ガールズちゃんねる

リゾートバイト経験者の方、お話しましょう。

62コメント2019/05/25(土) 08:44

  • 1. 匿名 2019/05/24(金) 11:04:55 

    主は旅行が好きで、接客・調理・清掃の経験があるので独身のうちにしてみたいと思ってます。
    今婚約中で同棲をしていて、彼は好きな事をしたらいいよ。と言ってくれてます。
    希望は3ヶ月くらいです。やはりキツイんでしょうか?経験者の方、色々と教えてください!
    リゾートバイト経験者の方、お話しましょう。

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2019/05/24(金) 11:05:41 

    彼氏彼女できても、バイトおわったら別れてしまう人がおおい

    +115

    -3

  • 3. 匿名 2019/05/24(金) 11:06:03 

    時給低い。

    +21

    -4

  • 4. 匿名 2019/05/24(金) 11:06:17 

    リゾートバイトしながら資格の勉強できますか?

    +0

    -30

  • 5. 匿名 2019/05/24(金) 11:06:20 

    北海道のスキー場で6ヶ月したことあるよー。
    レストランだったけどめっちゃゆるかったw

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/24(金) 11:06:20 

    ちょいヤンがいると面倒

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/24(金) 11:07:08 

    若い子はパワー一発でバイトにきてる感じがするけど
    22ぐらい過ぎてのリゾバイにきてる人は、もうすでに
    若干の世捨て人なマインドもってるから、注意

    +108

    -7

  • 9. 匿名 2019/05/24(金) 11:07:12 

    出会い目的だろうな

    +23

    -6

  • 10. 匿名 2019/05/24(金) 11:07:51 

    テンション高い客ばかり相手にするから、厄介
    つかれる

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/24(金) 11:08:08 

    >>7
    元宝塚の人ね
    でもトピズレだからやめてね

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/24(金) 11:08:38 

    焼けてもいいならいいんじゃないかな
    友達は日焼け止めをこまめに塗り直す暇さえなかったくらい忙しかったらしいからなでしこJAPANなみに焼けてたよ

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/24(金) 11:09:00 

    30すぎて行ってる人も意外と多い
    とくに沖縄

    +90

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/24(金) 11:09:36 

    >>7

    なに・・・?この勘違いブス

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2019/05/24(金) 11:09:53 

    旅行が好きなら3ヵ月色んなところ行ったら?
    ゲストハウスとかの働いたら宿泊料タダみたいなやつならあまりお金かからないよ

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/24(金) 11:10:57 

    時給安いのに重労働なイメージ

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/24(金) 11:12:06 

    14さん、イエス

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/24(金) 11:12:15 

    辛い事は全くなかった
    結婚前提で同棲している彼氏がいるなら、その彼を裏切る事になりかねない
    言い寄ってくる人、絶対にいるから
    彼氏と別れてからの方が良いと思うよ

    +110

    -7

  • 19. 匿名 2019/05/24(金) 11:13:03 

    こればっかりはマジで人と環境による

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/24(金) 11:13:36 

    旅館は絶対辞めた方がいい!
    どこも女将がヤバイくらい性格悪くて大半がいびられて精神病んでた!

    +83

    -2

  • 21. 匿名 2019/05/24(金) 11:14:21 

    過去のリゾートバイトのトピ参考になるよ。
    私は好きで色んなとこ行ってるけど、旅館やホテル未経験なら大きいリゾートホテルがオススメかな。
    旅館の仲居さんは当たりはハズレの差が激しい。行ってみないとわからないしね。
    あとは、担当に不安な事や寮は個室が良いとか希望を伝えると合うの紹介してくれるよ。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/24(金) 11:14:25 

    オススメしないよ~!
    長い目でみたら、変な男に引っかかり
    無駄な数年を過ごした私
    リゾバで知り合った人と
    結婚なんてしたら人生詰むよ

    +103

    -2

  • 23. 匿名 2019/05/24(金) 11:15:26 

    >>7とやらもう消えたら〜
    珍しく?対応早いね。そんなにアレな画材だったんかな

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/24(金) 11:16:07 

    >>22
    そのバイトにきてる男って、ろくなやついないよね
    だいたいまともに働く気がないひとだもん

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/24(金) 11:18:16 

    洒落怖のリゾートバイト好き

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/24(金) 11:20:50 

    >>22
    主は彼氏いるって言ってるし出会い目的なんてどこにも書いてないけど…

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2019/05/24(金) 11:21:39 

    誰かもいってるけど、リゾートバイトするなら、大きいホテルで
    若い子たちがたくさんバイトしてるところがいいよ

    若い子って、おばさんたちほど厄介じゃないし
    友達は沖縄の超大手ホテルでリゾバイして、楽しで帰って来てた

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/24(金) 11:22:25 

    大学生の頃金欠で1ヶ月くらい温泉旅館の仲居のバイトしたけど色んな裏側を見て客だったら絶対来たくないと思った!そこそこ名の知れたところでクチコミも良かったのに…あと女将さんにミスしたら裏で怒鳴られて泣いたりしてた…でもお客さんの前ではすごい作り笑顔なのが笑えた

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/24(金) 11:25:37 

    清掃の仕事はおばちゃんばかりで女の園
    愚痴悪口ばかりでストレスたまる
    女の職場はどこもそうだけど

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/24(金) 11:26:05 

    >>26
    気がうつることだってあるじゃない
    そういうこと

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/24(金) 11:33:03 

    ウェーイ系が多いの?

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/24(金) 11:41:17 

    どなたか九州でおすすめのところないですかね??

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/24(金) 11:47:25 

    昔の話で申し訳ないけど、群馬の温泉地にある某ホテルで住み込みでバイトしたことあったけど、かなり閉鎖的な環境で従業員は老いも若きもみんなほぼ不倫していたよ。
    仕事自体は慣れれば楽しかったし、周りの景色はいいし、部屋も食事もただだし、お金は貯まったよ!
    いいか悪いかは場所によるよね。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/24(金) 11:50:16 

    主です。
    トピたっててビックリしてます。
    出会い目的ではないので、その辺は心配ないです。
    同世代の女性とお友達になれたら嬉しいですけどね!

    ホテルでの勤務経験はあります。
    旅館はないです。仲居さんは難しそうですね。

    オススメの派遣会社も教えてください!

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/24(金) 11:53:21 

    リゾバの会社と言ったら、
    ヒューマニック
    アプリリゾート
    グッドマンサービス
    とかかな。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/24(金) 11:53:42 

    海辺の旅館でビーチに行く人の荷物預かり所の受付やってたけどほぼ座ってるだけだったしすごい楽だった。
    あんな当たりのバイトもうないかも。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/24(金) 11:56:23 

    リゾートバイトではないけど、大学生の時、沖縄の離島で砂糖きび収穫するバイトした。(生まれ育ち東京)砂糖きび農家のおじいおばあに可愛がってもらい、戦争の時の話とか、貴重なお話が聞けて勉強になった。

    もう20年以上前の話だけど、夏が来る度懐かしく思い出すよ。

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/24(金) 12:03:49 

    夏のアウトドア系は、早めに始めれば遊びを兼ねてできるよ!
    体験や研修という名目で、友達連れてきても遊べた!

    ただ、体育会系なので、パワハラ・スパルタに気をつけて(>_<)

    お盆とかの繁忙期はお金使う暇がないから、短期集中で稼ぎたいなら良いかも。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/24(金) 12:08:42 

    山のホテルで冬季2ヶ月バイトしたよ。
    レストランと客室の掃除。
    私は28歳の時行って年齢は周りより上の方だったけど若い子から言い寄られたり、いちゃついたりして、まあいい思い出になってる。笑。
    社員が4人いたけど全員性格が破綻してて、嫌われたらいびられたり怒鳴られたり散々。
    私も1人からターゲットにされてしまい、すぐ帰ろうかと思ったけど職場に慣れていくうちに、どうせいつでも帰れるんだしどーでもいいやと吹っ切れたらターゲットから外れた。嫌がらせってそんなもんなのかもね。

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/24(金) 12:14:22 

    こじんまりしたペンションで3箇所バイトしたことありますが、一緒に働くメンバーが自分と合う人なら楽しいと思います!

    1箇所行った先だけ、性格が合わなくて。。
    凄い性格キツくてマウンティングしてくる人と、来世を予言できるとかいうスピリチュアルな人2人と自分の計3人で同部屋で半月過ごすの辛かった。。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/24(金) 12:18:56 

    夏は大きいホテルで海が目の前
    仕事はベットメイキングとか皿洗いは良かった
    旅館はNG寮は汚いし人間関係もキツかった
    冬はスキー場のホテル綺麗な寮で人間関係も
    良かったスノーボードも滑りほうだい
    おすすめは大きめなホテル
    彼氏いるって初めから言っておけば大丈夫
    言わないと男がよってくるから注意

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/24(金) 12:41:02 

    >>35
    グットマンサービス懐かしい笑所属してた~!
    箱根の旅館でリゾバしてたけど周りはほぼ20代前半ばかりだったなぁ。カップルになれる確率は高くても継続するのは半々くらい。しかも周りはみんな知ってるっていう。
    周りのリゾバ仲間に恵まれてたのかみんな仲良くて仕事は楽しかった。お金も半年もかからず100万は貯まった。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/24(金) 12:41:21 

    東北のスキー場で3か月働いてた。出会い目的で来てバイト仲間同士で付き合ってる子もいたなー。バイト期間満了とともに別れてたけど。お客さんにナンパされたりいろいろめんどくさいこともあったけどわりと楽しかったよ。でも若いうちしかできないなーと思った。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/24(金) 12:48:45 

    一人暮らしで学生の頃、夏に大型ホテルでバイトしたよ!プールの受付と館内案内係りで楽だった。
    住み込みでゴハン付きだから助かった。
    友達も出来たけどリゾートバイト転々としてる子やワーホリ、バックパッカー資金貯めてる子たちだったからかしばらくして疎遠になってしまった

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/24(金) 12:50:33 

    同年代が多いとこなら楽しくできるけど、
    妖怪みたいな婆さんばっかりの旅館に行った時は最悪だった。
    怒られるならまだいい、存在無視とか当たり前で、毎日生きた心地がしなかった。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/24(金) 12:53:24 

    やろうと思ってたけど、諦めました
    後出し条件の多いこと…

    個室→繁忙期は相部屋
    2ヶ月からOK→4ヶ月以上働ける人じゃないと難しい
    特に記載なし→この求人は男性のみ、もう決まりました等

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/24(金) 12:56:36 

    主さんと同じく同棲中に
    結婚前にすきなことしたらいいよで
    リゾバ行きましたっ。
    冬の時期だったのでスノボと温泉満喫して
    いい日々でした。
    周りの子達は付き合ったり別れたりしていたけど
    その頃25歳だった(そのなかでは高齢)
    ある意味「修行僧」な気分でいちゃつきを見ていましたよ(笑)毎晩彼とは連絡して戻ったら結婚しました。いい思い出

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2019/05/24(金) 13:12:32 

    スキー場で1ヶ月バイトしたよ。先輩バイトと揉めたりもあったけど終わってみれば楽しかった思い出ばかり。そんなに厳しくなくて自由時間はスキーしてたよ。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/24(金) 13:22:15 

    先輩が大学の時、休みに西表島でバイトをしていた。
    卒業後もそこで働いている。
    環境に引っ張られて、進路変わる場合もあるよ。
    気をつけてね。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/24(金) 13:26:40 

    >>34
    検索すると派遣会社比較してるのあるよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/24(金) 13:29:36 

    東京の某島(しま)に行ったけど病んだ。閉塞感で病んだ。
    長野で山菜摘んでた方がマシなレベル。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/24(金) 14:03:08 

    何ヵ所か行ったけど、寮は個室のとこがお薦め
    廃墟っぽいとこを寮にしてるとこは怖かった

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/24(金) 14:09:12 

    大学時代に彼氏と温泉バイト行った
    ・良かった・・・温泉入り放題、拘束時間長いけど休憩も多い、食事付きなのでお金使わない
    ・あまり良くなかった点
    ・・・一緒に入った学生バイトが20人位いたけどあまり仲良くなかった(何人かのグループが出来てた)ので、日によって仲悪い人と組むのが辛い人はキツいと思う。
    あと旅館は由緒ある建物だけど従業員用宿舎はめちゃボロ(オバケが出そうな感じの古さ。実際に出るらしい。霊感強い人は見たと言ってた。従業員同士のケンカで空いた壁の穴や、病気の従業員が亡くなった部屋もそのまま)
    ・悪かった点・・・バイト最終日の飲み会で彼氏が他のバイトの子と酔って浮気し、帰ってから別れたww


    +20

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/24(金) 14:26:12 

    システム会社で働いてた従兄弟が
    残業の多さで病んで退職したあと、開放感求めてたのか?リゾバイ行きまくってた。
    楽しそうにしていたけど、
    冬のスキーバイトの空き時間中のスキーで転倒し骨折して緊急帰宅・・・
    背中を強打してその後しばらく寝たきりになってたので、怖いなと思った。
    休み時間中の事故だからなんの保証も出ないしね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/24(金) 15:33:44 

    >>32
    大分の温泉街

    女将さんが煩そうって思ってる人、担当さんに女将さんがいない所でって言えば探してくれたりするよ
    それかレジャー施設のレストランとか、お土産屋さんとか
    中居とかレストランは中抜けがある所があるから、通しができるところの方がオススメ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/24(金) 16:50:19 

    >>1
    合わなかったらすぐ帰れるように最初は1ヶ月のとこに行って、良ければ延長。ダメなら他探すとかできるよ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/24(金) 18:02:27 

    結論からだけど
    主にリゾートバイトは勧めない。
    私はバイト先の社員に『いじめ』られたから。
    普段のストレスを
    アルバイトいじめで解消する
    民度が低い人多いよ。

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2019/05/24(金) 18:45:36 

    閉鎖的な場所
    古株がえらい!車とか持ってる人がモテる!みたいな意味不明なリゾートバイト。
    自分の子供が行くと言ったら
    全力でとめるよ。

    わるいむしがつくよ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/24(金) 22:29:48 

    トピずれだけど主の彼氏みたいに何でも許してくれそうな人って苦手だわ・・・。主の今の環境すごい甘ったれてるよね。

    +6

    -7

  • 60. 匿名 2019/05/24(金) 22:37:01 

    経験ないけど全国各地?若しくは同じ場所に毎年同じ人が来てサブリーダー的な存在になってるという話を聞いたことある。そしてそういう人は30代とか40代で結構クセのある人だとか。
    多分宿泊先からも信頼あるんだろうけどどうもそういう人って地雷な感じで結構こういう予感当たるからもし会えば若干他の人より引いてしまいそう・・・。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/25(土) 07:41:53 

    長野の山奥の温泉ホテルで1カ月ちょっとやってました。

    常勤のパートのマダムたちに可愛がってもらったのと、他のリゾバの子もベタベタした感じではなくひょうひょうしてたのでいい感じに距離を置きながら仲良く仕事が出来たのでなかなか楽しかった(^^)

    沖縄とかザ!リゾート地はキャピキャピ系が集まるだろうなと予測して、年配のお客さんしかこないであろう場所に絞ったら当たりでした。
    お客さんもハイキングや温泉目的で来られる方がほとんどで面倒なのいないし、みんな優しかった。

    あと、長野に住んでた過去の経験上、長野県民は穏やかな人が多いのでそれも当たりました。



    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/25(土) 08:44:53 

    リゾートバイト三箇所行ったけど、変わり者多いよ
    友達と短期間一緒に働いたりした方が楽しいかも

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード