ガールズちゃんねる

口出しをしてくる人

82コメント2019/05/23(木) 19:52

  • 1. 匿名 2019/05/22(水) 11:11:25 

    周りにいますか?
    義家族、義親戚が口出しをしたがる人が多く、疲れます。
    そうですねーなど、YESともNOとも言わずその場では当たり障りなく返事をするようにしていますが‥

    口出しをする人ってどういう心理なのでしょうか
    こちらは自立して生活しているので、正直放っといてほしいです。
    みなさんはどういう風に対応されていますか。

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2019/05/22(水) 11:12:05 

    父親。
    とりあえず無視する。

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2019/05/22(水) 11:12:11 

    口出しをしてくる人

    +23

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/22(水) 11:12:33 

    口出しをしてくる人

    +2

    -14

  • 5. 匿名 2019/05/22(水) 11:12:50 

    自他の境界線が曖昧なのよ。

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/22(水) 11:12:58 

    >>1
    どういう口出しなのか気になる。

    子育てとかに?

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2019/05/22(水) 11:13:10 

    言われてるうちが華だよ
    誰にも何も言われなくなったらいよいよ人間として終わり

    +7

    -32

  • 8. 匿名 2019/05/22(水) 11:13:13 

    善かれと思って~
    だよね。へー、そうですか~で対応して極力関わらない。

    +38

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/22(水) 11:13:16 

    死んだような顔をしている

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/22(水) 11:14:12 

    あなたのためなのって言われるけど、それが嫌なんだよね。結局は自分の為に言ってる。

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/22(水) 11:14:41 

    いるいる。係や役員に散々口出しして引っ掻き回して「まあ、私役員じゃないけどね~笑」って言う奴。おまえがいなきゃ何でもすぐに解決すんだよばーか。

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/22(水) 11:14:55 

    口出す奴ほど本当に何も出来ない。
    義理の父。孫の育て方にめちゃくちゃ口出してくるけどオムツ替えてくれたこと一度もない。
    見ててもらっても、泣いてるぞー!って義母や私を呼ぶだけ。
    うるさ過ぎる役立たず。

    +65

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/22(水) 11:15:27 

    自分の思い通りに人を動かしたい奴いる。

    +92

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/22(水) 11:15:36 

    自分の考えが一番正しいと思ってて、それを周りにも押し付けたいんだろうね。
    ご主人もそういう性格じゃない?今は違っても、年重ねると義両親に似てくるよ…

    +40

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/22(水) 11:15:36 

    おるな。すんごーーーい落ち込む演技すれば早めに終わる

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/22(水) 11:15:45 

    義母に口出しされると、あえて「じゃない方」を選びたくなる。
    自分にプラスな方を冷静に選ぶようにしてます。

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2019/05/22(水) 11:15:57 

    言わなきゃ気がすまない人っているよね
    ただの自己満足なんだろうね

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2019/05/22(水) 11:15:59 

    同居中の義母は子育て、私の仕事について口出し。
    義父は、私の車の事、男の子を産めと口出ししてくる。
    初めは聞いてだけど、向こうもエスカレートしていったから無視してる。笑顔でスルー

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/22(水) 11:16:15 

    有能な人は口出ししてこないよね
    こっちから相談して、話してもらうか、○○さんみたいなやり方でやってみよう、となるよね

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/22(水) 11:16:23 

    過干渉ってやつですね、ガル民とやってる事は同じ

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2019/05/22(水) 11:17:52 

    他人にごちゃごちゃ言われたときは
    「あなたが私の人生の責任とってくれるの?
    そうじゃないなら黙ってて」
    に尽きる

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/22(水) 11:18:19 

    そういう人って、相手がどういうつもりでいるのかわからなくて、口出ししてくる場合もあるよ。そういう人の場合は自分の考えを口に出して表現すると、口出してこなくなるよ

    +3

    -5

  • 23. 匿名 2019/05/22(水) 11:18:50 

    平日旦那が子供と接するのは仕事行く前10分程。子供ができたからといって30分早起きするわけでもなく夜ぐーたら一人でくつろいで夜更かしして1日私一人で見てたら体一つで足りないぐらい忙しく目が離せない。

    そのくせ、ちょっとつかまり立ちで頭ぶつけたとか日常の事を話すると

    『気を付けてな』と言ってくるのがまじで腹立つ。
    口だけ出すな

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/22(水) 11:19:45 

    距離なしのこと?

    意見を求められてもいないのにアドバイザー気取り

    有難いのは 違った角度から情報をくれる人 こういう人は優しい人

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/22(水) 11:20:22 

    ガルちゃんも口出ししてくるからな

    +0

    -5

  • 26. 匿名 2019/05/22(水) 11:20:39 

    >>22
    どういうつもりでいようと口出しする必要あるのか?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/22(水) 11:21:57 

    自立できてるのね

    なら、夫へ報告しておきます、と言う
    夫へは、逐一報告する

    もう少し攻めるなら、口出しの根拠をとことん突き詰める


    煩わしい気持ちはわかるけど、実際には自立できていないご家庭もわりとあるから、そこはきちんと振り返ってから、行動にうつした方がよいと思います

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/22(水) 11:22:00 

    祖母
    自称世話焼きでとにかくウザイ
    自分から色々やって後から文句言ってきて厄介
    死ねばいい

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/22(水) 11:22:39 

    優しい口調でも、提案型でも、心理は支配欲。
    絶対に正しい私の言うことが正解。
    下にみられてるよ。

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/22(水) 11:22:51 

    >>10

    叶姉妹のお言葉
    「あなたのためを思って」という人には「自分のために生きてください」と言葉を返しましょう。

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/22(水) 11:23:17 

    家の頭金400万だしてくれると義父母
    そりゃあもう口出ししてくるよね

    金ださん、口出すも嫌だけど
    金出して、とことん口を出すも嫌だわ


    断った方が聡明だな

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/22(水) 11:23:22 

    旦那が健康診断で引っかかったら毎日くらい体に良いレシピや食材を伝える電話が旦那の親や叔母からかかってくる 健康に関するテレビしてたら教えてくるし。
    お酒控えるように見てあげてとか、ホントに嫌になる
    旦那はお酒なんて勝手に飲むしヘルシーな夕食の後カップ麺食べるし、だれか助けてーって感じです

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/22(水) 11:23:34 

    私がいなきゃ世界が回らないとでも思ってんだろうね。いない方が平和なの。

    +34

    -3

  • 34. 匿名 2019/05/22(水) 11:23:42 

    そういう人に限って逆に誰かから口出しされようものなら烈火の如くキレてない?
    ダブルスタンダードなんだよ。

    +31

    -3

  • 35. 匿名 2019/05/22(水) 11:23:53 

    そうねぇ。。。。


    と答えて以降反応しないようにしてる

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/22(水) 11:24:25 

    主さんの生活状況と、口出しの内容によっては
    あまり味方できないから、具体的にどのような口出しをしてくるのか聞きたいわ

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2019/05/22(水) 11:24:43 

    義母が強烈。
    結婚式の打ち合わせのときも、産前産後も、家を建てるときも、毎回アポ無し訪問で口出ししてきました。
    私がキレて、良い嫁キャンペーンを終了させました。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/22(水) 11:24:51 

    みんな自分の思い通りとドヤッてるけど、みんな関わりたくないから黙ってるだけなんだよね。嫌われてることに気づいてない。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/22(水) 11:26:49 

    >>1
    そうですねーあはは…
    ではなく、冷めた感じで
    そうですか?(は?何言ってんの?)
    こいつに言っても無駄だと思わせる。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/22(水) 11:28:10 

    意見を求めることがあればこちらから聞くので、黙ってていただきたい。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/22(水) 11:30:04 

    私も母親によくされたけど、自分の考えを説明するようにしたら、口数減ったかなあ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/22(水) 11:31:50 

    口を出すならそれ以上にお金も出してね
    お金は出すが口は出さないが最高だけど!

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/22(水) 11:35:46 

    口を出す人は、言いたがり、教えたがりなんだろうなと思ってる。
    「あなたの為」ではなく、言うことで自分を満たしたいだけだよね。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/22(水) 11:39:35 

    うちの母、夜泣きするのは日中の愛情不足だの、しゃっくりは布でくるめだの、訳分からない口出し、挙げ句「母親の愛情が一番なんだからオムツ交換やミルク以外もかまえ」って、2カ月で保育預けて世話は祖母だったくせに何言ってんのか
    ムカついて無視してるけどしつこい

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/22(水) 11:39:42 

    とりあえず、縁を切った

    姑は、全て自分の思い通りにならないと気に入らない
    こ~しなさい、あ~しなさいは、自分がどれだけ楽しくいれるか

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/22(水) 11:39:52 

    なるほど、ありがとうございますって1意見として参考にする。従わせようとしてくる人とは距離置く

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/22(水) 11:40:07 

    LINEの口座や暗証番号あれ、さすがに不味くないかしら。
    自分はしてないけど、親戚LINEしてるわ。顔写真も暗証番号まで。
    止めた方がいいよと伝えたいけど口出しになるかなと思い言ってないけど。
    今LINEトピ覗いたら内容驚愕。皆さんなら伝えるかな黙るかな。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/05/22(水) 11:40:33 

    飲み会がある時の会社の上司。

    不本意:お金も出すが口も出す。
    理想 :お金だけ出して来ない。

    一番最悪な上司は出席して散々
    説教した挙句、お会計は割り勘。
    ちった~ 多く出せや!
    口出しをしてくる人

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/22(水) 11:41:12 

    >>30
    1番嫌いなセリフだわ。恩着せがましく聞こえてしまうよね。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/22(水) 11:48:51 

    状況とその人の頭の程度による。
    馬鹿で、その馬鹿さに後々巻き込まれると分かっていると口出したくなる。
    あと、目に余るとき。

    子供の名前を、馬鹿みたいな名前にしようとしてるときとか、親に頼る前提で仕事辞めようとしてる時とか。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/22(水) 11:50:03 

    やたらと来たがる小姑が
    人の家で、マイルール押し付けるから
    すっごいストレス
    姑ルール小姑ルール姪ルール
    一人一人なら相手できるけどさ
    3人で来て、私は私はだもん
    最近は違うことは違う言ってるよ
    小姑と姪が連んで庇いあって
    なんでも自分達が正しいってノリだから
    龍馬が会津の人みたいな会話ドヤ顔
    もうバカっぽすぎて、ついてけないし
    それ違う否定するようになった
    至る所で、まず自分がどうしたい前提分かるし
    やんわり否定してたらウザいって
    足も遠のくかと思って闘ってるわよ



    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/22(水) 11:54:48 

    本当にその人のためを思って言う人とそうじゃない奴はすぐわかる。
    そうじゃない奴は言い方、口調が喧嘩腰で非常識。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/22(水) 11:54:58 

    元旦那
    金出さない手を出さないくせに口だけは出す。
    離婚してからも子育てに口出す
    養育費も払わないくせに厚かましい

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/22(水) 12:00:40 

    義父の土地に建てた家に住み
    お祝いごとがあれば多額のお祝いを受け取り
    畑で作った野菜を貰い
    結婚前からの実家近くの職場にこだわり、母子は平日は実家に行きっぱなしで、旦那さんは独り暮らし状態
    休日に義母に子どもを預けようとする

    仕事のしかたや育児への口出しや、友人不在時に雨戸を閉めにくるだの、年中愚痴ってくるけど、なかなか共感は出来ない
    本音は言わないけどね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/22(水) 12:04:44 

    要はおせっかい

    相手は良かれと思ってアドバイスしてるつもり
    へーとかはぁで流し続けて話題変えるしかない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/22(水) 12:08:34 

    例えばだけど、テリー伊藤。人が話してる途中で必ず口をはさむ。自分では話を取りまとめて結論に導いているつもりなんだろうけど、なにひとつ成る程と思える意見が言えず、単に腰を折って老害を巻き散らかすだけ。
    なんであんな人を起用するんだろう。テレビって不思議だよね。

    口出しは頭が良くて、様々な角度から客観的に見れる人、周りの人から一目置かれている人、意見を求められている人じゃないとね。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/22(水) 12:08:38 

    >>32
    わかります!私の義母と同じ!
    風邪ひくのはもちろん少しでも旦那が顔色悪いと疲れてるんじゃない?休めてるの?
    ~さん、◯◯を休ませてあげて!とかうざい!
    生きてりゃ疲れるんだよ!
    しかもあんたの息子は家事やらねーから!
    ずっとソファーでゲーム。寝るときもゲーム。
    そりゃ顔色も目の下にくまもできる!
    義母ができなかなった事を人に押し付けないで!

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/22(水) 12:12:20 

    愚痴らせて
    こっちが黙ってると嫌味もセットで何でも言いたい放題の中年女が居る
    だいたい間違ってるし、意見強要 言うこときかないとネチネチ嫌がらせしてくる めんどくさい
    そいつは態度もだけど、身長も180以上で、かなりデカイ 腹立つ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/22(水) 12:16:35 

    でも、糞みたいな男と結婚するって言ったら、離婚になるの分かってるから口出すかな。兄妹や親友クラスの友達なら。 そのほかは知らん。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/22(水) 12:33:39 

    母親が本当にうざい。
    夫婦で上手くやってるのに口出ししてくる。母親は父親とけんかしまくってたから、自分たちのことを反省しろ、と思った。人に口出しできる立場かよ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/22(水) 12:36:05 

    義母
    子どもの名付けに画数がどうやら漢字はこうして欲しいやら口出ししてきてクソうざかった
    なんの権限があって名付けに参加できると思っているのか…
    「うちの孫」「うちの跡取り」という意識があるからなんだろうけど
    旦那と同じ名字名乗ってるだけで私達はお宅に籍は入れてませんからね。他人です。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/22(水) 12:36:27 

    相談しといて解決策を言ったら口出しすんなって言ってきた自己中な人も周りにいたけど、自分から相談したわけではないなら聞き流すしかないね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/22(水) 13:08:17 

    頭悪い人って口出ししたがる。視野が狭いし自分が口出す立場&状況かとか考えられないんだよね。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/22(水) 13:14:22 

    関係ないのに知ったかぶりして何にでも口出ししてくる近所の主婦。
    一人で興奮して話を大袈裟にするからめんどくさい。
    その主婦が入って来ない時のほうが物事がスムーズにいくのに。
    本人わかっていないから、たちが悪い。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/22(水) 13:16:00 

    >>63
    ほんと、それ!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/22(水) 13:18:23 

    義母×子育てはほんとダメ
    さらに私のところは同居だから最悪。
    口出ししまくるし私の時は〜とか言ってきてイライラ…
    ちゃんと子育てしましたアピールしてくるけど
    結果育った子供(旦那や義兄妹)はこんなもんかよって思ってます。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/22(水) 14:25:38 

    うちも旦那の妹がとにかくうるさい
    育児のことや何かしらについて、そんなの誰でも知ってるよっていうことを
    得意気に、さも自分が凄いことを成し遂げたかのように大声で
    黙ると死ぬのかってくらい自慢げに話し続ける
    最初は「そうなんだ~」「うんうん~」とか返事してたけど
    いい加減限界が来て返事することをやめた

    それに気付いたのか義母が「あの子は昔いじめられてて…」だかなんだか
    同情を引くような話題を出してきたから(本人のいない場所で)
    「ご本人にも問題があるんじゃないですかね」って言いたいのをぐっとこらえた

    ああいう人達って自分以外全員無知だとでも思ってるのかね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/22(水) 14:50:57 

    他人でも少し仲良くなると、自分の考えの押し付けをしてくる人は沢山いる。とくに60代くらいの人達。

    なぜか自分の考えが正しいと根拠の無い自信があるようで、人に強要してくる。他人なのに。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/22(水) 15:22:49 

    口出しするって
    人をサゲて自分アゲしたい人だからね
    相手がギャフン言うまで我を押し通す
    周りは何も言わなくなるし視野も狭くなるよ
    勝手にやって下さいって、
    自分ばかり損してるってそりゃそうだよね。
    何が楽しいのか思うけど

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/22(水) 15:36:09 

    最近それ20の小娘にご指導いただいてますわ。別に特別知識でもないのに内心あっそ!だから?ママがべったりで、うちの子スゴイ!だから勘違いしてる。昔は可愛かったけど世間知らずにも程がある。大体ネット情報だしね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/22(水) 16:41:41 

    人の家族に対して悪口や口出しする人嫌いだわ。
    〇〇ちゃんのお母さんで考え方おかしいわよね?変わった人間やね。とか、娘が具合い悪いから看病してるって言ったら入院させなさいとか。
    こちらからアドバイス求めてないのに人の家庭の事まで決めないでほしい。お金出してくれるの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/22(水) 18:11:40 

    母親が口出ししてくる。
    何の問題もなく幸せに暮らしてるけど、母から見てそう見えないのかな?と思ったり、いくつになっても自分の子どもは本当に幸せなのかと心配する親心なのかな?と思ったり。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/22(水) 19:50:39 

    義母、義母の妹、母。
    口出しばかりでうるさい。
    自分たちの価値観を押し付けないで欲しい。
    時代も違うし住む地域も違うんだから。
    離れて暮らしてて良かった。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/22(水) 20:20:36 

    同僚に体弱いんだし専業主婦になればいーじゃーんって言われた。
    その時同棲中の彼氏はいたけど独身なんですが。アナタが生活費出してくれるわけじゃないのに、人の人生に口出すなって思った。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:37 

    口を出すなら、金も出して責任もとってほしい。

    出すのは口だけ。だから余計に腹が立つ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/22(水) 23:02:22 

    旦那がいる時といない時で態度が違う人に限って、とやかくうるさい

    (望む事を)してあげればいい
    (ハイハイと)きいていればいい

    してましたが?
    仲違いさせてから、何ぬかしてんだ?!

    態度と言うことが違うのを言えない事をわかって調子に乗りやがって、言ったらケンカになるのがわかってるんだか?
    しつこいから、とうとう人前でも大喧嘩

    仲良くしなさいよ
    うるさいんだけど

    はあ~?
    嘘をついておけって事ですか~?
    ストレスあたえて矛盾していませんか~?

    どっちにも愛想もなく接するしかなくないか?
    板挟みなのに、笑顔でスルーしておけとも言う
    逆なら?できますかってんだよ?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/22(水) 23:20:41 

    若い頃、優等生だったり チヤホヤされてると
    自分はまちがいないって
    イケてるでしょって勘違いして
    これはこうなのよ!高圧的になって
    他人に押し付けてドン引きされてる
    イケイケなバブリーな時代過ごして来た人とかね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/23(木) 03:11:49 

    アスペルガー、または自己愛性人格障害、またはそれらに近い人たち。
    ・近親者に対してはほぼ境界線を持たない
    ・他人に対しては、相手を選んで境界線を乗り越える
    ・自分が正しいという思い込みが激しい

    アスペはあなたのためと言う自分のため(一度気になると拘る。相手がうんと言うまで付き纏う)
    自己愛性はマウンティングのため・躾と称するいじめ(虐待)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/23(木) 03:58:44 

    >>74
    同棲してんのに生活費出してもらえなかったの?
    ごめん、口出ししたくなるわ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/23(木) 04:29:33 

    アスペルガー、または自己愛性人格障害、またはそれらに近い人たち。
    ・近親者に対してはほぼ境界線を持たない
    ・他人に対しては、相手を選んで境界線を乗り越える
    ・自分が正しいという思い込みが激しい

    アスペはあなたのためと言う自分のため(一度気になると拘る。相手がうんと言うまで付き纏う)
    自己愛性はマウンティングのため・躾と称するいじめ(虐待)

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/23(木) 07:52:53 

    うちの義姉がそう。
    うちの家庭のことに首突っ込んできて、◯◯ちゃん(私)なんで働かないの?働いたらそのぶん好きなことに使えるしブチブチ…と旦那に言ってたり、数年前だけど旦那をスマホに代えさせるように言われたり。
    まだ新婚だったし何でもはいはいって聞いてた。
    未だに過去に言われたことはずーっと根にもってるし好きになれない

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/23(木) 19:52:59 

    >>80
    ホントになんらかの障害だよ
    自分はしっかり者
    自分の言うこと聞かないのおかしい
    自分と同じ考えしないのおかしいって
    私怒ってばかりいるってさ
    人が自分の思った通りの行動しないと怒りだす
    怒ってばかりいるから
    結構、恥ずかしい行動してるし
    障害あるよな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード