-
1. 匿名 2019/05/22(水) 22:52:29
記念品ではなくあくまで粗品なんですが、ちょっとイイ感じのお渡しにしたく、何にしようかと考え中です。
特にどんな集まりかと深く考えず、皆さんの色々なアイデアを拝借できたらと思います(*^ー^)ノ♪+18
-2
-
2. 匿名 2019/05/22(水) 22:52:44
小栗旬+189
-4
-
3. 匿名 2019/05/22(水) 22:52:52
食器洗い洗剤+29
-2
-
4. 匿名 2019/05/22(水) 22:52:52
揖保乃糸+59
-1
-
5. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:14
今治タオル+101
-3
-
6. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:15
鼻セレブ+77
-0
-
7. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:20
ハム
+5
-0
-
8. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:29
スプーンに写った小栗旬?+20
-1
-
9. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:32
+138
-2
-
10. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:32
豪華な粗品って日本語としてどうなの+215
-1
-
11. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:37
スタバカードかダッツの引換券+60
-1
-
12. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:46
クオカード+19
-2
-
13. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:49
+55
-2
-
14. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:55
ちょっといいティッシュ+33
-0
-
15. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:55
ロイズのポテトチップにチョコかかったやつでお願いします。+22
-6
-
16. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:06
>>2
それ本物の方やんw+43
-5
-
17. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:14
予算とかも知りたい+9
-1
-
18. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:25
>>2
豪華な粗品=小栗旬か…+155
-0
-
19. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:33
高いチョコ+4
-1
-
20. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:45
美容ドリンク+5
-0
-
21. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:46
1個300円くらいの中国の工芸茶+3
-10
-
22. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:46
ラルフローレンのハンドタオル
以前頂いたときに嬉しかったので。+23
-3
-
23. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:59
>>10
FM〇〇のナカジーに謝れ+0
-0
-
24. 匿名 2019/05/22(水) 22:55:01
+55
-2
-
25. 匿名 2019/05/22(水) 22:55:07
高級タオル
高級な消え物
とかね
ネームバリューじゃなくて品質で選んだ方がいいよ
名前で値段が高くても質が良く無ければ見る目無しと思われるだけ+16
-0
-
26. 匿名 2019/05/22(水) 22:55:22
スウォッチ 感覚が古いかな+1
-6
-
27. 匿名 2019/05/22(水) 22:55:43
ダスキンの台所スポンジ+43
-0
-
28. 匿名 2019/05/22(水) 22:55:45
フェイラー+8
-1
-
29. 匿名 2019/05/22(水) 22:55:47
鼻セレブのポケットティッシュ+11
-0
-
30. 匿名 2019/05/22(水) 22:55:49
お中元ではなく粗品としてとかならなんとなく通じるけど、記念品と粗品がどうしてもイコールで繋がらない+13
-0
-
31. 匿名 2019/05/22(水) 22:56:27
>>18
きれいなジャイアン的な+50
-0
-
32. 匿名 2019/05/22(水) 22:56:41
お茶。+4
-0
-
33. 匿名 2019/05/22(水) 22:57:31
ルピシアのなんちゃら+5
-0
-
34. 匿名 2019/05/22(水) 22:58:01
健康青汁+1
-0
-
35. 匿名 2019/05/22(水) 22:58:14
+25
-0
-
36. 匿名 2019/05/22(水) 22:58:32
クッキー+4
-1
-
37. 匿名 2019/05/22(水) 22:58:35
DUSKINのスポンジいいね!
何となく1000円位の消えものなイメージのものってことかな?+22
-0
-
38. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:01
ジュース+0
-0
-
39. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:02
+10
-1
-
40. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:19
セキュリティつきのUSBメモリ+1
-0
-
41. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:48
粗品って 一般に考えたら
1000円内と思ってるけど
それ以上の物をあげたらどうですか?+5
-0
-
42. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:55
七味唐辛子缶+3
-0
-
43. 匿名 2019/05/22(水) 23:00:05
予算は?粗品っていう名目なの?+8
-0
-
44. 匿名 2019/05/22(水) 23:00:22
>>13
何このワラジみたいな顔の人。+5
-0
-
45. 匿名 2019/05/22(水) 23:00:40
受け取る人が誰かによるでしょ
勿論予算も
主婦なら洗剤とか柔軟剤の試供品みたいな詰め合わせとか、ハンドクリームとか
サラリーマンならハンカチとか汗抑のウエットティッシュとか
子供ならシールとか+16
-0
-
46. 匿名 2019/05/22(水) 23:00:59
ヨックモック+12
-0
-
47. 匿名 2019/05/22(水) 23:04:25
高級トレペ+1
-1
-
48. 匿名 2019/05/22(水) 23:05:09
高級トイレットペーパー!
新築祝い、お年賀とか、会話のネタにもなって良いよ!+15
-2
-
49. 匿名 2019/05/22(水) 23:06:15
>>44
普通の粗品+2
-0
-
50. 匿名 2019/05/22(水) 23:06:27
入浴剤
贅沢言うならバブEXとかきき湯のいい物+8
-1
-
51. 匿名 2019/05/22(水) 23:07:12
予算が分からないと、答えにくい
プレミアムうまい棒は?粗品すぎるかな+4
-0
-
52. 匿名 2019/05/22(水) 23:08:17
今日仕事で貰ってきた、モレスキンの無地。嬉しかった+3
-0
-
53. 匿名 2019/05/22(水) 23:12:06
レジかごバッグ+3
-0
-
54. 匿名 2019/05/22(水) 23:15:03
粗品≒千原ジュニア≒松本人志+1
-1
-
55. 匿名 2019/05/22(水) 23:19:05
スマホにも使えるマイクロSDカード32GB+2
-0
-
56. 匿名 2019/05/22(水) 23:19:20
>>48
皇室ってこんなので💩拭いてるの?+2
-0
-
57. 匿名 2019/05/22(水) 23:19:33
>>2で綺麗な大喜利が完成しているから何もいうことはない+10
-0
-
58. 匿名 2019/05/22(水) 23:20:19
ステラおばさんのクッキー+0
-1
-
59. 匿名 2019/05/22(水) 23:21:44
>>49
あ!芸人さんなんだ!ありがとう!+1
-0
-
60. 匿名 2019/05/22(水) 23:22:02
>>2
ちょっと考えて「あっ!」なるほど。上手い!+5
-0
-
61. 匿名 2019/05/22(水) 23:25:54
ポケットドルツ
+0
-0
-
62. 匿名 2019/05/22(水) 23:29:44
25年一度も取ってない耳垢を取る!とかあるけど取る習慣がない国の人なのかな?+0
-0
-
63. 匿名 2019/05/22(水) 23:30:17
>>62
間違えた!!ごめんなさい!+0
-0
-
64. 匿名 2019/05/22(水) 23:38:41
粗品以上記念品未満ってことかな?
って言っても記念品がボールペンって事もあるからもうちょっと具体的じゃないと分からん。+2
-0
-
65. 匿名 2019/05/22(水) 23:40:21
ジップロック+0
-0
-
66. 匿名 2019/05/22(水) 23:45:26
ブルガリのチョコ一粒+1
-0
-
67. 匿名 2019/05/22(水) 23:55:19
良いタオル+0
-0
-
68. 匿名 2019/05/23(木) 00:00:05
予算と用途を教えて欲しいよね。引越しのご挨拶でセリーヌのおしぼり渡したことはある。+4
-0
-
69. 匿名 2019/05/23(木) 00:02:04
+0
-0
-
70. 匿名 2019/05/23(木) 00:14:00
豪華な粗品は
>>2
に決定
+4
-0
-
71. 匿名 2019/05/23(木) 00:16:37
図書カード、もらったらうれしい。
+1
-1
-
72. 匿名 2019/05/23(木) 00:17:26
>>2
Kwsk+2
-1
-
73. 匿名 2019/05/23(木) 00:18:10
これからの季節におしゃれな手拭い。+0
-2
-
74. 匿名 2019/05/23(木) 00:20:54
豪華ではないけど
うちの職場は顧客向けの粗品を夏物に切り替えたよ
好きなの選んでもらうけど、
今年すでに暑いからかケース付きの扇子が
一番人気ある+7
-0
-
75. 匿名 2019/05/23(木) 00:32:49
>>48
それは、もはや粗品ではない…+2
-0
-
76. 匿名 2019/05/23(木) 00:33:19
豪華な粗品は何に使うものなのでしょうね、差し上げる方にもよりますよね。
ばら撒き系なのでしょうか。もう少しヒントが欲しいですね+4
-0
-
77. 匿名 2019/05/23(木) 00:38:02
老若男女構わずだったらクオカード。
粗品は、消耗品が良いかな~!気に入らないの送っても貰っても、捨てられたらお互い悲しいキモチになる+1
-0
-
78. 匿名 2019/05/23(木) 01:26:18
>>1
『粗品』っていう言葉自体が『粗末な品』って意味だからね、豪華とは逆の意味だよ。+2
-0
-
79. 匿名 2019/05/23(木) 01:48:25
冷えピタとかアイスノン
これから暑くなるし冬でも熱が出たら使える+1
-0
-
80. 匿名 2019/05/23(木) 02:30:28
大きな小枝的な矛盾を感じる+2
-0
-
81. 匿名 2019/05/23(木) 02:37:09
和紙や透かしなど高級な一筆箋+1
-0
-
82. 匿名 2019/05/23(木) 02:38:49
インスタ映えするシートマスク+0
-1
-
83. 匿名 2019/05/23(木) 02:39:27
懐紙+0
-1
-
84. 匿名 2019/05/23(木) 03:00:07
相手の年齢層による。
年寄りにスタバカード送ってもまずスタバまでたどり着けない。コーヒーすら飲まない人もいる。
若者に昆布茶とか年寄り受けの送ってもゴミ箱。
カタログギフトが主流だけど粗品だとやはり送る年齢層がないとね。+5
-0
-
85. 匿名 2019/05/23(木) 03:48:56
ロクシタンのハンドクリーム。みんな喜んでくれました。+0
-4
-
86. 匿名 2019/05/23(木) 05:23:24
トピ主は立てたら立てっぱなしで出てこないの?+2
-0
-
87. 匿名 2019/05/23(木) 05:58:16
ビニール傘
理由は自分で買いたくないから+0
-0
-
88. 匿名 2019/05/23(木) 07:47:52
>>87
皇室御用達のビニール傘
8000円です+1
-0
-
89. 匿名 2019/05/23(木) 08:10:48
粗品かっこいい
下ネタ含め+0
-0
-
90. 匿名 2019/05/23(木) 12:22:43
バスソルト+1
-0
-
91. 匿名 2019/05/23(木) 15:09:52
もらってうれしかったのはコンフィチュール(ジャム)+0
-0
-
92. 匿名 2019/05/23(木) 20:12:12
主の言わんとしてること分かるよ!
その地域の有料ゴミ袋は?+0
-0
-
93. 匿名 2019/05/23(木) 20:37:18
私も高級なスポンジが嬉しい
パックスナチュロンも気になる+1
-0
-
94. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:20
コシヒカリ2㎏+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する