-
1. 匿名 2019/05/25(土) 09:33:14
うちの旦那はすぐ体調不良になります。
小さな子供がいるのですが、
子供の面倒をみつつ旦那を休ませ、
なんとか合間に家事をし…というのが何度もあって、
最近は心配よりまたー⁉って思うようになってしまいました。。
頑張って働いてくれるのはありがたいんですが、事務仕事なのにしょっちゅう体調不良になるのは勘弁してほしい…
同じような彼・旦那様がいらっしゃる方、お話ししませんかー?!+69
-0
-
2. 匿名 2019/05/25(土) 09:34:13
めんどくさいね
山根かよ+55
-6
-
3. 匿名 2019/05/25(土) 09:34:52
+38
-0
-
4. 匿名 2019/05/25(土) 09:36:03
すぐにお腹にくる繊細なところが、昔はかわいらしく、母性本能がくすぐられて、いとおしかった。
+8
-4
-
5. 匿名 2019/05/25(土) 09:36:14
うわーうちと全く一緒
事務職で0歳児います
毎日お腹やら頭やら痛いって言ってて本当また?って感じです
子供できる前は心配してたけど今はいい加減にしろよってイライラする
夕飯も予定してたもの作れなかったりするし+84
-4
-
6. 匿名 2019/05/25(土) 09:36:29
すぐ熱を計りたがるでしょ。
熱が無いと私に見せないで黙って枕元に置く。+61
-0
-
7. 匿名 2019/05/25(土) 09:37:06
1ヶ月に1回風邪ひいてる。
風邪ひく天才かよ。もはや心配もない。+63
-0
-
8. 匿名 2019/05/25(土) 09:37:55
元々身体が弱い旦那。私は料理教室に通い食生活改善、旦那はジムに通って肉体改造。元気になったら女作って出ていった(笑)+72
-2
-
9. 匿名 2019/05/25(土) 09:38:07
帰ってくると必ずどこかしら具合が悪いって言う
病院に行けと言っても行かない
それであっちが痛い、こっちが痛いって言うから家族はイライラしてる+58
-0
-
10. 匿名 2019/05/25(土) 09:38:33
体を強くする努力してるのなら協力するけど
虚弱体質だから仕方ないと諦めてるなら見放す。
ごめんだけど正直関わりたくない。+29
-0
-
11. 匿名 2019/05/25(土) 09:39:35
うちの旦那かなり虚弱体質
身体は大きいのに力は無いし体力無いし
しょっちゅう風邪引くし
このガタイだから強いが口癖だけどデブなだけ+14
-0
-
12. 匿名 2019/05/25(土) 09:40:33
体調悪くならないよう対処してるなら仕方ないかなって気もするけど、対処もしないですぐ体調悪くなってると自業自得な気がしてくる。+27
-0
-
13. 匿名 2019/05/25(土) 09:42:41
+6
-0
-
14. 匿名 2019/05/25(土) 09:43:36
>>3
こんな旦那だったら許せるけど、違いすぎて草+10
-2
-
15. 匿名 2019/05/25(土) 09:45:23
>>14
虚弱体質のくせにドヤってるwww+7
-0
-
16. 匿名 2019/05/25(土) 09:45:47
虚弱体質な人ほど『あ……やば……』て思うと無理しないタイプが多いから
長生きするよね。
元気な人ほど『もう一息……!』で頑張るのが多い。
そんな私は頑張らない元気人です。+41
-1
-
17. 匿名 2019/05/25(土) 09:47:11
仕事に向いていない
健康管理出来ない
虚弱体質
どれなんだろうね
仕事はハッキリ言って正社員を長く続けていられるのなら向いてないってことはないし
実際の虚弱体質なら文句は出ないだろうから
健康管理出来ないが一番多い気がするけどね+6
-0
-
18. 匿名 2019/05/25(土) 09:48:46
大丈夫?早く良くなるといいね!とだけ言ってほっとけばいいよ。親切に相手するから余計大したことなくても甘えてくるんだと思う+9
-1
-
19. 匿名 2019/05/25(土) 09:49:51
案外なんにも言わない人の方が実は…ってことあるからな。ナヨナヨしてる人の方が実は元気+13
-0
-
20. 匿名 2019/05/25(土) 09:53:27
>>1 養命酒+3
-1
-
21. 匿名 2019/05/25(土) 09:56:06
>>20
養命酒って効果ある?+5
-0
-
22. 匿名 2019/05/25(土) 09:58:00
めんどくさい。最初は心配してたけど今はイラつくレベル。
車乗って自分の運転で酔ったり、すぐ体調悪いとか頭痛いとか肺が痛いとか
で、病院でわざわざ精密検査うけて何もなし。そう言われるとちょっと元気になる。ばーか+25
-0
-
23. 匿名 2019/05/25(土) 09:58:34
うちの夫は体より心が軟弱過ぎてうざい。小姑から嫌がらせされて苦しんでるの嫁なのにシスコン夫は「嫁ちゃんが義妹と仲良くしてくれない。とても悲しい」と被害者ヅラ。バカか?って思うわ。+35
-0
-
24. 匿名 2019/05/25(土) 09:59:43
しょっちゅう具合悪い。
インフルエンザ、躁鬱病、ガン。火傷。
入院治療したり、家で寝てたり。
その間、私は一人で子ども三人世話して仕事して。自分だけでも元気でよかったと思うべき…?+8
-0
-
25. 匿名 2019/05/25(土) 10:11:49
うちは自宅で自営業。
4歳2歳0歳の子供と犬いてて、子供のんすぐ移るし、めちゃくちゃ不機嫌になって当たってくる、、、
花粉症やら犬アレルギーやら鼻炎に、風邪やら腸炎やらすぐ移る!
ほんま迷惑+6
-2
-
26. 匿名 2019/05/25(土) 10:14:02
今日もそのせいでお出かけ中止になりましたー。私誕生日なんですがー。はーあってかんじですー+24
-0
-
27. 匿名 2019/05/25(土) 10:19:39
7度0分でしんどいアピールする。そして何度も何度も熱測る。あれ、何なんだろう。心配して欲しいのか?こっちからすると全然平熱。
4歳0歳の子供居て、こっちは8度出ても横になれないのに。+13
-2
-
28. 匿名 2019/05/25(土) 10:21:16
虚弱体質の専業主婦を旦那が甲斐甲斐しく養うのは当たり前だけど、虚弱体質の旦那はダメなの?
ガル男ではなくガル子だけどさ、それでもたまに女性のダブスタに嫌気がさす。
男女関係なく健康体がいい。
自部屋の人生の足を引っ張られたくない。+7
-11
-
29. 匿名 2019/05/25(土) 10:21:42
冬とか寒いのに布団から出て、何も羽織らないから「風邪引くから羽織れ」ってカーディガン持って追い掛けるのが日課…子供か
防ぎようがない怪我や病気は仕方ないけど、風邪とかは防げるんだから気をつけて欲しい
+13
-0
-
30. 匿名 2019/05/25(土) 10:23:06
>>22
自分がこんな感じなので(心気)。
逆の立場なら22さんのように思われるのもわかるし、申し訳なく思います。安心するために定期的に人間ドック(項目多めのもの)を受けています。+5
-1
-
31. 匿名 2019/05/25(土) 10:25:58
風邪ひいているくせに飲み会に参加。さっさと帰って早く寝ればいいのに。+3
-0
-
32. 匿名 2019/05/25(土) 10:27:13
そんな生命力の弱い男の遺伝子は淘汰されるべき。情けない野郎だな。+13
-4
-
33. 匿名 2019/05/25(土) 10:30:03
いい大人なんだから自分で管理してほしい。
寒そうだったら上着もってくとかさ。
本当面倒だよね。
こないだなんてちょっと耳が痛いだけで青ざめて病院行ってさ。帰ってきたら脳の異常で耳が痛くなる事もあるってネットで見た。今死ぬわけにはいかないんだ!
でなんともないの。めんどー。
ついでにパニック障害気味。めんどー。+14
-1
-
34. 匿名 2019/05/25(土) 10:31:38
私の兄がひ弱だわ。昔から。私は皆勤賞を取るぐらい元気なのに。
30過ぎた今でもよくちょっとしたことで寝込んでるらしい。
心配してくれるのは母だけで、父も私もバカじゃないのといつも言ってる。+6
-1
-
35. 匿名 2019/05/25(土) 10:36:44
最初は心配してたけどさー、正直「また?!面倒臭いわ」って思うようになったよ。
風邪ひきやすい、お腹壊しやすい。そして大袈裟なんだよ!
スマホで遊んでないでタバコ吸ってないで大人しく寝てろ!+19
-0
-
36. 匿名 2019/05/25(土) 10:38:58
事務仕事なのにっていうか体弱いから事務仕事やってるんだろうね
ガンガン体力使う仕事とか試用期間でクビになりそう+2
-0
-
37. 匿名 2019/05/25(土) 10:39:51
>>26
ガル子!お誕生日おめでとう!+28
-0
-
38. 匿名 2019/05/25(土) 10:46:38
>>37
ちょっと、あなた凄く優しいのね。本当に嬉しいです。どうもありがとう!
あなたに幸せが沢山舞い降りてきますように☆🌠☆🌠☆🌠☆🌠☆🌠
+23
-0
-
39. 匿名 2019/05/25(土) 10:48:05
なんかいつも疲れた。疲れたって言っている
今日の週末も専ら彼氏のアパートで
ゴロゴロ三昧
いい御天気なのに、散歩位はしようよ~+2
-1
-
40. 匿名 2019/05/25(土) 10:54:06
細長くて色白で虚弱な夫だけど
夫であり長男だと思って接してる
痔の手術後は痛いよ~痛いよ~と泣きべそかく
夫のおしり付近を撫でながら寝かしつけた
かわいいから許す!!!+2
-7
-
41. 匿名 2019/05/25(土) 11:04:23
付き合ってる間は、たびたび、お腹痛いとか頭痛するとか ホント かまってちゃんの面倒クサイ男だなって思ってた。結婚してからも少し続いていたけど
放っておいたらいつのまにか言わなくなった。+7
-0
-
42. 匿名 2019/05/25(土) 11:23:05
うちの旦那なんて子供から胃腸炎もらって重症化して意識なくなって救急車二回乗ったよ。
34歳35歳のときかな。
風邪で重症だし寝込むインフルエンザ連続とかでめちゃくちゃウンザリしてたことあった。心配なんかじゃない。ウンザリ。
がるちゃんにも相談したことあった。
なぜかここ二年は風邪引いても重症せずにすんでるのが不思議。だけど気は抜けない
私なんて育児してると風邪ひいた~頭いたい~、なんて言いたくても言えないのに+4
-3
-
43. 匿名 2019/05/25(土) 11:58:54
>>28
そういう人は結婚しない方が賢明+0
-0
-
44. 匿名 2019/05/25(土) 12:01:36
夫婦揃って虚弱体質です。うちは完全にお互い様って割り切ってます…+0
-0
-
45. 匿名 2019/05/25(土) 12:02:39
>>32
ちょっと酷くないかい?+2
-0
-
46. 匿名 2019/05/25(土) 12:12:18
私が虚弱体質です。家族のために元気でいようと運動したら気持ち悪くなって吐き気がするし、すぐ調子を壊すしで前に旦那にキレられました。なので虚弱体質の旦那さんがいる方はあまり怒鳴ったりはしてあげないで欲しいです。+7
-2
-
47. 匿名 2019/05/25(土) 12:20:19
46です。虚弱体質のくせにとか言って見下してる人がいますが、生まれつきの者としてはそのように思われてることに悲しくなります。迷惑をかけてることは承知なのですが…+2
-2
-
48. 匿名 2019/05/25(土) 12:30:17
好きになっちゃったんだから仕方ないと諦めて
励ましたり
よしよししたりして宥めてる+1
-0
-
49. 匿名 2019/05/25(土) 12:43:02
>>22
私も車酔いするから車酔いに関しては叩けないけど
自分で運転して酔うって大変だなあ+1
-0
-
50. 匿名 2019/05/25(土) 12:46:12
すぐ寒い寒い言う
暑いから外の風入れようと窓開けてもすぐ閉められちゃう。夏はエアコンつけてもぬるいし止められる。同じ部屋で過ごしたくない。+5
-0
-
51. 匿名 2019/05/25(土) 12:49:01
>>50
体感温度の違いはかなり深刻だよね
同じ場所に居られない+3
-0
-
52. 匿名 2019/05/25(土) 13:05:21
子供の胃腸炎が夫婦2人に移ったことがあるんだけど、お互いゲーゲーして高熱も出て症状が一緒
なのに子供の世話は全部私
旦那は寝てるだけなのにあー辛い!あー頭いてー!ってずっと叫んでた
殺意が湧いた+5
-0
-
53. 匿名 2019/05/25(土) 14:16:51
旦那が虚弱だと叩かれるのかって思ったけど、前に虚弱体質の人のトピが上がった時もそうでない人が冷たかったな…+1
-0
-
54. 匿名 2019/05/25(土) 14:22:20
付き合ってからしばらくはそうだったけど、いつのまにか丈夫になったよ。学生時代もよく休んでたみたい+0
-0
-
55. 匿名 2019/05/25(土) 14:30:40
好きな人が虚弱体質です。
誘うの気使う(^◇^;)+2
-0
-
56. 匿名 2019/05/25(土) 16:45:47
昼間家族で出かけると夕方必ず疲れたと言って寝るんだけど
ちなみに身体動かしたりしてなく、イオンに行ってショッピングしただけ。
本当に疲れやすさにびっくりする。+2
-0
-
57. 匿名 2019/05/31(金) 16:13:04
小さい頃から虚弱体質だから、おかしいと思ったらすぐ病院に行く。
でも普段から水分とかあまり摂らないから今からの季節、こちらが熱中症に気を使う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する