-
1. 匿名 2019/05/24(金) 22:23:20
毎朝殺人的な混み方の電車を見ると、朝からうんざりします。
押し合いへし合い、おしくらまんじゅうみたくで学校や職場に着くまでで既に疲れてしまいます。
オリンピックも始まることですし、今以上に混む日常なんて想像したくありません。みなさんあの混み方どう思いますか?+349
-1
-
2. 匿名 2019/05/24(金) 22:23:59
嫌ですね。はい。+433
-1
-
3. 匿名 2019/05/24(金) 22:24:06
満員電車は本当にイライラする。+434
-2
-
4. 匿名 2019/05/24(金) 22:24:16
本気で耐えられないので、職場から徒歩圏内に住んでいる+342
-1
-
5. 匿名 2019/05/24(金) 22:24:26
どう思うも何も無い
あれに乗るしか無い、それだけ+385
-8
-
6. 匿名 2019/05/24(金) 22:24:28
私はたまにだからまだいいけど、あれを毎日経験してる人すごいと思う
+379
-4
-
7. 匿名 2019/05/24(金) 22:24:38
東西線は死傷者が出る+249
-2
-
8. 匿名 2019/05/24(金) 22:24:42
どう思いますかって
嬉しい人
そんなやつおれへんやろぉ+261
-3
-
9. 匿名 2019/05/24(金) 22:24:49
わたしはスカシ屁をこく
そんで近くのおじさんチラ見してミスリードする+41
-52
-
10. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:30
座れる始発のある地域に引っ越した。
でも降りる時、帰る時、やっぱり大変。+199
-1
-
11. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:31
ワキガの匂いに辛くなる時期がやってきた。+219
-5
-
12. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:40
+82
-1
-
13. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:49
待ってオリンピックって今より混むの?+243
-6
-
14. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:58
もうなれました。
無の境地です。+62
-6
-
15. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:15
京葉線って基本満員のうえ、風に弱くてすぐ遅延するから地獄+156
-3
-
16. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:18
京浜東北が止まると山手線が地獄絵図+319
-2
-
17. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:19
少子化で人口減るとか心配してるけど
むしろ減れよ+229
-18
-
18. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:20
混んで後ろからドンドン押されてるんだけなのに、なに?!押すなよ!みたいにこちらを睨んでくる人むり。+440
-12
-
19. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:25
京王線ユーザーです
朝の急行の混み具合やばくて乗りたくない
早起き得意だから早めに出て各駅停車で座って通勤してます
ストレスありません+220
-2
-
20. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:28
ラッシュ時のベビーカーだの、片側エスカレーターだの今日は電車ネタを良く見た気がする+108
-3
-
21. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:30
田舎から上京したんだけど、車通勤の楽さを身に染みて感じてる。+163
-0
-
22. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:43
オリンピックの時休みにする会社あるんでしょ+39
-3
-
23. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:57
嫌で嫌でたまらない
通勤だけで疲れ果てる+213
-1
-
24. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:59
よく電車が壊れないなって見るたび思う+262
-1
-
25. 匿名 2019/05/24(金) 22:27:01
地方住みだから辛さが分からん+12
-10
-
26. 匿名 2019/05/24(金) 22:27:04
車通勤だからもう満員電車には二度と乗れる気がしない。毎日あの過酷な状況で通っている人はただただすごいと思います。+156
-2
-
27. 匿名 2019/05/24(金) 22:27:04
満員電車でもまわりが女性だらけだと少しホッとする。+371
-7
-
28. 匿名 2019/05/24(金) 22:27:16
体幹がしっかりしてないから中途半端に混んでつり革掴めないより、ギッチギチに混んでつり革不要で立ってられる方がマシな私はきっと少数派。+272
-4
-
29. 匿名 2019/05/24(金) 22:27:49
なんで首都東京にしたんだろう
北海道とかあんなに土地余ってんだから首都移せよ
単純に首都に憧れて上京するやつばっかだから
こんなことになるんじゃ
まーニートだから乗る機会ないけど+157
-29
-
30. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:04
うちの田園都市線…
オリンピックの混み具合に、あの古い車両が耐えられるとは思えないなぁ
+130
-0
-
31. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:05
私は満員電車でパニック障害を発症してしまい、家賃高いけど職場近くに引っ越しました。+248
-4
-
32. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:06
色々乗ったけど井の頭線が一番地獄だった+5
-17
-
33. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:26
車内の中の方に行ければまだマシだけどドア付近だと常にぎゅうぎゅうで苦しい+88
-2
-
34. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:26
インドの電車の混雑を思えば耐えられるかもしれない+64
-10
-
35. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:37
インドの電車だっけ?人がはみ出て乗ってるやつ。
ふと急に思い出した。+50
-2
-
36. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:37
オリンピックがきたら、私は厚さが3分の1になります。+23
-3
-
37. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:42
本社を東京に集中させるなよ。+239
-2
-
38. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:44
朝の通勤だけで疲れるから帰りに買い物や遊びに行かなくなった。混んでるのにまわり見えてない自己中な人や、スマホに夢中でだらしない姿勢の人見て自分はああならない様に気を付けようと意識するようになったのは良かったかなと思ってる。でも満員電車はツライ。+206
-4
-
39. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:53
どこの路線でも、階段の間の
/ \
↑この位置は比較的楽
+6
-16
-
40. 匿名 2019/05/24(金) 22:29:08
太ってる人は料金2倍払うべきだと思う
場所取りすぎだよ+291
-22
-
41. 匿名 2019/05/24(金) 22:29:13
毎朝山手線に乗るけどみんなイライラしてて怖い。
人の傘とかスマホとか平気で跳ね飛ばす人沢山いるよ。
怖すぎて乗りたくない。けど乗らないといけない。+184
-3
-
42. 匿名 2019/05/24(金) 22:29:17
京王線特急の明大前~調布しんどい+106
-3
-
43. 匿名 2019/05/24(金) 22:29:19
満員電車はもう少し快適な方に進むのは間違いって聞いたけど。ただそれには勿論特別料金を払えばの話だけどw+5
-2
-
44. 匿名 2019/05/24(金) 22:29:50
おならしただけですごい睨まれるからツラい+2
-31
-
45. 匿名 2019/05/24(金) 22:30:19
>>8
ここガルちゃんにはいないだろうけど、
痴漢は嬉しいんだろうな〜。
触るまで行かなくても、女性と密着できるだけで喜ぶやつとか。
ほんとあいつら腹立つ。+99
-5
-
46. 匿名 2019/05/24(金) 22:30:57
座っててもスマホいじってるオッさんの肘が、ガードしないと横胸に当たる。+213
-1
-
47. 匿名 2019/05/24(金) 22:31:08
逆に地方の在来線の空き具合見るとびびる
私の地元だと2両しかなくてガラガラw+7
-2
-
48. 匿名 2019/05/24(金) 22:31:11
だから職場の近くに住んだ。
夫と私の通いやすい駅でかつ治安いい所(将来子供が通う学校など含め)
やっぱり家は高い。けれど電車で30分満員とかより10分だけ乗る方がマシだった。+46
-12
-
49. 匿名 2019/05/24(金) 22:31:46
20年前の就活の時でさえ1時間電車で立ちっぱなしが苦痛だった
今は自転車通勤+20
-1
-
50. 匿名 2019/05/24(金) 22:31:50
>>44
しただけじゃねーよw+49
-4
-
51. 匿名 2019/05/24(金) 22:31:56
画像程ではないけど、GW明け 平日人身事故の影響でホーム規制がかかり、改札まで行列
案の定電車乗ったら満員で、朝の通勤時間帯の満員電車に乗ったのは、初めてだったので正直、おぉぉ〜〜って思ってました笑
+11
-3
-
52. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:00
>>21
わたしはどんなに辛くても時間が読めるから電車がいいな。遅延なら怒られないし。
車通勤は楽だけど渋滞で時間読めないし事故あってもその分早く家出ろって怒られるんだもん。+16
-7
-
53. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:05
これからの季節、色んな匂いで辛いね
たまに外人さんがいると、もう・・・来年の夏が怖い+105
-2
-
54. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:09
丸ノ内線も混んでてしんどい+32
-0
-
55. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:15
>>28
いや、私も。ギシギシなら
もう力ぬいて、臭くなさそうな人に寄りかかることにした。
+16
-8
-
56. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:36
何十年も前からなんだから解消させないのは企業の怠慢
公共の乗り物なんだからいつでも誰でも安全に乗れるようにすべきだと思う+161
-4
-
57. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:44
リュックで急に振り向かれたり硬いビジネスバッグは本当に凶器+162
-0
-
58. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:53
丸ノ内線やたら暑くない?どうかしてる+24
-0
-
59. 匿名 2019/05/24(金) 22:34:27
グラマラスなボディなので
男性からいやらしい目でみられます+12
-16
-
60. 匿名 2019/05/24(金) 22:34:38
通勤時間が1時間から30分に変わっただけで、体の疲れ具合が全然違う。思っている以上に疲労の原因。+140
-0
-
61. 匿名 2019/05/24(金) 22:35:04
揺れても問題ない
動かないくらいぎゅうぎゅう詰めでほぼ固定されてる状態だから+4
-1
-
62. 匿名 2019/05/24(金) 22:35:27
人権ないよね。マジで。
+78
-1
-
63. 匿名 2019/05/24(金) 22:36:16
会社で偉い身分なのかなんなのかわかんないけど、「降ります!」と言ってるのに頑なに動かない人とか、やたらつり革離さない人とか、一体なんなんだ?って思う。そして私が乗ってる電車は50代以上のおじさんに多い気がする。
+213
-4
-
64. 匿名 2019/05/24(金) 22:36:29
暑くても半袖は着ないようにしてる
汗かいた人と、ペタッとくっつくの気持ち悪いし。+121
-0
-
65. 匿名 2019/05/24(金) 22:36:40
どうにかならんのかな+13
-0
-
66. 匿名 2019/05/24(金) 22:37:20
あれ降りる時ってみんな早めに移動してるの?
それともドア開くアナウンスされてから移動してる?
田舎住みだからたまに東京行くとき満員電車にあたったらどうしようと不安になる+22
-1
-
67. 匿名 2019/05/24(金) 22:37:42
満員電車は日本のサラリーマンやOLが朝から限界の顔してる大きな要因だと思う+165
-0
-
68. 匿名 2019/05/24(金) 22:38:53
満員電車ゔうーーーんってわざとやりまくるおっさんうざすぎてまじ気分悪いわ気持ち悪+58
-0
-
69. 匿名 2019/05/24(金) 22:38:56
満員電車で硬い鞄を押し付けられて肩にアザができたよ
バックに入れたパンは、大抵潰されてゼロカロリーになってるし
仕事行くまでの過程がキツ過ぎる+216
-2
-
70. 匿名 2019/05/24(金) 22:39:25
夏の満員電車地獄だよね
ワキガと汗が臭いし肌触れてベタベタしてるし、熱いし
通勤、帰宅時間帯に人身事故なんてあった時には地獄+76
-1
-
71. 匿名 2019/05/24(金) 22:39:33
乗ったこと無いので毎日利用している人本気で尊敬する
立った状態で揺れたときに人と触れる程度で満員だと思ってしまう
知らない人と密着とか想像できない+13
-10
-
72. 匿名 2019/05/24(金) 22:39:54
あのパーソナルスペース無くなるのほんとしんどい
知り合いでも入って欲しくない範囲に全くの他人が来るのってストレスでしかない+186
-2
-
73. 匿名 2019/05/24(金) 22:40:31
相鉄線が遅れてます+6
-1
-
74. 匿名 2019/05/24(金) 22:40:37
東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、京浜東北線、、神奈川から都内に向かう電車は混みすぎ。1つ止まると、残りの3つに人が殺到。毎回、どれも止まってくれるなよ…!と祈る。+82
-0
-
75. 匿名 2019/05/24(金) 22:40:59
銀座線はホームが暑いし、東西線は1番混んでる浦安から大手町辺りまでが冷房効いてなくてギュウギュウだし暑いしで急病人出る。冷房入れるの遅すぎなんだよ!何十年も毎日毎日朝ラッシュで混雑するのわかってるんだから船橋過ぎたらガンガンに冷房入れといて欲しい。+143
-1
-
76. 匿名 2019/05/24(金) 22:41:23
みんなスマホ見てるけど今だに紙媒体読んでるおっさん、馬鹿なの、邪魔+81
-23
-
77. 匿名 2019/05/24(金) 22:41:54
>>66
身動きができないから早めに動くのは難しい。ただ自分の降りる方向の隣の人に降りることを体の向きなりで示すのは大事。そしてドアが開いた瞬間ラガーマンのごとく全力でドアまで押し進んでトライを決める+73
-0
-
78. 匿名 2019/05/24(金) 22:42:03
電車通勤がイヤすぎて転職しました。+69
-4
-
79. 匿名 2019/05/24(金) 22:42:26
いつだったか
山手線一周全部車両にしちゃう構想あったよね?
あれやると少しはマシになるのかな?+96
-1
-
80. 匿名 2019/05/24(金) 22:42:41
初めて東京の電車乗った時「これが満員電車か~」って言ったら「これは空いてる方だよ」って友達に言われて理解出来なかった
東京は人が多すぎて、田舎出身からするとどの時間の電車に乗っても満員だと勘違いする
混んでる基準が地元の混み具合だから
本当の地獄は通勤の時間だね…
体験した時友達の言ってたこと理解出来た+63
-0
-
81. 匿名 2019/05/24(金) 22:43:05
東京、大阪程ではないけど名古屋駅から栄までの東山線朝ラッシュは酷い‼️2~3本待たないと乗れない事がありますよ‼️+7
-1
-
82. 匿名 2019/05/24(金) 22:43:07
電車あれ以上長くできないの?安全上無理?+43
-3
-
83. 匿名 2019/05/24(金) 22:43:54
太った人とリュックの人は迷惑+105
-2
-
84. 匿名 2019/05/24(金) 22:44:03
人に胸が当たらないようにガードするよね?+110
-0
-
85. 匿名 2019/05/24(金) 22:44:52
>>19
京王線混むの?
中央線の方が混むのでは?+5
-10
-
86. 匿名 2019/05/24(金) 22:45:09
マジでヤバイ満員のときは
目的地まで網棚に寝転んでたい+153
-0
-
87. 匿名 2019/05/24(金) 22:45:34
>>66
ギュウギュウでも一駅ごとに結構な人数必ず降りるから駅に着いてからで大丈夫。車両の連結部分や真ん中辺だったら降ります!って声出せば良いよ。無言で肘で押したりする人いるけどムカついて追いかけて蹴りたくなる。しないけどね+42
-2
-
88. 匿名 2019/05/24(金) 22:45:36
結局、満員電車とオリンピックの因果関係が分からない+3
-7
-
89. 匿名 2019/05/24(金) 22:46:09
私明大前で降りるんだけど、ほぼ全員が電車から出た途端溜め息吐いてると思う笑
つつじヶ丘とかいつも並んでる人の数がエグい。え、もうこれ以上乗ってこないでー!って思ってる。+101
-0
-
90. 匿名 2019/05/24(金) 22:46:16
たまにだって経験したくない
殺伐としてる
怖い。。+10
-0
-
91. 匿名 2019/05/24(金) 22:46:34
スマホ見るために動けないほど固定されるから目をつぶって耐えるしかない
車内の他人と目を合わせるのも気まずくて嫌だから+29
-0
-
92. 匿名 2019/05/24(金) 22:47:03
トピずれだけど、満員電車を解消する方法ってないよなあ。そもそも同じ街に色んな企業のオフィスが集結しちゃってて、尚且つ勤務開始時刻が大体一緒。そりゃあ混むわ。
前にテレワークを導入した企業の取材がテレビで放送されてたけど、全部の企業がそれ出来るわけじゃないもんね。フレックス制度導入も…日本人はしっかり8時間プラス残業するのが仕事って概念が根強くあるもんね。+110
-0
-
93. 匿名 2019/05/24(金) 22:47:04
>>44
そりゃ睨むだろw+6
-0
-
94. 匿名 2019/05/24(金) 22:47:09
口臭い+15
-1
-
95. 匿名 2019/05/24(金) 22:47:25
これからの季節は朝から汗だくで地獄よねえ。会社に行ったらまずシャワー浴びて着替えたくなる。+81
-0
-
96. 匿名 2019/05/24(金) 22:47:37
普段電車乗らないけど、空港まで行くのに電車使うとほんと気がひける…
大した荷物持ってないけど、周りの視線が痛い+29
-0
-
97. 匿名 2019/05/24(金) 22:47:44
新宿は降りる人も乗る人も多すぎてカオス+97
-0
-
98. 匿名 2019/05/24(金) 22:48:21
なるべく座れるように毎朝
早めの電車に乗って
先頭で電車待つ。
それでもかなり混んでるし、
座れないときもあるから
イライラする。
それだけでうんざりするって
やばいよね、うん自覚してる
ゴールデンウィーク明けから
より乗客数が増えた気がするし。
通勤だけで、体力消耗されるわー+90
-2
-
99. 匿名 2019/05/24(金) 22:48:21
乗り降りの際にドア付近で踏ん張るの意味わからん。+79
-2
-
100. 匿名 2019/05/24(金) 22:48:28
4月から更に混んでて地獄に拍車がかかった。
目の前のおっさんの汗が私の服に垂れて発狂しそうになった。終日女性専用車両ほしい。女性専用車両にもやばい人多いけど、汗が垂れてたり不潔なニオイする人は男性より少ないし。+79
-3
-
101. 匿名 2019/05/24(金) 22:48:38
香水きつい人やめてほしい+39
-0
-
102. 匿名 2019/05/24(金) 22:49:06
>>99うん、あれ邪魔
足踏んでやりたくなる+13
-0
-
103. 匿名 2019/05/24(金) 22:49:14
たまに朝の満員電車で気の利いた車掌さんが「リュックは前に抱えるか、網棚をご利用ください。もう一歩ずつ詰めていただき、周りのお客様へのご配慮をお願いします。」って言ってくれる方がいるから有難い。まぁ言われなくても分かってると思うけど、本当に気が付かない人は気が付かないからね。+102
-1
-
104. 匿名 2019/05/24(金) 22:49:53
>>84
する。
と言うか混んでるのにいちいちスマホポケットに入れて出し入れするサラリーマン許せない。
肘が胸に当たるんだよね。そんなに気になるなら握ったままでいてほしい。+57
-0
-
105. 匿名 2019/05/24(金) 22:49:56
満員電車でパニック障害が悪化してしまい、退職せざるを得ないことになってしまいました…
難しい問題ですが、満員電車は本当に何とかして欲しいです…+116
-1
-
106. 匿名 2019/05/24(金) 22:50:49
満員電車は目を閉じて音楽を聴くとスタンディングのライブに参加してる気分になるのでおすすめです。
それに満員なのが当たり前になっているので当たり前の他に対してイラついたりしないですね。
ちなみに埼京線乗ってます。+102
-3
-
107. 匿名 2019/05/24(金) 22:51:04
背が小さい人は仕方ないけど、頑なにバッグを上の荷物棚に置かない人多い。バッグを荷物棚に置かず、バッグにぶつかる人にキレている。+16
-12
-
108. 匿名 2019/05/24(金) 22:51:10
>>98
早めに出て先頭で待ってたのに座れないって最悪だね+18
-0
-
109. 匿名 2019/05/24(金) 22:51:13
もう電車を二階建てにするしか方法が無いと思う。+144
-1
-
110. 匿名 2019/05/24(金) 22:52:02
>>88
東京オリンピックの競技開催時刻が朝方ばかりで
ちょうど通勤ラッシュ時間帯に重なっているので
普段の通勤客+外国人観光客が押し寄せて
ただでさえ限界の路線がパンクするんじゃないかと言われている+91
-0
-
111. 匿名 2019/05/24(金) 22:52:16
満員電車では大事なメールの確認くらい以外いじらないで欲しい。スマホを人の肩において操作したり、スマホを持ってる事で肘が当たって来たり、凄く迷惑。
あと、男の人!!脚は閉じてくれ!!!+200
-2
-
112. 匿名 2019/05/24(金) 22:52:29
新宿とか大きな駅で降りるなら人の流れに身をまかせるだけで良いから楽だよ。大変なのは人が殆ど下りないような駅で降りる場合。+32
-0
-
113. 匿名 2019/05/24(金) 22:53:37
>>99
動こうとしないやつにはもうタックルしてる+41
-0
-
114. 匿名 2019/05/24(金) 22:53:38
本当に混んでる電車だとよろけた瞬間足の置き場が無くなって、片足やつま先立ちで立ってるしかなくなる時がある
過酷すぎる+135
-0
-
115. 匿名 2019/05/24(金) 22:54:05
>>110
前の方で書かれてるけど東西線まじでヤバイことになりそう+19
-0
-
116. 匿名 2019/05/24(金) 22:54:27
>>108
めっちゃ地獄、
途中乗り降りが割と多い駅で
だいたい座れることが多いんだけど
最近なかなか降りてくれなくて
いやになる。
早く家出た意味は何?の状態。
満員過ぎて会社行きたくなくなるー+22
-1
-
117. 匿名 2019/05/24(金) 22:54:33
ドア付近から頑なに動かない奴、人の背中をスマホ置きにしてる奴、座ってて足伸ばしてる奴。+85
-0
-
118. 匿名 2019/05/24(金) 22:55:15
車内側に向いて窓とかドアにだらしなく持たれてかかってるやつは死んでほしい
なんで他人同士が顔突き合わせる姿勢のままで平気なんだろう?気持ち悪いんだよ…+172
-3
-
119. 匿名 2019/05/24(金) 22:55:57
今日満員電車で自撮りしてる女の子いて驚いた。居た堪れなかった。+29
-1
-
120. 匿名 2019/05/24(金) 22:56:02
東西線って前に人多すぎでドアの窓ガラス割れたことあったよね+40
-0
-
121. 匿名 2019/05/24(金) 22:56:37
>>107
網棚に荷物置ける人って座席前の限られた人だよね。通路の真ん中になった時、荷物置けても押されて移動で荷物と離れてしまうのが不安で置けない。+70
-1
-
122. 匿名 2019/05/24(金) 22:57:15
くっさいハンドクリーム塗り始めたババアとレッドブルの缶開けて飲み始めた女のせいで、女性専用車両が超臭かった。+49
-1
-
123. 匿名 2019/05/24(金) 22:57:21
>>107
荷物棚に置かないのは盗難されるかもしれないと思うから
外国人多いのもあるし手に持たないと安心できないよ+24
-2
-
124. 匿名 2019/05/24(金) 22:57:33
企業が東京に集まりすぎなんじゃないの?+73
-1
-
125. 匿名 2019/05/24(金) 22:57:50
>>114
しかもそんな安定していない体勢で隣の人がこちらに体を預けてきたりした日には無事死亡+55
-0
-
126. 匿名 2019/05/24(金) 22:58:06
迷惑な乗客を
〜おじさん
〜おばさん
と名付けて会社で笑い話にしてます+8
-6
-
127. 匿名 2019/05/24(金) 22:58:12
>>119
ああいうやつにもいらっとするよね!!
満員電車で何を撮ってるの
ものすごく疑問。
撮られてないよね?
って自意識過剰になるけど
がちでやめろって言いたくなる+19
-1
-
128. 匿名 2019/05/24(金) 22:58:15
>>103
車掌さんのアナウンスは有り難いんだけど、もうお互いが配慮して解決するレベルを超えた混み具合になってきてると思う+123
-0
-
129. 匿名 2019/05/24(金) 22:58:29
でも都会に憧れて都会で働きたいんでしょ?
満員電車乗ってる人に対して私はそういう目線で見てるけど+4
-34
-
130. 匿名 2019/05/24(金) 22:58:33
近くが女の人だと男の人よりはいいけど、身長が同じぐらいだから髪の毛が顔にモサーッてかかる事があってあれはあれで嫌だ+116
-0
-
131. 匿名 2019/05/24(金) 22:59:46
奥が空いてスペースあるのに栓みたいに塞いでる人あれなんなんだろう…奥に行けよ+133
-0
-
132. 匿名 2019/05/24(金) 22:59:48
自分も満員電車嫌なので、千葉、埼玉、神奈川に直通してないメトロの始発にマンション買った。高いけど、一生通勤すると思えば安い買い物だと思った。
東西線や埼京線や田園都市線など見てたらわかるけど、とにかく千葉、埼玉、神奈川くる人のせいでめちゃくちゃ混んでるから。+58
-4
-
133. 匿名 2019/05/24(金) 23:00:12
田舎から出てきた父を東京見物に案内したとき
ラッシュは避けたんだけど人身事故の影響で普段の朝より混んでしまい
さらに父にリュックを前にかけ直させるのを忘れてしまい
あっという間に人波に引っかかったリュックで奥に奥に飲まれてしまい
大声で「どうすりゃいいんだ?」と叫び続けられて回りの方に謝りまくって救出した
180センチ超のガチムチで体力自慢の父だけど人を押しのけることなんて想像もできない人だから
これ以来こっちには会いに来てくれない
ちゃんとやってるのを見てほしいし連れて行きたいところイロイロあったし
大好きな体操オリンピックで一緒に見たかったのにな+71
-10
-
134. 匿名 2019/05/24(金) 23:00:30
>>111
私もたまに肩におかれることある
肩ガタガタ動かして相手に気づかせるようにしてる笑+75
-0
-
135. 匿名 2019/05/24(金) 23:00:47
>>130
わかる!!
髪がサワサワするのすごくいや!!
あと、ポニーテールは凶器+135
-0
-
136. 匿名 2019/05/24(金) 23:00:59
東横線が相鉄線と直通するからもっと凄い事になりそう+11
-0
-
137. 匿名 2019/05/24(金) 23:01:05
公共機関や金融機関はちょっと難しいし困るけど、他の一般企業ならフレックス体制にしたりとか、出勤時間をずらせば少しはマシになりそうなのに。
+47
-0
-
138. 匿名 2019/05/24(金) 23:01:52
直通運転にしてるから地方で起きた人身事故なのに東京メトロが遅延とか意味わからないことになってる。安易に路線をつなげるのやめてほしい。+79
-1
-
139. 匿名 2019/05/24(金) 23:02:18
>>137
昼間も混みそう
+5
-0
-
140. 匿名 2019/05/24(金) 23:02:26
車通勤最高です\(^o^)/+4
-6
-
141. 匿名 2019/05/24(金) 23:02:32
>>129
じゃ逆に田舎に住んでいて交通の便が悪くても病院が少なくても良いよね。だって好きで住んでるんだから!とはならないよね?少しでも快適に暮らしたいのは誰しも思うことだよ。+35
-1
-
142. 匿名 2019/05/24(金) 23:02:46
バスもラッシュの時間帯はエゲツなくてすごいストレス。あ、ヤバそうと思ったら次のバスにするようにしてる💦
妊娠中とか子どもがまだ赤ちゃんの時に、その頃は東京の事よくわかってなくて何度か激混みのバス乗っちゃったんだけど、降りる時周りの人に迷惑かけちゃうし大変すぎた😵
あれを毎日って·····都会暮らしは辛いなって思ったよ。+44
-1
-
143. 匿名 2019/05/24(金) 23:03:21
>>129
私は異動になったから東京で仕事してる
そもそも働く場所が都内に集中してるからでしょ+44
-0
-
144. 匿名 2019/05/24(金) 23:04:19
歩いて30分通勤と満員電車通勤どっちがキツイ?+3
-0
-
145. 匿名 2019/05/24(金) 23:04:42
以前、埼京線で通勤していた時は地獄だった
みんな殺気立っていて、新宿に着いたとたんホームで殴り合いケンカしているサラリーマンとか珍しくなかった
狭い空間に押し込まれて、みんなイライラMAXの極限状態だよね+87
-0
-
146. 匿名 2019/05/24(金) 23:05:20
>>121
横だけど、これからは防犯上、網棚に荷物なんて置けないよね。
目の前で盗まれても、人混みで取り返せなかったりするだろうし。+40
-2
-
147. 匿名 2019/05/24(金) 23:05:34
乗る順番になって暫くしたら慌てて降りる人が結構いる。あれ危ないから諦めて次の駅まで行って欲しい。寝てたかスマホに夢中だったんか知らないけど。+25
-1
-
148. 匿名 2019/05/24(金) 23:06:08
>>134
前にテキスト私の肩に置くようにして開いてた制服の学生さんがいたんだけど、その横にいた知らないお姉さんが見兼ねたのか注意してくれて女神様に見えた…+125
-0
-
149. 匿名 2019/05/24(金) 23:06:12
>>66東京来なきゃいーじゃん+0
-7
-
150. 匿名 2019/05/24(金) 23:06:30
見栄張って東京住んでストレス貯めるのは馬鹿らしくなってきた
地方都市が最強って事に上京して気がつく+18
-2
-
151. 匿名 2019/05/24(金) 23:07:35
>>144
電車も時間による。2-3駅なら満員電車でも余裕。ちなみに徒歩30分の距離は自転車で10分で行けるから楽だよ+6
-0
-
152. 匿名 2019/05/24(金) 23:08:17
>>144
満員電車。実家は小中高も40分かかったし、駅までは1時間半歩くし30分なんて余裕。+14
-0
-
153. 匿名 2019/05/24(金) 23:09:23
>>106
埼京線かぁ~…。
+3
-0
-
154. 匿名 2019/05/24(金) 23:09:56
生理がわりと重いのですがほんと参ります、フラフラ+56
-3
-
155. 匿名 2019/05/24(金) 23:11:01
ラッシュ時に車両の連結部分?ドアとドアの間にわざわざ入ってく男の人がいるんだけど、あそこ急ブレーキとか何かあったときに潰れそうですごく危険じゃないかと思うんだけど。JR的にはありなのか。+29
-0
-
156. 匿名 2019/05/24(金) 23:12:11
埼京線は突出してマナー悪い気がする。降りる客を待たずに乗り込んでくる客がいて人の流れを止めてしまう事を平然するの。もう滅茶苦茶+31
-2
-
157. 匿名 2019/05/24(金) 23:12:18
>>110
私は次の春で引越し検討中。毎日遅延だし、まだ沿線にファミリー用の巨大マンションボンボン建ててるし逃げます。何が大手町まで直通◯分だ。朝は倍の時間かかってますよ??+54
-0
-
158. 匿名 2019/05/24(金) 23:14:34
>>155
私も限界の時そこに行くwドア開けて立ってる人時々見かけるし+7
-0
-
159. 匿名 2019/05/24(金) 23:14:41
背が高いので男性とお尻の位置が同じくらいになり、お互い背を向いてるとき、お尻がくっついて気持ち悪い。吐きそうになるから毎日マスクしてる。+76
-2
-
160. 匿名 2019/05/24(金) 23:15:11
男の人で脚広げて座る人いるけど、あれって横に座ってる人だけじゃなくて立ってる人も迷惑だよね
脚と脚の間に立つ訳にいかないじゃん
脚閉じてくれたらその横に立てるのになーって思ってる+103
-2
-
161. 匿名 2019/05/24(金) 23:16:08
タワマンは不動産価値暴落する可能性を度々聞くので怖い+12
-1
-
162. 匿名 2019/05/24(金) 23:17:42
>>118
ほんとわかる。
背もたれ欲しいのか?スマホ見られたくないのか?
なんにせよホント迷惑だよね。+46
-2
-
163. 匿名 2019/05/24(金) 23:17:55
>>155
あそこに押し流されるとラッキーぐらいに思っている。確かに事故があったら死ぬけど+25
-2
-
164. 匿名 2019/05/24(金) 23:18:55
>>160
私は股の間に足入れるよ。+81
-1
-
165. 匿名 2019/05/24(金) 23:20:07
満員電車で向かい合ってしまったおじさんの口臭がずっと直撃してて吐きそうになった+28
-1
-
166. 匿名 2019/05/24(金) 23:21:23
首都圏の混雑率凄いね
関西圏は混雑率150%超えなくて福岡は超える路線があるらしい+12
-1
-
167. 匿名 2019/05/24(金) 23:21:38
立ったままウトウトしてたら代々木上原で乗り換えの人の波に押され、気がついたらホームで寝てた
マジ+19
-1
-
168. 匿名 2019/05/24(金) 23:21:46
東西線ユーザーさんいる?いつも言ってらっしゃいませ、今日も一日お疲れ様でしたって一言添えるさわやかアナウンスの車掌さんの電車に全然遭遇しなくなったけど辞めちゃったのかな?殺伐とした電車であの声と一言に癒されてたのに。+66
-0
-
169. 匿名 2019/05/24(金) 23:22:39
学生の教科書がよく肩とか背中に当たる。+5
-0
-
170. 匿名 2019/05/24(金) 23:22:45
今より混んだら窒息しそう+54
-0
-
171. 匿名 2019/05/24(金) 23:22:48
>>166
混むと思ってた自分の路線が入ってなかった
自分まだ甘いな+76
-0
-
172. 匿名 2019/05/24(金) 23:22:58
>>164
良かったなおっさん+1
-1
-
173. 匿名 2019/05/24(金) 23:23:12
満員電車が嫌すぎて
最近、田舎に住みたい
田舎で過ごしたい
と毎日毎日考えてる+33
-0
-
174. 匿名 2019/05/24(金) 23:23:39
南北線もヤバイ+3
-0
-
175. 匿名 2019/05/24(金) 23:24:14
>>171
こっちは50位まで+7
-0
-
176. 匿名 2019/05/24(金) 23:24:50
>>74
で、京急に振替輸送になるけど、京急もパンクして必殺技「振替返し」を繰り出すのが恒例パターン。
+4
-0
-
177. 匿名 2019/05/24(金) 23:25:04
満員電車なのに「押さないでください」っていう女
んじゃ乗るなしって思う+99
-3
-
178. 匿名 2019/05/24(金) 23:25:20
職場から徒歩圏内に住むか、それが無理なら地方都市の方が住みやすいよ+8
-1
-
179. 匿名 2019/05/24(金) 23:25:49
最初に電車作るときにもっとホーム長く設定するか車幅広くしといて欲しかったな〜
今から全部の駅のホーム伸ばすとか線路の幅広げるとかは大変だもんな〜+3
-0
-
180. 匿名 2019/05/24(金) 23:26:00
今年になってから都営新宿線の遅延ひどくない?京王線とのダイヤ改正失敗?+7
-0
-
181. 匿名 2019/05/24(金) 23:26:36
>>178
いや東京に憧れて住んでるからそんな事関係ない
東京に住むって肩書きにこそ意味がある+5
-0
-
182. 匿名 2019/05/24(金) 23:27:52
寄りかかって来る奴ムカつく。自力で立てよ!+95
-2
-
183. 匿名 2019/05/24(金) 23:28:23
どう思う?って、嫌、イライラする以外に何かある?+1
-0
-
184. 匿名 2019/05/24(金) 23:28:35
>>178
同じ時間でも混み具合によって辛さが倍になるし意味無し
+5
-0
-
185. 匿名 2019/05/24(金) 23:29:36
>>118
この場合はもたれかかりたいんだろうけど、悪気はないんだろうけど向きとるのが下手くそな人もいるよね
どう考えても一人向きおかしいだろう、何で向かい合わせになってるんだよっていう…+50
-1
-
186. 匿名 2019/05/24(金) 23:30:46
タワマン今後も続々と立つ予定みたいだし
これからもっと電車乗ってくる人増えるよね
東京近辺のマンション建設いい加減規制してほしい+55
-0
-
187. 匿名 2019/05/24(金) 23:31:56
満員電車が無理すぎて上京を断念した+16
-0
-
188. 匿名 2019/05/24(金) 23:32:14
乗り方下手くそな人も増えた気がする。ゴソゴソいつまでも落ち着かない人とか。ちょっと押されるたびに過剰に反応してくる人とか。+110
-0
-
189. 匿名 2019/05/24(金) 23:32:32
>>166
1,2,11位はほぼ並走して走ってる路線なんだよ。なのにこの混雑率。千葉から都心へ民族大移動。そして毎日遅れる。+9
-0
-
190. 匿名 2019/05/24(金) 23:33:14
>>186
規制するなんて無理じゃない?
神戸ぐらいだよ
規制するって話になってるの
神戸は人口伸ばしたくないらしい+0
-0
-
191. 匿名 2019/05/24(金) 23:33:16
女の人の髪が私の鼻の入口あたりに当たって逃げられない状況が辛すぎる。筆で鼻をチョロチョロと撫でられている感じwまさに地獄+69
-0
-
192. 匿名 2019/05/24(金) 23:33:52
どうしてこの状況でスマホいじってるの?!って人達がいるけど
あんたらが快適にスマホする為に我慢して乗ってる満員電車じゃない!って思う
スマホやるために一人だけ変な方向いたり周囲の人の姿勢に確実に影響及んでるのに
どいつもこいつも「誰にも迷惑掛けてません」って顔で周りを見もしない
満員電車でスマホいじってるようなのは男も女もろくでもないわ+107
-2
-
193. 匿名 2019/05/24(金) 23:34:16
嫌じゃない人いないでしょ。
仕事終わりに山手線と西武新宿線乗って家に帰ってて、座れたこと一度もなかった。
そして満員電車通勤のストレスで電車に乗れなくなり、鬱になって会社辞めました。
お願いだから何か対策をしてほしい。
午前中なら出勤時間自由とか、単純に本数増やすのか、何か動いてほしい。+74
-0
-
194. 匿名 2019/05/24(金) 23:36:03
>>193
いや満員の状態が鉄道会社にとって1番美味しいし無くならない+12
-0
-
195. 匿名 2019/05/24(金) 23:36:20
線路に物を落として遅延とかバカな理由が多すぎるんだよね。+63
-0
-
196. 匿名 2019/05/24(金) 23:36:23
私、出来るだけ空いてる電車と車両探して、いちいち何台か電車やり過ごして休憩しながら出勤してる
普通なら30分位で行けるのを、1時間以上かけて行ってる
時間の無駄だけど、車通勤出来ない職場だから、仕方なくそうしてる
+7
-0
-
197. 匿名 2019/05/24(金) 23:36:51
満員電車も耐え忍んでいる中人身事故で電車が停まったりするんだよね。家に着いた頃にはクタクタみたいな+55
-0
-
198. 匿名 2019/05/24(金) 23:37:30
>>82
ホームから電車がはみ出る。+4
-0
-
199. 匿名 2019/05/24(金) 23:37:32
そこまでしてやるほどのゲームなの!?ってくらい頑なにスマホ画面釘付けの人たち多いよね。ようやるわ…+97
-0
-
200. 匿名 2019/05/24(金) 23:39:01
高い家賃払って東京に住んで満員電車で苦しい思いしてるなんて偉いよみんな
+27
-1
-
201. 匿名 2019/05/24(金) 23:39:06
座ってる人、足を前に投げ出さないで欲しい
それなかったら、あと一歩中に詰めれるのに
てか、わざと踏む時あるけどw
+42
-1
-
202. 匿名 2019/05/24(金) 23:40:03
微妙に空間があって急ブレーキ等でバランス崩す瞬間があるよりも、キッツキツで身動きとれない方がまだマシに思える+24
-0
-
203. 匿名 2019/05/24(金) 23:40:23
私が10代、20代の頃、通勤ラッシュが凄くてウンザリしてたけど、当時は『あと10年~15年もガマンすれば団塊も定年でいなくなるし、少子化で人も減ってくからもう少しの辛抱』という期待をしてたけど、見事に大外れ。
団塊も退職したし、日本全体で人口減り始めてはいるけれど、地方からの転入者が多くて結局、現在になっても通勤地獄は変わらず。+74
-1
-
204. 匿名 2019/05/24(金) 23:41:14
ゲームは悪く無いけど良い大人が車内でやっているのは阿呆に見える。しかもあの種の人って人に見られている感覚ないよね。家にいるような阿呆面でゲームしてる+70
-1
-
205. 匿名 2019/05/24(金) 23:41:45
>>177
ふなっしーキターー!!
+20
-6
-
206. 匿名 2019/05/24(金) 23:42:57
満員電車通勤辛かったなー
痴漢も多いし、臭いし身動き取れないし。
もうあの頃に戻れない。よく頑張ってたなと思うよ+15
-0
-
207. 匿名 2019/05/24(金) 23:43:15
>>189
千葉の出荷量1位は都内へ向かうサラリーマンですから…+32
-1
-
208. 匿名 2019/05/24(金) 23:44:23
満員電車もだけど、御茶ノ水駅のキャパオーバーどうにかして欲しいです!
あんな小さな駅にあの人の量。
階段登りたい人、乗り換えしたい人、動線めちゃくちゃ。+72
-0
-
209. 匿名 2019/05/24(金) 23:44:47
足元に鞄置いて自分のスペース作るやつむかつく!持てや!+71
-1
-
210. 匿名 2019/05/24(金) 23:45:02
本当に辛いよね!
どうしたら満員電車ってなくなるんだろう
電車の本数増やす、電車を二階建てにする、とかしか思いつかないんだけど、何か有効的な方法はないものか?+16
-1
-
211. 匿名 2019/05/24(金) 23:45:38
椅子とドアの間に空いた1人分のがスペースが好きなんだけど最近の車両はあの空間が心なしか狭くなった気がする+6
-0
-
212. 匿名 2019/05/24(金) 23:47:04
>>208
御茶ノ水駅っていまなんか神田川の上に張り出して工事してるけどホームが広がったりするのかな?あれ+7
-0
-
213. 匿名 2019/05/24(金) 23:47:50
満員電車でたまに向かい合わせに乗ってくる人意味が分かんないw気持ち悪い+125
-1
-
214. 匿名 2019/05/24(金) 23:49:10
会社が千葉や埼玉の逆方向系に移転してくれるなら喜んで付いてく…+21
-0
-
215. 匿名 2019/05/24(金) 23:50:17
地方都市ですが、通勤時間帯の中心地に向かう路線はそれなりに混んでます
乗り込めないことはないし、首都圏に比べたらマシなんだろうなって思うけど+1
-4
-
216. 匿名 2019/05/24(金) 23:51:59
>>132
そのうち他の線に乗り入れたり、直通になったりしないといいですね。+2
-0
-
217. 匿名 2019/05/24(金) 23:52:59
夜会巻きに派手な色使いの服着てるアラフィフ位の人と良く同じ電車になるんだけど、つり革2個分スペース取って駅で人が増えて押されると振り向いて睨む、肘でガンガン押したりしてるの見る。スマホでフラダンスの動画見ながら手動かしたりしててアンタが1番邪魔なんだよ!+75
-1
-
218. 匿名 2019/05/24(金) 23:53:20
降りる人の邪魔になってるのに頑なにつり革を離さない、動かない人は、電車から一度でも降りてしまったらまたそこから新たに運賃を取られるシステムだと思ってるのかしら…とたまに考える。
バスと同じような。
それともただ動じたら負けって思ってるの?!+52
-0
-
219. 匿名 2019/05/24(金) 23:53:32
みんな人増えるなって言ってるけど
人増えなかったら地価も上がらないよ?
東京は地価の高さを自慢する文化なんだから人増えた方が良いに決まってるよ
+0
-14
-
220. 匿名 2019/05/24(金) 23:55:15
>>166
意外と京急入ってないんだね!
横浜→品川間の混雑はすごいと思ってたけど+11
-0
-
221. 匿名 2019/05/24(金) 23:55:58
>>217
いてる!
自意識過剰女!
めちゃくちゃバッチリ決めてるけど、顔面見たら猿の惑星みたいな顔したババアだった時、更にムカついた
+38
-0
-
222. 匿名 2019/05/24(金) 23:59:32
>>212
駅ビルを作るそうです。
かなり時間かかるんでしょうね…。
駅ビルはいらないから、ホーム広げて…。+15
-1
-
223. 匿名 2019/05/25(土) 00:00:39
女性専用車両があるときはなるべく利用しているんだけと、満員でも空間に余裕があるし、へんな臭いがすることもないし、大股開きで座ってる人もいないし「良い…」って少し気持ちが楽になる+68
-1
-
224. 匿名 2019/05/25(土) 00:02:18
ここ10年くらいで本当に酷くなってる。
昔はそれでも朝7時なら座れはしないけど自分の左右はあいてる状態だったから、いつも7時くらいに電車にのっていた。
毎日満員電車のことで悩んでる。
満員電車が嫌で近場に転職した。
久しぶりに電車通勤になって驚いた。朝7時でも混み混みで、朝の6時半なら左右はあいてる状態。でも毎日6時半に通勤本当にできるのかな。。本当に満員電車がだめ近場に転職したのに異動になってしまった。
毎日憂鬱。夏はしょうがないから女性専用車両がある電車に変えようと思う。
結局40歳すぎたくらいの男性のマナーが悪い人が多すぎる。超満員なのに1人で2人分くらい場所を取ってゲームに夢中、臭い、汗もすごいし。夏は無理。
+57
-2
-
225. 匿名 2019/05/25(土) 00:02:43
今日まさに降りる時
みんな我先に!とドアに向かって押し合いに😥
そしたら後ろの人がぶつぶつ
「知らない男と女がひっついて気持ち悪いんだよ!!」って言ってたw
ギュウギュウの状態もこれからの時期辛いけど
それに加えて変な人とか攻撃的な人もいるから満員電車に乗るのは恐怖だなぁー😱😱+64
-1
-
226. 匿名 2019/05/25(土) 00:03:53
路線名は、なぜ関東ばかり?
関西も、近鉄や阪急は相当なもの。
大阪メトロ御堂筋線もラッシュ時2~3分毎に来る。+1
-22
-
227. 匿名 2019/05/25(土) 00:04:07
私も必ず女性専用車両。たまになにをしてるのか肘ガンガン当ててくるクズいるけど、
男性みたいに足おっぴろげてだらしない人もいなくて快適。+54
-1
-
228. 匿名 2019/05/25(土) 00:06:54
小池百合子さんなにしてるの?
対策するんじゃないの?+63
-1
-
229. 匿名 2019/05/25(土) 00:07:30
>>226
関東ではもっと凄いからだよ?
関西なんて甘いってぐらい+49
-1
-
230. 匿名 2019/05/25(土) 00:07:33
女性専用車両って化粧してる人とか香水臭い人多いよね。
+7
-0
-
231. 匿名 2019/05/25(土) 00:09:20
駅前で高級車で送り迎えしてもらってる人見た時の心境分かる人いる?+1
-3
-
232. 匿名 2019/05/25(土) 00:11:37
上京2年目ですが、思ったより苦じゃない。前は田舎なのに電車通勤だったから、一本逃すと遅刻する!という焦りがなくなってストレスが減った。+4
-0
-
233. 匿名 2019/05/25(土) 00:12:43
宇宙に行ける時代なのに電車の満員は解消されない+51
-0
-
234. 匿名 2019/05/25(土) 00:19:03
転勤で地方に引っ越して車通勤になったけど快適すぎて幸せ。
満員電車って仕事よりストレス溜まる+15
-0
-
235. 匿名 2019/05/25(土) 00:19:43
>>1
+26
-0
-
236. 匿名 2019/05/25(土) 00:21:47
>>231そのまま送り迎えして貰えばいいのに
電車人口減るじゃんw
+9
-2
-
237. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:08
そのうち肋骨折れそう+18
-0
-
238. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:18
トピ画像けっこう古いやつですかね。
これはもしかして、中央線快速の201系車輌ですかね。そして新宿駅?
中央線はいつも混んでる気がする。
以前はもう少し空いてたきがするんだけどなぁ。+7
-1
-
239. 匿名 2019/05/25(土) 00:34:07
田舎においでよ!って思う
本気で企業分散してほしい+46
-0
-
240. 匿名 2019/05/25(土) 00:38:53
弱冷房車と女性専用車両は冷房が弱いから基本的に乗らない。
寒いなら上着着ればいいんじゃないかな…
脱ぐのは限界があるし。
それか強冷房車も作って欲しい。
朝と帰りの満員電車で暑くて具合悪くなる人続出して遅延する。+59
-3
-
241. 匿名 2019/05/25(土) 00:39:57
近鉄の2階建列車みたいなのを作ってみてはどうなんだろうかとか考えます。
全ての列車を2回建にはできないものでしょうか。
あとこれも近鉄だったかな、有料で+250円ぐらいで通勤列車を座席指定できるのとか使ってもって思ったかな。
でも首都圏だと座席指定みんなしそう。+1
-0
-
242. 匿名 2019/05/25(土) 00:39:59
大磯とか市川とか所沢あたりに移転する企業があればぜひ転職したい。
近くに住みたいよ。+8
-0
-
243. 匿名 2019/05/25(土) 00:42:51
そろそろテレワークってのを本格的に開始してほしいです。
田舎に移住して満員電車とはおさらばしたい。+34
-0
-
244. 匿名 2019/05/25(土) 00:43:37
一番最後に電車乗りたくてよくそうしてるんだけど、その後から駆け込みでデブおやじが無理矢理入ってくるのがいやだ。
しかもデブってドアのところに男女両方いたら絶対女の人選ぶ。スペースあるからだと思うけどこっちも狭いわ+19
-0
-
245. 匿名 2019/05/25(土) 00:46:03
>>75
すっごいわかる!
私も東西線なんだけど、地下に潜る南砂町より前の駅は、窓から車内に日差しがガンガン当たっててメチャクチャ暑い。
せめて西船橋あたりからMAXで冷房入れろよと毎年思うわ。
んでガラ空きの時は、冷房強くて寒いんだよなぁ+38
-0
-
246. 匿名 2019/05/25(土) 00:46:29
差別じゃないけど、最近朝から外国人のニンニクやらスパイスやら臭い体臭口臭がすごくてイライラする。
こっちも醤油臭いと思われてるかもしれないけど。
あと、テロが多い国の見た目の人が満員電車乗ってくると少し怖い。
満員電車とか逃げ場ないからオリンピックの時自爆テロとかされたらって考えてしまう。+21
-0
-
247. 匿名 2019/05/25(土) 00:48:16
>>239
行けるもんなら行きたいわ+4
-1
-
248. 匿名 2019/05/25(土) 00:49:37
>>235
こういう物理的な押し込みもホームドア設置でちょっと大変そうだね今+1
-0
-
249. 匿名 2019/05/25(土) 00:56:36
田舎者だから、丸ノ内OLとか都内に勤務する女性に憧れた時期もあったけど、朝早くから身だしなみ整えて戦闘車両に乗って仕事して…
良いとこだけ見てた本物の田舎者でした。大変なんだなと思いました。+39
-1
-
250. 匿名 2019/05/25(土) 01:02:31
おっさんくさいの勘弁して+10
-0
-
251. 匿名 2019/05/25(土) 01:10:51
これ言ったら日本経済崩壊すると思うけど、通勤時間も時給換算して手当てつけてくれればいいのに。
学生時代から重たい鞄で朝早くから満員電車で登校しながら大学受験に耐え抜いて、就活を乗り越えた結果が良くて手取り20万円ってのがそもそもどうかと思う。+77
-5
-
252. 匿名 2019/05/25(土) 01:11:21
兵庫住みで毎朝大阪行きの満員電車乗ってイライラしてたけど、東京って比べ物にならないくらいの人の多さなんだな。こんなくらいでイライラして、なんかすいませんって気持ちになった。+7
-0
-
253. 匿名 2019/05/25(土) 01:14:35
いつか圧迫で肋骨折る人出ると思う+28
-0
-
254. 匿名 2019/05/25(土) 01:23:46
満員電車って
女にとっては嫌だけど
男にとっては嬉しいとか言いそう
きもい+17
-4
-
255. 匿名 2019/05/25(土) 01:24:15
どう思いますか言われても…みんなうんざりしてる以外ないよ、きっと。
だけどみんな嫌な思いを我慢して乗ってるのに、稀に自分だけ迷惑してるみたいな勘違い女(または勘違い野郎)がいると本当腹立つ。
好きで密着してるわけじゃないのに、押されて仕方なく密着せざるを得ないのに肘てつしてくるやつとか。
自意識過剰過ぎる。+58
-1
-
256. 匿名 2019/05/25(土) 01:27:59
満員電車で背中をドアにもたれ掛かって立ってる人、正面の人と顔面が近くなるのを防ぐために無駄なスペースができるからやめて欲しい。
他にもみんな携帯夢中になりすぎて無駄なスペースありすぎ。
均等に立たないからこっちはぎゅーぎゅーなのに、向こう側はスカスカってことがある。+58
-1
-
257. 匿名 2019/05/25(土) 01:30:41
ババアがバックで押してくる
足踏まれる、蹴られる
口臭いジジイ
たまんねーー!
朝からストレスで吐きそうになる+29
-0
-
258. 匿名 2019/05/25(土) 01:30:50
>>241
通勤列車の座席指定は、京阪の特急の事かな?+0
-0
-
259. 匿名 2019/05/25(土) 01:35:11
女性専用車両増やして欲しい。
差別とかいうけど特にだらしないでぶ男は人にもたれかかる!女は耐えられないよ。痴漢だけでなくそういうのも含めて女性専用車両もっとほしい。ちなみに女性専用車両も混んでるんだから、男が空いてると文句いうのは嘘が多い。+61
-1
-
260. 匿名 2019/05/25(土) 01:44:59
おっさんとか香水とか臭すぎて暑くてもマスクが手放せない…+7
-0
-
261. 匿名 2019/05/25(土) 02:01:54
満員電車にうんざりするのに、女性が多い列や女性ばかりの列に来る、ドブス男が気持ち悪くて苛つく。
乗ったときも女性の側や女性の方に向くドブス男も気持ち悪くて苛つく。
邪意があるとこうした行動をとる。
+46
-1
-
262. 匿名 2019/05/25(土) 02:15:13
>>79
それって動いてる車両に飛び乗るの?+0
-1
-
263. 匿名 2019/05/25(土) 02:15:52
和光市駅と西高島平駅の中間に住めば満員電車とは無縁な生活送れるよ!+0
-0
-
264. 匿名 2019/05/25(土) 02:27:18
都営新宿線もなかなかひどいのに、ランキングの上位ではなかった…
東西線なんてアレ、土日でもラッシュほどではないにしろ混んでる。
自分は横須賀線を馬喰町から大船まで乗ってたけど、下りだから品川過ぎればわりと楽だった。
小池都知事のマニフェストに、満員電車解消ってなかった?
まぁ初めから無理だと思ってたけど。+25
-1
-
265. 匿名 2019/05/25(土) 02:27:30
女性専用車両に乗れば?+1
-10
-
266. 匿名 2019/05/25(土) 02:38:00
>>265
全車両にあるわけじゃねーだろ?
これだから醜男は…。
つーか、女性専用さいとに来るんじゃねーよ。
屑。
+12
-3
-
267. 匿名 2019/05/25(土) 02:44:23
この前研修があっていつもと違う路線乗ってたら、掴んでたつり革奪われてビックリした。+9
-0
-
268. 匿名 2019/05/25(土) 03:02:38
今まで20年近く新宿・東京駅に向かう中央線、京王線、東西線、半蔵門線で通勤して来たけど東西線のラッシュが1番たえられなかった。+20
-0
-
269. 匿名 2019/05/25(土) 03:24:50
埼京線の朝の混雑ひどすぎる+11
-0
-
270. 匿名 2019/05/25(土) 03:46:30
無職なので長い間満員電車乗ってないな。いまラッシュとかに当たらないで出勤出来るバイト探してる+2
-0
-
271. 匿名 2019/05/25(土) 03:51:04
新幹線の話だけど
満員の自由席のデッキでビール飲んで騒ぐ5人組に遭遇したよ。そのまま小一時間身動き取れず、地獄だった。+0
-0
-
272. 匿名 2019/05/25(土) 04:27:28
>>254
想像の敵と戦う貴女の方がキモいよ。男性も嫌だって言う人ばかりだよ。外に出ないから知らないのかな?+2
-3
-
273. 匿名 2019/05/25(土) 04:51:36
ベビーカートピで思ったけど
都心の満員電車の過酷さをいくら説明しても乗ったことない人は想像できないんだなあと
「優先なんだからみんなが譲ってくれればいい」
とか言われても腕さえ動かせないのに何言ってんだろって思っちゃう+75
-0
-
274. 匿名 2019/05/25(土) 05:20:03
満員電車はみんな嫌いだよね。
仕方なく乗ってるだけだし。
東西線と総武線がワースト1、2の混雑率だよね。職場の人が、東西線沿線に引っ越すのも
いいかも。と言ってたので、東西線の混み方は半端なくヤバいらしいのでやめた方がいいと言ってしまった。+15
-0
-
275. 匿名 2019/05/25(土) 05:59:17
>>29
中国韓国ロシアから一番遠いところにあるからだよ+3
-1
-
276. 匿名 2019/05/25(土) 06:34:03
車両を長くして混雑を緩和することはできないのかな
ホームへは時間差で下車するか
前車両から下車するとかすればいいし
100%以上の乗車率は安全面でも不安がある+0
-0
-
277. 匿名 2019/05/25(土) 06:52:42
無茶苦茶混んでる車両で頑なにスマホでゲームしてるやつは仕事出来ないんだろうなーと思う。
この状況判断が出来ないなら会社のお荷物かと…
あと学生が地面にカバン置くのも勘弁してほしい。+53
-1
-
278. 匿名 2019/05/25(土) 07:24:41
古い前髪の元ヤン40台女性が座る前に立ったら、片足ずつ、柔道みたいな足払いしてきて怖かった。近づきすぎたらしい。神保町で降りてた+9
-0
-
279. 匿名 2019/05/25(土) 08:03:30
よくベビーカー論争になるけど、スーツケースも迷惑。しょうがないんだけどね。+20
-3
-
280. 匿名 2019/05/25(土) 08:04:08
バッグを肩にかけて頑なに前で持とうとしない人、本当に迷惑
後ろから押されてその人のバッグを潰して睨まれたことあるけど、だったら前で持てばいいのに!
こっちだって邪魔だしすごく痛いのよ!+36
-2
-
281. 匿名 2019/05/25(土) 08:05:32
どでかいリュックを降ろさない人
なぜかドアの真ん中に荷物を降ろして立つ学生
マスクしないで手の平にくしゃみする人(そのままつり革持たれるとうわってなる)
座席確保のために押しのける人
足開いたまま座る男
電車から降りる時後ろから押してくる人
ホームでのダッシュ(一回勢いよくぶつかられた)
満員電車の個人的イライラです(*_*)+22
-2
-
282. 匿名 2019/05/25(土) 08:16:58
満員電車で座ってる人の前に立ってたんだけど、もう限界になり座ってるおじさんの頭の中上の壁に手を出して体を支える状態になってしまった。おじさんにすっんごい迷惑そうな嫌な顔されたけどしょうがなくない?私だって嫌でこの体勢になってるわけじゃないし。その隣に座ってた女性が私に大丈夫ですか?と声をかけてきてくれて、その優しさに泣きそうになった。
ちなみに埼京線です。ほぼ毎日の遅延とこの状況をどうにかしてほしい。埼玉も都心直結と謳ってマンションとか販売してるけど、もうこれ以上電車出勤ユーザーの人口を増やさないでくれ!!+52
-0
-
283. 匿名 2019/05/25(土) 08:19:00
通勤がちょうど混んでるのと逆方向なんだけど、反対側の混雑がすごい
千葉茨城方面+3
-1
-
284. 匿名 2019/05/25(土) 08:20:49
満員電車の急ブレーキ、あれは踏切に侵入した人を恨む+7
-0
-
285. 匿名 2019/05/25(土) 08:26:02
コトの発端が有楽町やぎんざの再開発から、で、前は再整備されても相変わらずひっそりしてた丸の内が知られてきた、清澄になんかサードウェーブとかできてきた、豊洲のタマワンエリアイメージ定着したアンドオリンピック決定でベイエリアが注目、日本橋高島屋リニューアル、大手町日本橋再開はつ
なんか全体的なこういう雰囲気の流れの中で東のイメージが変わってきた。東西線休みや土日でもぎゅうぎゅう。とくに出かける時と早めの帰宅の時。
昔から東側好きだったけどもう潮時だなと思ってきた。
さらに人気がない北側に移住しようと思う。+0
-4
-
286. 匿名 2019/05/25(土) 08:41:12
地方出身で、東京の満員電車で通勤して1年だけど、東京の人が電車で異様に殺伐としてる理由が分かってきた。
自分もだんだん電車で感じ悪くなってる気がする汗+19
-0
-
287. 匿名 2019/05/25(土) 08:43:44
>>128
わかる、もう一歩中ほどへお詰めくださいって言われても、無理だよ!って言い返したくなる。笑+7
-0
-
288. 匿名 2019/05/25(土) 08:46:48
地方の支社に転勤した。
車通勤なんだけど渋滞無しなので家の玄関から会社の自席まで15分
8時45分始業なのでNHKの朝ドラ見てから出勤
10万円出したら賃貸専用の庭付き3LDK一戸建て借りれる
6万で2LDK駐車場つき新築アパート
医療も娯楽も充実しているし天候がいい。そしてGが生息していない
冬は東北並に極寒らしいけど、雪はほぼ降らない
ここで婚活しようと決めた+11
-3
-
289. 匿名 2019/05/25(土) 08:58:39
駅のトイレの混雑もどうにかしてほしい+3
-1
-
290. 匿名 2019/05/25(土) 08:59:08
tx利用してる方いますか?
車両が短くて朝、夜のラッシュがエグいですよね
今年中に引っ越す予定です。+2
-0
-
291. 匿名 2019/05/25(土) 09:01:30
満員電車のドア前に立つ人、ドアに背をむけて立つのってなんでなんだろう。
知らん人の顔が近いのって普通嫌だと気づかないのかな。
+40
-1
-
292. 匿名 2019/05/25(土) 09:24:35
これはレアケースだけど、親子(母と娘)が赤裸々な恋愛事情を堂々と喋ってて引いた
誰誰と浮気してたとかヤッたとかどうとか・・・
朝の満員電車のシーンとした空気の中では会話に気を付けようという反面教師になったわ
+14
-0
-
293. 匿名 2019/05/25(土) 09:31:47
満員なんてもんじゃない・・えぐい。
お腹いっぱい朝ごはん食べないようにしている。
先日、ドアを背にして立っていた男性。
顔を近づける形で向かい合わせになってしまった男性が「あの、お願いだから向こう向いてもらえませんか?」っていっていて、
「いいぞいいぞ」って思ってしまった。+55
-0
-
294. 匿名 2019/05/25(土) 09:35:38
太ったひとが多すぎる❗
暑くてはぁはぁ言うの気持ち悪いし、
面積とるから勘弁して、、
あと、男性って鼻息荒いひと多くないですか?
聞いてるだけで気持ち悪い+47
-1
-
295. 匿名 2019/05/25(土) 09:42:43
>>294
液体のようなオデブの体に沈んだ事がある。オデブに包まれて本当に怖かった。+8
-0
-
296. 匿名 2019/05/25(土) 09:42:46
満員の中、立ちながら化粧してるブスがよくいる+12
-0
-
297. 匿名 2019/05/25(土) 09:55:13
9+0
-0
-
298. 匿名 2019/05/25(土) 10:00:00
車内側に向かい合わせになるように立ってるスマホ夢中バカには
向こうが距離近いの嫌がって身体の位置を変えるまでグイグイ頭やカバンおしつける
斜め前まで投げ出してる足も無理やり押し切って端まで移動させる
周りの混み具合を把握しようとしない人に一切配慮はしない+10
-1
-
299. 匿名 2019/05/25(土) 10:03:47
満員電車本当に嫌。運良く会社の所在地が家から一部特別車両の特急でもいけるので、指定席買って出勤してる。
指定席で通勤始めたらもう満員電車乗れない。+18
-0
-
300. 匿名 2019/05/25(土) 10:11:23
携帯を両手で持って自分の前にスペースとってゲームして、もたれかかってくる女、死ねと思う。
ゲームやらないと死んじゃう病気なんだな、と思って我慢してるけど、そんなにスペースとってゲームしたいならタクシーで通えよ、とおもう
+18
-0
-
301. 匿名 2019/05/25(土) 10:22:19
京王線4月最初の方、朝の満員電車「只今の乗車率250%を超えています。」って言われた。
乗りすぎでしょ!!!!笑笑+35
-0
-
302. 匿名 2019/05/25(土) 10:22:58
ドア付近にスポーツバッグたくさん直置きしてる学生達いるけど、邪魔なとこにある場合さりげなく蹴っていくこともあるよ
一斉に降りていくから気づかれない+39
-0
-
303. 匿名 2019/05/25(土) 10:28:53
>>302
自分も蹴る+30
-0
-
304. 匿名 2019/05/25(土) 10:29:06
車掌さんの座席は詰めてくださいというアナウンスに合わせて身体押し付けてくるサラリーマンもいるよ
ふつうにみんな詰めて座ってるしさらに詰めてこられても席なんか空かない状態でね
詰めろといってるから仕方なく詰めてるだけなんだけど?みたいな雰囲気だしてて◯ねと思う+14
-0
-
305. 匿名 2019/05/25(土) 10:35:29
髪長い人、髪の毛を後ろに流しっぱなしにしないで前に持ってほしい
あとリュックはもちろんトートバックも前で抱っこして待つか足元に下げてほしいんじゃ+24
-1
-
306. 匿名 2019/05/25(土) 10:43:32
>>261
女性専用車輌使えばいいのに。その理屈なら朝の通勤ラッシュ男性多いから女性は乗っちゃダメだよね。+7
-4
-
307. 匿名 2019/05/25(土) 10:44:13
そんなに嫌なら自分がラッシュを避けて通勤すれば?
一人乗らなくなるだけでもだいぶ助かるけど+3
-9
-
308. 匿名 2019/05/25(土) 10:49:27
満員電車で知り合いと雑談するのはいいけど
「わかるー」とか言いながら頭動かすのやめてほしい。+22
-0
-
309. 匿名 2019/05/25(土) 10:49:42
なら、満員電車乗らなくてもいいような地位か、
専業主婦できる旦那見つければいいのに
あっ!できないからか+3
-15
-
310. 匿名 2019/05/25(土) 10:50:39
>>302
あれは踏みつけるのが正解です。+23
-0
-
311. 匿名 2019/05/25(土) 10:53:07
エレベーターみたいに、重量制限にして、一定以上乗ったらブザーが鳴るようにしたらいいと思う。
長蛇の列になるでしょうけど。
+16
-0
-
312. 匿名 2019/05/25(土) 10:55:19
>>266
ごめんねおばちゃん♪でもさ、言葉使いが悪いか
ら、そこは改善しないとね。でないと一生独身だよ(^^)+1
-6
-
313. 匿名 2019/05/25(土) 11:05:24
>>309
他人を蔑むことでしか自分の地位を保てない人って可哀想+5
-1
-
314. 匿名 2019/05/25(土) 11:26:43
>>306
電車乗らないひきこもりか?
全部の区間に女性専用車両あるとおもうな!
女性専用車両終了した次の駅で毎回乗ってくるジジイは腹立つ+4
-3
-
315. 匿名 2019/05/25(土) 11:27:31
下世話な話だけど、都心近辺の鉄道会社は儲かってるんだろうな・・・+8
-0
-
316. 匿名 2019/05/25(土) 11:37:19
>>226
関西出身だけど東京の通勤ラッシュは毎回死ぬかと思うぐらい桁違い+5
-0
-
317. 匿名 2019/05/25(土) 11:38:23
ドナドナが頭の中に流れる❗+5
-0
-
318. 匿名 2019/05/25(土) 11:39:08
ちょっと前の埼京線だったかな
遅延がデフォな朝の通勤時間帯の時、どっかが人身事故のせいで、超つめつめの状態で動いてて、みんな一度降りたら乗れないだろうなって状況。
そんな状況だからか、中にいたおじさんとか若い子が、降ります!!って言っても入り口周辺誰も降りようともどこうともせず、結局おじさん達は降りられないで2駅先まで乗っていってたよ。ほんと異常だよね。+40
-0
-
319. 匿名 2019/05/25(土) 12:13:40
パンパン過ぎて「次の電車に乗って下さい」とか駅員がいうけど、そのパンパン状態に突っ込んでいかないといつまでたっても乗れない。
仕事開始する前に満員電車だけでかなり疲れる。+33
-0
-
320. 匿名 2019/05/25(土) 12:54:35
大手企業はお金あるし、なんかいろいろ改善出来るんだから在宅勤務にするとか、会議も今ネットで出来るよね。始業 就業時間を遅くしたり早くしたり出来ると思うけど。それで満員電車少しはマシになるのでは?大手町とか神保町とか日比谷あたりは大手企業でしょ?時差通勤か在宅増えたら人減るのにね。中小企業 零細は無理なんだもん。+15
-0
-
321. 匿名 2019/05/25(土) 13:08:41
朝と帰りって何時の時間帯が混むの?+0
-0
-
322. 匿名 2019/05/25(土) 13:09:03
元々徒歩圏内の会社に勤めてたのに会社がまさかの引越し。
おかげで埼京線、京浜東北、総武線と地獄の三路線を乗り換えて一時間かけて通勤してます。
朝から疲れるし遅延だらけだし頭おかしい人いるし本当に嫌だ。
同じ職場の人達は役員で車通勤。
たまーに電車通勤するだけで「満員電車本当に疲れる」「こんなん乗れないわー」ってわざわざ私に愚痴って来て本当にイライラします。
そっちの都合で毎日乗る羽目になった私の気持ちも考えろ。+22
-1
-
323. 匿名 2019/05/25(土) 13:11:07
>>30
>うちの
って。でも、田園都市線混みますよね~。+3
-0
-
324. 匿名 2019/05/25(土) 13:12:57
>>40
夏はくさいひと多いし。+2
-0
-
325. 匿名 2019/05/25(土) 13:51:18
満員電車を知らない田舎者
(生まれも育ちも田舎)の私は
先日、東京で満員電車に乗りましたが
乗るタイミングを逃したり(2本見送り)
乗車中、息苦しく汗が吹き出し
次の日、人酔いで寝込むしまつ。
+16
-1
-
326. 匿名 2019/05/25(土) 14:11:54
前に並んでる奴が電車来てるのにスマホに夢中で中々電車に乗らないとイライラして後ろから蹴り飛ばしたくなる衝動に駆られる+9
-0
-
327. 匿名 2019/05/25(土) 14:27:18
>>110
乗り慣れない外国人が満員電車に追加されたらどうなるんだろう偏見だけど香水とかもくさそうだしマナーが無さそうでさらに怖い+15
-0
-
328. 匿名 2019/05/25(土) 14:33:16
>>291
いやもう、本当これ!あっちむけよ!バカじゃないの?と思う!!!+23
-1
-
329. 匿名 2019/05/25(土) 14:45:47
吊り革を意地でも離さない人
体は奥に流れて行ってるのに意地でも離さない
お前の肘が頭に当たってるんだよって思うことが結構ある+9
-0
-
330. 匿名 2019/05/25(土) 14:48:54
つり革とかつかめるところ増やしてほしい。
あと臭い人がいると地獄+22
-0
-
331. 匿名 2019/05/25(土) 14:52:20
帰りのラッシュも辛い
快速成田空港行きはまじでやばい+1
-0
-
332. 匿名 2019/05/25(土) 14:58:39
誰しも嫌でも我慢して乗ってるのに、ちょっと当たったくらいで怒鳴る人とか降りてほしい
そんなに嫌なら歩いて会社行けや!+9
-0
-
333. 匿名 2019/05/25(土) 15:02:54
降りるときに後ろから押さないで欲しい。ホームと電車の間に落ちるんじゃないかって怖い。+8
-2
-
334. 匿名 2019/05/25(土) 15:09:01
どうしても嫌なら時間をズラしたり空いてる車両に移動する、引っ越す、就業時間が遅い会社を選ぶなりするしかないよ
私は満員電車が苦手だから一時間早めに乗って、駅前のカフェでお茶したりするようにしてる
そうでもしないと避けられないし具合悪くなる+8
-1
-
335. 匿名 2019/05/25(土) 15:18:13
どんどん便利な時代になってきているはずなのに、満員電車は変わらないよねー。+12
-0
-
336. 匿名 2019/05/25(土) 15:18:50
満員電車が苦手とか嫌というのは分かるけど、自分もそのうちの一人だよね。ブーメランじゃない?
休日にショッピングモールに出かけて混みすぎとか人が多すぎとか文句言う人がいるけど、それは自分も一緒な訳で自分で工夫するしかないよ。+5
-4
-
337. 匿名 2019/05/25(土) 15:20:25
>>188さん
私もそう思います。高校生の頃から、いわゆる満員電車に乗っていますが(現在アラフィフです)ここ数年で、マナーが格段に悪くなったと感じています。
スマホを見ていて詰めない、人の邪魔になっても見続ける、人に寄りかかる等、そのくせ自分がちょっとでも触られると激怒。百歩譲って若い人ならまだ世間知らずで済むけれど、いい歳した大人が何やってんだろうと。普段の鬱憤の為つい長文になり失礼しました。+22
-0
-
338. 匿名 2019/05/25(土) 15:41:37
自分がイライラしてるけど、周りもイライラしてるから絶対に譲り合うこともなく、間接的に殺し合いになってるよね。女性を大きな旅行鞄で潰しても「死んだって俺のせいじゃない」って顔の男や、電磁波気にせず女性の頭の上にスマホを置いてゲームする男もいる。ヒールで隣の人の足を潰す女性もいるし。
都内の満員電車本当に何とかして欲しい。
山手線なんて、ちゃんとホームで待ってても、人多過ぎて乗れないなんてザラだよね。+18
-0
-
339. 匿名 2019/05/25(土) 15:52:30
一極集中は悪い所もあるんだけど、輸送コストとかの面でいいこともあるんだよね。+1
-0
-
340. 匿名 2019/05/25(土) 15:56:02
未だにリュック後ろに背負ったまま乗る人何なの?
特に高校生とか大学生くらいの若い人に多い。
誰にも電車に乗る時のマナーとか教えられてないのかもしれないけど、あれだけアナウンスしてるんだからマナー違反だって気付いてよ。+25
-1
-
341. 匿名 2019/05/25(土) 16:05:13
東西線ユーザーです。
混んでるのはもう仕方ないにしても、腹立つのが意地でも奥に詰めない人、整理整頓苦手ですってアピールしてるようなごっついボロッボロのビジネスバッグ持って幅きかせてる奴。
だいたい冴えないサラリーマン。
あと東南アジア系の人が多く住んでるので、体臭がスパイシーで…
匂いに敏感なのでほんとキツイです…+19
-0
-
342. 匿名 2019/05/25(土) 16:28:03
>>138
すごいわかる。
しかも、「東京メトロ」なのに、すでに郊外からくる人が陣取ってて、都民は座れないってとこも嫌だ。+6
-1
-
343. 匿名 2019/05/25(土) 16:29:21
男、とくにおっさんは必ず男側じゃなく女の私の顔に体向けて立ってくるから嫌。
キスしそうな距離のやつもいて、本気でキモい。
どんな親父も男の方向いて立たないから腹立つ。+19
-0
-
344. 匿名 2019/05/25(土) 16:31:41
丸ノ内線。
もう無理だろ...というところからが勝負!!
みたいな乗り方してる。
見送る私。皆すげえ。+16
-0
-
345. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:34
横のスペース空いてるのにぐいぐい押されて入口の端に追いやられて肘で胸触ってきた親父がいた。
痛いからやめてくださいって勇気出していったのに、目を合わせずシカト…
周りはたまたま女性だらけでチラチラみるだけ。
本当に辛かった。+8
-0
-
346. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:19
どうして男って女の人に密着してくんの。
明らかに親父同士は距離保って密着してない!
女の多いスペース狙ってギューギュー身体くっつけてくる。
股間がお尻に当たった時とかはほんと気持ち悪い。+27
-3
-
347. 匿名 2019/05/25(土) 16:48:40
満員電車乗るたびに思うのが
男って汚い。
臭いし、腕はベトベトしてて、咳とかくしゃみとか撒き散らかすし、サイズが合ってないピチピチorダッボダボのスーツ着てる。
女の人は、ブスとか美人とか関係なく、男に比べたら本当に清潔感あるよね。
+42
-2
-
348. 匿名 2019/05/25(土) 16:50:10
四国の田舎出身ですが、一応電車通勤してました。
どんなに混んでいる時間帯でも、パーソナルスペースは確保できていました。
座れなければ、混んでいるって感じ。
ラッシュ時間以外だと、まず座れないということはない。
大阪に越してきて、御堂筋線に初めて乗った時は、
改札まで人が並んでいてものすごいショックを受けました。
2つほど見送ってやっと乗れたけど、それでもきつくて泣きそうになりました。
今では慣れたけど、暑くない季節は地下鉄乗らずに歩いてます。
なんかやっぱり苦手。
東京はこれよりもすごいんですよね・・・・
+6
-1
-
349. 匿名 2019/05/25(土) 16:51:13
少しでも空いてる方と思い早起きして各駅停車に乗るようにしてる+2
-0
-
350. 匿名 2019/05/25(土) 16:52:06
意地でもスマホいじろうとする奴ほんとむかつく。
数十分くらい我慢しろよって思う+8
-0
-
351. 匿名 2019/05/25(土) 16:53:32
>>240
強冷房車、欲しい‼
駅まで歩いているときはそうでもないのに、電車に乗った途端に汗が流れ出る。
+7
-0
-
352. 匿名 2019/05/25(土) 17:01:35
埼玉住みで、高校は満員電車が嫌で下り線の高校に進学。大学もやっぱり満員電車がいやで下り線の田舎の大学に進学。就活では渋谷や新宿乗り換えの職場を受けるも満員電車がやっぱり無理で、、結局北海道に就職。
最近わかったけど私は閉所恐怖症らしく、北海道に移住したことは正解だったんだなーと。
たまに出張で東京行くけど、終電間近で口開けて寝ながら電車乗ってる人って、都会にこだわらなくでも、幸せに暮らせるよ?と言ってあげたくなる。+11
-2
-
353. 匿名 2019/05/25(土) 17:09:27
外国人に
「あの満員電車に人を押し込むアルバイトがある」というと
すごく興味深い顔して驚く
そりゃsーだよね、日本人の私だって驚くもんww+9
-1
-
354. 匿名 2019/05/25(土) 17:20:28
満員電車に乗って通勤する人もだけど高い土地代交通費電気代払って通勤させる会社も効率悪いと思うわ
パソコン与えてメールかチャットで指示すればお互いストレスフリーなのに+10
-0
-
355. 匿名 2019/05/25(土) 17:23:01
おじさんの息がくさくて本当に吐きそうになる。本当にやだ。+13
-0
-
356. 匿名 2019/05/25(土) 17:27:37
みんな頑張ってる、、えらい。
私は本気で満員電車が嫌なことが原因で
実家がある札幌に戻ったよ、、
札幌の朝のJRもすごい満員だけど、
東京の空いてる時よりも乗りやすいよ。
満員電車と人混みに負けた女より+20
-0
-
357. 匿名 2019/05/25(土) 17:38:07
>>352
閉所恐怖症じゃなくって、あんなのだれだって嫌だよ。
10時始まりの土日も出勤の会社を本気で探そうと思う。または近場。夏になると毎年そう思う。+7
-0
-
358. 匿名 2019/05/25(土) 17:51:01
人混みに押し流されてよろめいたところに足を踏まれ痛みに後ずさりすると背後からおっさんがここぞとばかりに股間を擦り付けてくる。地獄の東西線。+2
-0
-
359. 匿名 2019/05/25(土) 17:52:05
>>17
少子化で人口減る→若者が少ない地方の仕事から減っていく→さらに都市部の人口集中が起きる→都心はさらに満員電車に。 の、時刻絵図ですよ、、+2
-0
-
360. 匿名 2019/05/25(土) 17:54:17
満員電車で新聞読む奴
新聞に体が触れると
黒いインクつくから
読むなや!+5
-0
-
361. 匿名 2019/05/25(土) 17:56:24
満員電車だから人の体やカバンに密着するって
もう諦めの境地で仕方ないんだけど
あのギュウギュウ状態でも
スマホやって人の肩に置いたりするのは
あれは嫌だし
そん時くらいはやめたら?って思う
だいたいみんなゲームか動画観てるんだけどさ+25
-0
-
362. 匿名 2019/05/25(土) 17:57:29
若い頃東西線乗ってたけど日によって混雑にムラがあって、このおっさんに近く嫌だとか思ってるうちは余裕があるからで、本当に命に関わる混み具合になると、おっさんとおっさんに圧縮されてぺったんこになっても謎に気にならなかった、無の境地だったんだと思う。生きて到着したいと願うだけ。そのレベルで混むと痴漢も出ないんだよね。今日はマシだなと思うと背後に変な人が張り付く。+10
-0
-
363. 匿名 2019/05/25(土) 18:01:46
京浜東北線に
女性専用車両反対者?みたいな男が
昔からいて
最近また乗ってきたんだけど
前は乗客と言い合いになったり
駅員に注意されてトラブルになったりしてたけど
今じゃ誰もスルーしてるから
あんな活動辞めればいいのに
単なる痴漢目当てにしか思えないし
文句あるなら女性専用車両に乗ってる女性ではなく
JRと勝負すればいいじゃん
アキバ系の色白ポッチャリな男で
スーツ着て結婚指輪してるけど
まともじゃないよね
本当に会社員なのか既婚なのか不明だけど
自分の旦那がこんなことしてたら
恥ずかしいわ+25
-0
-
364. 匿名 2019/05/25(土) 18:03:55
随分前に、新宿から池袋に行くのに埼京線だと早いかな、と思って乗ったことがあるのだけれど、
何と後ろに居る高校生だか中学生だかが
ずっと腰振ってて、気持ち悪いとか通り越して
笑ってしまった。私、30代だったし。
確かに当時、埼京線、最悪と言う噂は聞いてたけど。二度と乗るまいと思ったのでした。
今でもそうですか?+5
-0
-
365. 匿名 2019/05/25(土) 19:03:46
>>343
男って女の方向いて立つよね?
男同士が向かい合ってんの見たことない。
無意識に好みの女選んでる気がするw+8
-0
-
366. 匿名 2019/05/25(土) 19:17:01
ちょっとトピずれなんですけど…
今、2人がけの窓側に座ってるんですけど
隣に座ってきたおっさんが膝をグリグリ当ててくるんです。前にも同じ人にやられたことあって
ほんとにイラつきしかないんです。
駅間が長いので立つタイミング逃してしまって…
何も言えない自分も情けないんですけど。
気持ち悪すぎて泣けてきます。。
+3
-0
-
367. 匿名 2019/05/25(土) 19:19:16
これだけ本数多くて車両も長いのにそれでも満員電車っていうことはもう手の打ちようが無いと思う。そう考えると車便利だね。まだ私持ってないけど免許取ろうかな。+5
-0
-
368. 匿名 2019/05/25(土) 19:20:15
>>357
え休みなしってこと?+0
-1
-
369. 匿名 2019/05/25(土) 19:26:36
おっさんと、デブが近くにいたら、死活問題。同じ空気吸いたくない。+4
-0
-
370. 匿名 2019/05/25(土) 19:27:32
>>166
13位と17位の駅がある市は、私が住んでいる市の隣の市だ+0
-0
-
371. 匿名 2019/05/25(土) 19:33:27
満員電車は息もできないし、押し込まれる瞬間気を付けないと片足浮くし、カバンの中のパンの袋が破裂した音聞こえたことあるし、電車の外に押し出される瞬間にお尻掴まれるし散々だった。
ラッシュに出勤しなくていい仕事に転職した。
マナー悪い人にも疲れて家賃が高くても職場近くに引っ越した。
通勤のストレスって本当デカい。+4
-0
-
372. 匿名 2019/05/25(土) 19:35:18
前に肋骨折れてた時期にコルセット巻いて生活してました。
満員電車の通勤は本当に怖かった…また折れるかと(>_<)
しかも、武蔵野線、京浜東北線、千代田線、日比谷線と3回乗り換えで1時間半近く満員電車に乗りっぱなし。通勤を理由に現在のホワイト企業は辞めたくないけど、毎日心折れそうになります。+4
-0
-
373. 匿名 2019/05/25(土) 19:47:29
満員電車でリュックを後ろで
背負ってる人は田舎者+11
-0
-
374. 匿名 2019/05/25(土) 19:49:05
リュック前で背負うのは
都会の通勤ラッシュ
でのローカルルールだよね。+7
-0
-
375. 匿名 2019/05/25(土) 20:00:35
ぎゅうぎゅうに混んでるのにスマホゲームやめないで人の肩にチョクチョク当たる奴、総じてブサイク。いい大人がアホヅラして何やってんだよ〜+15
-0
-
376. 匿名 2019/05/25(土) 20:06:24
オリンピックの時期は電車に乗りたくない。
あの満員電車がさらに満員に?
恐怖ですよ+6
-0
-
377. 匿名 2019/05/25(土) 20:36:34
インドネシアのジャカルタは、日本の電車が走っています。
こちらも日本の東京の通勤ラッシュと同じです。◆インドネシアの鉄道 JABODETABEK ◆ まるで埼京線!?超満員のジャカルタ 夕方ラッシュ! - YouTubeyoutu.be過去5年で大きな進化を遂げたジャカルタ特別州を網羅するJABODETABEK Commuter LineことKCI(Kereta Commuter Indonesia) ボゴール線では朝夕は3分おきに8,10,12連の長編成が駅へ入ってくるが、増え続けるジャカルタの人口には到底敵うはずもなく、日々埼京線のような...
+0
-0
-
378. 匿名 2019/05/25(土) 20:36:38
♪ぎゅうぎゅう詰めのバスの中、ゆらり揺られて夢心地♪
満員バス(電車)を楽しみにしている乙女もいるんだとか、
そんなことないだろ。+1
-1
-
379. 匿名 2019/05/25(土) 20:40:11
当たり前に寄りかかってきて揺れに耐えない人、どんなに狭くてもスマホを触る人、目の前で髪の毛ふさふさする人、トートバッグやリュックなどをさげないままの人(こちらがあたると嫌な顔される)、ドア付近で断固動かない人、吊り革を掴む際に周りに配慮がない人(もう一個隣を持ってくれたら自分がその吊り革を持てるなど)、向く方向がみんなと違っていてやたら顔が近くになる人、フケがすごい人、これからの時期は汗で服が湿ってる人や体温まで伝わってくる人。。
挙げたらキリないw+7
-0
-
380. 匿名 2019/05/25(土) 20:41:45
もう一歩だけでも動いてよって時が多々。+2
-1
-
381. 匿名 2019/05/25(土) 20:45:52
立ってたリーマンが満員で押され過ぎて吊り革から手が離れてしまって、押された勢いで座ってるおばさんの膝の上に座っちゃったのを見たことあるw
恥ずかしそうだったけどおばさんは大丈夫よって対応してて、面白かったけど何だかほっこりしたw+2
-3
-
382. 匿名 2019/05/25(土) 20:58:20
朝の埼京線に乗るのと埼京線の新宿駅のホームの人の多さが嫌すぎて南浦和から始発で東京駅まで行ってそこから中央線で職場のある新宿に。その分45分くらい早く起きなきゃいけなくなったけど、どっちも座れるし、パニック障害持ちの私にとっては気持ちが全然楽になった。+3
-2
-
383. 匿名 2019/05/25(土) 20:59:34
>>374
前で背負っても場所とるから手に下げて足元で持ってほしい!!
あの乗車率で上半身まわりに場所とる奴はどうかしてる!!+1
-3
-
384. 匿名 2019/05/25(土) 21:23:38
やっぱり今だと、意地でもスマホやめないのが一番腹立つな。変な奴とか他の迷惑な奴はいつもいつも遭遇する訳じゃないし、最悪他の車両に移れば逃れられるけど、スマホはいつもどこにもいる。
+6
-1
-
385. 匿名 2019/05/25(土) 21:40:19
埼京線通勤快速新木場行き乗ってます。
しんどいけど、一切身動き取れないほどにギュウギュウ過ぎると逆にイライラしないです。
中途半端に満員の方が、マナー悪い人とか変な人が目に余ってイライラします。+2
-1
-
386. 匿名 2019/05/25(土) 21:47:07
>>46
それ多分痴漢の一種+4
-1
-
387. 匿名 2019/05/25(土) 21:52:38
すでに超満員で溢れてるのに、車両各ドアに2名さらに人を押し込むバイトが雇われている。
もう一生務所暮らしのがマシじゃないですかね。+3
-2
-
388. 匿名 2019/05/25(土) 22:04:21
ほぼインド+4
-1
-
389. 匿名 2019/05/25(土) 22:05:35
>>383
もう1人乗ってると思ってあげなよ
荷物持ってる人だってかなり神経使ってる人多いよ+0
-3
-
390. 匿名 2019/05/25(土) 22:08:15
寄りかかって全体重をこっちにかけてこられるのが本当にムカつく。
人を支えに、大体偉そうにスマホいじってる。
ブレーキのタイミングでズレるとよろけるから、あえてそうしてる。+3
-1
-
391. 匿名 2019/05/25(土) 22:15:22
仕事帰りでこっちは疲れてるのに、祭り帰りの若造どもが座ってアホみたいに笑ってまじで腹立つ。
こっちは仕事帰りやねん!
せめて席占領すな。+2
-4
-
392. 匿名 2019/05/25(土) 22:16:58
バッグの金具がずっと当たってて痛くてアザ出来たことある。+1
-1
-
393. 匿名 2019/05/25(土) 22:24:41
OLやってたとき、30分早く家を出れば良いんだと思いながら、ついに一回も出来なかった
若かったあの頃・・・+3
-0
-
394. 匿名 2019/05/25(土) 23:01:15
混んでる電車で気持ち悪いのは、それでも携帯見てる人
+2
-0
-
395. 匿名 2019/05/25(土) 23:06:00
>>374
リュック、前にしたところで邪魔だから下に下ろして欲しいよ、、、+0
-0
-
396. 匿名 2019/05/25(土) 23:09:29
>>387
それほんと?何線の話?
わたしよくはみ出るけど押し込められたことない+0
-0
-
397. 匿名 2019/05/25(土) 23:59:27
上京して東京の電車に恐怖を感じた。
それでも頑張って通勤してたらパニック発作発症。
電車に乗れなくなり精神科に通い薬を飲み乗車訓練したけどどうしても無理。
会社の近くへ引っ越したらすごく楽になった。
家賃は高くなったし部屋は狭くなったけどストレスが一気に減った。もっと早く引っ越しとけば良かった。+2
-1
-
398. 匿名 2019/05/26(日) 17:55:37
居心地が悪いのか、落ち着きがないのか
ずっとガサゴソ動いてたり、カバンに手を突っ込んだりしてガサゴソしてる女が本当に嫌。お腹にエルボーされたことあるし。
私は女だけど、170cmあるので、目の前は男性の顔だし、鼻の下あたりは女性の髪?頭だし、意外と女の人の頭って臭いひと多いんだよね。気持ち悪くなったことある。そういう意味では臭いおやじとさほど大差ないかも。+0
-1
-
399. 匿名 2019/05/27(月) 13:58:45
>>363
前にニュースになってたね。指摘してる人と同一人物かわからんが。
行動言動全てが基●外で絶対関わりたくないと思った+0
-0
-
400. 匿名 2019/05/27(月) 20:37:16
大きい男が隣に座るとストレスだってけど、最近は女もスマホゲームで肘ぶつかってくるからイラつく。しかもカバンの中いじってばかりだったり、ガサツな人は大人しくしてほしい。+0
-0
-
401. 匿名 2019/06/06(木) 21:59:25
混んでいる電車に乗り込んだら強く肘打ちされた上に足を蹴られた。
若い男。何食わぬ顔で友達とおしゃべりし続けていて怖かった。
そいつ、明日、、お財布落として、彼女に振られて、部活で大怪我すると思う。
地獄に堕ちろ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する