄色の鳥と茶色い象だった+139
-0
-
1687. 匿名 2019/05/26(日) 03:22:31
花子さんのアニメの記憶が凄いある。
ぽわぽわぽわぽわ花子さん~
来たら助けてくれるぞおばけは逃げてくぽわぽわぽわぽわ+27
-0
-
1688. 匿名 2019/05/26(日) 03:23:37
>>1472
マイナーだけど、こんなキャラもいたよね+52
-5
-
1689. 匿名 2019/05/26(日) 03:23:57
アシカの赤ちゃん あめのーなか♪
あかーい雨傘 甘えん坊♪+104
-0
-
1690. 匿名 2019/05/26(日) 03:24:10
>>557
OPも大好きだった。
街で見かけるたびに違う子連れてる〜♪
昔の歌の方が覚えてるよね+4
-0
-
1691. 匿名 2019/05/26(日) 03:24:24
うわーもう好き!素敵!ときめく!+9
-0
-
1692. 匿名 2019/05/26(日) 03:24:42
このサイズのCDまだ持ってます(笑)
サムシングエルスのラストチャンスは、私が初めて買ったCDです!+173
-0
-
1693. 匿名 2019/05/26(日) 03:26:12
トランスコンチネンツのリュックが欲しくて
夜行バスで東京に行って買った+111
-1
-
1694. 匿名 2019/05/26(日) 03:26:32
>>156都会の人はいいけど、田舎に住んでるとこの中に大量の虫の死骸がたまるんだよねww
気に入って買ったのに2日で外した(T_T)+1
-4
-
1695. 匿名 2019/05/26(日) 03:27:24
ぷくぷくシール
でこぼこシール+196
-0
-
1696. 匿名 2019/05/26(日) 03:28:02
>>1679
めっちゃ懐かしいー
このシリーズの携帯ケース持ってた!(PHSね)
今思えば携帯ケースなんてめんどくさいけど、
やっぱ可愛いよね( 〃▽〃)+7
-0
-
1697. 匿名 2019/05/26(日) 03:28:07
おばあちゃんちにあるやつ+28
-0
-
1698. 匿名 2019/05/26(日) 03:28:38
>>522
バウもアホ可愛かったけど
チャー、シュー、メン?っていう3匹の子猫が可愛くて好きだったฅ•ω•ฅ+9
-1
-
1699. 匿名 2019/05/26(日) 03:29:11
小学生の頃、たまごっちが欲しかったけど手に入らなくてねこっちゃ買ってもらいました。笑+33
-0
-
1700. 匿名 2019/05/26(日) 03:29:27
+143
-1
-
1701. 匿名 2019/05/26(日) 03:30:16
>>550
ボングーかな??+11
-0
-
1702. 匿名 2019/05/26(日) 03:30:52
>>616
このビニール財布、使ってると真ん中の折り目の所とかが裂けてくるんだよねw
裂けても裂けても新しく買ってたわーキティとケロッピのやつ!+48
-0
-
1703. 匿名 2019/05/26(日) 03:30:58
おばけのホーリー+162
-1
-
1704. 匿名 2019/05/26(日) 03:32:43
>>1653
1653さんのコメ読んで
白のパ〜ンダをどれでも全部並べ〜て〜
がパフィーの映像と共に頭に流れた
+9
-0
-
1705. 匿名 2019/05/26(日) 03:32:57
+204
-1
-
1706. 匿名 2019/05/26(日) 03:33:02
わたしは漫画家 スララ+167
-2
-
1707. 匿名 2019/05/26(日) 03:33:05
ミッキーのゲーム
すごく難しかったけどはまった+48
-1
-
1708. 匿名 2019/05/26(日) 03:33:25
絵本にカセットテープ 付いてるやつ!
ポコニャンのやつ持ってた+9
-0
-
1709. 匿名 2019/05/26(日) 03:33:58
サンリオキャラでキティちゃん、マイメロ、キキララももちろん可愛かったんだけど、それよりもチアリーチャムが好きでした+204
-0
-
1710. 匿名 2019/05/26(日) 03:34:26
かみつきばあちゃん
オバタリアンとかも流行ったな~+70
-0
-
1711. 匿名 2019/05/26(日) 03:34:36
年賀状といえばこれだったw+55
-0
-
1712. 匿名 2019/05/26(日) 03:34:43
ばあちゃんちに行くと台所とかに天井からハエとり粘着テープみたいなんが吊るされてた!
後はご飯を虫から守る網テントみたいなやつ。+170
-2
-
1713. 匿名 2019/05/26(日) 03:35:06
>>1704
ワッフルパーマ流行ったな、コテがあった。
いつか忘れたが食べる方のベルギーワッフルも流行った記憶がある+67
-0
-
1714. 匿名 2019/05/26(日) 03:35:29
はた織り+148
-1
-
1715. 匿名 2019/05/26(日) 03:35:36
1709です。連投すみません
これも好きだったな+205
-0
-
1716. 匿名 2019/05/26(日) 03:36:35
画像被らないように全コメント見てきた〜
載せようと思ったの網羅しててすごい笑+39
-0
-
1717. 匿名 2019/05/26(日) 03:37:02
宮沢りえのぶっとび~!
どんなドラマかは忘れたし幼すぎて内容理解してなかったw+24
-1
-
1718. 匿名 2019/05/26(日) 03:37:31
ギャルって浜崎あゆみじゃなくて
安室奈美恵やディープス
ガングロ肌に白メッシュが入ったストレートヘア
浜崎あゆみはギャルと言うにはちょっと甘い+97
-1
-
1719. 匿名 2019/05/26(日) 03:40:05
>>1686
懐かしい(。・о・。)今やってないですよね?
また不定期でもいいし放送してくれないかな~+4
-0
-
1720. 匿名 2019/05/26(日) 03:41:33
毎日がとてもつまらなくてー
いつだって泣きそうになるよ
恋をしていても遊んでても
なんだか先が見えないよ
目を開いたらすぐ魔法みたいに幸せが訪れるといいよね
たまには近道をしたいだめかしら
苦労はしないでのんびり過ごしたい
どこかで近道をしたいダメかしら
常識なんて誰かが決めたこと。
今でも大好きぼのぼの+104
-1
-
1721. 匿名 2019/05/26(日) 03:43:24
>>1718
ディープスほんっと一瞬だったよね
そうそう、厚底にロングコートに、ハスキー犬みたいな色合いのメッシュ!+64
-0
-
1722. 匿名 2019/05/26(日) 03:44:02
これでドラえもんとドラミちゃんの絵描き歌覚えた+82
-2
-
1723. 匿名 2019/05/26(日) 03:45:59
+254
-1
-
1724. 匿名 2019/05/26(日) 03:46:22
小学生の頃、どれか1つはみんな持ってた+143
-2
-
1725. 匿名 2019/05/26(日) 03:46:49
ぶどうの天然水、今でも味覚えてるw
ちょっと微炭酸で美味しかった。+13
-0
-
1726. 匿名 2019/05/26(日) 03:48:53
ポピラっていうゲームハマってた人いる?
あれはやったよね。+5
-2
-
1727. 匿名 2019/05/26(日) 03:49:19
>>1332
最初からみてみたら、出てたよー+6
-0
-
1728. 匿名 2019/05/26(日) 03:51:05
おはスタ+98
-1
-
1729. 匿名 2019/05/26(日) 03:51:37
イーカラ+3
-0
-
1730. 匿名 2019/05/26(日) 03:53:02
ユリゲラー+3
-0
-
1731. 匿名 2019/05/26(日) 03:53:16
アメとガムの融合+321
-0
-
1732. 匿名 2019/05/26(日) 03:54:46
>>91
さくさく亡くなったんだよね…
好きなモデルさんでした+6
-2
-
1733. 匿名 2019/05/26(日) 03:55:09
ファミリアのバッチを制服のスカートにつけて、ファミリアの手提げを持つ。+1
-0
-
1734. 匿名 2019/05/26(日) 03:59:09
水ぬり絵っていう、点々のとこを濡らした筆でじゅわってするやつ好きだった+354
-1
-
1735. 匿名 2019/05/26(日) 04:02:42
これ集めてた、筆箱にいっぱいつけたりして+152
-0
-
1736. 匿名 2019/05/26(日) 04:06:16
叩くと冷える保冷剤もあったよね
昔のやつの画像探したけど無かった+67
-1
-
1737. 匿名 2019/05/26(日) 04:06:29
このトピ最高!!!
どれもこれも懐かしすぎて
わかる!わかる!って1人でこんな時間に
興奮してますww
ちなみに1984年生まれでーす(°▽°)
小学生の時はセーラムーンとスピードが
大好きで、中学時代はギャルに憧れて
なんちゃってギャルしてた黒歴史ww
高校時代はeggに影響されまくりの
ギャル貫いてました(///∇///)
+27
-1
-
1738. 匿名 2019/05/26(日) 04:07:28
+133
-0
-
1739. 匿名 2019/05/26(日) 04:08:00
チャクラ猫+197
-0
-
1740. 匿名 2019/05/26(日) 04:08:24
画像拾い物だけど、ポロリン。
めっちゃ流行った。
今年40歳。+124
-2
-
1741. 匿名 2019/05/26(日) 04:09:13
なんか8の字が連なったみたいなデザインの首とか手首とか指とかに付けてオシャレする輪ゴムみたいなおもちゃ覚えてる人いない?笑+12
-0
-
1742. 匿名 2019/05/26(日) 04:09:18
とくに付録や応募者プレゼント系はグッとくる…!
なかよしだとセーラームーンとレイアース、りぼんは吉住先生のセンスが光ってて好きだった。+59
-1
-
1743. 匿名 2019/05/26(日) 04:10:01
>>447
おかあさんといっしょの杏月おねえさんの名前見て最初にこのアニメ思い出した。当時はこのアニメの内容がよく理解できなくてどちらかというと嫌いだったw+9
-0
-
1744. 匿名 2019/05/26(日) 04:10:02
Jリーグのキャップ+126
-1
-
1745. 匿名 2019/05/26(日) 04:11:12
わたし神風怪盗ジャンヌ好きだったー+44
-2
-
1746. 匿名 2019/05/26(日) 04:12:28
飲食店でお子様ランチを頼んでもらった時に
このプレートで出てきたら嬉しかったwキティちゃんのもあった気がする+119
-0
-
1747. 匿名 2019/05/26(日) 04:13:05
髪の毛が早く伸びるシャンプー+128
-0
-
1748. 匿名 2019/05/26(日) 04:13:18
+191
-0
-
1749. 匿名 2019/05/26(日) 04:13:42
+277
-0
-
1750. 匿名 2019/05/26(日) 04:14:05
ブルガリブラック
香りの記憶ってすごいよね
懐かしい香りを嗅ぐと、一瞬でその時代にタイムスリップできる感じがする+85
-5
-
1751. 匿名 2019/05/26(日) 04:14:50
>>1713
>>1704です
!!!
ベルギーワッフル!
イトーヨーカドーのフードコートで友達と一緒に食べましたね
Every Little Thingのsureがかかってました!+12
-1
-
1752. 匿名 2019/05/26(日) 04:15:46
>>200
クラスメートの男の子がすっごい笑顔で学校に履いてきて
数時間後に穴あけられて号泣してたあの子の姿が忘れられない
エアマックスは静かな田舎町も狂わせるんだな+77
-0
-
1753. 匿名 2019/05/26(日) 04:19:58
>>1750
資生堂から南欧の香りコロン
って出てましたよね?
+1
-0
-
1754. 匿名 2019/05/26(日) 04:19:58
このキャラクター好きだった+216
-0
-
1755. 匿名 2019/05/26(日) 04:20:11
腕にパチって当てたらくるっと巻きつくプラスチックみたいなブレスレット?あれみんなしてた。+123
-1
-
1756. 匿名 2019/05/26(日) 04:20:18
野菜消しゴム+334
-0
-
1757. 匿名 2019/05/26(日) 04:20:24
>>1703
やーっぱやーっぱおばけはサイコー🎶
+8
-0
-
1758. 匿名 2019/05/26(日) 04:22:31
3年2組っていう名前の洋服のブランド!!+105
-2
-
1759. 匿名 2019/05/26(日) 04:22:41
>>1756
なつかしい!
野菜のへたの部分とか、枝豆のまめの所はずせるよね笑
子供の頃宝物だった!
+66
-0
-
1760. 匿名 2019/05/26(日) 04:23:40
キャベツ人形(キャベッジパッチキッズ)
正直可愛いとは思えなかったのだけど大ブームだったそうで、母が一番嬉しそうにしてたの覚えてる。
今はだいぶ可愛くなってる!?+41
-1
-
1761. 匿名 2019/05/26(日) 04:24:37
+101
-1
-
1762. 匿名 2019/05/26(日) 04:24:49
Me Mail+45
-1
-
1763. 匿名 2019/05/26(日) 04:26:25
>>1732
公式な情報出てないからわからないよ。完全に一般人になってひっそり暮らしてるかもしれないし。+5
-0
-
1764. 匿名 2019/05/26(日) 04:26:52
サンリオは今でも好き+26
-0
-
1765. 匿名 2019/05/26(日) 04:28:11
既出かもしれないけど、大好きだった(´ω`)
ピンクちゃんが可愛かった(*´`)+176
-0
-
1766. 匿名 2019/05/26(日) 04:29:06
>>1502
ありましたよね!砂絵とか!!
+17
-0
-
1767. 匿名 2019/05/26(日) 04:29:12
>>1683
いまもあるよ。バーミヤンとかジョナサンとかガストとかの入り口に。+31
-0
-
1768. 匿名 2019/05/26(日) 04:32:33
>>1235
!!!
懐かし〜
検索したら廃盤なんだ+0
-2
-
1769. 匿名 2019/05/26(日) 04:33:33
+103
-2
-
1770. 匿名 2019/05/26(日) 04:35:26
1994年 ck oneの広告
当時はとてもオシャレに見えたなあ〜+115
-0
-
1771. 匿名 2019/05/26(日) 04:36:35
今でもすぐオープニングの『がんこちゃ〜ん!』は脳内再生できるw+100
-1
-
1772. 匿名 2019/05/26(日) 04:36:54
+114
-1
-
1773. 匿名 2019/05/26(日) 04:39:04
あと、さわやか3組とか。+145
-0
-
1774. 匿名 2019/05/26(日) 04:39:15
ピッコロ、じゃじゃまる、ポロリとかの時代もあったよねー!+44
-0
-
1775. 匿名 2019/05/26(日) 04:41:33
ピーターラビット+124
-0
-
1776. 匿名 2019/05/26(日) 04:42:24
85年生まれです!
小学生中学生の頃、みんな手帳持つのが流行りました!学校持っていったら没収された思い出😭+71
-0
-
1777. 匿名 2019/05/26(日) 04:43:09
ビーズ敷き詰めて焼くやつ+77
-4
-
1778. 匿名 2019/05/26(日) 04:43:10
レンズの蓋は手動で開け閉め+250
-2
-
1779. 匿名 2019/05/26(日) 04:43:14
>>818わかる…+13
-0
-
1780. 匿名 2019/05/26(日) 04:43:51
+84
-2
-
1781. 匿名 2019/05/26(日) 04:45:38
>>1776
なんか手帳みたいな、何回もシール剥がせるやつなかったっけ?
それでみんなでシール交換してもらったやつコレクションしてた。
+61
-0
-
1782. 匿名 2019/05/26(日) 04:46:28
NHK「自然と遊ぼ」がいまだにやっててあのOP聞いた時なぜか癒された!わかる人いないかな?理科とかでたまに録画したテレビ見る授業だった時「自然と遊ぼ」を見てたなー。+36
-0
-
1783. 匿名 2019/05/26(日) 04:46:42
マイナスイオンブレスレット+98
-1
-
1784. 匿名 2019/05/26(日) 04:51:03
ポケットピカチュウってピカチュウの万歩計と
ポケットビスケッタってポケビ育成ゲームもう出ましたか?+68
-1
-
1785. 匿名 2019/05/26(日) 04:52:57
>>1784
ピカチュウ万歩計なつかしー!
わたしはキティちゃんのやつ持ってたー
+10
-1
-
1786. 匿名 2019/05/26(日) 04:56:20
むしむしQー!(虫マルQだっけ?)
このお姉さんの声がセーラームーンのウサギちゃんと一緒でテンション高め!(笑)
これで生まれて初めてタガメの存在を知ってタガメ無理になりました!!🤮+261
-2
-
1787. 匿名 2019/05/26(日) 05:00:15
しまむらにフードコートあったの覚えてる?
お母さんが試着してる間にいつも妹とソフトクリーム食べて待ってたの思い出して泣きそうww+13
-0
-
1788. 匿名 2019/05/26(日) 05:00:32
>>1786
このキャラたちおぼえてる!
色々虫のこと教えてくれるよね+19
-0
-
1789. 匿名 2019/05/26(日) 05:02:57
+276
-0
-
1790. 匿名 2019/05/26(日) 05:05:51
>>1541
もう出てるかもしれませんが、私はこれが好きでした+217
-0
-
1791. 匿名 2019/05/26(日) 05:06:07
>>705
ポロリが持ってるのってダイソン??+14
-2
-
1792. 匿名 2019/05/26(日) 05:14:35
>>1789
いまでも復活をガチで願ってる!
+29
-0
-
1793. 匿名 2019/05/26(日) 05:14:39
+194
-0
-
1794. 匿名 2019/05/26(日) 05:17:21
文房具を買うと紙袋に入れてくれたあの時代…
このトピ、懐かしいものだらけで、早朝から胸がキュッと締めつけられている 笑+374
-0
-
1795. 匿名 2019/05/26(日) 05:18:50
屋上遊園地+219
-2
-
1796. 匿名 2019/05/26(日) 05:20:20
高校生のとき愛用してたなぜかブルー+212
-0
-
1797. 匿名 2019/05/26(日) 05:21:07
体操のお姉さんが長いリボンくるくるして踊るやつ観てた人いる?
調べたらアーテックって出てきた。
あのリボンのおもちゃ買ってもらって家で遊んでた!+61
-0
-
1798. 匿名 2019/05/26(日) 05:33:04
懐かしい+52
-0
-
1799. 匿名 2019/05/26(日) 05:34:24
+137
-0
-
1800. 匿名 2019/05/26(日) 05:35:48
改めて見ると、昭和の家電や雑貨ってかわいいなと思う+224
-2
-
1801. 匿名 2019/05/26(日) 05:36:02
なつかしアイス+2
-0
-
1802. 匿名 2019/05/26(日) 05:36:18
このボールペンの軸に板ガムの包装紙入れるのが流行ったのって局地的なブームだったのかな…
黄色にはレモン、青にはブルーベリーみたいな感じで色合わせて入れるのがおしゃれだった+193
-5
-
1803. 匿名 2019/05/26(日) 05:37:46
トロール人形+71
-2
-
1804. 匿名 2019/05/26(日) 05:39:04
よく食べたなぁ+95
-0
-
1805. 匿名 2019/05/26(日) 05:39:49
あ、これも+92
-2
-
1806. 匿名 2019/05/26(日) 05:43:42
しんちゃんが始まったばっかりの頃、一時的だったけど社会問題になって、子供に見せちゃいけない番組って言われてた
周りにも見せてもらえない子がたくさん居た+204
-0
-
1807. 匿名 2019/05/26(日) 05:43:44
裏返してジャンプするこのおもちゃ好きだった+240
-0
-
1808. 匿名 2019/05/26(日) 05:50:20
今もまだあるのかな?
最後に遭遇したのは京都の嵐山で4年前+57
-4
-
1809. 匿名 2019/05/26(日) 05:54:17
この相性占いよくやってた笑+65
-3
-
1810. 匿名 2019/05/26(日) 05:57:22
紙芝居ついてるガム
周りに言っても覚えてないって言われた…+160
-7
-
1811. 匿名 2019/05/26(日) 05:57:47
>>12
35歳?ってアラフォーなんか+10
-0
-
1812. 匿名 2019/05/26(日) 05:59:00
銀狼怪奇ファイル欠かさず観てたw+123
-0
-
1813. 匿名 2019/05/26(日) 05:59:02
前半生まれと後半生まれじゃまた全然世代違うような。。
88年からは平成になってくるし
5年区切りにした方が共感しやすい+64
-6
-
1814. 匿名 2019/05/26(日) 05:59:23
サラマンドーラ、サラマンドーラー
ひーとりぼーーっちーー
暗い歌も結構あった+2
-0
-
1815. 匿名 2019/05/26(日) 06:00:08
>>550
ボングーじゃない?+4
-0
-
1816. 匿名 2019/05/26(日) 06:00:08
レイアース 譲れない願い
Magic Knight Rayearth - OP. 1 1080p - - YouTubeyoutu.beMagic Knight Rayearth (魔法騎士マジックナイトレイアース Majikku Naito Reiāsu?) è un manga di genere fantasy e mahō shōjo scritto e illustrato dalle CLAMP dal novembre 1993 a...
+119
-0
-
1817. 匿名 2019/05/26(日) 06:01:05
今携帯にカメラなんて当たり前だけど、当時は外付けだったよね笑+95
-3
-
1818. 匿名 2019/05/26(日) 06:03:41
>>1813
平成は89年からだよ+19
-1
-
1819. 匿名 2019/05/26(日) 06:04:22
86年生まれ
もう出てたらすみませんm(_ _)m
ハッチポッチステーションハッチポッチステーションOP 【ハッチポッチファミリー】(フルver.) - YouTubeyoutu.beハッチポッチステーションのOPのフルヴァージョン(ハッチポッチファミリー)です。 「ハッチポッチステーション ~ベスト・オヴ 江戸川サリバンショー~」より ※旧チャンネルを削除した為、再アップしました!
+114
-0
-
1820. 匿名 2019/05/26(日) 06:04:42
>>1075
今まさに子供とウノやってる!
私のリアルタイムではあまりルールよくわかってなかったけど楽しいね
今は透明なプラスチック素材で汚れても良いようにキャンプ等で使えるやつあるんだよ!
うちはそれでお風呂はUNOタイム+8
-0
-
1821. 匿名 2019/05/26(日) 06:05:30
これ結構怖かった+241
-1
-
1822. 匿名 2019/05/26(日) 06:05:45
>>1816
私も今書こうとしてたwモコナ可愛かったよね( ˙꒳˙ )+192
-0
-
1823. 匿名 2019/05/26(日) 06:05:57
懐かしくて涙が出てきた。
クレヨンしんちゃんの映画モーレツオトナ帝国で、懐かしい遊びやおもちゃにはまる大人達がまさに今このトピを見てるみんなの、この気持ちと同じなのかな、、+60
-0
-
1824. 匿名 2019/05/26(日) 06:10:43
故意ではなく、なぜか機械周辺を歩くとリセットボタンがよく作動し、プレイヤーが顔面蒼白になっていたという思い出
うちのファミコンだけだったのかな?+84
-0
-
1825. 匿名 2019/05/26(日) 06:10:59
>>1804
こんなのもあった+221
-0
-
1826. 匿名 2019/05/26(日) 06:11:17
>>1346
これの白、19のケイゴが付けてたから買ったなあ。今でも現役!+9
-0
-
1827. 匿名 2019/05/26(日) 06:14:55
+149
-1
-
1828. 匿名 2019/05/26(日) 06:16:52
このトピを開いてからママレードボーイの主題歌が、だっけど気になるっって頭の中で流れてるわw
私、小学生から人生つまずいてるから懐かしいような苦しいような感じで無駄にキューってなる。+64
-0
-
1829. 匿名 2019/05/26(日) 06:17:41
>>1414
昨日子供にそれ教えたとこw
わーすごい!って言われて「フフン」ってなってた+7
-2
-
1830. 匿名 2019/05/26(日) 06:18:02
どれもこれも懐かしすぎて泣きそう〜
当時は親にそろそろサンリオ卒業かな?って言われても
「一生サンリオ買うもん!」て啖呵切ってたw
いちご新聞も読んでたなぁ。。+33
-0
-
1831. 匿名 2019/05/26(日) 06:20:10
ハッピーマニアてドラマ好きだった
子供にはちょっとばかし刺激的だったけど+142
-0
-
1832. 匿名 2019/05/26(日) 06:21:58
>>1739
うわー!懐かしい!
ちょうどうちでも黒猫飼ってたから集めてた!
なんのやつだっけ?食玩?ガチャ?
入手方法すっかり忘れちゃった
あの頃は小規模スーパーですら片隅のガチャやゲームコーナーが充実してたなぁ
今では高級路線行きやがっちゃって+7
-0
-
1833. 匿名 2019/05/26(日) 06:22:50
ムラスポのショップ袋。
ココルルやらラブボード、ミジェーン、流行ったね+158
-0
-
1834. 匿名 2019/05/26(日) 06:24:01
+143
-1
-
1835. 匿名 2019/05/26(日) 06:24:04
怪盗セイントテール+115
-1
-
1836. 匿名 2019/05/26(日) 06:24:07
>>1802
どこ?
札幌ではやってたよ
全国的だとしたら、こういう地味な流行りってなんだろ、雑誌の読モ持ち物披露コーナーとかで流行るのかな
不思議だよね+6
-0
-
1837. 匿名 2019/05/26(日) 06:27:40
わたパチ+231
-1
-
1838. 匿名 2019/05/26(日) 06:28:39
ムカムカパラダイス+153
-1
-
1839. 匿名 2019/05/26(日) 06:32:38
トロール人形!!+49
-1
-
1840. 匿名 2019/05/26(日) 06:33:04
+149
-1
-
1841. 匿名 2019/05/26(日) 06:36:45
+180
-1
-
1842. 匿名 2019/05/26(日) 06:42:29
懐かしすぎで気付いたら全部読んでました(笑)
今ほど物が溢れてなかったから こんな風にみんなで思い出を共有出来るのかな。
画像貼ってくれた同世代ウーマンの方々ありがとうございました。
+77
-0
-
1843. 匿名 2019/05/26(日) 06:44:36
>>1810
はっ、懐かしい…
確かこの画像の絵の部分が
ミシン目でくり抜けるように
なっててそのまま外箱が
紙芝居枠になるんだよね。
トムソーヤも懐かしい。
今思えばこんな貴重なもの
大事にとっておけば良かったな…+16
-0
-
1844. 匿名 2019/05/26(日) 06:45:12
じゃーんけーんぽん!じゃーんけーんぽん!!ジャーーンケーーンポズコーーーー+176
-0
-
1845. 匿名 2019/05/26(日) 06:47:23
サン宝石+40
-1
-
1846. 匿名 2019/05/26(日) 06:48:37
のり+228
-0
-
1847. 匿名 2019/05/26(日) 06:49:27
ピコピコポンのカラフルな笛?が欲しがった+37
-1
-
1848. 匿名 2019/05/26(日) 06:49:53
ゲーセンにあった赤白旗上げゲーム
海賊が出てくるやつ+69
-1
-
1849. 匿名 2019/05/26(日) 06:50:41
最近色々あって少し凹んでたけどこのスレ見てなんか元気出てきた!懐かしすぎて胸がキュンキュンする!あの時何も考えず生きてたなって。今は30代になって色々考えてもがきながら生きてる事。あの頃に戻りたいけどあの頃の思い出を大事にまた前向いて歩いていこうと思う!ありがとう!!+36
-0
-
1850. 匿名 2019/05/26(日) 06:51:08
この前、今夜くらべてみましたで渡辺直美が「この香水つけてた人はやんちゃだった」って言ってて爆笑しました。確かに、やんちゃ率高かった気がするwww
後、カナイのジャージ!青い春の思い出...( = =)
懐かしいーって話してたら二番目のこどもに「ヤンキーだっけ?ママそうだったの?」と言われた。娘だからとりあえず全力で否定しました(苦笑)+74
-3
-
1851. 匿名 2019/05/26(日) 06:51:25
昔、歯科検診の一環なのか、赤い粒みたいな薬渡されて、歯垢が残ってないかチェックされるやつなかった?歯が赤くなるやつ。+284
-4
-
1852. 匿名 2019/05/26(日) 06:53:11
原宿のタレントショップ
元気が出るテレビのカンペンもって学校いってたなー
そもそもカンペンも昭和だわ…+188
-0
-
1853. 匿名 2019/05/26(日) 06:55:05
ハイシーは定番だった!
缶の蓋取れるタイプ+252
-2
-
1854. 匿名 2019/05/26(日) 06:56:03
tikkyのシャープペンシル。
今も使ってる。メルカリで見てみたらすごい高額で売られててびっくり!画像は借り物です。+120
-2
-
1855. 匿名 2019/05/26(日) 06:57:57
>>1821
わー懐かしい!小原くんは弟役だっけ?イノッチ出てた記憶がないw+32
-0
-
1856. 匿名 2019/05/26(日) 06:59:02
>>330
懐かしすぎるやん!
よくこんなの思い出せましたね!
私もやりまくってました。団子盗み食いするんですよね(笑)+7
-0
-
1857. 匿名 2019/05/26(日) 07:00:29
>>919
あんみつ姫のぬりえ持ってた!
そしてこいつも久しぶりに見た。拡大したから画像荒いけど。+161
-1
-
1858. 匿名 2019/05/26(日) 07:02:29
クニちゃん=スイカだった
やまだかつてないWink、GAO、KAN、永井真理子とか良く出てたような+102
-0
-
1859. 匿名 2019/05/26(日) 07:02:32
子供時代に戻りた~い(;∀;)+34
-0
-
1860. 匿名 2019/05/26(日) 07:04:44
>>393
リリィ&アールのふしぎなお店好きだったー!+7
-0
-
1861. 匿名 2019/05/26(日) 07:05:53
何故か家族で楽しみにしていたドラマ
子供ながらにオリジナルラブの接吻の格好良さに毎回オープニングが待ち遠しかった+15
-2
-
1862. 匿名 2019/05/26(日) 07:05:54
トロール人形+43
-0
-
1863. 匿名 2019/05/26(日) 07:06:43
こういうパズル、何種類か持ってました。+302
-0
-
1864. 匿名 2019/05/26(日) 07:07:02
+112
-0
-
1865. 匿名 2019/05/26(日) 07:07:50
>>449
これのチョコとミルク味が大好きで最後に残して食べてた!!何でなくなっちゃったんだろう!また食べたい!+23
-0
-
1866. 匿名 2019/05/26(日) 07:07:52
+107
-1
-
1867. 匿名 2019/05/26(日) 07:08:56
82年生まれ。小学校はケロッピ全盛期、二十色ペン、鉛筆風シャーペン。一輪車乗ったな。アニメらセーラームーン、ドラマは家なき子。+68
-0
-
1868. 匿名 2019/05/26(日) 07:09:18
後藤理沙、ポカリのCM見てなんて可愛い顔なんだろうと驚いた。
まさか落ちぶれるとは思いもしなかった。
やだあきこは旦那がアレでも女優として返り咲いたのに。+98
-1
-
1869. 匿名 2019/05/26(日) 07:11:56
80年生まれの39歳と89年生まれの29歳では全然懐かしい物が合わない。すんごい違う。+25
-12
-
1870. 匿名 2019/05/26(日) 07:15:21
ヨーグレットが好きだったけど、たまにハイレモンに行きたくなる!+243
-0
-
1871. 匿名 2019/05/26(日) 07:17:34
なんなのこのトピ…!
朝からセンチメンタル…!+53
-0
-
1872. 匿名 2019/05/26(日) 07:18:37
ティセラってシャンプー
+23
-0
-
1873. 匿名 2019/05/26(日) 07:18:52
この粉洗剤!小さいファーファのマスコットが付いてて持ってました。+87
-1
-
1874. 匿名 2019/05/26(日) 07:19:36
紙石鹸
小2の息子、先月遠い国からやってきた青い目の女の子が編入して来て席替えで隣の席になりドキドキする息子。来週お誕生日だからプレゼント買いたい!と。そのときに紙石鹸を見つけた。なに!?680円もするだと!😱私の時は50円だった。+89
-0
-
1875. 匿名 2019/05/26(日) 07:21:15
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ!
「わたしだ!」のボスからの電話が印象的です。+94
-0
-
1876. 匿名 2019/05/26(日) 07:21:29
あきすとぜねこ 懐かしすぎるwww+49
-0
-
1877. 匿名 2019/05/26(日) 07:22:40
>>1868
今でいう川口春奈っぽいね+7
-1
-
1878. 匿名 2019/05/26(日) 07:24:52
風雲たけし城
校庭の雲梯渡ってるところにボールぶつけて、たけし城ごっこしたり+56
-0
-
1879. 匿名 2019/05/26(日) 07:25:31
ナースエンジェルりりかSOS+184
-1
-
1880. 匿名 2019/05/26(日) 07:25:38
今は亡き祖父母と一緒に行ったなぁ
おもちゃショーかな?期間限定で復活するらしいですね!+186
-1
-
1881. 匿名 2019/05/26(日) 07:26:22
>>1756の画像見て唐突に思い出した「おやちゃい」というお菓子+86
-1
-
1882. 匿名 2019/05/26(日) 07:26:40
+48
-0
-
1883. 匿名 2019/05/26(日) 07:26:43
レタリングシートのローマ字をこすって、カセットインデックス作ったなぁ〜
1文字1文字こするから、ちょっとずれたりした+123
-0
-
1884. 匿名 2019/05/26(日) 07:27:32
手書きでお見苦しいのですが誰かこのウサギのキャラクター知りませんか?1984生まれで小学4年くらいでグッズ集めてたのですが名前も忘れました。大好きだったのに。+39
-1
-
1885. 匿名 2019/05/26(日) 07:32:05
>>1485
これやりすぎて、やってない時でも頭の中で勝手にテトリス始まってた+24
-0
-
1886. 匿名 2019/05/26(日) 07:32:33
トップ画のティッシュ持ってました!!
その下のうさぎちゃんのグッズも持ってたーー!!
懐かしすぎます!!+8
-0
-
1887. 匿名 2019/05/26(日) 07:37:43
クイズダービー。
はらたいらさんに全部‼︎‼︎+51
-0
-
1888. 匿名 2019/05/26(日) 07:38:59
水色時代っていう漫画。女の子の思春期の話でめっちゃ流行った!+99
-2
-
1889. 匿名 2019/05/26(日) 07:40:37
>>1
懐かしすぎて泣きそう‼️+5
-0
-
1890. 匿名 2019/05/26(日) 07:42:25
>>1887
倍率ドン、更に倍!
少年隊より後の世代なので、植草=クイズダービーに出てる人のイメージ
ついでに、野々村真もふしぎ発見に出てるオトボケ回答担当のイメージ(元はいいとも青年隊?)+31
-0
-
1891. 匿名 2019/05/26(日) 07:43:41
これめっちゃ好きだった+94
-1
-
1892. 匿名 2019/05/26(日) 07:44:50
人類滅亡を本気で信じてた時代+50
-1
-
1893. 匿名 2019/05/26(日) 07:46:15
粉から作るジュース。+267
-0
-
1894. 匿名 2019/05/26(日) 07:46:55
割り箸で作るゴム鉄砲
うちにあったのは兄がいたからかな?+210
-0
-
1895. 匿名 2019/05/26(日) 07:49:22
今もあるみたいだけどキャラデザがガラッと変わってた( ºΔº )
当時の今みるとブサカワだなぁーww
自分のキャラと好きな人のキャラのグッズを買ってキュンキュンしてたあの時代に戻りたい( ; ω ; )+222
-0
-
1896. 匿名 2019/05/26(日) 07:50:05
自分の部屋の入口にこんな感じのポンポンぶら下げてた…キラキラ?ラメラメ?のテープが入ったポンポン…誰か知ってる人いないかな?+79
-0
-
1897. 匿名 2019/05/26(日) 07:50:48
1978年生まれだけど、
どれも懐かしい(涙)+27
-0
-
1898. 匿名 2019/05/26(日) 07:51:51
これ、大好きだった!
そしておまけつき。+33
-0
-
1899. 匿名 2019/05/26(日) 07:52:50
>>1892
ノストラダムスかな?+15
-1
-
1900. 匿名 2019/05/26(日) 07:57:47
+58
-3
-
1901. 匿名 2019/05/26(日) 07:58:41
ぽんぽこ日記+253
-0
-
1902. 匿名 2019/05/26(日) 07:58:55
>>148
ミッキー達もパラパラ踊ってたよね。この頃のディズニーは本当に楽しかったー!+123
-1
-
1903. 匿名 2019/05/26(日) 07:59:39
懐かしすぎる〜!お気に入りして、
あとでゆっくりこのトピ見させてもらいます!(*´꒳`*)+6
-0
-
1904. 匿名 2019/05/26(日) 08:00:17
おばあちゃんがこれ好きで良く買って来てくれた
ずっと販売して欲しいな+266
-0
-
1905. 匿名 2019/05/26(日) 08:00:38
セウっていうシャンプー
使い終わったらボトルを折り畳んで捨てられるようになってた+77
-1
-
1906. 匿名 2019/05/26(日) 08:01:09
子供用砂絵セットって今でも売ってるのかな
砂の色ごとにシールをはがして簡単に出来るやつ+39
-1
-
1907. 匿名 2019/05/26(日) 08:01:30
前の方にあったクラッシュ・バンディクーはリマスター版が出てるよ
キャラクターデザインは海外の製作者の影響で少し変わってるよ+43
-0
-
1908. 匿名 2019/05/26(日) 08:01:37
ヤヌスの鏡+46
-5
-
1909. 匿名 2019/05/26(日) 08:01:47
ソフトクリームの形の飴もあったね!+373
-0
-
1910. 匿名 2019/05/26(日) 08:02:42
もう出てたらすみません
あむあむたまご、サンタさんにもらったなー!
これで今考えたら短すぎるマフラーを
お父さんのために編みましたw
画像はお借りしました+95
-1
-
1911. 匿名 2019/05/26(日) 08:03:17
+77
-0
-
1912. 匿名 2019/05/26(日) 08:06:07
小学生の頃なぜか包装紙を集めるのが好きだった。
イトーヨーカドーでおもちゃとか買ってもらったときの包装紙が可愛くて好きだった。今もあるかは不明。+238
-1
-
1913. 匿名 2019/05/26(日) 08:07:11
ぷりんと倶楽部!
私たちの世代からプリクラブームになったよね!
今のプリクラはもはや原型とどめてないからダメ
2000年代はじめくらいのプリクラが
一番いい感じの写りだったよね〜^^
84年生まれです+182
-1
-
1914. 匿名 2019/05/26(日) 08:07:50
これやった覚えあるww+106
-1
-
1915. 匿名 2019/05/26(日) 08:10:34
みんなのコメントや画像見るとその頃何してたかどんな事思ってたか全部思い出せる!画像なくてごめんだけど、高校の頃はドコモのNシリーズかDシリーズを使ってた。充電も携帯の本体も長持ちで1日充電しなくても平気だった気がする。+27
-0
-
1916. 匿名 2019/05/26(日) 08:11:05
あまり食べたことないけど家によくあった^^+357
-1
-
1917. 匿名 2019/05/26(日) 08:11:25
喫茶店とかご飯屋さんに普通にあった、、+152
-2
-
1918. 匿名 2019/05/26(日) 08:12:11
ママはぽよぽよザウルスがお好きってアニメ小さい頃観てた記憶ありまーす!+127
-1
-
1919. 匿名 2019/05/26(日) 08:13:15
1989年生まれ!懐かしくてほっこり☺+11
-0
-
1920. 匿名 2019/05/26(日) 08:13:26
79~80年生まれの学年です。
みなさんが貼ってくれた画像、どれも懐かしすぎてプラス押しまくってます(笑)+19
-0
-
1921. 匿名 2019/05/26(日) 08:13:37
ケロッピにハマって
文房具からリュック、お皿と全部ケロッピだった…
あれは小学校4年生の時…懐かしい+25
-0
-
1922. 匿名 2019/05/26(日) 08:13:43
スーパーのゲームコーナーでよくやってた+18
-1
-
1923. 匿名 2019/05/26(日) 08:14:55
>>739
嵐のデビュー頃もスケルトン流行ってたのかもしれないけれど、私の記憶ではもう少し前に流行ってた記憶。81年生まれだけど、中学さあの時に、ウィンドブレーカーとかでスケルトンのがあったよ。+23
-0
-
1924. 匿名 2019/05/26(日) 08:15:09
夏休みの朝に再放送で見て、かっこいい〜!ってなってレンタルでも何度か見たなぁ。+40
-3
-
1925. 匿名 2019/05/26(日) 08:15:39
近所の駄菓子屋によく買いに行っていたなー
チョコ→バナナ→いちご味が楽しめて値段も80円ぐらいだった+125
-0
-
1926. 匿名 2019/05/26(日) 08:16:22
ティセラ!懐かしい。あの頃透明なシャンプー珍しかったよね。あとシーブリーズ、ナチュルゴ。+50
-0
-
1927. 匿名 2019/05/26(日) 08:16:28
>>1915
私ははじめこのDシリーズでした!笑
その次からはNシリーズ一択でした^^
懐かしいですね♬+87
-1
-
1928. 匿名 2019/05/26(日) 08:19:40
おさるのもんきち好きだった!
+177
-0
-
1929. 匿名 2019/05/26(日) 08:20:53
昔に戻りたい+40
-0
-
1930. 匿名 2019/05/26(日) 08:21:45
ちょっとしたお祝いの日はこれ!+251
-0
-
1931. 匿名 2019/05/26(日) 08:21:51
普段は忘れているけどこういうのを見ると、その時のことって結構覚えているし幸せな気持ちになれる。
思い出ってお金で買えない大切なものだね。
画像のぬいぐるみが大好きでいくつかもってたんだけど、今は売っていないのかどこ探しても売ってないんだよなぁ。+59
-0
-
1932. 匿名 2019/05/26(日) 08:23:01
シーズケース
なんかおしゃれだと思ってた+294
-0
-
1933. 匿名 2019/05/26(日) 08:24:03
SLAM DUNK!!
流川が大好きだった!
この頃からバスケ始めた!+65
-0
-
1934. 匿名 2019/05/26(日) 08:24:04
あった...うちにあったぞ...+460
-0
-
1936. 匿名 2019/05/26(日) 08:24:57
>>1916
花のくちづけ…
……素敵なタイトル+67
-0
-
1937. 匿名 2019/05/26(日) 08:25:30
トロール人形
髪の色で願い事が違った、よね?+60
-0
-
1938. 匿名 2019/05/26(日) 08:25:35
みんな懐かしすぎる
キョンシーがめちゃくちゃ怖くて墓場の近く通るときは息止めてた+160
-0
-
1939. 匿名 2019/05/26(日) 08:26:54
こんな感じのフィルム状のお菓子+232
-1
-
1940. 匿名 2019/05/26(日) 08:28:30
>>1931
うわ~懐かしい(♡´ㅈ`♡)
それの確か、白い服を着た犬のやつ持ってました(*´>ω<`)+6
-1
-
1941. 匿名 2019/05/26(日) 08:29:14
アルバとかセシルマクビーとかのミラーにプリクラ貼りまくってたー!(ミラー壊れるとショックっていうねw)
そして、プリクラ帳は無印の!って決めてたっけw
友達と遊ぶたびにプリクラ〜帰り道にとりあえず撮ったり、、、
プリクラ交換も挨拶するのと同じくらい
当たり前のように毎日してたっけ
今みたくスマホアプリで盛れる写真撮れる時代じゃないから、私たちが投資してたおかげであの頃のゲーセンは潤ってただろうなぁw+43
-0
-
1942. 匿名 2019/05/26(日) 08:29:22
+132
-0
-
1943. 匿名 2019/05/26(日) 08:30:21
みんな!懐かしのりぼんの付録メルカリで出品するから買ってね!笑+13
-3
-
1944. 匿名 2019/05/26(日) 08:30:39
リンスinシャンプー流行ったよね+104
-0
-
1945. 匿名 2019/05/26(日) 08:31:02
>>1927
これ懐かしい!使ってました!あの頃毎日楽しかったな~+4
-0
-
1946. 匿名 2019/05/26(日) 08:31:12
文字電話テガッキー。
一瞬だけだったけど覚えてる人居るかな?w
手書きの文字とかイラストとか書いて送れたやつ。+9
-1
-
1947. 匿名 2019/05/26(日) 08:31:30
あさりちゃん+148
-1
-
1948. 匿名 2019/05/26(日) 08:32:15
ポワトリン、姫ちゃんのリボン、やわら、
はっとりくん、パーマン、おばけのQ太郎、
プロゴルファーサル。懐かしい。+31
-0
-
1949. 匿名 2019/05/26(日) 08:32:27
つるるん小町また食べたいよー+14
-2
-
1950. 匿名 2019/05/26(日) 08:32:36
うちのタマしりませんか?
ゴロピカドン+25
-0
-
1951. 匿名 2019/05/26(日) 08:33:25
>>1938
今じゃ笑える( *´艸`)笑+8
-1
-
1952. 匿名 2019/05/26(日) 08:34:02
ダストボックス!+0
-0
-
1953. 匿名 2019/05/26(日) 08:34:38
アムロちゃんCMやってた飲み物ミスティオ+50
-1
-
1954. 匿名 2019/05/26(日) 08:35:00
誕生日の関係もあるけど、80年代生まれは今みんな30代なんだよね!+71
-1
-
1955. 匿名 2019/05/26(日) 08:35:12
髪型まねしてました。+90
-0
-
1956. 匿名 2019/05/26(日) 08:35:27
りぼんの全プレ
匂い玉は名札に入れてた!
そして名札にはいざというときの
電話代の10円もw+153
-0
-
1957. 匿名 2019/05/26(日) 08:35:34
月曜日は8時にHEY!HEY!HEY!、9時からドラマ、10時からスマスマ、11時からあいのり。その間友達にメールしたりゲームしたり忙しかった(笑)+143
-1
-
1958. 匿名 2019/05/26(日) 08:37:06
>>1802
うちの地域では挟む部分をライターで炙って、ネジネジにするのが流行ってました。
画像なく説明下手ですみません。+7
-0
-
1959. 匿名 2019/05/26(日) 08:37:14
>>370
当時はタカコがかわいい!って思ってたけど、今見るとめちゃくちゃ性格悪そうな顔してるね。+64
-2
-
1960. 匿名 2019/05/26(日) 08:37:34
衛星アニメ劇場大好きで毎日観てた!
ガジェット警部、歌も大好きだったー!
観てた人いるかなー?
Inspector Gadget Intro - YouTubeyoutu.beNothing but fun this one, really, but very much of the era...
+27
-1
-
1961. 匿名 2019/05/26(日) 08:37:35
このアニメを夏休みとかに見てた記憶がw+127
-1
-
1962. 匿名 2019/05/26(日) 08:38:39
ねるとん紅鯨団+53
-0
-
1963. 匿名 2019/05/26(日) 08:39:42
+255
-0
-
1964. 匿名 2019/05/26(日) 08:39:54
1987年生まれです。
ネコを育てるポータブルゲームをやっていた気がするのですが、ゲームの名前を思い出せません。
わかる人いるかなぁ。。+9
-0
-
1965. 匿名 2019/05/26(日) 08:40:01
昔のヴィダルサスーン
CMでスーパーモデルっぽい人がいっぱい出てて憧れた。+223
-0
-
1966. 匿名 2019/05/26(日) 08:41:10
中学生の頃ミスチルが好きで
3年生の時桜井さんが不倫報道出て
ショックだったのを思い出す。+25
-2
-
1967. 匿名 2019/05/26(日) 08:41:34
これ見てから学校行ってた。東海地区。+68
-1
-
1968. 匿名 2019/05/26(日) 08:42:21
雑誌Olive
カジヒデキ
チャッピー+41
-3
-
1969. 匿名 2019/05/26(日) 08:43:49
幼稚園の頃サリーちゃんのステッキ買ってもらって毎日大切に持ち歩いてた+145
-1
-
1970. 匿名 2019/05/26(日) 08:43:50
日曜日の朝はこれだった!+119
-1
-
1971. 匿名 2019/05/26(日) 08:43:52
このアップリケ+28
-1
-
1972. 匿名 2019/05/26(日) 08:44:15
これも+129
-2
-
1973. 匿名 2019/05/26(日) 08:44:57
マザーグースの森のぴよちゃん
めちゃくちゃ好きだった
あとケロちゃんとうさちゃんとか全部好きだったなー+205
-0
-
1974. 匿名 2019/05/26(日) 08:45:58
>>92
あめおくん
だっけ??
懐かしいっ笑笑!!!!!!+5
-1
-
1975. 匿名 2019/05/26(日) 08:46:07
+140
-0
-
1976. 匿名 2019/05/26(日) 08:46:28
ホワホワ ホワホワ はなこさ〜ん♬
みたいな歌だったよね?+144
-0
-
1977. 匿名 2019/05/26(日) 08:46:58
ウゴウゴルーガ見てたー!+151
-1
-
1978. 匿名 2019/05/26(日) 08:47:48
アイロン使って作るビーズのやつ+76
-1
-
1979. 匿名 2019/05/26(日) 08:47:48
名前のちゃん付けは©️
みほ©️みたいな+118
-0
-
1980. 匿名 2019/05/26(日) 08:48:16
プリントゴッコ+62
-0
-
1981. 匿名 2019/05/26(日) 08:48:40
山本太郎メロンQ+34
-0
-
1982. 匿名 2019/05/26(日) 08:49:15
ウゴウゴルーガ観てたー!
みかん星人が個人的に好きだった記憶+39
-0
-
1983. 匿名 2019/05/26(日) 08:49:32
二層式洗濯機+175
-1
-
1984. 匿名 2019/05/26(日) 08:49:59
95年生まれだけどほとんど知ってるし持ってたものがたくさん
懐かしい…+9
-0
-
1985. 匿名 2019/05/26(日) 08:50:21
>>275
これ今でもたまにカプセルトイで売ってることあるよ!形は変わってるけど+5
-0
-
1986. 匿名 2019/05/26(日) 08:50:22
>>705
確か、樫の木おじさんだよ!
>>735
あらあら♪おやおや♪それからどんどこしょ〜♪
名前は忘れたw 誰か頼む!
>>744
うちのタマの持ってた!涙出そう!!
お裁縫箱だよね?高学年になる時に学校で申込んで買ってた記憶。
+25
-0
-
1987. 匿名 2019/05/26(日) 08:51:20
>>194
やべぇw
プールの記憶が
ほんとにこんなの20年ぶりに思い出した+29
-0
-
1988. 匿名 2019/05/26(日) 08:51:45
イグアナの娘
+193
-0
-
1989. 匿名 2019/05/26(日) 08:52:46
+84
-1
-
1990. 匿名 2019/05/26(日) 08:52:51
友達の家で遊ばせてもらって自分も欲しくなってめっちゃおねだりして買ってもらったー!+63
-1
-
1991. 匿名 2019/05/26(日) 08:52:52
80年生まれです!
ごろ寝しながら見てたら懐かしすぎて『ぐぁぉぉぁ』ってバッタバタしてしまったw
全部わかってしまうのが辛いんだけど、特にキャンパスリップは、CMだとリップの先が口紅みたいに斜めになってて、それに憧れて開封直後にカッターで斜めに切ってたんだよなー、誰か共感してくれたら嬉しいw
お菓子系はヨーグルト100に激ハマりして、高校の帰りに毎日キオスクで買ってた!
あと検索してもわからない漫画が出てくるばっかりで、もしかしたら自分の記憶違いなのかもしらないんだけど、放課後オレンジとかグレープとか、放課後シリーズって缶ジュースなかったっけ?
シャッセとかアンバサと同じくらいハマったんだけどなぁ...+36
-0
-
1992. 匿名 2019/05/26(日) 08:53:13
>>1957
そうだよねー!
何曜日の何時はこれって決まっていたよね+8
-0
-
1993. 匿名 2019/05/26(日) 08:53:29
>>681
一番下のペアで持ってた!
どれかのバーガーセットを買えばもらえるのかと思ってたら、有料でびっくりした思い出w
+4
-0
-
1994. 匿名 2019/05/26(日) 08:53:43
ジャカジャカじゃんけんスタート!+136
-0
-
1995. 匿名 2019/05/26(日) 08:54:19
昔の窓ガラス
今でも好きで、食器棚作ってもらう時に昭和のガラスをはめ込んで貰いました+298
-1
-
1996. 匿名 2019/05/26(日) 08:54:26
日曜の夜はちびまる子ちゃんにはじまって、ハウス食品まで2時間アニメ見てたし、毎日夜7時は地上波のどこかではアニメやってた記憶。
今ゴールデンでアニメってほとんどやってないよね。+131
-0
-
1997. 匿名 2019/05/26(日) 08:54:29
流行ったとまでは言えないけど、一時期モー娘。が袖付きの半袖ニットを冬に着てる時ありませんでしたか?地元にも売ってて、当時中学生くらいでモー娘。好きだったけど寒そうだから買わなかったw+28
-0
-
1998. 匿名 2019/05/26(日) 08:54:34
>>595
持ってました!めちゃくちゃ好きでした(笑)別売りのモデム買ってFAXでイラスト交換みたいなのできたと思うけど上手くやれなくて泣いた覚えがある(笑)+0
-0
-
1999. 匿名 2019/05/26(日) 08:54:51
サンリオの指輪時計+96
-1
-
2000. 匿名 2019/05/26(日) 08:55:05
別の柄+152
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する