-
1. 匿名 2019/05/23(木) 10:15:30
先日、庭にあるものが盗まれました。
使ってないものでしたが、敷地内に入られた事が気持ち悪くて警察を呼びました。
防犯対策として、防犯カメラを設置しようと思っています。
皆さん宅は付いてますか?
またどういう物が付いてますか?
色々ありすぎてどういう物がいいのか分からなくて・・・。
+26
-0
-
2. 匿名 2019/05/23(木) 10:16:01
無いわ。+30
-4
-
3. 匿名 2019/05/23(木) 10:16:26
マンションなのでついてます+33
-0
-
4. 匿名 2019/05/23(木) 10:17:30
>>3
へー+4
-3
-
5. 匿名 2019/05/23(木) 10:17:43
+18
-0
-
6. 匿名 2019/05/23(木) 10:17:54
戸建てだから買ったよ
偽物じゃなく本物で常に稼働させといた方が良いよ
カメラの光って暗くなってからも目立つし、やる方は恐れるんだよね+85
-2
-
7. 匿名 2019/05/23(木) 10:17:55
うちも、マンションだからついてる。+21
-0
-
8. 匿名 2019/05/23(木) 10:18:00
だから、何が盗まれたの❓
それを言わなきゃなんとも言えない。+1
-42
-
9. 匿名 2019/05/23(木) 10:18:22
覆面されてたら映像が残ってても無意味だよ+1
-30
-
10. 匿名 2019/05/23(木) 10:18:26
マンションだからついてるっていってる人部屋の前に?+8
-10
-
11. 匿名 2019/05/23(木) 10:18:31
うちの近所は本当に持ち去りも少なくて治安が良いです。実家は庭の植木とかすぐ取られるらしい。
持ち去りとかある地域に住むことになったら、監視カメラつけるかも。+7
-1
-
12. 匿名 2019/05/23(木) 10:18:47
>>8
金塊だと思う+25
-1
-
13. 匿名 2019/05/23(木) 10:18:57
付いてない
外にはモノ置かないようにしてる
自転車も家の中に置けるようにした+0
-0
-
14. 匿名 2019/05/23(木) 10:19:03
>>1
そういう人って衝動で盗むのかな?
何回も家の前通って盗むもの物色してるのかな?+24
-1
-
15. 匿名 2019/05/23(木) 10:19:12
カメラマンプラス電流+0
-0
-
16. 匿名 2019/05/23(木) 10:19:36
>>8
なんで何盗まれたかいわないの?
どんなものでも盗まれたわけだし、敷地内に入られたんなら怖いでしょーよ。
別に必要な情報じゃないよ。+12
-13
-
17. 匿名 2019/05/23(木) 10:19:45
何がぬすまれるんだろ植木とかかな+4
-0
-
18. 匿名 2019/05/23(木) 10:19:50
>>8
銅像です+6
-1
-
19. 匿名 2019/05/23(木) 10:20:05
ダミーでもあった方が良いよ。
インターホンのカメラに映らない様にする怪しいヤツとかいるから。+24
-3
-
20. 匿名 2019/05/23(木) 10:20:17
>>11
です。持ち去りが少なくてじゃなくて、無くてです。少しでもあったら監視カメラ付けますね。+1
-0
-
21. 匿名 2019/05/23(木) 10:20:19
>>12
外だから違くない?
自転車かなって思った+1
-0
-
22. 匿名 2019/05/23(木) 10:20:24
治安あまりよくないから、自転車の鍵抜き忘れただけでもヒヤヒヤする
庭に置いてるだけなのに+4
-0
-
23. 匿名 2019/05/23(木) 10:20:53
住宅関係の仕事してるんだけど、防犯カメラとかライトはダミーでも効果はあるらしい
ただ常習者の泥棒はダミーだってすぐ分かるから、戸建なら少し奮発してでも性能いいやつ付けた方がいいよ
+45
-0
-
24. 匿名 2019/05/23(木) 10:21:03
アパートなのでついてませんが
一軒家で盗まれたらつけます+1
-0
-
25. 匿名 2019/05/23(木) 10:22:10
スマホで見られるカメラ付けました。
綾瀬はるかさんが宣伝してるやつ。
うちの地域は盗難より車にイタズラされることが多いので車が写るようにしてます。+27
-1
-
26. 匿名 2019/05/23(木) 10:22:24
>>10
オートロックってことでしょ+1
-2
-
27. 匿名 2019/05/23(木) 10:22:25
アパートだけど中央玄関に付いてる+0
-0
-
28. 匿名 2019/05/23(木) 10:23:15
ものにこだわってる人いるけど
どんなものが盗まれたとしても
知らない人が勝手に持ってくという事実
普通に怖いわ+72
-0
-
29. 匿名 2019/05/23(木) 10:23:17
防犯カメラはないけどSECOMはつけたよ。
まだ一度もお世話になってないけど、
日中は夫婦でいないし、旅行中も安心だしつけて良かった。+16
-1
-
30. 匿名 2019/05/23(木) 10:23:52
賃貸マンションなので付いてない。
1階なので、ベランダにセンサー式ライトとブザーを設置してある。+3
-0
-
31. 匿名 2019/05/23(木) 10:24:20
>>8
警察に言えないものかな+2
-0
-
32. 匿名 2019/05/23(木) 10:25:31
大切に育ててる花を盗まれたり、植木折られたりするのは嫌だな。
ダミーつけるか、人感センサーのライトなら簡単に設置できるし良いかも。+8
-0
-
33. 匿名 2019/05/23(木) 10:25:38
>>16
なんでそんな怒ってるの?主?+0
-3
-
34. 匿名 2019/05/23(木) 10:26:05
うちも道路族達のボール遊び、不法侵入されまくりで、カメラ付けようか悩んでる。
新車買ったばかりなのに、もうボールの跡が…
道路族とか躾のなってないガキって、犯罪者と変わらないよね。+59
-0
-
35. 匿名 2019/05/23(木) 10:26:54
>>25
どういったもの?
参考にしたいな+0
-0
-
36. 匿名 2019/05/23(木) 10:28:10
NHK受信料詐欺対策。まぁ私はオートロック付きのマンションだからカメラなくても余裕✨✨今の扉までは来ないから。+0
-2
-
37. 匿名 2019/05/23(木) 10:29:00
庭にあるもの…犬?+2
-7
-
38. 匿名 2019/05/23(木) 10:29:02
カメラは無いけど人感ライト?あります+11
-0
-
39. 匿名 2019/05/23(木) 10:29:18
鹿威しかも+0
-2
-
40. 匿名 2019/05/23(木) 10:29:47
家を新築した時に可愛い鉢植えやハンキングやオーナメントを度々盗まれた。
普通の鉢植えは盗まれなかったので今では普通の鉢植えのみ。
もうお金掛けてオシャレな庭作りするの諦めた。+18
-1
-
41. 匿名 2019/05/23(木) 10:30:20
SECOMってすぐ駆けつけてくれるの?危ないから侵入者が逃げたら後くらいに来るって聞いたけど+12
-2
-
42. 匿名 2019/05/23(木) 10:30:25
コストコで購入した防犯カメラを付けました。携帯からも見れて便利です。+11
-0
-
43. 匿名 2019/05/23(木) 10:31:05
なんだろーハンモックかな?+1
-0
-
44. 匿名 2019/05/23(木) 10:32:12
ない。インターホンに録画機能がついてるだけだわ。+3
-0
-
45. 匿名 2019/05/23(木) 10:32:38
分譲マンション
エントランスや廊下、エレベーターのものは、共同。
玄関に一つと、バルコニーはわが家のもの。
以前戸建に住んでた時、風呂を覗かれた。
娘がいるから、マンションに移った。+2
-0
-
46. 匿名 2019/05/23(木) 10:35:49
銅像だっていってるよ+2
-2
-
47. 匿名 2019/05/23(木) 10:35:56
戸建てですが先日つけました。
お隣さんが植木の花を切られたり悪戯をされて
防犯カメラつけるとの話をされてて
うちはいつも家の前に犬のウンチをされ
迷惑だったので、お隣さんと一緒につけました。
防犯カメラ作動中のステッカーも張って
様子を見ましたが
うんちもお隣への悪戯も一切なくなりました。
犯人は見てるんですね…。
つけて良かったです。
+59
-0
-
48. 匿名 2019/05/23(木) 10:36:39
付けてますよ。証拠のためなら金掛けます+19
-0
-
49. 匿名 2019/05/23(木) 10:37:16
戸建だけど標準で防犯カメラついてた+6
-1
-
50. 匿名 2019/05/23(木) 10:39:49
うちの旦那は庭を歩くと音が出る石と石灰をまいて、犯人の靴跡が残るようにしています。+12
-0
-
51. 匿名 2019/05/23(木) 10:40:09
マンションだからついてる
ついてない戸建の実家・義実家に比べて訪問販売と宗教勧誘が圧倒的に少ない
+6
-0
-
52. 匿名 2019/05/23(木) 10:40:23
>>9
犯人が同じような犯罪を繰り返してるなら警察に情報提供できるので無意味ではない
背格好で特定される場合もあるので立派な証拠になり得る+5
-0
-
53. 匿名 2019/05/23(木) 10:43:27
角地にあるのでエントランスやガレージ等
全部で5台付けてます。
今までに2回ほど警察が来て犯人が通ったかも
しれないので当該日時の防犯カメラの映像を
コピーさせて欲しいと言われ、
提供したことがあります。
婦女暴行犯とオレオレ詐欺犯で
婦女暴行犯は捕まり、オレオレは不明ですが
暴行犯が逮捕され、協力した甲斐がありました。
自分の家の防犯だけでなく、他の事件の証拠に
なることもあるので、防犯カメラは付けた方が
いいと思います+42
-0
-
54. 匿名 2019/05/23(木) 10:47:16
うちは散水用の雨水を貯める200リットルのタンクを盗まれました。+6
-0
-
55. 匿名 2019/05/23(木) 10:56:22
インターフォンのカメラってわざと映らない位置で
インターフォン押す人がいる。
あれ、やめてほしいわ+44
-0
-
56. 匿名 2019/05/23(木) 10:57:37
防犯カメラっていくらぐらいなんだろ?
ピンからキリまであるけれど安かったら
つけたいな+8
-0
-
57. 匿名 2019/05/23(木) 11:05:31
マンションだから公共部分にはついてるけど
自宅部分にはつけていない。+1
-0
-
58. 匿名 2019/05/23(木) 11:09:04
家建ててカメラつけました。
家にモニターついてる。+7
-0
-
59. 匿名 2019/05/23(木) 11:22:08
防犯ステーションのカメラをつけてますが、動感センサーが上手いこと起動しないで肝心な所が切れて写らないことが多くて2万円くらいの安い物なのでダメなのかな。 オススメのカメラがあったら教えてほしいです。 お隣からの嫌がらせ(壁に立ちションやゴミを投げ入れなど)で警察にも注意してもらいました。+2
-0
-
60. 匿名 2019/05/23(木) 11:25:18
>>47
具体的にどんなカメラを購入されたか知りたいです+1
-0
-
61. 匿名 2019/05/23(木) 11:26:11
うちも駐車場に置いてあるバイクのドライブレコーダー盗まれてから敷地内全てに付けました。
人が来るとライトが付いてカメラも作動。
音もなります。
下の部屋の窓は開けるとブザー鳴ります。+2
-0
-
62. 匿名 2019/05/23(木) 11:27:21
つけてる方は、どのカメラか教えてほしいー!
我が家はダミーついてて、それでも敷地内に入られたので本物を検討してるんです;;+3
-0
-
63. 匿名 2019/05/23(木) 11:28:25
カメラはつけてない。
戸建で田舎。
庭に置いてて取られた事無いな。
暗いから、センサーライトはつけてて、
スッゴい明るいやつ。
ご近所さんが、真似してつけたけど、
家の方が明るいよ~!
(*^^*)
売場にある最大のにしたから。+4
-5
-
64. 匿名 2019/05/23(木) 11:29:01
実家の敷地内に不法投棄される事が続いたので付けていました。
(田舎なので珍しい事をすると悪く取られるので目立たないように)
ゴミ捨て犯は裏のDQN夫婦だったので苦情を言えたし、近所の家の門扉が当て逃げされた時の車までバッチリ映っていて感謝されました。
ちなみに当て逃げ犯は大嫌いな同級生の父親で、自分の車の傷を確認しただけで門扉の事は気にせず走り去っていた…+7
-1
-
65. 匿名 2019/05/23(木) 11:31:45
相手側に証拠がないのに言うなと言われたので数ヵ月前から付けています。
隣の子供が勝手に庭に入ってきて大切に手入れしていたガーデニングの薔薇や花をハサミで切って持ち帰っていました。
先日はスコップで紫陽花を掘り自分の家に埋めていました。
その子に人のお庭に黙って入っては駄目よ。花も勝手に持っていっては駄目。と伝えても「だってママが○○(有名なハンドメイドアプリ)でお花いるって言うんだもん。ちょーだい。はい、ちゃんと言ったから文句ないでしょ」とふざけたこと言われたので学校、その他に連絡しました。+36
-0
-
66. 匿名 2019/05/23(木) 11:34:12
戸建て建てた時に付いてた1つ
あと人感センサーでライトがつきます+2
-0
-
67. 匿名 2019/05/23(木) 11:44:37
>>35
Panasonicのスマ@ホームです。
外出先や旅行に行ってもスマホで見られるし、マイクが付いているので話し掛けられるのがいいと思って付けました。+13
-1
-
68. 匿名 2019/05/23(木) 11:47:19
マンションは玄関(入口)やエレベーター前、エレベーター内やその他共用部には付いてるけれど、各個の玄関には私の所は付いていません。
只、来訪者はインターフォンの録画で確認出来ます。+0
-0
-
69. 匿名 2019/05/23(木) 11:49:22
>>9
うちもカメラ付いているから時々警察が来るけど、帽子被ったりサングラスかけてたりしても、映ってさえいれば有力な情報になるらしいよ
うちのカメラに映っていた犯人は、自転車に乗っていたから一瞬しか映っていなかったけど、それでも捕まったよ+19
-0
-
70. 匿名 2019/05/23(木) 12:11:28
小さいマンションに賃貸で住んでますマンションの入り口に防犯カメラあるけど本当に可動してるのかよくわからない。ケチな家主だしガワだけの物かなと思ってる+0
-0
-
71. 匿名 2019/05/23(木) 12:12:17
治安いい土地だけど念のため付けてる
ていうか10万ぐらいで付けれるし付けない意味がわからない+0
-1
-
72. 匿名 2019/05/23(木) 12:18:48
付けてます。
すぐ近くに公園があり夏場になると自宅前に水風船のゴミや空き缶などが散乱してました。
更には表札に落書きやフェンスに傷、庭にゴミまで捨てて行かれました。
うちだけじゃなくて公園付近の家は皆被害にあいました。
警察に相談しましたが証拠がないと何も出来ないと言われて防犯も兼ねてカメラ設置しましたよ。
犯人は中学生の不良集団でカメラが証拠となり親御さんも謝りに来てくれました。
+19
-0
-
73. 匿名 2019/05/23(木) 12:46:05
セコムの防犯カメラです。モニター1台でカメラ4台まで操作できます。+3
-0
-
74. 匿名 2019/05/23(木) 12:57:52
マンションだから付いてる。
ちなみにセコムにも入ってるよ。+1
-0
-
75. 匿名 2019/05/23(木) 13:16:11
スマホでいつでも見れる MIPCアプリ対応カメラ
とりあえず1台なら残念ながらパナよりトータルでいい
アマゾンとかで売れてるお手頃カメラの中で
数少ない壊れにくくハッキングされてないカメラ
但し強力なWiFiと 並み以上頭が必要です
夜だけなら明るいセンサーライトも少し有効+0
-0
-
76. 匿名 2019/05/23(木) 13:17:37
>>12
庭に鎮座してるお地蔵様だと思う
+1
-0
-
77. 匿名 2019/05/23(木) 13:17:59
もちろん設置しています。
セコムの防犯カメラ8台です
ボイスレコーダー付き
全く、死角なし
万全の体制になっております
しかし、数百万円かかりました
そこが、大変なところですね。+3
-0
-
78. 匿名 2019/05/23(木) 13:22:09
>>55
そういう姿が確認できない人が来た時は出ないようにしてる。
宅配便や集金の人、宅配ピザの人など、ちゃんとした身分の人はそういうことしないから。
+6
-0
-
79. 匿名 2019/05/23(木) 13:26:31
>>67
ありがとうございます。+0
-0
-
80. 匿名 2019/05/23(木) 13:26:37
>>55
私は、綺麗に写る角度で少し口角あげてカメラをしっかり見てインターホン押すよ
+6
-0
-
81. 匿名 2019/05/23(木) 13:30:03
+0
-0
-
82. 匿名 2019/05/23(木) 13:32:48
明らかなダミーと本物のカメラと両方つけている。
本物のほうは目立たないように。+1
-0
-
83. 匿名 2019/05/23(木) 13:37:06
うちも昔庭に侵入されたことあって鉢植えが転がり足跡が残っていたので警察呼びました。
タバコ吸う人いないのに庭先にタバコの吸い殻がたまに落ちてたりして気持ち悪かった
マンションだけど、とりあえずセンサー式のライトはすぐに設置しました
その後別の部屋に侵入されて犯人と鉢合わせたらしく(住人は無事)しばらくしてマンション全体に防犯カメラ設置されました
侵入されたお宅は夜間常灯のライトを自分の部屋の方に向けて設置してました+4
-0
-
84. 匿名 2019/05/23(木) 13:51:24
>>78
うちに来るクロネコヤ◯トの配達員は映らないようにする人が居るよ。元ヤンぽそうな20代くらいの男で車を見て確認してます。
+5
-0
-
85. 匿名 2019/05/23(木) 13:54:37
>>50
防犯意識の高いご主人でいいですね。うちのはカメラ買って半年経過するけど、面倒くさがって付けてくれない。+0
-0
-
86. 匿名 2019/05/23(木) 14:26:42
私自身じゃなくて離れた実家の老両親のとこに見守りネットワークカメラをつけようか検討してるのですが、映像流出などセキュリティが懸念でいます。
Wi-Fiルーターのセキュリティ設定とカメラのパスワードの変更をきちんとすれば大丈夫なのかな?+2
-0
-
87. 匿名 2019/05/23(木) 14:28:44
うちのマンションは4階建てで、そんなに大きくないせいか?ダミーのがついてる。
ダミーだけど、無いよりはいいかなーとおもってる。+0
-0
-
88. 匿名 2019/05/23(木) 14:52:37
駐車場につけた。敷地内に猫の餌を置く人がいて、注意してもやめないので証拠集めに。+3
-1
-
89. 匿名 2019/05/23(木) 15:43:10
戸建ですが、つけてるよ+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/23(木) 17:22:58
防犯カメラは付いてないけど、部屋の中に盗撮カメラが付けられて監視されている。
+1
-0
-
91. 匿名 2019/05/23(木) 17:59:28
付けてる。ストーカーと窃盗被害にあったから。
+1
-0
-
92. 匿名 2019/05/23(木) 19:23:41
集団いじめ楽しそうだね。
+1
-0
-
93. 匿名 2019/05/23(木) 19:57:40
SECOM、今は知らないけど
泥棒されたあとに来たから意味なかった。+0
-0
-
94. 匿名 2019/05/23(木) 20:33:12
Panasonicのを最近買いました。
玄関カメラ1台、室内カメラ2台、人感センサー室内に1台設置しています。
なんとなく誰かが部屋に入っているような気がして。
不可解なことが数回ありました。
設置してからは大丈夫なようです。性能はそれほど良くないですが、許せる範囲だし、外出先からもスマホで確認できて便利です。+1
-0
-
95. 匿名 2019/05/24(金) 01:18:23
こういうとき防犯カメラ、つけたほうがいいですか?
帰宅時間がいつも午後7時で今まで全く気付かなかったんだけど最近、帰宅前の15~20分前ごろ自宅の門扉のところで、仕事終わりのおじさんがお迎えの車を待っていることに気づきました。
自宅前の道路は、バス通りにもなっていて車や自転車、歩行者の往来も多いのです。
なのでそのおじさんは、我が家の門扉が道路から一段高くなっていることをいいことに上がってお迎えの車を待っています。
しかも軽く体操しながら。
危ないから・・・というはわかるのですが、思いっきし出入りするところでやられるので困ってしまいます。
1度気づいたときに敷地内に入っているので次からは通報しますよ、と警告しました。
翌日は警告通りやめてくれました。
が、自分が待っている間はこの家の住人が帰宅してないことを知っているので、図々しくやり続けています。
ダミーでも防犯カメラがあるよと気づくようにしたら、やめてくれますかね?
+0
-0
-
96. 匿名 2019/05/24(金) 18:58:51
付けたほうが良いと思う
てか警察(交番じゃなくて最寄りの警察署)に相談してみては?+0
-0
-
97. 匿名 2019/05/26(日) 04:20:46
>>96
遅くなってすみません。
ありがとうございます。
カメラの設置の検討、警察への相談してみます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する